セリエAのACミランがシャルケのDF内田篤人に興味を持っていると、イタリアのTV局『メディアセット』が伝えている。
昨冬に獲得した本田圭佑の活躍によって、ミランは新たな日本人選手を獲得することを検討しているようだ。内田のシャルケとの契約は2015年6月で終了する。ミランはフリー移籍での獲得を画策している。
この報道は、ミランがサイドバックを放出する布石かもしれない。特にデ・シリオはレアル・マドリーが興味を示しているなど移籍の噂が絶えない。内田の獲得は、移籍金を得つつ戦力を落とさないためのチーム強化策と言える。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141010-00010012-footballc-socc昨冬に獲得した本田圭佑の活躍によって、ミランは新たな日本人選手を獲得することを検討しているようだ。内田のシャルケとの契約は2015年6月で終了する。ミランはフリー移籍での獲得を画策している。
この報道は、ミランがサイドバックを放出する布石かもしれない。特にデ・シリオはレアル・マドリーが興味を示しているなど移籍の噂が絶えない。内田の獲得は、移籍金を得つつ戦力を落とさないためのチーム強化策と言える。

ミランのフォーラム(イタリア語)などから現地サポーターの反応をまとめました
・サスケかな?
※うちは(uchiha)サスケと内田(uchida)が似ているので...

・写輪眼は使えるの?もしそうなら強力な買い物になるわ

・これでインザーギはもう言い訳はできないぞ
・オーリー・アットンの後にブルース・ハーパーがやって来る
※オーリー・アットン

※ブルース・ハーパー

・繰り返される質問:(シャルケとの)契約が切れるの?
・2015年の6月にな
正直に言うと、彼のことは知らないな
・言うまでもないけど、うちは買えるの?
・何年も前に彼を見たのを覚えているけど、長らく見ていないな。
俺が覚えている限りでは、長友2号。
結構やるが、それ以上の選手ではない。
・俺は内田を気に入っているよ
・Jリーグの頃から彼を知っている。
出てきた時はとても有望に見えた、今はなかなかのサイドバックだ。

でも、今ならアバーテの控えになるだろうな。
今の控えはボネーラだから、内田なら質が高まるので
これは良い補強になるはずだ。レベルはおおよそ長友ぐらい。
スタミナは下回るがテクニックは上だ。
・内田は極めて良いサイドバックだけど右(サイド)なんだよな
・でも、控えとして役立つだろう
内田はアバーテとデシーリオの素晴らしいオプションになるよ
・内田を獲得するということはアバーテと契約更新しないということ
うちがどうすべきなのかわからないな
・俺は内田のことをずっと気に入っている
彼が左利きではないのが残念だ。最高の補強になっただろうな。
彼と(確か2015年の12月に契約が切れる)クリシートの両選手に
来て欲しかったから俺は傷心している
・韓国人と日本人に目をやると、役割や選手に関わらず
彼らはプロフェッショナルで、問題を起こさないし、
気難しい性格もしていない....
ブンデスリーガには有望な選手が沢山いる....
<アルバニア>
・どうやらうちは内田に興味を示しているみたいだ
彼の契約は、驚くことに1月で切れる
※シャルケとの契約は6月までです
<クロアチア>
・(実現したら)興味深いな
<リトアニア>
・日本からもう一人のサムライが!
◆いつも通りだ...常に移籍金がかからない選手
■良い選手なら、そんなこと誰が気にするものか
◆全員がメネズやパブロ・アルメロみたいじゃないからな!!!!😒
■モントリーヴォ、カカ、本田、メネズ、
アレックス、ディエゴ・ロペスは全員フリー(無料)だった
うちがフリーで獲得した選手たちは、大抵良いんだ
<ノルウェー>
・内田は良い契約になるだろう
結構やる右サイドバックで、フリーでやって来る
選手層は厚くなるし、本田の様にアジアからファンを更に連れてくるだろう
<イングランド>
・アバーテを売って、内田をフリーで連れてくる
まあそんなところだろうな
<インテルサポ>
・俺の内田篤人への記憶は、インテル対シャルケとシャルケ対インテルの試合で
俺の友達のインテリスタがひっきりなしに
「内田が獲得できたらなあ」と言っていたことだ

<アメリカ>
・内田?長友と同じだな
攻撃はかなり良くて、守備は酷く悪いから平均的になった
・逆だよ..守備ではとても堅実で1対1ではほとんど抜かれない
でも、攻撃での突破のテクニックの質はさがる
彼はチームにとって良い補強になるだろう
うちは控えのサイドバックが必要なんだ
俺はボネーラをそこの役割で信じていないからな
・内田 + 本田 = 1000万ユーロ

※ACミランの日本代表MF本田圭佑が今年1月の移籍後に
チームにもたらしたアジア市場での経済効果が
500万ユーロ(約7億円)に上ることが明らかになった
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141008-00010005-soccermzw-socc
・内田はまあまあ良い選手だ
ここでは素晴らしい控えのサイドバックになるだろうな
マーケティングでも賢い一手だということは触れる必要もないと思う
<ドイツ>
・内田にはポジショニングのセンスがないから、守備で弱点になる。
でも、彼の攻撃は素晴らしい。素早くて、パスとクロスが上手でドリブルもうまい。

シャルケのフォーラム(ドイツ語)から現地サポの反応をまとめました
・ミランが内田を欲しがっている。
多分本田に推薦されたのだろう。早く契約延長してくれ。
・本田が彼とプレーしたいなら、本田がここへ来ないといけないな
・内田があまり寂しくならないように、うちは日本人が必要だ
・うちのユースに(日本人が)2人いるよ
・(契約延長)無理なら、ビールを飲ませてサインさせないと!
・唯一疑問なのは、ウシはミランへ行きたいのか?
ユーベならまだ理解できる
でも、それ以外のイタリア(のクラブ)はほぼ終わってるぞ
・選手がクラブのリスト入りしたからと言って
その選手が移籍を望むというわけではない。
移籍はなさそうだ。
契約延長に関してウシは比較的良さ気な発言をしているからね。
内田の契約延長の可能性は約85%で、フンテラールは五分五分だろうな。
・ここなら彼は真司とデュッセルドルフの寿司を食べに毎日出掛けられる。
そして、ファンは彼を愛している。
さらに、今ではとても素晴らしい監督もいるし、
間違いなく相当な金額を稼ぐので、彼は残留するよ。
出来れば引退した後もずっとここにいて仕事をして欲しい。
例えば、「Ess04」の代わりに「ウッシー寿司」とか。
イタリア語とドイツ語の翻訳は誤訳御免でお願いします
http://bit.ly/1D5YrTC,http://bit.ly/1yrJxY6,http://bit.ly/1x4W6oR
http://bit.ly/1z2IIGt,http://bit.ly/1z2IM9e,@TheInterGuy23
@Aloooosh_1993@4CylinderVeyron@JuozasN@ACMilanNorway@Pa3kCelap
@Giupiino@ValerioDiStef91@giorgiogaias92@scar15385

オススメのサイトの最新記事
Comments
80909
うしだはシャルケに残ったほうがいい。ミランには合わんと思う。
80910
攻撃的と捉えてる人と
守備的と捉えてる人に別れるのが興味深い
守備力は随分と高まったと思うし、
ビルドアップもなかなかでしょ
守備的と捉えてる人に別れるのが興味深い
守備力は随分と高まったと思うし、
ビルドアップもなかなかでしょ
80911
まあこんなのただの飛ばしだし
延長してないそこそこ有望な選手がいるから
じゃあミランが取るんじゃねみたいな憶測とも言えないようなものがあるだけ
延長してないそこそこ有望な選手がいるから
じゃあミランが取るんじゃねみたいな憶測とも言えないようなものがあるだけ
80912
内田が控えとか笑える
サポも今のミランがどんなポジションかわかってないんだろうな
サポも今のミランがどんなポジションかわかってないんだろうな
80913
ミランサポのコメントは知ったかぶりが多いように感じる。たぶん、内田の試合を観たことがないんだろう(証拠はないけど)
80914
内田にポジショニングのセンスがないとか冗談でしょ
シャルケで何回CBやボランチの尻拭いしてピンチを防いだと思ってるのか
シャルケで何回CBやボランチの尻拭いしてピンチを防いだと思ってるのか
80915
※80912
お前こそ今のミランの右SBについて知ってるのか
6試合で4アシストしてるイタリア代表アバーテだぞ
内田が勝てるわけもない
お前こそ今のミランの右SBについて知ってるのか
6試合で4アシストしてるイタリア代表アバーテだぞ
内田が勝てるわけもない
80916
内田が移籍するとしたら本人が昔行きたいと言っていたプレミアか内田のプレースタイルの評価が高いリーガじゃないの?
一番あり得るのは契約延長だとは思うけど
少なくともセリエに行くことはほぼないでしょ
行くメリットがないし
一番あり得るのは契約延長だとは思うけど
少なくともセリエに行くことはほぼないでしょ
行くメリットがないし
80917
80910
日本でもそうだけど向こうの人も意見が割れるんだなw
一度有能な監督に答えを出して欲しいw
日本でもそうだけど向こうの人も意見が割れるんだなw
一度有能な監督に答えを出して欲しいw
80918
※80912
普通に控えだろ
なんでわざわざいい感じなのを崩す必要があるんだ?
さすがに買いかぶりすぎ
普通に控えだろ
なんでわざわざいい感じなのを崩す必要があるんだ?
さすがに買いかぶりすぎ
80919
何が悲しくて落ち目リーグの落ち目クラブに行かなきゃならないんだよ
80920
落ち目の控えになりに誰が行くんだよ
80921
内田が控えってミラン如きが調子乗りすぎだろ
80922
没落貴族クラブサポーターが内田を上から目線で控え要因扱いとは恐れいる。未だに名門気取りかよ。給料下がってまで来ると思ってるのか。
本田は例外だっつーの。
シャルケでコンスタントにCLやELの試合に出続けた方が本人にとってもいいだろう。
アバーテもいるのに内田が行くわけない。
本田は例外だっつーの。
シャルケでコンスタントにCLやELの試合に出続けた方が本人にとってもいいだろう。
アバーテもいるのに内田が行くわけない。
80923
内田がどうのこうの言う前に今の段階で
本田、アバーテがミランの攻撃の要になってるので
今来たとしても右SBでのスタメンはない
本田、アバーテがミランの攻撃の要になってるので
今来たとしても右SBでのスタメンはない
80924
アバーテより守備は多少いいだろうけど、
アバーテのほうがクロスもガタイもあるわけで、
あまり良い取引とは思えない
変化を嫌う内田がマスコミの激しいイタリアに来るとも思えん
インテルで冷や飯気味な長友がミランに移籍するほうがまだ現実的
アバーテのほうがクロスもガタイもあるわけで、
あまり良い取引とは思えない
変化を嫌う内田がマスコミの激しいイタリアに来るとも思えん
インテルで冷や飯気味な長友がミランに移籍するほうがまだ現実的
80925
シャルケがCL圏逃してミランがCL圏に入れれば可能性はあるか
怪我人だらけだしシャルケはCL圏逃すだろうけど失点多すぎるミランがCL圏入れるとは思えないからないに等しい可能性ではあるが
怪我人だらけだしシャルケはCL圏逃すだろうけど失点多すぎるミランがCL圏入れるとは思えないからないに等しい可能性ではあるが
80927
※80914
それを言ってるのが<ドイツ>だってことだ
自国のラームが評価できなかったドイツwそして後継者が出てこないドイツw
察してやれ
それを言ってるのが<ドイツ>だってことだ
自国のラームが評価できなかったドイツwそして後継者が出てこないドイツw
察してやれ
80928
なんで寿司屋やねん
80929
何の魅力も感じない移籍話だな
CL出られるチームならまだ分かるが
CL出られるチームならまだ分かるが
80930
義理堅い内田がシャルケにお金を落とさず出て行くことは無いんじゃないかな
チームもサポも相思相愛だし、もう暫くシャルケのウシーが見たいわ。
チームもサポも相思相愛だし、もう暫くシャルケのウシーが見たいわ。
80931
三輪車とは違うからな
0円で来てはくれないんだよ
残念ながら
だいたいアバーテ程度の選手の控えをやらされるの?
0円で来てはくれないんだよ
残念ながら
だいたいアバーテ程度の選手の控えをやらされるの?
80932
今更内田がイタリア語を習得すると思えんし
あの大のバッシング嫌いがセリエに行くとか更にありえん
あの大のバッシング嫌いがセリエに行くとか更にありえん
80933
内田はセリエに興味ないし0円移籍狙ってるとか更にありえんでしょ
それにしても引退しても居てくれなんてええなw
それにしても引退しても居てくれなんてええなw
80934
クロスは確かにアバーテの方が良いかも知れないが守備もポジショニングも内田の方が良いかな
何より内田はサイドからのゲームメイクっていう普通のSBに無い武器があるし。
つか、CLの成績見たら今どっちのリーグの質が上か分かりそうなもんだがね
ユベントスはセリエじゃダントツで強いけど、それでもCL、ELの有様を見たらブンデスでも10位に入れるか怪しいもんだよ
何より内田はサイドからのゲームメイクっていう普通のSBに無い武器があるし。
つか、CLの成績見たら今どっちのリーグの質が上か分かりそうなもんだがね
ユベントスはセリエじゃダントツで強いけど、それでもCL、ELの有様を見たらブンデスでも10位に入れるか怪しいもんだよ
80935
事あるごとに寿司寿司言うから引退してまで寿司屋言われるんやでw
80936
CLも出られない弱小プロビンチアに移籍する理由がない。
移籍したとしてもアバーテからポジション奪えないだろうし。
移籍したとしてもアバーテからポジション奪えないだろうし。
80937
そうだな
今、シャルケは11位だもんな
今、シャルケは11位だもんな
80938
シャルケのスタメンがミランの控えになりにいくって
考えている所が凄いな
考えている所が凄いな
80939
※80934
>ユベントスはセリエじゃダントツで強いけど、それでもCL、ELの有様を見たらブンデスでも10位に入れるか怪しいもんだよ
さすがにそれは言い過ぎだろw
>ユベントスはセリエじゃダントツで強いけど、それでもCL、ELの有様を見たらブンデスでも10位に入れるか怪しいもんだよ
さすがにそれは言い過ぎだろw
80940
ミランサポは思い上がりすぎ
立場をわきまえろ
立場をわきまえろ
80941
攻撃面でも守備面でも長友よりは上だからな
ミランにははっきりいってもったいない
ミランにははっきりいってもったいない
80942
内田が一番興味のない「格」とやらでCL出場の特権くれ言うて笑われとるミランさんがなんですって?
80943
今年の夏に2017年6月までの契約に更新したよね?
80944
どこでもいいけど出られないとこには行かないほうがいい
80945
ミランとかシャルケとかひとくくりにしたがるけど、それだけ内田がシャルケでもかなり下のレベルの選手だからシャルケガーとかミランガーとかチーム単位で主張したくなるんだろうね、ファンは。
市場価値がアバーテ8M、デシーリオ10M、内田6Mて時点で普通に誰か去らなきゃ控えと見るのが妥当でしょ。アバーテからポジ奪えると思ってるのなんて盲目な日本人のファンだけだよ
市場価値がアバーテ8M、デシーリオ10M、内田6Mて時点で普通に誰か去らなきゃ控えと見るのが妥当でしょ。アバーテからポジ奪えると思ってるのなんて盲目な日本人のファンだけだよ
80946
相変わらずドイツさんのSB軽視
もう諦めましたわ
もう諦めましたわ
80947
確かに内田がミランに行ったらアバーテの控になるだろうけど、そもそも内田がミランごときに行かないって言うね。
まあそんな事言い出したらミラン側からすれば内田なんか欲してないって話になる。
ア.ホらしいでしょ、よくある移籍の噂話で煽り合うの。
まあそんな事言い出したらミラン側からすれば内田なんか欲してないって話になる。
ア.ホらしいでしょ、よくある移籍の噂話で煽り合うの。
80948
内田がシャルケで下とか、シャルケのメンバーすら言えないレベルだろ。
内田ファンじゃなくてもそんな事言わねえよ。
内田ファンじゃなくてもそんな事言わねえよ。
80949
※80945
キツイ言葉を投げかけるけど、市場価値を持ち出して判断するほうが盲目だよ
そしてその市場価値の低い内田から断られるんだよ
キツイ言葉を投げかけるけど、市場価値を持ち出して判断するほうが盲目だよ
そしてその市場価値の低い内田から断られるんだよ
80950
※80948
ファンはシャルケのスタメン中内田が最低ランクの市場価値だという現実をいつ直視するんだろうね。
ファンはシャルケのスタメン中内田が最低ランクの市場価値だという現実をいつ直視するんだろうね。
80951
※80943
シャルケ側は2018年までの契約延長を希望と言ってるけどまだサインはしてないからミランが0円移籍狙ってると記事で見た
内田側もシャルケに満足してるんでこのまま延長するだろうと閉めている
シャルケ側は2018年までの契約延長を希望と言ってるけどまだサインはしてないからミランが0円移籍狙ってると記事で見た
内田側もシャルケに満足してるんでこのまま延長するだろうと閉めている
80952
※80949
市場価値ほど残念ながら客観的な指標はないんだけどな
内田から断られるとか偉そうに言うけど、じゃあ通用するかは別な話だよね。
シャルケでも、フンテラ、ドラクスラーからミランが断られるとかとは次元が違う。
市場価値ほど残念ながら客観的な指標はないんだけどな
内田から断られるとか偉そうに言うけど、じゃあ通用するかは別な話だよね。
シャルケでも、フンテラ、ドラクスラーからミランが断られるとかとは次元が違う。
80953
なんでうっちーがCLも出られないリーグランク下の中堅クラブの控えになりに
移籍すると思うんだよ
ミランがうっちー取れると思ってるのか?
図々しい
移籍すると思うんだよ
ミランがうっちー取れると思ってるのか?
図々しい
80954
アバーテが最近すごくいいから、ミランは今のうちに高く売って商売したいんだろ。
契約切れでイタリアブランドをまだ信じてるであろう日本人ならくるんじゃないかと。
契約切れでイタリアブランドをまだ信じてるであろう日本人ならくるんじゃないかと。
80955
給料はそんなに変わらない
クラブに移籍金残せない
移籍するとおそらく控えになる
リーグのレベルは差がない(上位に限れば近年はブンデスの方が明らかに上。下位はセリエの方が上だが)
観客少ない、乱暴者も結構いる
これからも伸びるであろうブンデスと落ちていくであろうセリエ
来シーズンCL出られるか微妙(これはシャルケもか)
イタリア語を覚えないといけない
わざわざブンデス上位常連からミランに行く理由がないんだよな
クラブに移籍金残せない
移籍するとおそらく控えになる
リーグのレベルは差がない(上位に限れば近年はブンデスの方が明らかに上。下位はセリエの方が上だが)
観客少ない、乱暴者も結構いる
これからも伸びるであろうブンデスと落ちていくであろうセリエ
来シーズンCL出られるか微妙(これはシャルケもか)
イタリア語を覚えないといけない
わざわざブンデス上位常連からミランに行く理由がないんだよな
80956
市場価値でしか選手語れないと現実で起こることと整合性取れなくて大変だね
80957
シャルケは元ミランのフンテラやプリンスなど、ミランの持て余したお下がりが主軸になってるって知ってるのか?
内田は100%控えだから、アバーテ放出の場合だけメリットあるな。
内田は100%控えだから、アバーテ放出の場合だけメリットあるな。
80958
状況からみた可能性を記事にしているだけで、裏付けはないと思ってる。
でも実現すれば代表が強化される。同じ理由でBVBに岡崎とって欲しい。
でも実現すれば代表が強化される。同じ理由でBVBに岡崎とって欲しい。
80959
80955
あんまり知られてないけど、セリエはこのままいくと2〜3年後にはリーグランキングでプレミアとブンデス抜いて2位になる可能性あるんやで。
ここ3年、セリエはブンデスがやってたELでのポイント荒稼ぎしててポイント上がりまくってる。
あんまり知られてないけど、セリエはこのままいくと2〜3年後にはリーグランキングでプレミアとブンデス抜いて2位になる可能性あるんやで。
ここ3年、セリエはブンデスがやってたELでのポイント荒稼ぎしててポイント上がりまくってる。
80960
※80956
意味不。参考になる指標だけど、当然目安でしかないだろ
全て市場価値通りに現実が進むと思ってるの?w
意味不。参考になる指標だけど、当然目安でしかないだろ
全て市場価値通りに現実が進むと思ってるの?w
80961
・韓国人と日本人に目をやると、役割や選手に関わらず
彼らはプロフェッショナルで、問題を起こさないし、
気難しい性格もしていない....
ブンデスリーガには有望な選手が沢山いる....
ハハハ、問題起こしてるの知らないのか
韓国人は日本人が開拓したブンデスに来ただけだしな、香川の背番号付けてオ.ナニーしたり
内田に関して言えば今はSBいらないでしょ
彼らはプロフェッショナルで、問題を起こさないし、
気難しい性格もしていない....
ブンデスリーガには有望な選手が沢山いる....
ハハハ、問題起こしてるの知らないのか
韓国人は日本人が開拓したブンデスに来ただけだしな、香川の背番号付けてオ.ナニーしたり
内田に関して言えば今はSBいらないでしょ
80962
本田がプレミアの高いオファー蹴って、半年浪人してまでタダでミランに来たんで、日本人はブランドに弱いってなめられてるんだよ。
80963
内田は守備とポジショニングが良い選手ですよ。
80964
セリエがブンデスより落ち目とか
近年はむしろポイント数でブンデスに迫ってきて、数年後また追い越すのが妥当なのに。まさか報道を鵜呑みにしてないよね?
近年はむしろポイント数でブンデスに迫ってきて、数年後また追い越すのが妥当なのに。まさか報道を鵜呑みにしてないよね?
80965
シャルケサポも疑問はあれど心配はしてないようだし、ミランサポは内田なんかのことよりアバーテ、デシーリオの心配してたほうが良いと思うよ
80966
シャルカーですらユーベ以外終わってるという認識
そして訳してないけどリヒトの後釜でやれるとも言ってる
市場価値なんて内田はこれからどんどん上がる
まあトランスファーマーケット自体怪しいんだけどあれ投票制みたいな感じだから
そして訳してないけどリヒトの後釜でやれるとも言ってる
市場価値なんて内田はこれからどんどん上がる
まあトランスファーマーケット自体怪しいんだけどあれ投票制みたいな感じだから
80967
セリエが2位になるとかw
ユベントス、ナポリがELに落ちて荒稼ぎ出来たはずの昨シーズンですらポイント勝ててないんだぞw
ユベントス、ナポリがELに落ちて荒稼ぎ出来たはずの昨シーズンですらポイント勝ててないんだぞw
80968
ファルファンがいるうちは移籍しないだろう。
80969
ドイツでラームの後継者が育たないのも、
セリエが低迷している理由も分った気がした。
セリエが低迷している理由も分った気がした。
80970
アバーテはシャルケ来ても活躍できるか?怪しいな
内田がミラン行っても活躍できるか?怪しいな
内田がミラン行っても活躍できるか?怪しいな
80971
※80966
いやー全然、投票制程怪しくはないだろ。投票制ってのは内田がラーム押しのけて、ブンデスのシーズンベストイレブンになったり、ブラジルWCのイケテル髪ランキングで、ソンフンミンが上位になったりするアメリカのサイトみたいな事を言うんじゃないか
いやー全然、投票制程怪しくはないだろ。投票制ってのは内田がラーム押しのけて、ブンデスのシーズンベストイレブンになったり、ブラジルWCのイケテル髪ランキングで、ソンフンミンが上位になったりするアメリカのサイトみたいな事を言うんじゃないか
80972
※80945
試合見てないなら語る必要ないぞ?
本田には悪いがミランなんて行きたがる場所じゃない。CSKAからなら条件次第で検討してもいいけど、シャルケからなら完全にステップダウンだ。スタメンかどうかに関係無く、検討する必要すらない。
俺はあんまりアバーテを良い選手だと思えないんでね、今のミランのグダグダなビルドアップを見ている限り、内田の方が良い様に思える。ま、シャルケからミランに行く必要なんて無いんだけどな。
試合見てないなら語る必要ないぞ?
本田には悪いがミランなんて行きたがる場所じゃない。CSKAからなら条件次第で検討してもいいけど、シャルケからなら完全にステップダウンだ。スタメンかどうかに関係無く、検討する必要すらない。
俺はあんまりアバーテを良い選手だと思えないんでね、今のミランのグダグダなビルドアップを見ている限り、内田の方が良い様に思える。ま、シャルケからミランに行く必要なんて無いんだけどな。
80973
80957
ウォルフスブルグでパッとしなかったバルザーリがイタリア代表や
ユベントスで主軸になってたの忘れたのかな?
ウォルフスブルグでパッとしなかったバルザーリがイタリア代表や
ユベントスで主軸になってたの忘れたのかな?
80974
内田はセリエに興味無いし世話になったクラブに金残さずにホイホイ移籍する選手でもない
80975
シャルケの試合を見てるか見てないか一瞬で分かるのが笑える
内田がアバーテの控え?笑わせんな
内田がアバーテの控え?笑わせんな
80976
ミランのサポのブランド意識って現状と剥離してるな
誰でも来てもらえただけで感謝しないといけないレベルに落ちぶれてるのに
上から目線とか馬/鹿じゃないのか
誰でも来てもらえただけで感謝しないといけないレベルに落ちぶれてるのに
上から目線とか馬/鹿じゃないのか
80977
※80966
不特定多数どころか下手したら同一人物が何回も投票できるネット投票とtransfermarketを一緒にするとか頭大丈夫か?
不特定多数どころか下手したら同一人物が何回も投票できるネット投票とtransfermarketを一緒にするとか頭大丈夫か?
80978
何度でも言うが、レギュラーとして試合出れないならクラブのレベルが上がっても行くべきではないな。
香川みてもわかるように試合勘も鈍るし、あまり成長もしない。
メッシやクリロナみたいな怪物レベルであれば控えから出て大活躍してレギュラー奪取のチャンスはあるが、あんなのはレアケースだ。
香川みてもわかるように試合勘も鈍るし、あまり成長もしない。
メッシやクリロナみたいな怪物レベルであれば控えから出て大活躍してレギュラー奪取のチャンスはあるが、あんなのはレアケースだ。
80979
※80971
おまえ仕組み知ってんのか?
登録会員の言い値で変動してる
だからエアーが出ると上がるんだよ
おまえ仕組み知ってんのか?
登録会員の言い値で変動してる
だからエアーが出ると上がるんだよ
80980
※80975
俺シャルケもミランも観てるけど、アバーテからはさすがに無理、逆にミランの試合毎試合みてんの?
俺シャルケもミランも観てるけど、アバーテからはさすがに無理、逆にミランの試合毎試合みてんの?
80981
ちなみにミランのスタメンでポジションを考慮して市場評価額を見た場合一番良い人材が揃ってるのがSB陣ね
評価額だけで語るとするならばミランの攻撃陣、CB陣はシャルケに比べるとお粗末なレベル。
そりゃシャルケスタメン内でも内田の評価額く見えるのは当然だろ。
評価額だけで語るとするならばミランの攻撃陣、CB陣はシャルケに比べるとお粗末なレベル。
そりゃシャルケスタメン内でも内田の評価額く見えるのは当然だろ。
80982
メネズを評価するマスコミをうけいれてるのがイタリアだからな
あのドリブルが失格の烙印おされたというのに
あのドリブルが失格の烙印おされたというのに
80983
現状のままいたら良いと思う
どっちも今のクラブにあってるんだもん
どっちも今のクラブにあってるんだもん
80984
※80967
ベスト16でサクッと負けるミラノ勢がCLに出ない
CLプレーオフで負けてわり算の母数増やすだけのウディネが出ない
これだけで昨年のCL最高成績ベスト16(1チーム)のセリエが
近年CL上位進出&GL突破しまくりのブンデスとほぼ同じポイントに戻ったんやで。
今年は上位3リーグにウディネ病(マインツ・ハル・ソシエダ)が発動したから全然ポイントがたまらない事は確定済。
ベスト16でサクッと負けるミラノ勢がCLに出ない
CLプレーオフで負けてわり算の母数増やすだけのウディネが出ない
これだけで昨年のCL最高成績ベスト16(1チーム)のセリエが
近年CL上位進出&GL突破しまくりのブンデスとほぼ同じポイントに戻ったんやで。
今年は上位3リーグにウディネ病(マインツ・ハル・ソシエダ)が発動したから全然ポイントがたまらない事は確定済。
80985
これは、、、、w
内田BBAと日本に居る海外厨のイタリア心酔厨との侮辱合戦だな
内田BBAと日本に居る海外厨のイタリア心酔厨との侮辱合戦だな
80986
上でも言ってる人何人かいるけど、
内田はクラブにお金残さずに移籍するような選手じゃない気がするわ。
ミランなんてケチなクラブの代表がバックアップに大金出すとは思えないし、
「イングランドならやってみたい」的なこと言ってた記憶もあるからミラン行きは無さそうじゃないかね?
内田はクラブにお金残さずに移籍するような選手じゃない気がするわ。
ミランなんてケチなクラブの代表がバックアップに大金出すとは思えないし、
「イングランドならやってみたい」的なこと言ってた記憶もあるからミラン行きは無さそうじゃないかね?
80987
※80979
だからって投票制と一緒は無いだろ。
サイトが欧州でかなりメジャーになれたのはそれなりに査定価値に信憑性が無いとなれるわけない。
だからって投票制と一緒は無いだろ。
サイトが欧州でかなりメジャーになれたのはそれなりに査定価値に信憑性が無いとなれるわけない。
80988
正直内田とアバーテだとタイプ違うしそうなると戦術次第、監督の好み次第だからどちらの方が上とは言えないけどなー
ただ今のミランだと確実にアバーテの方が上だし逆に今のシャルケにアバーテが来る場合を仮定して考えるとアバーテより内田使う方がシャルケにとってはプラスになるのは確実だし
ただ今のミランだと確実にアバーテの方が上だし逆に今のシャルケにアバーテが来る場合を仮定して考えるとアバーテより内田使う方がシャルケにとってはプラスになるのは確実だし
80989
ファルファン内田ラインのが上
80990
イタリア人の内田の評価がことごとく間違っていて笑った
ただ今のアバーテは良くやってるから、このままの調子を維持していたら、後からフリーで獲得する選手は最初はバックアッパーになるだろうね
それと内田の評価額の話題があるけど、契約更新したら普通に上がるだろ
ただ今のアバーテは良くやってるから、このままの調子を維持していたら、後からフリーで獲得する選手は最初はバックアッパーになるだろうね
それと内田の評価額の話題があるけど、契約更新したら普通に上がるだろ
80991
イタリアドイツ人とか強豪国はブランドの付加価値も含まれるから
市場価値=実力でも移籍金でもないしな
市場価値=実力でも移籍金でもないしな
80992
※80984
この時期にセリエ厨の活気がいいのは最早風物詩
今年こそポイントで抜かなきゃいつ抜くって話だからな、ELに4チームも出てるんだもん。
この時期にセリエ厨の活気がいいのは最早風物詩
今年こそポイントで抜かなきゃいつ抜くって話だからな、ELに4チームも出てるんだもん。
80993
内田選手と本田選手は別のチームの方が良いと思う
そしたら、応援できるチームが増えるし!
勝手なファンの意見でゴメンなさい
そしたら、応援できるチームが増えるし!
勝手なファンの意見でゴメンなさい
80994
※80981
シャルケは若手多いから市場価値あがるけど、年齢も考慮したら、ミランとシャルケの攻撃陣なんて市場価値でもレベル的にどっこいどっこいでしょ。CBも同じ。
シャルケは若手多いから市場価値あがるけど、年齢も考慮したら、ミランとシャルケの攻撃陣なんて市場価値でもレベル的にどっこいどっこいでしょ。CBも同じ。
80995
たしかにアバーテはかなりいい選手だが、少なくとも内田が劣ることは到底ないわ
それでもセリエだから内田が行ったとしてもベンチだろう
そして弱小チームで金もなく人種差別が盛んなリーグに賢い内田が行くことは100%ないわ
内田がシャルケを出るならリーガかプレミアだろ
それでもセリエだから内田が行ったとしてもベンチだろう
そして弱小チームで金もなく人種差別が盛んなリーグに賢い内田が行くことは100%ないわ
内田がシャルケを出るならリーガかプレミアだろ
80996
本田が呼ぶわけないだろw
アバーテといいコンビなのに。
むしろ「アバーテいるから来るのはやめとけ」って言ってるだろ。
アバーテといいコンビなのに。
むしろ「アバーテいるから来るのはやめとけ」って言ってるだろ。
80997
噂程度で煽り合うなよ
内田側からすればミランに行く理由はないし、ミラン側からすればアバーテ、シリオがいる限り内田を獲る理由もない。
内田側からすればミランに行く理由はないし、ミラン側からすればアバーテ、シリオがいる限り内田を獲る理由もない。
80998
今季アバーテめっちゃ調子いいんだよ試合見ろよ
80999
でもぶっちゃけシャルケも内田とアバーテをトレードできるならしたいだろうし、さらにいえばデシーリオとトレードできるんだったら即決するだろうな
81000
それより、シャルカーが香川と内田の仲を肯定的にとらえてて、残留の材料にあげてる事が笑う
今なら当初の予定通りルームシェアしても切れられないんじゃね?
今なら当初の予定通りルームシェアしても切れられないんじゃね?
81001
アバーテが延長交渉で揉めてるからミラン側がさっさとサインしろやってエアー流したんだろ
内田側が延長交渉でチラつかせてるのはプレミアだしw
内田側が延長交渉でチラつかせてるのはプレミアだしw
81002
デシリオはまだしもアバーテは要らないわ、デシリオ要らないクラブなんて数チームしかないだろ。
ぶっちゃけってシャルケの試合どころかブンデスすら見たことないセリエ厨は黙ってろよ。
ぶっちゃけってシャルケの試合どころかブンデスすら見たことないセリエ厨は黙ってろよ。
81003
これは内田の代理人が飛ばしてるんじゃないかなー?
シャルケとの延長交渉での年俸つり上げのために
シャルケとの延長交渉での年俸つり上げのために
81004
内田側利用するならプレミア方面です
81005
※80992
UEFAの計算方法勘違いしてるぞ?
最終的には(リーグで稼いだポイント)÷(参加チーム数)で産出するって知ってる?
EL4チームに出てるんじゃなくて、プレーオフで敗退したチームが無いのが何よりも大きいんだよ(参加チームにはプレーオフ敗退の0ポイントクラブも含む)。
セリエが近年ポイント落としたのは、プレーオフでウディネが毎年敗退してた分、割る母数がデカかったのが大きい。
ELやCLで重ねたポイント自体は、元々ブンデスもセリエも差がない。
今年はリーガ・プレミア・ブンデスがELプレーオフ落としてしかも調子も悪いからめっちゃ差がつくだろうけどな。
UEFAの計算方法勘違いしてるぞ?
最終的には(リーグで稼いだポイント)÷(参加チーム数)で産出するって知ってる?
EL4チームに出てるんじゃなくて、プレーオフで敗退したチームが無いのが何よりも大きいんだよ(参加チームにはプレーオフ敗退の0ポイントクラブも含む)。
セリエが近年ポイント落としたのは、プレーオフでウディネが毎年敗退してた分、割る母数がデカかったのが大きい。
ELやCLで重ねたポイント自体は、元々ブンデスもセリエも差がない。
今年はリーガ・プレミア・ブンデスがELプレーオフ落としてしかも調子も悪いからめっちゃ差がつくだろうけどな。
81006
内田にはずっとシャルケにいて欲しい
81007
何で皆そんなに噛み付いてるの?
現状満足してるポジションに補強の噂が入っても、好意的に歓迎するサポーターは少ないだろう。
ましてや自国の代表選手とリーグも国籍すら違う選手じゃ、よっぽどビッグネームでない限り控えとして見て当然。
内田がいい選手なのは日本人なら知ってるけど、縁もゆかりもないミランサポーターが知ってると思うほうが傲慢じゃないかな。
現状満足してるポジションに補強の噂が入っても、好意的に歓迎するサポーターは少ないだろう。
ましてや自国の代表選手とリーグも国籍すら違う選手じゃ、よっぽどビッグネームでない限り控えとして見て当然。
内田がいい選手なのは日本人なら知ってるけど、縁もゆかりもないミランサポーターが知ってると思うほうが傲慢じゃないかな。
81008
今季6試合4アシストの好調アバーテ下げてまでとる必要ねーわ
シャルケの方がつえーし
シャルケの方がつえーし
81009
CLないクラブは行かんでいい
81010
シャルケも現状偉そうなこといえる順位じゃないだろうと
81011
※81005
いや単純に考えるとELに4チーム出るってことはセリエで3番目に強いチームから4チーム出れるって事だからな。
他のリーグで言えばアトレティコ、リバポ、アーセナル、シャルケ、レバークーゼンがELで荒稼ぎ出来るんだからポイントは高くなるに決まってるだろ、それこそ今までブンデス、ポルトガルがやってきたみたいにな、だからポイントが高くなるのは必然なんだよ。
そりゃプレーオフで敗退したぶん常に負け、引き分けのチームが一つできたようなもんだから痛いけどポイント語るなら決勝トーナメント終わってからにしろよ。
いや単純に考えるとELに4チーム出るってことはセリエで3番目に強いチームから4チーム出れるって事だからな。
他のリーグで言えばアトレティコ、リバポ、アーセナル、シャルケ、レバークーゼンがELで荒稼ぎ出来るんだからポイントは高くなるに決まってるだろ、それこそ今までブンデス、ポルトガルがやってきたみたいにな、だからポイントが高くなるのは必然なんだよ。
そりゃプレーオフで敗退したぶん常に負け、引き分けのチームが一つできたようなもんだから痛いけどポイント語るなら決勝トーナメント終わってからにしろよ。
81012
※81007
確かにw
でも他の日本人でもこういう展開になってると思うけど
確かにw
でも他の日本人でもこういう展開になってると思うけど
81013
シャルケはこの時期怪我人多数で下位に沈むのは毎年のことです
81014
※81011
ブンデスは「ELだけ」で稼いできたわけじゃない
ブンデスは「ELだけ」で稼いできたわけじゃない
81015
なぜに格下リーグの格下チームに行かなきゃならんのですか(半ギレ)
今やミランとかブランドだけの弱小チーム
今やミランとかブランドだけの弱小チーム
81016
リーグランクの計算方法の詳細は自分も未だによく分かってないな…2,3年の実績の合計だった気がしたけど違ったっけ
でも実際にランクが逆転したとして、それがCLの出場チーム数とかに影響するのって何年後?来季ではないよね?
今が更新時期の選手が国際試合での出場も念頭に2年程度の契約をするなら、考慮するのは次で良さそうだけど
ミランはアジア戦略重視とか金銭的に色気出したいのかもしれないけど
どちらの選手もチームにフィットしてるみたいだし、まあ実現しないだろうな
でも実際にランクが逆転したとして、それがCLの出場チーム数とかに影響するのって何年後?来季ではないよね?
今が更新時期の選手が国際試合での出場も念頭に2年程度の契約をするなら、考慮するのは次で良さそうだけど
ミランはアジア戦略重視とか金銭的に色気出したいのかもしれないけど
どちらの選手もチームにフィットしてるみたいだし、まあ実現しないだろうな
81017
たかが一つの飛ばし記事にホントお前らうるっせーわww
管理人も狙ってんだろ?
管理人も狙ってんだろ?
81018
※81011
そういう考え方が間違ってるのよ。
リーグのみんなで稼いだポイントを、プレミア・リーガ・ブンデスは7で割った平均値からユーロポイント産出しなきゃならんのよ(実際戦えるのは6チーム、これが近年のセリエの状況)。
でもセリエだけは6で割った平均値(実際に戦うチームも6チーム)で済むから、結果として上位3リーグはCLELのベスト4に各2〜3チームぐらい送り込まなきゃ逆転は厳しい。
セリエのCL勢が最下位でEL参加無し、EL勢がGL敗退しまくりぐらいじゃないと1シーズンで5000〜8000ポイントぐらい差がつく仕組みですわ。
そういう考え方が間違ってるのよ。
リーグのみんなで稼いだポイントを、プレミア・リーガ・ブンデスは7で割った平均値からユーロポイント産出しなきゃならんのよ(実際戦えるのは6チーム、これが近年のセリエの状況)。
でもセリエだけは6で割った平均値(実際に戦うチームも6チーム)で済むから、結果として上位3リーグはCLELのベスト4に各2〜3チームぐらい送り込まなきゃ逆転は厳しい。
セリエのCL勢が最下位でEL参加無し、EL勢がGL敗退しまくりぐらいじゃないと1シーズンで5000〜8000ポイントぐらい差がつく仕組みですわ。
81019
内田は凄い選手だが、米欄の奴はアバーテの実力過小評価し過ぎだろw
ミランがイマイチだからって選手の全てがイマイチなわけじゃないんだぞ
ミランがイマイチだからって選手の全てがイマイチなわけじゃないんだぞ
81020
今のシャルケならユベントスかローマ以外は行く価値無いと思うけど
セリエなら
セリエなら
81021
内田を控えとか、ミランサポーターは何様のつもりなんだろうw
ミランの控えになるために、シャルケから、わざわざ移籍するとは思えんわww
ミランの控えになるために、シャルケから、わざわざ移籍するとは思えんわww
81022
セリエはないな
81023
※81019
内田ファンからすれば、ラームとか超有名所ならともかく、アバーテ如きに負けるわけないって思ってるんだろう。アバーテ如き難なく叩きつぶす程、ウッチーが凄い選手に見えてるってことだよw
内田ファンからすれば、ラームとか超有名所ならともかく、アバーテ如きに負けるわけないって思ってるんだろう。アバーテ如き難なく叩きつぶす程、ウッチーが凄い選手に見えてるってことだよw
81024
※81019
内田ファンからすれば、ラームとか超有名所ならともかく、アバーテ如きに負けるわけないって思ってるんだろう。それだけウッチーが凄い選手に見えてるんだろうねw
内田ファンからすれば、ラームとか超有名所ならともかく、アバーテ如きに負けるわけないって思ってるんだろう。それだけウッチーが凄い選手に見えてるんだろうねw
81025
ブンデスでCLにも出てるんだえぜ 片や 落ちぶれた旧家
81026
何でわざわざ落ち目のリーグの格だけが取り柄のクラブに行かなきゃならないのw
ミランサポの現実が見えてない上から目線が笑える
本田みたいにロシアとかピークが過ぎた選手が行くところでしょうが
ミランサポの現実が見えてない上から目線が笑える
本田みたいにロシアとかピークが過ぎた選手が行くところでしょうが
81027
米欄見てびっくりした。ほんとにまだセリエのほうが上だと思ってる人いるんだ。
しまいにはシャルケがELで荒稼ぎしてるとか言ってる人もいる始末
CLでの成績知らんのかな。
しまいにはシャルケがELで荒稼ぎしてるとか言ってる人もいる始末
CLでの成績知らんのかな。
81028
ミランは落ちたけど、その落ちたミランでもポジ取れませんよ。内田ファンは自虐ネタかな?
81029
※81016
直近5年の成績の合計だよ。
今年の結果次第でブンデスはプレミアを抜くかもしれん
ただ2年後にはセリエがブンデス・プレミアを抜いて2位って状況も有り得るって状況だな。
リーガの1位だけはしばらく安泰だろう、ポイントの桁が違う。
直近5年の成績の合計だよ。
今年の結果次第でブンデスはプレミアを抜くかもしれん
ただ2年後にはセリエがブンデス・プレミアを抜いて2位って状況も有り得るって状況だな。
リーガの1位だけはしばらく安泰だろう、ポイントの桁が違う。
81030
ミランのファンにはあんまり知名度高くないな
当然のことだろうけど
当然のことだろうけど
81031
落ちぶれミランなんて眼中にないだろ
格式()しか取り柄のないクラブ
スタメン争いする価値もない
格式()しか取り柄のないクラブ
スタメン争いする価値もない
81032
※81027
ブンデスって去年の成績がここ5年で最低の成績(ポイント的には)だからしゃーない
今年はマインツ負けたからもっと下がるしな
ブンデスって去年の成績がここ5年で最低の成績(ポイント的には)だからしゃーない
今年はマインツ負けたからもっと下がるしな
81033
ただの飛ばし記事にここまでキレられるのが凄い
81034
内田云々じゃなくて
ブンデスVSセリエになっとるな
ブンデスVSセリエになっとるな
81035
なんだよこの不毛な争いはwww
ちょっと飛ばしの記事が出ただけでこれとかマジでおまえらキモいわ...
それに何人かガチなのも混じってるのがなんとも芳ばしい
俗に言う「お前の頭はハッピーセットかよ」状態だな
ちょっと飛ばしの記事が出ただけでこれとかマジでおまえらキモいわ...
それに何人かガチなのも混じってるのがなんとも芳ばしい
俗に言う「お前の頭はハッピーセットかよ」状態だな
81036
ブンデスもセリエと同じで7枠も欧州で戦えるクラブ無いから順調にポイント下がってる
4〜5年前の6枠時代の方が稼いだポイント多いっていうね、セリエがその恩恵受けてここ2年は復活してるし。
4〜5年前の6枠時代の方が稼いだポイント多いっていうね、セリエがその恩恵受けてここ2年は復活してるし。
81037
※81026
そんな酷い日本語でよくコメントする気になったな。
そんな酷い日本語でよくコメントする気になったな。
81038
ほかでは通用しないという意味じゃなく、最大限生かせるチームに今すでにいるという意味で、内田も香川も今のブンデスのチームから離れるべきではないと思う。
81039
※81029
直近5年か。ありがと
まあ今年のCLELはこれからだけど
来季からEL優勝チームはCL回るんだっけ。それもまた少し影響するのかな楽しみだ
直近5年か。ありがと
まあ今年のCLELはこれからだけど
来季からEL優勝チームはCL回るんだっけ。それもまた少し影響するのかな楽しみだ
81040
いや去年だってシュツットガルトが早々に敗退したあげくフライブルクもGSで敗退したからな。
よくセリエ厨がウディネーゼが~とか言ってるけど残留争いをしてた2チームをELに送り出したブンデスの方がよっぽど厳しいってのに。
その上セリエはCLで敗退ナポリ、ユベントスがEL決勝トーナメントに出場とブンデスにポイント差をつける絶好のチャンスだったわけよ。
ちなみに今季はもっとセリエの方が有利だよ。
よくセリエ厨がウディネーゼが~とか言ってるけど残留争いをしてた2チームをELに送り出したブンデスの方がよっぽど厳しいってのに。
その上セリエはCLで敗退ナポリ、ユベントスがEL決勝トーナメントに出場とブンデスにポイント差をつける絶好のチャンスだったわけよ。
ちなみに今季はもっとセリエの方が有利だよ。
81041
ミランファンと本田には悪いがシャルケの方が今は格上だろ
それと内田はアーセナルが飛ばしじゃなく本気で獲りに来てもシャルケから出ないと思うな
それと内田はアーセナルが飛ばしじゃなく本気で獲りに来てもシャルケから出ないと思うな
81042
大勢に影響がない話題なのに、えらい荒れてるなw
81043
UEFAリーグポイント
2009-10、2010-11、2011-12、2012-13、2013-14、(2014-15)
スペイン
17.928 18.214 20.857 17.714 23.000 (1.714)
イングランド
17.928 18.357 15.250 16.428 16.785 (1.714)
ドイツ
18.083 15.666 15.250 17.928 14.714 (1.714)
イタリア
15.428 11.571 11.357 14.416 14.166 (1.333)
ポルトガル
10.000 18.800 11.833 11.750 9.916 (1.333)
フランス
15.000 10.750 10.500 11.750 8.500 (1.333)
ロシア
6.166 10.916 9.750 9.750 10.416 (0.666)
オランダ
9.416 11.166 13.600 4.214 5.916 (0.666)
ベルギー
8.700 4.600 10.100 6.500 6.400 (0.666)
ウクライナ
5.800 10.083 7.750 9.500 7.833 (0.666)
存分に考察してくれ。
2009-10、2010-11、2011-12、2012-13、2013-14、(2014-15)
スペイン
17.928 18.214 20.857 17.714 23.000 (1.714)
イングランド
17.928 18.357 15.250 16.428 16.785 (1.714)
ドイツ
18.083 15.666 15.250 17.928 14.714 (1.714)
イタリア
15.428 11.571 11.357 14.416 14.166 (1.333)
ポルトガル
10.000 18.800 11.833 11.750 9.916 (1.333)
フランス
15.000 10.750 10.500 11.750 8.500 (1.333)
ロシア
6.166 10.916 9.750 9.750 10.416 (0.666)
オランダ
9.416 11.166 13.600 4.214 5.916 (0.666)
ベルギー
8.700 4.600 10.100 6.500 6.400 (0.666)
ウクライナ
5.800 10.083 7.750 9.500 7.833 (0.666)
存分に考察してくれ。
81044
観客激減のセリエAよりブンデスのシャルケでプレーし続けている方がいいな。ミランはまだCLの常連に返り咲くとは限らないしね。
81045
※81043
2009-10のポイントが減って今季のポイント加算されてもイタリアはそんな差埋められないような
2009-10のポイントが減って今季のポイント加算されてもイタリアはそんな差埋められないような
81046
シャルケから今のミランって、つーかセリエって都落ちもいいところじゃん
ミランサポもなんで上から目線なのか笑う
ミランサポもなんで上から目線なのか笑う
81047
内田はセリエに興味ない
シャルケは2018年までの延長提示してる
フリーで移籍するつもりならもっと上位クラブ行ける
でも内田は0円移籍するつもりはない
ハイ終わり
シャルケは2018年までの延長提示してる
フリーで移籍するつもりならもっと上位クラブ行ける
でも内田は0円移籍するつもりはない
ハイ終わり
81048
CLもないし好条件の年俸を提示できるほど資金力に期待できるわけでもない。
シャルケのレギュラーを捨てて落ちぶれたミランに行くメリットが一つもない。
シャルケのレギュラーを捨てて落ちぶれたミランに行くメリットが一つもない。
81049
※81040
そんな事言ったらコッパ優勝チームとしてパレルモ(降格)をELで出してたり、大人の事情でパルマ出せずトリノ出してるセリエも厳しいって言えるな。
ブンデスの中位は欧州で戦えないからしばらくプレーオフ敗退枠でガンガンポイント失うだろうね。
そんな事言ったらコッパ優勝チームとしてパレルモ(降格)をELで出してたり、大人の事情でパルマ出せずトリノ出してるセリエも厳しいって言えるな。
ブンデスの中位は欧州で戦えないからしばらくプレーオフ敗退枠でガンガンポイント失うだろうね。
81050
ローマ、ユベントスがCLGSで3位フィニッシュからのEL参戦するだろうし、今季は沢山稼げるだろう。
ポルトガルも真っ青裏技だけど。
ポルトガルも真っ青裏技だけど。
81051
※81013
>>シャルケはこの時期怪我人多数で下位に沈むのは毎年のことです
それ良く聞くけど、実際調べてみると、そうでもないよ。ここ5、6年見ても、好スタートを維持したシーズンもあれば、好スタートからの一気に失速もある。
>>シャルケはこの時期怪我人多数で下位に沈むのは毎年のことです
それ良く聞くけど、実際調べてみると、そうでもないよ。ここ5、6年見ても、好スタートを維持したシーズンもあれば、好スタートからの一気に失速もある。
81052
81045
09-10はもう削除されてる。
来年と再来年でセリエの底時代のポイントが無くなって、ブンデスとプレミアの安定期のポイントが無くなるから、それだけで5000ポイントぐらい2~4位の差が埋まる。
今年(すでにセリエめっちゃ有利)と来年の成績で2~4位は入れ替わりあるのよ。
09-10はもう削除されてる。
来年と再来年でセリエの底時代のポイントが無くなって、ブンデスとプレミアの安定期のポイントが無くなるから、それだけで5000ポイントぐらい2~4位の差が埋まる。
今年(すでにセリエめっちゃ有利)と来年の成績で2~4位は入れ替わりあるのよ。
81053
しれっと韓国人が日本人のイメージにタダ乗りしててワロタ
暴力を振るう役立たずのベンチ外民族なのにw
暴力を振るう役立たずのベンチ外民族なのにw
81054
本田がタダで取れたからと言って
内田もタダで取れると思ったら大間違いだよ
内田もタダで取れると思ったら大間違いだよ
81055
シャルカーは内田がドルトムント香川と仲良くしてても問題ないんだな
81056
インモービレもいってただろ
ブンデスの守備はセリエよりレベル低いって
日本人が通用してるという理由だけでブンデスのレベルの低さがうかがえるわ
ブンデスの守備はセリエよりレベル低いって
日本人が通用してるという理由だけでブンデスのレベルの低さがうかがえるわ
81057
日本人に簡単に10番くれるあたりセリエの落ちぶれっぷりが良くわかる
セリエのビッグクラブはレベル低い
セリエのビッグクラブはレベル低い
81058
セリエなんで日本人全員が活躍してるじゃん、清武程度なら森本のほうが活躍してたしな。
81059
※80980
イタリア代表でイタリアのクラブであるミランでは同時にいれば恐らく控えにはなるだろう。
ドイツのシャルケでアバーテが来ても普通に内田の控えだよ。
アバーテが最近調子良いようにここ2試合の内田もべスイレ級なので。
というか飛ばしだと思うが飛ばしでない場合、アバーテは売られるもしくは右サイドに戻す(元々ここのはず)かポジ替えすると思うよ。
なんにせよ、内田の方にメリットが無さ過ぎて普通にないでしょ。
イタリア代表でイタリアのクラブであるミランでは同時にいれば恐らく控えにはなるだろう。
ドイツのシャルケでアバーテが来ても普通に内田の控えだよ。
アバーテが最近調子良いようにここ2試合の内田もべスイレ級なので。
というか飛ばしだと思うが飛ばしでない場合、アバーテは売られるもしくは右サイドに戻す(元々ここのはず)かポジ替えすると思うよ。
なんにせよ、内田の方にメリットが無さ過ぎて普通にないでしょ。
81060
本田や香川みたいに日本人がみんなブランドに弱いと思ってるんだろうけど、
そうじゃない人もいるんだよってこと。
「毎年CLかELに出て、リーグでも上位にいるチームって
あまりない」って内田が言ってるんだよ
「満員のスタジアムでプレーするのが気持ちいい」って言ってるんだよ
どっちもミランには無理だろ
何より本田と寿司食いに行くより香川や丸ちゃんと寿司行った方が楽しいだろww
そうじゃない人もいるんだよってこと。
「毎年CLかELに出て、リーグでも上位にいるチームって
あまりない」って内田が言ってるんだよ
「満員のスタジアムでプレーするのが気持ちいい」って言ってるんだよ
どっちもミランには無理だろ
何より本田と寿司食いに行くより香川や丸ちゃんと寿司行った方が楽しいだろww
81061
なんか異様にミラン落ちぶれたって言ってる人いるけど
最近CL圏落としたの去年だけじゃね
あと向こうでアバーテの方が評価高いのは普通のことだと思うよ
イタリア代表・ミラン所属なのでアバーテの方が知名度あるのも仕方ない
戦術によっては内田の方が機能すると思うし、
内田の特徴わかってない奴が適当なこと言ってるは腹立つけど
最近CL圏落としたの去年だけじゃね
あと向こうでアバーテの方が評価高いのは普通のことだと思うよ
イタリア代表・ミラン所属なのでアバーテの方が知名度あるのも仕方ない
戦術によっては内田の方が機能すると思うし、
内田の特徴わかってない奴が適当なこと言ってるは腹立つけど
81062
この前のミラン-ユーベはサンシーロ(80000人)が満員でスゴかった
81063
イタリア行ってあの泥臭い守備に磨きかけて欲しいわ
81064
でも八百長なんでしょ
81065
※81000
サポがOKでもグロクロがぶち切れるだろw
サポがOKでもグロクロがぶち切れるだろw
81066
内田とアバーテどっちが上かというと……うーん……
アバーテ過大評価してる人もいるけど結構ポカも多い選手だよ
アバーテ過大評価してる人もいるけど結構ポカも多い選手だよ
81067
ただの飛ばしだってわからん奴多すぎ
1.内田にミランに行くメリットがない
2.ミランは右サイドは攻防ともにミランのストロングポイント
3.プレシーズン在りのアバーテは無しの内田より優位
4.大陸大会を見越した場合のHGでアバーテを手放すメリットがない
5.そもそもミランのEL圏外枠が空いてないので内田は取れない
上から緩く下にいくほど強い理由で内田獲得がないと言い切れる
1.内田にミランに行くメリットがない
2.ミランは右サイドは攻防ともにミランのストロングポイント
3.プレシーズン在りのアバーテは無しの内田より優位
4.大陸大会を見越した場合のHGでアバーテを手放すメリットがない
5.そもそもミランのEL圏外枠が空いてないので内田は取れない
上から緩く下にいくほど強い理由で内田獲得がないと言い切れる
81068
81066
で、どっちが上なの?
で、どっちが上なの?
81069
そもそもミランに行く意味あるの?
シャルケではそこそこの地位確立してCLにも出れるのに
わざわざミランにサブ扱いで移る意味なさ過ぎでしょ
シャルケではそこそこの地位確立してCLにも出れるのに
わざわざミランにサブ扱いで移る意味なさ過ぎでしょ
81070
イメージで語ってるやつ多すぎ
ミランは昨季CL出てたし、やはり偉大なクラブ
シャルケもブンデスの一流クラブで勢いがある
まぁ内田は性格的にシャルケに残ると思うよ
ミランは昨季CL出てたし、やはり偉大なクラブ
シャルケもブンデスの一流クラブで勢いがある
まぁ内田は性格的にシャルケに残ると思うよ
81071
干されてるわけでもないのにわざわざ格下に行く意味ないわ
81072
内田スレでは数スレで流れてた(踊るほどのことでもない)話題だがここは熱いなw
81073
1.内田はシャルケの重要な戦力
2.シャルケも手放したくない契約延長に楽観的
3.CL出れないクラブに興味はない
4.内田はセリエに興味がない
上から緩く下にいくほど強い理由で内田移籍はないと言い切れる
2.シャルケも手放したくない契約延長に楽観的
3.CL出れないクラブに興味はない
4.内田はセリエに興味がない
上から緩く下にいくほど強い理由で内田移籍はないと言い切れる
81074
いやそもそもアバーテと内田はタイプが違うやんけ
ミラン、シャルケ見てたら比べようとはしないわ
ミラン、シャルケ見てたら比べようとはしないわ
81075
控えはないわ
本田との連携で右サイドはよくなってきたけど
内田にだってそれくらい出来るし、守備面も内田のが安定感あるだろ
本田との連携で右サイドはよくなってきたけど
内田にだってそれくらい出来るし、守備面も内田のが安定感あるだろ
81076
シャルケはCL出てるだけじゃなく最近は毎回決勝トーナメントに出てるからな
今季CL出られなかったとしたらシャルケに金を残してCL出るクラブに移籍は考えると思うけどね
ゼロ円狙いじゃ無理だよ
今季CL出られなかったとしたらシャルケに金を残してCL出るクラブに移籍は考えると思うけどね
ゼロ円狙いじゃ無理だよ
81077
なんかさっきからわざと内田上げて、その後下げコメして自演してる奴いないか
81078
ミランサポが内田のこと知らないのは当然だろ。
だってシャルケはCL出続けてるけど、ミランは…www
だってシャルケはCL出続けてるけど、ミランは…www
81079
こんな明らかな飛ばしにも全力でハードワークする内田ファン
81080
※81076 ※81078
典型的なニ○カだな
ミランなんか今年CL出れなかっただけで
それ以前の10年で9回決勝トーナメント進出
優勝1回 準優勝1回してるんだけど
ほんと1年だけの印象で語るやつ多すぎ
典型的なニ○カだな
ミランなんか今年CL出れなかっただけで
それ以前の10年で9回決勝トーナメント進出
優勝1回 準優勝1回してるんだけど
ほんと1年だけの印象で語るやつ多すぎ
81081
ミランも咋シーズンまでは安定してCL出てたのに、メディアの大袈裟な扱いを真に受けてまるで万年下位のチームからのオファーが来たみたいに見下すのも過剰反応だよね。
内田からすればCL出れないし、苦しい時期のチームに無理に移籍する必要は無い。
ミランからすれば本田と組んだアバーテが覚醒してかなり良い状態だから、内田を欲しがる理由は無い。
ただそれだけの事。
内田からすればCL出れないし、苦しい時期のチームに無理に移籍する必要は無い。
ミランからすれば本田と組んだアバーテが覚醒してかなり良い状態だから、内田を欲しがる理由は無い。
ただそれだけの事。
81082
断片的に仕入れた知識で語ってる感じだな。
ま、飛ばしだね。
ま、飛ばしだね。
81083
そもそもCLがーとか言ってるけど
シャルケなんか監督解任されるぐらいなのに
来季CLなんて無理だろw
シャルケなんか監督解任されるぐらいなのに
来季CLなんて無理だろw
81084
内田のファンってマジでシャルケのがすげーとか思ってるのかな
かなりお笑いなんだけど
シャルケがミランに勝ってるなんてここ4年のUEFAポイントだけじゃん
それも僅差 クラブの格 財政規模 世界中のファンの数
シャルケなんか比較にならんぞ
かなりお笑いなんだけど
シャルケがミランに勝ってるなんてここ4年のUEFAポイントだけじゃん
それも僅差 クラブの格 財政規模 世界中のファンの数
シャルケなんか比較にならんぞ
81085
そもそも内田がフリーで出て行くわけないからな。
アバーテがいるのにわざわざ金使ってSBは取らないだろうし。
アバーテがいるのにわざわざ金使ってSBは取らないだろうし。
81086
来季はミランもシャルケもCLは出られないだろw
まあクラブの格はミランのが上でも
ガラガラのスタジアムには内田は魅力を感じなさそうだけどな
まあクラブの格はミランのが上でも
ガラガラのスタジアムには内田は魅力を感じなさそうだけどな
81087
※81084
4年っ勝ってるのが反対に凄いことなんだが
悔しければミランも頑張ればいいじゃん、ミランが落ちぶれたことを嘆こうぜ素直にw
それにシャルケのホームでの観客動員数知ってる?
内田も60,000を越えるサポの前でプレイしたいだろうよ
4年っ勝ってるのが反対に凄いことなんだが
悔しければミランも頑張ればいいじゃん、ミランが落ちぶれたことを嘆こうぜ素直にw
それにシャルケのホームでの観客動員数知ってる?
内田も60,000を越えるサポの前でプレイしたいだろうよ
81088
格()しか取り柄がないのに0円買い漁るクラブ
それがミランw
必死に反応してるのミラニスタ()も同じだろw
それがミランw
必死に反応してるのミラニスタ()も同じだろw
81089
※81087
今年ミランが出れないから下がっただけで
昨シーズンまでの5年ポイントならミランのが上だからな
シャルケが上なんていうのは局所を探すことでしか出せない
だいたいUEFAポイントですげーいうならベンフィカが世界5番目のクラブになるわw
そんな所で勝ち誇ることのなんて意味が無いんだよ
客だってドイツはチケットが安いから沢山入るだけで イタリアの半額だよ
クラブの収入はミランのが多いしな
今年ミランが出れないから下がっただけで
昨シーズンまでの5年ポイントならミランのが上だからな
シャルケが上なんていうのは局所を探すことでしか出せない
だいたいUEFAポイントですげーいうならベンフィカが世界5番目のクラブになるわw
そんな所で勝ち誇ることのなんて意味が無いんだよ
客だってドイツはチケットが安いから沢山入るだけで イタリアの半額だよ
クラブの収入はミランのが多いしな
81090
>・内田?長友と同じだな
>攻撃はかなり良くて、守備は酷く悪いから平均的になった
>・逆だよ..守備ではとても堅実で1対1ではほとんど抜かれない
>でも、攻撃での突破のテクニックの質はさがる
まるで長友にはテクニックがあるみたいな言い方だな
フィジカル頼みのゴリ押しがテクニックと言うなら別だけどな
まぁ見る方も衰退してるんじゃどうしようもないな
>攻撃はかなり良くて、守備は酷く悪いから平均的になった
>・逆だよ..守備ではとても堅実で1対1ではほとんど抜かれない
>でも、攻撃での突破のテクニックの質はさがる
まるで長友にはテクニックがあるみたいな言い方だな
フィジカル頼みのゴリ押しがテクニックと言うなら別だけどな
まぁ見る方も衰退してるんじゃどうしようもないな
81091
ファルファンとのコンビは奇跡
ファルファンがいる限りシャルケにしがみつくべき
ファルファンがいる限りシャルケにしがみつくべき
81092
イタリア人ってほんと国内以外のサッカーに興味ないんだな。。。
81093
この噂がたつのは、アバーテが今季で契約切れちゃうからなのよ。
代わりとして内田じゃないのってこと。
アバーテがミランにそのままいるのなら関係ない話だが、もしいなくなるのなら内田も良いんじゃないってこと。
しかしミランがCL行けないって、昨季行ってたじゃん。今季でれないってだけで、今年はまた調子いいからCL圏内も見えてるんだぞ。
韓国人やア、ン、チミランの風評をまともに聞きすぎだろ
代わりとして内田じゃないのってこと。
アバーテがミランにそのままいるのなら関係ない話だが、もしいなくなるのなら内田も良いんじゃないってこと。
しかしミランがCL行けないって、昨季行ってたじゃん。今季でれないってだけで、今年はまた調子いいからCL圏内も見えてるんだぞ。
韓国人やア、ン、チミランの風評をまともに聞きすぎだろ
81094
フリーで移籍は絶対ないだろうし、控えとして獲得とかならなおさら行くわけない。どのみち今のシャルケ以上のチームからスタメン候補として、さらにそれなりの移籍金を払うチームじゃないと有り得ないだろな。今のミランじゃすべて当てはまらん。
81095
内田にとっては、どうみてもシャルケのがいいです。
ミランはシャルケより高待遇で内田を呼ぶ金があるなら、イタリア人SBに移籍金払うだろうし、たいして良い待遇はできまい。
内田にとっては、覚えたドイツ語も無駄になるし、メリットないな。
ミランはシャルケより高待遇で内田を呼ぶ金があるなら、イタリア人SBに移籍金払うだろうし、たいして良い待遇はできまい。
内田にとっては、覚えたドイツ語も無駄になるし、メリットないな。
81096
内田がアパーテからポジション取れるとか思ってるやつは、イタリア代表が日本代表より弱いとでも思ってんのか?
81097
普通にシャルケと契約延長するだろ
シャルケ、内田にその意思がないならこの冬に出されるだけ
フリーで放出って一番あり得ない
シャルケ、内田にその意思がないならこの冬に出されるだけ
フリーで放出って一番あり得ない
81098
ミランに目を付けられたのがそんなに目くじら立てることかな?
0円移籍ハンタービッククラブミランのハイエナ並みの嗅覚は凄いよ!
しかも、お金かけてるマンUよりも見る目はあるんだよ!!
うっちーの実力もちゃんと分かってるから欲しいって事じゃん
行く行かないは本人次第だよ
0円移籍ハンタービッククラブミランのハイエナ並みの嗅覚は凄いよ!
しかも、お金かけてるマンUよりも見る目はあるんだよ!!
うっちーの実力もちゃんと分かってるから欲しいって事じゃん
行く行かないは本人次第だよ
81099
本田がシャルケ行ってくれたほうが良いわ
長友も本田も吉田もブンデスリーガに行ってくれ
川島も柿谷も宮市も二部でいいからドイツへGOGO
放送料の無駄だから放送はブンデスだけでいい
セリエプレミアリーガベルギースイスオランダからは放送撤退しろよ
長友も本田も吉田もブンデスリーガに行ってくれ
川島も柿谷も宮市も二部でいいからドイツへGOGO
放送料の無駄だから放送はブンデスだけでいい
セリエプレミアリーガベルギースイスオランダからは放送撤退しろよ
81100
内田スレでもミランスレでも早々に流された話題
盛り上がってんのはどこの層だよ
盛り上がってんのはどこの層だよ
81101
ミラニスタが韓国人評価するとはw
問題起こさないとか全く見てないことが良くわかる
問題起こさないとか全く見てないことが良くわかる
81102
ミランはボネーラ使う余裕があるなら塩谷・森重のようなCB採ってください
81103
さすがにミランサポのコメは適当だろう
シャルケのSBを注視するやつなんてドイツ外にいるとは思えん
シャルケのSBを注視するやつなんてドイツ外にいるとは思えん
81105
内田ってプレミアも興味薄れてきたって最近の記事で発言していた気がする
愛着が沸いた場所にはキッチリ誠意を見せるし、よっぽど理由が無い限り0円移籍するとは思えん
愛着が沸いた場所にはキッチリ誠意を見せるし、よっぽど理由が無い限り0円移籍するとは思えん
81106
※81003
内田側からは延長交渉有利にするための材料にミランを使うのは普通に無い。内田側のメリットも少ないのは、ドイツ側からみても明らか。
最初に報じたメディアセットはガリッアーニ御用達だし、十中八九アバーテ延長の為のエサだろう。
内田側からは延長交渉有利にするための材料にミランを使うのは普通に無い。内田側のメリットも少ないのは、ドイツ側からみても明らか。
最初に報じたメディアセットはガリッアーニ御用達だし、十中八九アバーテ延長の為のエサだろう。
81108
UEFAリーグポイント
2006-07、2007-08、2008-09、2009-10、2010-11、2011-12、2012-13、2013-14、(2014-15)
スペイン
19.000_13.875_13.312_17.928_18.214_20.857_17.714_23.000_(1.714)
イングランド
16.625_17.875_15.000_17.928_18.357_15.250_16.428_16.785_(1.714)
ドイツ
9.500_13.500_12.687_18.083_15.666_15.250_17.928_14.714_(1.714)
イタリア
11.928_10.250_11.375_15.428_11.571_11.357_14.416_14.166_(1.333)
ポルトガル
8.083_7.928_6.785_10.000_18.800_11.833_11.750_9.916_(1.333)
フランス
10.000_6.928_11.000_15.000_10.750_10.500_11.750_8.500_(1.333)
ロシア
6.625_11.250_9.750_6.166_10.916_9.750_9.750_10.416_(0.666)
オランダ
8.214_5.000_6.333_9.416_11.166_13.600_4.214_5.916_(0.666)
ベルギー
4.700_4.500_4.500_8.700_4.600_10.100_6.500_6.400_(0.666)
ウクライナ
6.500_4.875_16.625_5.800_10.083_7.750_9.500_7.833_(0.666)
2006-07、2007-08、2008-09、2009-10、2010-11、2011-12、2012-13、2013-14、(2014-15)
スペイン
19.000_13.875_13.312_17.928_18.214_20.857_17.714_23.000_(1.714)
イングランド
16.625_17.875_15.000_17.928_18.357_15.250_16.428_16.785_(1.714)
ドイツ
9.500_13.500_12.687_18.083_15.666_15.250_17.928_14.714_(1.714)
イタリア
11.928_10.250_11.375_15.428_11.571_11.357_14.416_14.166_(1.333)
ポルトガル
8.083_7.928_6.785_10.000_18.800_11.833_11.750_9.916_(1.333)
フランス
10.000_6.928_11.000_15.000_10.750_10.500_11.750_8.500_(1.333)
ロシア
6.625_11.250_9.750_6.166_10.916_9.750_9.750_10.416_(0.666)
オランダ
8.214_5.000_6.333_9.416_11.166_13.600_4.214_5.916_(0.666)
ベルギー
4.700_4.500_4.500_8.700_4.600_10.100_6.500_6.400_(0.666)
ウクライナ
6.500_4.875_16.625_5.800_10.083_7.750_9.500_7.833_(0.666)
81109
確か日本の大手広告代理店が日本国内でのミラン関係の権利を
年8億幾らで買い取ってたよな。
日本のメディアや広告代理店的には内田も来れば
よりおいしくて大喜びだな。
年8億幾らで買い取ってたよな。
日本のメディアや広告代理店的には内田も来れば
よりおいしくて大喜びだな。
81110
最近のコメ欄は本文より熱いな。 …思春期?ハチ
81111
実際ほとんどのサポは内田なんかほしがってないよw
代表には絶対必要ないし。実力はあるよ?でも自分から代表はもういいとか言っちゃう選手は二度と呼ばなくていいわ。 代表を誇りって言ってがんばってる選手や代表に入りたくてひっしな選手に悪い。
大好きな芸能活動がんばってB、B、A喜ばせといたらいいんだよこいつはw
最近は歌にまで興味でたのか歌詞書いてたしなww
脱いだり歌詞書いたり大変だなw
何が恥ずかしがり屋だから人に見られるのは苦手だよw 大好きなんじゃねーかw はよ引退して芸能活動に専念しろ!
代表には絶対必要ないし。実力はあるよ?でも自分から代表はもういいとか言っちゃう選手は二度と呼ばなくていいわ。 代表を誇りって言ってがんばってる選手や代表に入りたくてひっしな選手に悪い。
大好きな芸能活動がんばってB、B、A喜ばせといたらいいんだよこいつはw
最近は歌にまで興味でたのか歌詞書いてたしなww
脱いだり歌詞書いたり大変だなw
何が恥ずかしがり屋だから人に見られるのは苦手だよw 大好きなんじゃねーかw はよ引退して芸能活動に専念しろ!
81112
日本人SBならウシよりも酒井宏樹くんの方を獲得した方がいいよ!
彼には「世界トップクラスの光速神クロス」という素晴らしい武器があるからね
彼には「世界トップクラスの光速神クロス」という素晴らしい武器があるからね
81113
まず、普通にミランサポが内田を知ってることに優越感を覚えるね
あとミランはシャルケと同じでCLでしっかり戦えるクラブだよ
去年チームが最悪だから今回CL出られんだけ
今期またCL権とったら「セリエなんてユーベ、ローマ、ミランしかいく価値ない」とか言われると思う
あとミランはシャルケと同じでCLでしっかり戦えるクラブだよ
去年チームが最悪だから今回CL出られんだけ
今期またCL権とったら「セリエなんてユーベ、ローマ、ミランしかいく価値ない」とか言われると思う
81114
ジャパンマネー狙いの2匹目のどじょうが欲しいならW酒井のどちらかでいいと思う
もしくは武藤とか本田お気に入りの柿谷とか
電通も喜ぶだろ
もしくは武藤とか本田お気に入りの柿谷とか
電通も喜ぶだろ
81115
※81111
代表の話なんか誰もしてねーよ。
代表の話なんか誰もしてねーよ。
81117
ナガティエッロの近くには来ないだろw
81118
アバーテの控えとか・・・笑わせてくれるわ
余裕でレギュラーだろうが!
余裕でレギュラーだろうが!
81119
下らねぇ~~www
お前らのストレスの捌け口にされる選手達が可愛そうだわ。
器が小さ過ぎだろww
お前らのストレスの捌け口にされる選手達が可愛そうだわ。
器が小さ過ぎだろww
81120
※8111
内田が大好きでいろいろ注目してるってとこまで読んだ
内田が大好きでいろいろ注目してるってとこまで読んだ
81121
ミランの控えとかミラニスタは井の中の蛙だな
ユーベですらシャルケより格下になりつつあるのに
何を言ってるのか理解できない。ミランがユーベのSBを
強奪できるのかって言う話だよ。実際それくらいの違いがある
そもそも長友は全然タイプが違うし見たこと無いんだろうな
見てたとしたらサッカーを見る目がなさ過ぎる
ユーベですらシャルケより格下になりつつあるのに
何を言ってるのか理解できない。ミランがユーベのSBを
強奪できるのかって言う話だよ。実際それくらいの違いがある
そもそも長友は全然タイプが違うし見たこと無いんだろうな
見てたとしたらサッカーを見る目がなさ過ぎる
81123
井の中の蛙は内田が余裕でレギュラー取れるとか言ってる奴だろ
内田はもちろんヨーロッパでも優秀なSBだがアパーテより上とは言えん
これはクラブがどうだ、リーグがどうだの話ではなく、単に選手個人の力量比べの話
内田はもちろんヨーロッパでも優秀なSBだがアパーテより上とは言えん
これはクラブがどうだ、リーグがどうだの話ではなく、単に選手個人の力量比べの話
81124
にちゃんねるの代表スレみたいなコメントが増えてきたなw
こいつら本当憐れな連中だよ…
こいつら本当憐れな連中だよ…
81125
ミランにはいまだ穴はいっぱいあるが、アパーテに関しちゃ何の不足もねえよ
ミランの状況しらねえ内田ファンがでかい口たたくな
ミランの状況しらねえ内田ファンがでかい口たたくな
81126
に ちゃんねるの代表スレみたいなコメントが増えてきたなw
こいつら本当憐れな連中だよ…
こいつら本当憐れな連中だよ…
81127
ミランの試合も見てないのにスタメン余裕とか言ってるのもかなり短絡的。
内田を過小評価してるんじゃなくて、実際アバーテの躍動ぶりは本田の復調と同じくらい劇的なものだから皆言ってる訳で。
プレシーズンから同時スタート出来るならともかく、今のミランの右サイドコンビからスタメンを奪い取るのは難しいよ。
仮にも昨シーズンまでCL常連チームだったことも忘れ去ってる人多すぎる。
内田を過小評価してるんじゃなくて、実際アバーテの躍動ぶりは本田の復調と同じくらい劇的なものだから皆言ってる訳で。
プレシーズンから同時スタート出来るならともかく、今のミランの右サイドコンビからスタメンを奪い取るのは難しいよ。
仮にも昨シーズンまでCL常連チームだったことも忘れ去ってる人多すぎる。
81128
イタリアのチームでイタリア代表とスタメンを争うのは
内田の実力と関係なく無謀に決まってる
第一それ以前にセリエに移籍するだけの魅力はないだろ
ミランの格とかどうでもいいわ
内田の実力と関係なく無謀に決まってる
第一それ以前にセリエに移籍するだけの魅力はないだろ
ミランの格とかどうでもいいわ
81129
アパーテがいる限り内田はスタメンとれないんだから内田は移籍しなくて良い
ブンデスのがまだ内田みたいなタイプにはぬるいだろうしシャルケにいた方が良い
ブンデスのがまだ内田みたいなタイプにはぬるいだろうしシャルケにいた方が良い
81130
毎週ライバルチームの香川と寿司食いに行っているのはシャルカー公認になったんだなw
81131
アバーテ 12.11.1986 27歳 180cm 市場価値9M
過去5年 1G12A
内田 27.03.1988 26歳 176cm 市場価値7M
過去5年 2G16A
過去5年 1G12A
内田 27.03.1988 26歳 176cm 市場価値7M
過去5年 2G16A
81132
ぶっちゃけアパーテも以前はそこまででもなかったんだけどな
急に成長した
急に成長した
81133
少し夢のある話ではあるが
うっちーがフリーでシャルケ去るとは思えない
うっちーがフリーでシャルケ去るとは思えない
81134
アバーテが売りたいから内田が欲しいんだろ
内田取る=アバーテ売るだろどうみても
レギュラーが~どうとかいってる奴は頭悪い
それにアバーテ欲しがるのは正直セリエだけだろ
リーガ、プレミア、ブンデスで活躍してない選手は計算できないからな
内田取る=アバーテ売るだろどうみても
レギュラーが~どうとかいってる奴は頭悪い
それにアバーテ欲しがるのは正直セリエだけだろ
リーガ、プレミア、ブンデスで活躍してない選手は計算できないからな
81135
※81132
それな。本田ファンはアバーテが以前もミランにいた事実を知らなさ杉だな。ミランファンなら知ってるはずだけど、ニワか本田ファンだけが気づいてない。その以前のアバーテはあまり活躍できずに、外に出されてたわけで
それな。本田ファンはアバーテが以前もミランにいた事実を知らなさ杉だな。ミランファンなら知ってるはずだけど、ニワか本田ファンだけが気づいてない。その以前のアバーテはあまり活躍できずに、外に出されてたわけで
81136
>>・韓国人と日本人に目をやると、役割や選手に関わらず
彼らはプロフェッショナルで、問題を起こさないし、
気難しい性格もしていない....
どうしてもつっ込まずにはいられなかった。
韓国人が問題を起こさないって?
こいつは今までサッカーを見たことがないらしいな。
彼らはプロフェッショナルで、問題を起こさないし、
気難しい性格もしていない....
どうしてもつっ込まずにはいられなかった。
韓国人が問題を起こさないって?
こいつは今までサッカーを見たことがないらしいな。
81137
いらねーよあんなB,B、A専門芸能人w
81138
内田が長友と同じと言われるとカチンとくるなw
いや長友も内田も好きだけどさw
まずこの移籍はないだろう。
いや長友も内田も好きだけどさw
まずこの移籍はないだろう。
81139
※81134
ブンデスで活躍した選手がセリエに来ても全然ダメだったり、その逆もあったりだから、そこはなんとも言えん
DFのゆるいブンデス、身体能力任せのプレミア、戦術がちがちで個人DFは強いセリエといったようにリーグごとに特徴があるんだから、合わんとこに行けば当然合わん
ブンデスで活躍した選手がセリエに来ても全然ダメだったり、その逆もあったりだから、そこはなんとも言えん
DFのゆるいブンデス、身体能力任せのプレミア、戦術がちがちで個人DFは強いセリエといったようにリーグごとに特徴があるんだから、合わんとこに行けば当然合わん
81140
何の移籍勧誘話がなく、例えばビッグクラブから格下のクラブへと追い出される人よりかは、誘われる話があるってこと自体は良いことだろ
結局選択するのは内田なわけだし
結局選択するのは内田なわけだし
81141
内田はミランに行きたいと思わないだろ
シャルケならCLも比較的安定して出られそうだし
ポジショニングのセンスが無いって言ってるドイツ人は
ほんとに試合見てるのかね
シャルケならCLも比較的安定して出られそうだし
ポジショニングのセンスが無いって言ってるドイツ人は
ほんとに試合見てるのかね
81142
CLはミランも大体出てるけどな
ただ、内田がミラン行っても早々につぶされて終わりそうだから、今のとこにいた方が良いんじゃないかな
ただ、内田がミラン行っても早々につぶされて終わりそうだから、今のとこにいた方が良いんじゃないかな
81143
セリエに移籍するには若すぎるだろw
ミランもせめてCL出場権があればね
ミランもせめてCL出場権があればね
81144
ミランって大体CL出てるじゃん
81145
ガラガラのスタジアムで我慢できるのか内田?
81146
ミランは収容人数多すぎるうえにチケットめっちゃ高いからな
ただ、ユベントス戦は満員だったし、勝ってりゃまた戻るんじゃねえの
ただ、ユベントス戦は満員だったし、勝ってりゃまた戻るんじゃねえの
81147
ワザワザ 内田がミランにタダで行く必要性が感じんな
てか デシーリオがレアル移籍の噂が有るって!?
顔はレアル顔やけど 全くレアルで通用すると思わんのやけど…
てか デシーリオがレアル移籍の噂が有るって!?
顔はレアル顔やけど 全くレアルで通用すると思わんのやけど…
81148
>Jリーグの頃から彼を知っている
こんなミランサポいるのか?何人なんだろ?
こんなミランサポいるのか?何人なんだろ?
81150
※81139
まず、外国人枠の問題があるから、移籍するにしてもセリエが一番有利なのは間違いないんだよ。アバーテはイタリア人でるという点を上回るほどのプレーや知名度は持ってない。
それからその後も内容は完全におかしい、ブンデスはディフェンスゆるくない。むしろプレス自体はビックリーグでは一番多いくらいで。走行距離が長いのが特徴。プレミアはラグビーのように当たるだけがプレス自体は走らないから一番ゆるい。プレミアの隠れた違いで以前は明確にピッチが小さかったから昔は走る必要があまりなかった。そういう歴史的な違いであって必ずしも身体まかせというわけじゃない。セリエのDFの戦術が優れていたのも過去の話で今となっては割りと古臭い守備をするのがセリエ。色々勘違いが多すぎる。
まず、外国人枠の問題があるから、移籍するにしてもセリエが一番有利なのは間違いないんだよ。アバーテはイタリア人でるという点を上回るほどのプレーや知名度は持ってない。
それからその後も内容は完全におかしい、ブンデスはディフェンスゆるくない。むしろプレス自体はビックリーグでは一番多いくらいで。走行距離が長いのが特徴。プレミアはラグビーのように当たるだけがプレス自体は走らないから一番ゆるい。プレミアの隠れた違いで以前は明確にピッチが小さかったから昔は走る必要があまりなかった。そういう歴史的な違いであって必ずしも身体まかせというわけじゃない。セリエのDFの戦術が優れていたのも過去の話で今となっては割りと古臭い守備をするのがセリエ。色々勘違いが多すぎる。
81151
内田はシャルケに残ったほうがいいよ。
ただでさえホークランドとかいうスペの雑魚しかライバルいなかったのに、そいつすら移籍して、今は右SBの本職が内田しかいないとか有り得ないほど温い環境だからねシャルケは。
ただでさえホークランドとかいうスペの雑魚しかライバルいなかったのに、そいつすら移籍して、今は右SBの本職が内田しかいないとか有り得ないほど温い環境だからねシャルケは。
81152
81150
それはよくブンデスもちあげる人がよく言う話だけど、実際いろんなリーグ経験した選手が、ブンデスはゆるくて戦術はセリエって言ってるのよ。
香川ですらブンデスは守備ゆるいって言ってるくらいなんだよ。
このゆるいってのがどうも勘違いしてるみたいだけど、プレスをかけるために走り回るとかそんな話じゃなくて、体格差で当ててつぶしてくるとか、つぶされてもファウルとってもらえないとかそういうことだよ。
日本人がブンデスではそこそこやれても4大リーグの他のところじゃ大して活きないのもそのため
それはよくブンデスもちあげる人がよく言う話だけど、実際いろんなリーグ経験した選手が、ブンデスはゆるくて戦術はセリエって言ってるのよ。
香川ですらブンデスは守備ゆるいって言ってるくらいなんだよ。
このゆるいってのがどうも勘違いしてるみたいだけど、プレスをかけるために走り回るとかそんな話じゃなくて、体格差で当ててつぶしてくるとか、つぶされてもファウルとってもらえないとかそういうことだよ。
日本人がブンデスではそこそこやれても4大リーグの他のところじゃ大して活きないのもそのため
81153
※81150
ブンデスよりプレミアが緩いのなら、ブンデスから移籍した香川はブンデスの時よりよっぽど点を取って・・あれれー!?
ブンデスよりプレミアが緩いのなら、ブンデスから移籍した香川はブンデスの時よりよっぽど点を取って・・あれれー!?
81155
そろそろ内田ヲタも現実みた方がいい。最近はただでさえスペ気味体質に
なっている。監督も変わりより実績を重視する方向になる実力者がやってくる。
またシャルケの売りであるルーキーが活躍し成長できるクラブ。
ユース組も着目されている。内田もそろそろいい年になってベテラン組に
なってきた。外国人枠としてそろそろ違う選手をとってこられても可笑しくない。
なっている。監督も変わりより実績を重視する方向になる実力者がやってくる。
またシャルケの売りであるルーキーが活躍し成長できるクラブ。
ユース組も着目されている。内田もそろそろいい年になってベテラン組に
なってきた。外国人枠としてそろそろ違う選手をとってこられても可笑しくない。
81156
香川はゆるくてももうたいして活躍できてないw
インモービレもダービーで何したよ?
ブンデスも初めは活躍で来てぱっとしない日本人が多い理由にブンデスのレベルが上がってること
もっと有能な外人助っ人が増えてること、ドイツ人若手の台頭してるからだと
インモービレもダービーで何したよ?
ブンデスも初めは活躍で来てぱっとしない日本人が多い理由にブンデスのレベルが上がってること
もっと有能な外人助っ人が増えてること、ドイツ人若手の台頭してるからだと
81157
最終的には鹿島に帰ってくるな。
81158
内田のポジショニングセンスないとか、見る目ないにも程があるな。あそこまでバランス見れる頭良いタイプのSBなんてそうはいないぞ
81159
※81155
実績重視するのに内田じゃなくて誰?
実力者取る金なんて内田でも売らないとシャルケにはない
ユースは前からだが?知ったか恥ずかしい
ベテラン枠で若手起用増やす為にベンチが増えるなら移籍すべきだけど
まだスタメン譲るほど衰えてない
実績重視するのに内田じゃなくて誰?
実力者取る金なんて内田でも売らないとシャルケにはない
ユースは前からだが?知ったか恥ずかしい
ベテラン枠で若手起用増やす為にベンチが増えるなら移籍すべきだけど
まだスタメン譲るほど衰えてない
81160
代表で散々やらかすなんて頭良い内田じゃないとできないもんな
81161
落日のセリエAの象徴であるミラン、面倒臭い本田圭佑がいるミランに行くわけがない。
81162
はっきりミランが落ちてたのなんて去年くらいじゃん
その前のアッレグリ時代はスクテッドとってる
その前のアッレグリ時代はスクテッドとってる
81163
※81162
そんなこと言ってたらユナイテッドなんてどうなるんだよ
スクデットとったのって2010-11が最後じゃん・・
CLなんてベスト16がほぼ定位置だったしさ
そんなこと言ってたらユナイテッドなんてどうなるんだよ
スクデットとったのって2010-11が最後じゃん・・
CLなんてベスト16がほぼ定位置だったしさ
81164
U-19おめ。南野は内田なんてかすむ程イケメンやな
81165
81163
そんなこと言ったらって、何がつながってるんだ?
そんなこと言ったらって、何がつながってるんだ?
81166
南野がミラン行けばいい
81167
セリエAは外人枠に制限あるしな
まあアバーテいなくてもデシリオを右にすれば事足りる
左のアルメロのほうがアバーテとデシリオに比べ落ちるから
ミランは日本人獲るなら外人枠とセリエAでの経験含めて内田より長友のほうが欲しいと思う
しかも左右両方できるしね
まあ長友がインテル捨ててミランを選ぶことはないだろうけど
まあアバーテいなくてもデシリオを右にすれば事足りる
左のアルメロのほうがアバーテとデシリオに比べ落ちるから
ミランは日本人獲るなら外人枠とセリエAでの経験含めて内田より長友のほうが欲しいと思う
しかも左右両方できるしね
まあ長友がインテル捨ててミランを選ぶことはないだろうけど
81168
ミラン
2006-07 リーグ4位 CL 優勝
〜
2010-11 リーグ優勝 CL ベスト16
2011-12 リーグ2位 CL ベスト8
2012-13 リーグ3位 CL ベスト16
2013-14 リーグ8位 CL ベスト16
こうしてみると確かにひどかったのは去年くらいだな
2006-07 リーグ4位 CL 優勝
〜
2010-11 リーグ優勝 CL ベスト16
2011-12 リーグ2位 CL ベスト8
2012-13 リーグ3位 CL ベスト16
2013-14 リーグ8位 CL ベスト16
こうしてみると確かにひどかったのは去年くらいだな
81169
長友はあの扱いなら移籍すべきだ
そうだミラン行こう
そうだミラン行こう
81170
ウッシー寿司ww
81171
むしろCLに関しちゃミランのが安定して出てるような
長友はインテルで踏ん張らんといかんだろ
長友はインテルで踏ん張らんといかんだろ
81172
内田がシャルケと契約延長しないってのがまずありえない気が。
違約金払ってまでミランとる気あるの? っていったらとらないだろ。
実現可能性が低すぎて乗れる部分がない
違約金払ってまでミランとる気あるの? っていったらとらないだろ。
実現可能性が低すぎて乗れる部分がない
81173
※81172
ミランはアジアツアーやる話もあるから完全にないとは言い切れない
CL出場権獲ればそれなりに金はかけるだろうしアジアツアーで元手を取る算段
でも噂があるクリシートやサントンのほうがミランにとっては現実的な選択肢
ミランはアジアツアーやる話もあるから完全にないとは言い切れない
CL出場権獲ればそれなりに金はかけるだろうしアジアツアーで元手を取る算段
でも噂があるクリシートやサントンのほうがミランにとっては現実的な選択肢
81174
いくらなんでもミランが日本人2人も取ったらドン引き
81176
内田「国によって違うんです。スペインのサッカーとオランダとドイツ。近いけど違う。だから面白い。どこかに行って自分のサッカースタイルに合うのを見つけるのも成功の1つだよね。イタリアのサッカーが合う人もいればドイツのサッカーが合う人もいる」
内田は22歳の時点で何が自分にとって大事なことかちゃんと分かってたぞ。新たなチャレンジをするのも自由だしシャルケのレジェンドになるも良し。周りに流されず自分にとっての成功を見つけるだろうよ。
にしても、ブンデスセリエやミランシャルケのサポがそれぞれ譲れないで言い合うのはわかるが、どちらでもなくただ選手を叩きたいだけのコメはかなり恥ずかしいな。代表出してる奴とかみっともないぞ。
内田は22歳の時点で何が自分にとって大事なことかちゃんと分かってたぞ。新たなチャレンジをするのも自由だしシャルケのレジェンドになるも良し。周りに流されず自分にとっての成功を見つけるだろうよ。
にしても、ブンデスセリエやミランシャルケのサポがそれぞれ譲れないで言い合うのはわかるが、どちらでもなくただ選手を叩きたいだけのコメはかなり恥ずかしいな。代表出してる奴とかみっともないぞ。
81178
下のトピもそうだけど岡﨑が代表に選ばれ海外に行けるのはフィジカルがあってタフな試合で通用するから
佐藤寿人はしないから
jはすばらしいリーグだよ、クリーンで華麗だ、パスのネットワークも美しい
でも通用しない
いい加減受け入れようや
佐藤寿人はしないから
jはすばらしいリーグだよ、クリーンで華麗だ、パスのネットワークも美しい
でも通用しない
いい加減受け入れようや
81179
内田はどうだろうな。向上心が無い訳ではないんだろうけど、経験豊富なビッグクラブにも資金豊富なメガクラブにも名だたる強豪クラブがひしめく世界最高峰リーグにも魅力を感じていないかもしれない。冷めている様に見られるかもしれないけど、たぶん、一般的に抱く感性とは違うかもな。割と居心地のいい環境重視の方が良いかも。そういうのは、人によっては堕落するんだろうけどね。厳しい環境では、疲れてしまう人も居るとも思うから。
内田が望むとこに行ければ良いな。
内田が望むとこに行ければ良いな。
81180
そもそもこの話の契機は内田側じゃないでしょ
・アバーテとの契約延長交渉が上手くいっていない
・デシーリオに大金を出せるクラブからの興味が多い
こういったことから、近くに契約が切れそうで、本田人気に便乗して日本人で…とかいう単なるゴシップ記事だよ
・アバーテとの契約延長交渉が上手くいっていない
・デシーリオに大金を出せるクラブからの興味が多い
こういったことから、近くに契約が切れそうで、本田人気に便乗して日本人で…とかいう単なるゴシップ記事だよ
81181
内田はドイツの有力チームでミランより格上(バイエルンとか)を相手にして戦ってるわけでミランに行くほどの価値があるとは思えないだろうな
ロシア(CSKA)からの脱出を模索していた本田とはそこが異なる
ロシア(CSKA)からの脱出を模索していた本田とはそこが異なる
81182
内田はスタメン取れるかどうか分からないところに行くよりかは、無理せず今のところの方が安定しているんじゃない
81183
ミラン本田 vs インテル長友のミラノダービー
ドルトムント香川&丸岡 vs シャルケ内田のルールダービー
マインツ岡崎 vs フランクフルト長谷部&乾のライン・マインダービー
内田が移籍したら、ダービーマッチの楽しみが減ってしまう。
ドルトムント香川&丸岡 vs シャルケ内田のルールダービー
マインツ岡崎 vs フランクフルト長谷部&乾のライン・マインダービー
内田が移籍したら、ダービーマッチの楽しみが減ってしまう。
81184
アんチはほっとけばいい
81185
日本のネットでは長友持ち上げて内田を下げる論調多いけど、この記事のミランサポの意見を見る限りは長友もそこまで大して評価されてる訳でもないのかね
違うリーグのあんまり知りもしない内田と同じ位の評価とか適当だろ
違うリーグのあんまり知りもしない内田と同じ位の評価とか適当だろ
81186
日本代表がW杯で良い成績残したいなら、選手は、ブンデスよりもプレミアやセリエの様な当たりの強いリーグに移籍する方が良いと思うな。
別に、Jリーグやブンデスのようなリーグを否定したい訳でもないし、テクニックやスキルを獲得するなら、どこのリーグでも良いと思う。でも、W杯は、割とラフなプレーが多い。野蛮な人種が紛れているとかでなく、みさかえ無くなるのがW杯だと思うから。ブンデスやリーガは良いサッカーするし、良いサッカーで勝つのは凄く良いと思う。だけど、相手がどんな戦術が来ても圧倒出来る戦術なんて存在しないと思う。でも、監督は自分の考えを信じるべきだけど、最後は選手が無理くりこじ開けないと駄目だと思う。
と、まぁ、W杯優勝を目指す人の考えならこんな感じだろうな。
でも、内田が望むかは別。
別に、Jリーグやブンデスのようなリーグを否定したい訳でもないし、テクニックやスキルを獲得するなら、どこのリーグでも良いと思う。でも、W杯は、割とラフなプレーが多い。野蛮な人種が紛れているとかでなく、みさかえ無くなるのがW杯だと思うから。ブンデスやリーガは良いサッカーするし、良いサッカーで勝つのは凄く良いと思う。だけど、相手がどんな戦術が来ても圧倒出来る戦術なんて存在しないと思う。でも、監督は自分の考えを信じるべきだけど、最後は選手が無理くりこじ開けないと駄目だと思う。
と、まぁ、W杯優勝を目指す人の考えならこんな感じだろうな。
でも、内田が望むかは別。
81187
何が言いたいのかわからん
81188
無難に過ごしたいならそのままブンデスで、自分個人の力を伸ばしたいならよそのリーグ行った方が良いんじゃないのってことだろ
81189
ドイツ優勝しましたやん
バイエルンドルシャルケの選手が主力だったんだが
バイエルンドルシャルケの選手が主力だったんだが
81190
※81189
そんなワールドカップの成績がリーグの強さだったら、
ドイツ>イタリア>イングランド>スペインになっちまうだろ
4大リーグともなると単なるレベルよりリーグごとの特徴の方が大きいだろ
上でも出てるが、日本人が比較的挑戦しやすいのはそのブンデスの特徴、一対一での勝負や接触でファウルとってくれること、よく走り回るのが評価されるとかそういったあたりが大きいからだぞ
他のリーグ行った方が、足らんものが分かるってこともあるよ
そんなワールドカップの成績がリーグの強さだったら、
ドイツ>イタリア>イングランド>スペインになっちまうだろ
4大リーグともなると単なるレベルよりリーグごとの特徴の方が大きいだろ
上でも出てるが、日本人が比較的挑戦しやすいのはそのブンデスの特徴、一対一での勝負や接触でファウルとってくれること、よく走り回るのが評価されるとかそういったあたりが大きいからだぞ
他のリーグ行った方が、足らんものが分かるってこともあるよ
81191
この内田の記事でリーグの強さを語ったって意味ねーよ
単に日本人がたくさん活躍してるブンデスはぬるいって言いたいんだろうけど、暴論だと思うね
それと内田はたぶんCL重視だから具体的にクラブの話するんだったらわかるけどリーグの話されてもねえ
単に日本人がたくさん活躍してるブンデスはぬるいって言いたいんだろうけど、暴論だと思うね
それと内田はたぶんCL重視だから具体的にクラブの話するんだったらわかるけどリーグの話されてもねえ
81192
>だけど、相手がどんな戦術が来ても圧倒出来る戦術なんて存在しないと思う。
>でも、監督は自分の考えを信じるべきだけど、最後は選手が無理くりこじ開けないと駄目だと思う。
だからいろんなリーグの相手とレベルの高い相手と試合をすべき
CLELに出るべきなんだよ
W杯みたらブンデスでは無理なんて言ってる方がおかしい
通用してたのは本田内田なんだから
>でも、監督は自分の考えを信じるべきだけど、最後は選手が無理くりこじ開けないと駄目だと思う。
だからいろんなリーグの相手とレベルの高い相手と試合をすべき
CLELに出るべきなんだよ
W杯みたらブンデスでは無理なんて言ってる方がおかしい
通用してたのは本田内田なんだから
81194
※81188
自分個人の能力を伸ばしたいなら、自分で良いと思ったクラブならどこでも良いよ。別にシャルケに居続ける事で、成長しないなんて思わない。何処でだって人は変わる。けど、結果的に、それが良い成長になるかどうかなんてわからない。
よく考えれば、日本には酒井宏樹が居る。内田は内田の良さを追究してもらって、酒井宏樹に当たりの強いプレーヤーになってもらえれば、一番嬉しいかもな。
だから、ミランは、内田でなく宏樹を取ってくれ。
自分個人の能力を伸ばしたいなら、自分で良いと思ったクラブならどこでも良いよ。別にシャルケに居続ける事で、成長しないなんて思わない。何処でだって人は変わる。けど、結果的に、それが良い成長になるかどうかなんてわからない。
よく考えれば、日本には酒井宏樹が居る。内田は内田の良さを追究してもらって、酒井宏樹に当たりの強いプレーヤーになってもらえれば、一番嬉しいかもな。
だから、ミランは、内田でなく宏樹を取ってくれ。
81195
※81191
上の流れを読んできてから書き込もうよ
上の流れを読んできてから書き込もうよ
81196
内田もミランにチェックされる存在になったか。。
鹿島時代からのファンとしては感慨深いものがあるな~
鹿島時代からのファンとしては感慨深いものがあるな~
81197
81194
それはなんというか、Jリーグでもそれはそれで能力は伸ばせる、みたいな話だな。ブンデスはJよりレベル高いけど、行ってみないと分からん気づかんことっていっぱいあると思うわ
例えば本田にしたってCLで何度もヨーロッパの強豪とやったし戦えたけど、実際にそのリーグ行ってからわかったこともいっぱいあるようだし
それはなんというか、Jリーグでもそれはそれで能力は伸ばせる、みたいな話だな。ブンデスはJよりレベル高いけど、行ってみないと分からん気づかんことっていっぱいあると思うわ
例えば本田にしたってCLで何度もヨーロッパの強豪とやったし戦えたけど、実際にそのリーグ行ってからわかったこともいっぱいあるようだし
81198
CLなんてミランも常連じゃん
問題はそこじゃなくて、たぶんミラン行けば内田はなかなかうまくいかんだろうなって話
ただ、色んなリーグ経験するのも成長には良いんじゃないって意見もあるし
問題はそこじゃなくて、たぶんミラン行けば内田はなかなかうまくいかんだろうなって話
ただ、色んなリーグ経験するのも成長には良いんじゃないって意見もあるし
81199
同じクラブでスタメンで居続けるってそう簡単なことじゃない
ましてやCL出れるようなクラブで
シャルケだって内田移籍して以来左SBは毎年のように変わってる
海外移籍して成長著しいのは本田長友内田岡崎だと思うね
ミランはW酒井でも取ってくれればいい
ましてやCL出れるようなクラブで
シャルケだって内田移籍して以来左SBは毎年のように変わってる
海外移籍して成長著しいのは本田長友内田岡崎だと思うね
ミランはW酒井でも取ってくれればいい
81200
内田は日本人いるところはいかないと思う
あと0円移籍はしないだろうね
あと0円移籍はしないだろうね
81201
※81198
それって内田がドイツ移籍する時に無理だろって言ってた奴と変わらないでしょ
それって内田がドイツ移籍する時に無理だろって言ってた奴と変わらないでしょ
81202
ミラン側としたらアパーテさえいりゃ内田は別に必須じゃない。
ただ、アパーテとの交渉を有利にすすめたり、いなくなった時の保険として内田ってことだろ。
内田より落ちるダブル酒井じゃお話にならん
ただ、アパーテとの交渉を有利にすすめたり、いなくなった時の保険として内田ってことだろ。
内田より落ちるダブル酒井じゃお話にならん
81203
ドイツ移籍するときさんざん言われてたな
すぐ日本に戻ってくるだろうってw
すぐ日本に戻ってくるだろうってw
81204
※81201
Jから移籍するのとリーグの特徴と選手の特徴を考えて合う合わないの話するのはまた別の話よ
実際、ドイツは4大リーグの中では一番日本人にとって与しやすいリーグ。
そこから日本人には難しいリーグに行くことを危惧するのとはまた別の話
Jから移籍するのとリーグの特徴と選手の特徴を考えて合う合わないの話するのはまた別の話よ
実際、ドイツは4大リーグの中では一番日本人にとって与しやすいリーグ。
そこから日本人には難しいリーグに行くことを危惧するのとはまた別の話
81205
ブンデス移籍組も半分は失敗してるんだけど?
セリエが一概に難しいとは言えない
移籍しにくいだけで
セリエが一概に難しいとは言えない
移籍しにくいだけで
81206
結局日本人が多いからブンデスをレベル低いって言いたいだけじゃねーの
本田と長友は別格ってかw
本田と長友は別格ってかw
81207
評価低い発言多いけど阻止率が欧州でベスト3だったよな?
向こうも数字見てない奴おおいと判明、なお別に内田のファンではないw
向こうも数字見てない奴おおいと判明、なお別に内田のファンではないw
81208
※81206
本田と長友は、部活上がり組だから、別格っていってしまえば、別格かもな。
それだけ、Jの育成には個性的なものがかも。
世界中に高い山なんていくつもあるし、ルート選択なんて人それぞれだろ。
本田と長友は、部活上がり組だから、別格っていってしまえば、別格かもな。
それだけ、Jの育成には個性的なものがかも。
世界中に高い山なんていくつもあるし、ルート選択なんて人それぞれだろ。
81209
内田も部活上がりだけどな
81210
岡崎も内田も長谷部も細貝も部活上がりな
81211
部活上がりって別格なのか
81212
81090
マジかよ??って思ったわw
それに内田のポジショニングが悪いとか初めて聞いたわwここの奴ら全然試合観てねぇな、的はずれなコメントばかり。それに何で落ち目のセリエなんか行かなきゃ行けねぇんだよ、メリットが一つもないわ
マジかよ??って思ったわw
それに内田のポジショニングが悪いとか初めて聞いたわwここの奴ら全然試合観てねぇな、的はずれなコメントばかり。それに何で落ち目のセリエなんか行かなきゃ行けねぇんだよ、メリットが一つもないわ
81213
内田は能力もあって頭の良い選手だってのはわかる。
それに現在のセリエも確かに褒められた状況じゃない。
でもミランを貶めるために、内田をだしに使うみたいな事はやめて欲しいよな。
勘違いかもしれないが、上の方で何かそんな流れになってるように見えた。
現状、ミランにとってアバーテの残留に勤めるのが最善だよ。
それに現在のセリエも確かに褒められた状況じゃない。
でもミランを貶めるために、内田をだしに使うみたいな事はやめて欲しいよな。
勘違いかもしれないが、上の方で何かそんな流れになってるように見えた。
現状、ミランにとってアバーテの残留に勤めるのが最善だよ。
81214
セリエ行くんだったらリーガ挑戦してほしいわ
81215
81111
くっさ・・うOこ食った?
81112
ブンデスの中でもっと活躍して評価されてから言おうね
くっさ・・うOこ食った?
81112
ブンデスの中でもっと活躍して評価されてから言おうね
81216
ミランっていうよりセリエは内田は行かねえだろ
81217
ミランがどうとかより、もうセリエ自体が客集められないし
八百長で味噌付けちゃったしで行くべきじゃない
最近の試合見ても、あの分じゃまだやってるよね、八百長
八百長で味噌付けちゃったしで行くべきじゃない
最近の試合見ても、あの分じゃまだやってるよね、八百長
81218
ミラン落ち目とはいえドイツの強豪チームに居るより
よっぽど知名度は上になるんだよね
イイも悪いもタレント集団で知名度が無いと試合に出れないし
いくら強くても「過去にシャルケでレギュラー」と「ミランで控え」って言うのでは
圧倒的に扱いが違う
よっぽど知名度は上になるんだよね
イイも悪いもタレント集団で知名度が無いと試合に出れないし
いくら強くても「過去にシャルケでレギュラー」と「ミランで控え」って言うのでは
圧倒的に扱いが違う
81219
残念ながら八百長はセリエだけなわけない。
いくらでも疑えるような試合あるでしょ・・・。
それ言い出したら泥仕合になりそう。
いくらでも疑えるような試合あるでしょ・・・。
それ言い出したら泥仕合になりそう。
81220
ミランは他のリーグでどんなにレギュラーで活躍してても
全く実力発揮できないで消えていくことで有名だけどな
それだけミランでやるってことは選手にとってすごいプレッシャーなんだよ
日本人に優しいドイツでやるのと全く逆でマスコミもファンも日本人何それ?で
潰しにかかってくるのがセリエだからヒョロヒョロの内田が活躍できるとは思えん
全く実力発揮できないで消えていくことで有名だけどな
それだけミランでやるってことは選手にとってすごいプレッシャーなんだよ
日本人に優しいドイツでやるのと全く逆でマスコミもファンも日本人何それ?で
潰しにかかってくるのがセリエだからヒョロヒョロの内田が活躍できるとは思えん
81221
内田はブランドには拘らないだろ
知名度あるから有名だから偉いとでも思ってんのか?
このフォーラムの長友の評価だって微妙だし
というかセリエの暗黒期に在籍してたなんてたいした価値ないw
知名度あるから有名だから偉いとでも思ってんのか?
このフォーラムの長友の評価だって微妙だし
というかセリエの暗黒期に在籍してたなんてたいした価値ないw
81222
※81220
そんなのどのクラブだって同じだろ
活躍できなくて消えてくなんていくらでもあるわw
ミラニスタの自意識過剰っぷりミランは特別ってか
上から目線がうざい0円選手ばっかり集めてCLも出れないくせに
そんなのどのクラブだって同じだろ
活躍できなくて消えてくなんていくらでもあるわw
ミラニスタの自意識過剰っぷりミランは特別ってか
上から目線がうざい0円選手ばっかり集めてCLも出れないくせに
81224
内田BBAのセリエ下げが酷いからこんな飛ばしまとめてほしくなかったよ
81225
内田は怪我の心配はあってもまだまだ向上する。現段階で、象の墓場に行く必要はない。
81226
内田BBAなんて関係ないよ、ネガティブセールスしてる連中が居るんだよ。
それとも君がそれで、最後に管理人に対するネガティブ操作か?
それとも君がそれで、最後に管理人に対するネガティブ操作か?
81227
見ないって手もあるだろう
せっかく管理人さんがまとめてくれたのに
逆にブンデスや内田下げしてる人もいるのは気にならないようだけど
せっかく管理人さんがまとめてくれたのに
逆にブンデスや内田下げしてる人もいるのは気にならないようだけど
81228
※81224
何でお前の自尊心のために管理人が考慮しなくちゃなんねーの?
何でお前の自尊心のために管理人が考慮しなくちゃなんねーの?
81230
結局、火に油を注ぐ方々がいるようですな・・・
不毛だわ
不毛だわ
81231
面倒だから寿司寿司言ってたら凄い寿司好きだと思われてんな
引退しても残ってほしいとはw
愛されてますなあ
引退しても残ってほしいとはw
愛されてますなあ
81232
海外掲示板には相変わらず日本に便乗して自国の点数も稼ごうという浅ましい方々がいらっしゃるようで
81233
※81167
>>セリエAは外人枠に制限あるしな
これ本当?セリエAが一番、外国人に多いリーグだと思ってたんだけど。
特にここ最近急に。
>>セリエAは外人枠に制限あるしな
これ本当?セリエAが一番、外国人に多いリーグだと思ってたんだけど。
特にここ最近急に。
81234
※81152
ブンデスを持ち上げているのではなく、単に走行距離の違いからプレスの多さは結構数値で出せるから。そしてピッチサイズが小さければ当然走る量が少なくて言いわけ。プレミアでもアーセナルとかは割りと前からピッチが広い状態で戦っていたからサイドチェンジが有効だったんだぞ。それに今でもチェルシーとアーセナルはCLでも割と強いのはそういうスタジアムの個性がCL向きだったというのも大いに関係がある。
何故か自称プレミア厨はそういう単純な数字や歴史を知らないんだよね。優劣の問題ではなくそれぞれにそうなるだけの事情があり、プレスの量自体はブンデスのが多いんだよ。まあ本当のプレミアファンならピッチの問題は相当話題になったから知ってるはずの事なんだけどなぁ。あれれ?※81153は何でそんな事しらないのかなぁ?
まあ、日本では大衆文化としてのプレミアファンはいないんだよなぁ。だから日本のプレミアファンなら本当は知ってて当たり前の話。でも何故か某国ではプレミアが大人気で大衆文化となってるので、あの国ではニワかプレミア厨が多いみたいだけど。
ブンデスを持ち上げているのではなく、単に走行距離の違いからプレスの多さは結構数値で出せるから。そしてピッチサイズが小さければ当然走る量が少なくて言いわけ。プレミアでもアーセナルとかは割りと前からピッチが広い状態で戦っていたからサイドチェンジが有効だったんだぞ。それに今でもチェルシーとアーセナルはCLでも割と強いのはそういうスタジアムの個性がCL向きだったというのも大いに関係がある。
何故か自称プレミア厨はそういう単純な数字や歴史を知らないんだよね。優劣の問題ではなくそれぞれにそうなるだけの事情があり、プレスの量自体はブンデスのが多いんだよ。まあ本当のプレミアファンならピッチの問題は相当話題になったから知ってるはずの事なんだけどなぁ。あれれ?※81153は何でそんな事しらないのかなぁ?
まあ、日本では大衆文化としてのプレミアファンはいないんだよなぁ。だから日本のプレミアファンなら本当は知ってて当たり前の話。でも何故か某国ではプレミアが大人気で大衆文化となってるので、あの国ではニワかプレミア厨が多いみたいだけど。
81235
※81233
セリエは大きいリーグの中では外人増やすのが難しいリーグだよ
プレミア:外人枠はない(代表経験がないとダメ)
ブンデス:ドイツ人枠6人以外は好きに出来る
リーガ:EU圏内は無制限、EU圏外は3人まで
セリエ:EU圏内は無制限、EU外は毎年1人まで増員可
セリエは大きいリーグの中では外人増やすのが難しいリーグだよ
プレミア:外人枠はない(代表経験がないとダメ)
ブンデス:ドイツ人枠6人以外は好きに出来る
リーガ:EU圏内は無制限、EU圏外は3人まで
セリエ:EU圏内は無制限、EU外は毎年1人まで増員可
81236
※81135で書いたアバーテの話もそうだけど、本当のミラニスタなら知ってるはずなんだよなぁ。プレミアの守備の話も審判とピッチサイズは一時期結構問題になったから普通のプレミアファンなら知ってるはずなんだよなぁ。ニワかでも嫌でも偶に話題で出るから気づくはずなんだけど。実に不思議な自称プレミアファンだよね。まあだからプレミア厨とか言われちゃうわけで。何かこのマンUだけの知識のプレミア厨やミランの事を知らないミラニスタとか妙な共通項を感じざるを得ない。
81237
内田の事情を一切無視して言うと移籍する必要が全くないな。
本田がミランにいなければ行けと思っただろうけどね。
ユベントスなら有りだな
本田がミランにいなければ行けと思っただろうけどね。
ユベントスなら有りだな
81238
今のアバーテからポジション奪うのは無理だわ。
シャルケにいてくれ
シャルケにいてくれ
81239
また内田信○が印象操作してるのかよ
日本代表アシストランキング
1.長友 11(DF)
2.遠藤 10
3.本田 8
4.駒野 4
8.内田 3 (DF)
ニコ動に転がってる代表失点集見れば失点に絡みまくってザルなのも一目瞭然
内田を凄い選手だと刷り込もうとしてるのがバレバレ
駒野にすら負けてる内田がアバーテに勝てるかよw
日本代表アシストランキング
1.長友 11(DF)
2.遠藤 10
3.本田 8
4.駒野 4
8.内田 3 (DF)
ニコ動に転がってる代表失点集見れば失点に絡みまくってザルなのも一目瞭然
内田を凄い選手だと刷り込もうとしてるのがバレバレ
駒野にすら負けてる内田がアバーテに勝てるかよw
81240
内田は昨シーズンのブンデスリーガで対人勝率、1対1がダントツでNo.1なんだけどな。
81241
ミランは単純に0円選手をリストアップしてるだけでしょ。そんなんで内田が取れると思うなよ!!
ミランはもう強豪ではない
ミランはもう強豪ではない
81242
まあニ○カはわかってないみたいだけど
ミランのようなビッグクラブになると獲得の噂がでる選手なんて腐るほどいるからな
その中の大半がデマ 代理人が勝手に噂ながしたり、売り込みだったり、
メディアが記事の穴埋めに飛ばしたり色々ある
そんな中に内田の名前がかすっただけの話
おそらくは代表期間中ネタがないから穴埋めニュースで
本田に絡めてなんか書こうとしただけだろうな
実際イタリアメディアはこの件についてガッリアーニに質問すらしてないぞ?
結局だーれも真剣味のある話だと捉えてる人なんかいないってこと
その程度の話なのに内田のファンが内心喜びつつ、ミランなんか~とか言ってるの見ると
思わず失笑せざるえんわw
ミランのようなビッグクラブになると獲得の噂がでる選手なんて腐るほどいるからな
その中の大半がデマ 代理人が勝手に噂ながしたり、売り込みだったり、
メディアが記事の穴埋めに飛ばしたり色々ある
そんな中に内田の名前がかすっただけの話
おそらくは代表期間中ネタがないから穴埋めニュースで
本田に絡めてなんか書こうとしただけだろうな
実際イタリアメディアはこの件についてガッリアーニに質問すらしてないぞ?
結局だーれも真剣味のある話だと捉えてる人なんかいないってこと
その程度の話なのに内田のファンが内心喜びつつ、ミランなんか~とか言ってるの見ると
思わず失笑せざるえんわw
81243
>>ニコ動に転がってる代表失点集
そんなもん見てるのかw
ハイライトだけ見て偉そうに評価してる輩より達悪いだろw
そんなもん見てるのかw
ハイライトだけ見て偉そうに評価してる輩より達悪いだろw
81244
※81243
恥ずかしい奴だな
誰がハイライトしか見ていないと言ったんだ?
全ての試合内容なんて記憶できるはずも無いのに内田は凄いとか言ってるんだろうな
ハイライトを見られると粗が出るから絡んできたんだろうがバレバレだぞ
煽りたいならもう少し頭使えよw
恥ずかしい奴だな
誰がハイライトしか見ていないと言ったんだ?
全ての試合内容なんて記憶できるはずも無いのに内田は凄いとか言ってるんだろうな
ハイライトを見られると粗が出るから絡んできたんだろうがバレバレだぞ
煽りたいならもう少し頭使えよw
81245
何でシャルケの不動の右SBがミランに来るとか考えられるんだ?
AHOなの?
自らこの移籍をしようとするやつは100人に一人もいないレベルっしょw
AHOなの?
自らこの移籍をしようとするやつは100人に一人もいないレベルっしょw
81246
なんで代表のアシスト数w
必死だな
必死だな
81247
※81235
>>セリエは大きいリーグの中では外人増やすのが難しいリーグだよ
つまり、外国人枠が少ないんじゃなくて、外国人獲得枠が少ないんだな。
それって、つまり、セリエ内に外国人が増え過ぎたから、制限かけているんだろ。調べてないけど、今現在のセリエは一番多国籍リーグだと思うな。
人口増え過ぎた中国が一人っ子政策し出したみたいなもんで、減れば解除されるんじゃないか?
>>セリエは大きいリーグの中では外人増やすのが難しいリーグだよ
つまり、外国人枠が少ないんじゃなくて、外国人獲得枠が少ないんだな。
それって、つまり、セリエ内に外国人が増え過ぎたから、制限かけているんだろ。調べてないけど、今現在のセリエは一番多国籍リーグだと思うな。
人口増え過ぎた中国が一人っ子政策し出したみたいなもんで、減れば解除されるんじゃないか?
81248
まあ反論できないわな
内田ファンの言うレベルの高いブンデスの選手とレベルの低いセリエの選手
比較するにはもってこいだな
そもそも出場時間の短いおっさんの駒野に負けてる時点で察しろよ・・・
内田ファンの言うレベルの高いブンデスの選手とレベルの低いセリエの選手
比較するにはもってこいだな
そもそも出場時間の短いおっさんの駒野に負けてる時点で察しろよ・・・
81249
※81248
せめてアバーテと比較してくれないだろうかwww
※81131にデータ貼ってあるぞ
せめてアバーテと比較してくれないだろうかwww
※81131にデータ貼ってあるぞ
81250
※81242
>ミランのようなビッグクラブ
www
そのミランのようなビッグクラブは「格」でCL出場券くれって泣きついて別のスレで「実力で取れよ」って笑われてましたがそのニュースも飛ばしですかね
>ミランのようなビッグクラブ
www
そのミランのようなビッグクラブは「格」でCL出場券くれって泣きついて別のスレで「実力で取れよ」って笑われてましたがそのニュースも飛ばしですかね
81251
>>ニコ動に転がってる代表失点集
こんなんあるんやな
ワロタ
こんなんあるんやな
ワロタ
81252
上でセリエの外国人枠について語ってる人いるけど正確ではないよ
セリエは国外のEU外選手の制限をチーム単位じゃなくて、リーグ単位でしてることが特徴
普通は1チーム何人までみたいな制限が普通だがセリエは違う
クラブは年間に「国外」からEU外選手を1人まで獲得できる
2人以上のEU外選手を「国外」から獲得する場合は1人EU外選手を「国外」に放出しなければならないという規則
リーグ内にいる選手なら別に何人でも獲得できる
つまりセリエは全20チームだから国外のEU外選手がリーグ内で増えるのは最大年間20人
出て行く選手もいるのでそれでバランスが取れるってこと
まとめるとEUパスもった選手は移籍しやすい
セリエに一度入ってしまえばEU外選手も移籍するのは容易い
でも国外からEU外の選手がセリエに入るのは難しい
まあこういうことになるね
セリエは国外のEU外選手の制限をチーム単位じゃなくて、リーグ単位でしてることが特徴
普通は1チーム何人までみたいな制限が普通だがセリエは違う
クラブは年間に「国外」からEU外選手を1人まで獲得できる
2人以上のEU外選手を「国外」から獲得する場合は1人EU外選手を「国外」に放出しなければならないという規則
リーグ内にいる選手なら別に何人でも獲得できる
つまりセリエは全20チームだから国外のEU外選手がリーグ内で増えるのは最大年間20人
出て行く選手もいるのでそれでバランスが取れるってこと
まとめるとEUパスもった選手は移籍しやすい
セリエに一度入ってしまえばEU外選手も移籍するのは容易い
でも国外からEU外の選手がセリエに入るのは難しい
まあこういうことになるね
81253
※81250
ミランがビッグクラブであることに疑いを抱く人間なんて
欧州サッカーを選手目当て見始めたミーハーな日本人ぐらいじゃないかなw
ミランがビッグクラブであることに疑いを抱く人間なんて
欧州サッカーを選手目当て見始めたミーハーな日本人ぐらいじゃないかなw
81254
※81253
だから金のないブランドクラブは0円でも来てくれるブランド厨集めとけってことだろw
だから金のないブランドクラブは0円でも来てくれるブランド厨集めとけってことだろw
81255
※81254
そんなミランの選手を集めてるシャルケはどうなるんだろね
そんなミランの選手を集めてるシャルケはどうなるんだろね
81256
CL優勝、準優勝回数
ミラン 優勝7回 準優勝4回
シャルケ 優勝0回 準優勝0回
比較すること自体滑稽だわw
ちなみに今期リーグは11位みたいだなw
ミラン 優勝7回 準優勝4回
シャルケ 優勝0回 準優勝0回
比較すること自体滑稽だわw
ちなみに今期リーグは11位みたいだなw
81257
めんどくせーな、おい
ミランはビッククラブでいいんじゃないのか
内田は早く契約延長してくれ
ミランはビッククラブでいいんじゃないのか
内田は早く契約延長してくれ
81258
フンテラールやボアテングは0円で集めたんだへ~w
81259
ちなみにシャルケが最後にリーグ優勝したのは1958年(笑)
81260
内田やシャルケ下げしてるのが誰かよーく分かった
本田ファンのミラニスタか
いかにもブランド厨って感じだよなロシアの頃は相当悔しかったんだろうなあ
本田ファンのミラニスタか
いかにもブランド厨って感じだよなロシアの頃は相当悔しかったんだろうなあ
81261
過去の栄光に縋るしかないもんなあ
可哀想に
歴史と格式()
可哀想に
歴史と格式()
81262
過去の栄光もなにも
ミランは昨シーズン悪かっただけで
ずっと安定した成績をリーグでもCLでも続けてるからな
それまでの過去10年ではCL出場9回 決勝トーナメント進出9回
優勝と準優勝がある
1年CLでれないだけで過去の栄光扱いしてるのなんて
欧州サッカー見始めたばかりの人間だろうな
しかもCL出てるだけでシャルケが上とかいっちゃうんだからお笑い
そもそもシャルケは今期監督解任されるぐらいなんだし来季CLは無理だろw
ミランは昨シーズン悪かっただけで
ずっと安定した成績をリーグでもCLでも続けてるからな
それまでの過去10年ではCL出場9回 決勝トーナメント進出9回
優勝と準優勝がある
1年CLでれないだけで過去の栄光扱いしてるのなんて
欧州サッカー見始めたばかりの人間だろうな
しかもCL出てるだけでシャルケが上とかいっちゃうんだからお笑い
そもそもシャルケは今期監督解任されるぐらいなんだし来季CLは無理だろw
81263
※81260
長友ファンのミラニスタも
「インテルからの10億で内田を」ん時もこんな感じだった
ブランド厨はほんと厄介
応援してる選手がブランドクラブにいるとクラブの現状を客観的に見れなくなっちゃうんかな
長友ファンのミラニスタも
「インテルからの10億で内田を」ん時もこんな感じだった
ブランド厨はほんと厄介
応援してる選手がブランドクラブにいるとクラブの現状を客観的に見れなくなっちゃうんかな
81264
CL優勝、準優勝回数
ミラン 優勝7回 準優勝4回
シャルケ 優勝0回 準優勝0回
過去の栄光に縋ることすらできないもんなあ 0回じゃ
可哀想に
シャルケは強い→リーグ11位・・・
ミラン 優勝7回 準優勝4回
シャルケ 優勝0回 準優勝0回
過去の栄光に縋ることすらできないもんなあ 0回じゃ
可哀想に
シャルケは強い→リーグ11位・・・
81265
朝鮮人が何かブツブツ言いはじめたな
81266
二人目の日本人が易々移籍して来たらたまったもんじゃないんだろ
それで通用しようもんなら別格()ではなくなってしまうからw
いかにもブランド厨のミーハーって感じだな
ビッグクラブ()で敷居が低いのは間違いなくセリエ
それで通用しようもんなら別格()ではなくなってしまうからw
いかにもブランド厨のミーハーって感じだな
ビッグクラブ()で敷居が低いのは間違いなくセリエ
81267
※81264
海外厨って気持ち悪いな
どうせミランのブランドがなきゃ応援もしてないんだろブランド厨
海外厨って気持ち悪いな
どうせミランのブランドがなきゃ応援もしてないんだろブランド厨
81268
※81267
個人ファンて気持ち悪いな
どうせ内田がいなきゃシャルケの応援もしないんだろ個人オタ
個人ファンて気持ち悪いな
どうせ内田がいなきゃシャルケの応援もしないんだろ個人オタ
81269
※81268
本田ファンにも同じこと言えるのかな?w
本田ファンにも同じこと言えるのかな?w
81270
現実直視して内田に関わらないでくれセリエ厨
ガゼッタ・デロ・スポルト紙「セリエAはもはや加齢の選手が来るリーグ」
「期待の新鋭や働き盛りの絶対的エースはイングランド、スペイン、ドイツ、そしてフランスに流れている」
ガゼッタ・デロ・スポルト紙「セリエAはもはや加齢の選手が来るリーグ」
「期待の新鋭や働き盛りの絶対的エースはイングランド、スペイン、ドイツ、そしてフランスに流れている」
81271
※81240
ブンデス13/14シーズン
◆対人 回数 成功率 (空中戦ー地上戦) 試合数/出場時間
宏樹 505回 61.8% (61.2-62.0) 26/2264
高徳 520回 56.0% (56.7-55.8) 28/2333
内田 327回 55.4% (60.3-54.2) 17/1521
これが内田ファンの工作活動って奴か
情けないな
ブンデス13/14シーズン
◆対人 回数 成功率 (空中戦ー地上戦) 試合数/出場時間
宏樹 505回 61.8% (61.2-62.0) 26/2264
高徳 520回 56.0% (56.7-55.8) 28/2333
内田 327回 55.4% (60.3-54.2) 17/1521
これが内田ファンの工作活動って奴か
情けないな
81272
こんなんミラン側の飛ばしに決まってんだろがいつもの事じゃねーか
内田は早く契約延長してくれ
内田は早く契約延長してくれ
81273
SBの話なのにゴールアシストの数で優劣を語っている奴がいてワロタ
81274
伸びてるぅ!!
81275
すげえな
内田の記事は伸びるよなあ
ほとんど流し読みしたけどすげえ時間かかったわ
内田の記事は伸びるよなあ
ほとんど流し読みしたけどすげえ時間かかったわ
81276
※81239
※81279
↑ニコ動だの日本人選手比較だのこれらのコピペ、2chの代表スレで狂ったように貼り付けしまくってるの見るけどさ…
こういう奴らだったんだな、巣から出てくるなよマジで
内田と内田ファンに同情するわ
※81279
↑ニコ動だの日本人選手比較だのこれらのコピペ、2chの代表スレで狂ったように貼り付けしまくってるの見るけどさ…
こういう奴らだったんだな、巣から出てくるなよマジで
内田と内田ファンに同情するわ
81294
ミランは正真正銘のビッグクラブ
そして内田は欧州で評価されている選手(アーセナルもガチだった)
ミラン程のビッグクラブの噂が出ても何ら不思議ではない
ただ現状、ミランにはアバーテがいるし内田はセリエに興味がない
そして内田は欧州で評価されている選手(アーセナルもガチだった)
ミラン程のビッグクラブの噂が出ても何ら不思議ではない
ただ現状、ミランにはアバーテがいるし内田はセリエに興味がない
81298
内田がお金残さず移籍する訳がない、ミランはせこいし
サポは未だにセリエAの現状、人気やレベルがわかってない。
サポは未だにセリエAの現状、人気やレベルがわかってない。
81314
香川の例もあるしシャルケにフィットしてるから無理に環境変える必要もあるまい、シャルケの攻撃の出発点だからな、他クラブに行ってもここまでの役割を貰えるとは限らん。シャルケの内田面白い
81317
アバーテ、PSGの噂があるな
これが全ての始まりか
これが全ての始まりか
81330
内田ってシャルケの満員のスタジアムの雰囲気好きだって言ってたから
治安が悪くて観客減ってるセリエやリーガには行かないんじゃないの
世界的な人気ならシャルケよりミランのほうが上だけど
治安が悪くて観客減ってるセリエやリーガには行かないんじゃないの
世界的な人気ならシャルケよりミランのほうが上だけど
81333
この貶し合いなんかすごいな
割と高齢?の古くからのサッカーファンはセリエ好きが多いイメージ
過去の栄光にすがって現実が見えなくなってるんだろうな
割と高齢?の古くからのサッカーファンはセリエ好きが多いイメージ
過去の栄光にすがって現実が見えなくなってるんだろうな
81340
そういや内田PSGお断りしてたなw
世界的に有名で人気あって名門なのはミラン
でもそういうのに内田は興味ないしミランに魅力感じてないんだからしょうがないよ
お互いこっちみんなでFA
世界的に有名で人気あって名門なのはミラン
でもそういうのに内田は興味ないしミランに魅力感じてないんだからしょうがないよ
お互いこっちみんなでFA
81347
※81263※81260
この辺の話は、本当に同意する。単純な反内田っていうよりブランド志向なんだよね。香川の時もドルで大活躍してサッカーファンは大喜びだったけどブランド厨は気にも留めてなかった。マンUにいったら何だか知らないが異常に儲が増えて、気持ち悪い事になった。そこで何故か香川ブランドに嫉妬した本田ブランド厨やインテルブランド厨が猛反発。それならドル時代からなんか言えよとは思ったが。
内田も基本的には同じ流れで、日本でのブランド力がないだけで実はシャルケが強豪だったし、内田自身もCLとかで活躍してサッカーファンが歓喜してても誰も何も言わなかったのに。移籍とかいいだすと急にブランド厨が出てくるからな。そして何故か内田BBAの仕業とか言い始めるインテルブランド厨も理解に苦しむ。まず、サッカーの試合を見ろよ。
そもそもブランドがほぼ消滅しかけてる事にも気づいてない当たりが謎なんだよな。今のミランやインテルも確かにビッククラブだけど、それはサッカーのブランドって言うより、ファッションブランド的な所があるから。
この辺の話は、本当に同意する。単純な反内田っていうよりブランド志向なんだよね。香川の時もドルで大活躍してサッカーファンは大喜びだったけどブランド厨は気にも留めてなかった。マンUにいったら何だか知らないが異常に儲が増えて、気持ち悪い事になった。そこで何故か香川ブランドに嫉妬した本田ブランド厨やインテルブランド厨が猛反発。それならドル時代からなんか言えよとは思ったが。
内田も基本的には同じ流れで、日本でのブランド力がないだけで実はシャルケが強豪だったし、内田自身もCLとかで活躍してサッカーファンが歓喜してても誰も何も言わなかったのに。移籍とかいいだすと急にブランド厨が出てくるからな。そして何故か内田BBAの仕業とか言い始めるインテルブランド厨も理解に苦しむ。まず、サッカーの試合を見ろよ。
そもそもブランドがほぼ消滅しかけてる事にも気づいてない当たりが謎なんだよな。今のミランやインテルも確かにビッククラブだけど、それはサッカーのブランドって言うより、ファッションブランド的な所があるから。
81348
そもそも内田はセリエに興味ないって言ってるしな
プレミアは行ってみたいと言ってたが
プレミアは行ってみたいと言ってたが
81352
結局ゴ。ミみたいな※欄になってんじゃねえかよ
何時間も※欄に張り付いてるとか・・・情けないね・・・
ホントそういう労力は違う意味で尊敬しますよwwwww
何時間も※欄に張り付いてるとか・・・情けないね・・・
ホントそういう労力は違う意味で尊敬しますよwwwww
81354
※81352
コメを書いてる奴が同じとは限らないけど、相手が張り付いてると思うには、自分が張り付いてチェックしてる奴だけなんだよ。まあ張り付いててもいいよ。問題なのはそいつが正しいかどうかだね。正しく言い返せなくて罵倒するのは、どっちの意見だとしても一番情けない。
コメを書いてる奴が同じとは限らないけど、相手が張り付いてると思うには、自分が張り付いてチェックしてる奴だけなんだよ。まあ張り付いててもいいよ。問題なのはそいつが正しいかどうかだね。正しく言い返せなくて罵倒するのは、どっちの意見だとしても一番情けない。
81357
ブルース・ハーパーはマインツに居る選手の方
81359
内田はどうせ来ないしいらないけど、アバーテ売るかもって話は本当なの?
生え抜きだしイタリア人だしまだ何年かできるだろ。好きな選手だからずっといてほしい。これからミランが再生することを考えたら目先の移籍金のために売ったりしては絶対いけない。
生え抜きだしイタリア人だしまだ何年かできるだろ。好きな選手だからずっといてほしい。これからミランが再生することを考えたら目先の移籍金のために売ったりしては絶対いけない。
81493
内田ファン(なりすましもいそう)セリエオタミランヲタ内田ア、ンチで送る米欄でした
81530
どう贔屓目にに見てもアバーテより下だろ
来ても控えだろうし来なくていいよ
来ても控えだろうし来なくていいよ
81601
・ブランド厨はプライドを傷つけられるのが何よりも嫌いで現実逃避型
・内田ファンは名ばかりブランドクラブなぞクソくらえで実績重視型
というのがよく分かるスレでしたw
・内田ファンは名ばかりブランドクラブなぞクソくらえで実績重視型
というのがよく分かるスレでしたw
81629
どっちのクラブも仮にCL出場できないとしても
セリエでやるよりもこれから有望なブンデスでやる方が有益でしょ
セリエでやるよりもこれから有望なブンデスでやる方が有益でしょ
81698
だからセリエなんて落ち目なクラブ行くメリットないって言ってる
81699
81263
まぁ両方だろうなW 俺の00が別格って
Oホの一つ覚えでいつも発狂してるから(笑)
まぁ両方だろうなW 俺の00が別格って
Oホの一つ覚えでいつも発狂してるから(笑)
81932
内田が行くメリット0
内田も全く行く気なし
なのに何故か騒いでるミランファン。
落ち目クラブのファンはプライドだけは高いみたいだけど
内田も全く行く気なし
なのに何故か騒いでるミランファン。
落ち目クラブのファンはプライドだけは高いみたいだけど
82190
行ってもアパーテより下なんだから控えに回されるだけ
格やCLを考えると今となってはミランに行った方が良いけどな
今更語学やサッカー能力的にもミランに行くのは無理
内田はブンデスなら十分やれるぐらいの力はある上で言ってるからね
格やCLを考えると今となってはミランに行った方が良いけどな
今更語学やサッカー能力的にもミランに行くのは無理
内田はブンデスなら十分やれるぐらいの力はある上で言ってるからね
82259
昔
攻撃の内田
守備の長友
今
守備の内田
攻撃の長友
時代は変わる・・・
攻撃の内田
守備の長友
今
守備の内田
攻撃の長友
時代は変わる・・・
82261
内田の記事は荒れるなw
内田ファンは荒れやすいってことかな
内田ファンは荒れやすいってことかな
82643
内田スレには内田と内田ファンを下げたくて仕方ない奴が常に張り付いてるようだな
無理だ通用しないとブンデス行く時と全く同じ反応じゃないか
無理だ通用しないとブンデス行く時と全く同じ反応じゃないか