NO FOOTY NO LIFE

    


【スイスの反応】柿谷曜一朗を見た現地バーゼルサポ「日本のロナウジーニョだ」「物凄い移籍になるだろう」

柿谷曜一朗

スイスの強豪バーゼルが、C大阪の日本代表FW柿谷曜一朗(24)の獲得に興味を持っていることが13日、分かった。関係者によると、同クラブのスポーツディレクターとスカウト責任者が12日のヤンマースタジアム長居のG大阪との大阪ダービーを視察。同一クラブから複数のスタッフが視察に訪れるのは異例で、スタンドから柿谷に熱視線を送っていたという。

 現地報道によると、バーゼルは12年にも柿谷の獲得を目指していた。鹿島の元日本代表DF中田も06年から2年間所属しており、現在スイス1部リーグ首位。来季の欧州CL出場権をほぼ手中に収めている。

 柿谷はC大阪との契約を今季末まで残しており、これまで「今年こそリーグ優勝したい。ACLも出場する限り優勝を目指したい」と話している。昨オフにはイタリアのフィオレンティナから獲得オファーが届いたが「C大阪からW杯に出たい」という強い思いで残留を決意した。

 今季はここまでリーグ戦では無得点だが、ACLでは3得点。リーグ3位となる21得点を挙げた昨年の成績はすでに欧州スカウト陣の間では高く評価されている。これまでもドイツのドルトムントやスペインのセビリア、ヘタフェなど欧州各国1部のクラブが獲得に興味を示してきた。

 さらにW杯で活躍すれば、欧州各クラブが今夏、柿谷の獲得に乗り出し、争奪戦を繰り広げるのは必至。現在はC大阪でのプレーに集中しているが、今後の動向に注目が集まる。―ニッカン

   
twitterやバーゼルのフォーラムなどからまとめました

・BaZ(現地紙バズラー・ツァイトゥング)によると
 SDハイツとチーフスカウトのツビンデンが今日本にいるらしい

 ...(今は)桜の時期だ! :-)



  ※ジョージ・ハイツはFCバーゼルのスポーツ・ディレクター
   georg-heitz-original.jpg



  ・スゲェ!




・新しい香川だったら夢のように素晴らしいぞ!
 勤勉で創造性のある選手を見つけて欲しいな




・ひょっとしたら新しい寿司GKかも!



  ・いや、他の選手だと否定されたよ




柿谷曜一朗を視察しているという情報が入り

・大きな衝撃を与える移籍になるだろうな




・ディエゴ・フォルランはJリーグでプレーしている
 (1行訳せず)
 パクグァンリョンとのトレードはどうだろう・・・



   ※パクグァンリョンはW杯予選で日本との試合にも
    出場していた北朝鮮の選手です




・YOUTUBEの動画からおおよそを知るのは難しいと分かっているが
 ゴンサレスよりも彼の方が気に入ったよ



   ※デルリス・ゴンサレス(パラグアイ、ベンフィカ所属)
    regular_derlis_gonz_lez.jpg




・ワオ、俺が本当に望む移籍だ!
 俺は大抵、日本人に好感を抱いている
 ワールドカップでもいつも応援しているんだ




・ワオ......物凄い移籍になるだろう
 日本のロナウジーニョだ




・ブレーメンとドルトムントも興味を示している...
 うちらは寿司バーの質で彼らと張り合えるのだろうか
 sushi-event-sushi-dome.jpg


   ・まずは、FCB(バーゼル)に雇われて
    しばらくそこにいて欧州での地盤を築き
    良いパフォーマンスをして
    ブンデスリーガの様なもっと難しいリーグへ行くことを
    柿谷に薦める良い監督であることを期待しよう
    甘い考え?たぶんそうだろう




・スピードがあるな、今うちに欠けているものだ
 テクニックと走りこみが優れていることが少なくとも動画から分かる

 今、彼の能力にけちをつけたくはないが
 日本に良いゴールキーパーはいないのか?





・ドルトムント移籍の噂(スレ)から

 長所:
- 速い
- ドリブルが素晴らしい
- フィニッシュが上手
- テクニックがあり、ボールコントロールがうまい
- パスがうまい選手

 短所
- 守備参加
- 大抵、守備の時ボールにきちんといけない...
 びくびくしているようだ





・ここ16ヶ月のパフォーマンスが非常に素晴らしい
 この様な選手がスイスに移籍したら俺は驚くよ
 




・全てがとても有望に思えるな
 うちが彼を獲得できたら喜ぶよ
 彼の契約がどれだけ残っているか誰か知っている?
 移籍金はどのぐらいなのだろう?





<FCシオンサポ>
・とても興味深い選手だね。とりわけ、(彼の)スタッツと
 もう既にブンデス方面の幾つかのクラブと噂になっていることが。
 それにインテルやアーセナル、いつも通りガラタサライとも。wink.png

 



・昨年の9月、俺は日本にいて
 その土地の同僚と日本のサッカーについて語ったんだ。
 その時初めてこの名前を俺は聞いた。
 国内のベストプレーヤーの1人だと言っていたよ。
 彼らの発言によると、国外移籍が駄目になった唯一の理由は
 ブンデスのクラブがリスクを負うのを嫌ったからだ。
 彼にとって移籍はヨーロッパで安定した足元を築くための一歩となる。
 俺がここでこの噂を見つけた時、本当に嬉しくなった。
 (移籍が実現したら)俺は大いに歓迎するよ。
 俺の同僚によると、移籍金は約400万ユーロらしい。

 Ps.ソースを出せなくて申し訳ない





・最高!俺は長い間このような報道を望んでいたんだ
 2013年、彼のプレーが俺の目を引いた
 彼獲得に乗り出すとは思わなかったよ
 香川2世として扱われて多くのクラブが彼に興味を示すだろうな
 今すぐに決着をつけるべきだよ、物凄い移籍になるだろう
 お願いだからワールドカップ前に獲得してくれ
 そうでないと、あまりに高額になったり手が届かなくなるかもしれない
 彼は育成年代ではないが、きっと売って利益を出せるだろう





<日本サッカーに詳しいイギリス人>
■柿谷のバーゼルへの移籍には良い点・悪い点があると思う
 悪い点は、スイスリーグだとJリーグからの
 ステップアップにはあまりならないことだ
 柿谷は、より高い水準のリーグでプレー出来るしすべきだと思う



  
  <スイスのJリーグファン>
  ◆バーゼルは大抵ヨーロッパリーグに行けるので
   欧州の経験を積むのに役立つのではないだろうか




    <日本サッカーに詳しいイギリス人>
    ■一理ある、彼にとって良い移籍になるだろう
     ただ総合的もっと優れたリーグへ彼なら行けるだろうと思ったんだ!




↑へのレス
<スイスのJリーグファン>
◆言いたいことはわかる
 それでもやはり、柿谷がバーゼルでリーグ優勝してCLかELでプレーしたら
 ブンデスリーガ、セリエAやプレミアリーグにでさえ
 適応しやすくなる貴重な経験を得られる
 俺は是非彼をバーゼルで見たいな




  <不明>
  ・彼は若くないよ、ブンデスに直接いけるのに
   バーゼルで過ごす時間的余裕が彼にあるだろうか?




    <スイスのJリーグファン>
    ◆バーゼルでは優勝争いとCLやELが保証されていて
     (柿谷が)出場する可能性も高い、
     ブンデスで(それ)はとても難しいよ





□興味深いな・・・うちにはきちんとしたストライカーが必要だから
 俺は大賛成だよ。中田浩二以来日本人選手がいないし
 新しい(日本人)選手獲得の時だね。
 Koji_Nakata.jpg

  <日本サッカーに詳しい広島サポ>
  ・彼がどんな選手かチェックしたいなら、
   これが彼の昨シーズンのゴール集だよ



     □期待できそうだ、動画をありがとう
      (選手の)名前をカナや漢字の代わりに
      ローマ字にしている理由はあるのかな?



        <日本サッカーに詳しい広島サポ>
        ・ユニフォームの(名前)?わからないな
         20130203165412.jpg

【関連記事】
柿谷曜一朗の移籍先として噂のあったサポーターの反応

ドイツ人が見る柿谷曜一朗

柿谷曜一朗を追いかける現地ニュルンベルクサポーター


スイスドイツ語は誤訳御免でお願いします

‏@FRsoccerNathan@sebinomics@JLeagueReddit
http://bit.ly/1gClOLo,http://bit.ly/1n9rCQf,http://bit.ly/1t65VlN


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

53871

> (選手の)名前をカナや漢字の代わりに
> ローマ字にしている理由はあるのかな?

海外の人も疑問に思うことなんだな
横文字のほうがカッコいいと自分も思うけど、何故そうなのかって言われると応えられないよなあ
53872

ずっとセレッソでもいいんじゃないのか?
若い頃挫折してるからもう一度挫折するのも辛いだろ
別にJ一筋でもそれはそれで悪い事じゃないし
53873

監督が戦力として欲しがってくれて自分に合うサッカーなら行ってもいいんじゃないかな、CLやELにも出れるしブンデスへの移籍も多いからね
53874

サッカーには疎いんだけど
日本に来るスカウトは年々増えてるのかねぇ?
53876
javascript:;
この夏に絶対移籍しろよ バーゼルでもかまわん
53877

Jのレベルが低いってわけじゃないけど柿谷には出来るだけ早くより上のレベルでプレーしてほしいな
メンタルの面でも海外でやる事によってもう一皮向けると思うし
53878

W杯終わってからでいいだろ
結果次第では選択肢が広がる
というかプレーを世界に見てもらえれば確実に広がるだろうけど
53879

※53874
想像以上に目をつけられていると思う。
U16の欧州遠征で目に留まるだけで青田買いされそうになっているからね。
53880

スイスリーグは4大リーグへのステップアップと考えている人が多いんだな
本当にそうだとしたら年齢的にも4大リーグからのオファーがあれば、そちらを選んだほうがいいんじゃないか?
53881

現時点でブンデスで活躍する岡崎、清武よりはJで結果残してるから大丈夫だと思うけど
イタリアに行って駆け引き勉強してきてほしいわ
53882

だって人気ある選手がみんな海外行ったら
プロ野球の二の舞みたいになるよJリーグが
日本でセレッソでずっとプレーしても悪くないでしょ別に
53883

世界のどこを見渡しても「●●のロナウジーニョ」なんていえる選手はいないと思うわ
道化の技の数で言ったら柿谷が「盗賊の七つ道具」持ってたとしても
ロナウジーニョは黄金のそれを100通り持ってると思う
53884

そもそもJは金がないから今の時点で選手を引き止められない
単に海外とのパイプがまだ細いからそんなに食指が伸びてないだけ
53885

柿谷本人もW杯まではセレッソと考えてるでしょ

ちなみに「伸びる」のは「触手」だと思うんですがそれは
53886

バーゼルのGKって酷いのか?w
53887

ローマ字なのは外国人選手もいるからでは?
日本人選手は漢字やカナにして外国人選手はローマ字、とか分けるのも変だし。ローマ字で統一するのがわかりやすい。海外の人が試合見る時もわかりやすいし。
53888

※53882
Jリーグや顔サポにとっては悪くないだろうな
でも本当に柿谷自身や代表のことを思うなら海外勧めるべき
ヤットは生涯Jでも代表定着出来ることを示してはいるが、柿谷とはポジションが違う。
ヤットのポジションでは未だに海外で成功する日本人が出てきてないだけ。
日本にいても大丈夫なんて甘いこと言ってられるのは今のところボランチとCBとGKのみ。
53889

すると何?
Jリーグいち人気ある選手を5億とかそんな端金で手放しちゃう訳?
せっかくJリーグ盛り上がってきてるのに?
53890

野球でも次世代のエースが生まれるようにサッカーでも新しいスターが生まれる。
ずっと同じチームにいても下の年代の活躍の機会を奪うだけだから、行けるならヨーロッパに行った方がいい。
しかし、ここにきて曜一朗、螢、南野ときて扇原の停滞感が否めない。
東アジアカップから差がついたな。
53891

柿谷セレッソに残ってくれ!頼む!!
53892

気遣い屋の柿谷には香川の様な図太さが無いからな(完全に主観)
表情から察するに神経質そうだからな(完全なる直観)
しっかりケアしてくれるクラブじゃないと行かせられんわな
出来れば日本人が居てレギュラー取れそうで守備がそこそこ緩いリーグ・・
ブンデスだなwシャルケ辺りで2,3年位やるのはいいと思うんだ
彼なら十分やれる!!・・はず!
53893

※53889
感情論言いだしたら切りねーんだよ
柿谷が生涯セレッソ残留を決断する時は代表での成功を諦める時
53894

>国外移籍が駄目になった唯一の理由は
 ブンデスのクラブがリスクを負うのを嫌ったからだ。
ここがいまいち分からんのだが・・
  どういう事だ?聞いたことある?
53895

スイス人「柿本?柿の種?ノーノー柿谷#8ww」
     「ん?あの生意気そうな小僧は誰だ・・」
     「みなみーの?みんなみーの?おう、南野w」
     「柿谷が黄金なら南野はダイヤだな」

桜サポ涙目


53896

能力ある選手が海外の強豪リーグで揉まれて
そこで力を付け活躍する事で、日本人でもやれるんだ
って証明出来るしな+W杯で活躍

そうすりゃ若い世代も目標のラインをもっと高いとこに設定でき
高いレベルの技術を習得しようとするし

結果J全体のレベルも上がっていく、そうすりゃ世界でも上のクラスの
リーグとして認識されアジアや中東に対してもPR出来、新たな市場として
拡大できるしね。プロサッカーはプロ野球と違い国内だけで完結するモノでは
無いから日本サッカーやJの未来を考えるならどんどん海外に行くべき
53897

柿谷は超一流クラブじゃないと移籍しないって昔断言してなかったっけ?
53898

CLに出られるレベルのブンデスリーガのチーム+監督との相性

このセットじゃないと、時間を無駄にする。
大迫はそれなりに成功するだろうけど
柿谷も上手く行くとは限らない。じっくり見定めてから選ぶべき。
53899

※53897
ブンデスならバイエルンかー。
うーん・・・。流石に試合出てるの想像できないや
53900

日本語は元来縦書きだし、縦の文字のほうが美しい。ユニフォームは背番号もあるし、どうしても横書きになるので、ローマ字のほうがフィットする気がする。
53901

◆バーゼルでは優勝争いとCLやELが保証されていて

海外だとこういうの多いけど、それでよくリーグの人気を維持出来るなぁって関心する
53902

それは冗談で言ってただけやから
53903

※53897
バルセロナだったら移籍すると言ってたことはあったけど
あれはセレッソでやるべきことをやってからという意味だったからね
今は背番号8でそれなりの実績残したし、移籍金をクラブに残せる今夏に欧州行くんじゃないかな
53904

※53885
いや、のばすのは食指であってるでしょ。
むしろ触手のほうが誤用だろ
ネタだったらすまん
53905

※53896
俺は海外と代表しか見ないから海外に移籍してほしいですでいいじゃん。
なんかウダウダ日本の為だのJの為だの書いてるけど。

国内のスタジアムで選手を間近に見る喜びを知っててとJの興業面を考えたら
こんな歯の浮くような綺麗事書いてガンガン海外に出るべきなんて
安易に書かないと思うけどね。
53906

来年ドルトムントやな…
53907

年齢を考えたらスイスに行く価値はあまりないんだよね。
ワールドカップの出来次第だけど、ブンデスに行くんじゃないかねえ。
53908

※53904
食指が動く(欲しくなる)
触手を伸ばす(欲しい物を得ようとする)
これを混同しちゃやーよ、って話なんだけど
53909

いい加減『そう思わない』が溜まったコメは表示されなくなるタイプにして欲しい
53910

※53900
縦書きの件がすごく腑に落ちた
確かにそうかも
53911

異文化への適応能力ややっているサッカーへの適応等々
年齢を考えると若くは無いからなかなか大変かもね
53912

※53886
確かバーゼルの正GKがボルシアMGに移籍が決まったから探してるんだと思う
53913

柿谷のドリブルってそんなに凄い?
ほとんど簡単にはたくでしょ
ドリブルをしても
縦じゃなくて横に流れていくドリブルばかりだし
ユースの時はしつこいくらいフェイントを使って色々していたけど
53914

今シーズンは苦労してるみたいだけど
新しいチーム行ったらまた苦労しそう
53915

※53910
俺は普通に日本語の読みの問題だと思ってたわ。
例として柿谷って漢字だと
かきたに と かきや
のどっちにも読めるだろ?
だから発音まで指定できるローマ字にしてあるんだと。
53916

※53888
遠藤が代表定着できてるのはポジションの人材の少なさじゃなくて
遠藤レベルのにパスセンス持ったレジスタは世界全リーグで探してももの凄く希少種だからだろ
ピルロと比較したって劣らないし
53917

悪くないが難しい所だな、南野くらいの年齢ならバーゼルは諸手を上げて賛成だが、ブンデスの下位、中位あたりからのステップアップ(清武がやろうとして出来ていない)コースの方がベターな気はする
CLは大きなアピールにはなるけど、代表選手で名前はもう知られているし、強いリーグでやっている方が上のチームとしても実力を測りやすく獲得しやすい
53918

