NO FOOTY NO LIFE

    


【スイスの反応】「次にビッグリーグへ移籍する選手だ」柿谷曜一朗ホームデビュー戦で1得点1アシストの大活躍!

柿谷曜一朗

※少しですが追記しました
スイスリーグは2日、各地で第4節を行った。日本代表FW柿谷曜一朗の所属するバーゼルはホームでチューリッヒと対戦し、4-1で勝利した。前節スイスデビューを果たした柿谷は2試合連続でベンチ入りを果たし、後半16分からトップ下で途中出場した。すると、同29分にスイス移籍後公式戦初ゴールを挙げ、同42分にはアシストも記録して勝利に大きく貢献した。-ゲキサカ

021913872.jpg

   
バーゼルのフォーラムなどから現地サポーターの反応をまとめました

柿谷曜一朗、得点時の反応

※<>なしはバーゼルサポーターの反応です

・スゲェ!!!柿谷 3:1




・やったあああ 柿谷!!!!




・曜一朗おおおお!!ようこそバーゼルへ、柿谷さん!




<ロンドン>
・柿谷のバーゼル初ゴール 冷静なフィニッシュだ




・素晴らしいスタートをきったな




・柿谷はスーパー!




<バレンシア>
・今シーズン新加入の柿谷が決めて3-1
 才能あふれる日本人だ




<ポルトガル>
・いいぞ、日本人




・なんて素晴らしい飛び出しだ....
 サッカーをさらに楽しいものとしている....




・これで日本人観光客が大勢やってくるわ
 とても素晴らしいゴールだ icon_mrgreen.gif




バーゼルのライター>
・75分、俺から2つ隣の席から歓声があがる
 ついに母国に報道できるものが!
 柿谷 - ズッフィ - 柿谷 最高のワンツーが決まって3:1!




バーゼル
・美しい柿谷のゴール
 でもこのシーン、今日頻繁に見せてたように
 ルーカ・ズッフィがかなり素晴らしかった




スイス
・柿谷はもう既にドイツ語を少し習得したようだ
 アウェイの観客席からの「バーゼルは○そ」という声にすかさず反応して
 ゴールを決めた





アシスト時の反応

・デルガド 4-1,柿谷のアシスト!  icon_mrgreen.gif




<オランダ>
柿谷曜一朗がバーゼル2試合目で得点とアシスト
 とても早くビッグクラブへ行くこともありえるな




<シティサポ>
・柿谷がもう(W杯で使わなかった)ザッケローニを愚か者みたいにしている




試合終了後

・新監督とこの新しいチームは有望だわ!




・ソウザ監督にとってはとても良いスタートになったな
 kakitani-sousa.jpg




・開幕4試合で勝ち点12はいつ以来だよ?




スイス
・柿谷、デルガド、セレイ・ディエ
 バーゼルのサブは恐らくスイスの9チームの内で一番だな、ワオ!




・素晴らしい、バーゼル
 明らかな勝者だ
 ガシ、ズッフィ、柿谷、デルガド、ありがとう
 優れたパフォーマンスだった




・ところで、お願いだから柿谷とD・ゴンサレスとは
 早く超長期契約を結んでくれ
 彼らは次に大きなリーグへ移籍する選手たちだ





・柿谷とズッフィのワンツーからのゴールはとてつもないな
 絶頂へ導くプレーだわ
 後半の開始から65分まで眠っていたが、それでも素晴らしい試合だった
 新加入の柿谷、ズッフィ、ガシ、ゴンサレス(前の試合から)はとんでもない
 うちはとても強いチームだわ





・30分間で柿谷は緩んだ相手を4、5回切り裂ける
 さらに得点とアシストを決めた
 是非、ザンクト・ガレン戦では90分間見たい





・このままの調子で頑張ってくれ
 得点とさらにきちんとしたアシスト
 そして、イエローカードを2枚誘発した!
 酔っ払っていたのでイエローカードについては不確かだが





・柿谷は国際的なスーパースターになるだろう
 テクニックが物凄く、試合を理解する力も卓越している
 35分間の出場で得点・アシストポイントが2、際立っている
 kakitani_desk1.jpg


柿谷曜一朗、投入後13分でドーン
 マティアス・デルガド、投入後12分でドーン
 開いた口が塞がらない




・チームの質が素晴らしい
 ゴンサレスは凄いやつで、ズッフィは本当に役に立つ
 柿谷も負けず劣らずで、デルガドはいつも見事なパスを出すか得点を決める
 ディアスはまだ力を十分に発揮していない
 素晴らしいパフォーマンスだ、今シーズンのスイス王者は確実だな




・(柿谷が活躍して)俺も嬉しい
 通訳を介して他の選手を理解するのはとても難しいに違いないから・・・
 得点とアシストは確実に彼にいい効果をもたらすだろう




・前半、トゥーン戦よりもうちの試合内容は良かった
 やろとしたら、もっとチャンスを作れたと思う
 ハーフタイムまでに、3-0にすべきだった
 後半の入りは最悪だったが、70分ぐらいになると
 内容が良くなりもう一度支配した
 3点目はとてもうまいプレーで
 4点目はチューリッヒに終わりを告げるものだった

 ゴンサレス、ズッフィ、柿谷、ガシ、デゲンはみんな素晴らしい試合をした
 シュトレラーは恐らくピッチ上でワーストの選手だった
 この試合、不幸にも彼は多くボールを受けられなかった
 それでも、彼がうちのチームにいてくれて嬉しいけどね

 木曜日が待てないな、柿谷に先発して欲しいわ
 彼のスピードで守備をズタズタに引き裂くことができる




・俺はスタジアムにいたけど、この男(柿谷)はまじでくそ速かった
 2年以上彼をうちに引き留めれることを願うよ
 kakitani_marcelodiaz.jpg

誤訳御免でお願いします

http://bit.ly/1mybjIl,http://urx.nu/aQI7,http://bit.ly/1ktCAR0,http://bit.ly/XSLcqb
@ChefBranca@razinger@CaptainSimel@FRfussballAlex@ferru_5,http://bit.ly/1B4APid
@reportermateus@tilman_p@GDHPostma@HollywoodAsia@elchALARM@fabinho14


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

71317

監督かっこいいよなあ、フランス人か?
71318

待ってました、いつもご苦労様です!

いいスタートがきれたね、この調子を一年がんばれ
71319

トップ下で出場か
タッチ集見たけどいい感じだね柿谷
まだ若いし期待してしまう
71320

監督パウロソウザはポルトガル人
71321

柿谷らしいゴール
これで信頼してくれて似たようなパスくれればゴール量産できるはず
71322

翻訳お疲れ様です

監督のパウロソウザやっぱ格好良いわ、柿谷もアピール出来て何より。
CLでどういうパフォーマンスが出来るか楽しみだよ
71323

代表や今期のセレッソではこういう縦抜けのパスが全然でないんだよなあ
2試合目でこれだけ動かし方分かってる流れができると今後に期待してしまうわ
71324

>ソウザ監督にとってはとても良いスタートになったな

ソウザときいてFCバーゼルのwikiみてきたら今シーズンからパウロ・ソウザが監督やってるんだな。あ、柿谷おめ、がんばって。
71325

パウロソウザはポルトガル人じゃなかった?
ズッフィがいいパス出してくれた
去年までのマンUじゃいくら香川がああいうのを欲しがっても
あのクラスのパス出せるのがルニくらいしかいなかったもんな
でもバーゼルの選手はちゃんと出来るw
71326

相手も悪くないね。
ここ数年はバーゼルが抜けているが
ヤングボーイズ、グラスホッパー、FCチューリッヒも強い。
その一角をきちんと叩けたというのは印象が良い。

チューリッヒざまあ……
くっそ!谷口くっそ!!!
71327

得点アシストも周りも良かったので実力からしたらこれくらいは普通だろって思うが動画見てるとディフェンスをちゃんとやってたという印象
それと得点にならなっか場面での抜け出しやパスも良かった
気持ちの浮き沈みなくやれたら問題なくステップアップ出来そうで安心した
71328

パウロソウザは現役時代ボランチだった選手で
97年トヨタカップでドルトムントが優勝した時のメンバーです。

アトレティコのシメオネも同世代で元ボランチだし、
指導者としても期待したいところ。
71329

ワンツーからの狙ったシュートはドル時代の香川を見ているようだった
71330

CLで活躍できるかを楽しみにします。

イタリアやスペインのDFなら、ゴールシーンはファールで潰されてたね。
アシストのシーンも、ありえないくらい雑な守備があってのもの。

スイスリーグのレベルでは、得点王になるくらいの活躍が求めたい。
頑張ってほしい!
71331

トラップとか海外でもトップレベルだと思うし
リーグさえ間違えなければ活躍するだろう
71332

やっぱりトップ下ですよねー。
CFとしては細いし、何よりテクニックがあるから、やっぱり二列目の選手になっちゃうよ。
柿谷も良いし、周りも上手いしで、良すぎるくらいのスタートだな。
むしろセレッソ時代よりスプリントも多くて、のびのびやってる印象を受けちまうな。
71333

いや、どこ行ってもこのゴールは通用するわ
イタリアやスペインのDFとかどんなくくりで見てんだよ・・・
Jはだめだ海外でも4大じゃなきゃダメだ
ごちゃごちゃ文句が多いんだよ
71334

30分でイエローも2枚もらってるし相手が柿谷をどういう選手かあんまり分かってなかったってのもあるかも知れんが早さに付いていけてなかった感じ
消耗してる時に交代で入ってきたらさぞ嫌な選手やろう
柿谷にとって良いのか悪いのかしばらくスーパーサブ的な使われ方かもな
チームも今の形で好調だし
71335

残念ながら、セレッソでは期待できなかったDFからの裏を狙ったロングパスがくる、このクラブと監督は柿谷にあっている。
ズッフィのワンツーのパスは見事。

このクラブでは、柿谷は自分のやるべき仕事に集中できる。

71336

※71330
何か偉そうに言ってるけどネガりポイントは抽象的だし日本語もおかしい
71337

周りと合えば
岡崎の記録破る得点数稼げるぞ。
71338

柿谷入れてパワープレーするような監督じゃなくて良かったね
それにしても華がある選手だな
71339

>まだ若いし期待してしまう

若くはないだろ。これから海外行く人も22までには行ってほしい
71340

俺は、トップは大迫派だが、良い傾向だな
切磋琢磨すれば、代表の力も上がる
警戒されだしてからが本番だから、これを続けて欲しい
71341

71335
セレッソでは期待できなかったの前に、「今年の」を入れてくれ。
去年は何本かあったんだよ、ボランチGKそのほかMFからの長い縦パスからの得点。
71342

JSB直伝の8マークパフォやっと出来たな。
でも、背番号14じゃんwww
71343

入って直ぐはトップ下アシストした時にはトップに入ってた
終わり頃には裏めがけて走らせるパスを連打wwww
柿谷のやりたい事はだいたい理解してくれてる
後は連携だね
71344

でも海外にでるのが早すぎても宮市みたいになってしまったらね
やっぱりどこにいくかって大事だと思うよ

柿谷は裏への飛び出ししかない?
その裏への飛び出しで一番になったらええがな!
71346

71326
あの嫁と毎日チューリッヒしてるんやろなあ
71347

ナイスパフォーマンスだね。お披露目としてはgoot。ポストプレイ、冷静なシュート。これからはキャラばれでマーク、プレスきつくなっていくからこれからが本銀だね。フィジカルがんばって。ただちょっとコントロールパスのサイドキックの動作が大きいのが気にかかる。
71348

カウンターがうまいチームで柿谷にあってるよな
71349

ネイマールみたいだね

71350

柿谷って意外と足速いんだよな
71351

終盤ゴールラインまで追って守備してたのが印象的だった
大抵の監督は途中出場ならあれくらい走って欲しいと思うだろうから
かなり好印象だと思う
71352

この監督たった3カ月だけどレスターシティで阿部の監督だったんだね
71353

パウロソウザ懐かしいな
ポルトガル黄金世代
フィーゴ、ルイ子スタ、フェルナンド・コウト、ヴィトール・バイア
そしてパウロ・ソウザ ついでにデコ
71354

おそらく無双できるだろうが、ここに留まっていいのは一年半な、二年いたら失敗だ、スタートが遅い分早期のステップアップを
71355

日本人選手が調子良いのはいつも最初だけって感じ
これを最後までずっと続けられるかどうかが肝心
71356

何故かキレキレわろた
是非CLで暴れてほしいね、必ず柿谷なら出来る
71357

ドイツ語なの?
71358

スピードがはえええ
71359

2列目のがええやんけ
71360

バーゼルがとてもいいチームだと分かったわ。
何故バーゼル何だろうと思ってたが、選んだ理由もわかった。合う強豪チームに行ったほうが、4大の合わない中堅いって苦労するより何倍もいいだろう。
71361

試合見ててセルティック俊輔を思い出したのは俺だけじゃないはず
71362

語学はセンス
71363

まだまだ言葉での意思疎通は難しいだろうに、すげー馴染んでたな。
スポーツは世界共通語。それもトップクラスの選手ならより容易にコミュニケーションが取れるということか。すごいなぁ・・・
71364

セレッソ出て成長力したな
やっぱり海外に出なくちゃ意味無いよ
71365

ジーニアス!
71366
 
7番との連携がいいね。
ほかの選手達も柿谷の動きを見てパスを出してくれるし、良いチームに移籍したと思う。
71367

首位をボコしたのか
先週は3位ボコしてたし
71370

途中出場でこの活躍は素晴らしい
代表のFWは柿谷、大迫、宇佐美で過去になかった
ハイレベルな争いになりそうだ
71371

上手いな
日本では本田のせいでダメになったけど
海外では多少のエゴはいる
チームのレベルも結構いいし、これは絶対良い移籍になったはず
柿谷、頑張れ!
71373

ブラジルでひどいパフォーマンスしかできなかったヤツが
たまたまのごっつぁんゴールで天狗になるなと言いたい
71374

結構パスくれるチームなのかな?
外国のクラブ行くとまずそこで苦労するからなぁ
ドイツは結構連携してくれるがイギリスやイタリアなんかは俺が俺がでパスしたら返ってこない印象だ
71375

2年以内にトップリーグの中堅以上に行けたら
年齢が~って言う奴も居なくなる
71376

<これで日本人観光客が大勢やってくるわ>
・・・・むむむぅ・・・  それでも、ヨーロッパ行くと、スイスは、どこかの国に行くために通り過ぎちゃう国なんだよなぁ、、  何故だかなぁ・・・・。
昔電車のコンパートメントで、お婆ちゃんに「まったく日本人の旅行は急ぎ過ぎで、スイスになんか寄りゃしない。そんな旅行してて楽しいかい!」って怒られた覚えがある。
 
71377

柿谷のゴールでも発煙筒炊いてほしかったな
2点分しかなかったのかな
71379

去年の柿谷見てるようでうまいし早くていいね
このまま久保と一緒にスイスリーグで結果だして欲しい
71380

スイス物価高いねん、マクドナルドでも余裕で千円超えてくやん?
71381

楽しそうにサッカーしてて何より。
いいチームに移籍したね。
71382

柿谷のプレーと関係ないけど、ソウザって顔の横幅狭いよな
71383

徹底マークされたらどうなるか、だな
CLではこうスイスイとは行かないだろうが頑張って欲しい
71385

移籍出来なくても毎年CL出れるしセレッソに残るよりはいい判断だよな
それにドイツ語圏ならブンデス行くことになっても困らんし
71386

今シーズン終了後に、4大リーグから引き抜かれる位じゃないと、埋もれるよ。
71387

そうだ日本人はこのぐらいのリーグがちょうどええんや!
CLでれるしずっとここでいいんじゃないか
71388

スイスリーグの放映権を日本に売ってるんでしょ?
もう簡単には移籍できないと思う
俊輔や本田もマイナーなリーグで4年間という全盛期を過ごした
柿谷も2人と同じコースだよ
71389

楽しそうでなにより。
71390

良さがでた試合だった。
これから分析されて、良さを消しに掛かって来ると思うから、その都度乗り越えていって欲しい。
ナイスゴール、ナイスアシスト
71391

スイスリーグって、一部リーグには10クラブしか無いんだな。

その分、Home&Away戦で2試合ずつ。計4試合。年間試合36試合のリーグ戦。1年で、選手の対策とか結構されるかもな。スイスリーグの方式良いな。サッカーって、Home&Awayで1試合づつって少ないと思うんだよね。3試合づつするくらいじゃないと本当にどっちが強いかわからないと思うんだよな。

20クラブのリーグは、年間38試合。(プレミア、セリエA、リーガ、リーグアン)
18クラブのリーグは、年間34試合。(ブンデス、エールディヴィジ)
16クラブのリーグは、年間30試合+α。(ジュピラーリーグ)
16クラブのリーグは、年間30試合。(プリメイラリーグ、ロシアプレミアリーグ)

ロシアは、移動距離考えれば消化試合はこのくらいがベストなんかもな。それでも、本田のスケジュールには驚いたけど。
71392

やっぱり柿谷だわ
柿谷のスター性ってなんなんだろな
ずっと見てたくなる
天才なんだろうな
71393

日本代表なら枠の外に飛ばしてた。アシストは渡すべき人に渡しただけ。
柿谷に驚くのはこれから鼻ク○ほじりながら普通にリーグ得点王ぐらいにはなってるはず
71394

バーゼルからビッグクラブに移籍した選手って誰が居るんだ?
今、Wikiで調べたけど、全然知らない名前が並んでたんだが。
よくわからんけど、ビッグクラブ移籍が目当てなら、CLで活躍しないと難しそうなんだけど。
71395

そうか…パウロ・ソウザを知らない世代も居るんだなぁ。
現役やめると太る奴多いけど パウロ・ソウザは太らないねぇ。イケメンやわ。

得点シーンはイイ抜けだしで まるでインザーギみたいだった。
あれを見せられたのは チームメイトへのアピールとしては上々だろう。
裏抜けを狙ってるってメッセージになるし。
71396

↑最近ではサラーがチェルシーに移籍したよー
そんで柿谷にはサラーの後釜として少なからず期待がかかってる
71397

71394
シャキリ
71398

ルイコスタやフィーゴもいるポルトガルで10番はパウロソウザだったんだよね
71399

よっしゃ!FWの選手がみんな調子良さそうで嬉しいな

久保くんと柿谷でスイスにも日本人旋風を巻き起こしてほしい
71400

日本代表よりもチームメイトはレベルが高いから柿谷にとっても良い経験になるだろう
71401

パウロ・ソウザ?

選手歴
1989-1993:SLベンフィカ (ポルトガル)
1993-1994:スポルティングCP (ポルトガル)
1994-1996:ユヴェントスFC (イタリア)
1996-1998:ボルシア・ドルトムント (ドイツ)
1998-2000:インテル・ミラノ (イタリア)
→ パルマ 2000(レンタル移籍)
2000-2001:パナシナイコス (ギリシャ)
2001-2002:エスパニョール (スペイン)

監督歴
2008.11-2009:クイーンズ・パーク・レンジャーズ (イングランド)
2009-2010: スウォンジ・シティAFC
2010.7.7-2010.10.1:レスター・シティFC
2011-2013:ヴィデオトンFC (ハンガリー)
2013-2014:マッカビ・テルアビブFC (イスラエル)
2014- :FCバーゼル(スイス)
71402

こういうワンツー香川もやりたいんだろうなー
やれるとしたらルーニーかマタなんだけど
今季一緒に出る機会があるかどうか・・・
71403

モハメド・サラーの経歴(Wikipedia引用)
エジプトのアラブ・コントラクターズSC(アル=ムカーウィルーン・アル=アラブ)でキャリアをスタートさせ、2012年、スイスのFCバーゼルに移籍した。 バーゼルでは2トップの一角、または右サイドハーフでの起用が多い。 2012-13シーズンのヨーロッパリーグ準決勝2ndレグでは、チェルシーから先制点を奪った。また、翌シーズンのチャンピオンズリーグでもチェルシーから2試合で2得点を決めている。

1992年6月15日(22歳)175cm、69kg、左利き、エジプト代表、チェルシーの背番号17

つまり、ELやCLで活躍しないといけないんだな。
71404

※71402
香川はミス恐れてるからな。パス成功率とかのスタッツに気にし過ぎてるかもね。

柿谷はミス恐れてないから、意思疎通出来てなくても相手がわかってくれるまでやってるよ。

チームにとけ込むまではスタッツなんか気にしなくていいよ。香川はもう3年目だから、気にしないと行けないけど。まだ、馴染めてないなら、ミスを恐れずにガンガンやりたいことをチームに訴えないといけないだろうな。柿谷はスタートダッシュに成功してるみたいだな。
71406

セレッソではあんな質のロングパスが出てこないからね。
いままでは柿本の才能がもったいなかった
71407

パウロ・ソウザ監督は、中田英寿を知ってるんだろうな。
チームメイトになったことは無さそうだけど。
71408

スイスリーグ得点王の 次の移籍先と移籍時の年齢

2003-04 シャピュイサ⇒ローザンヌ・スポルト(スイス)/36歳
2004-05 シャピュイサ⇒ローザンヌ・スポルト(スイス)/36歳
2005-06 ケイタ⇒アル・イテハド(サウジ)/23歳
2006-07 ペトリッチ⇒ドルトムント(ドイツ)/26歳
2007-08 ヤキン⇒アル・ガラファ(カタール)/31歳
2008-09 ドゥンビア⇒CSKAモスクワ(ロシア)/23歳
2009-10 ドゥンビア⇒CSKAモスクワ(ロシア)/23歳
2010-11 フライ⇒(その後もバーゼルに所属しそのまま引退)
2011-12 フライ⇒(その後もバーゼルに所属しそのまま引退)
2012-13 スカリオネ⇒カ スムパシャ(トルコ)/28歳
2013-14 ガシ⇒(現時点バーゼル所属)/現在25歳
71410

CSKAかガラタサライあたりにステップアップ出来れば御の字だね
71413

「スイカの反応」に見えてなーに言ってだと思ってたら
71414

バーゼルからビッグクラブは結構いるよ
シャキリはバイエルン、サラーはチェルシーはラキティッチ→シャルケその後ゼビージャ行って今はバルサ
71415

UEFA Country Ranking 2014/15
http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/index.html

CL枠4クラブ:UEFAランキング1位〜3位の国
スペイン、イングランド、ドイツ

CL枠3クラブ:UEFAランキング4位〜6位の国
ポルトガル、イタリア、フランス

CL枠2クラブ:UEFAランキング7位〜15位の国
ロシア、ウクライナ、オランダ、ベルギー、スイス、トルコ、ギリシャ、チェコ、オーストリア

CL枠1クラブUEFAランキング16位以下の国
ルーマニア、イスラエル、キプロス、デンマーク、ポーランド、クロアチア、ベラルーシ、スコットランド、スウェーデン、ブルガリア、ノルウェー、セルビア、スロバニア、アゼルバイジャン、ハンガリー、スロバキア、モルドバ、・・・etc
71416

フルで試合観たけど正直レベルはかなり低いね。
Jとどっこいくらいかな。(GK以外)

柿谷はこれから代表のキーマンになる男なんだから、
このレベルのリーグは無双してくれないと困るよ!
71417

リーグランキングって、過去5年間のリーグ所属クラブのリーグ間大会の得点で決まるんだな。

セリエAがプリメイラリーグに抜かれたとか騒がれてたけど、よく見たら、来年には、2010-2011シーズンの点数が消えてプリメイラリーグ落ちて行きそうじゃないか。セリエAがブンデスやプレミアを追い越すのは、かなり難しそうだけど。

プレミアは、頑張らないとブンデスに抜かれてしまうな。まぁ、リーグランキング3位以上に入っていれば、良いみたいだが。セリエAが3位以内に入れるか、上三つが4位に落ちないかしか見る必要のないランキングだな。

スペイン
17.928、18.214、20.857、17.714、23.000、1.714/81.499
イングランド
17.928、18.357、15.250、16.428、16.785、1.714/68.534
ドイツ
18.083、15.666、15.250、17.928、14.714、1.714/65.272
イタリア
15.428、11.571、11.357、14.416、14.166、1.333/52.843
ポルトガル
10.000、18.800、11.833、11.750、9.913、1.333/53.632
71418

オランダのリーグランキング、これからもどんどん落ちるぞ。

ハーフナーは、リーガに移籍して、正解だったな。フィテッセじゃCLもELも難しくなりそうだ。
71419

スイスリーグ得点王の移籍先は、それほど良いものでもない。
バーゼルからビッグクラブに移籍するものは結構いる。

(´・ω・`)



つまり、得点するのは悪いことではないが、得点王になった所で、ビッグクラブに行けるとは限らない。だけど、ビッグクラブに移籍するチャンスはある。

(´・ω・`)
71420

かき うま
71422

リーグ得点王よりどれだけCLでビッグクラブにアピールできるかだと思うよ
71423

スイスリーグのレベルは決して高くない、とのコメントをよく見かけるが、そりゃそーだ
スイスの面積・GDP≒九州、人口は九州の6割
九州だけで独立して10チームのプロリーグしてると想像しる、まぁそのレベルだよ
全10チームなのにCL2枠EL3枠-降格1枠+PO1枠、いそがしいね
ドイツ2部よりCLELが有る分だけお得、って感じなん

はっきり言って目標はまだまだはるか遠い、1G1Aヤッタゼ!なんて喜んでるヒマなんてない
はよ、ステップアップせなアカンで
71424

ゴールがいかにも柿谷らしくて良かった
少なくとも今年のセレッソでやってるよりも
伸び伸びプレーしてるように見える
71425

シャキリ、サラー、ラキティッチは確かに良いチームに移籍したけど
全員20歳前後での移籍なんだよなぁ。
実力だけでなく将来性を考慮した上での移籍。
対する柿谷は今シーズン終了後には25歳。
ぶっちゃけ、MVP相当の活躍をしてもワンステップでビッグクラブは難しいと思う。
スイスリーグ2年連続MVPのドゥンビアですらCSKAが精一杯だったわけだし。
ちなみにドゥンビアがCSKAに加入した時の年齢は23歳。
71426

W杯で活躍してたら、一気にいけたかもしれんかったけど。

ドイツ2部から、一部昇格クラブに引き抜かれブンデスリーグで就活の大迫
スイス名門クラブから、CLでビッグクラブ相手に直接就活の柿谷

この2人を今後見比べて行くのは面白そう。
71427

country_ranking 2014/15

85,000〜80,000 スペイン(81.499)
80,000〜75,000
75,000〜70,000 
70,000〜65,000 イングランド(68.534)、ドイツ(65.272)
65,000〜60,000
60,000〜55,000
55,000〜50,000 ポルトガル(53.632)、イタリア(52.843)
50,000〜45,000
45,000〜40,000 フランス(42.833)、ロシア(41.498)
40,000〜35,000 ウクライナ(35.832)、オランダ(35.562)
35,000〜30,000
30,000〜25,000 ベルギー(28.400)、スイス(28.275)、トルコ(27.400)、ギリシャ(26.500)、チェコ(25.250)
25,000〜20,000 オーストリア(21.550)、ルーマニア(21.174)
71428

バーゼルはそれほど大都市じゃないけど、文化的でとても良い街だよ
ドイツ語圏だけど人はとても親切だし人懐っこくて明るい
チームはもちろんスイス最強だし柿谷の選択は正しかったと思う
71429

なんだここ偉そうな奴ばっかだな
71430

挑発的なコメントの方が、偉そうだけどな
71431

つかパウロソウザは 長友インテルの大先輩。
たぶんその辺もあって「日本人?いいよ獲ろう!」
って成ってるのも多少ある
71432

バーゼルは良いクラブだけどスイスリーグはバーゼルが突出していてなぁ…
まぁ突出するくらいの戦力だからこそバーゼルはCLで良い戦いができるくらいに強いんだけどさ
71433

まぁ天才だから当然だな(`・∀・´)
71434
 
ポストうまいなあ
柿谷のプレーあんま見ないからわからんけど、もともとポストうまい選手なの?
それとも代表の2列目の選手生かす動きを身につけたの?
71435

いや、挑発的かどうかは別にしても
スイスリーグくらいならこれくらい当然とか
ビッグクラブに行くにはナントカみたいなコメントはエラそうだと俺も思うわ
71436

まぁ、確かに、ただの荒らしに成ってるコメントは目立つよな。
71437

パウロソウザの年代は黄金世代だったけど
フル代表は散々だったな。。。
監督として成功して欲しいわ
71438

乾の記事見たいです。長谷部入って活躍したみたいですし。
71443

ってかさ、ビッグクラブにいっても出場できてなかったらダメだって叩いてたやん。
出場できるクラブに行けって声を揃えて言うてたやん。柿谷はバーゼルでいいんだよ。
ステップアップはして欲しいけど急ぐのには反対だ。
71498

※71443
完全に同意だ
仮にビッグクラブに行くとしてもプレースタイルが合うか、監督に信頼されているかなどを考慮しないといけない
結局選手は試合に出ないと意味がないんだから
というかバーゼルもかなり強いクラブでCLも出られるんだからバーゼルのままでも十分素晴らしいキャリアを築ける
71509

>71434
 
ポストうまいなあ
柿谷のプレーあんま見ないからわからんけど、もともとポストうまい選手なの?
それとも代表の2列目の選手生かす動きを身につけたの?


もともと2列目のどこでも出来る選手。去年はチーム事情でワントップに途中からなって、裏抜けも出来ることが分かった。ワンツーとか得意だし前はもっとドリブルのセンスもあった。裏抜けだけの選手じゃないよ。
71510

>71434
 

もともと2列目のどこでも出来る選手。去年はチーム事情でワントップに途中からなって、裏抜けも出来ることが分かった。ワンツーとか得意だし前はもっとドリブルのセンスもあった。裏抜けだけの選手じゃないよ。
71523

ティキタカ!!

TIKITAKA

TI KI TA KA

KA KI TA TI

KA KI TA NI

柿谷!!
71535

乾長谷部長友の記事お願いします
柿谷も見に来てたみたいですね
71539

※71376
ツアーで行く旅行者がほとんどだし、その場合日程も詰め込みですぐに移動する場合が多いだろうから、現地の人達からしたら慌ただしく見えるんじゃないかな


71542

柿谷はほんとうに強豪に移籍ありえるな。昨年のCLグループリーグでバーゼルがチェルシーに2勝してそのいずれの試合でも得点を決めたサラーはチェルシーに移籍してるから、今年のCLで出場して活躍すれば大出世はありえる。
71567

バーゼルの客の多さにビックリ
やりがいあるなよういちろう
71573

スタジアムに行くと、柿谷の速さって一際目を引くんだよね
向こうの人も早くも気付いたようだ
71658

セレッソと比べて周りのレベルが柿谷と同等以上
セレッソにいた今シーズンは柿谷がパスの出し手だった
バーゼルでは伸び伸びとプレーしてるね
71660

ここって本田下げは削除しないくせに香川下げは削除対象なんだな
関係の無い香川の話題出してる奴を削除しろよ
71689

パウロソウザガリガリになってるじゃないか
71796

結果が出たからよかったが、課題もハッキリ見えた試合だったと思う。
ファーストタッチやドリブルで当てられてロストしているのが多かった。スピードで勝った試合だった。
もっと守備を固めてくるところ、ガンガン当たってくるところと対戦した場合、機能しなくなる虞はあるな。上に行くなら体幹強化は必須だと思う。リーガはテクニックあるし、プレミアはガンガン当たってくるし、ブンデスはよく走る、セリエにはスペースがほとんどない。
179393

現在j2







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
あつあつ!スタグル旅 (1) サッカーダイジェスト 2023年 10 月号
2023 - 2024 欧州サッカー 選手名鑑 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 9/21 号
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「半端ないわ」久保建英、CLインテル相手に決定機演出!ソシエダは土壇場の失点で痛恨ドロー!【海外の反応】
外国人「作り話では?」久保建英の過去の発言にあのビッグクラブのファンが大興奮!【海外の反応】
スペイン人「久保建英は今のレアル・マドリーに居場所はあるのか?」久保建英のマドリー復帰は現実的!?スペイン紙が移籍の可能性を考察!【海外の反応】
外国人「日本は安堵だ」GK鈴木彩艶、超絶セーブ!MOM級の活躍!驚異的スタッツを残して海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「天才だ」久保建英、レアル相手に無双したタッチ集を見た海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本人がまたやってくれた」日本代表、ドイツに続きトルコ代表監督も解任に!再び日本戦がダメ押しに海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」久保建英、レアル相手に圧巻プレー連発でゴールを演出!スーパーゴールは幻に!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR