NO FOOTY NO LIFE

    


フランス人「ビッグクラブに行くわ」伊東純也、王者PSG相手に躍動!幻のゴールなど再三好機演出!現地サポから称賛殺到!【海外の反応】

伊東純也

スタッド・ランスMF伊東純也に対して、フランスメディアが高い評価を与えている。

11日にリーグ・アンは第12節が行われ、スタッド・ランスパリ・サンジェルマン(PSG)が対戦。試合はキリアン・エンバペのハットトリックでPSGが5連勝。今季初の首位に浮上している。

4試合ぶりの黒星となったスタッド・ランス。先発出場となった伊東は、リードされた直後の7分には"幻のゴール"も。モハメド・ダラミーからのマイナスのクロスを受けてゴールネットを揺らすも、ダラミーにオフサイドが判定が下され、ゴールは認められず。それでもPSG相手に試合を通して驚異となっていた。

伊東に対しては『maxifoot』もチーム最高となる6点と採点。「この日本人は、パリのディフェンスを脅かす存在となった」と称賛し、次のように続けている。

「常にボールを保持し、テクニックに長け、同点ゴールを決めたかと思われたが、ダラミーのオフサイドの判定でゴールは認められなかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd1b8cddbdfc9b28d6c346e7a9a76f91f4bd302
GOAL DISMISSED BY JUNYA ITO FOR OFFSIDE Warning for PSG

コメント欄などから海外の反応をまとめました

試合開始から

・やったぜ、伊東は沈着冷静だ【幻となったゴール動画



・伊東が好き過ぎる



<マルセイユサポ>
・伊東は決定力があるな



PSGサポ>
・マルキーニョスが伊東に翻弄されたな



<スタッド・ランス
・まじか、伊東がノリにノッている



<モナコサポ>
・ゴールが認められなかったとしても、伊東のクオリティーは本当に高い



PSGサポ>
・伊東が同点ゴールも、オフサイドで取り消しに!気をつけないと、パリは先制点から勢いが落ちてる🥵


   
<フランス/マンシティサポ>
・認められなかったのは残念だが、伊東は上手すぎる



<LCランスサポ>
・伊東は恐ろしい選手だ



PSGサポ>
・伊東、君は本当に凄すぎる。大好きだが、この試合だけは勘弁してくれ【動画



PSGサポ>
・驚きはない、伊東はランスの主な脅威だからな



<マルセイユサポ>
・マルセイユに冷静さを持つ伊東を欲しいね、最後のところでそれがあまりに重要になるんだ



伊東純也は今季ランスで本当に良い活躍をしてる



<マルセイユサポ>
・伊東は見ていて楽しい選手だ



PSGサポ>
・伊東って誰なんだよ



<フランス/レアル・マドリーサポ>
・伊東はとても魅力的な選手だ😳



<モロッコ>
・伊東は右サイドで仕掛けられる右利きのウィング、右利きの順足ウィンガーを見られるのは嬉しいね👍



<スタッド・ランスサポ>
伊東純也がマーシャル・ムネツィに最高のパスを通すも強烈なシュートは枠を捉えられない!



<フランス/レアル・マドリーサポ>
・伊東はどんだけ上手いんだよ?



PSGサポ>
・伊東は凄すぎる 笑



<リヨンサポ>
・伊東はリーグ・アンで断トツで一番賢い選手だ!【動画



パリ
PSG対ランスのピッチ上のベストプレーヤーは伊東だ



<アデレード・ユナイテッドサポ>
・エンバペはプレーメーカーになりたい?伊東の試合を見て学ぶんだ



<フランス>
・伊東の試合よ 笑 この男は我々日本人を誇り高くする術を心得ている



 <フランス>
 ・お前は日本人かよ 笑



PSGサポ>
・伊東には注意しないといけない



<フランス/レアル・マドリーサポ>
・伊東はスタッド・ドゥ・ランスよりもずっと上のクラブが相応しい(クラブを軽んじるつもりはない)



<PSGサポ>
・伊東は凄すぎるな、お幾らなんだろう



<フランス/リバプールサポ>
・伊東はパスレンジの広さに加え、50メートル以上ボールを運びながら、強度の高いタックルとマーク(時には2人で)に対応できる。特別な選手だ。



<スタッド・ランスサポ>
・伊東がまた見事な仕事をして新たにコーナーを獲得



<PSGサポ>
・それにしても、この伊東って誰よ?【動画



・伊東は凄まじい選手だな



<カメルーン>
・伊東は凄いが、ドンナルンマもだ 笑 セービングは世界屈指だね



<PSGサポ>
・伊東のフリーキックをまたセーブ 笑 俺の好きなキーパーは足にバレットM82(大口径のセミオート式狙撃銃)を装着してるわ



・なぜ誰も伊東を話題にしないのか、彼はサイドで上手すぎるぞ



<マルセイユ>
・伊東は(マルセイユの)イスマイラ・サールやエンディアイエよりも上だと思う 笑



・伊東のプレーは美しい。このレベルの選手をスタジアムで見られるのは喜びだ。



・伊東が上手いのは知っていたが、この試合の彼は全盛期のネイマールじゃないか



<スタッド・ランスサポ>
・敬意を表して、改名して名前を伊東にするかも



・伊東は2年後にはプレミアリーグのトップ5のチームでプレーしているだろう



<ガーナ>
・どうして伊東純也が30歳なんだ、22歳に見えるのに🥹!めっちゃ可愛くて上手い選手だし



<マルセイユサポ>
伊東純也は並外れている



<PSGサポ>
・伊東はテクニックで魅了して喜びを与えてくれる



<PSGサポ>
・このままだとうちが勝利しても伊東がマン・オブ・ザ・マッチだな



<PSGサポ>
・これは伊東ってよりもエトーだな



<フランス/レアル・マドリーサポ>
・伊東はデンベレよりも上だ、俺は100パーセント本気で言っている



<メスサポ>
・リーグ・アンを追いかけてる人なら伊東が少なくともリーグ屈指のウィンガーであることは知っているよ



<PSGサポ>
・伊東にはめっちゃイライラさせられる、どっか行ってくれ!



<ニースサポ>
伊東純也はなんという選手だ。彼のクロスのクオリティーがエグい。



<PSGサポ>
・伊東がうちのサッカーを教えている



<PSGサポ>
伊東純也も凄い試合をした。彼の力強くてテクニカルなプレーは見ていてワクワクさせれたよ・・・



<アザールファン>
・幾つかの事実:伊東はPSGに居場所がある、彼はピッチ上のベストプレーヤーだ



<バルセロナサポ>
・こいつらまじでゴールを決められないのな、伊東は9回ぐらいチャンスを演出してるのに【動画



<PSGサポ>
・この伊東は一体どこから来たのか?日本で本当は何が起こっているんだ?



<スタッド・ランスサポ>
・伊東に点取り屋をあげてくれ(うちはバログンが恋しい💔)



<スタッド・ランスサポ>
・伊東がパリでプレーしてたら、もう15アシストぐらいしてるだろう



・伊東はビッグクラブに行くわ



<スタッド・ランスサポ>
・伊東純也はまたしても別格だ。夏に他クラブがドアのノックするどころではない、獲得するために叩きつけるようにドアを壊してしまうだろう。


試合のハイライト(YOUTUBE)】【伊東純也のタッチ集(YOUTUBE)

<ストラスブールサポ>
・試合には負けたが、伊東はなんて試合をしたんだ



<スタッド・ランスサポ>
・俺は精神的に落ち込んでいるよ
 フォケ対エンバペって😂😂😂😂😂😂
 伊東はうちのエンバペだ



<ランス・メディア・フットボール>
・伊東純也は我々が選ぶランスのマン・オブ・ザ・マッチ。我々と同じ意見ですか?【採点画像
Stade de Reims 0-3 Paris Saint-Germain Ito motm


 <スタッド・ランスサポ>
 ・もちろんだ



 <スタッド・ランスサポ>
 ・彼は多くのチャンスを作った。俺もそう思う。



<スタッド・ランスサポ>
・伊東の後半のパフォーマンスは悲惨だった。



 <スタッド・ランスサポ>
 ・伊東はシーズン開幕以来、ランスで最高の選手だ!彼がいなかったら、うちは今の順位にはいない、ちょっとは敬意を払えよ!



 <スタッド・ランスサポ>
 ・伊東を批判する人たちには同意できない。彼の正確なプレーや献身的なプレーは本当にファンタスティックだ!



<スタッド・ランスサポ>
・前半のスタッド・ランスは本当に素晴らしかった。ハイプレッシャー、リカバリーの多さ、精度の高い技術、ライン間でお互いを見つけ合う選手たち、激しさ(激しすぎるか)、ワールドクラスの伊東、そしてゴールチャンス...今シーズンの残りをこのようにプレーすれば、上位に食い込めるはずだ!



<スタッド・ランスサポ>
・伊東は凄い、彼が移籍してしまうのが怖い



 <スタッド・ランスサポ>
 ・うちが欧州カップ戦出場を逃せば、彼に別れを告げるだろう



<フランス/アーセナルサポ>
・伊東がもっと上のクラブでプレーしてないのは日本人だからだ。それ以外の理由は見えないね。



・伊東は卓越した選手だ、うちは彼の獲得に動かないといけない



 ・俺は昨年から彼が欲しかったんだ



<フランスのバルセロナサポ>
・伊東純也は今夜も大活躍だった。彼がもっと若ければ、すでに7000万ユーロ(113億円)はしていただろう。



GIFTED


オススメのサイトの最新記事

Comments

829361

タイトルだけ見て勝ったのかと思ったらボロ負けやんけ
829362

5歳若かったらね…
829363

SOFA見て伊東のキーパス8には驚いたけど、ムバッペ採点10も驚いたわ
829364

欧州は年齢にこだわるから30歳は無理
829366

キーパス8だからね。ボロ負けだから余計目立つ
829367

>伊東って誰なんだ?
>伊東って何者なんだ?

日本代表で久保くんを押し退けて
日本のエースで右サイドのレギュラーの伊東純也だよ
829368

これでマルセイユリヨンサポ以外のサポも気付いたな。
あとは、同時に久保と三笘も日本人だという事を思い出せるかな?馬.鹿だから繋がらないんだろうけど。
829369

年齢的にビッグクラブきついだろうな
能力的には通用するとは思うけど、わざわざアジア人獲りに行くビッグクラブあるか?
つーかタイトル的に勝ったのかと思ったじゃねーか負けとるやんけw
829370

最近あちこちで、ナイジェリア人のセンターフォワードよりも日本人のウインガーが怖いということを擦り込んでるな。
829371

ガチムチリーグの代名詞であるアンでコンスタントに躍動どころかPSG戦でも孤軍奮闘はレベチだろ
829372

ベルギーに長居し過ぎたし、あれだけの結果を残しながらスタッドランスに移籍が決まった時はズッコケたもんな
本当ならプレミア中位のチームにいてもおかしくない選手
829374

まあ伊東はビッグクラブにいないだけのワールドクラスだから
そのままのびのびと次のワールカップまでやって欲しい
829375

遠藤みたいになるなら行かなくていい
プレミアやリーガ中位ならレギュラー取れるけどランスもいいチームだから移籍する意味もない
829376

でもスタッドランスの経営ビジョンは良好だと思われるんだよな
ステップアップできる陣容に揃えてきてるのは確かだから。
無免許監督も毎試合罰金払う価値のあるコーチの模様だしw
829377

ひょっとしたらスタッドランスのスカウト陣もブライトンやフランクフルトみたいに優秀なのかもしれんな。
829378

割とランスがボコボコにしてたが悪くてもエムバペ無双で勝てるんだよなー
829379

伊東は何年後かにスピード勝負捨てる状態になった時にモドリッチみたいなセントラルハーフやってそう。このスタッドランスで
829380

IJさんフランスから出る気あるかな
829382

なにあの落ち着き払ったシュートフェイント
あんなの日本人がしたのドラゴンがした以来見たことないぞ
829383

<PSGサポ>
イトーってよりエトーだな。


コイツのケツを蹴り上げて表に出せwwwwww



829384

25歳ならなっていつも思う
開花が遅すぎた
829385

伊東大好き!
829386

どっかプレミアが取ってくれればなぁ
資金もあるし遠藤いけるなら伊東も行けていいでしょ
829387

せめてあと2歳若ければな
PSG相手に無双は流石
エムバペが相手に居なければ勝ってたまである
エムバペゲーだった
829388

それより22才でパリ・サンジェルマンのレギュラーになってるイ・ガンインのほうが驚き
シーズンずっとベンチもしくはベンチ外になると思ってたのに
829390

デンベレがベンチなんだね
ガンインはすぐプレミア行くでしょ
829391

サッカークラブ関係者や有識者が伊東が引退したとき頃くらいまで後年あの時獲得しとけばよかった。みたいなこといって年齢を言い訳にしてそう。
829392

下の動画広告を停止してからプレイ動画を再生しないと処理落ちが酷過ぎて見れたもんじゃないな・・・
829393

歳はしゃあないから使い切りの単年契約でどっか獲ればいいのに
期待以上の活躍はするだろ
829394

伊東純也はスピードが確かに武器だけど、真髄はパスセンスと行動視野の広さだよな
スピードが衰えてもモドリッチっぽくなれると思う

イガンインは普通にトッテナムとかいきそう
マディソンの後枠で使えるしマディソンも年齢来てるし
829395

本当に理想的なウイングだよな。素晴らしい。ムバッペ一人にやられたな。何とかランスには、カップ戦を勝ち取って欲しいね。毛糸!早く復帰しろ。
それとオナイウがハットトリックしたぞ。コメント拾えるなら上げてやってくれ。
829396

中学、高校に目立たず大卒で足の速さで甲府に見つけてもらい
体が出来てから一部のチームに入って、プロの戦い方を身につけ
すぐ柏、ベルギーとステップアップしてるから、30歳といえど
25歳くらいの選手と変わらない若さを持ってると思うのだが
どこか声かけてくれないかねえ。
若く不安定な選手の1/3の金額で呼べるんだし。
829398

829395
オナイウのチームのオセールのX見に行ったら、オナイウがなかなかのパッションアピールしててそれをみんなが讃えててほっこりしたわ
来年またチームごと昇格しそうだな、オナイウのチームは
829399

フランス語学ばずに英語を勉強してるって言ってるしフランスからステップアップする意志はあると思うよ
829400

え? ガンインいたの?気が付かんかったわ
何もしてねーじゃん
829401

キッカーまで任されて、伊東と十人の仲間たちやな。
829402

IJは元々スピードしかない選手で学生時代は全く注目されてなかったって、皆も今更で知ってる話。
技術は後でどうとでもなるけど、持って生まれたフィジカルだけは超えられない壁だって、昔は個人的に懐疑的だったけど彼を見ると納得できてしまう。
そういう理由もあってIJの圧倒的な加速感のあるプレーは三笘より惹かれるものがある。
829403

逆に珍しい部類になった縦抜けセンタリングが基軸の順足WGの価値を世界に再認識させる男
こっちはセオリー通りのカットイン基軸の逆足WGの久保と使い分け出来る日本代表の右WGは真面目に世界有数だと思う
829404

※829400
あちらさんでもガンイン消えててがっかりってコメント多数だった
決して速くはない選手だからこのゲームの流れだときついだろうとは思ったけど
829405

829388
829390
ルイスエンリケがガンインを異常に買ってる
足元の技術とパスセンスはチーム屈指らしい
829406

久保建英をベンチに追いやる男だからな。
これぐらい暴れて当然。
何よりも大きな故障が無いのが凄い。
チームで一番エネルギッシュかつスピーディーであることを考えると驚異的。
次のワールドカップも余裕でスタメンを張れる。
829407

何の活躍もしてない韓国人の話題はスレ違いなんで韓国大好き速報でも自分で作ってそっちでやってどうぞ
829408

伊東の最終クラブは活躍できれば年齢なんか関係ないセリエAのどこかかもしれんな
ルックス的にはインテルのユニが似合いそうだ
829410

ほんとに試合を通して伊東のワンマンショーだったけど、エンバペの決定力がすごすぎる
パリはもしエンバペを夏に放出していたら今ごろ悲惨なことになっていただろうな
829411

ゴールの時のトラップく.そうめぇ
伊東ってワンタッチ目がめちゃくちゃ見どころの選手よなもちろん視野の広いクロスと稲妻ドリブルも凄い選手だけど。
829412

マンレッドのユニとか伊東にぴったりなんだけどな
829413

でも別に過剰で無ければイガンインの話題も俺は苦痛では無いけどね。
キムミンジェみたいなゴ.ミと違って実力と伸びしろある選手だから。今回は流れに全く付いて行けずに空気だったけどエンリケが好きそうなスタイルだよな
まあエンリケは選手選考の段階でスペイン人全員に嫌われる無.能だけれども
829414

マンうなんかに行かないで欲しい。あんなトコに獲得されるくらいならスタッドランスで良き。
829415

イガインとか言う奴ふらふらしてるだけだったな
周りの良い選手で誤魔化してる感じや
足かせやなw
829416

ドンナルンマを崩すには動かない10番の選手が必要だ。ワン・ツーで崩す。フィニッシャーは勿論伊東でいい
829417

背乗りが得意なみんじょく性だな。
829418

※829405

監督が自分の選手を「契約上しかたなく使っている」と言うと思うのかい?
829419

ランスに来てから、2トップやトップ下で使われるから中でのプレーがうまくなった
829420

たまーにお膳立てが来たと思ったらオフだからやってらんねーなw
止める技術が高いから落ち着けるんだろうね
ムネツィはなぜあんな超絶好機で思いっきり吹かすのか笑えて来るわ

ガンイン?PSGが今CL重視のスタメン構成組んでるのは誰でもわかることだと思ってたわ
829421

トップにしないと伊東が気付いて下がって守備してしまうからだと思う。
セカンドトップなのにたまに気付いて下がって守備してしまってるからな。
黒人って本当にリスクマネジメント出来ない
829422

カンニチって打ったら、変換できなかったわwww
韓日対決!!とかって煽ってたのに、ただただ実力の差を見せつけられてて

ざまぁwwwwww
伊東と比較してもらおうなんて、100万年早いわwwwwwwwww
829423

マジで凄いなIJ
829424

実は日本人のコアサポの誇りは伊東と冨安が最右翼だからな。
久保三笘みたいな変.態が居るからボヤけるけれども。
829425

伊東がフランス人ならフランス代表にも入れるだろ
829426

活躍自体は毎回CLEL代表含めて国際舞台で華やかだけれども
地道にコツコツと実績を重ねながら地道に上手くなって来た選手。
日本人が最も好む選手形態。ブランド志向が全く無いのでねどこかの国の原人と違って
829427

全然ダメだったイガンインの話をしている人はどういうつもりなんだ?
しかも、今回のプレー見て、すぐにプレミア行くでしょ、とか意味不明すぎるんだが。
829428

久保がいるにも関わらず森保が伊東に右ウイング張らせてるのは伊達や酔狂じゃない
829430

ボロ負けってのは試合見てないからでしょ
前半から後半最初まで内容はスタッドランスだった
IJにパスを出すIJが欲しいな、右でも中でも決定的な仕事してるのはIJ]だった
パリは正直エンバペというスペシャルな存在とデンベレがちょっと活躍したくらいで、随分弱くなってるよ
829431

パリサンジェルマンって暗黒期の方が遥かに長いクラブだよね。よくこんなチームを応援する気になるわな
ビッグクラブとかおっしゃってますけど、ガンバ大阪の10倍は酷いチームだよな毎年毎年
829432

パリの試合は全試合見てるけどウイングのガンちゃんはパスを受けてハタく、クロスを入れるくらいしかできない
右のデンベレがグングン抜いてくのに左は下げるだけで、レギュラーは厳しい
パリのレギュラーはCLスタメン組だから残念ながらレギュラーではないし、アセンシオが戻ってくると更に厳しい
プレーは正確だしキックは上手いから生き残れる可能性としてIHでヴィチーニョと競争だな
829433

コミュ力ない伊東にボール集まるのは戦術
伊東は久保三苫みたいに囲まれても大丈夫なタイプじゃないから、スペースがある上位との対戦の方が輝く
相手がもっと下のチームだと伊東にマーク集めてくるけど、そういう場合はテウマが寄ってきてサポートする
829434

IJと三苫と前田の機動力を同時に最大限生かせる戦術はないものか
829435

>829433
昨日の試合見てないっしょ
押し込んでたのはスタッドランスだし囲まれても中に運んで剥がせる能力があるのがIJだよ、パリ相手にも同じプレー何度もやってたし、マーク何枚もつけてきてたぞ
テウマのサポート云々に触れるあたり試合は見てる人のコメントだろうけど、IJにボールが集まるのは上手くて速くて判断が正確で決定的な仕事ができるからだよ
この試合の評価はエムバペ、IJ、ドンナルンマ、デンベレの順だったわ
829436

GOALかなんかの記事だったかな?伊東のコミュ障を批判してたけど
何か内容はファンの女の子が伊東を見に来て涙を流してるのに、フランス語を勉強せずに英語を勉強している、けしからん!だったかな
そのファンは日本人女子だったみたいなんだよな。

は?はぁぁぁ??ってなったわ。

本当にそれぐらいしか反論できないんだろう伊東のプレーぶりとチームへの溶け込みよう、監督とクラブからの信頼を得すぎていて。

まあフランス小話的な論理構成なのかもしれないけど、ツマランのだよフランス人
829437

829434
浅野拓磨を忘れてるぞ。
ボーフムしおっしおだったけどな今節も。両チーム合わせてシュート6本wwwwww
829438

26歳のマディソンが年齢きてるとか謎コメントだわ
IJはぶっちゃけ柏でも今くらいの能力あったよ、たまに決める中に切り込んで逆足のシュートも柏時代決めてたし
ヘンクがオファーした時ってJ2でやってた時だし、そんだけ能力はずば抜けてた
829439

ドンナルンマが良すぎた。

5〜6点は防いでるやろ。
829440

代表では目立たないけどクラブでは名プレースキッカーなのがおもろいな
829441

伊東は日本代表初出場のとき、あっという間にウルグアイかにシュートを決めたよね。さらに三苫と同じ大卒。脳から身体動作への命令系統が凄い。サッカーにインテリジェンスが必要だということを実証してますんね。
829442

22歳ってことにしてプレミア辺りに移籍しようぜ
829443

Jリーグでどんなに活躍しても直にビッグクラブ入り無いから
4大リーグに20代前半にたどり着かないと厳しい
829444

伊東が戸籍イジれるアフリカ人ならなぁ今頃24才なのに
829445

スピードスターでシュートもパスも出せる
CKFKクロスの精度も高い
本当に何でも出来るわ
829446

同僚のサッカー好きのドイツ人が伊東が30ってのが信じられない言ってたな
見た目は勿論だけど、攻守の運動量が30のそれでは無いと。因みにドイツ人だけどニースとグランパスファン(名古屋に住んだ事無し)ってのが不思議
829447

伊東が凄いのは骨折してても内転筋を痛めてても先発してしまう
コミュニケーション能力が無い能力まあいいかとりあえず走れるかって思っちゃう陰キャ力
前田大然にも見倣って欲しい(笑)
829448

もうちょっと日本語がんばろっか。
829449

漫画だよな伊東って
829450

この年でこの体のキレは異常
長友ですら29~30の時にガクッと衰えたからな
829451

829448
この流れで言うべきことか?お前馬.鹿だろ。もしくは、売れない芸人www
829452

アレどこがオフサイドなんだろう?
関与してないじゃん。
829453

アシストした選手だろ?
829454

相変わらず、どうでもいい韓国人の名前を日本人選手の記事に書いてくるけどさ~?そんなのは、韓国の記事でやれよ。鬱陶しい。
829455

でも結果は
格上ビッグクラブのPSGが格下のランスを予想通り3-0でボコっただけの試合。しかもアウェイで
そのビッグクラブで先発レギュラーのイガンイン(22)は今回も特にミスもなく無難にこなしてsofa 7.0の及第点
伊東や鎌田はもう手遅れだけど久保や三笘や堂安も早くビッグクラブに行けるといいね
829456

近年選手寿命も伸びて30代も大勢活躍してるけど、この運動量とキレは凄いよな。伊東より年上でウイングとなるとサラーぐらいか。サラーも化物
829457

ナポリサポTweet「バイエルンにキムを売った法外な取得金額でキムミンジェ級の選手は10人以上買える、俺らラッキーだよな。」

ナポリサポ「プレミアは買ってくれなかったけどバイエルンのスカウトは楽勝だったな。ありがとうキムミンジェ」

829458

ランスの王という事で鬼畜王の称号を授けよう
829459

はあ?
829460

お前もう芸人やめろや。
829461

楽しいなぁ本当に日本人として生まれて良かったわ。
829462

底辺芸人がライフ削られている様が草


ここ20くらいのレスを遡ると解る。
829464

伊東のプレーが好きで、チーム移籍最高額で獲得したスタッド・ランスの会長が有能やろ・・・ 前歴なくても優秀な監督を招聘してるし、ランスはいいチームだね
伊東も前チームよりもずっと高い年俸貰ってるし、移籍するとしたらCL参加確定チームかつ年俸アップの条件でしか受ける意味ないと思うな
このまま引き続き、ワイらをわくわくさせるプレー魅せて欲しい
829465

>>829436
フランスの常識でお前が間違ってるんだけどな。フランスを知ってる人なら、はぁ??ってなるわ、その日本人女性の反応は当たり前。

フランス人は英語を使える人が多いけど、フランス語で話しかけなければ無視する人も多いし、国連などの国際機関でもフランスが強い分野はフランス語は必須だ。
フランス国内で仕事するならコミュニケーションはフランス語でやるのは常識で礼儀だからなぁ。特にフランスはそのプライドが強いから。

とは言え、最近はパリでも移民や難民が多くてフランス語が通じないことも多いかもな。せいぜい20年前はフランス語の会話はフランス国内で生きていくなら礼儀だったし、影響力もあったんだが。
829466

伊東、金髪やめてよかった ぜんぜん似合ってなかったし
古橋とか他のサッカー選手も似合ってないのになぜか染めたがるよね
汚くみえるので、なぜわざわざ染めて自分の価値を下げるのかと思ってた
顔の造形やセンスがあるやつが染めるなら似合う場合もあるが
多くの人にとって地毛が一番マシ
829467

>>829465
何時の時代だよ
観光大国だぞフランスは。パリ市内は勿論、郊外でも英語だけでコミュニケーション出来るわ。英語習得率が低いとされるイタリアやスペインでも近年は英語通じるのに、フランスで英語で話し掛けたら無視は笑う

フランスで仕事するなら云々は何処の国でも当たり前だろw
829468

829457
サポて(笑)
1サポのツイだけを頼りに必死に叩いてマウント取ろうとする滑稽な恥晒し(笑)
しかもそのツイが本当にあったかどうかも怪しい(笑)
そんな素人一人の発言なんぞ何の価値もないし指揮官の言動一つ見たほうが100倍説得力あるよ


試合後のトゥヘルのコメントまとめ

「キムは危険地帯で相手と揉み合いになっても時間をかけてでもボール奪取に成功する安定的な守備力を有している」

「キムは優れたクオリティーの技術で常に攻撃的にプレーし全ての試合で自身の影響力を見せてくれる選手です」

「キムがこの試合の核となる役割を果たした」

「我々の攻撃中キムは距離を取って適切に攻撃参加しながら相手の密集守備に穴を開ける手助けをした。そして相手がカウンターしようとするタイミングを見計らってボールをシャットダウンし我々が攻勢を続けられるようにした」

「特に相手攻撃手はキムのプレッシャーを受けながら競技を行ったためパス精度に大きな影響を及ぼした」

「仮にキムミンジェがいなければバイエルンはとてつもない守備の空白に苦悩しただろう」

「仮にキムミンジェがいなければバイエルンはとてつもない守備の空白に苦悩しただろう」

「仮にキムミンジェがいなければバイエルンはとてつもない守備の空白に苦悩しただろう」
829469

色々と、必死だな。
俺は南雄太の引退セレモニーを観て涙していたというのに。
829470

829467
いつの話とかwww
知らねーくせに適当な事ぬかすな

英語通じるのは観光地の一部の人間ととパリ市内な
フランスは途上国じゃないし、植民地になった事も無いから他国と英語への感覚は違うんだぞ
829471

娘が超可愛いしな
829472

俺はフラ語は苦手だし、フランス人の小賢しさと、ドイツ人の小生意気さが非常に嫌い。
俺からしたらどっちも弱者。面と向かって何度も言ったことあるけど頭悪すぎて、あいつら駄目
829473

ナポリサポTweet「バイエルンにキムを売った法外な取得金額でキムミンジェ級の選手は10人以上買える、俺らラッキーだよな。」

ナポリサポ「プレミアは買ってくれなかったけどバイエルンのスカウトは楽勝だったな。ありがとうキムミンジェ」

829474

カオスやな
一方ではビッグクラブの主力の韓国人に嫉妬して執拗に叩く
一方では在らしき輩がここぞとばかりに韓国人の実績を誇示
829475

>>829465

いや829436はファンが現地の人かと思いきや日本人だったってことに突っ込んでいるんだと思う。フランス語と英語どちらを学ぶべきかという話はしてない。
829476

トゥヘル捏造草w
829477

※829474

ナポリサポTweet「バイエルンにキムを売った法外な取得金額でキムミンジェ級の選手は10人以上買える、俺らラッキーだよな。」

ナポリサポ「プレミアは買ってくれなかったけどバイエルンのスカウトは楽勝だったな。ありがとうキムミンジェ」

829478

試合後のトゥヘルのコメントまとめ

「キムは危険地帯で相手と揉み合いになっても時間をかけてでもボール奪取に成功する安定的な守備力を有している」

「キムは優れたクオリティーの技術で常に攻撃的にプレーし全ての試合で自身の影響力を見せてくれる選手です」

「キムがこの試合の核となる役割を果たした」

「我々の攻撃中キムは距離を取って適切に攻撃参加しながら相手の密集守備に穴を開ける手助けをした。そして相手がカウンターしようとするタイミングを見計らってボールをシャットダウンし我々が攻勢を続けられるようにした」

「特に相手攻撃手はキムのプレッシャーを受けながら競技を行ったためパス精度に大きな影響を及ぼした」

「仮にキムミンジェがいなければバイエルンはとてつもない守備の空白に苦悩しただろう」

「仮にキムミンジェがいなければバイエルンはとてつもない守備の空白に苦悩しただろう」

「仮にキムミンジェがいなければバイエルンはとてつもない守備の空白に苦悩しただろう」
829479

妄想と捏造の国
829480

まあ妄想と捏造が今回のパリサンジェルマン対スタッドランスの試合ではっきりしたな。

伊東みたいなワールドクラスとイガンインみたいな若手の有望株では
競り合う次元には!無いと。イガンインも良い選手だけど伊東と張り合うにはあと60年くらいはかかるよ。
829481

ついてないなって試合だね
どんなにいいサッカーしても最後は決定力の差なんだなって試合
829482

ここで頑張っても嫌われるだけなのに何がしたいんや
829483

売れない芸人のほとんどが国籍韓国人っていう噂は、本当なんだな。
829484

相手が今日のドンナルンマじゃなかったらボロ勝ちできてた内容だったよな
829485

伊東は縦へのスピードがあって相手のDFが揃う前に攻撃を仕掛けることが出来るのが強み
久保に唯一足りない出来ないのがそこなんよなぁ
829487

スタッドランスにエンバペが居たら9対1くらいでランスが勝ってた試合だったな。
829488

伊東ならCB以外どこでも高レベルで出来るから
後数年は活躍できるだろうな
829489

伊東はたぶんあと3年くらいはこのレベルをキープできるんじゃね?
もうワンステップアップするなら今なんだけどな。
829490

捏造もなにも
トゥヘルとエンリケが
キムとイガンを主力としてピッチに送り出してる時点で
答え出てるじゃん
本当に実力不足で信頼されてなかったら遠藤みたいな扱いになるから
829491

中村敬いたなら2点は決めてたと思うw
キリバペの舐めプみたいな4点目を狙う様に田舎の大将感を見たわw
829492

いつも一瞬だけユニ遠目に見て伊東がモナコの選手だと錯覚してしまう
829494

伊東って40歳でもあまりスピード落ちずにやれてそうな感覚あるんだよな
829495

829470はEUもシェンゲン協定もない平行世界から書き込みでもしてるのかな?
あまりにも無知で実情を知らなすぎる
829496

30才がー30歳がー
いやお前ら余裕で走り負けてるやん?
829499

829500

伊東はウインガーだがポテンシャルだけでCB以外のバックアップもハイクオリティでこなす
ポリバレントは日本人選手のパッシブスキルだがここまでのクラスは見たことがない
今季は怪我人だらけのチームが多いけれどそれらに伊東がいない損失は大きく感じる
829501

あと5歳若ければって言うけど、ヘンクで無双してた頃は26やぞ
それでどこからも声かからなかったんだから、日本人ってレッテルが足を引っ張ったのは間違いないと思う
ヘンクには勿体ない、もっと上のリーグやクラブでやれる、が当時からの日本人の共通認識だったしな
829502

30歳の今だからいいんだよ
829503

逆にIJの戦闘力のピークっていつやねん
俺は今だと思う
829504

ランスはムバッペとドンナルンマにやられたね。まぁデンペレも上手かったが。伊東は年々良くなっている気がしないでもない。伊東のクロスの糸を受け取れない味方が多すぎ。毛糸なら一点は取っていそうだな。
829512

代表で久保をベンチに追いやってるのは伊達じゃない
829517

伊東がワールドクラスなのでPSG戦で活躍しても驚かない
ビッククラブとは言わないがもっと上のクラブに移籍できないかな
829518

誰かさんはサムチ ョソとLHの入金がある限り
ある程度の出場とメディアの採点は大丈夫だろw

プレイの質はどうにもならんがwww

829522

来季はプレミアの中堅辺りにいきそう
829531

上で英語云々言ってるけど、今やバスク地方でさえ英語出来ればどうとでもなるの知らないんだろうな。バスク地方の観光客増加も影響してるけど、そんなの相当前の話だしなー
829533

選手の全盛期には当然個人差があるが、東アジア人ってコンディションさえ整ってれば34歳くらいまでかなりトップな実力でやれる人多い気がするんだよな。ブラジル人の劣化は早いが。
829535

829518

典型的な劣等感爆発(笑)

現地メディアまで牛耳る韓国どんだけ力持ってんだよ(笑)
829540

「もちろん良い選手なのは知ってるが改めて凄いと思った」と毎回感じる
829541

劣等感爆発してるのはこんなスレッドで何もしてない韓国人と、失点関与した韓国人を必死に上げてるどこぞの民族界隈だろw
829545

829535

典型的な劣等感爆発(笑)

現地メディアなんぞ、入金が続く限りは黒を白と平気で書くぞwww()
829549

アーセナルが良いと思うんだけどね
829551

>>829501
ちゃんとスカウト来てたっつーの
CL決まったから残ったって本人が言ってたわ
829559

>>829495
EUもシェンゲン協定は、雇用条件を決める時の強制力はないんだが?
フランスで働きたい人が、フランス語ができなくてもいい理由にEUは関係ないし、シェンゲン協定は無関係。
あくままでも移動の自由。観光客はフランス語を話せないから宿泊関係は英語通じるのは当たり前だし、観光客気分で仕事するか?

それより、英語が使える人間がフランスでどれくらい少ないかググれよ。
フランスに短期留学した奴とか知り合いに居ないのかよ。ほんと、なんでサッカーサイトは知ったかが多いんだろう。
829561

伊東は2~3歳若くサバ読んでも罰は当たらないと思うわw
829569

ドンナけ止めルンマよ
829570

伊東は甲府の時からドリブルでガンガン抜いてて化け物だったけど、柏に行ってから今のキック精度と守備時のプレスバックのタイミング等を身に着けたと思ってる。
海外からオファーが来ないのがずっと不思議だったけど、海外に行ったら運動量と押し負けないフィジカルも更に身に付いてって印象。

代表でも森保さんは元々伊東をあんまり評価してなくて堂安を気に入ってたけど、流石に結果出してるから呼んでみるかって感じで呼ばれてそこからずっと勝利に直結する結果を残し続けて今に至るからな。

1,2年毎に各国の強豪を渡り歩いたディ・マリアみたいに、確実に計算ができるベテラン選手だと思うんだけど、未だにランスってのはやっぱりまだまだ欧州スカウトの中で日本人は軽視されてるんだなって感じ。
829571

>やっぱりまだまだ欧州スカウトの中で日本人は軽視されてるんだなって感じ。
そらそうよ、オーン。
タケクボだってイングランド人か、ブラ公ならとっくにメガクラブのスタメン固定されてるわ。
829572

マンCとチェルシーの試合みると
攻撃は通用すると思うけど
守備で穴になるというか、怪我するわ
冨安並のアスリート能力がある連中がガチンコはきつすぎる
ランスで中心選手として守備免除させてもらえる現状が最善かもね


829577

伊東中心にチャンス多く作っててゴール期待値もずっとSDランスが上回ってたんだけどな・・・
実況解説も言ってたけど、エンバぺがランスにいたら3-0でランスが勝ってた試合
試合の勝敗を180度かえてしまうゲームチェンジャー、凄い選手だとあらためて思った
829580

伊東は守備免除なんてされてないよ。
ちゃんとプレスバックするし自陣のスペース埋めに戻ったりもしてる。

だからこそ伊東はバケモンなのよw
830159

伊東とランス監督が同じ30歳ってのがおもしろいよな 







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR