NO FOOTY NO LIFE

    


【独・白の反応】現地サポに称賛されるアシスト酒井高徳、完封川島永嗣!!

酒井高徳

20日に行われたブンデスリーガ第31節でシャルケを3-1で下したシュツットガルトのDF酒井高徳は、2試合ぶりの先発でフル出場を果たすと今季初アシストを記録してチームの勝利に貢献した。

「最近チームとして調子がいいので、それが継続できた。攻撃よりも守備を意識して、皆が自分の仕事をしっかりこなしてチームとしてやれたのが一番良かった」と試合を振り返ったことをブンデス公式HPが伝えている。

 さらにこの勝利で勝ち点を31に伸ばしたチームは自動降格となる17位ニュルンベルクとの勝ち点差を5に広げ、2部との入れ替え戦に回る16位ハンブルクとの勝ち点差を4に広げた。

 酒井高は「自分たちの試合を1試合1試合やって勝ち点3を重ねて、1試合でも早く残留を決めるのが目標。他を気にせずに自分たちの試合をできるかが一番大事だと思うので、そこに集中している」と話すと、「(シャルケ戦は)すごく重要な勝ちだったけど、まだ残留が決まったわけではない。1試合に浸るのでなく、次を目指している」と気を引き締めた。―ゲキサカ

   
シュッツトガルトの現地フォーラムとfacebookからまとめました


・とても凄いぞ、ゴー(トク) 3-0 やったああああああああ



・3-0 ハルニク
 素晴らしい、酒井!



・ヤバい



・やったああああああ、フランスから !



・ハルニク素晴らしい



・ハルニクのアンチどうした!
 (ハルニク)お願いだからうちにいて ❤



・本当に凄い、みんなこのままの調子で頑張って :))




・これでもう大丈夫に違いない!
 酒井は物凄い働きをした!
 右サイド時はしないことだ!



・ズドーーーーーーーン!!
 皮肉なことにまたしても、ハルニクだ
 得点の90%は酒井のものだけどな



・シャルケ 03



・やったああああああああ 3:0
 酒井の天才的アシスト



・うちが美しい得点を決めるなんて、驚嘆に値するわ



・すげええええ! やったああ!
 うまかった! 何故いつもそう出来ないんだ?



<ドイツ>
・今シーズンVfB(シュッツトガルト)の試合を始めてみたけど
 なぜ残留争いをしてるんだ?




・この試合で失敗していたら、2部行きだったわ!!
 これでハンブルグと勝ち点4差だ!!




・うまくいったじゃないか!!!




・みんな素晴らしい試合をしている




・みんな卓越したパフォーマンスだ!!




・フーブ(・ステフェンス監督)は一体チームに何をしたんだ?
 最近まで自信のない集団だったのに....



  ・彼は監督の神なのさ




・酒井からのボールは凄かった!




・酒井を常に左(サイド)で起用しよう



   ・出来れば、(左サイドに)留まっていて欲しい
    そうすれば、持続して良くなるからね




・今日、酒井は久しぶりに良いプレーをしたな




・酒井! 酒井! 酒井! さあまた彼を褒めちぎろう
 この青年は本当に良い!素晴らしいアシスト
 素晴らしいゴール、素晴らしい試合だ!




・お前ら間抜けだな
 以前は酒井を売るべきだと言っていたのに
 今は彼を持ち上げている
 意見を変えるなよ、良い時だけ擦り寄るファンだな




・酒井に対しては何も言うことはないよ!本当に最高だった!




酒井高徳のスレから

・このフォーラムの4ページ目まで彼のスレが埋もれていて残念だ
 よく彼はブンデスリーガに合っているのか議論されてきた
 最近のパフォーマンスに基いて、称賛しても良いと思う


   ・icon_clap.gif



・光と影のある選手...
 彼の1対1での対応は"少女のように"よく思える
 次のトレーニングではディダヴィやグルエソと練習すべきかも :-))





・得点をする判断をしなくて本当に残念だった
 スピードのあるロングボールだったので
 ボールコントロールが少し難しくなったな..

 数週間前にも大きなチャンスがあったし
 今日は本当に得点に相応しかった

 それ以外では3点目のアシスト、本当にイカしてた




・豪徳 "リオネル" 酒井




・彼が物凄かったから嬉しい
 うちに来た最初の6ヶ月の状態の糸口を段々と掴みつつある
 リーグ後半戦全体、特にこの試合では華々しかった
 このままの調子で頑張って、ゴー(トク)




・昨日はゴールをアシストしてから突然しまりのない試合ぶりをした
 ゴーはプレッシャーを対処するのがあまりうまくなく
 不安定になる選手だと思う
 機能しているチームなら、彼は機能するだろう

  
  ※下線部は訳に自信がありません



  ・そして、引き続き左サイドでプレーしたら特に(機能する)ね
   右サイドの時よりも、常にずっと良くて俺は気に入っている




   ・驚くべきことに、彼は左サイドで良いプレーをする
    俺は長い間、左でプレーして欲しいとは思っていなかった
    彼は、両利きで本来右サイドバックだからね
    昨日のアシストは一流だったよ
    冷静を保ちもう一度ルックアップして味方を見つけた




・彼は左サイドバックだと思っている。
 シュッツトガルトでの最初の頃から両方がでプレーしてきたが
 彼が最高の試合をしたのは、常にこの(左)ポジションで
 プレーしてた時だ。

 もちろん、右サイドバックもできるが
 左サイドバックの方がずっと優れている!
 昨日、彼は最高の試合をしたよ!

485750501.jpg


ベルギーリーグのプレーオフ1の第5節が21日に行われ、クラブ・ブルージュと日本代表GK川島永嗣、FW小野裕二の所属するスタンダール・リエージュが対戦。川島は先発出場、小野は負傷のため欠場した。

 リーグ戦での勝ち点の半分を持ち越し、上位6チームで争うプレーオフ1。リーグ戦全30節を勝ち点67で終えたスタンダール・リエージュは、勝ち点34からスタートし、プレーオフ4試合を終えて勝ち点39で首位となっている。

 スタンダール・リエージュは敵地での一戦で、クラブ・ブルージュに攻勢をかけられる。前後半を通じて決定機を何度も作られ、ゴールを脅かされたものの、川島が好守を見せ、均衡を破らせない。

 スタンダール・リエージュも、後半にポール・ジョゼ・ムポクが放った直接FKが枠のわずかに外へ外れるなど、チャンスを作り出したものの、ゴールを決めることはできなかった。試合は0-0で終了。スコアレスドローで、勝ち点1を分け合うこととなった。

 スタンダール・リエージュは、勝ち点を40に伸ばし、首位をキープ。クラブ・ブルージュは同39で2位につけている。―サッカーキング


スタンダール・リエージュの現地フォーラムからまとめました

・カワ(川島)、カヌ、オパレはみんな良かった



・前半はまずい展開だった(ありがとうカワ)



・いい結果だ、バイエンスを入れて安定した
 カワはとてつもなかった



・ヴァンクールはハーフタイムの後人が変わった
 カヌ、オパレ、カワは大きな仕事をした
 


・うちで特筆すべきだったのはカワ、カヌとオパレ...



・カワはとても緊張感を持ってやっていた



・カワ、カヌとシマンはとても良く、特筆すべきなのはオパレだ



川島永嗣のスレから

・前半に試合を救った



・いい試合をしたけど、今日はミラクルなセービングはなかったと思う
 でも、よく集中していたよ



  ・集中するのが時々一番難しいんだ



・非の打ち所がない



・脱帽 50.gif



今週の重要な試合で大きく埋め合わせをした
 空中戦での存在感がましているようだ
 全てが良かった


  ※下線部は訳に自信がありません



・まただよ
 彼の強い気質には本当に感心する
 (1行訳せず)
 まだ問題は未解決のまま、
 最後のところ、得点にもっと集中しないと

 最後の日にタイトルがかかったPKをカワが止めたら
 彼の銅像が建つ資格を得ると思うわ!




・彼は何も複雑なことはしてない
 ラファエロフのフリーキックを除いて
 簡単なシュートストッピングばかりだった
 それ(FK)もかなり距離が離れていたしね
 彼はいい試合としたと思うよ、ミスをしなかったからね
 でも、何も難しいセービングはなかった
 意見が合わなくて悪いけど
 俺はいい試合をしたら認めるし、批判はしない
 でも、(チームを)救ったプレーはなかったよ




・まったくもう...(川島が)一年で一番安定している選手だよ
 俺が言っているのではない、うちで(採点が)10点中6,89!
 ほんの些細なミスで批判をするとか、プフッ
 バイエルンのサポーターに違いないわ...

485928911.jpg

ドイツ語とフランス語は誤訳御免でお願いします


http://bit.ly/1jAeRb1,http://bit.ly/1notHbc,http://bit.ly/1lERSCL
http://bit.ly/1l1gVNr,http://bit.ly/1f5vqiZ,http://bit.ly/1notQvn
http://bit.ly/1i8IwvB


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

55034

スカパーがベルギーリーグ一切放送しないから
そのスーパーな川島を見る事が出来ない
55035

管理人さん、いつもありがとうございます。
ここは数少ない、川島の記事もしっかり扱ってくれるサイトなので助かってます。

余力があったらで良いので、ニュルンの監督解任の反応も載せていただけると嬉しいです。
55036

確かに高徳は左の方が合ってると思うね
特に攻撃時の攻め上がりが右に比べてスムーズに見える
DFに関してはムラがあるのは継続して試合の中で学んでいくしかないからな
今後も続けてプレイして安定感を身に着けるのを期待したいね
55037

二人とも代表で今以上の活躍をしてください
55038

川島はもっとキャッチしろっていう人がいるかもしれないけど
キャッチングにいってまずいところにこぼすより
コーナーにしても確実に芽を摘む方が大事だからな
55039

正直に言うと今のメンツだとブラジルでベスト4は硬いと思うんだ。
これだけのメンツが揃っていたらブラジルにもコールド勝ちする可能性があるかもしれない
だけど、延長再試合で翌日負けてしまうストーリーも考えられる
そうは思わないか?
55040

シャルケ・ヌルドライwwww
55041

いいな、ゴートク
今度からシュツットの試合も見れたら見てみよ
55042

高徳は左の方がクロスの精度も高い。守備はステフェンスの親父に
鍛えてもらう事だな。内田もステフェンス時代に守備がよくなりはじめた。
55043

ゴートクは残留争い、川島は優勝争いか
二人とも成就するといいな
55044

酒井高徳の守備は軽すぎるし、粘りもない。
苦し紛れのバックパスが雑だし、それが癖になっているように思える。
代表でも同じようなプレーされると確実に日本は前に押し出しづらくなるよ、攻撃のセンスがあっても左サイドは遠藤、香川っていう2人だから広い範囲カバーできる運動量も必要。
まぁでも酒井のちーむの試合は見たことないこのタッチ集見ただけの印象だからかなり偏見になってるけど。
55045

高徳自身最初から左の方がプレーしやすいと言っていたのに、ブラルーズが抜けて右に固定されちゃったんだよ
ずっと左で固定されてれば良かったのに
55046

※55039

ねぇねぇママ、この人何いってるの?
55047

※55039
ベスト16すら怪しい
55049

※55034

JSPORTSのオンデマンドでベルギーリーグのプレーオフやってるべ
55050

川島さんCL出れるといいね。
55052

ジュピラーリーグみたいにJも2ステージ制より
勝ち点持ち越しのプレーオフの方がマシかも
55053
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
55054

※55052
持ち越しといっていも、POに入ると
それまで積み上げた勝ち点が半分になるレギュレーションだよ?
今まで聞いた中でも一番フザケタ方式だと思うわ
55055

いつもカワ シマンのとこで吹きそうになる
55056

高徳の守備が良くないのは今までの監督のせいでもあるんだよな
高徳以外の選手の守備も酷いし
ステフェンスに鍛えてもらうしかない
55057

ゴートクは左だと、代表での致命的な守備ミスが数回あった。 つまり危ない。 
55058

※55054
普通に面白そうやん
55060

※55039
このサイトでの遊び方を見つけたなお前w
55061

>二人とも代表で今以上の活躍をしてください

川島に関して言えば、不安定極まりない、世界からも日本の「癌」とまで揶揄されてるCB二人と、極端な最終ラインの上げをもう少し自重すれば、普通にポテンシャル発揮できますが?そもそもCBを信頼出来れてないから、判断力まで鈍らされてるわけで。

スタンダールの試合は今季全て見たけども、川島は完璧と言っても良いほどの出来でした。もし代表で彼に望むことがあるとするならば、数々の神がったあのPKセービングをW杯で!!
55062

タッチ集の動画ってどこのまとめブログもいつも同じ人の使ってるね。
55063

ACL 広島ーセントラルコーストの反応希望です 得点シーンのFKがファウルのように見えなかったので相手サポさんがどう思ってるのか気になります
55065

どこの代表スレでも今野と遠藤批判すると必ず「そう思わない」をクリックするバ○ガンバヲタw
55069

*55046
シッ!みちゃダメ!
55075

トップで折り返し、アウェーでスコアレスドロー
残りはホームが多いんだっけか?とにかくもう一分張り頑張れ川島!

優勝争いしてるってのに川島の記事が本当に少ない
日本メディアがやる気無くて困る
なのでここの川島の記事マジで有り難いっす
55106

※55049
スカパー欧州サッカーセットと別料金で2500円はちょっときついかなと
55111

ごーとくのアシスト、クロスをボーンとあげたのかなって思って見てたらタッチライン沿いで一人交わしてきっちり繋いだアシストだった
動画の解説者はごーとくベタ褒め!
でもここのコメで守備力の不安を読むとそれもそうかなと思う
まあとりあえずがんばれ!!







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR