NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】元イタリア代表 ジラルディーノの中国移籍が決定!

移籍情報

中国広州恒大は11日、ジェノアから元イタリア代表FWアルベルト・ジラルディーノ(32)が加入することを発表した。

マルチェロ・リッピ監督率いる広州恒大は、以前からジラルディーノ獲得が話題になっていた。ジラルディーノが所属していたジェノアとの交渉も終わり、取引が完了している。

イタリアメディアは10日、ジラルディーノ移籍が決定的になったと伝えていた。同選手は10日、自身のツイッターで、「今朝、僕は広州恒大とサインした。みんなのサポートに感謝したい」とつぶやいたそうだが、その後この投稿は削除されている。-goal.com

Gilardino_Guangzhou.jpg

   
英語のサッカーフォーラムから海外の反応をまとめました

<イタリア>
ジラルディーノには広州で活躍して欲しいわ
 彼はまだいい選手だよ
 昨年セリエAのジェノアで13得点決めている




・金、金、金、金




中国
◆彼がターゲットマンとして使われ
 エウケソンがその後ろ
 董学升にとってはまずい事態だ




<イングランド>
・俺がもっと若かった頃、ジラルディーノがインザーギのような
 ミランのレジェンドになるだろうと思っていたんだ
 ワールドカップでのパフォーマンスを見た後は特にそう思った
 でも、決してうまくいかなかった
 


  <フィオレンティーナサポ>
  ・俺も同じだわ



    <イングランド>
    ・お前らには唯一無二のルカ・トーニがいたじゃん
     その当時の彼は驚異的だったよ



      <フィオレンティーナサポ>
      ・うちのクラブのトップストライカーの寿命が短いのが問題で
       もう10年以上の間、うちは"バティストゥータ"を探しているんだ




<ブラジル>
・ということはエウケソンは去るかもしれないの?



  <中国
  ◆いや、はジラルディーノに場所を開けるために
   ムリキがアル・サッドに売られた
   muriqui.png


    <ブラジル>
    ・分かった、ありがとう!



       <中国
       ◆興味があるんだけど、
        エウケソンってブラジルでどのぐらい人気があるの?
        ブラジルのリーグから移籍して、
        ファンはまだ彼のことを追いかけているの?



↑へのレス
<ブラジル>
・多いとは言えないが、俺みたいに彼を追いかけているファンはいるよ
 ここヴィトーリアでは、ほとんどのファンから嫌われているけど
 詳しくはないが、ボタフォゴの人は彼のことがもっと好きみたいだ

 そうは言うものの、昨シーズン彼は得点を量産したので
 かなりよく報道されていたよ
 だから少なくとも彼が素晴らしい活躍をしていることは
 みんな知っていると思う
 




・ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ戦で彼はプレーできるの?



  <中国
  ◆ああ、ムリキジラルディーノに場所を開けるために
   アル・サッドに売られたからな



    ・エウケソンジラルディーノディアマンティ・・・
     広州がAFCチャンピオンズリーグをまた優勝すると思うわ




<WSWサポ>
・うーん、くっそ
 うちは来月彼らと対戦しないといけないのか・・・
 少なくともうちには(新加入の)ヒゲ(ヴィトル・サバ)がいる
 Vitor_Saba.jpg



・でも、ムリキジラルディーノよりも優れていない?




  ・今シーズンのムリキの状態があまり良くないと思う
   個人的には、広州が25歳を超える外国人を獲得しないという
   自分たちのポリシーを破っているのが残念だ
   でも、セリエAは中国では結構人気があるから
   ジラルディーノは十分に"ビッグ"ネームだね



     <中国
     ◆リッピが移籍のポリシーをかなり変えたんだ



       <スペイン>
       ・広州は着実にイタリアの老人ホームと化しているな




<コスタリカ>
・彼はMLSに行くと思っていたわ
 昨シーズンはなかなかのペースで得点していたので
 間違いなく彼が駄目ということはない
 なので、広州にとっては良い移籍だろう
 ドログバの大失敗があった後だけに、中国へ行く理由がわからないよ




  <中国>
  ◆オーナーが異なる別のクラブだからね
   お金はさておき、ジラルディーノがうまく誘えた主な要因はリッピ監督
   事実、リッピの息子がジェノアとジラルディーノと交渉するため
   広州の代理人を務めていたんだ





<ユベントス>
・リッピやディアマンティの生活はどんな感じなんだろうな
 言葉が全くわからなくて、文化が異なり、
 プレースタイルでさえ違う中国で新しい生活を始める




  ・稼いだ大金を握りしめてか?
   メイド付きの宮殿でどこにでも一人の通訳がつくだろうな




    <ユベントス>
    ・アハハ、そうかもしれないな
     その3人と喋るには通訳に話しかけないといけないのか
     中国人が英語を喋れるとは思えないし



       <中国>
       ◆2年前、広州にはイタリアの通訳が4人いた
        ディアマンティ移籍してくるかなり前だよ
        これで、通訳がさらに2名は増えたに違いない




<イングランド>
・残念ながら、ジラルディーノの名前を聞いて思い出すのはあのダイブだけだ


http://bit.ly/1nhDWbT

このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

68245

なんだ。ただのド下手ダイバーか。
68246

ムリキの方が嫌だな
68247

おこぼれでムリキがJに来てくれたらよかったんだけど中東行ったか
68248

柿谷はバティストゥータになれたんじゃ
68249

老人ホームでいいから日本にきてほしいよ
68250

金稼ぎに中国行ってるのに、何でJに来るんだよw
※68248
なれたわけねーだろ。体格もパワーもセリエでやるにはヒョロすぎるよ
68252

※68250
知らないんだろうけど、ウィルソン、エドゥ、レナト、クレオ結構いるんだぜ。
68253

カカと同い年でまだ32なのに、もう年金生活かよ
なんか残念だな
68254

さすがにバティストゥータに失礼だわ
68255

こういうの羨ましいね
金かかるとはいえjももっと盛り上がらんかな

※68248
いくらなんでもファンの盲目がすぎるぞ
68256

※68253
カカも年金稼ぎにアメリカ行ったんですがそれは…
68258

仮に柿谷がヴィオラで点取りまくってもバティの再来にはならんだろ
68259
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
68261

Jリーガーですら中国リーグに行ったら都落ち感があるのに・・・
68262

中国人ですらサッカーに力いれてないことを理解してるだろうに
個人競技頑張ってりゃいいのよー
68263

100m、10秒6って言われてるムリキの方が嫌だったから助かった
ちょっと太ったけど100m10秒3って言われてるエウケソンが抜けるならもっと良かった

全然追いつけないんだもん…
68265

コンカの代わりのゲームメーカーが必要だと思うんだが
ジラルディーノってそういうタイプだっけ?
68266

※68265
コンカの代わりはディアマンティがやってる
ジラルディーノはFWでムリキの代わり

ムリキ-コンカの南米路線から
ジラルディーノ-ディアマンティのイタリア路線に変更ってことだろうね

ディアマンティ-ムリキがあまり合ってなかったらしい(俺は見てないからあくまで某板の伝聞だけど)
68268

中国はカタールみたいに旬を過ぎた選手っていうより
まだ2~3年やれそうな選手とってる印象
68269

JとKは蚊帳の外
大学生が神戸に勝ってジャイキリ達成とかいう虚しいニュースしかない
今年のセレッソという例外はあるけど、ほとんどのチームはもうずっと助っ人外国人を使い古しと韓国人で補ってばかり
さらに先日にはどっかの主将がシーズン途中にドイツ2部に逃げちゃし
日本代表もワールドカップで惨敗
ますます魅力と影が薄れるJ
68295

ディアマンティにJの選手は全く歯が立たなかった。
ぶっちゃけジラ師匠にも歯が立たないだろうな。
68312

ジラ師匠もまた給料未払いで中国を去ることになるんだろうなぁ…w
68342

もーjのアジア制覇は妄想レベルになってきたw
だめだこりゃ
68364

PM2,5で後悔するパターン。
中国に行った外国人は契約延長しないイメージなんだが
実際どうだろう。
68373

間違いなくアジアNo.1のビッグクラブだな
68375

なお広州は割と最近
セレッソの二軍にホームで負けた模様
68385

中国に行ったことが悔しいわけじゃないとか書いておきながらめちゃくちゃにこき下ろしてる奴とか恥ずかしいわw
リーグ全体のレベルはともかく、広州はアジア版PSGみたいで純粋にワクワクする、多分政治力もエグいだろうから外国人枠緩和して欲しいな。中国人の育成なんて俺らには知ったこっちゃないし、ピーク過ぎたスター集めて外人部隊にしてほしい。
68395

おいおい、いまどき中国てw
今はアメリカの時代だぞw

中国や中東よりもアメリカのほうがはるかにやりがいあるからそっちいけよw
68396

Jのクラブももうちょっと金があったらなぁ。

アジアは広州恒大が頭二つくらい抜けてて一強多弱状態になってきたな。
68442

Jはクラブライセンス制度が悪い方向に作用してしまってるからなぁ
桜みたいに親会社が何億もドバっと出してフォルラン取るようならいいけど
どこもそういう投資的な金の使い方できないし
68444

クラブライセンス制度はスタジアム建設のインセンティブになってると思う
68554

中東に売り飛ばされたムリキさんをJで買い取れないものか。
どうせ、給料未払いとか色々あるに違いないし。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR