NO FOOTY NO LIFE

    


【独・英の反応】「嗅覚を持っている」大迫勇也ブンデス初ゴール!!&吉田麻也フル出場で初勝利に貢献!!

大迫勇也

ブンデスリーガは30日、第2節2日目を行い、日本代表FW大迫勇也の所属するケルンは敵地で日本代表DF酒井高徳の所属するシュツットガルトと対戦し、2-0で勝った。大迫はトップ下、酒井は左SBで先発出場。大迫は前半22分に先制点を決め、ブンデスリーガ1部初ゴールを記録した。ケルンのMF長澤和輝は負傷欠場している。-ゲキサカ

   
ケルンのフォーラムなどから現地サポの反応をまとめました

大迫勇也得点時の反応

・ゴオオオオオル、大迫の初得点だ!!!



・よっしゃあ、素晴らしいいいいい大迫



・勇也 daumen_hoch.gif daumen_hoch.gif daumen_hoch.gif



<バイエルンサポ>
・1-0ケルン!シュツットガルトの最低の守備
 大迫が詰めた




・やったああああああ
 ブレチュコ素晴らしい、そしてシュツットガルトの守備が不安定だった
 大迫のごっつぁんゴール、これで自信を得るはずだ




<ドイツ>
・大迫 <3 最高の選手だ




<ドルトムントサポ>
・かつてドルトムントが狙っていた大迫が得点、わーい!




<スペイン>
・大迫がブンデスリーガ初ゴールを決めた
 彼は適切なポジショニングをしてたね




・大迫はストライカーの嗅覚を持っている




・いるべきところにいた、素晴らしい




<ミュンヘン>
・大迫勇也、ブンデスリーガ初得点
 ブンデスリーガで得点した14人目の日本人選手
 ケルンでは二人目(奥寺)




・大迫が得点する度に日本のファンが1000人増えるぜ :p




・とても素晴らしい、このまま頑張って xD




・それじゃ~またチャンピオンズリーグの話をしても良さそうだな




・優勝しちゃう?




試合終了後

・ウジャーと大迫、ヤベェ!!!




<スペイン>
・大迫とウジャーは、ケルンの攻撃の度に大混乱を引き起こしていた
 シュツットガルトはカウンターの守備にまた苦しめられていた




・今日は大迫とウジャーがとても喜ばしてくれた
 その他では、ハルファーとリセが




・よっしゃ、アウェイでの勝利
 大迫とスーパーウジャーのおかげだ
 無失点に抑えると思っていたよ
 勝ち点4、うちはブンデスリーガ残留出来るぞ




・今日はとても気に入ったが、大迫のパフォーマンスをどう評価していいのか
 俺はまだわからないな



   ・部分的に、急ぎすぎてわからなくなっていた




・(大迫は)前の試合よりも明らかに内容が良くなった
 頼むから、このまま改善し続けてくれ




・(大迫は)2試合で僅か1得点・・・もっと良くしないといけないな 笑




・(大迫は)先週と比べて明らかに改善した
 試合に入って、試合にのまれることもなかった
 得点者でありプレーメーカーであるのが気に入ったよ




・大迫は中盤でのパートナーを欠いている
 彼はショートパスが素晴らしい、長いパスはまだまだだ




・大迫は単に得点のみならず、(前節の)HSV戦から凄く良くなった
 osako_Stuttgart.jpg

ドイツ語翻訳は誤訳御免でお願いします



プレミアリーグは30日、第3節を各地で行い、日本代表DF吉田麻也の所属するサウサンプトンはウェスト・ハムと対戦し、3-1で今季初勝利を挙げている。吉田は先発フル出場し、逆転勝利に貢献している。-ゲキサカ


サウサンプトンのフォーラムなどから現地サポの反応をまとめました

・吉田はまあまあ良いプレーしたよ




・吉田は本当に改善している




・後半、フォンテ、吉田やフォースターがすべき仕事があったか覚えていないな




・今日の吉田には本当に良い印象を受けたわ
 あのバレンシアへのタックルはヤバかった! 😍😍😍




・最高
 ペッレは卓越していた、本当にうまいわ
 タディッチ、クライン、バートランドもそうだった
 まだ吉田、ウォード・プラウズ、ロングは完全に納得していない
 ガストンとコークは質の高いサブだ
 ガストンは意欲に満ちていたね
 ウェストハムは最悪だった、本当に下手




・論争を呼ぶ意見:俺は今、吉田を全面的に支援している
 それに、彼は一流の人(クーマン?)から学んでいる、良くなるばかりだ




・コークに新しい契約を与えるべきだという声が多いが(無理もない)
 吉田も同様に相応しい。今のところ、セインツのベストプレーヤーの一人だよ
 
 シーズンの前、ロブレンは一番いなくて不自由しないだろうと俺は言ったが
 吉田とフォンテは同じくらい腕が立つからね




   ・吉田は継続して試合に出る必要がるんだ
    ガルドシュは活躍してそのコンビをすぐに割って入るだろう




<イングランド>
・フォンテと吉田は結構良い攻撃陣相手に十分やれるかな?




・クーマンか完璧なメンバーを送り出したと思う
 ワニャマはの必要性はなかったけど、
 吉田に取って代わるセンターバックが必要だ




   ・今日の吉田は良いプレーをしたと思う




・みんな自分の役割を果たした
 吉田でさえもしっかりしていた




・フォースターはセービングをするシュートがほとんどなかった
 ノーブルのゴールはもっとうまく処理できたかもしれないが
 シュートは吉田に当たり少し変化したので仕方のない




・ペッレは2得点出来たかもしれない!
 ラミレスはこの試合の後もう1試合プレーすべきだ
 みんな良くやった、先制点をウェストハムにプレゼントしたものの
 吉田でさえ試合の中で存在感が増した




・今日の吉田は堅実だった!
 もう少しノーブルに寄せて失点を防げたかもしれないな!!




<ウェストハムサポ>
・ウェストハムのマン・オブ・ザ・マッチは吉田にやれよ
 彼がうちの得点をしたんだ
 うちはずっと情けなかったわ!!!




・フォンテ: 7
 ヨシ: 8 不運なデフレクションだったがウェストハムを黙らせた
 あえて言わせてもらうと、彼は改善している
 そして、ガルドシュというライバルが増えて
 スタメンの座がかかっていることが彼を伸ばしている
 大きくて荒い相手にも彼は自信がある様に見えた
 
 彼は一部の人が認識しているほど悪くないのかもしれない




・完全に圧倒、本当に嬉しいよ
 ほぼ全員がいいプレーをした
 吉田は数回ファンタスティックなタックルをしたし
 後半のデイヴィスは素晴らしかった




・フォースター 6
 クライン 8
 フォンテ 7
 吉田 7
 バートランド 7
 シュネデルラン 8
 St・デイヴィス 7
 ウォード・プラウズ 6
 タディッチ 8
 ペッレ 9
 ロング 6

 控え:
 コーク 7
 ガストン 7
 yoshida_westham.jpg
@Matt_Jones04@mewsta@SteveGrant1983@SamDobson1@FishmanDaniel
@ElliottOlsen@SamiSpeed 5h@KingslandCorner@JJ_ack98@KristianSFCOake
@Haribolap1388@hockey_james@xMikeATL@mykesma@Estadox@luc_bvb
@OptaFranz@ecanalla@jeff_Jas‏@Dyskolos@sopallinski,http://bit.ly/1pfSqtW
http://bit.ly/1rGK5Y1,http://bit.ly/1lC4R8W,http://bit.ly/1tkKlMi
http://bit.ly/1lC4Ul8,http://on.fb.me/1ouV2E9,http://bit.ly/VYMQF6



このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

74098

よしよし
74099

二度監督が変わってもなんだかんだスタメンでいる吉田の凄さ。やはり俺が思っていた通り怪我が完治して休養をちゃんととった吉田はベストだ。
74100

吉田には厳しいな
74101

ウジャーって 選手の名前か・・・
74102

吉田スレじゃやらかした…オワタ…って空気なのに
74103

吉田でさえを連呼されてる吉田(涙
どんだけ評価低いんだよ…
74104

※74102
彼らにとっては1ミスで選手生命終わる世界なんだろw
74105

ごっつぁんゴールかなぁ
単にセーブが間に合わなかっただけに見えるが
74106

大迫得点以外パッとしなかったな
もっと慣れれば・・・
74107

やっぱセインツサポって質悪いなぁ
74108

吉田は毎試合良いんだけどなー
アジア人CBは信頼されないな
改善するには良いプレーを積み重ねていくしかない
74109

※74105
すでに横っ飛びでセーブしたGKが同時にもう一回セーブ出来たら人間じゃないのですが
74110

※74102
日本人の海外サッカーファンは揚げ足とるだけならワールドクラスだからな。
74111

ごっつぁんじゃないよ
74112

なにげに酒井ゴートクもシュツットも不安だらけだな
今シーズンも大丈夫か
74113

吉田やっとCBの仕事しないと評価されないって事に気が付いたのか
間に合うといいな
74114

大迫スレじゃなくて吉田スレじゃないか(歓喜)
74115

シュツットはやばいなー下位争いしそう
ゴートクも消極的なプレーばっかりだった
大迫は点決めたけどまだまだ地味すぎる
吉田は良くやってるな
74116

>吉田は良くやってるな
なにを見て「良くやってるな」って言葉が出てくるのか聞きたいわwwww
相手にオウンゴールアシストするのが良くやっているのか。
「アジア人」って出てくるのはだいたいKの国の人の言い方ですねw
74117

吉田選手、評価されつつある今が大事な時やぞ。
頑張ってチームの柱になれ。
74118

>>74117
あたしは「マヤニスタ」って所まで読んだ。
74119

大迫よくやった
あの位置に詰めることが出来るのが彼の素晴らしいところ

吉田は失点に絡むイメージがあるんだよな
折角いいプレイをしても割り引かれる
何が問題なのか、何かがもう少し足りないのか
それが見つかれば彼は改善できると思う

日本はアジアというよりも北西太平洋と言いたいね
彼らの言うアジアの中には取り込まれたくないよ
74120

吉田は見放されそうになった時にそれなりの活躍をしてみせるから切りにくい。でももう代表にはいらないよ。
74121

ロナルド・クーマンが監督なの?
74122

大迫は得点意外は可も無く不可も無くといったところか。高徳は上るならクロス精度挙げないとな。ファイアーワークは士気がさがる。
74123

一昨年は吉田へのサポの反応結構よかったじゃん、CBの一番手として挙げてるサポも多かった
でも、去年スタメン奪われベンチ要員として過ごしたから、ハナから吉田じゃ不安だみたいに見るサポが増えたんじゃないかな
だから今年頑張ってスタメンで出続ければまた信用されるようになるよ
74124

吉田はよく試合の途中で気を抜いてポカをするんだよ。
今まで小さいナイスプレーを大きなポカですべて台無しにしてるんだよ。
その大きなポカをなくす所か代表、クラブでも同じ失敗を何度もしている。吉田はもう成長の伸びしろがないんだよ。
74125

吉田のいつもの失点パターン
•普通にカットすればいい簡単なボールをこねくりまわして
相手に取られ、シュートされる。
•スペースの開いている選手にロングボールを送らず
横かすぐ近くの縦しかパスせず敵にすぐボールを取られる。
•がっつりボールをカットすればいいのにボールの流れを変えるだけの
軽く触る程度のカットで球の流れを変えて相手ゴールをアシスト。
代表でもクラブでもいっつもこんな感じ。
74126

大迫はフィードとか上げたくらいであんまり絡めなかったな
大迫の守備担当は左サイドで、ケルン全体は右偏重の攻撃だったから仕方はないんだけど
74127

初年度もポカあったりフィードの精度が悪くて叩かれてた
チームが勝っていければ評価も変わるだろう
プレミアで平均クラスの能力はあると思う
74128

>プレミアで平均クラスの能力はあると思う
平均は無い。
足が遅すぎて相手に研究されつくされて仕舞いには味方の穴になっている。
74130

※74109
>すでに横っ飛びでセーブしたGKが同時にもう一回セーブ出来たら人間じゃないのですが

いやだからその横っ飛びでセーブしたGKが間に合ってないんじゃないか?てこと
一度ボールが弾かれて、それが運よく目の前に落ちてきたのなら、ごっつぁんゴールだけどね
74131

動画見たら大迫中盤でゲームメイクしてんじゃん
このポジションじゃ得点量産は無理だわ
8G 10Aくらいしたら大大成功というところか
74132

吉田がやらかした言ってる時点で試合見てないの丸出しですわ
相手のシュートが足に当たってコースが変わり入っただけでポカしたとか
どうせ吉田がOGしたことだけを聞いて叩いてるだけなんだろうな
74133

大迫の記事と吉田の記事を一緒にするなよ。
こうやって吉田の事務所の力で印象操作してるの
丸わかりだな。
74134

※74131
そんな成績出したら即移籍ですわ
74135

>>74132
ぁたしわ〜「マヤニスタ」はぁと。まで、読んだ。
74136

吉田良かったぞ
74137

※74135
実際、試合見ていない人の感想だろ。
日本人って、日本人選手に対しては揚げ足取るのを得意げに語るよね。

代表で、吉田要らないっていうやつは変わりの選手はだれ?
その選手と吉田に勝る理由を書いてみろよ。

日本人でDFで海外リーグでプレーしているのが吉田しかいないのに、吉田よりも良いDFできる選手をどうやって評価できるのかね。
74138

大迫は基本的にどんなサッカーもある程度以上対応できるオールラウンダーだから馴染んでくれば結果出すだろうね。
ただ量産できるかは大迫がやりやすいか次第だろうな。
あとセンターフォワードでやってほしいわ
74140

吉田の失点への絡み方としてはオウンは上等な方だろう
少なくともゴール前でシュート阻止しようとした形跡はあるって事だからな
良くないのはゴールから遠い所で持ち過ぎてる時に取られたり、プレゼントパスしちゃったりした後ドリブルの相手に振り切られてしまう奴
この失点を怖がってゴール前からまた離れ過ぎるようなプレーをしなければ使ってもらえるかもね
74141

>>74137
試合みてないのは、お前だろマヤニスタ。
お前Jの試合や試合見てないだろ
昌子、植田、西野、この辺りは伸びるだろ。
>海外リーグでプレー
2013-2014は大半がベンチかベンチ外でプレーしてるって言うんですね(棒)
それにピクシーに「吉田の移籍は失敗だった、もう少し成長してからいけって言ったか聞かなかった」って言われていたし、
当初吉田を取った当時のセインツ監督に「取るつもりなかった。マーケット要員で期待してる」って言われてたけどな。
74142

※74124
コンパニ「ごめんなさい」
リオ「許して」
ペペ「黙れ」
フンメルス「ははははは!」
74143

どうやら、大迫に求められているのは得点+αの働きってかんじだな
小器用故の宿命だな、便利屋として遣い潰されない為にも数字を残し続けないとな

あと、吉田粘着叩き、邪魔だし気持ち悪い
管理人さん、評価ボタン戻してくれないかな?
あれがなくなってから、確実にコメ欄の質が下がった
74144

>>74142
八”力ニスタは、の時に「マヤー愛してる」って
大きいうちわを持って応援に逝ってこいや。
74145

・ルール守らない
・話題の流れに乗れてない
・文面が読みづらい   ...etc

友達いないんだろなぁ...

こんなところで遊んでていいのか? 夏休みの宿題、終わってるのか?
74146

吉田が足で触る前だがシュネデルランまずい場所で珍しくボール奪われたのが良くなかったんだよな、その後自分で挽回したのは流石だったわ。
吉田はまぁ徐々に良くなってると思うが、1対1になった時の対応は見ててすげー怖いし試合出て鍛えるしかないわなぁ。タックルは良かったでー
74147

吉田叩きのダシにJリーグを使わないでもらいたい
そういう奴がいなくならないから海外派と国内派で余計な対立が起こるんだ
74150

>>74141
74137 ではないけど吉田は1年目は大半出てたし2年目もロブレン怪我してからは出てたで。
VVVでもプレーしとったしな。これで海外でプレーしてないはありえんで。
あと監督のも2ch以外でソースないんだけどあるなら貼ってもらえる?
それとJの3選手はいい選手やし他にも期待しとるやつはおるけどさすがにJでしかプレーしてないやつと吉田比べるのは吉田に失礼やで。
それに吉田も4年後は29歳やし伸び代やったら吉田も十分あるやろ。
74151

セインツはあれだけ選手抜かれまくってよく勝ったよ
正直ここまで頑張れるとはね
74153

CBで日本人が海外でやるのってかなり難易度高いだろ。
スタメンでチームも勝ったんだから大目に見てやれよ。
74154

吉田失点後は良くやったと思うけど、失点シーン、ゴール前で味方がボール奪われて即吉田と1対1になったけど、吉田は棒立ちでシュートブロックしか意識に無かった。周りに味方がいっぱいカバーに来てるんだから体投げ出して相手にリアクションとらせて味方にクリアさせる事もできたと思うんだけどな。skyでの評価が低いのも棒立ちのイメージが悪かったんじゃないのかな。
74155

吉田失点後は良くやったと思う。でも失点シーン、ゴール前で味方がボール奪われて即吉田と1対1になったけど、吉田は棒立ちでシュートブロックしか意識に無かった。周りに味方がいっぱいカバーに来てるんだから体投げ出して相手にリアクションとらせて味方にクリアさせる事もできたと思うんだけどな。skyでの評価が低いのも棒立ちのイメージが悪かったんじゃないのかな。
74156

あれ?投稿したコメントが消えた。なんかやらかしちゃった?
74157

大迫のはごっつぁんゴールだけど
あれを詰めるのが大事だよね
1点獲るか獲らないか天と地の差ほどあるんだから
結構サボって詰めないやつがいるよね
74158

吉田の評価は現地サポの声を聞いた方が理性的なんだよな
日本のサッカーファンは結果しか見ないで書くから・・・
74162

長澤がいたらなぁ・・・
今年一番見るの楽しみにしてた選手なのに
74260

ここで吉田叩いてるの同じ人でしょ
74383

なんかマヤニスタがどうとか言ってるやつ全部同じに見えるわ
文面が女々しい
大迫も吉田もがんばれ〜
つか的外れな連投粘着叩きは非表示にしたら?ドメサカまとめみたいに
74477

ケルンのサッカー自体が得点以外は可もなく不可も無くって状態だからイイんじゃね。結果論でも勝てば問題なし
シュツゥットは前半スタートから押し込んでサイドでも優勢なのに殆どシュートまで行かない
大迫の先制点で更に手詰まり感が増した。高徳は今年も苦労しそうな予感
ウジャーさんが敵のミス掻っ攫って一瞬の隙狙って得点重ねられるなら堅い試合運びが続きそう
74489

セインツCB取るみたいだぞ。アルデルヴァイレルト来るっぽいぞ!
もうCB取らないって言ってたのによ…
74492

吉田の試合、放送なかったから、見てた人は殆どいないだろう。俺はずっと見てたけどね。失点シーンを除いて…
76066

なにげにケルン1部復帰ファーストゴールやん。







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
VISION 夢を叶える逆算思考 浅野拓磨 奇跡のゴールへの1638
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
サッカー最新戦術読本: B・Bムック サッカーダイジェスト 2023年 6/8 号
日向坂46 影山優佳1st写真集 もえるバトレニ: モドリッチと仲間たちの夢のカタール大冒険譚 (footballista)
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「文句なしだ」久保建英、リーガ年間ベストイレブン入りの快挙!有名スポーツメディアが選出!海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本戦にはトラウマが..」日本代表、ドイツと対戦決定!9月に敵地でカタールW杯の再現なるか?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本に勝てるぞ」眠れる巨象インドに黄金世代到来か!?レアル・マドリーなどを相手に好成績を残してインド人が沸く!U17日本代表と対戦へ!【海外の反応】
外国人「日本の新時代だ」日本人が欧州各地で日本人歴代最多ゴール記録を次々に更新!海外の日本ファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「ビッグクラブに行くわ」日本代表FW中村敬斗、今季17ゴール目!斉藤光毅は3戦連続ゴールで今季7G5A!海外のファンが称賛!【海外の反応】
イタリア人「日本人を手に入れた」鎌田大地、ミラン移籍が決定的に!海外のミラニスタの反応は!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」久保建英、来季チャンピオンズリーグ初出場へ!ソシエダのCL圏内4位が確定!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR