NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「新シーズン、新本田」本田圭佑、開幕戦で今季初ゴール!!

本田圭佑

※追記しました
honda_Lazio.gif

   
ミランのフォーラムなどからミランサポーターの反応をまとめました

本田圭佑得点時から

<インドネシア>
・ゴオオオオオル
 ミランの今シーズン初ゴール



<ニューカッスル>
ラツィオディフェンスの前に現れたのは本田だ!



・ゴオオオオオル 本田あああああ
 素晴らしい形でシーズンのスタートを切った!!



<トロント>
・本田!!!エルシャーラウィの美しいお膳立て




・うまいフィニッシュだったけど
 なんてアシストだよ、エルシャーラウィ !!




・ゴオオオオオル・・・シャーラウィ、本田良くやった.. :D




・俺は夢を見ているのかな



  <コロンビア>
  ・いや、違うぜ
   実際にはお前はエルシャーラウィのショーを見ているんだ




<ユベントスサポ>
・本田は脅威だな!そして、エルシャーラウィの美しいパスだった




<イタリア>
・本田が利き足ではない右でキーパーの股を通した
 素晴らしいカウンターだ、エルシャーラウィのスピードは見ていて楽しいわ




・俺の本田・・・君を常に信じていたよ




・本田にとって素晴らしい一年になりそうだ!




・本田はずっと良くなっている
 この最初の20分、今までよりも集中している
 これを見慣れたいものだ!




・本田は今のところ、良くやっている




・素晴らしいシーズンが始まった
 本田のシーズンになると言っただろ




・本田がこれを続けたら、チェルチは必要ないな




・本田は侍ではない、彼は本物の忍者だ!




・本田は(今までよりも)ずっと生き生きとしているな




・昨シーズン、本田は試合のペースにほとんどついて来れなかったが
 今はあらゆることろで突進している
 物凄い成長だ




<ニューヨーク>
・本田のことを疑っていた奴らはどこへ行った?
 彼は出来るんだよ、ただ適応する時間が必要だったんだ




・これは昨シーズンと同じ本田なの?
 それとも生き別れの双子かな?




<エジプト>
・本田は素晴らしいシーズンを送りそうだ




・前半のパフォーマンス
 エルシャーラウィが復活
 本田はついにセリエAに適応したようだ
 アレックスはうちが必要なディフェンダー




・本田が活躍して俺は本当に嬉しいよ・・
 本当に良くやっている。彼はこれに相応しい
 この調子で頑張って欲しい




<ドバイ>
・本田はメンテルでもテクニックでも良いが
 ウィンガーでは遅いな




・新シーズン、新本田 ;)




<モントリオール>
・本田が好調なのを見せている
 昨シーズンとの違いよ




・ヤバい、ミランがこんなに良いとは思わなかった
 メネズと本田は活躍している




・本田には今日彼がプレーしたように
 もっと自信を持ってプレーして欲しい
 彼には才能があるんだから



   ・ああ、彼は本当に良かった




<ニューヨーク>
・俺はこの偽9番のフォーメーションが好きだな
 エルシャーラウィと本田が試合により関与できる




<アメリカ>
・本田のところにアルメロ
 圭佑は良い出来だった!




・素晴らしい、本田!いい試合だった!




・今日の本田はあまりしていないが得点は極めて重要だった
 改善の兆候が見て取れた




・本田に拍手喝采
 honda_Lazio_ovation.jpg

以下追記-------------

タッチ集

試合終了後

・今日の勝利で信頼を取り戻した
 アレックスはCBでとても安定していて
 本田は良いプレーをしていた
 スーペル・ピッポの巧みな戦術!




・ロペスとアレックスは新加入で一番好印象だった
 アルメロはスピードがあるな
 本田とエルシャーラウィは素晴らしい
 デ・ヨングは必須




<ストックホルム>
・ディエゴ・ロペス、本田、デ・ヨング、メネズ、
 エルシャーラウィ、インザーギにいい印象を持った




ミランがスクデットを獲るわ
 トーレスは25得点して本田は年間最優秀になるだろう




・素晴らしいシーズンのスタート
 トーレスはエルシャーラウィと本田にぴったり合うと思うわ



・エルシャーラウィ、メネズ、本田がいるうちのカウンターは見事!



・監督ピッポが本田を超人にした
 素晴らしい勝利だよ、みんな!




・本田が得点、メネズが得点、ディエゴ・ロペスがPKを止めた
 み~んなタダ。ガリアーニは分かってるわ。




・攻撃的中央のミッドフィルダーがいないのは問題だ
 本田はあまり信用できない
 



・本田、エルシャーラウィ、ニアング、メネズがいれば
 正直、ウィンガーは必要ないな




<ユベントスサポ>
・1試合でミランを判断出来ないが、期待出来そうに見えた
 本田はついに彼の価値を証明している
 それでも、彼らはトップ4に入れないだろう



<ニューヨーク>
・本田はついにセリエAのサッカーに慣れてきたな



・本田も良くやったわ
 うまく得点を決めたし、アバーテのカバーリングもきちんとしていた
 彼には輝かしいシーズンを送ってほしい




・ありがとう、スーペルピッポ
 本田は調子を取り戻した
 ディエゴ・ロペスはうちが待ち望んだキーパーだ




・本田 9/10 - 卓越したプレーをした
 得点の時は素晴らしい走り込みをして、
 2点目の時はアバーテへ素晴らしいボールをだした
 後半、彼がディフェンダーとの1対1の時、彼のタッチにはがったかりさせられた




・エルシャーラウィと彼の自信が大好きだ
 本田は去年の冬みんなが期待していた選手みたいだった




・見ていてとても楽しかった!
 今シーズンのエルシャーラウィと本田の連携プレーにとてもワクワクしている



<イタリア>
・本田は本物だわ、十分過ぎる質と量を持ち合わせている



<イタリア>
・得点は置いておいて、実に少ない
 死ぬほど遅いし頭を下げてドリブルする・・・
 ビーチサッカーならチャンピオンだ



<イタリア>
・シーズン初ゴール、俺も本当に嬉しいよ
 素晴らしい、本田!



<イタリア>
・素晴らしいシーズンを送って、彼を何が何でも批判する中傷者を黙らせるだろう



<イタリア>
・先制点の時、エルシャーラウィはフェノメノン(怪物)だった
 本田はいつも適切なポジションにいて凄い!



<イタリア>
・本田 6.5...サイドでは能力を十分に発揮できない



<イタリア>
・本田 5.5..ゴールはさておき、他はほとんど何もなかった



<イタリア>
・本田 6.5...得点は良かった、献身性も良かった
       多分少し複雑にし過ぎている
       1対1の局面で遅い
       サイドの選手ではない


<イタリア>
ゴールキーパー、守備陣、攻撃陣 7
 中盤 5



<イタリア>
・今日のラツィオ戦、ベストプレーヤーはエルシャーラウィだったが
 本田でさえ素晴らしい試合をした! <3



<イタリア>
・これ以上ない開幕戦だった!
 エルシャーラウィは怪物で、本田は蘇り
 ディエゴ・ロペスはとても良いセーブをした
 honda_Lazio.jpg

イタリア語の翻訳は誤訳御免でお願いします

@Swellwell@iamAlub@CarmineMarconi@joeelupo@_IBowToAllah
@MTLmilanista@Martinsfm1@yanotamaTL@fachrido@reverse_ball‏
@RossoGuy@Mr_891@Acz22Smith@shaddelito@JXYOH@Carbo21MT
@ASAPCarri@Natoni10@milanoonz‏@LordBaloJelly@zivolichsami
@MayedAlSaket@Dr_BesmirElmazi@MaxMeleganich@ACMilanBros
@angelo_faiella@J_COLIE@wizzrob3@elmi_ss@milanistic1899
@footballpresti@footballpresti@sportscaddy@ilCapitano_18@DailyBestSelfie
@Pjanic_Attack@ibrahimshrf@sultansh3‏@SadeqTheGreat@Forza_MilanOffi
@SoelBhowmick@azhiimil@iBinHashel@Luca_Juventino@KeinoH
@gegedeprie29@GuyP89@kairon_villa@MilanDiavolo@MassironiAndrea
http://bit.ly/1qZZErg,http://bit.ly/1qhcUYp,http://bit.ly/1tmvhgZ
http://bit.ly/1ngVtmj,http://bit.ly/1qhcW2G


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

74339

本田素晴らしい開幕ゴールをありがとう!!
74340

更新はえー!
管理人さんお疲れ様です
74341

はええよw
74342

やっぱり来たwwww
さすが早いww
74345

本田が先制点!いいシーズンになりそうで素直に嬉しい。
代表に招集されてるけど仮病で辞退してください・・・・
今はクラブに専念して欲しいなぁ
74346

gifだと快速だなw
おめでとう
74348

本田はもっとやってくれるはず
74351

はっやいな
ゴールは良かったんだが、ばてばてで後半はダイレクトパス数本以外は消えちまったな
あたりが激しかったのかしらん
74352

部屋19度しか無いのに さっきから汗がとまらないんだわww なぜだろww
74353

酒盛りじゃあああああああああああ
74355

ゴールしたあとラツィオのDFが本田に常に2枚付くようになってやりにくそうだったなw

本田すごかった!!!!
74357

管理人さん早い早すぎるww
74358

エルシャラと本田マジでヤバイwwwww
メネズもよかったし!
蓋なくなってよかったなw
74359

バロとカカとセードルフのままだったら今の本田はなかった
監督がもっとも重要
74360

管理人今日は忙しいなw
頑張ってくれ
74361

ミランもしっかり勝ったしいいスタートだね。
交代前は確かに消えてたかもしれないけど、しっかり戻ってプレスしてたしこの調子を続けてほしいわ。
74363

本田、なんか速くなってね?
74364

はえーはえー
他に書くコメントねーのかよ
74365

最高だよね!!!
ラツィオ相手にこの勝利はデカイ!!それも先制本田最高だねw
香川も無事ドルに決まったし、後は日本人選手宮市だけかね。すべての日本人選手が無事活躍できることを心から祈ります^^
74366

本田は噂では病を抱えながらもストイックに努力してきてるから、こうした結果が出る活躍は嬉しい。

最近やたらゴールしてるし、体調が戻ったのかも。
74367

これが本田だ

いや、まだまだ本田はやれる!
74368

まずは、更新お疲れ様です。 だがしかし・・・

試合観てんのか?w
74369

本田の得点には驚いた
何かしそうな気はしてたけどあんな早くにw
その後も良いアクセントを付けていたし、バテてきた後半にも2点目を導いた
今日が本当のスタートで、これからもっと上げてきそうな気がする
本田も、管理人さんもお疲れ様!
74370

>蓋なくなってよかったなw

蓋ってバロテッリのことだよね?これ良く聞くけどどういう意味?
動かないから邪魔ってこと?
それとも他の意味があるの?
74373

前半でバテてしまったな
でも得点シーンはよく走り込んだね
あとエルシャラウィとメネズは速いな
特にエルシャラは左サイドだけじゃなく、守備もしっかり戻ってたし、素晴らしかった
でも終始ラツィオペースだったし、セカンドボールも奪えなかったからチームとしてはまだまだやね
74374

トップが動かないチームなんて有り得ないからな
カカは決まってたみたいだけど、バロを売る決断をした事に称賛を贈ろう
ミランが守備をしている、走っている、パスが繋がっている、狭い所から抜け出せてる
もう感動しっぱなしだったよw
74375

ゴール前のあの本田のランよ…
どうやら見くびっていたのはおれのようだ
すばらしいゴールだった
74376

後半疲れ過ぎだろ。
病気の影響なのか。
74377

なんでケチャップコメないんだよ!
74378

※74370
ああ
バロとカカがいたとき
ポジションチェンジが全くなかったんだよ
さらにこの二人が持つと自分で決めようとするから
連携が全くなくなる
だから「蓋」ってこと

下手って言うわけじゃないよ
74379

本田7
MOMはエルシャラ
74380

交代の時にスタンディングで拍手してもらってたね
74381

本田ドスンドスンドスンって効果音聞こえてきそうな走り方なのに速かったね
74382

DFしたときに少し足を伸ばしたのを見た
それから少し動きが悪くなったかな
それでもドリブルしてたけど
74384

本田をインサイドにしてメネズとトーレス併用したほうがいいわ
勿体無い
74385

やはりメネズモヒカンと比較すれば明らかにウィングではないな。
パスとドリブルとでは明確にクオリティの差がある。

しかしサイドバックを使うタイミングが抜群にうまいな。
右サイドのアバーテと本田にポーリがフォローに加われば更に強力になる。
74386

去年とは別人のようだからエドモンド本田と名付けよう
74389

何だかんだでゴールが右WGの本田絡みから生まれるって言う
インザーギの見る目凄いなw

次はトーレスの適正を見抜いて、復活させてくれ!
74391

この神速手のひら返しwwwww
イタ◯ス手首腱鞘炎ですわ
74392

※74378
※74370

蓋っていうのはトップの選手のオフザボールの動きがないときに相手DFのマークが綺麗に並んだままで、バイタルエリアにスペースができないときに使う気がする
前線でじっとしてると他の選手が上がってきた時に使うスペースが生まれないから相手の守備が崩れないし前線が停滞する、まさに攻撃の蓋っていうイメージ
74393

バテたって言っても右にボールがあんまり来なかったし、守備にもちゃんと貢献してたけどね
74394

※74378
なるほどねぇ
サッカーはチームスポーツなので適材適所なんだね
74395

単純にケチャップの蓋のことじゃないのかw
74396

※74392
その解説でよくイメージできたよ、ありがとう
74397

エルシャーラウィと本田速すぎて笑ったwwww
ミラン勝って嬉しい
74400

本田は加速は無いが長い距離を何度もよく走りこんでた。
スタミナ切れは仕方ないかもね。
エルシャラはタフで速過ぎるw
ミランは0円移籍の選手達が活躍しだして笑いが止まらんだろうなw
74401

74370
ただうまい人がいるだけじゃどうにもならないのがサッカーのおもろいところだね
ボール持たせたら誰よりもうまいけど
そいつがいることでチームとして試合を作れない
ということがままある
実は、野球との一番大きな違いかもな
日本の協調性って「有能なやつがいたら全員それに従え」って感じだが
向こうの協調性って「有能なやつも凡庸なやつも
状況に合わせて頭を働かせ、役目を果たせ」って感じ
74402

本田は足が遅いと良く言われるけれど、

加速が鈍いだけで、トップスピードは決して遅くないんだがな
74404

泣きそうになった。
エルシャラ、ずっとずっと見たかった選手。
本田からエルシャラゴール楽しみにしてる。
エルシャラから本田も最高だった。
74405

管理人さん大忙し
74409

1点目も良かったけど、
本田→アバーテからの2点目・3点目も合わせて評価できる
そしてミランの右サイドからほとんど攻められなかったのも良かった
74411

トーレス入れるならどうするのかな。客観的にみるとメネスを右に入れて本田外すって感じになりそうだけど、とりあえずうまく行ってる間はトーレスはベンチだろうからうまく行き続けるしか確実なスタメン確保の方法はないな。今は前3人が流動的でかなり良い感じだし。
74412

>トーレスはエルシャーラウィと本田にぴったり合うと思うわ

じゃあメネズを外すのか?
実際はコンディションで回すんだろうけど、常にスタメンとは行かなそうだ。
74413

しかしよく勝てたなと思うくらい相手の決定機が多かった
良い意味でも悪い意味でもこれから楽しみ
74414

み〜んなタダ にワロタ確かにここのどケチ補強はネタ的に面白いけどな
74415

ラツィオ相手に開幕戦勝ち点3はでかい
全員しっかり走って粘っていて良かった
本当によくここまで動くようになった
開幕3連戦の難所乗り越えたら流れを引き寄せられるかも

本田は4試合連続ゴールとかなり復調してきてるな
74416

>攻撃的中央のミッドフィルダーがいないのは問題だ
>本田はあまり信用できない
本田が疲れて途中交代することなく今日以上の活躍ができるのは中央なんですがね
トーレス入ってメネズを右にいれるなら4-5-1にして本田を真ん中に置いてくんないかな
74417

足遅いと言われる本田が
急に加速して一瞬で相手のマーク振り切ってるやん
74418

※74391
これのどこが手のひら返しなんだ?
悪いときに悪いって言って良い時に良いって言ってるだけだぞ
この先も評価の基準は変わらん
74419

トーレス入れるなら、メネズ右で本田を左インサイドハーフという手もある。守備連携の修正は必要だが、中央で生きるし、ある程度ポゼッションを重視するなら今の3ボランチより本田やリッカにデヨングアンカーに入れれば、もう少しペース配分の出来るサッカーが出来るんじゃないか。

まあそれ以前に3トップはターンオーバーが必要になるだろう。あのサッカーはサイドの運動量が半端ないし、メネズもトップでは走るからな。
74420

地蔵テッリの呪いから開放されたミラン・・・・

ここ数試合のPSMも含めて凄い復活劇だわ・・・・
74422

今季の最大の補強は、間違いなくピッポの監督就任だろうな。
下のカテゴリ指揮してるときから、現役時代のエゴイスティックなゴールを割るためのプレイとはうってかわって、チームバランスや戦術の当てはめ方が上手いって言われてたけど、本当に選手を見極める目があるわ。
ただ、トーレス師匠の獲得をピッポが望んだのであれば、俺は「・・・・」と口をつむぐしかないけどな(笑)
74423

そんな絶賛するような内容だった?
相変わらず目に付くミス多かったし真っ先にバテてたし。
74425

バテてんのは仕方ないんじゃないかな、この戦術でバテない奴おかしいよ
本田以外もかなり足止まってたし、最後までシャーラウィだけ走ってたのはあいつがおかしいw
74427

そんな絶賛するような内容だった?(キリッ

俺はお前らと違う!俺はわかってるアピール発言してくる奴って
こういう流れに時には絶対一人や二人出てくるよなwwww

74428

最大の補強はバロとカカの放出
74429

モイーズ聞いてるか
0円でもチームの再生できるんやで
74430

ここにトーレスが加わって本田がトップ下だともっとよくなりそう、
監督にも考えがあるんだろうけど、本田はサイドを駆け上がるにはちょっとスピードがねぇ。
74431

#74408

煽りにしてもレベルが低い、もうそういうのいらないから。
74432

この試合は見てないからなんともだけど
本田が右に入っただけじゃなくてその後ろの守備がしっかりしたから本田の守備の配分が減ったと自身でインタビューに答えてたな
後ろを守る選手の名前もあがってたけどそれは忘れた
74434

本田ディフェンダーより足速いじゃん
74439

この調子が続けばいいな
加入した時も最初の数試合だけしか付いてこれなかった
年間を通してこのパフォーマンスは本田にはムリだろうけど
74440

カカとバロいなくなったから、絶対チームプレー高まると思ってたわ
昨年はチームが崩壊してたから、そんな中で本田が出た試合は
殆ど負けていなかったのは凄いけどさ
特にカカは自分で持って決めようとするから、こいつ要らねーって思ったけど
レジェンドだかアイドルだか知らんが、まったく批判されないのには呆れた
新加入の本田にFK蹴らしてくれなかったしな
なんつーか、悪い意味でのブラジル人っぽさがあったなぁ
74443

概ね好評だけどイタリア以外の外国人ファンも本田はRWとしては遅い、トレーストップでメネズを右にしろと言っている奴いるな
でもイタリアのファンの評価が最も重要だよね
74444

トップ下のいないアンカーシステムの右ウィングはレフティの本田には向いてるよ ボール受けるときの体の向きとタッチからターンの欠点が中央より出にくいし逆足トラップの視野も右だと関係ないしね 球離れがいいから相手背負うプレーしなくて済むので周りのスピードも上がる このシステムなら中にスペースもあるからポジの自由度も高いしね 今のサッカーでレフティの右ウィングはどこのチームも欲しいもんだ
74445

※74443
アラ(ウイング)としての速さ(ドリブル時や裏抜け判断)がないのは日本人でも思ってることでしょ
特性としてはアラじゃなくてメッザーラの選手だから。
偽9番を置くならアラにメッザーラ寄りの能力が要求されるので本田も生きてくる
74446

>攻撃的中央のミッドフィルダーがいないのは問題だ
 本田はあまり信用できない

アンちって4試合連続得点でも下げることに必死だな。
74447

>攻撃的中央のミッドフィルダーがいないのは問題だ
 本田はあまり信用できない

4試合連続得点でも信用できないアンちってお気に入りしか信用しないんだろな。
74449

>攻撃的中央のミッドフィルダーがいないのは問題だ
 本田はあまり信用できない

4試合連続得点でもこれだからね~アんチは。
74450

>攻撃的中央のミッドフィルダーがいないのは問題だ
 本田はあまり信用できない

4試合連続得点でもこれだからね~アン~チは。
74451

※74423
はいきた
このチーム状況で3点に絡んだのに「よかったか~?」
74452

やはりイタリアンは早漏だなと思う。調子を落とせばそのうちまた酷評を始めるよ
74453

ウインガーなんていらねーんだよSB走らせときゃ
いてもエルシャラウィ一人で十分だわ
74455

本田は動き出しがトロいだけ
74459

ミランが2週間も1位キープ確定。当分ないと思ってた出来事が起きた。まさに奇跡。
74460

敵を背負ってもキッチリ受けられればトップ下に置くシステムもやらせてもらえるだろう
昨シーズンからの課題だな
それ以外では特に言うことはない、いい船出になって良かったね
74461

※74440 みたいな信/者はいい加減いらんわ。普通のファンではいられないのかね
74464

俄然トップ下やって欲しくなるわ
こいつら本田が中央の選手って忘れてね?w
74465

すぐ信 者とか言い出す奴も目障りでいらねーんだよなあ
74466

ミランで活躍すればいい。それは勝手にやればいい。
だが代表に来て余計な事するな。 勝手な言動するなら代表にいらない。

74468

縦に速くってのがメンバーに合ってて良い
74471

代表に呼ぶかどうか決めるのはアギーレ監督です。少なくともここにいる連中じゃねーよ。
74472

エルシャーラウィとのコンビええな~
74474

便利屋と言われながら献身的にプレイしてたよ。
ルーニーのような選手になりたかった・・
その目標がドルで叶うように頑張ってす
74475

去年も滑り出しは決して悪くなかったんだ、継続性が何より大事だよ
それにしても、ピッポが案外良い監督っぽくて驚いてる
74476

エルシャラはいいねぇ~!久々にみれて嬉しい。本田も良くはしった。何気に又抜きするとは。このペースを続けてくれ。10番は得点やぞ。
74478

※74432
確かにプレシーズンマッチではそれで攻撃に専念できてた感じはした。
でも今日の試合は昨季同様守備でかなり自陣まで戻ってたなぁ
もうリードしてたから守備的にプレーしてたのかもしれんが
74479

レフティはキックは左だけでもいいんだよ 問題は右足のトラップ&タッチ これの左右の差が少なければ中央でプレーしてレフティの有利さを最大限出せる 本田はレフティに典型的なその差が大きいタイプだからそこを突かれると中央の狭いところはしんどいしクイックネスの点でプレースピードが遅いクラシックなトップ下になる イタリアはまず相手の長所を消し、欠点を突くことから始まるリーグだからね 中にスペースのある右の方がこの欠点は出にくくて、モダンなサッカーではレフティの有利さをいかせるんじゃないかと思うんだ
74483

状態は決していいとは言えないが、こんだけ点に絡んでも5.0なのな
昨シーズンのことがあるとはいえ、イタリア人は厳しいねぇ
74484

4試合連続ゴール?
開幕戦で先制弾とは幸先良くスタートを切れたね
この調子でどんどんゴールを増やして欲しい
74485

ミランのサポも基本敵にはアフォーなのかな
本田が結果出したのはバロ、カカ、ロビがいなかったからだろ
74486

得点シーンはいいけど
長い距離ドリブルで持ちあがったところとか
良いカウンターのシーンでイマイチなのがもったいないな
74487

コンディションはあまりよくなさそうだから、今回の代表戦は休んでほしいよ
74490

ゴール出来たのは素直に嬉しいんだけど やっぱりWGの選手ではないね
右サイドの縦への突破はアバーテに任せて ガンガン中央に入って絶妙パスして欲しい
つか早く本田を中央で使って欲しい
WGじゃ体力も持たないし
74491

カカとバロがミランの癌だったってことがはっきりした試合だったな
現地サポはもうこの二人の事は忘れちゃったのかな
74493

>戦力外でプレミアから尻尾巻いて逃げた香川とは格が違うなw

実はベンチ・ドンウォンのがヤバイんじゃないの?w
74494

今回は点とれたから評価されてるけど
あのパフォでは点取れないとものすごい叩かれるよ・・・
全く走れなくなってるのが特に気になる
74495

試合における存在感としては本来の本田を示せたが、得点後一対一の局面、ボールキープにおいてはまあまあひどい場面が散見された、真ん中だとごまかせる遅さとテクニックが、サイドだと浮き彫りにされるのがつらいな
ただ今期のチームは皆がお互いを補完する意識が強くて昨シーズンよりはるかにいい、ELは順当に行けると思う
74498

漫画ファンタジスタの作者が言うには、サッカーキングの編集長が強力なア◯チ本田っぷり全開らしいな。
因みにサッカーキングは朝日グループな。
74499

ロペスや相手のミスに助けられたけどピンチの数は多かったからミランは守備が課題だな
74501

うーん、やっぱりバロが抜けたのが大きいのかなぁ。
チーム全体がやりやすくなったのかも。
74508

俺たちの圭祐はカイザーなんだ(´・ω・`)
74509

本田ゴールおめでとう~足早いじゃん!しかも股ぬきゴール!!
ちゃんと見たかイタリア人って感じ
いや~いいもん見たわ

管理人さんいつも早い更新ありがとうございます
少しずうずうしいのですがお願いがあります、できましたらコメント蘭に安価のポップアップ機能というのを付けて頂けると嬉しいです
出来たらで結構ですのでお願いいたします
74511

エルシャラ、トーレス、本田の三人でシーズン50得点できればいいね。
74512

開幕戦の1試合だけで絶賛してスクデットは戴きとか大袈裟だけど日本も
この良い時は徹底的に褒めるノリを少し取り入れた方がいいような気がする
解説者やジャーナリストはともかくとして一ファンに至るまでJの試合も
代表戦も否定的な目で見過ぎ
74513

今季のミランは期待できる!
でも俺はこれを早く見たい!

     トーレス
エルシャ  本田  メネズ
74514

復調すればこれくらいは出来るんだよなー本田は
ただずっとは続かんという...
74515

開幕ゴールおめでとう
俺もインサイドハーフの方がいいけど試合に出れればどっちでもいいや(笑
なんか代表の話が多いけど
アギレーラも4-1-2-3だと思うんですそれは。
代表に呼ばれたらインサイドハーフなのかな?
74522

※74495
トラップ、ちょっとしたドリブルでミスるとすぐ相手が飛んできて取られるからねセリエは。調子が上がってくればもうちょい減るとは思うけど。
あとできればもうちょいチャンス作りたいね。正直、前半なんてエルシャラがいるサイドでしか攻めれなかったし、本田がボール持っても前にはメネズしかいないし、中盤から走りこみもないから自分でいくしかないんだけど、そこで自分から勝負できる選手ではないという・・・。
74523

ゴールシーンの走りは良かったけど、タッチ集みる限り全然じゃん
チームとしては良くなってるのかもしれないけど
本田自体はあまり良くない時と一緒じゃん
トップ下なんて置いたらまた邪魔になるで
74525

インザーギが左利きの右ウィングを求めてるってことは本田にはALA DESTRAじゃなく、MEZZALAとしての役割を求めてるんだと思う 以前の3センターのハーフじゃなく、今の概念の半ウィングね
74532
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
74533

74523

タッチ集じゃなくて90分試合見て全然ダメだったかどうか判断しような。
ラツィオのプレスが荒過ぎてメネズもエルシャラも結構ロストしてるから。これは出し手とのタイミングもある。

何より、開幕戦の先制点を上げただけでも価値は凄く高い。結果が全ての世界なんだから。
74534

このシャラウィヤバいな
あのスピードでアウトであそこに出すのかよ
きっちりスペースに走り込んで右で決めた本田もえらいけど
素晴らしいカウンターだな
74535

しかしこのゴール コースないよな
ほんとキーパーの股下くらいしかコースないわ
74538

前半のミランはチームとしても良かった
ポゼッションも高く、見違えるようだった
後半は流石にラツィオが盛り返してきたが
本田もバテてきた
本田がバテたこととミランのキープ率が落ちたことが無関係だと言えない気がする
それほど前半の本田は存在感があったよ
74539

タッチ集でイチャモンとか恥ずかしいから試合みよーぜ
74544

本田を本気で獲得したがってくれてたチーム相手ってのが感慨深い
マトモなサカオタは本田も香川も応援してます
本田復活、香川再起がロシアへのサクセスロード
74545

頼むから他のチームはエルシャラに対して悪質なファールはやめてほしい。今のミランは代表の香川&本田コンビのようにどちらかがコンディション崩すと駄目になる。エルシャラにとっても本田にとってもミランにとってもエルシャラ&本田のコンビは重要。
74546

本田の得点はすばらしかった(あの形はボールを蹴り上げてしまって宇宙開発になりやすい)。それ以外の部分は不安もあった。本田の良さ、つまりどんな相手でも中盤でしっかりとキープできることの良さが劣化してた。
74547

>74513
これみたいよな!!
74548

タッチ集(笑)
薀蓄語りたいならせめてちゃんと試合見てください
74550

しかしラツィオひでーな
ロシア以上に荒いプレーが目立って3トップ怪我しないか不安で仕方なかった
74551

※74544
2行目までは同意だわ
74552

絶対病気から復調したんだろ
W杯の直前とかガリガリだったじゃねーか
なんでかあっちだと一切病気に関して触れないな
わかりやすい首元の手術痕とかあったろうに
日本人からすると明らかに顔が激変しててわかりやすかったが
外人だとアジア人の顔の変化とかわからんのかな
74554

今回も点は取れたけど、
動きを見ると今後不安って感が拭えないかな。
注目を浴びる試合では活躍することが多いが、
リーグ戦で継続して結果出せてないし、
次節以降からが重要だな。
74556

本田が忍者だとかく’そチ’ョ’ンが必死だけど
パスした奴が上手かっただけな
74557

トップ下か、インサイドハーフやってもらいたいね。
ターンオーバーで右ウイングもやるなら、アリだけど。
中盤、少し修正が必要じゃない?
74558

しかしエルシャラ半端ない、ってかその内マドリー辺りに持ってかれそうだな
バロは本人さえその気になればイブラ級なのに、勿体無い
で、師匠。要るの??
74561

ミランにとっての癌はカカとバロテッリだったてのがこれではっきりしたな
74564

ファール上等、組織的じゃない個のボール奪取能力に頼った守備
そこで奪ったボールを前に早くに放り込む
裏抜けした足の早いエルシャーラウィらが個でなんとかする

そんなような戦い方。走力の落ちた後半攻められまくったのもむべなるかな。
実際、本田は中盤でしっかりビルドアップする戦い方を好む選手なんで、
こういうアジリティとか走力が必要とされる戦い方だと今後もどうなるのかわからんね。
本田のストロングポイントの身体的強さでボール収めることもラツィオ相手にできなかったし。

ま、なんだかかんだ言って開幕でゴールするとは本田はやっぱもってる。
とにかく今のミランはどんあ形であれ勝利し続けることが必要。
本田個人も内容悪くても結果だすことが必要。
戦っていくうちに守備も攻撃も最適化していくことを期待してる。
74565

エルシャラウィの加速凄いな
1人だけ倍速じゃんw
74566

ぶっちゃけトーレス居るか?
変に起用するより今のままの方が良いと思うけどなぁ
74568

>74566
トーレスとエルシャラでローテできるし、2TOPにしてもいい
いてこまる人材じゃないだろ
74569

本田がロシアプレミアのときよりボールロストが多いのはセリエの選手の守備がいいから?
74570

ボールロルトが多いのは、単純にラツィオが強かっただけと思う。
中盤完全に支配されてたしねー。

それでも勝てるってのがすごいところかも
74575

戦略上チャレンジする必要があるからロストが多い
前線の3人は全員いいけどみんなロスト数は多め
74576

トーレスでカウンターさせると強いぞ〜
74577

※74575
スルーパスやクロスで積極的にいくならロスト上等よな
74579

まぁ、本田はトップスピードははやいからなぁ
だれも追いついてないのに本田がエルシャラのパスを受けれた事が素晴らしかった。
べったりマークが最初1枚だったのに2枚にべったり付かれて遠巻きに3枚目付かれてたのには笑った。 本田がパスを受ける時にラツィオの選手が、身体を後ろからぶつける。足を払うってファールを繰り返してたのに審判甘すぎだった。
あんなプレミアサッカーやられては、ボールキープとかより身体心配になる。
74580

※74575
いや、エルシャラ、メネズに比べたらかなりロストしてたし、プレー内容も良く無かったよ
もうちょい体調が戻ればそんなこともなくなると思うけどね
代表戦後どうなるかがちょっと心配だわ
回復しきるまで代表休むのも選択肢の一つだと思うんだけど、本田は真面目すぎるんだよなぁ……
74581

※74580
本田に限らず、日本人選手は真面目すぎるんだよな
親善で全力プレーとかまじやめてほしいよ
74585

本田結構削られてたな
74849

相変わらずのドスドス走り
スピード全然ねえw
74919

昨晩ACミランchでフルに観ましたが、カウンターからのゴールはお見事。3-1で勝利と云う結果は、今のミランにとっても圭介にとっても非常に大きいですね。選手が自信を持ってプレーし易くなりますし、圭介に対する信頼が増せばよりボールに関わる機会が増えるかと。

ただ、内容は決して楽観視出来るものでは無かったと。現在、各リーグのトップチームは既に近代的で組織的なスタイルになっています。それ等のトップチームと比べると著しく遅れている印象。間伸びし過ぎて攻守に於いてチームとして余り機能していません。結果、中盤を支配することが出来ないため、ボールをスムーズに回せずキープも出来ない。その為にロングボールやカウンターに頼らざるを得ず、チャンスも少ない。その少ないチャンスを効率良くモノにしないとキツい感じ。格上と対戦の場合、なおさら激しいプレッシャーに晒されますからね。
チームにとっても圭介にとってもこれから大変そうですが、インザーギの下、力を合わせ粘り強く改善し続けてもらいたいです。これからも期待を持って見守っていきます。頑張って下さい。







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
あつあつ!スタグル旅 (1) サッカーダイジェスト 2023年 10 月号
2023 - 2024 欧州サッカー 選手名鑑 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 9/21 号
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「半端ないわ」久保建英、CLインテル相手に決定機演出!ソシエダは土壇場の失点で痛恨ドロー!【海外の反応】
外国人「作り話では?」久保建英の過去の発言にあのビッグクラブのファンが大興奮!【海外の反応】
スペイン人「久保建英は今のレアル・マドリーに居場所はあるのか?」久保建英のマドリー復帰は現実的!?スペイン紙が移籍の可能性を考察!【海外の反応】
外国人「日本は安堵だ」GK鈴木彩艶、超絶セーブ!MOM級の活躍!驚異的スタッツを残して海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「天才だ」久保建英、レアル相手に無双したタッチ集を見た海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本人がまたやってくれた」日本代表、ドイツに続きトルコ代表監督も解任に!再び日本戦がダメ押しに海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」久保建英、レアル相手に圧巻プレー連発でゴールを演出!スーパーゴールは幻に!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR