NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本が上だ」U17日本代表、豪快ゴールでポーランド撃破!U17W杯白星発進!【海外の反応】

日本代表

※追記しました
FIFA U-17 ワールドカップ インドネシア 2023は11日、グループリーグ第1節を開催。グループDに入るU-17日本代表はU-17ポーランド代表と対戦し、1-0の勝利を収めて白星スタートを成功させた。日本は14日の第2節でアルゼンチン、17日の第3節でセネガルと対戦する。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?395838-395838-fl
Japan 1 Poland 0 Takaoka goal U17 world cup

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆何なんだこれは、佐藤(龍之介)がスタメンにいないとはどういうことだ?



<フランス/日本代表サポ>
・井上の大きなシュートミスだったが、そこまで持って行ったトラップは見事だった


 
<イタリア/>日本代表サポ>
・井上のシュートがポストに直撃した後、一気に日本の優勢になっている



<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆吉永は予想外に悪いな



ポーランド
・なぜ日本のGKはボールをタダでうちに渡し続けるのか?


   
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆今日の井上はショットガンモードだ



<インドネシア/リバプールサポ>
・U17イングランドの試合よりも日本対ポーランドの方が面白いと思う



<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆小杉、君はアイドルだ



ポーランド
・この日本は弱いな、うちの酒豪たちが圧倒しているじゃないか
ポーランドサッカー連盟(PZPN)は6日、U-17ワールドカップに臨むU-17ポーランド代表から4選手を「スポーツマンシップに反する行為と規則違反」で追放することを発表した。同代表はU-17日本代表と同じD組で、今月11日の第1節で日本と対戦する予定だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73445a3b0f9ffd8d726b93a92f039ab8f14e0684


ポーランド
・スタッツでは若きポーランドが優勢だ



<ポーランド>
・これは大きな大会で、気候、相手のレベル、ワールドカップ前の飲酒スキャンダルも影響して、うちにとっては難しい試合だ。チャンスはそれぞれのチームに1回あった。井上のシュートはポストへ、ボリスのシュートはゴール上へ外れた。



<ポーランド>
・このスコアはこのU17代表にしたら珍しいが、U17欧州選手権のグループリーグよりもずっと難しい試合なのがわかる。日本は俺が結構嫌なスタイルだ、つまりディフェンダーの背後へのロングボールを蹴ってくる。



<スペイン>
・最も才能のある選手だと思っていた佐藤隆之介が先発メンバーに入っていないのは驚きだ。彼を知らない人のために10番ね。



<ポーランド>
・恐ろしいほど簡単に日本にペナルティエリアまで侵入されてる



 <ポーランド>
 ・ポーランドのウイングは存在感がない。その一方で、日本は後半すでに多くのアクションを起こしていたから、まだ0-0なのはいいことだ。
 


<ポーランド>
・この気候の中での試合だと日本に分があるのは明らかだ



<イタリア/日本代表サポ>
・日本は非常に良いプレーをしているが...チャンスを外しまくっている...



<ポーランド>
・こんな試合をしていたら、失点してしまう。 日本はもう試合を100%支配している。



<ポーランド>
・ポーランド対日本は豪雨のため中断した。いいことだ。ポーランドの選手たちは力尽きかけていたので休めるだろう。
Poland-Japan meeting, temporarily interrupted due to heavy rainfall

<ポーランド>
・この中断はありがたいね。相手に完全に支配されてた。なぜか日本はまだリードしていない。うちはひどいな。U17ユーロのチームとは全く似ても似つかない。



<ポーランド>
・雨季にインドネシアでW杯開催。素晴らしい計画だが、あまり賢くない🤦‍♂️



<ポーランド>
▣日本とまだ同点・・・このポーランドは弱いな



<ポーランド>
・これで負けなければ奇跡だわ



<インド>
・なんというゴールだよ【ゴール動画



<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆ゴオオオオオオル、高岡最高
 日章学園と高校サッカー、万歳



<ケルンサポ>
・なんてロケットだ



<イタリア/日本代表サポ>
・高岡あああああああ!!!!ボックス付近から素晴らしいシュート、ボールはクロスバーの下!! 💙🇯🇵🔥



<マンユナイテッドサポ>
ゴールネットの水が弾ける様子が素晴らしい



<ミランサポ>
・(これはブルーロックの)國神?それとも馬狼かな?



<ポーランド>
・1時間も日本のゴールの匂いがし続けていた。最終的にうちが失点するのも時間の問題だった...



<ポーランド>
・日本は土砂降りの前からプレッシャーをかけていたもんな


 
<ポーランド>
・この中断はポーランドが一息つくのに役立つと思われた。しかし、日本にも力を蓄える時間はあった。



<ポーランド>
・結局のところ、この試合では日本が勝利の本命なのだから、これは驚くことではない。


以下追記-------------------------------

試合のハイライト(YOUTUBE)

The Polish national team lost 0-1 to Japan at the U17 World cup 2023

<ポーランド>
・残念ながら、今日の試合は日本が上だった。日本が勝って当然だった。ポーランドはU17ユーロの時よりもずっと悪く見えた。



<ポーランド>
・ポーランドの試合を見終えて不満だ..前半は期待できたが、後半は力不足。ベンチに選手が4人。日本は5人の選手を入れ替えたが、うちは3人しか入れなかった。飲酒の件からの反発力は良かったが、ごまかせないものもある。ただただ残念だ。



<ポーランド>
・日本はアジア王者であり、メダル候補の一角である。 試合を見たが、5-0で日本が勝っていてもおかしくなかった。守備はゴタゴタで。ポーランドの中でクバがピッチ上で最高の選手の一人だった。



<ポーランド>
・この日本戦はブラジルやスペインでない限り、現実的な戦いでしか結果は出せない証拠だ



<ポーランド>
・(ポーランドの)独立記念日に日本に敗戦☝️もう二度とこの子たちの試合を見るつもりはないよ 👍



<ポーランド>
・そして4人のU17ポーランド代表選手は、日本戦で恥をかかずに家でぐっすり眠っている😎



><ポーランド>
>▣日本とまだ同点・・・このポーランドは弱いな

<ポーランド>
・日本はこの大会の優勝候補の一角で、U17のアジアチャンピオンに2度輝いている。日本がアジア人だから弱いと見下すのではなく、対戦相手に興味を持つことも時には必要だ。



 <ポーランド>
 ▣うちがどこと対戦したかはよくわかっている。ヨーロッパ3位のチームとして、うちはこの日本に快勝すべきなんだ。



<ポーランド>
・ポーランドはいい感じのサッカーをしてた。前半は脅威になっていた、後半は難しい天候と気候に直面し、スタミナ切れを起こした。日本はこのアジアの気候とコンディションの良さをうまく利用した。



<ポーランド>
・日本戦が簡単な試合になるとは思っていなかったし、セネガルやアルゼンチンが弱い相手とも思えない。マルチン・ウォダルスキ監督率いるチームがこのグループから勝ち上がるのは非常に難しいだろう。



<ポーランド>
・このようなタフなグループを引き当てたことは残念だが、その一方で、強い相手と試合をやれる。日本戦の前にスタジオで言っていたように、このグループの全チームが今回のワールドカップのトップ10に入る国だわ。



<ブラジルの記者>
●タフな試合で僅差の勝利だったが、日本が上で、より多くのチャンスを作っていた。高岡伶颯(日章学園)がベンチから出場し、極めて重要なゴールを決めた。全体的に、良い守備のパフォーマンスだった。GK後藤亘は特にだ。



<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆本多康太郎について語る必要がある。小杉啓太と中島洋太朗もね。この3人はこの上なく良い試合をした。



 <ブラジルの記者>
 ●そう、今日は全員がいいプレーをした。



   <アルゼンチン/日本代表サポ>
   ◆今日の徳田と永野はとても悪かったよ



<ブラジルの記者>
●🇯🇵1x0🇵🇱の個人的採点

 GK後藤 7,0
 松本 6,0 (柴田 --)
 本多 6,5
 土屋 6,5
 小杉 6,5
 永野 5,5 (山本 6,0)
 中島 6,5
 名和田 5,5 (高岡 7,0)
 吉永 6,0
 井上 5,0 (佐藤 --)
 徳田 5,0 (道脇 6,5)

 MVP: ポーランドのゴールキーパー🇵🇱🧤



<ベトナム>
・日本は多くのチャンスを無駄にしていた。このようなプレーをしていては先には進めないかもしれないな。



<イタリア/日本代表サポ>
・次のアルゼンチン戦は早くも予選突破を懸けた大一番となる。しかし、南米相手にチャンスを外すのは禁物だ。がんばれニッポン!


ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版


オススメのサイトの最新記事

Comments

829260

ズドンっ!!ブシャァっ!!気持ち良すぎ。
829261

いいゴールだ
カッコイイミドルを突き刺したな
829262

雨の中大変だっただろうけど初戦を勝ったことが大事
スゴいシュートだったね、高岡ナイス!
829263

あまり強い代表ではなさそうだけど次のアルゼンチン戦も健闘して
できれば勝って欲しい
829265

時差ないのは助かるけど30度以上でこのスコールの中サッカーは流石にえげつないわw
829266

シュートもゴールネットの水が飛び散るのも、めちゃかっこいい
829268

雨の試合が多くなるのは嫌だな
829269

雨もあったけど酷い試合だった
結局、個人技で試合決まった
829274

日本はどうしてもパス回しになるからボールが止まるそれなり以上の雨はある程度強みが落ちるからね。
雨降らない方がいいわな
829275

ゴール前のクオリティが気になった
ほとんど脳筋クロスばかりだったが
あれは作戦だったのが選手の自己判断だったのか
自己判断だとしたらあまり良くない
もっと積極的に自分で行こうとする選手がいてほしい
若いのにあまりにもチャレンジが少なかったと思う
829276

アジアカップも初戦苦労したからね。しっかり勝ち切ったのは大きい。次戦以降は緊張も解けていいサッカーを前半からやってくれると信じよう。
829283

後半選手間の距離感が良くなり連携が取れるようになって勝利できたのは良かった。でも前半の展開はちょっとねぇ。ビルドアップが壊滅してたわ。
829284

マンガやん、あのシュート
829285

前半間延びして、GKのボールは相手に渡るだけのシーンがあった
何回かチャンスはあったけどピンチもあった
後半繋ぐサッカーして試合を支配したな
ATにやられたと思ったがGKが救ってくれたな
829286

最後んとこ一捻りほしい
ただ入れてもなあ
829287

ATのシュートは完全にやられたと思ったわ。録画が切れていてどんなシュートだったか確認できん。
829289

シュートのスピード速すぎじゃね
829290

ゴールネットの水しぶきが舞うの必殺シュートのエフェクトっぽくてめっちゃかっこええな
829291

勝ったんだから、良くね?wこの年代は勝てば伸びる
829292

相手監督のイライラがちょっと面白かったな
選手のミスは許せないタイプかな
829293

えっ…うちって優勝候補の一角だったんだ…
ポーランド・アルゼンチン・セネガルって中々のしんどいグループだと思ったが初戦勝ったことは大きいな
829294

ポーランドってめちゃくちゃ強いっていうフレコミだったよな?
829295

さて、この年代でセネガルに善戦できますでしょうかね?
見どころが尽きませんね。
829298

セネガル、アルゼンチンはちょっと厳しいだろうな
湘南は早く本多とプロ契約して試合だしてくれ
829299

ピッチコンディションやばすぎ
ポーランドかなり強いのによくやった
829300

つまらないパスミス、球際の弱さ、ボールを追わない姿勢は気になるね

致命的なのはプレーの軽さ。この子達、スターか何かと勘違いしてない?
829301

スターかなんかと勘違いしてるはずだよ。子どもだもん。
829302

インドネシアなんかで開くべきなのかね?世界大会。グラウンド悪すぎだろ?
829303

日本が欧州3位なんかに負けるわけないだろ
829304

∪22もそうだったけど何故、日本の子供たちはトランジションが遅いのか?
829305

>>829294
U-17で、欧州3位やで。ポーランド。

今回の試合も、前半の中ごろ以降、中盤を支配されて
日本がぜんぜん攻め込めない時間帯もあった。
後半、日本がプレスの仕方を変えて盛り返した。

欧州の中堅国と言っても、やっぱ強いわと思ったよ。
日本が、それに苦戦しながらも、普通に勝ったのはすごいと思った。
829306

U-17の試合なんて沢山失敗して何だかんだ早期敗退しなけりゃなんでもOK
最後のアイデアが単純すぎたから次のアルゼンチン戦までに改善してけばいい
にしてもインドネシアのスコールっていっつもこうなのか?
829307

アルゼンチンはあまり強くないよ。
829308

1試合目でこういう試合しとくほうがあとが調子いい
調子いいチームほど決勝トーナメントはいると躓く
829309

森山さん、またギャグかましてるんだろうな。
829310

ポーランドのディフェンスライン弱かった。結局、ディフェンスラインが世界大会では重要なんだよね。
829311

ヨーロッパ3位を誇りに思ってる時点で今の日本とはメンタリティが違うわ
829314

シュートがネットに突き刺さった時の水飛沫が最高だな
前半の半ばは酷い試合だったけど、ボランチ変わって後半は見違えるようになったな
あと30度越えの気候もポーランドにはキツかろう
今アルゼンチンがセネガルにボコられとる
829315

>∪22もそうだったけど何故、日本の子供たちはトランジションが遅いのか?

寒い日本から想像できないかもしれんが、向こうは高温多湿、試合開始時に30度あったぞ
ポーランドも後半キツそうだったろ、連戦が続く上にこの気候の戦い方はこれが正解なんだよ
829316

欧州3位如きで快勝できると思ってるとか何時の時代でアップデート止まっとるねん
つかポーランドなんかA代表でも日本の相手にならんやろ
829317

この年代で強いのはアフリカ。
特にブラックアフリカンの国。
だからこのグループは意外にもアルゼンチンよりもセネガルのほうが難敵な感じがする。
829318

ポーランドにもキャバクラセブンがいたかw
829319

やっぱり最後のフィニッシュ精度の部分は世代別代表の課題なんだな
A代表は良くなってはいるけど、まだ決定率上げれると思うし、アンダー世代はもっと仕上がって欲しいね
829320

名和田がダメダメだったな
以降に期待しよう
829321

まずは一勝おめでとうだね 初戦の勝ちはデカいからマジで嬉しいわ
海外に挑戦する若手にとってヨーロッパ勢に勝ち癖付けるのって結構重要だよね 後南米とアフリカか 強そ
829322

>829317
>この年代で強いのはアフリカ。

確かに、ブラックアフリカンは身体が出来上がる年齢が早いしな。
て言うか、そもそも戸籍が正確かどうか自体怪しい場合も多いしw
829324

アジア3位のイランが大逆転で南米1位のブラジル破ったね、凄い!
開催国のインドネシアはエクアドルに引き分けたし、アジア勢大健闘しとる
829325

日本のメディアは頭がおかしい
外国人は日本vポーランド戦を観れるのに日本人はTVで代表の試合が無料で見れないとか頭狂ってるわ
U-17日本代表おめでとう。次も応援してるよ。結果しか見えないけど。
829326

>>829325
BSフジでやってたぞ
829327

BSフジでも182chのサブだから気づかないよね。
それよりもBSフジ4Kでもやってたらしいぞ。
829329

ポーランド代表の全年代のチームにおいて一番完成度の高いチームだった。これまでポーランドには淡白な印象しか受けていない。ポーランドはA代表からU-17に至るまで中盤が間延びしていて全体的に後ろに比重の掛かっているチームだ。古典的で代わり映えしない。今回はあんなに前目にポジションを取ってくるとは予想外だった。近年のトレンドを取り入れている。

試合自体はレベルが高かった。ポーランドは個人技術でもレベルが上がっている。プレッシングを仕掛け合う展開の中で、日本もポーランドもパスをつなぐスピードが速かった。猛烈なスコールが水を差す形になってしまい勿体なかった。ポーランドのワントップに貼っていたHURAS(ホラシュ)は本多に対して常に駆け引きを仕掛けている。ポーランドの選手であそこまで強かな選手は珍しい。組織戦でも、個人戦でも、かなり中身の詰まった試合で、ポーランドGKのMOMはこの試合を象徴している。初戦からレベルが高すぎる。
829331

ゴール決まったから良かったけど、オフサイドポジションでボーッとしてる16番
こぼれ球押し込みたいならしっかり意識せんかい
829333

想像以上に強烈な左足だ
GKがシュートが頭上を通過してから反応している
この威力ならもっと距離があっても、武器になる
スリッピーなグラウンドコンディションなら遠目からグラウンダーもあり
829335

ポーランド人「俺たちは白人なんだあああああああああああああ!!!!
アジア人なんかに負けるはずがないんだああああああああ!!!」
829337

序盤はポーランドが優勢に試合を進めたが、森山ジャパンの入り方が悪いというよりも、ポーランドが日本を間延びさせるために前目にラインを設定して日本の中盤にプレスの照準を合わせている。それが故に森山ジャパンはビルドアップができずにボールを蹴るだけになってしまった。GK後藤のパントも、高い位置で刈り取られてしまい、簡単に相手にボールを渡し過ぎた。

後半から永野に変えて山本を入れて中央の動きを活性化する。山本はパスを受けるオフザボールの動きが良く、ハイプレスを受けながらもボールが回せるようになった。前半は選手の修正力も見ていたのだろうが、それでは埒が明かなかったのでハーフタイムに選手交代して修正されている。ハイプレス戦術が主流になっている昨今、オフザボールの動きでパスを引き出せる選手は貴重な戦力になっている。

日本が主導権を握るとポーランドも55分という早い時間で選手交代して修正を掛けてくる。日本の中盤がボールを回すようになったので攻撃特性の強い選手を下げて攻守で機能する選手を入れている。組織戦術そのものは切り替え難いのでポイントを何処に作るかという修正になる。それに対してポーランドもポイントを潰しに来る。こうなってくると選手個々の能力が物を言う。
829339

撮れ高バッチリやねw
829340

森山ジャパンは選手交代枠5を使いきっている。ポーランドは交代枠3しか使っていない。この差も如実に表れていてポーランドはスタミナ切れもあって両サイドの選手が盛り切れなくなっていた。ポーランドの右サイドバックの選手が前にボールを狩りに来る。日本からすると左サイド。ここでの勝負で、吉永、井上、小杉の3人が積極的にボールをつないで何度もサイドバックの裏にキーパスを通していた。

25年前に18歳の小野伸二がやっていた、パスを受けつつ相手をかわしながら次のパスを出す、という一連の動きを誰もが出来るようになっている。それもスピードでは小野伸二を凌駕している。小野伸二と言えばベルベットパスに代表されるボールタッチの柔らかさだが、パスを受けるときの動作も良かった。ただ、スピードの切れは無く、フィリピンの選手に足ごと狩られてしまった。今の選手は足を狩りに来るプレーに対しても回避能力が上がっている。今と比べて時間も空間も存分にあった時代に小野はDFのファウルプレーをかわしきれなかった。他の選手が下手だから小野伸二は異様に目立っただけで、今は誰もが上手くなっているので目立たない。

吉永、井上、小杉の絡んだパスワークは並のDFでは止められない。右サイドの名和田が消えていたのも、森山ジャパンの左サイドでチャンスが量産されたからで、ポーランドの視点で見ると日本の左サイドを潰すために守備の比重を傾けるしかない。1999年のシャビを擁するU-20スペインは、ハイプレスでトルシエU-20のパスワークを完全に寸断した。その中で小笠原だけがスペインのハイプレスをものともしない身軽さで好プレーを連発していた。小野伸二がいたとしても、あのハイプレスを回避しきれなかったと思う。今の選手はスペインを倒しそう。そう思わせるパスワークを見せている。
829341

日本がグループDを1位で通過するとグループBEFのいずれかの3位と当たるからできれば首位で突破したいね
829342

次の試合は火曜日の午後8:50から。BSフジ181のサブチャンネルBSフジ182の方で生中継される。テレビの番組表にはU-17ワールドカップ放送の表示は無い。BSフジ181の枠の横に細長い枠だけがあって、そこにカーソルを持って行かないと番組名が出てこない。見逃した人は要チェックだぞ。

日本のグループだけが断トツで死のグループ。今回の森山ジャパンは強いのでグループステージは突破できる。ただ、ポーランド戦からして、あそこまでスタミナを削られるとトーナメントでガス欠になるかもな。2位通過だと箸休めの無い戦いだらけになるぞ。
829344

ロシアワールドカップの借りを返した
829347

ポーランドを負かした事は彼らの自信に繋がるね。凄いパワーのシュートだったな。五大のキーパーでも取れないかも。
829348

セネガルバケモンだし、もう負けられないアルゼンチンは死ぬ気で来るだろうし面白いGLになった
829350

こういう悪天候下でのパフォーマンスって日本は子供のころから強そうだよな~
829351

このキック力がタケにあればな・・・
タケの2倍はシュートが速いなww
829355

ポーランド人「飲酒でウチの4人ガー」「気候ガー」「コンディションガー」
829356

簡単に蹴っているように見えるけど弾丸だな。
GKは反応出来ないわ。
829358

今週は久保はなしかな?
PKキッカーの件でまとめあるかな?と思ったけど
829381

ポーランド黄金世代に勝った日本が強いんじゃなく、日本に負けたポーランドが弱いって発想になるところに欧米人による日本に対する無意識の偏見を感じる
日本に負けて監督交代になったドイツやトルコにも通じる
829493

う〜ん、飲酒スキャンダルか・・・
飲酒が可能になる年齢というのは国によってそれぞれ違うし、これはFIFAや大陸連盟にはかかわりのない話だね。
その上で、ドイツじゃワインやビールは16歳から飲めるはずだが、お隣のポーランドは違うようだ。
829698

なんでこんなにえらっそつなの、ポーランドは?
A代表比べてもどう見ても日本の方が強いでしょ
僅差ですらないわ
アジアカップにポーランド出ても優勝する見込みほぼないと思う笑
イランとかサウジの方が多分まだしも手強い
829875

この世代も結構強いな。CBも悪くないし、あの辺が順当に上に来れば富安がけがで離脱したころには穴が埋まるかもな。しっかり0点なのもいい。攻撃陣が相変わらずで結構チャンスはあるのにシュートが入らないけど、この世代のまま上がってきてもガチガチな森安っぽいサッカーならできそう。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR