※少しですが追記しました
【ゴールのgif】【別角度のgif】
<ロンドン>
・ゴオオオル、マインツ 2-0
レジェンドの岡崎慎司だ
<ドルトムントサポ>
・岡崎慎司、ワオ、なんて選手だよ!
<イタリア>
・岡崎が止まらない!!!!今夜も得点した
<シュツットガルトサポ>
◆また岡崎だよ、他に誰がいる?!
<シュツットガルトサポ>
■彼があげるどのゴールにも、俺は心から喜んでいるよ
<シュツットガルトサポ>
◆俺もそうだよ・・・それは間違いない :)
<シュツットガルトサポ>
■シュツットガルトでは完全に間違った使われ方を
していたことを示しているな
↑へのレス
<シュツットガルトサポ>
◆ああ、ブルーノ(・ラッバディア元監督)が駄目にしたんだ
そして、完全に筋の通ったことだが、岡崎が離れることを望んだ
シュツットガルトにとってはとても残念なことだった!
<シュツットガルトサポ>
・岡崎がシュツットガルトの選手だったらなあ
<シュツットガルトサポ>
・この岡崎ってのはうちのフォワード陣の素晴らしい選択肢になるだろうな
<イングランド>
・岡崎はいつも賭けに勝たせてくれる
<シュツットガルトサポ>
・どうしてうちの監督の誰もフォワードとしての岡崎の実力を
見抜けなかったんだ?
<フライブルクサポ>
・岡崎は常にゴールすると思っていていいぜ
彼は質が高いよ
・もっと良いクラブが彼には相応しいと思う
<シュツットガルトサポ>
・毎節岡崎が得点している
シュツットガルトはどうしたのかな?
誰に責任があるのかな?
<シュツットガルトサポ>
・ラッバディア元監督はいつも彼を間違ったポジションで起用していた
岡崎はストライカーで左のミッドフィルダーではないんだ
<HSVサポ>
・次第に岡崎が怖くなってきたわ シーズン5点目
・今シーズン、岡崎慎司はマインツで超人だわ
<シュツットガルトサポ>
・岡崎が得点を決める度にボビッチSDはどういう気持ちになるのだろう?
<シュツットガルトサポ>
・ちょっとまって!当ててみるね
岡崎を売ったことは大きな間違いだったのでは? :)
<スペイン>
・岡崎が得点し続ける
この日本人はクラック(名手)だ
<トルコ>
・岡崎は8試合で7得点、素晴らしい
物凄い奴だ
<マインツサポ>
・のろまなルス、そして慎司は本当に最高だ!
首位だ、首位だ、ヘイヘイ
おやおや・・マイアーに追い上げの得点を決められた
※この時点ではマインツが首位でした
<インドネシア>
・フランクフルトの試合も見ていて楽しい試合だ
そして、岡崎慎司が実力を見せている
<ベルギー>
・岡崎が今のところ得点王だよな?5得点
<ユナイテッドサポ>
・岡崎慎司は本当に過小評価されているストライカーだ!
<フランクフルトサポ>
・岡崎に広大なスペースを与えるのをやめろ!!!
<アトレティコサポ>
・岡崎はファンタスティックな選手だ
以下追記------------

<マインツサポ>
・リーグ最高のストライカーだ!
<マインツサポ>
・今シーズン、慎司が得点王を獲得するよ
<マインツサポ>
・だから、慎司は超人だって
<マインツサポ>
・岡崎は最後まで戦った!!!
<マインツサポ>
・解放された岡崎が得点を決めて嬉しいよ
ありがとうシュツットガルト
<マインツサポ>
・慎司はうちの生命保険
彼はこの地方のレジェンドの地位も手に入れるだろう :)
<シュツットガルトサポ>
・岡崎がゴール、またゴール、またゴール...
軸となるポジションでプレーさせることなく、
代わりに左サイドで起用していたことが信じられない
確かに、当時のイビシェヴィッチは物凄くて中心に居座っていた
トップ下として、岡崎がプレーできただろうに
<シュツットガルトサポ>
・岡崎はクラブの近年のクラブの歴史でも最大の誤算の一つかもしれない
俺はいつもイビシェヴィッチと並んでフォワードで彼を見たかった
ラッバディアは違った見方をしていて、フォワードでプレーさせた時は
サポートのないワントップで、彼へのラストパスは"ハイボール"ばかりだった
<マインツサポ>
◇岡崎はかなり良かった
血を流す負傷して、凄い得点を決めた
うちはPKをレフリーに取り消されたけどね :-(
<ミランサポ>
・怪我は重くないんだよね?
<マインツサポ>
◇90分プレーしたから、大丈夫だろう
<ロンドン>
・どこかの岡崎慎司ファンクラブに俺も入れるかな?

ドイツ語の翻訳は誤訳御免でお願いします
http://on.fb.me/1pvuisq,http://bit.ly/1DwXMvI,http://bit.ly/1xaqnpa,http://bit.ly/1uWVzpv
@Red_Devil_Head@syah_23@JDK_@18_Marco_93@TNC_Bundesliga@FarbenstadtTobi@tomalo_de
@38rks@Nemanjalicious@supermxy@temsbert@TutaLeniIlonga@EintrachtFanCom@Jord_Borussia
@Campinho87@Football_matrix@paulgeht@me_BO@alexcobra11@HJSchacherbauer@Angelaroemelt
@Meek35Tyga@shivasam1893@Oedheimer@Frank_Reyes__VZ@asianlao02@DeutschFootball@YungMili8
【ゴールのgif】【別角度のgif】
<ロンドン>
・ゴオオオル、マインツ 2-0
レジェンドの岡崎慎司だ
<ドルトムントサポ>
・岡崎慎司、ワオ、なんて選手だよ!
<イタリア>
・岡崎が止まらない!!!!今夜も得点した
<シュツットガルトサポ>
◆また岡崎だよ、他に誰がいる?!
<シュツットガルトサポ>
■彼があげるどのゴールにも、俺は心から喜んでいるよ
<シュツットガルトサポ>
◆俺もそうだよ・・・それは間違いない :)
<シュツットガルトサポ>
■シュツットガルトでは完全に間違った使われ方を
していたことを示しているな
↑へのレス
<シュツットガルトサポ>
◆ああ、ブルーノ(・ラッバディア元監督)が駄目にしたんだ
そして、完全に筋の通ったことだが、岡崎が離れることを望んだ
シュツットガルトにとってはとても残念なことだった!
<シュツットガルトサポ>
・岡崎がシュツットガルトの選手だったらなあ
<シュツットガルトサポ>
・この岡崎ってのはうちのフォワード陣の素晴らしい選択肢になるだろうな
<イングランド>
・岡崎はいつも賭けに勝たせてくれる
<シュツットガルトサポ>
・どうしてうちの監督の誰もフォワードとしての岡崎の実力を
見抜けなかったんだ?
<フライブルクサポ>
・岡崎は常にゴールすると思っていていいぜ
彼は質が高いよ
・もっと良いクラブが彼には相応しいと思う
<シュツットガルトサポ>
・毎節岡崎が得点している
シュツットガルトはどうしたのかな?
誰に責任があるのかな?
<シュツットガルトサポ>
・ラッバディア元監督はいつも彼を間違ったポジションで起用していた
岡崎はストライカーで左のミッドフィルダーではないんだ
<HSVサポ>
・次第に岡崎が怖くなってきたわ シーズン5点目
・今シーズン、岡崎慎司はマインツで超人だわ
<シュツットガルトサポ>
・岡崎が得点を決める度にボビッチSDはどういう気持ちになるのだろう?
<シュツットガルトサポ>
・ちょっとまって!当ててみるね
岡崎を売ったことは大きな間違いだったのでは? :)
<スペイン>
・岡崎が得点し続ける
この日本人はクラック(名手)だ
<トルコ>
・岡崎は8試合で7得点、素晴らしい
物凄い奴だ
<マインツサポ>
・のろまなルス、そして慎司は本当に最高だ!
首位だ、首位だ、ヘイヘイ
おやおや・・マイアーに追い上げの得点を決められた
※この時点ではマインツが首位でした
<インドネシア>
・フランクフルトの試合も見ていて楽しい試合だ
そして、岡崎慎司が実力を見せている
<ベルギー>
・岡崎が今のところ得点王だよな?5得点
<ユナイテッドサポ>
・岡崎慎司は本当に過小評価されているストライカーだ!
<フランクフルトサポ>
・岡崎に広大なスペースを与えるのをやめろ!!!
<アトレティコサポ>
・岡崎はファンタスティックな選手だ
以下追記------------

<マインツサポ>
・リーグ最高のストライカーだ!
<マインツサポ>
・今シーズン、慎司が得点王を獲得するよ
<マインツサポ>
・だから、慎司は超人だって
<マインツサポ>
・岡崎は最後まで戦った!!!
<マインツサポ>
・解放された岡崎が得点を決めて嬉しいよ
ありがとうシュツットガルト
<マインツサポ>
・慎司はうちの生命保険
彼はこの地方のレジェンドの地位も手に入れるだろう :)
<シュツットガルトサポ>
・岡崎がゴール、またゴール、またゴール...
軸となるポジションでプレーさせることなく、
代わりに左サイドで起用していたことが信じられない
確かに、当時のイビシェヴィッチは物凄くて中心に居座っていた
トップ下として、岡崎がプレーできただろうに
<シュツットガルトサポ>
・岡崎はクラブの近年のクラブの歴史でも最大の誤算の一つかもしれない
俺はいつもイビシェヴィッチと並んでフォワードで彼を見たかった
ラッバディアは違った見方をしていて、フォワードでプレーさせた時は
サポートのないワントップで、彼へのラストパスは"ハイボール"ばかりだった
<マインツサポ>
◇岡崎はかなり良かった
血を流す負傷して、凄い得点を決めた
うちはPKをレフリーに取り消されたけどね :-(
<ミランサポ>
・怪我は重くないんだよね?
<マインツサポ>
◇90分プレーしたから、大丈夫だろう
<ロンドン>
・どこかの岡崎慎司ファンクラブに俺も入れるかな?

ドイツ語の翻訳は誤訳御免でお願いします
http://on.fb.me/1pvuisq,http://bit.ly/1DwXMvI,http://bit.ly/1xaqnpa,http://bit.ly/1uWVzpv
@Red_Devil_Head@syah_23@JDK_@18_Marco_93@TNC_Bundesliga@FarbenstadtTobi@tomalo_de
@38rks@Nemanjalicious@supermxy@temsbert@TutaLeniIlonga@EintrachtFanCom@Jord_Borussia
@Campinho87@Football_matrix@paulgeht@me_BO@alexcobra11@HJSchacherbauer@Angelaroemelt
@Meek35Tyga@shivasam1893@Oedheimer@Frank_Reyes__VZ@asianlao02@DeutschFootball@YungMili8

オススメのサイトの最新記事
Comments
78109
今日も輝いてるなヘアレス
78110
体の入れ替えも素晴らしいし、
パスではなく自分で決めにいったのも素晴らしい
パスではなく自分で決めにいったのも素晴らしい
78112
どう見てもゴールに結びつくようなパスじゃないんだよなぁ……
78113
本田さんの記事も書かなきゃいけないだろうから管理人忙しいなw
78114
本当に何かを捧げてるとしか思えない
いや、本人の努力の成果なのは判るんだが、図抜けすぎてる
いや、本人の努力の成果なのは判るんだが、図抜けすぎてる
78115
長谷部との対談観たけど、粘り強くがんばってきた成果が現れてるんだろうね
78116
試合あったのか
78117
ワンパンマンは正しかった
78118
シュツットサポの自虐が心地いいw
78119
勢いが止まりまへんなー!この男は常に成長している。体の入れ方競り合いに磨きがかかっている。一昨年くらいから変化が出始めた。ミスキックもゴールにしてしまう勢い。持ってますな。長谷部もアシストオメ。安定のプレーだよな。乾は相変わらずのゴール決定力。何か工夫せいよ。
78120
マンガみたいなシュートフォームだw
78121
岡崎は本当にチャンスを見逃さんよなあ
相手DFからしたら相当プレッシャーだろうな
相手DFからしたら相当プレッシャーだろうな
78122
ブンデス5節 暫定
マインツ2位
シュットガルト18位(明日ドルとの試合)
ボビッチSDは肩身狭いだろうなw
マインツ2位
シュットガルト18位(明日ドルとの試合)
ボビッチSDは肩身狭いだろうなw
78123
いったい岡崎に何が起きているのか
このままでは今季終了時にはロッベンになってる可能性もある(頭部的な意味で
このままでは今季終了時にはロッベンになってる可能性もある(頭部的な意味で
78124
最近DFのチェックが厳しくなってきたね。
エースとして警戒されてる証だけど怪我だけはしないで!!
あとクはこれからも出場しないで!!!
エースとして警戒されてる証だけど怪我だけはしないで!!
あとクはこれからも出場しないで!!!
78125
ロングフィードに対しDFの右に走り込んいると見せかけて一旦減速して左側に身体を入れてボールを奪って持ち込んでゴール。
ただ突っ込んで居るように見えて実は知的なゴールだった。
素晴らしい。
ただ突っ込んで居るように見えて実は知的なゴールだった。
素晴らしい。
78126
すげーなザキオカ
でもシュツットガルトの起用法が揶揄されるけど、日本人FWをサイドで使いたくなる、ってのも分かるんだよな
岡崎のこの活躍にしても、ドイツで長く苦労してきた経験があってこそかもしれないわけで
でもシュツットガルトの起用法が揶揄されるけど、日本人FWをサイドで使いたくなる、ってのも分かるんだよな
岡崎のこの活躍にしても、ドイツで長く苦労してきた経験があってこそかもしれないわけで
78127
シュツットサポがもう怒りを通り越して空キレイ状態じゃないか
78128
内田「岡ちゃんには『取ってこーい!』みたいにボールを放り込んだほうが気持ちいいのかなって……」
78129
右アウトでニアサイド狙ったのかな?トウキック気味になったけど、ナイスゴール。去年もあそこの位置から急激に中に切れ込んで凄いゴール決めてたな。色んなイメージがわくんだろうな凄い
78130
> 78113
そんなにプレッシャーを・・・・
管理人さん、ご苦労様ですが・・・・
そんなにプレッシャーを・・・・
管理人さん、ご苦労様ですが・・・・
78131
シュツットガルトもだけど日本代表も使い方分かってなかったよな
マインツの監督は見る目あるわ
マインツの監督は見る目あるわ
78132
今日も書かなきゃいけない
進 化 す る 岡 崎
進 化 す る 岡 崎
78133
ボール追っかけるのが楽しくてしょうがない柴犬って感じ。
78134
人間ってこんな動きできるのな まるで野生動物だぞ
78135
味方GKのクリアボールをそのまま追いかけてゴールに変えやがった!!w
78136
凄い
過小評価されてしまう岡崎が一番恐ろしいことを知るべきだな
評価してマークを増やさないと止まらない
過小評価されてしまう岡崎が一番恐ろしいことを知るべきだな
評価してマークを増やさないと止まらない
78137
忍者かな?
78138
岡崎これ相手のDFのブロックの予測をかわして
うまく死角をついてるよなすげぇ
うまく死角をついてるよなすげぇ
78139
あれってミスキック?
78140
ドル戦はテベス、フルト戦はサビオラ
少し前のアルゼンチン系FWに化けてる
少し前のアルゼンチン系FWに化けてる
78141
長谷部もアシスト決めたで
78142
もはや笑っちまうわ・・・
78143
岡崎に続いて本田!
両方引き分けなのが惜しいな
両方引き分けなのが惜しいな
78144
シュッツのSD毎回晒されて気の毒になってきた
ボビッチSD覚えてしまったわ
ボビッチSD覚えてしまったわ
78145
リヴァプールに移籍待ったなしだな
78146
※78133
俺もまさにそう感じた。
岡崎は犬だよ。主人が投げた円盤を嬉々として走って取りに行く名犬。
代表でもこんな感じで使ってほしいなぁ
俺もまさにそう感じた。
岡崎は犬だよ。主人が投げた円盤を嬉々として走って取りに行く名犬。
代表でもこんな感じで使ってほしいなぁ
78147
柴犬こそ世界一ィイイイイイイイイ!!!
というか、岡崎マジで移籍すんじゃね?ww
個人的には恩師トゥヘルさんと共にどこかビッグクラブに…
というか、岡崎マジで移籍すんじゃね?ww
個人的には恩師トゥヘルさんと共にどこかビッグクラブに…
78148
適当でいいから俺によこせ決めてやるって感じだな
まさにストライカー柴犬
まさにストライカー柴犬
78149
【悲報】 マンチェスター・Uが岡崎に興味
78150
左右に動いて死角を狙う動きがすげぇ
78151
こんなスペイン人日本代表にいたっけかな
78152
ボビッチSDは岡崎をFWで使え、移籍前も残したいって言ってたらしいが
監督の起用法のせいだったのかね
監督の起用法のせいだったのかね
78153
このままいったら来シーズンドルトムントあるかもw
クロップОBだもんねw
クロップОBだもんねw
78154
進化する岡崎
退化する生え際
退化する生え際
78155
※78131
代表ではあの位置で点を取りまくってるんですが…
代表ではあの位置で点を取りまくってるんですが…
78156
ここの岡崎まとめはいつみてもシュツットガルトネタしかないな
まとめる意味あんのか
まとめる意味あんのか
78157
最近キープやトラップも凄い上手くなってて思わず笑っちゃう
この調子なら凄いクラブからオファー来そうだ
この調子なら凄いクラブからオファー来そうだ
78158
セリエの得点ランクトップに本田
ブンデス得点ランクトップに岡崎
何、この状況w
ブンデス得点ランクトップに岡崎
何、この状況w
78159
岡崎スレで見つけたイイ話
SDボビッチがやたら批判されてるけどボビッチは岡崎を誰よりも評価していて
フロントを説得して岡崎を獲得した恩人
岡崎を本当に活かせなかったのはラッバディア
明らかに点取り屋タイプの岡崎にサイドでのドリブルやボールの供給、
岡崎がシュートを撃つとサイドの仕事だけやってろとどなる始末
実はボビッチは岡崎に契約延長を打診していたが
岡崎のマインツ行きへの決意は固く別に岡崎を放出したかったわけではなかった
シュツと対戦する時ボビッチは岡崎に腕時計をプレゼントして岡崎の活躍を喜んでたけど、
他クラブに行った選手にこういう扱いしてるのはそうそう見ない
シュツで活かしてやれなかったことを申し訳なく思っていて
他クラブに行っても、本気で岡崎のことを思いやっていたんだろう
SDボビッチがやたら批判されてるけどボビッチは岡崎を誰よりも評価していて
フロントを説得して岡崎を獲得した恩人
岡崎を本当に活かせなかったのはラッバディア
明らかに点取り屋タイプの岡崎にサイドでのドリブルやボールの供給、
岡崎がシュートを撃つとサイドの仕事だけやってろとどなる始末
実はボビッチは岡崎に契約延長を打診していたが
岡崎のマインツ行きへの決意は固く別に岡崎を放出したかったわけではなかった
シュツと対戦する時ボビッチは岡崎に腕時計をプレゼントして岡崎の活躍を喜んでたけど、
他クラブに行った選手にこういう扱いしてるのはそうそう見ない
シュツで活かしてやれなかったことを申し訳なく思っていて
他クラブに行っても、本気で岡崎のことを思いやっていたんだろう
78160
岡崎と1対1になったDFはかなり嫌だろうな
少しでもミスするとゴールを決めてくるからな。しかも90分間
少しでもミスするとゴールを決めてくるからな。しかも90分間
78161
デブロナウドみたいだったな。
78162
ザキオカさんは完全に髪を神に捧げた
78163
てかマインツ引き分けかいw CL狙ってほしいな今季は
78164
岡崎得点王(暫定)おめでとう!!
キンタマも撃つし大変だったけどw
しかも本田ゴールと被っちゃったからまた扱いが小さくなる・・・w
地味に長谷部のアシストも綺麗だったし今夜はみんな頑張ったわ
キンタマも撃つし大変だったけどw
しかも本田ゴールと被っちゃったからまた扱いが小さくなる・・・w
地味に長谷部のアシストも綺麗だったし今夜はみんな頑張ったわ
78165
体の入れ方がうまい。あたり負けしてないし、こりゃ今シーズン得点王あるで。
78166
移籍しろ移籍しろ言ってる連中ウザイわ
移籍したら必ず成功するとでも思ってるのかね
年齢的にも今マインツでの成功を積み続ける事こそが成功だと思うがね
移籍したら必ず成功するとでも思ってるのかね
年齢的にも今マインツでの成功を積み続ける事こそが成功だと思うがね
78167
>78131
国際Aマッチ 81試合 39得点(歴代3位)
2009年の16試合15得点が異常で、近年は2、3試合に1点ペースだが、釜本以来のストライカーだぞ
さらにトゥヘル前監督は日本代表のビデオ見て岡崎の起用法を学んだ
このままだとマインツで得点王になる前にこの冬に大金でビッグクラブに強奪されそう
国際Aマッチ 81試合 39得点(歴代3位)
2009年の16試合15得点が異常で、近年は2、3試合に1点ペースだが、釜本以来のストライカーだぞ
さらにトゥヘル前監督は日本代表のビデオ見て岡崎の起用法を学んだ
このままだとマインツで得点王になる前にこの冬に大金でビッグクラブに強奪されそう
78168
フジテレビの中継が始まるときブンデスのオープニング流れるじゃないですか。
岡崎も出てるけどあれってフジが作ってるのかな?
それともドイツ人も認めるブンデスの顔ってことですか?
岡崎も出てるけどあれってフジが作ってるのかな?
それともドイツ人も認めるブンデスの顔ってことですか?
78169
カカウやイビシェヴィッチいたら岡崎CFに置く監督はいないと思うぞw
78170
マインツGK「アシストが付いた」
78171
代表デビューの年は殆ど毎試合得点上げてたからな
前で使えば勝手に点を取るんだよ、
チームの攻撃が機能するとかポストがどうとか関係ない
代表2年目以降はずっとSHだったけど、それでもそれなりに点は取ってきたが、
もし一番前で使ってたら今頃代表60点は取ってカズ抜いてると思うよ
前で使えば勝手に点を取るんだよ、
チームの攻撃が機能するとかポストがどうとか関係ない
代表2年目以降はずっとSHだったけど、それでもそれなりに点は取ってきたが、
もし一番前で使ってたら今頃代表60点は取ってカズ抜いてると思うよ
78172
移籍はいい事だろ
失敗ばかり恐れてちゃ前進めないよ
失敗ばかり恐れてちゃ前進めないよ
78173
※78167
釜本が決めた相手は東南アジアが多いし
岡崎はまじで日本史上最高のFWだと思う
釜本が決めた相手は東南アジアが多いし
岡崎はまじで日本史上最高のFWだと思う
78174
78168さん
あれはブンデス公式トレーラーだよ
ザキオカはブンデスの顔になった
あれはブンデス公式トレーラーだよ
ザキオカはブンデスの顔になった
78175
DFとしては悔しいだろうなあ
自分有利の状態でちっこいのに体入れられてボール盗られた上で、
最後はスピードでぶっちぎられる
自分有利の状態でちっこいのに体入れられてボール盗られた上で、
最後はスピードでぶっちぎられる
78176
※78159
清水エスパルスの契約更新前に横取りしたぐらいには寵愛してたよな
どう転んでもクソじゃん
清水エスパルスの契約更新前に横取りしたぐらいには寵愛してたよな
どう転んでもクソじゃん
78177
朝からコメント多すぎやろ。寝ろw
78178
怖崎
78179
髪が減るごとに強くなるな
78180
※7812
失敗を恐れてるんじゃなくて一箇所で確実に成功と結果を積んで欲しいんだよ
移籍しろしろ言ってる連中のほうが無知蒙昧すぎるんだよ
例えば香川にバルサ移籍しろとか言ってる連中なんかバルサで
前のポジでスタメン獲れると本気で思ってんのか?って訊きたいわw
失敗を恐れてるんじゃなくて一箇所で確実に成功と結果を積んで欲しいんだよ
移籍しろしろ言ってる連中のほうが無知蒙昧すぎるんだよ
例えば香川にバルサ移籍しろとか言ってる連中なんかバルサで
前のポジでスタメン獲れると本気で思ってんのか?って訊きたいわw
78181
本田も罪な男やね。
本田とかハメスみたいなタイプがいてはじめて岡崎はサイド起用できるのです。
中央3列目以後の弱い日本代表ではトップで起用できない。
ていうか何回やっても岡崎1トップは代表ではうまくいかなかった。
ラッパディアふくめて選手の特性見極められない監督は多い。
岡崎は日本サッカー史上最高のストライカーです。
本田とかハメスみたいなタイプがいてはじめて岡崎はサイド起用できるのです。
中央3列目以後の弱い日本代表ではトップで起用できない。
ていうか何回やっても岡崎1トップは代表ではうまくいかなかった。
ラッパディアふくめて選手の特性見極められない監督は多い。
岡崎は日本サッカー史上最高のストライカーです。
78182
<シュツットガルトサポ>
■彼があげるどのゴールにも、俺は心から喜んでいるよ
泣ける・・・
■彼があげるどのゴールにも、俺は心から喜んでいるよ
泣ける・・・
78184
髪が薄くなればなるほどサッカーがうまくなっている・・・
はっ・・・!?
はっ・・・!?
78185
怖いストライカー
試合中の笑顔にも、今では曲者っぽい凄みすら感じるわ
試合中の笑顔にも、今では曲者っぽい凄みすら感じるわ
78186
>あれはブンデス公式トレーラーだよ
>ザキオカはブンデスの顔になった
すげーw やっぱマジですか。
ロッベンにどんどん近づいてもうすぐ追いつくんじゃないですか!?(意味深)
>ザキオカはブンデスの顔になった
すげーw やっぱマジですか。
ロッベンにどんどん近づいてもうすぐ追いつくんじゃないですか!?(意味深)
78187
※78114
毛抜けている…おっと図抜けているか、ちょっと見間違えた
毛抜けている…おっと図抜けているか、ちょっと見間違えた
78188
あの走り続ける執念には凄みを感じる
78189
量産しすぎて怖い
いきなりスランプになったりとかしないでね
いきなりスランプになったりとかしないでね
78190
※78189
スランプならまだ本人の問題だから納得できるけど
kooが戻ってまーた流れを停滞させてチームに悪影響与える方が怖いわ
スランプならまだ本人の問題だから納得できるけど
kooが戻ってまーた流れを停滞させてチームに悪影響与える方が怖いわ
78191
岡崎は元々得点嗅覚に非常に優れていた
ここら辺の特徴はワールドクラスだった
ピッポ、トマソンとかと同じ系統
それに加えて豊富な運動量献身性もある
近年それに加えて球際の勝負に強くなってきた
今ではボールキープのポストまで進化している
普通に世界的に見ても1流レベルのFWの部類に入ってきているよ
代表は4-3-3で良かったかもね
真ん中の3を清武、長谷部、遠藤の前目とアンカー細貝で熟成させれば良かった
それだけでも大分違っただろう
ここら辺の特徴はワールドクラスだった
ピッポ、トマソンとかと同じ系統
それに加えて豊富な運動量献身性もある
近年それに加えて球際の勝負に強くなってきた
今ではボールキープのポストまで進化している
普通に世界的に見ても1流レベルのFWの部類に入ってきているよ
代表は4-3-3で良かったかもね
真ん中の3を清武、長谷部、遠藤の前目とアンカー細貝で熟成させれば良かった
それだけでも大分違っただろう
78192
でも日本代表だと左だよな。
これってもしや・・・。
これってもしや・・・。
78194
スランプってかケガだな
78195
スランプというよりマークの厳しさだろう
でも岡崎にマークが集まる頃には
ハイロやホフマンが慣れてきてゴールを量産するんじゃないかな
まだ出ていないデブラシスもいい選手だから期待してる
でも岡崎にマークが集まる頃には
ハイロやホフマンが慣れてきてゴールを量産するんじゃないかな
まだ出ていないデブラシスもいい選手だから期待してる
78196
※78130
いや、そんなたいした仕事じゃないから問題ないと思うよ。
二台PCあればさくっとものの10分ほどでできる。翻訳家くずれでも5分あれば十分。
いや、そんなたいした仕事じゃないから問題ないと思うよ。
二台PCあればさくっとものの10分ほどでできる。翻訳家くずれでも5分あれば十分。
78197
※78180
お前が移籍どうこうガタガタ言う事じゃないし、例えも極端且つ下手過ぎ
お前が移籍どうこうガタガタ言う事じゃないし、例えも極端且つ下手過ぎ
78198
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ ( ・ω・) あーハゲきたハゲ
`ヽ_つ 彡⌒ミ
( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あーハゲいっちゃうハゲ
彡⌒ミ, `ヽ_つ_~つ
( )
u,__っ) )))))
⊂⌒ ( ・ω・) あーハゲきたハゲ
`ヽ_つ 彡⌒ミ
( )
u,__っ) ))))
〃∩ ∧__∧
⊂⌒ (・ω・ ) あーハゲいっちゃうハゲ
彡⌒ミ, `ヽ_つ_~つ
( )
u,__っ) )))))
78199
Mが進化して鴨川会長になる日も近いかもな
78200
ボビッチって昔FWだったボビッチか!
あのボビッチといい関係築けてたのかザキオカ
あのボビッチといい関係築けてたのかザキオカ
78201
ザキオカさん完全にスアレスと同じ質もってるやないか
78203
どんだけシュツットサポが嫌いなんだここの管理人
性格悪いね
性格悪いね
78204
※78158
暫定とはいえスゲェ!w
暫定とはいえスゲェ!w
78205
シュツットガルトの奴は悲観することないけどな
シュツットガルト時代に例え1トップでも大して変わらないと思うけどな
あの頃の岡崎は正直良くなかったよ
成長したから今の岡崎があるんじゃないかな
シュツットガルト時代に例え1トップでも大して変わらないと思うけどな
あの頃の岡崎は正直良くなかったよ
成長したから今の岡崎があるんじゃないかな
78206
ブンデスリーグの得点王って、だいたい20点前後なんだよな。いいときでも30点いかない。昔は40得点なんてのもあったみたいだけど、年間リーグ戦34試合で、5試合5得点。期待が膨らむなぁ。
なんとか、冬の移籍市場が開く前に20得点して、冬にビッグクラブに移籍するとかカッコイイかもな。たとえ得点王にならなかったとしても、コアなファンの記憶に残れば良いだろ。スアレスだって、噛み付き事件で試合が出れない帰還があって、なおPK得点なしで、年間30得点前後だったし。
スアレスと岡崎のゴール前の勢いが似てると俺も思うよ。スアレスはアシストも量産するし、FKも凄いけど、代表では岡崎がFKを蹴る機械増えるのかな。この前、CK蹴ってたみたいだけど。
アギーレ監督は、もっと凄い選手になる素質あると感じてるのかな。
なんとか、冬の移籍市場が開く前に20得点して、冬にビッグクラブに移籍するとかカッコイイかもな。たとえ得点王にならなかったとしても、コアなファンの記憶に残れば良いだろ。スアレスだって、噛み付き事件で試合が出れない帰還があって、なおPK得点なしで、年間30得点前後だったし。
スアレスと岡崎のゴール前の勢いが似てると俺も思うよ。スアレスはアシストも量産するし、FKも凄いけど、代表では岡崎がFKを蹴る機械増えるのかな。この前、CK蹴ってたみたいだけど。
アギーレ監督は、もっと凄い選手になる素質あると感じてるのかな。
78207
またハイデルSDの岡崎への信頼が凄いんだよな
いかに岡崎が気持ちよくプレーできるかに普段からとても気を遣っているらしいよ
トゥヘルは残念だったが、いいクラブに入ったもんだ
いかに岡崎が気持ちよくプレーできるかに普段からとても気を遣っているらしいよ
トゥヘルは残念だったが、いいクラブに入ったもんだ
78208
ここ最近の伸び率で言えば岡崎は群を抜いてるよな
香川や長友が今のチームに加入した時の伸びも並みじゃなかったけど、それに勝るとも劣ってないわ
やっぱチーム選びって本当大事だわ
合ってないチームで3年過ごすより、合ってるチームで1年活躍する方が倍は成長する
香川や長友が今のチームに加入した時の伸びも並みじゃなかったけど、それに勝るとも劣ってないわ
やっぱチーム選びって本当大事だわ
合ってないチームで3年過ごすより、合ってるチームで1年活躍する方が倍は成長する
78210
まあまだ5試合5点なので15点くらいいった時に得点王の話とかしましょうよ
78211
最近の得点はほぼ仲間が持ってきてゴール前であてるだけの簡単な仕事だったけど今回は個人技でもっていったな。すごいわ
78212
※78197
ガタガタ言ってんのは移籍しろ移籍しろ言ってるほうだろ
シーズン始まったばかりだしな
活躍するたび移籍しろ言ってるバ/カは黙ってろ
ガタガタ言ってんのは移籍しろ移籍しろ言ってるほうだろ
シーズン始まったばかりだしな
活躍するたび移籍しろ言ってるバ/カは黙ってろ
78213
ヘアレスはそろそろ本家を抜いてもいいころ
78214
クリロナ移籍で岡崎獲得。
財政難も解消されて一石二鳥。
そんな未来が俺には見える。
財政難も解消されて一石二鳥。
そんな未来が俺には見える。
78215
知らなかったけどこの試合ダービーだったのねw
78216
日本人選手って中央のストライカーCF.ST実は向いてるんじゃないかな。代表でCFが機能しないのは個人の守備力が低いので攻撃より守備に力を割かれるからで海外リーグでは味方に強いDfいるし。ブンデスでシーズン通してCF、STで起用されたの高原、香川、岡崎だけだけど、全員10点以上取ってる。3人いて3人成功ってのは偶然じゃない。2部だけど大迫もCFで点とってたし、エールでマイクもCFで10点以上とっている。
逆に日本には縦にいくサイドアタッカーが全くいないほうが問題かと・・・原口、長友くらいかなあ・・・
逆に日本には縦にいくサイドアタッカーが全くいないほうが問題かと・・・原口、長友くらいかなあ・・・
78217
岡崎=決定力の鬼
78218
去年だってクがいなければもっといけたのに
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
78220
何度見てもすげープレイだな
78221
>シュツットガルトはどうしたのかな?
ドイツにもメシアニスタがいるんだよね
ドイツにもメシアニスタがいるんだよね
78222
ビッグクラブ行っても扱い方わかってない監督の所に行ったら終わる。
今の場がベターよ両シンジ共に
今の場がベターよ両シンジ共に
78223
ちょっと無理やり難癖をつけると
これでアシストもちょいちょい出来るような選手だと、それこそビッグクラブも放っておかないかもしれないが岡崎は代表でもアシストが少ない、そこはあまり期待できない。
あとストライカーとしてはシュートが少ないかなと思う、今日は1本打ったのみ?
いわゆる欧州の監督が求めるストライカー像とはかなり違うタイプの選手なので岡崎を信じて1トップに据えるクラブに出会えたことは本当に幸運だし奇跡にさえ思える
これでアシストもちょいちょい出来るような選手だと、それこそビッグクラブも放っておかないかもしれないが岡崎は代表でもアシストが少ない、そこはあまり期待できない。
あとストライカーとしてはシュートが少ないかなと思う、今日は1本打ったのみ?
いわゆる欧州の監督が求めるストライカー像とはかなり違うタイプの選手なので岡崎を信じて1トップに据えるクラブに出会えたことは本当に幸運だし奇跡にさえ思える
78224
ほとんどシュツットサポのコメント
78225
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
78226
柴犬か・・・。ふふふ
ボビッチSDって良い人だったんだね。岡ちゃんボビッチを食事に連れてってほしいな。彼は喜ぶと思うよ。通訳は長谷部さんで(笑
ボビッチSDって良い人だったんだね。岡ちゃんボビッチを食事に連れてってほしいな。彼は喜ぶと思うよ。通訳は長谷部さんで(笑
78228
責任が大きいのはボビッチSDよりラッバディア監督だと思う。いくら良い選手でも監督が使い方を知らないんじゃ残しても意味無いしね。
78229
でも移籍したら給料確実に上がるし…
お金は大事だよ
お金は大事だよ
78230
頭髪の量とゴール数は反比例
78231
献身的なプレーがMFとして有効だと思っちゃったんだろうな
だからそれ以上にFWとして凄いということを見逃してた
しかし岡崎の体の入れ方、回り込み方って
一般的なサッカー的ステップの動きとは全然違うんだよね
あれ、対峙してる側には予測不可能になるよ
こんな動きありかよ!って感じだと思うよ
本気で凄いFWは地味に見えてた岡崎だった、ってのがとても嬉しいよ^^
だからそれ以上にFWとして凄いということを見逃してた
しかし岡崎の体の入れ方、回り込み方って
一般的なサッカー的ステップの動きとは全然違うんだよね
あれ、対峙してる側には予測不可能になるよ
こんな動きありかよ!って感じだと思うよ
本気で凄いFWは地味に見えてた岡崎だった、ってのがとても嬉しいよ^^
78232
※78222
全くだな。
獲得した日本人選手の取説を見ようともしない監督なんかのクラブに行ったら悲惨だわ。
と思うと、ここ最近の本田はよくやってるな・・・・。
今日はフランクもホームで負けられないってんで気合い入ってたし、何より長谷部がめちゃ効いてた。追いつかれたのは仕方ないなw
全くだな。
獲得した日本人選手の取説を見ようともしない監督なんかのクラブに行ったら悲惨だわ。
と思うと、ここ最近の本田はよくやってるな・・・・。
今日はフランクもホームで負けられないってんで気合い入ってたし、何より長谷部がめちゃ効いてた。追いつかれたのは仕方ないなw
78233
アウェイで2得点できないなんて…もう引退するしかないな
78234
ほんと、飼主にじゃれつく柴犬にみえたね。
ただ、足は以前よりかなり早くなっているんじゃね?
それにつけてもフランクフルトのマークはきつかったな。
2人か3人がいつも付いていた。
ただ、足は以前よりかなり早くなっているんじゃね?
それにつけてもフランクフルトのマークはきつかったな。
2人か3人がいつも付いていた。
78235
すげえな・・獣みたいだわ・・・
78236
ザキさんの得点そんな感動したことないんだけど
今回のはほんとすごい
ボール奪う時の動き尋常じゃない
今回のはほんとすごい
ボール奪う時の動き尋常じゃない
78237
香川がアソチにドル専用などと揶揄されるが
それだけ選手にとってチームや監督の方針が大事だってことだ。
岡崎もシュツッツのころなんてオワコソ扱いされてたんだからな。
移籍金が数十億クラスの選手でもこういう事はしょっちゅうある。
それだけ選手にとってチームや監督の方針が大事だってことだ。
岡崎もシュツッツのころなんてオワコソ扱いされてたんだからな。
移籍金が数十億クラスの選手でもこういう事はしょっちゅうある。
78238
しかし走る。止まらない。
78239
得点シーンの前の動きはすごいな。
キレキレでいいわ〜
キレキレでいいわ〜
78241
ザキオカはなんかかわいいw
78242
決まった思うて寝て起きたらドローになってたでござる・・・・・・・・・・・・(汗
78243
あんなゴール初めて見た。完全に相手の視界から消えててすごい。
78244
マメ柴が絶天狼抜刀牙を覚えたみたい。
78245
ザキオカさんは誰がどうみたって凄すぎるんだけど、でも凄い!ってよりも、何故かほっこりするのは何故だろう
78246
誰の言葉か忘れたが、コレ思い出した
『ハエギワが後退してるんじゃない!オレが前進してるんだ!』
『ハエギワが後退してるんじゃない!オレが前進してるんだ!』
78247
※78176
あの移籍に関してはたった一日しか残ってない契約で難癖付けた清水が100%悪いわ。
あの移籍に関してはたった一日しか残ってない契約で難癖付けた清水が100%悪いわ。
78249
岡崎を1トップにするチームがどれだけあるかだよな
代表も岡崎の1トップにするとどうなると思う?
岡崎にポンポンとボール入れると思うか?
代表でも岡崎が右か左で使われそうだったら辞退したほうがいいな
香川もあの戦いかただったら代表辞退したほうがいい
代表も岡崎の1トップにするとどうなると思う?
岡崎にポンポンとボール入れると思うか?
代表でも岡崎が右か左で使われそうだったら辞退したほうがいいな
香川もあの戦いかただったら代表辞退したほうがいい
78250
柴犬っていうか、もはや猟犬に見えてきた。ジャーマンシェパードみたいな感じの。
78251
まぁ合う合わないがありますから…
クリロナやメッシじゃないんだし一人では大半が打破できない。
FW起用かMFかが一番の重要度ではなく周りなんですよシュツットガルトさん。
クリロナやメッシじゃないんだし一人では大半が打破できない。
FW起用かMFかが一番の重要度ではなく周りなんですよシュツットガルトさん。
78252
守備もしっかりしてこれだからな
78253
岡崎が気迫を持って戦っているのが見える数少ない日本人選手だと思う
78254
岡崎は気迫を持って戦っているのが見える数少ない日本人選手だと思う
78256
頭皮を犠牲にした男は強い
78257
※78149
やめろwww
※78159
そうなんか~
悪者扱いされて、かわいそうだな
せめて、日本人の俺らはボビッチさんに感謝しなきゃな
※78208
髪の伸びは、犠牲になったのだ
やめろwww
※78159
そうなんか~
悪者扱いされて、かわいそうだな
せめて、日本人の俺らはボビッチさんに感謝しなきゃな
※78208
髪の伸びは、犠牲になったのだ
78258
シュートコースは甘いんだが、トウキックでキーパーのタイミングを外した
技ありシュート。
技ありシュート。
78259
今期は得点以外でも感心する動きが多い
対戦チームDFを真面目に研究してるのか、結構深い読みでスペース作ってる印象
対戦チームDFを真面目に研究してるのか、結構深い読みでスペース作ってる印象
78260
「好事魔多し」
怪我だけは気をつけてくれ!
怪我だけは気をつけてくれ!
78261
活躍度でいえば、もっとCMやスポンサーの話がきてもおかしくないくらいなんだけどな・・ どうすればもっとこう、スター選手のオーラが身に付くんだろうか。。
78262
顔じゃね・・・・・
78263
いえーいザキさん
78264
シーズン序盤の内容見てると降格しそうだったんだけど岡崎が引っ張ってるね
この形は意外だ
この形は意外だ
78265
代表では岡崎1TOPでインサイドハーフに香川のほうがいいだろうな
岡崎と香川はタテの並びにしたほうがいい
岡崎と香川はタテの並びにしたほうがいい
78266
柴犬は世界の全ての犬の中で一番オオカミに近いって調査が出てるんだぜ・・・
岡崎行け!!
岡崎行け!!
78267
ゴールまで一直線。
なんか決定力不足の代表が俺の出発点なんで驚くしかない。
それにしても8戦7発ってすごいな。
なんか決定力不足の代表が俺の出発点なんで驚くしかない。
それにしても8戦7発ってすごいな。
78268
見た目は柴犬だけどズルさと賢さを身に付けて猟犬に進化してるね
むしろ全て毛が抜け落ちたらここから狩人に進化するかもしれない
体入れ替えて奪った時の罠は見事だった
むしろ全て毛が抜け落ちたらここから狩人に進化するかもしれない
体入れ替えて奪った時の罠は見事だった
78269
岡崎ってほんとチェイシング上手いよな
前でボール奪うのうますぎだろ
前でボール奪うのうますぎだろ
78271
ザキオカザキオカってみんなゲーハーだなぁ
78272
犬とか、オオカミじゃなくて、もうビーストだ。
78273
禿げてる柴犬ってなんかみすぼらしいんだけど見た目に反して華麗なテクニシャンでもあるのが今の岡崎 守備もするし泥臭い事もできる華麗なテクニシャン つまり万能ストライカー
78274
岡崎って歴代日本人ストライカーの中で頭10000本は抜けた天才なのに天才扱いされないよね。努力する天才。もはや生ける伝説。
78275
フランクフルトは前半、戦術ザキオカのマインツを封じる為に、
彼へのパスの出所を完璧と言っていいぐらい封じていた。それによってザキオカも消えていたんだ。作戦はほぼ完璧に遂行されていた。しかしそんな中たった一つのクリアボールから、岡崎はあのゴールを決めたんだ。
あれは内容からして本当に理不尽なゴールだったと思う。
彼へのパスの出所を完璧と言っていいぐらい封じていた。それによってザキオカも消えていたんだ。作戦はほぼ完璧に遂行されていた。しかしそんな中たった一つのクリアボールから、岡崎はあのゴールを決めたんだ。
あれは内容からして本当に理不尽なゴールだったと思う。
78276
ザキ岡さんの活躍のせいで大久保のハットトリックがかすんでしまうという事象。
78277
生え際が後退しているのではない。
岡崎が前進しているのだ。
岡崎が前進しているのだ。
78278
岡崎「毛根はオレが置いてきた。育毛はしたがハッキリいって欧州トップリーグの闘いでは生えちゃいけない…。」
78280
これでミドルが決まるようになったらスアレスみたいになっちゃうな…
78281
>>本当に何かを捧げてるとしか思えない
いや、本人の努力の成果なのは判るんだが、図抜けすぎてる
本当に(何か)を捧げてるとしか思えない
いや、本人の努力の成果なのは判るんだが、(頭)抜けすぎてる
この場合、漢字はコレだろ?
いや、本人の努力の成果なのは判るんだが、図抜けすぎてる
本当に(何か)を捧げてるとしか思えない
いや、本人の努力の成果なのは判るんだが、(頭)抜けすぎてる
この場合、漢字はコレだろ?
78282
岡崎ばっかでてるけど、長谷部・乾もよかったよ
乾はチャンスに決めきれなかったけど・・・・長谷部のアシストはすげー綺麗だった
乾はチャンスに決めきれなかったけど・・・・長谷部のアシストはすげー綺麗だった
78283
みんな一様に同じことを言っているな
でも、毛ネタは使い古されているのでもう面白くない
でも、毛ネタは使い古されているのでもう面白くない
78284
この調子ならクが毎回MOMだな
78285
狡さは確かに身についてきてるな
DFに身体当てるのもうまくなってきた
DFに身体当てるのもうまくなってきた
78286
ザキオカさんのプレーおもしれえわ
皆が信頼してボールくれてるのが大きい
皆が信頼してボールくれてるのが大きい
78287
※78247
そのたった一日がどれだけ重要なのかわかってないとは
堅いソースじゃ理解できないだろうからこれでも読んどけ
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3417.html
そのたった一日がどれだけ重要なのかわかってないとは
堅いソースじゃ理解できないだろうからこれでも読んどけ
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3417.html
78288
日本人選手は基本、ハマれば世界クラスの活躍できるけど、そのハマるスイートスポットがかなり狭い職人タイプが多いからなぁ。(ただ体格的に、中途半端に万能な選手を何人も揃えるより、こうした職人をうまく組み合わせる方がチーム力が上がるのは他団体競技でも証明されている)
外野は軽率にビッグクラブと騒ぐかもしれないが、相性第一で今のチームを大事にして欲しい。
外野は軽率にビッグクラブと騒ぐかもしれないが、相性第一で今のチームを大事にして欲しい。
78289
個人的には、アトレティコでザキオカ見たい
78290
強豪クラブに行くと相手が引いてくるから岡崎が暴れ回れるスペースがなくなっちゃうからな
いやー、しかし現状相手からしたら怖すぎるFWだわ
いやー、しかし現状相手からしたら怖すぎるFWだわ
78292
岡崎恐すぎワロタ(笑)
こんなん俺がディフェンダーで相手してたら、例えプロのレベルあってもチビるわ
俺の髪も神経すり減らして抜ける抜ける(笑)
これは対戦したくないだろうな
にしても本当に楽しそうにボール追うな 柴犬みたいに
そして楽しそうにゴール奪う
そこがまた相手からしたら恐い(笑)
こんなん俺がディフェンダーで相手してたら、例えプロのレベルあってもチビるわ
俺の髪も神経すり減らして抜ける抜ける(笑)
これは対戦したくないだろうな
にしても本当に楽しそうにボール追うな 柴犬みたいに
そして楽しそうにゴール奪う
そこがまた相手からしたら恐い(笑)
78293
ボールの取り方がスアレスっぽい
まるで猟犬だな
岡崎にスペースを与えると危険
まるで猟犬だな
岡崎にスペースを与えると危険
78294
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
78295
ザキオカがんばれ!
本田の記事待ってます!!
本田の記事待ってます!!
78296
弾むボールを追って
上を見上げたDFの予測を完全に外して消え、ボールをかっさらった
これはニンジャの動きといって過言じゃないだろ 岡崎はんぱねえ
上を見上げたDFの予測を完全に外して消え、ボールをかっさらった
これはニンジャの動きといって過言じゃないだろ 岡崎はんぱねえ
78297
岡崎△がマインツをビッグクラブにすればいいよ
ドイツで伝説になろう(∩´∀`)∩
ドイツで伝説になろう(∩´∀`)∩
78298
スアレスは躾されてなくて、岡崎は無邪気なだけ。
78299
ザキオカかっこいいぜ!
78300
運動量半端ないな!
78301
>例えば香川にバルサ移籍しろとか言ってる連中なんかバルサで
>前のポジでスタメン獲れると本気で思ってんのか?って訊きたいわw
本田『・・・・』
>前のポジでスタメン獲れると本気で思ってんのか?って訊きたいわw
本田『・・・・』
78302
※78180
>例えば香川にバルサ移籍しろとか言ってる連中なんかバルサで
>前のポジでスタメン獲れると本気で思ってんのか?って訊きたいわw
こういう奴って3週くらい理解度が遅れてると思うわ。まずバルサに移籍する理由がない。次に移籍できるとも思えない。更にバルサとドルにそんなに差があるわけでもない。その上で、香川がそこまで通用しないわけでもない。もう何重にも遅れた情報で5年ほど前を生きてるとしか思えない。
こういう常識が分からないあたり普段の試合を全く見てない上に試合結果や成績すら見てないし知りもしないことが赤裸々になってる。
>例えば香川にバルサ移籍しろとか言ってる連中なんかバルサで
>前のポジでスタメン獲れると本気で思ってんのか?って訊きたいわw
こういう奴って3週くらい理解度が遅れてると思うわ。まずバルサに移籍する理由がない。次に移籍できるとも思えない。更にバルサとドルにそんなに差があるわけでもない。その上で、香川がそこまで通用しないわけでもない。もう何重にも遅れた情報で5年ほど前を生きてるとしか思えない。
こういう常識が分からないあたり普段の試合を全く見てない上に試合結果や成績すら見てないし知りもしないことが赤裸々になってる。
78303
岡崎へのマークがキツイ分、引っ掻き回せばチーム全体の得点が増えそう。
あと、今まであんまり意識してなかった長谷部と乾の活躍も楽しめたな。
あと、今まであんまり意識してなかった長谷部と乾の活躍も楽しめたな。
78304
おまえら頭のこと言うのやめてさしはげろ!怒
78305
相手からすると相当厄介な選手になってきたな
このまま調子維持してブンデス得点王とってレジェンドになってくれw
このまま調子維持してブンデス得点王とってレジェンドになってくれw
78306
クジャチョルという犬の子が居ないだけでこんなにチームが巧く回る
疫病神、いや厄病犬か
あと、岡崎を柴犬に例えていますが、元々柴犬は猟犬ですから
狩る必要が無くなり、愛玩動物に成り果てた柴犬が
猟犬の本能を取り戻した、といった感じかな
同じ犬でも全然違う
疫病神、いや厄病犬か
あと、岡崎を柴犬に例えていますが、元々柴犬は猟犬ですから
狩る必要が無くなり、愛玩動物に成り果てた柴犬が
猟犬の本能を取り戻した、といった感じかな
同じ犬でも全然違う
78307
最近の岡崎は以前より更に体も強くなってきて豆タンクみたいだと思ってたが、
どうやらイッテツ戦車だったようだ
どうやらイッテツ戦車だったようだ
78308
※78287
岡崎のシュツット移籍問題さぁ
いまだに勘違いしてて、さらにその勘違いでシュツットや岡崎の事を悪く言うヤツ、いるよね
そんなヤツは即座に「情弱」のレッテルなんだけど、よく知らない人が信じちゃったりするからさぁ
清水との契約は1/31までで、2/1からは当然ながらフリーなんよ
んで、契約最後の半年は、選手個人が自由に次の移籍先を探せる、っつールール
シュツットとの契約決定を発表したのが1/30、正式に契約した日は2/5 ←
そんで、2/5じゃあ冬移籍期間ガー!って人、マジでいまだにいるんだけど、フリーの選手は移籍期間なんて関係無いから
清水に内緒で話を進めたのが問題の発端だけど
代理人はシュツットとの契約交渉開始期限の12月になっても、清水からは1度も契約更新の連絡が無かったとの事
もし自分の仕事が契約残り2ヶ月を切ってるのに、会社から次の契約の話が来なかったら、ドースル?
岡崎のシュツット移籍問題さぁ
いまだに勘違いしてて、さらにその勘違いでシュツットや岡崎の事を悪く言うヤツ、いるよね
そんなヤツは即座に「情弱」のレッテルなんだけど、よく知らない人が信じちゃったりするからさぁ
清水との契約は1/31までで、2/1からは当然ながらフリーなんよ
んで、契約最後の半年は、選手個人が自由に次の移籍先を探せる、っつールール
シュツットとの契約決定を発表したのが1/30、正式に契約した日は2/5 ←
そんで、2/5じゃあ冬移籍期間ガー!って人、マジでいまだにいるんだけど、フリーの選手は移籍期間なんて関係無いから
清水に内緒で話を進めたのが問題の発端だけど
代理人はシュツットとの契約交渉開始期限の12月になっても、清水からは1度も契約更新の連絡が無かったとの事
もし自分の仕事が契約残り2ヶ月を切ってるのに、会社から次の契約の話が来なかったら、ドースル?
78310
さしづめ、マインツの柴犬かwwww
岡崎の評価は日本のマスコミでも低いのですw
サッカーファンはちゃんと評価してるんですけどね。
岡崎の評価は日本のマスコミでも低いのですw
サッカーファンはちゃんと評価してるんですけどね。
78311
日本史上最強のFWザキオカイザー
ところで同じく大活躍の本田の記事はまだですか?
ところで同じく大活躍の本田の記事はまだですか?
78312
You TubeでInternational Broadcast Trailerって検索すると最初に今季トレーラー出てくるから!!みんなザキオカの雄姿をみてくれー!!
78313
※78304
ヘアレス!ヘアレス!
ヘアレス!ヘアレス!
78314
う~ん、いんだけどそろそろ2GOALしてくんないと物足りないわ
78315
ヘアレス・・・ファルオカ・・・オカザキッチ・・・
78316
シュッツガルトの連中が度々嘆いてるけど出て行く時は『別にいいよ』的で殆ど誰も惜しんでなかったじゃん
今になってSDや監督を批判してるけどそんなの後出しジャンケンだよ。当時は多くが賢明な判断だと納得してたんだから
今になってSDや監督を批判してるけどそんなの後出しジャンケンだよ。当時は多くが賢明な判断だと納得してたんだから
78317
※78170
飲みかけの紅茶
思いっきり 吹いたわ
飲みかけの紅茶
思いっきり 吹いたわ
78319
清水との話をするな部外者が!
知ったかぶりもよいとこだわww
清水は抗議こそしたが気持ちよく送り出したわ
契約更新の通知が遅れた理由も知らないくせに
知ったかぶりもよいとこだわww
清水は抗議こそしたが気持ちよく送り出したわ
契約更新の通知が遅れた理由も知らないくせに
78320
<HSVサポ>
・次第に岡崎が怖くなってきたわ シーズン5点目
俺も怖くなってきたwww
・次第に岡崎が怖くなってきたわ シーズン5点目
俺も怖くなってきたwww
78321
岡崎 ブンデス得点王
本田 セリエA得点王(暫定)
どうなってるんだ!いったい
本田 セリエA得点王(暫定)
どうなってるんだ!いったい
78322
長谷部のアシストにも触れてあげて
78323
※78321
得点王じゃなくてランキングトップだな
気が早すぎた
得点王じゃなくてランキングトップだな
気が早すぎた
78324
今年のアジア最高選手は岡崎に決まり?
78325
プレミアなんて行ったらケガするだけ
78326
レアル待ったなし
78366
シーズン終了までは長いぞー焦るな
78379
いつの間にブラジル人見たいなプレーするようになったんだな 笑。
ちょっと2,3年前の岡なら壮大に宇宙だった
ちょっと2,3年前の岡なら壮大に宇宙だった
78385
これが爆撃機、ハゲルトミュラーだ!!
78446
イビシェビッチと岡崎の2トップを固定で見たかったな
機能したらすごかったはずだ
機能したらすごかったはずだ
78453
頭皮だけの状態になってもゴールを決め続けるはず
78458
>清水との話をするな部外者が!
なんだこいつwどんな内部者なのかしら
選手フゼイガー思い出した
>契約更新の通知が遅れた理由も知らないくせに
そういうなら教えてくれても
なんだこいつwどんな内部者なのかしら
選手フゼイガー思い出した
>契約更新の通知が遅れた理由も知らないくせに
そういうなら教えてくれても
78461
なんで岡崎の話でシュツットサポのコメントばかりなるのかというと:
(1) ブンデスは放映権より入場客を増やすことを公式で優先している
(2) マインツは人口20万、狭域都市圏でも30万程度の田舎町
(3) スタは3.4万人入る、要はサポの大半が収容できる
(4) よって試合中にホームのサポがネット実況していることが稀
(5) 岡崎の試合中にネット実況しているのは他サポのシュツット民くらい
ということになるのが理由
加えるとドイツはfacebook>VZ>>>twitter≒掲示板だから
FBで友達にならないとコアサポのコメントが読めないので反応が取りづらい
http://therealtimereport.com/2010/02/17/facebook-now-top-social-media-site-in-germany/
バイヤンやドルならtransfermarktだのRedditだのもそこそこ盛ってるが、サポの総数から見たら少数派。
----ここまで似たような苦情が出た時のコピペ用、ご自由にお使いください-----
この試合はフランクフルトとホームだが、マインツとフランクフルトは車で30分の隣町なので
コアサポが大挙移動できたので似たような事態になった次第
日本でいうと山形vs仙台で山形サポが家にいるわけねえというレベルの話
(1) ブンデスは放映権より入場客を増やすことを公式で優先している
(2) マインツは人口20万、狭域都市圏でも30万程度の田舎町
(3) スタは3.4万人入る、要はサポの大半が収容できる
(4) よって試合中にホームのサポがネット実況していることが稀
(5) 岡崎の試合中にネット実況しているのは他サポのシュツット民くらい
ということになるのが理由
加えるとドイツはfacebook>VZ>>>twitter≒掲示板だから
FBで友達にならないとコアサポのコメントが読めないので反応が取りづらい
http://therealtimereport.com/2010/02/17/facebook-now-top-social-media-site-in-germany/
バイヤンやドルならtransfermarktだのRedditだのもそこそこ盛ってるが、サポの総数から見たら少数派。
----ここまで似たような苦情が出た時のコピペ用、ご自由にお使いください-----
この試合はフランクフルトとホームだが、マインツとフランクフルトは車で30分の隣町なので
コアサポが大挙移動できたので似たような事態になった次第
日本でいうと山形vs仙台で山形サポが家にいるわけねえというレベルの話
78467
>>>・どうしてうちの監督の誰もフォワードとしての岡崎の実力を見抜けなかったんだ?
そのザキオカを更に覚醒させた前監督のトゥヘルは選手育成に関しては化け物監督なのだから仕方無いって
そのザキオカを更に覚醒させた前監督のトゥヘルは選手育成に関しては化け物監督なのだから仕方無いって
78554
異常としかいいようがない決定力で得点稼いでるけど、いくらなんでも1試合1回か2回しかチャンスがこないままでは早晩止まっちゃうでしょ
GKが適当に蹴っとばしたボールがアシストになっちゃうのは笑えるけど、通常の攻撃パターンがことごとく潰されたのは笑ってられない
マーク集中で壊される前になんとかせんと
GKが適当に蹴っとばしたボールがアシストになっちゃうのは笑えるけど、通常の攻撃パターンがことごとく潰されたのは笑ってられない
マーク集中で壊される前になんとかせんと
78614
※78308
面倒くさい人だな
偉そうに言ってるけど、正式に契約した日が2/5というのはあくまでシュツットガルト側の主張(?)
清水側の追加説明では契約日が1/31と食い違いが起きているわけだ
ここでソースだが、清水側は追加リリースの文章がいくつも転載で残っているが、シュツットガルト側の主張はどこで確認できるのかな?
まさかスポニチの記事を持ち出したりしないよね?
そしてあんたが言ったように契約交渉の通知が元クラブに行われなかった事は契約違反であることが
Special provisions relating to contracts between professionals and clubs および サッカー選手の登録と移籍等に関する規則 の双方で現在でも明文化されている
人を情弱とか言いたいなら出したソースは全部読んできてね
面倒くさい人だな
偉そうに言ってるけど、正式に契約した日が2/5というのはあくまでシュツットガルト側の主張(?)
清水側の追加説明では契約日が1/31と食い違いが起きているわけだ
ここでソースだが、清水側は追加リリースの文章がいくつも転載で残っているが、シュツットガルト側の主張はどこで確認できるのかな?
まさかスポニチの記事を持ち出したりしないよね?
そしてあんたが言ったように契約交渉の通知が元クラブに行われなかった事は契約違反であることが
Special provisions relating to contracts between professionals and clubs および サッカー選手の登録と移籍等に関する規則 の双方で現在でも明文化されている
人を情弱とか言いたいなら出したソースは全部読んできてね
78616
あ、あと管理人さんごめんなさいね
向こうが暴言吐き出したら迷惑かかるしその時は適当に話打ち切るから許して
向こうが暴言吐き出したら迷惑かかるしその時は適当に話打ち切るから許して
78668
傍から見たら両者とも暴言一歩手前だから自重してくれ
78680
<フランクフルトサポ>
・岡崎に広大なスペースを与えるのをやめろ!!!
泣ける……
頭皮的な意味で……
・岡崎に広大なスペースを与えるのをやめろ!!!
泣ける……
頭皮的な意味で……
78696
香川と比べると運動量が次元が違う。
無駄に思えるボールにでもとにかく飛びつく。
すると何本に1本くらいは触れる機会が増える。
それを繰り返してるとさくっと守備の穴が出来たりする。
ある意味センスや才能はないかも知れないが絶対的な運動量に支えられたスタイルはムラがなく安定してゴールを生む。
無駄に思えるボールにでもとにかく飛びつく。
すると何本に1本くらいは触れる機会が増える。
それを繰り返してるとさくっと守備の穴が出来たりする。
ある意味センスや才能はないかも知れないが絶対的な運動量に支えられたスタイルはムラがなく安定してゴールを生む。
78724
去年岡崎15ゴールしたけど、1トップ起用されたのって10月からだよな。シーズン当初のポジはセンターFWじゃなかった。
今のシーズン30ゴールの爆発的ペースから落ちて、残りシーズン去年のペースくらいになったとしても、20ゴールはいける計算で、去年の得点王が20ゴール。
今のシーズン30ゴールの爆発的ペースから落ちて、残りシーズン去年のペースくらいになったとしても、20ゴールはいける計算で、去年の得点王が20ゴール。
78730
日本人の感覚としてパスかな?と思うところを
自分で行ったのが素晴らしい
ぐうストライカー
自分で行ったのが素晴らしい
ぐうストライカー
645022
真ん中の選手をサイドに使ってダメ評価だす監督は三流
日本人選手は器用なことからこれやられること多いんだけど海外サポもサイドで使えとかいうわかってない奴多い
日本人選手は器用なことからこれやられること多いんだけど海外サポもサイドで使えとかいうわかってない奴多い