躍動した20番が“第2の母国”でも称賛されている。
現地11月21日、サウジアラビアのジッダで開催された2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選の第2戦で、日本代表はシリアと対戦。5-0で会心の勝利を飾った。
序盤は守備を固める相手に手を焼いたなか、ゴールラッシュの口火を切ったのが、トップ下で先発したレアル・ソシエダの久保建英だった。
32分、右サイドの伊東純也からパスを受けると、エリア外から得意の左足を一閃。鮮やかにゴールネットを揺らしてみせた。
さらに、上田綺世が40分に決めた3点目のプレアシストをすれば、47分にはFKを蹴ると見せかけて、菅原由勢へパス。相手の裏をかいて、見事に4点目をアシストしてもいる。
1ゴール、1アシストで3点に絡んだレフティを、普段プレーするスペインの大手メディアもこぞって絶賛している。
『AS』紙は、「クボが壊滅させる。凄まじいゴラッソと、すでに植え付けられているGKのパニックを示すアシスト」と報じた。
「レアル・ソシエダの選手はシリア戦で日本を勝利に導いた。彼は3ゴールに貢献したが、最後のアシストを見ると、彼がFKで取った行動でGKに恐怖を与えているのが見て取れる」
要は前半のゴラッソによって、4点目の場面でも、GKは久保のFKを警戒していたということだろう。
また、『Mundo Deportivo』紙も「ラ・レアルのストライカーは、サウジアラビアの都市ジッダで行われたシリア戦(5-0)で日本のスター選手として活躍した」と称えている。
クラブでも、代表でも、その存在感は高まるばかりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/282ff02996d6031f5e04292784f650d63b028751現地11月21日、サウジアラビアのジッダで開催された2026年北中米ワールドカップ・アジア2次予選の第2戦で、日本代表はシリアと対戦。5-0で会心の勝利を飾った。
序盤は守備を固める相手に手を焼いたなか、ゴールラッシュの口火を切ったのが、トップ下で先発したレアル・ソシエダの久保建英だった。
32分、右サイドの伊東純也からパスを受けると、エリア外から得意の左足を一閃。鮮やかにゴールネットを揺らしてみせた。
さらに、上田綺世が40分に決めた3点目のプレアシストをすれば、47分にはFKを蹴ると見せかけて、菅原由勢へパス。相手の裏をかいて、見事に4点目をアシストしてもいる。
1ゴール、1アシストで3点に絡んだレフティを、普段プレーするスペインの大手メディアもこぞって絶賛している。
『AS』紙は、「クボが壊滅させる。凄まじいゴラッソと、すでに植え付けられているGKのパニックを示すアシスト」と報じた。
「レアル・ソシエダの選手はシリア戦で日本を勝利に導いた。彼は3ゴールに貢献したが、最後のアシストを見ると、彼がFKで取った行動でGKに恐怖を与えているのが見て取れる」
要は前半のゴラッソによって、4点目の場面でも、GKは久保のFKを警戒していたということだろう。
また、『Mundo Deportivo』紙も「ラ・レアルのストライカーは、サウジアラビアの都市ジッダで行われたシリア戦(5-0)で日本のスター選手として活躍した」と称えている。
クラブでも、代表でも、その存在感は高まるばかりだ。
![Syria 0 - [1] Japan - Takefusa Kubo great goal](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202311220304462bd.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【久保建英のゴール動画】
<ヘタフェサポ>
・なんというゴラッソだよ
<チェルシーサポ>
・やべえ、これは上手かった
<レアル・マドリーサポ>
・もの凄い左足だ、最高だね
<ナイジェリア>
・久保は新た日本サッカーのキングだ、ゴオオオル
<ナイジェリア>
・ワオ、このゴールは並外れてるやつだ。ゴールの前のパス回しも好き。
<ナイジェリア/チェルシーサポ>
・この久保はスペシャルだ
<スペインの記者>
・久保が日本代表でゴラッソ。彼のボックス付近からのシュートの破壊力が出てきている。ファーサイドに蹴る時もあれば、今回のようにニアに蹴る時もある。かなりクオリティーが高い。
<アルゼンチン>
・(クーペル監督が率いる)シリア戦での伊東純也と久保建英の好連携。W杯アジア予選でも大きな問題なく得点を決めている。レアル・ソシエダの男はすでに日本代表の中心選手となっている。
<ブラジル/日本代表サポ>
・(日本代表で)久保の時代がついに到来だ
<ナイジェリア>
・久保さんは日本のメッシだ🔥🔥
<ナイジェリア>
・ゴールを見てきたが、完全同意だわ🤝🏾ブリリアントなゴールだ🥅
<ナイジェリア/アーセナルサポ>
・日本が2得点以下だった試合は記憶にない。あの久保のゴールはメッシのようだ。
<チェルシーサポ>
・久保は賢い選手だ
<イギリス/メキシコ>
・本当に巧みだ
【久保建英 シリア戦 タッチ集(YOUTUBE)】
<ブラジル>
・久保のドリブルは常に最大の武器だが、長い間シュートを苦手にしていた。その欠点を克服した今の彼を誰も止められない。
<レアル・ソシエダサポ>
・ところで、日本代表のフォーメーションによると、彼はストライカーの後ろのトップ下としてプレーしている。ラ・レアルではそこでプレーしたことはない。
<レアル・ソシエダサポ>
・シルバをダイヤモンドの頂点に据えたチームでは、彼はプレーメーカーとしてセルロートの後ろのトップ下としてプレーしていた。
<レアル・ソシエダサポ>
・シリア対日本はどこで試合をしたのか?(シリアの首都)ダマスカスじゃないのか?追記:ジェッダでプレーしているって見た...大変だな...
<ベトナムのアナリスト>
・日本代表にとって"10番のポジション"の久保が、11人で守ってくるディフェンスを崩す鍵だ
<スペイン>
・日本代表は目を引くチームだ。美しいサッカーをする。
<レアル・マドリーサポ>
・うちはどうして手放したんだ😩😩
<アメリカ/レアル・マドリーサポ>
・アンチェロッティは久保と仕事をすることさえできなかった...才能ある男だなのに
<レアル・マドリーサポ>
・いや、ヴィニシウスの(スペインの)パスポートが遅れたことが、久保の売却につながったんだ
<アトレティコ・マドリーサポ>
◆もし久保がリバプールでプレーしてたら、世界屈指のウィンガーだと言うだろう
<レアル・マドリーサポ>
・俺は言ったりしない。もし久保がリバプールにいたら先発しないだろうからな。正真正銘のワールドクラスの選手であるサラーがいるからだ。
<アトレティコ・マドリーサポ>
◆君がワールドクラスの選手と判断するのは、強豪チームで好成績を残した選手だけだと証明したようなものだ。
<カナダ/リバプールサポ>
・サラーの理想の後釜だ 🥰💕
<アーセナルサポ>
・(アーセナルの)エドゥSDがこの試合を見てることを願うよ🙏
<ブラジル>
・なんて魅力的なゴールだよ、久保タケが大好きだ
<ブラジル/トッテナムサポ>
・アンジェ・ポステコグルー監督、何とかしてくれ
<レアル・マドリーサポ>
・久保建英は(バルサの)ジョアン・フェリックスやラフィーニャよりも優れたウィンガーだ。俺は本気で言っている。
<ガーナ/バルセロナサポ>
・ああ、そしてマドリーのどのフォワードよりも上な・・・俺は本気で言っている。
<Sofascore>
・23/24シーズン 久保建英(22歳)が日本代表とレアル・ソシエダで:
⚔️ 20試合
⚽️ 6ゴール
🅰️ 7アシスト
⏰ 110分あたり1ゴールに関与
✅ 4/4 決定機でのシュート成功率 (100%!)
🔑 45 キーパス(!)
🛠 11 決定機演出 (!)
💨 29 ドリブル成功 (!)
💯 Sofascoreのスコア 7.58
🇯🇵🔥
<ブラジル>
・最近の日本は怪物を輩出している、日本でこのスポーツが大きく成長してるのが見られて嬉しい。
関連記事

オススメのサイトの最新記事
Comments
832202
おかわりたすかる🤗
832203
ソシエダリアタイ組からすればあのゴールよく見る形だからあんま驚きない
なんならアジアならハットして当たり前ぐらいの感覚でみてる
シリア言うほど簡単な相手じゃないけどね
なんならアジアならハットして当たり前ぐらいの感覚でみてる
シリア言うほど簡単な相手じゃないけどね
832207
久保も良かったが、シリア戦は伊東やろ
832210
タケはバロンドールだってとれるんだ🤓
832211
三笘、久保、伊東、鎌田、南野、毛糸、堂安、前田、浅野、上田
この辺うまく組み合わせて前4人バランスの良いAチーム、Bチーム、スペシャルチームつくってくれ、別にチームちがってもジョーカーとして使うとかもありでさ
アジア杯はしっかりローテしながらかちあがってほしい
前回みたいに決勝にたどりついたころにちからつきてるとかやめてほしいよ
これだけ人材いるのに
この辺うまく組み合わせて前4人バランスの良いAチーム、Bチーム、スペシャルチームつくってくれ、別にチームちがってもジョーカーとして使うとかもありでさ
アジア杯はしっかりローテしながらかちあがってほしい
前回みたいに決勝にたどりついたころにちからつきてるとかやめてほしいよ
これだけ人材いるのに
832212
※832207
と言ってもこのゴールでかなり勢い付いて流れ来たし
相手ももっと積極的に行かないといけなくなって守備に隙できてたからな
と言ってもこのゴールでかなり勢い付いて流れ来たし
相手ももっと積極的に行かないといけなくなって守備に隙できてたからな
832214
※832203
ソシエダリアタイ組(笑)
ソシエダリアタイ組(笑)
832217
そういやトットナムは全然日本人とらないよな
結局ポステこは日本人を使い捨ててのし上がっただけかよ
結局ポステこは日本人を使い捨ててのし上がっただけかよ
832219
クボタケまたも大活躍!!!!
久保アンチの句読点ちゃん涙目大発狂wwwwwww
くそざまぁぁぁぁ!!!!!!
久保アンチの句読点ちゃん涙目大発狂wwwwwww
くそざまぁぁぁぁ!!!!!!
832220
久保アンチは息してますかぁ?( ´艸`)
832221
クーペルお爺ちゃんまだ監督やってたんだな・・・ってのが昨夜の一番の驚きだった
ウズベクの契約きれたあたりで隠居生活に入ってるもんだと思ってた
まぁ今さらクリンスマンが引っ張り出されてるぐらいだしロートルがアジアに来るのも珍しくはないか
ウズベクの契約きれたあたりで隠居生活に入ってるもんだと思ってた
まぁ今さらクリンスマンが引っ張り出されてるぐらいだしロートルがアジアに来るのも珍しくはないか
832223
三笘がバルサ補強の第一候補ときいた
久保をマドリ―が買い戻せば三笘vs久保のエルクラシコが見れる
こんなの日本人の夢すぎるだろ
絶対に実現してくれ
久保をマドリ―が買い戻せば三笘vs久保のエルクラシコが見れる
こんなの日本人の夢すぎるだろ
絶対に実現してくれ
832225
トップ下の久保では過去一の出来だったと思う。
ただやっぱり鎌田の右に久保が見たいね。
伊東はいつも大活躍するからこそ、代表での久保のポテンシャルをもっと測りたい。
左サイドはシュトゥットガルトでやってる時みたく積極的に上がってて伊藤はかなりやりやすそうだった。
やっぱり三笘が居ると遠慮しちゃうんだろうね。
右も菅原最高だった。
毎熊も良いけどやっぱり菅原は更に抜けてるな。
ただやっぱり鎌田の右に久保が見たいね。
伊東はいつも大活躍するからこそ、代表での久保のポテンシャルをもっと測りたい。
左サイドはシュトゥットガルトでやってる時みたく積極的に上がってて伊藤はかなりやりやすそうだった。
やっぱり三笘が居ると遠慮しちゃうんだろうね。
右も菅原最高だった。
毎熊も良いけどやっぱり菅原は更に抜けてるな。
832227
アシストとしては伊東に記録がつくけど、流れとして見たら久保・伊東・菅原3人の連携で左サイドズタズタにしてたからな
ボール繋がりまくるから見てて気持ちよかった
シリアの左SBはレギュラーが怪我で急造だったらしいしそこにあのトライアングルは悪夢だよなあ
ボール繋がりまくるから見てて気持ちよかった
シリアの左SBはレギュラーが怪我で急造だったらしいしそこにあのトライアングルは悪夢だよなあ
832228
久保は気づいたらワールドクラスの選手になってる
こんなシュートを安定して撃てる選手はメッシとか全盛期のロベンぐらいだろ
こんなシュートを安定して撃てる選手はメッシとか全盛期のロベンぐらいだろ
832229
IJは代表ではいつも驚異的なパフォーマンス発揮してくれるけど
最近のインターナショナルブレイク明けはしんどそうだぞ
前回もフランス戻って3試合ぐらい走れないわキックの精度おちてるわで酷かった
年齢的にもそろそろ雑に扱える体力なくなってきてるだろうし
森保さんたちもそのへんケアして欲しいわ
最近のインターナショナルブレイク明けはしんどそうだぞ
前回もフランス戻って3試合ぐらい走れないわキックの精度おちてるわで酷かった
年齢的にもそろそろ雑に扱える体力なくなってきてるだろうし
森保さんたちもそのへんケアして欲しいわ
832231
今の代表めちゃくちゃ仕上がりすぎてザックジャパンみたいにならないかちょっと怖いな
ほぼほぼスタメンも固まりだしてるし、アジア杯はもちろん今後は綿密に日本対策練ってくるチームが増えると思う
W杯までにあと2~3回は転換期があるだろうな
意外と今とは全然違うメンツが最終メンバーになってるなんてこともあるかも
ほぼほぼスタメンも固まりだしてるし、アジア杯はもちろん今後は綿密に日本対策練ってくるチームが増えると思う
W杯までにあと2~3回は転換期があるだろうな
意外と今とは全然違うメンツが最終メンバーになってるなんてこともあるかも
832234
このクラスのチームともう試合してほしくない。
あと何試合退屈な試合に欧州のメンバーを消耗していくのか?
あと何試合退屈な試合に欧州のメンバーを消耗していくのか?
832235
久保のゴールへの意欲、自信は三笘が見習うところだな。
832236
キャリアハイにどんな数字出すのかワクワクだ
クラブ選びだけは慎重に頼むわ!…レアル復帰が最適解かなぁ
クラブ選びだけは慎重に頼むわ!…レアル復帰が最適解かなぁ
832239
1点目のミドルも凄いけど3点目のスルーもえぐいよな
向いてる方向と違うとこに完璧なボール出すんだから
向いてる方向と違うとこに完璧なボール出すんだから
832240
俺は綺世に出したロングスルーにびっくりした。
体は左サイド方向を向いていたのによく見ていたなと
体は左サイド方向を向いていたのによく見ていたなと
832241
伊東とはライバル関係というよりは完全に共存関係がうまくいっていて今一番相性の良いパートナーだし
今の久保のライバルとしては鎌田だろうけどクラブでのパフォーマンスを考えたら久保が圧倒的に優位だろうな
今の久保のライバルとしては鎌田だろうけどクラブでのパフォーマンスを考えたら久保が圧倒的に優位だろうな
832242
5分ぐらいに久保が上田に通したスルーパスで流れが決まって久保のゴールで結果が確定した試合
832243
これに三苫中山板倉混ぜた状態が今1番いいメンバーだな、伊東久保がフィットしてるのが大きい。控えに鎌田堂安中村辺りがいるのもオプションとして素晴らしい
832249
UAEの代理店とシリア協会ばかり非難されてるけど、その代理店のオーナーは中国人な。
中国人を排斥しないと延々とこの問題は起こるぞ。悪質な転売ヤーのほとんどが中国人だから。
中国人を排斥しないと延々とこの問題は起こるぞ。悪質な転売ヤーのほとんどが中国人だから。
832251
タケは別格として
タキも上田と相性良さそうだから良かったけど
堂安はそろそろやばそう
タキも上田と相性良さそうだから良かったけど
堂安はそろそろやばそう
832252
このまま、怪我無く長く続けられれば、日本のメッシ名乗ってもいいと思うよ。俺は
832253
放映問題は辞める直前になって初めて田嶋を評価した
本音の部分に何が有るかは知らないが結果としてのこの行動は支持する
日本政府レベルでこういう対応をするべき
今まで出来ていなかったから現在多くの国に甘く見られている
本音の部分に何が有るかは知らないが結果としてのこの行動は支持する
日本政府レベルでこういう対応をするべき
今まで出来ていなかったから現在多くの国に甘く見られている
832254
三笘、伊東、久保、富安の後釜なんてそうそう出てくるもんじゃないだろうし、
彼らが去った後日本弱くなりそう
彼らが去った後日本弱くなりそう
832255
左の三笘と中村どっちか帰ってきたらもう止まら無さそう
832256
久保はゴールもすごいけど運動量えぐい
832257
プレミアに行くなら行くで応援するけど
スペインの、その中でもバスク人の地はとても合ってると思うけどね
まあステップアップ移籍するんだろうなぁ
スペインの、その中でもバスク人の地はとても合ってると思うけどね
まあステップアップ移籍するんだろうなぁ
832258
三笘の後釜は既に中村と斉藤光毅が居るやん。
三笘が停滞したらあっさりワールドカップメンバー奪われるレベルで競争は熾烈だぞ。
三笘が停滞したらあっさりワールドカップメンバー奪われるレベルで競争は熾烈だぞ。
832260
UAE代理店のオーナーが中国人だっていうソース、見つからん。
832261
ドバイにあるThe PRO Companyという代理店で、日本の報道でもあった森安監督会見にきたおっさんが、Presidentとして写真が載ってた(ttps://www.pro-company.com/about/)から間違いないだろう。よって、問題を起こした代理店のオーナーは中国人であるっていうのは嘘っぽい。
832264
【乞食速報】北朝。鮮、日本代表戦の放映権を超高額要求か「シリアの数倍」
gensen5ch.blog.jp/archives/88304963.html
早速面白い情報があがってきているぞw
gensen5ch.blog.jp/archives/88304963.html
早速面白い情報があがってきているぞw
832265
こっちのは中国の広告代理店らしい
北朝。鮮もア。ホやな
北朝。鮮もア。ホやな
832266
堂安や南野の存在感が薄れる程に今の代表は選手が充実してる
代表における前線の選手は本当にサバイバルになってきた
代表における前線の選手は本当にサバイバルになってきた
832267
格下とはいえ、ドン引き相手に毎試合よく点とるなぁ
以前は引かれてこじ開けられなくて最悪引き分けなんて良くあったもんだが…
以前は引かれてこじ開けられなくて最悪引き分けなんて良くあったもんだが…
832268
シリアも悪くないチームだと思った。もちろん守るという観点のみでの
評価だけど。序盤はがんばって守備していたから、崩すのは難しいかなと
思ったが、徐々にほころびが出てきたのがわかった
ところで、YouTube観戦でアウェー気分を満喫させてもらった
ありがとう、ドバイの代理店さん
評価だけど。序盤はがんばって守備していたから、崩すのは難しいかなと
思ったが、徐々にほころびが出てきたのがわかった
ところで、YouTube観戦でアウェー気分を満喫させてもらった
ありがとう、ドバイの代理店さん
832269
欲かいて結果0円の儲けになるの面白いからもっとやれ
832270
ゴール前にバスを横付けしようが全く問題ないな
本当に頼もしいわ
本当に頼もしいわ
832271
決定機成功率100%!!すご
アトレティコサポいいねー笑
アトレティコサポいいねー笑
832273
832254
一個前の世代でも主要選手入れ替わったら
しばらく暗黒時代になりそうとか言ってるやつゴロゴロいたよなぁ
なんでどうでもいい事心配して通ぶってんだろ?
今強いんだからまず今を楽しめばいいだろ
一個前の世代でも主要選手入れ替わったら
しばらく暗黒時代になりそうとか言ってるやつゴロゴロいたよなぁ
なんでどうでもいい事心配して通ぶってんだろ?
今強いんだからまず今を楽しめばいいだろ
832274
何も交渉しないと2時開始だったらしい
22時開始くらいに最初からしない時点で調査不足なんだろ
サウジの気温はしらん
22時開始くらいに最初からしない時点で調査不足なんだろ
サウジの気温はしらん
832276
スペイン、特にバルサのラ・マシアの育成はほんま神なんよなあ
本当に世界サッカーに貢献してると思う
バルサには愛憎悲喜こもごもだけど
本当に世界サッカーに貢献してると思う
バルサには愛憎悲喜こもごもだけど
832277
今はどんなドン引きでも「開門~!www」とか言いながら蹴り破ってる感じで、こじ開けてる感じさえ無くなってきたw
門が頑丈なら横の壁を破壊して通るレベル
門が頑丈なら横の壁を破壊して通るレベル
832279
※832203
そこはソシエダ在住と言わなきゃ
ちなみに俺は本拠地の都市名は覚えてない
そこはソシエダ在住と言わなきゃ
ちなみに俺は本拠地の都市名は覚えてない
832280
シリアはプラン失敗だろうなあ。
現状のベストメンバーの日本が相手とはいえ、ミャンマーと同じ5失点は監督はがっかりだろう。
得失点を考えれば4失点以内がゲームプランだったろう。
現状のベストメンバーの日本が相手とはいえ、ミャンマーと同じ5失点は監督はがっかりだろう。
得失点を考えれば4失点以内がゲームプランだったろう。
832281
クボタケまたも大活躍!!!!
久保アンチの句読点打てないちゃん涙目大発狂wwwwwww
くそざまぁぁぁぁ!!!!!!
久保アンチの句読点打てないちゃん涙目大発狂wwwwwww
くそざまぁぁぁぁ!!!!!!
832282
タケのゴールは目出度い。
目出度いが、シリア相手ならハットトリックが欲しかった。
タケは成長している。日本のエースはタケ。ソシエダのエースもタケ。
しかし、だ。 ゴールが足りない。圧倒的にゴールが足りない。
ここから突き抜けて超一流に成ろうと思えば、後はゴール、ゴール、ゴールだけ。
目出度いが、シリア相手ならハットトリックが欲しかった。
タケは成長している。日本のエースはタケ。ソシエダのエースもタケ。
しかし、だ。 ゴールが足りない。圧倒的にゴールが足りない。
ここから突き抜けて超一流に成ろうと思えば、後はゴール、ゴール、ゴールだけ。
832283
>>832256
本当にね。久保君は技術やセンスだけでなく、運動量もすごいから、余計応援したくなる。現地は真夏みたいな猛暑だったらしいから、交代前はフラフラだったね。ちょっと心配だったから、ちゃんと下げてもらえて良かった。IJ様は今日もあらゆる意味でバケモノでした。
本当にね。久保君は技術やセンスだけでなく、運動量もすごいから、余計応援したくなる。現地は真夏みたいな猛暑だったらしいから、交代前はフラフラだったね。ちょっと心配だったから、ちゃんと下げてもらえて良かった。IJ様は今日もあらゆる意味でバケモノでした。
832286
今回のシリア戦の久保のゴールは確かにちょっとメッシっぽかったね
何というか、打つタイミングや、コンパクトな振りの割にインパクトの強いキックとか...あれはキーパーも防げないわ
何というか、打つタイミングや、コンパクトな振りの割にインパクトの強いキックとか...あれはキーパーも防げないわ
832287
香川と比べちゃうのも難だが、トップ下としてはまだまだ視野が狭いよね。
最終ラインに戻った時でもキョロキョロしてポジションして呼び込むくらいになってほしい。今はまだ下向いて歩いてる。
バイタルのライン間での動きも呼び込みもほとんどない。そもそもFWをそんなに見てない。まだまだボールを持ってからターゲットやコースを探してるという次元。
ミドルも6人で引き付けてスペース空けたらコースが空いてた、ので打った、というパターンなので、久保の個人技というわけでもない。
とはいえ、あのミドルがまず打てるようになったのは進歩。
最終ラインに戻った時でもキョロキョロしてポジションして呼び込むくらいになってほしい。今はまだ下向いて歩いてる。
バイタルのライン間での動きも呼び込みもほとんどない。そもそもFWをそんなに見てない。まだまだボールを持ってからターゲットやコースを探してるという次元。
ミドルも6人で引き付けてスペース空けたらコースが空いてた、ので打った、というパターンなので、久保の個人技というわけでもない。
とはいえ、あのミドルがまず打てるようになったのは進歩。
832288
久保がゴール前で待っていてもパス出す前の形を作れる人があんまいない
久保がパサー役になってボールを散らさなといけないし
後は後ろから自分で運んでミドルで決めるしかないだろう
トップ下で久保みたいに万能に試合を作れる選手は今の
日本代表選手には久保以外いない
昨日の試合も久保のミドルの1点目がなかったらけっこうやばかった
久保がパサー役になってボールを散らさなといけないし
後は後ろから自分で運んでミドルで決めるしかないだろう
トップ下で久保みたいに万能に試合を作れる選手は今の
日本代表選手には久保以外いない
昨日の試合も久保のミドルの1点目がなかったらけっこうやばかった
832289
一番若いのに一番気の利いた周り活かせるプレー出来るのがすごい
サポートしあえる気の利いた選手近くに置いてあげてほしい
サポートしあえる気の利いた選手近くに置いてあげてほしい
832291
PA枠外からドリブルしながらDFを動かしてニアかファーが開いた瞬間に
どっちにもミドルぶち込める選手なんて日本代表では久保以外いない
これは伊東や三笘にもない久保だけだな
(三笘はプレミアで1回だえファーに決めた事あったけどあれだけなんだよな)
どっちにもミドルぶち込める選手なんて日本代表では久保以外いない
これは伊東や三笘にもない久保だけだな
(三笘はプレミアで1回だえファーに決めた事あったけどあれだけなんだよな)
832293
パスコース無かったらすぐバックパスする奴と比べるなよ。
タケはパスコース無かったら一人剥がして自力でパスコース作るか、パスコース空くまでキープして待ってたりするぞ。視野が狭かったらこんなこと出来ないだろ。
タケはパスコース無かったら一人剥がして自力でパスコース作るか、パスコース空くまでキープして待ってたりするぞ。視野が狭かったらこんなこと出来ないだろ。
832294
久保
ゴール1
アシスト1
パス成功率 41/44
キーパス 4
ドリブル成功率 8/9
インターセプト 3
ゴール1
アシスト1
パス成功率 41/44
キーパス 4
ドリブル成功率 8/9
インターセプト 3
832295
これからも日本代表は日程のつまった連戦で戦うことがあるけど2軍でも1軍とほとんど変わらないような力で戦えるのが日本の強みだな。
832337
前回予選との差は歴然だな
明らかに無NO森保ではなく名波さんの功績だ
明らかに無NO森保ではなく名波さんの功績だ
832415
今年ぐらいからコンパクトな振りで強いシュート撃てるようになったからDFが間に合わないんだよねぇ。
パスに関してもノーモーションで蹴るからタイミング掴めないし相手チームからしたら本当嫌な選手になったよ。
パスに関してもノーモーションで蹴るからタイミング掴めないし相手チームからしたら本当嫌な選手になったよ。
832426
シリア戦久保より伊東って言ってる奴の試合見てない感すごい
832448
試合観てれば久保のミドルも伊東の戦術的バックパスのおかげだと分かる。
久保はまだトップ下だと相手を動かしたり味方を使ったりの動きが全く出来てない。
でも素早くコントロールされた良いシュートだったのは確か、という段階。
久保はまだトップ下だと相手を動かしたり味方を使ったりの動きが全く出来てない。
でも素早くコントロールされた良いシュートだったのは確か、という段階。
832455
やっぱ久保はメッシなんやな
832472
あれが戦術的バックパスって・・・w
832475
正直久保のゴールまではシュートは愚か、決定機すらもろくに作れてなくて
やや手詰まり感あったんよな
モニタの前で、入らなくいてもいいからミドル打てとか言いながら観てたら、久保がミドルでそのままゴール決めて飲んでたビール吹いたわ
ここから流れ変わったのは言うまでもない。まさに値千金のゴラッソだった
やや手詰まり感あったんよな
モニタの前で、入らなくいてもいいからミドル打てとか言いながら観てたら、久保がミドルでそのままゴール決めて飲んでたビール吹いたわ
ここから流れ変わったのは言うまでもない。まさに値千金のゴラッソだった
832478
今の久保のプレイは「メッシっぽい」の段階。
メッシの後継者になる為にはもっともっと成長しなければならない。
特にゴール。
ゴール、ゴール、ゴールだ。
年間15Gや20Gしかしなかったら、それはメッシと言えるか?そんなメッシを誰が崇拝するか?
年間50Gも70Gも決めるから、メッシはメッシなんだ。
確かに今、世界中でプレイスタイルが最もメッシに近い選手は誰だ?と言えば、それは久保しかいない。
ただ、それはプレイスタイルの話であって、個人成績やチームの戦績ではないんだ。
久保が本当にメッシの後継者になり、バロンドールを複数回取り、久保こそメッシの後継者だと世界中から認められる為には
ゴールこそが足りない。 圧倒的に足りない。
具体的には年間30G欲しい。 メッシ本人じゃないんだから、50Gとかは無理ww
でも後継者になるには30Gは決めて欲しい。
それでこそ、自他ともに認めるメッシの後継者に成れる。
更に30G決めるには、ミドルのゴラッソばかり狙っていては無理。
もっとゴール前に飛び込んで当てるだけ、コース変えるだけのシュートを決める必要があるし、岡崎のようなヘディングシュートも欲しい。
ドリブルはもういい、というか現状維持で良い。
もう久保のドリブルはマドリー相手でもバイヤン相手でもバルサ相手でも無双出来る。
もうこれ以上は要らん。
後は、もっと簡単なシュート、簡単なゴールを決めろ。 30Gだ。
シリア相手ならハットトリックが欲しかった。
メッシの後継者になる為にはもっともっと成長しなければならない。
特にゴール。
ゴール、ゴール、ゴールだ。
年間15Gや20Gしかしなかったら、それはメッシと言えるか?そんなメッシを誰が崇拝するか?
年間50Gも70Gも決めるから、メッシはメッシなんだ。
確かに今、世界中でプレイスタイルが最もメッシに近い選手は誰だ?と言えば、それは久保しかいない。
ただ、それはプレイスタイルの話であって、個人成績やチームの戦績ではないんだ。
久保が本当にメッシの後継者になり、バロンドールを複数回取り、久保こそメッシの後継者だと世界中から認められる為には
ゴールこそが足りない。 圧倒的に足りない。
具体的には年間30G欲しい。 メッシ本人じゃないんだから、50Gとかは無理ww
でも後継者になるには30Gは決めて欲しい。
それでこそ、自他ともに認めるメッシの後継者に成れる。
更に30G決めるには、ミドルのゴラッソばかり狙っていては無理。
もっとゴール前に飛び込んで当てるだけ、コース変えるだけのシュートを決める必要があるし、岡崎のようなヘディングシュートも欲しい。
ドリブルはもういい、というか現状維持で良い。
もう久保のドリブルはマドリー相手でもバイヤン相手でもバルサ相手でも無双出来る。
もうこれ以上は要らん。
後は、もっと簡単なシュート、簡単なゴールを決めろ。 30Gだ。
シリア相手ならハットトリックが欲しかった。
832496
久保と伊東は途中から自分のゴールじゃなく誰にゴール決めさせるか?って視点でプレイしてるようにも見えた
832506
フサ生えまくりで大草原
832816
メッシ、メッシ、ゴール、ゴールと煩いのがいるな...
そんなにメッシが見たきゃメッシを見てればいい
というか久保は過去のインタビューでも答えてるが日本のメッシみたいに言われることは嬉しいし期待されていると感じるが個人的には日本のメッシではなく久保建英として見てほしいと言ってる。
まぁ実際、自分自身のプレーを見てほしいのにメッシと比較されてまだまだメッシより劣ってるや程遠いなどと言われても本人がメッシを目指してるわけではないから当然よな... バルサのカンテラ出身やプレースタイルが似ているというだけで周りからはメッシみたいと比較され勝手に目標として見られてるのは可哀想だと思うわ
そんなにメッシが見たきゃメッシを見てればいい
というか久保は過去のインタビューでも答えてるが日本のメッシみたいに言われることは嬉しいし期待されていると感じるが個人的には日本のメッシではなく久保建英として見てほしいと言ってる。
まぁ実際、自分自身のプレーを見てほしいのにメッシと比較されてまだまだメッシより劣ってるや程遠いなどと言われても本人がメッシを目指してるわけではないから当然よな... バルサのカンテラ出身やプレースタイルが似ているというだけで周りからはメッシみたいと比較され勝手に目標として見られてるのは可哀想だと思うわ
832859
運動量とアシスト率ならモドリッチ思い浮かぶな
833176
偉そうに上から目線で久保に注文つけてる奴ってきっと少し前まで久保叩いてた連中でしょ
素直に久保スゲーした方がまだ可愛げあるというもの
二言目どころか一言目さえまず三笘という連中も
シュート撃たない撃っても外す代表離脱離脱でだいぶ減ったけどまだしぶとく生き残ってるのもいるんだな
ここに三笘が加わったら左は三笘が行けると思うまで当てては戻しの繰り返し
テンポも変わってこんなサッカーは出来ません
第二次森保代表始動以降
久保軟禁状態でほとんど使わなかった1戦目2戦目は勝ち星無し
久保メインに据えて久保MVPとなったエルサルバドル戦からこの破竹の連勝は始まった
もう4戦も出てないのにいつまでも三笘三笘と未練がましいメディアもサポもいい加減アップデートしてくれ
時代はもう久保にシフトしている
伊東にも久保の動きを活かすよう指示出した森保はとっくにアップデートしてるよ
素直に久保スゲーした方がまだ可愛げあるというもの
二言目どころか一言目さえまず三笘という連中も
シュート撃たない撃っても外す代表離脱離脱でだいぶ減ったけどまだしぶとく生き残ってるのもいるんだな
ここに三笘が加わったら左は三笘が行けると思うまで当てては戻しの繰り返し
テンポも変わってこんなサッカーは出来ません
第二次森保代表始動以降
久保軟禁状態でほとんど使わなかった1戦目2戦目は勝ち星無し
久保メインに据えて久保MVPとなったエルサルバドル戦からこの破竹の連勝は始まった
もう4戦も出てないのにいつまでも三笘三笘と未練がましいメディアもサポもいい加減アップデートしてくれ
時代はもう久保にシフトしている
伊東にも久保の動きを活かすよう指示出した森保はとっくにアップデートしてるよ