柿谷はいいダイレクトパサーいてこそ活きる
53919

日本のクラブにも移籍金がガッポガッポ入ってくれば、
そこからさらなるJリーグの発展も望めるね

柿谷には、ぜひ契約面でも新しい風潮をJリーグにもたらしてほしい
現状、Jリーグを資金面から後押しする存在が減ってるからさ・・・
53920

そろそろブレーメンで活躍する人を見てみたい
今ブレーメン落ちぶれてるし…(´・ω・`)
53921

本人も言ってたけど半端なクラブ行くぐらいならセレッソに残ったほうがいい
53922

確かに23・4になってヨーロッパの第一歩がバーゼル…というかスイスってのは少なくとも出世コースじゃないな。
できればフランス以上だけどやっぱりブンデスの中位くらいが望ましいな
トゥヘル、頼むよm(_ _)m
53923

柿谷ドリブル上手いやろ
トラップで相手抜けるのなんて知ってる限りでは日本人じゃこいつと香川と小野伸二
こんなタイプはヨーロッパでもそうそうはおらんで
セレッソの監督が技術はネイマール並みといったのはリップサービスでも何でもないで
53924

行くなら4大リーグの一部の、それも移籍予定先のプレイ内容見てほしいね。
それから移籍金最低1億は取ってほしいわ。
大迫とかチームメイトのプレイ見てなかっただろうし移籍金も低いからなぁ。
今ではトップ下の様になって散々だし。
53925

ローマ字なら26パターン
日本語ならかなりの数
ユニフォームに圧着する文字のパターンはコストに影響すると思うんだ
53926

相性の合う監督さんにであえるといいね
53927

最近の柿谷は心配な状況だけどな。
何度もフォルランにお膳立てしてもらっているのに決められない。
特に心配なのは枠を大きく外すようになった点。力みすぎ?
勝てる試合を落とす要因になっている。

周囲との細かなパスワークも合っていない。素早いプレーに付いて来れない選手が多々いるのも事実なんだけど、なかなか息が合わない。ドリブルは悪くないんだけど、その後の連携が上手く行かないね。
53928

バーゼルは良いクラブなんだけど柿谷の年齢を考えると直線ドイツ行った方が良い
ただ今年の柿谷を見る限りJでもやれることはまだたくさんあるようにも思う
53929

※53908
「食指を伸ばす」が正しい慣用句
人間が持ってない触手なんか逆立ちしたってどっからも伸びて来ないから
53930

ちゃんとしたフロントがいて、監督からも厚遇されるんなら行った方が良い、まぁこの辺は本人と代理人次第だけど

柿谷はポポヴィッチの元じゃ多分輝けないよ、河野がそうだったように
同じく扇原も移籍した方が良い、鳥栖とかどうだろう
53931

こんなに喜んでくれてるのかw
えースイスかよ・・・なんて思って悪かった
まあいきなりCL出れるのは魅力の一つでもあるな
53932

監督に恵まれたら良いけどね
岡崎なんか見るとそう思う
53933

守備にハードワークできない日本人で欧州で活躍できた人はほとんどいないから、正直、柿谷は思ったより活躍できないと思う。
日本人がスペイン人やブラジル人みたいに守備サボって許されるには、まだ何年も必要。
53934

※53908
誤用してるのはあんただよw
53935

もし移籍が実現しても、香川2世という呼び方はしないでほしい
比べられるのは仕方ないけど、彼は香川とは違う選手なんだ
53936

実績のない選手がいきなりトップクラブに行っても試合に出れない。
トップクラブで試合に出たいなら欧州リーグで活躍して数十億の移籍金をとれる選手にならないと。
柿谷は代表で何かを残したわけでもないし、トップクラブを語る段階じゃない。
53937

香川はみやぎバルセロナが育てたから、セレッソは安く出した
柿谷と南野はセレッソが育てた選手なので、ちゃんとしたオファーでない限り
出さないと言われてる
特に柿谷はワールドカップのパフォーマンスによっては高額オファーも予想される
例えば内田篤人はJリーグの実績だけで、シャルケが移籍金払って買い取った
そしてちゃんとレギュラーとして起用されている
正しいクラブを選択すれば、内田のケースのように成功できる
柿谷の場合、最低300万ユーロ(4億)以下では出さないと思う
彼をレギュラーとして起用していく事を考えるクラブなら、この額は
払えるはずだから
おそらく、夏以降にブンデスの名のあるクラブが買い取るのではないかと
53938

監督に必要とされるチームに行くべき。
それで上位のリーグなら言うことない。
53939

柿谷の場合、周りが上手いならいいけど、単独でゴール出来る選手じゃないから数字は残せないと思うよ
53940

柿谷にはリーガに移籍してほしい。
アトレティコ、セビージャ、 エスパニョール あたりが良いと思う。
53941

南野の方が色々な面で期待できるんだけどな~
53942

今回のW杯次第だけれど、カッキーは大活躍してくれるんじゃないかなって。
楽しみっすな。
53943

柿谷ぐらいの実力者が半端なクラブいったらミキッチがまた苦言を呈すよ
53944
 
バーゼル悪くないと思うぞ。
香川や長友のような特別な武器があるわけではないので、
殺伐としたチーム内競争のないアットホームなクラブで実績を積んで慣れてからステップアップするほうがいいと思う。
柿谷の性格的にもね。
53945

スイスは無いだろ、ドイツ・イタリア・スペインだと予想してるけど語学は大丈夫なのだろうか
53946

南野が今スイスいくならわかるけど
柿谷は、年齢的に4大リーグにいってほしいわ。
53947

アルファベットだとA〜Zの文字26種類ですむっていうのがあるんじゃないかな?

あとは、先に普及したプロ野球の選手名がローマ字表記ってのもあるかも
53948

山口のポジショニング素晴らしいな
53949

お前らは本田が教えてくれた辺境(ロシア)リーグの実績の無意味さ、香川が教えてくれた監督とチーム戦術の大切さをまた忘れるんだな(´・ω・`)
四大リーグ以外ありえないよ
53950

ドルトムントに行くとライバルは誰?
ロイスか??ロイスなら柿谷のがうまくないか?
贔屓目なしで
53951

W杯活躍できないでしょ、ここ最近の試合見てると。大迫も厳しいけど活躍するなら大迫だと思う。
53952

生涯セレッソで頑張ってくれ!
53953

バーゼルサポ「柿谷くれないなら南野ちょうだい」
53954

バーゼルに行けばCLに出られるだろうけど、それ以外はヒマだろう・・・ スイスのリーグ戦なんて4大リーグのそれに比べたらそんなに得るものもないだろうし。4大リーグならCLに出られなくても上位の強豪とH&Aで勝負できるから個人的にはスイスを選ぶ意味はあまりないと思う。その前に戦術的にフィットするチームかどうかってのが大事だけど。
53955

わろた
柿谷が凄いってwwwメディアやアフィに扇動されてる情弱かよwwww

桜サポやJ好きからしたら今の桜の期待は柿谷じゃなくて南野が一身に背負ってる
といっても南野はまだ代表レベルにすらない成長途中だけど(もちろん選手として柿谷よりはすでに上
長居で歩いてる奴に柿谷と南野どっちが有望って聞いたら99%が南野って答えるよ

あとJ全体だと昨日全北に2得点決めて鞠逆転させた斎藤学君とかも見せてやりたい
まあここで言っても仕方無いか
53956

ロイスより柿谷の方がうまいとか言ってるやついるけど、BVBとセレッソの試合どっちもちゃんと見てないでしょ
53957

ブラジルで活躍して南アフリカ後の長友みたいなステップアップが見たい
ただチームが大きく変わったのもあるけど桜で昨年ほど数字が出てないのが気になる
53958

※53915
漢字の場合、文字を大きくしないと遠くからは読めないからかな
と思った。「遠藤」なんて完全に潰れて見えるだろうし。

そこで、ひらがなはどうかなぁ、と提案してみる。
「柿谷」はローマ字だと8文字。
長すぎるのも漢字同様、遠くからは読みにくいし。
ただし小学校の運動会みたいって選手は嫌がるかもしれない。

でもフォルランの背中に「ふぉるらん」って書いてあったら
ちょっと可愛いんじゃなかろうか。
53959

自分のホームグラウンドでさえ、フォルランに華を持たせてやる為に
遠慮しまくっているのに(代表でも本田にw)、
(リーグ戦ノーゴールなのはそのせいだろ、メディアが批判するように調子が悪いからじゃない)
俺はそういうタイプが悪いとは思わないけど、
海外で成功するとなると、そういうメンタルの奴は難しいんじゃないか?
53960

バーゼルの方がFWの選手としては活躍できる基盤があるので欧州の
ビッグクラブや準ビッグクラブへのアピールにはいいと思うけどな~
清武みたいにクラブ選択を間違えると攻撃の選手は特に埋もれてしまう
53962

とりあえず騒ぐのは夏に移籍して結果を出してからだな
たった一年Jで結果を残しただけで過度な妄想をしてても虚しいだけ
53963

相当慎重にチームを選ばないと不味いタイプだと思う
遠藤みたいにずっとJでいいんじゃないかね
53964

正直通用する気はするが日本であんまり点取れてないのが不安だな。ただはまれば香川のゴール記録も普通に抜けるポテンシャルはある。
53965

※53958
ひらがなは流石に間抜けに見えるな
53966

ステップアップ?
バーゼルとかから移籍できるのはブンデスで降格争いしてるチームぐらいだろw
スイスにいくならスイスに骨うずめる気持ちでいかないといけない、マ・ジ・で
53967
 
柿谷個人のキャリアに、Jリーグ人気がーとか言ってあれこれ言うのが理解できないわ。クラブと個人の問題だろう。
それと、野球はべつに衰えてないでしょ、中高年には今も変わらず人気あるじゃないか。
Jリーグは人気選手どうのよりも、くだらない遅延行為を戦術だの駆け引きだの言って正当化するファンが増えると衰えるかもな。
53968

ヒデが「引退して食えるの?」みたいなことを言ってたって記事を読んだ事あるけど
引退後に解説者としてやってけるのって相当キャラ立ちして良く喋るタイプの人間だけ。柿谷ってそんな風には見えない
指導者ってのはプレーヤーとはまた違う才能が要るけど、柿谷にその才能があるのかは未知数

Jでトップ年収っていっても1億5千万とか。柿谷なら海外で年俸5億とか貰えるポテンシャルあるんだから、引退後に何するにしろ今は金稼ぐ為に挑戦した方が良いと思う。生々しい話だけど
53969

※53966

バーゼルからチェルシーやバイヤンに移籍できます
よく知りもしねーで適当なこと言ってると恥かくぞ、マ・ジ・で
53970

柿谷ほどの才能をこれ以上Jに縛り付けるのは、キャリアを潰すことになる。
若いうちの方が新しい環境に馴染みやすいし、考え方も変わりやすい。
また持ち上げられまくって調子に乗るくらいなら、
世界に名前を残しにさっさと4大リーグに行くべき。
53971

※53929
食指は動くものであって、伸びるのは触手だよ
ま、どうでもいいけどね

http://www.weblio.jp/content/%E9%A3%9F%E6%8C%87%E3%81%8C%E4%BC%B8%E3%81%B3%E3%82%8B
53972

※53919
残念ながら移籍金がっぽがっぽで発展したクラブもリーグも無い
よくて現状維持だ。
できることは、選手のキャリアプランの邪魔にならない程度に
がめつく売り時を探る事ぐらい。選手でいられる時間は短いからね。
それに比べてクラブやリーグの成長は遅すぎる。
53973

条件の良いオファーが無ければ…かな。

正直、これ以上回り道する余裕はないでしょ。
53974

これからもセレッソでお願いします
ずっと8番で
53975

レベルの低いJリーグでいまだに無得点ですよ
海外に行ったらベンチ確定だろうよ(笑)
53976

伸びるのは背筋(せすじ)
53977

柿谷はセレッソ愛が半端ないんだよ
クラブ側も柿谷のことをそうとう大事に思ってる
代表戦や海外組の試合しか見ないような人はすぐに海外海外と焚き付けるけど
国内という選択肢をあたかも墓場みたいに見下げる風潮は間違ってる
クラブのためにあえて残るという奴がいても良いじゃないか

最終的には本人が決めることだけどね
もし今シーズン、セレッソがひとつでもタイトルを取れたら柿谷は出て行くかも知れん
でもひとつも取れなかったら来シーズン以降も残る可能性はある
53978

Jにいるよりは欧州の主要リーグでチェックされる可能性は大きいだろうけど、直接行けないわけでもないからなぁ
53979

おまいら触手好きだなw
53980

国際的なスポーツなんだからアルファベット表記が当然だよ
外国人審判団を含めて他国の人間が読めない表記とかありえない
他のアジアやイスラム圏でもそうしてるよ




あとバーゼルはないわ
53981

触手で脱がすが正解だ(キリッ
53982

おまえら柿谷の何なんだよw保護者か!w
海外移籍も残留も柿谷次第なんだから考えたって仕方ねーだろが。
どんな道いこうが応援してやれや保護者共ww
53983

サラとかバーゼルからチェルシーだろ。ぶっちゃけ言うと才能あれば、どこのクラブだろうと引き抜かれるから。スカウト舐めすぎ。
53984

移籍するのはいいけど移籍金はしっかり取ろうな
じゃないとJリーグ潰れちゃう
53985

まあ、日本で最にも歴史がある御茶屋の若旦那はスイス人
53986

仮にドルトムントでも、試合見てたら柿谷はロイスを
ベンチ送りにするくらいの才能は残念ながらあるからね。
それくらい柿谷は日本の宝になりつつある。
同じ日本人なら才能を認めてやれよ。
53987

激しい守備恐れてるとか日本人選手の7割くらいそうだわ
53988

今は全く自分のプレーができていないけれど
期待するだけのモノがあるから応援できる
楽しみにしてるよ
53989

ロイスより柿谷の方が上とかよく恥ずかしげもなく書けるよな
53990

バーゼルいいと思うんだけどなー
53992

さすがにスイスで喜んでるファンは
海外ならどこでも良い人達に見えちゃうわ
53993

周りが天才天才言って二度目の勘違い状態になってなければいいけどね
ずっとセレッソでいいと思うよ
大迫と違ってセレッソに残って正解だったよ
53994

※53916
海外のトップリーグで安定的に発揮できるかは疑問だけどね
54134

世界に羽ばたいて欲しいけど
言葉の壁と欧米人の筋肉の壁に潰されそう
54189

さすがにスイスなら大丈夫だと思うけど、
本田がロシアに幽閉され続けた件もあるし移籍条項については
しっかり注意して契約してほしいね
ステップアップのつもりが遠回りになることだってある
54201

もういい年齢なんだから、今更スイスに行っても何の意味も無いね。
むしろ、あれだけ騒がれた天才なんだから、行くならまだ日本人が成功してないスペイン開拓ぐらいしか意義がない。
じゃなかったら、一生セレッソ路線の方が、それこそ引退後もメシが食えるよ。
54253

なんかネイマールの移籍騒動に似てるな
周りは移籍しろしろ言ってたけど本人はなかなかその気になれなかったっていう
55814

技術的にはどこのリーグに行っても抜けてると思うし、あのスピードというか
猫みたいなしなやかさがあればどこ行っても通用すると思う
ポジションもワントップ、サイド、トップ下をこなせる

得点重ねるには蛍と同時移籍がベストかなと思う
64910

大迫2戦連続で先発か
見たがってたスイスのサポもガッカリだなこりゃw
まあ年も年だし行けるとこは行けばいいと思う
68173

JのザルDFも抜けない柿谷がどこに行っても通用するとか寝言は寝て言えw
68544

若いうちに四大リーグに行かなかった成れの果てが日本代表にいるのになんでスイス行っちゃったんだろう・・・







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
あつあつ!スタグル旅 (1) サッカーダイジェスト 2023年 10 月号
2023 - 2024 欧州サッカー 選手名鑑 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 9/21 号
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「半端ないわ」久保建英、CLインテル相手に決定機演出!ソシエダは土壇場の失点で痛恨ドロー!【海外の反応】
外国人「作り話では?」久保建英の過去の発言にあのビッグクラブのファンが大興奮!【海外の反応】
スペイン人「久保建英は今のレアル・マドリーに居場所はあるのか?」久保建英のマドリー復帰は現実的!?スペイン紙が移籍の可能性を考察!【海外の反応】
外国人「日本は安堵だ」GK鈴木彩艶、超絶セーブ!MOM級の活躍!驚異的スタッツを残して海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「天才だ」久保建英、レアル相手に無双したタッチ集を見た海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本人がまたやってくれた」日本代表、ドイツに続きトルコ代表監督も解任に!再び日本戦がダメ押しに海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「日本のメッシだ」久保建英、レアル相手に圧巻プレー連発でゴールを演出!スーパーゴールは幻に!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR