NO FOOTY NO LIFE

    


【スイスの反応】柿谷曜一朗、1得点1アシストも次の試合ではベンチになることを予想していた現地バーゼルサポ

柿谷曜一朗

スイス国内杯は29日、各地で3回戦を行った。FW柿谷曜一朗の所属するバーゼルは敵地でボーレン(2部)と対戦し、3-1で勝利した。公式戦4試合ぶりの先発出場となった柿谷は、前半11分に8月31日のリーグ第7節ヤングボーイズ戦以来、約2か月ぶりとなる得点を挙げると、同41分には追加点をアシスト。後半29分までプレーし、勝利に大きく貢献した。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?150491-150491-fl

スイス・スーパーリーグは1日、各地で第13節を行った。FW柿谷曜一朗の所属するバーゼルはホームでグラスホッパー・クラブと対戦し、2-0で勝利した。先月29日の国内杯で1ゴール1アシストと活躍した柿谷はこの日ベンチスタート。最後まで出場機会はなかった。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?150697-150697-fl
kakitani_Grasshopper.jpg

   
バーゼルのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

得点時の反応

・おおおお、おおおおおお



・スゲェゴールだ!!



・デルガドのクロスを日本人が倒れながら芸術的に決めた



・ワオ、非常に美しい



・ずっと良くなった ♥ でかした 柿谷 :3



・このゴールは柿谷とって役に立つだろう
 美しいシュートだ



・常軌を逸したパフォーマンス!!!!



<オランダ>
・見事なゴールだ :-) まだ彼には強く期待している!



◆シオ、今すぐにベンチに下がれ



・ゴオオオオオル バーゼル
 シオの動きにあわす柿谷の素晴らしいパスからシオが得点



◆シオ、今直ぐにベンチに下がれ

  ・おや



  ・下げなくてラッキーだったな



  ・その通り、そして彼は今お決まりの得点を決めた




・おめでとう、シオ




◆シオは得点まで何もしていなかったからな
 彼がボールを受けてチャンスをものにしたのは良かったよ

 柿谷のアシスト wink.png




・シオはシオンに移籍したんじゃなかったのか
 柿谷のスーパーなパス・・・




・偉大な柿谷!そして、次の試合はまたベンチへ!



  ・俺もそう思った
   パウロ・ソウザ監督は、今柿谷をリーグ戦で使わないといつ使うんだ?
   柿谷はいい選手だけど、自信と試合勘を必要としている
   うちの監督には、常時使うフォーメーションを見つけて欲しいわ




<トルコ>
・柿谷が前半だけで1得点1アシスト、物凄い



kakitani_Wohlen_goal_assist.jpg

試合終了後

・今日柿谷がとても活躍して本当に嬉しい!




・柿谷はシオよりも圧倒的に良かった
 彼は走ってボール奪取へと戦っていた




・次のグラスホッパー戦はまた負けるに違いない
 今日の柿谷は良いパフォーマンスをしたな
 (でも何故か)ソウザに罰せられてベンチ行きだと断言できるわ




・(柿谷は)好感の持てる青年だ!
 しかしながら、激しい競争の中で捨てないといけない
 日本人に生まれながら備わっている謙虚さがまだ彼にはある
 彼に優れた資質があるのは間違いないんだ




   ・それだけではない、彼はもう少しヨーロッパのフィジカルに
    慣れないといけない。これはアジアのリーグではあまり見られないからね。




・ゴールとアシストして彼は良いパフォーマンスをしたと
 試合後、ソウザ監督は評価した。
 少しづつ監督のこういう発言を真に受けられなくなってきた。
 (次節の)グラスホッパー戦は、(柿谷は)ベンチに戻るだろう...
 ガシの時も騙された。ヤングボーイズ戦でガシが得点をあげて
 監督から賞賛されたが、ルドゴレツ戦では90分間ベンチを温めた....




  ・柿谷は(まだ)逞しく強靭ではない
   フィジカルの強い相手には苦戦している
   彼は攻撃面で良くて、時々とても良いプレーをする
   でも、昨日の彼の守備は抜きん出たものはなかった
   (素晴らしいタックルは別にして)
   それとヴォーレン戦、彼がスペースで彷徨っていたのを何度か見たよ




・柿谷にはポテンシャルがある。
 残念ながら、うちの監督は再び取り戻した自信をすぐにぶっ潰すんだ...
 ガシからのメッセージ。


  ※追記:ちなみにガシはグラスホッパー戦で先発で起用され得点を決めています。



・監督は(何故か)彼に罰を与えてベンチに座らせるだろう
 ガシなどを既に不安にさせて、精神的に参らせているからな!




・もうこの監督は、本当にうんざりするだけだわ




・柿谷とシオが得点者、ジョーカーのエンボロが安堵をもたす3点目を決めた
 バーゼルにとってヴィンタートゥールでのカップ戦は
 絶対に用心しなければならない任務で、俺が思っていたよりもうまく処理した

 永遠にローテーションするソウザの考えには馴染めないが
 これまでのカップ戦での好結果は絶対に正しい
 今日のソウザは良かった




・これだけパスミスが少ないバーゼルは長い間見ていないかったわ!
 とりわけ柿谷 - 採点 5.0!!
 ヴォーレン相手に得点を決めた - すっごーい!

 ※現地紙の読者採点
 kakitani_Wohlen.png


・ほとんど試合勘がなかった柿谷がとても良い活躍をした
 彼にはまだ1対1での勇気が欠けている
 控えめさがゴンサレスにはなく、1対1により精力的だ




・柿谷、ゴンザレス、ハムディ、全く異なるところから来た外国人選手達が
 徐々に融合している。うちの文化、ライフスタイル、サッカーのスタイルに
 溶けこむのは必ずしも容易ではないからね...




・今日の柿谷はとても良いパフォーマンスをした
 コンスタントにプレーするのが足りないのは明らかだ




・柿谷はもっと出場機会を得ないといけない
 その方向に向かっていると思う




・柿谷:この若者は良いよ
 試合をやるには悪いピッチだったが、努力して素晴らしいプレーを見せた
 彼のプレー時間がこんなに少ないんだといつも疑問に思ってきたんだ




・前半、柿谷は凄いゴールを決めて、絶妙なパスを出したが
 それ以外はボールをすぐに失っていた
 (まずいトラップやドリブルで)
 デルガドよりもフィジカルが弱く、
 リーグ戦やチャンピオンズリーグでプレーするには不十分
 後半は少し良くなったが、それは相手が疲れたからだろう




・なぜソウザが強い相手に一番良いストライカー
 すなわちシュトレラー(またやれる)、ガシ(いつも得点をとるのがうまい)、
 柿谷を起用しないのか理解できない

 これは他のチームが夢見るフォワード陣だ
 攻撃的なミッドフィルダーにはゴンサレスもいる
 彼らの息が合えばどんなディフェンスも突破できるよ





・カキ:いい試合をした。
    バーゼルのユニフォームを着て一番良かったかも
    繊細な選手にとってあの深いピッチでプレーするのは簡単ではない。
    なのでキックミスが1、2回あった。
    1対1やスライディングタックルに恐れることはない。

    成功の見込みがあると思う。
    ゆっくりだが着実に彼は近づいてきている。
    ウィンターブレイク後、彼は本当の喜びを与えてくれるだろう。
    kakitani_Wohlen_goal.jpg

ドイツ語・フランス語の翻訳は誤訳御免でお願いします



http://bit.ly/1Gf0szB,http://bit.ly/10jbPpf,http://bit.ly/13zfZuY
http://bit.ly/1xSn3f7,http://bit.ly/1DRBG4r,http://bit.ly/1s7NJoE
@AguilaSakura@_semihtali@GDHPostma@danifauli@AguilaSakura@maolbo


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

84285

ガシも使われてないんだ
監督交代やな
84286

今節出番なしか
結果残しても結構厳しいな
84287

3なら俺がバーゼルの監督就任
84288

先発しても後半すぐ代えられるようなパフォーマンスを続けて干されたからな
リーグ戦で勝利に貢献するようなプレーをしないと信用されないか
84289

柿谷ってポテンシャル凄いよね。特に関節の動かし方とか肉体操作が日本人離れしてる。できることが多いからまだまだ完成するには時間が掛かるね。
84290

筋肉をつけると足元の感覚が微妙に変わってくるらしい
ほんと難しいよな サッカーは
84291

訳あざーっす
柿谷の情報少ないからこういうのマジ助かります
少し遅れても構わないのでまたお願いします!
84292

柿谷頑張れー
84293

今シーズンを見てきたならベンチは予想できる
これまで記事にできる活躍も献身的なプレーもなかったのに、二部相手にたった1試合活躍しただけで監督に原因があるみたいな捉え方をするのはおかしい
84294

苦しいときにどれだけ頑張れるかが大切
ザキオカが言ってた
84295

>日本人に生まれながら備わっている謙虚さ

生まれながらってwww性格は育つ過程で備わるもんだろwwww
84296

彼はJでジーニアスと呼ばれたほどの男なんだ。誰かジーニアスと言ってやってくれ…
84297

中田浩二がバーゼルでレギュラーの時はリーグ優勝したのに
日本では無視されていた
加藤あいとの長距離恋愛がどうのこうの、は報道されてたけど
「なんかスイスのリーグでプレーしているらしい」程度の認識しか
されていなかった
要するに、その程度のリーグって事なんだよ
84298

コツコツ行こうや
84299

ガシはバーゼルで最多得点者。だけどCLは3戦ともベンチ、ベンチ外。そりゃファンも選手も不振がるわ。
柿谷のゴール後の振る舞いは、嬉しさよりもここ2ヶ月の色んな思いが込み上げてきたように感じた。
外野はレベルが低いとばかにするが、選手は一生懸命闘ってるんだなと。以前はあまり好きな選手じゃなかったが、今は応援したくなる選手。
84300

※84297
その程度だが、Jもその程度だからな。
84301

セリエA上位のナポリを柿谷の同じスイスのチームが破り、セリエAトップクラブのローマもギリシャのチームに負けている。バーゼルは近年チェルシーにも勝っている。少なくとも結果を見ればセリエ以上のリーグだということがわかる。

過去の遺産・ブランド。
サッカーにあまり詳しくない人間が、これに踊らされてるのはしょうがないことなのかもな。
84303

サッカーってルール次第で最適な戦術が大きく変わるスポーツだと思うんだよね。
国際基準のルールって、本当に、中立なルールで行われているの?
84305

ドイツ行ってればもっとましな起用の仕方してもらえただろうに。
ドイツ以外では現状安定してスタメンとれる日本人殆どいないね、本田くらいか
84306

結局リーグレベルより監督や他選手との相性の方がデカいな
移籍ってムズかしい
84307

岡崎なんかを見てても結局リーグレベルより監督や他選手との相性の方がデカいなって思うわ
84308

ドイツの監督が求めるもの
・エゴを捨てチームプレーに徹すること、連携プレーがうまくできること等、ブンデスは日本人に合うスタイルだから需要がある

その他の国のリーグはまだまだ個人の力至上主義で強いやつだけが生き残れる、みたいな世界
84309

フィジカル鍛えるのは賛成だが、下手な筋肉つけたら動きが鈍くなるんでないか?
84310

ドルトムントのカップ戦をみても、たいして上手いと思いませんでした。 香川のゴールより柿谷のゴールの方が見事でした。スルーパスも後ろから来たボールを左足でそっと止めて、すぐに右足で的確な方向に出しています。
香川のアシストと報道されたものはどう見てもただのパス・・・。マスコミは昔の基準で(リーグのネームバリュー)で報道してて真に良いプレーを映そうとしていません。Jリーグの武藤押しもそうです。柿谷のかわりになるスター性のある人を推しているだけ。彼はまだ対外的公式戦で結果をなにも残していません。

マスコミが変わらなければ日本のサッカーはダメです。いつまでも4大リーグに拘っていると、伸びているリーグを見落としてしまいます。

少しそれてしまいました。 ソウザ監督の選手の使い方には疑問を感じます。
交替も遅いですし、ツッフィと柿谷のコンビをもっと使ってほしいと思っています。
84311

>>過去の遺産・ブランド。
サッカーにあまり詳しくない人間が、これに踊らされてるのはしょうがないことなのかもな。

へぇ~、サッカーについてお詳しい方は言うことが違いますわ。
人よりサッカーについて詳しいくらいで、プロでもない人がなんでそんなに達観できるんできるか僕には分かりませんが。
84312

バーゼルはスイスリーグとはいえ名門でCHLでもそこそこの成績をだしているかなり強いチーム。攻撃陣も良い選手が一杯いるので信頼を勝ち取るのは大変なことだよ。1年はレギュラー取りのためにがんばらないとね。
84313

香川も柿谷も武藤も全員凄いだろ
ただ、戦っている舞台も環境も違うから単純な比較は難しいけど
84314

偉そうにマスコミ批判してるヤツいるけどさ
じゃあお前はなんでわざわざ香川の名前を出すの?
84338

※84296
そんなキャッチコピーはマスメディアがばらまいたものだろ
そんなものに言及してる時点でお前もマスコミに踊らされてる海で大陸と隔たれたしょうもない日本人だよw
84424

そろそろサッカーの話に戻ろうね
84425

柿谷は一番好きな選手だわ
今の状態も海外で活躍するために誰もが通る険しい道だから頑張ってほしいわ
84465

この選手はボール扱いは上手いが昔からオフザボール時のディフェンス意識又は献身性はたまたアグレッシブさを観てて感じにくいのが課題では どうなんだろう?
99075

彼ならやってくれる。
そう信じている
100179

ちょっとハットとか〜やってくれたね!
たまに出ても腐らずがんばってるのも嬉しい^ ^
柿谷くん応援してるよー







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR