度肝を抜く活躍だった。
現地時間11月3日に開催されたブンデスリーガの第10節で、浅野拓磨が所属するボーフムはアウェーでダルムシュタットと対戦。2-1で今シーズンの初勝利をようやく挙げている。
この一戦で躍動したのが、2シャドーの一角でプレーした浅野だった。まずはスコアレスで迎えた25分、相手のクリアミスを突いてゴール前でボール奪うと、GKをかわしてすかさずシュート。技ありの先制点を決める。
1-1に追いつかれて迎えた54分には、ペナルティエリア手前の右寄りでボールを受けると、右足を一振り。ファーサイドに鋭いシュートを突き刺してみせた。
この圧巻のパフォーマンスをドイツの大手紙『Bild』も絶賛。「夢のゴールを決めたアサノのショーだ」と見出しを打ち、「ボーフムのストライカーであるアサノが2得点で決勝点を挙げた。最初のシュートは、日本人にとってまさに最高の瞬間だった」と報じた。
2点目については、「アサノが右足でゴール隅に決めた。時速103キロで今季4ゴール目だ」と伝えている。
低迷するチームの文字通り救世主となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/424d8cfa21a1de28bbbdf2426d31f0a030bae698現地時間11月3日に開催されたブンデスリーガの第10節で、浅野拓磨が所属するボーフムはアウェーでダルムシュタットと対戦。2-1で今シーズンの初勝利をようやく挙げている。
この一戦で躍動したのが、2シャドーの一角でプレーした浅野だった。まずはスコアレスで迎えた25分、相手のクリアミスを突いてゴール前でボール奪うと、GKをかわしてすかさずシュート。技ありの先制点を決める。
1-1に追いつかれて迎えた54分には、ペナルティエリア手前の右寄りでボールを受けると、右足を一振り。ファーサイドに鋭いシュートを突き刺してみせた。
この圧巻のパフォーマンスをドイツの大手紙『Bild』も絶賛。「夢のゴールを決めたアサノのショーだ」と見出しを打ち、「ボーフムのストライカーであるアサノが2得点で決勝点を挙げた。最初のシュートは、日本人にとってまさに最高の瞬間だった」と報じた。
2点目については、「アサノが右足でゴール隅に決めた。時速103キロで今季4ゴール目だ」と伝えている。
低迷するチームの文字通り救世主となった。

【浅野拓磨の1ゴール目動画】【twitter】
<マンユナイテッドサポ>
・浅野のなんてゴールだ、技術が高いわ
<ボーフムサポ>
・芸術的ゴールだ!素晴らしい!
<アメリカ>
・ボーフムの悪いパスが相手に当たって良いところに転がる、それから浅野によるワールドクラスのシュートで先制。
<ボーフムサポ>
・ありがとう、君は最高だ
<ボーフムサポ>
・これは空手だった🤩あんな風に先制ゴールを決められた選手は他にいないだろう!!! 👍
<ボーフムサポ>
・常にずば抜けている👍🏻
<ボーフムサポ>
・卓越したプレーだ、この調子で頑張れ
<ボーフムサポ>
・このゴールにはトーマス・ミュラーも自慢に思うだろうな
<フランクフルトサポ>
・ダルムシュタットのディフェンダー「お前が取れよ」
ダルムシュタットのゴールキーパー「お前が取れよ」
浅野「Omoe wa mou shindeiru」」
「おまえはもう死んでいる」は『北斗の拳』のケンシロウの台詞
<ボーフムサポ>
・浅野は断トツでボーフムのベストプレーヤーだ
・浅野はレベルが違うわ
![Darmstadt 1-[2] Bochum - Takuma Asano goals](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2023110408454930c.jpg)
【浅野拓磨の2ゴール目動画】【twitter】
<ボーフムサポ>
・浅野がまたしてもすげえ
<ボーフムサポ>
・スーパーだ 💪💪💪
<ボーフムサポ>
・ありがてえ
<ボーフムサポ>
・なんでもできる唯一の男だ!
<ボーフムサポ>
・ゴールデンボーイだ🩵🤍
<ボーフムサポ>
・俺の虎、俺の浅野🐅
<アメリカ/賭けをしてる人>
・アーセナルのレジェンド、浅野拓磨がボーフムで神の仕事をしてくれた
<ボーフムサポ>
・タクマがまた2点目を決めた!ホフマンが見事に浅野にパスを通すと、ジャガーは迷うことなくファーにシュートを放ち、ゴール下隅に決めた!やったぜ!
<ボーフムサポ>
・今の浅野はノッている! 🔥👏
<ボーフムサポ>
・この男に惚れ込んでいるよ
<ボーフムサポ>
・彼がいなかったら、うちはどうなっていただろう?
<ボーフムサポ>
・浅野は本当にジャガーだ
<カザフスタン>
・W杯ドイツ戦でのゴールが彼のキャリアを好転させた
<ドルトムントサポ/ドイツのファンタジーサッカーユーザー>
・浅野拓磨は俺に何をしてもいいよ、ワオ
<記者>
・ボーフムが他の降格候補と対戦するたびに、浅野拓磨が(ブラジルの)全盛期のロナウドに変身してる、俺はそれが楽しみなんだ💉
<ボーフムサポ>
・どうか財政的な限界まで金を出して契約を延長してほしい。もう何週間も浅野が数少ない光明なんだよ。
<ボーフムサポ>
・プレミアリーグに1億ユーロ(160億円)で移籍したらめっちゃ悲しいわ
<フランクフルトサポ>
・浅野拓磨のプレーをを見るのが好きだ
<フランクフルトサポ>
・この浅野をアイントラハト・フランクフルトで見たい、見ていて楽しい
<HSVサポ>
・浅野、結婚させてくれ
<ボーフムサポ>
・私と結婚してくださいお願いします。あなたをとても愛しています。ハンサムな若い浅野は最高で、正直、あなたは私の全てです。
<バイエルンサポ>
・浅野拓磨は世界最高のサッカー選手だ
<ドイツ>
・ハンジ・フリック、なんですかそれ?
<ボーフムサポ>
・アカウントの名前を「浅野ラブ」に戻すわ
<ボーフムサポ>
・ヘアバンドをした29歳の日本人が好きだ(※28歳)
<ケルンサポ>
・なぜ?なぜだ?なぜ直感で浅野を選ばなかったのか?!?!専門家と呼ばれる人たちの言うことは二度と聞かないからな!
<ボーフムサポ>
・今日のベルナルドはとても素晴らしかった。ホフマンを更に気に入ったよ。ブロシンスキーは完全な失敗。2回の危険な状況で躓き、足が遅すぎる。もちろん、浅野がマン・オブ・ザ・マッチだ。
<ボーフムサポ>
・幸いなことに、浅野は今日サッカーをする気満々だった😶やはり勝利の味は最高だ
<ボーフムサポ>
・先制ゴールの浅野の技術は本当に卓越していた
<ボーフムサポ>
・浅野がうちを窮地から救ってくれた
<ボーフムサポ>
・タクマがボーフムの最高評価を得る、今日はポジティブな面だけを見たいね。
<ボーフムサポ>
・俺のボーフム!今日の浅野はワールドクラスだった!!!!! 🥳🥳🥳ケルン戦での勝利が加われば、ブンデスリーガの世界は再び秩序を取り戻すだろう!
<ボーフムサポ>
・あまり良い試合内容ではなかったが、勝ち点3に変わりはない。「浅野には休養(ベンチ降格)が必要だ」と言っていた奴らはどこだ?
<ボーフムサポ(試合前の書き込み)>
・今日はダシュナーとパシエンシアの2トップにしてくれ。浅野は結局のところ全く得点に関わらない。それにダシュナーはいつプレーしても、ボールを持ってとても素晴らしいと思うんだ。
<ボーフムサポ>
・浅野が何をしたか、自分の目で確かめてほしい
<バイエルンサポ>
・浅野はもっと強いクラブに移籍する必要があるぞ
![Darmstadt 1-[2] Bochum - Takuma Asano goal](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20231104084824fc4.jpg)
<ボーフムサポ>
・浅野拓磨、本当にすげえ奴だよ
<ボーフムサポ>
・サッカーの神だ❤️
<ボーフムサポ>
・浅野=今節のヒーロー😎
<ボーフムサポ>
・ありがとう、拓磨
<ボーフムサポ>
・浅野は試合開始1分から、走りまくっていた。今日のボーフムのベストプレーヤーだ!
<ボーフムサポ>
・彼はもっと定期的にこのような活躍をすべきだ
<ボーフムサポ>
・絶対に契約延長するんだ!!!!!
<ボーフムサポ>
・ボーフムに浅野がいないと、どうなってしまうだろうか?ベストプレーヤーだ👍💙🤍
<ボーフムサポ>
・浅野がいないと、うちはお先真っ暗だ❗️🙏
<ボーフムサポ>
・浅野、君はキングだ👑
<ボーフムサポ>
・今日の浅野はエグいぐらい良かった。ゴール前で冷静で、全盛期のツォラー のように走っていた。
<ボーフムサポ>
・浅野は2回好ゴール決めて、ストライカーとして11,5km走ってもの凄かった。
<ボーフムサポ>
・浅野は信じられないほどのメンタリティとフィットネスを持っている怪物だ。
考えてみれば、日本代表でプレーした後、水曜日には遠く離れたボーフムに戻り、土曜日にはボーフムサポのために全力プレーする、 そしていつも笑顔を絶やさない!本当に並外れていて、他の模範となる選手だ!
彼はスタメンでいると思う。チーム得点王になったからというだけでなく 、ペナルティーエリア内での俊敏性とスピードで、常に相手を苦しめるからだ。
※現地ボーフムサポーターによる採点
3,0 リーマン 3,5 シュロッターベック 3,5 マショビッチ 3,0 ガンボア 4,5 シュテーガー 4,5 ルジア 2,5 オスターヘッジ 3,5 ベルナルド 1,0 浅野 5,5 ブロシンスキー 3,5 ホフマン 3,5 ルースリ 3,0 クワーテン | 2,0 リーマン 3,0 マショビッチ 3,5 ガンボア 2,5 シュロッターベック 5,0 シュテーガー 4,5 ルジア 4,0 オスターヘッジ 3,5 ベルナルド 1,0 浅野 6,0 ブロシンスキー 3,0 ホフマン 3,0 クワーテン 3,5 ルースリ | 3,0 リーマン 3,5 マショビッチ 4,5 ガンボア 3,0 シュロッターベック 5,5 シュテーガー 4,5 ルジア 2,5 オスターヘッジ 4,0 ベルナルド 1,0 浅野 5,5 ブロシンスキー 2,5 ホフマン 2,5 クワーテン 3,0 ルースリ |
ドイツは5段階評価で1が最高点、5が最低点

オススメのサイトの最新記事
Comments
827823
なんだかんだで広島やクロアチアで点決めまくった選手だもんな
W杯起用に応えてドイツ倒すのに貢献したし
森保の見る目は有ったな
W杯起用に応えてドイツ倒すのに貢献したし
森保の見る目は有ったな
827824
さすがポーランドで点を決めまくった浅野
827825
森保 「彼はこんなもんじゃないよ」
827828
浅野がセルティック行ったら余裕で得点王とれるな
827829
ぼくのかんがえたさいきょうの浅野☆彡
827833
2得点ともエグい
もっと良いチームで見たいわ
もっと良いチームで見たいわ
827834
2得点共に、浅野拓磨が個人で取ってて草
特に2点目なんか守備から浅野拓磨らしい得点
特に2点目なんか守備から浅野拓磨らしい得点
827835
さすがウクライナで点を決めまくった男 ・・・てパルチザンはセルビアやないかーい
827836
827823
クロアチアちゃう
セルビアや
クロアチアちゃう
セルビアや
827838
>> <アメリカ/賭けをしてる人>
・アーセナルのレジェンド、浅野拓磨がボーフムで神の仕事をしてくれた
アーセナル時代の浅野のことをまだ覚えてくれている外人さんもいるんだな
・アーセナルのレジェンド、浅野拓磨がボーフムで神の仕事をしてくれた
アーセナル時代の浅野のことをまだ覚えてくれている外人さんもいるんだな
827839
1点目そこ浅野らしい、いいゴールだった
827842
3本シュート打って2得点、効率ヨシ!
今季のスタッツ見ると、シュート0だったり打っても1-2本の試合が多いね
弱小なのでそもそもシュートチャンスすらなかなか巡ってこないのだろうけど
そんな厳しい状況で4ゴール決めてるのは立派 👏
今季のスタッツ見ると、シュート0だったり打っても1-2本の試合が多いね
弱小なのでそもそもシュートチャンスすらなかなか巡ってこないのだろうけど
そんな厳しい状況で4ゴール決めてるのは立派 👏
827843
またイガンインがゴール決めたんだけど
PSGで普通に先発出場してて試合に出るたびにゴールやアシスト決めてるの凄くね?
普通にPSGのレギュラーなんだけど
PSGで普通に先発出場してて試合に出るたびにゴールやアシスト決めてるの凄くね?
普通にPSGのレギュラーなんだけど
827844
でたな浅野の必殺イーグルショット
こう言うのも出来ます。
こう言うのも出来ます。
827845
ボーフム自体、攻撃が前線の個人能力頼みなので結果浅野が鍛えられまくってるからね
更にゴツくなって当たりに強くなったうえにスピードが落ちてない
更にゴツくなって当たりに強くなったうえにスピードが落ちてない
827847
トゥーリオ
「ヘボ、ヘボ、ヘボ。3人をミキサーに入れて、1人だけの選手を作っても1人も作れないくらい3人ともヘボ!」
「ヘボ、ヘボ、ヘボ。3人をミキサーに入れて、1人だけの選手を作っても1人も作れないくらい3人ともヘボ!」
827848
ドイツのトラウマ浅野
、、ジャガウマか?(笑)
、、ジャガウマか?(笑)
827850
<ボーフムサポ>
・プレミアリーグに1億ユーロ(160億円)で移籍したらめっちゃ悲しいわ
↑
え?そんな額に跳ね上がってんだ?たしかパルテノンとかそんなマイナーなチームからよくぞそこまで!
・プレミアリーグに1億ユーロ(160億円)で移籍したらめっちゃ悲しいわ
↑
え?そんな額に跳ね上がってんだ?たしかパルテノンとかそんなマイナーなチームからよくぞそこまで!
827851
2点目は、GKに寄せに行ってから戻っての得点
オヤサバルに見習ってほしい動きやな…
オヤサバルに見習ってほしい動きやな…
827854
浅野って裏抜けとかスピードスターとかそういうイメージはあったけど
あんなにこう・・・・ねえ?シュートはえええええええ
あんなにこう・・・・ねえ?シュートはえええええええ
827855
>>827820
調子に乗るな
浅野程度が代表で固定されるわけがない
代表で固定されてるのは遠藤、板倉、冨安の3人だけだ
調子に乗るな
浅野程度が代表で固定されるわけがない
代表で固定されてるのは遠藤、板倉、冨安の3人だけだ
827858
世界で一番活躍している日本人FWは浅野だろ
827859
基本的にオールコートマンツーマンだから格下には
確実に勝たないとね。とにかく浅野は2得点ともに浅野らしくて凄かった浅野拓磨の個人技が詰まったドッペル
確実に勝たないとね。とにかく浅野は2得点ともに浅野らしくて凄かった浅野拓磨の個人技が詰まったドッペル
827860
リーグアン1得点の選手とブンデス4得点の選手を比べるのは辞めなさい
浅野が決める時は何故か難易度高いゴールが多い
浅野が決める時は何故か難易度高いゴールが多い
827861
2点目迷いなく打ちに行ったな こういうところはさすがFWだ
827863
アンチはまたまた死亡しました
827864
2得点とも点取り屋のソレよね
初勝利で一気に暫定13位までジャンプアップ (`・ω・´)b
しかしシュツットガルトが大躍進してウニオンケルンマインツがボトム3とは・・・
初勝利で一気に暫定13位までジャンプアップ (`・ω・´)b
しかしシュツットガルトが大躍進してウニオンケルンマインツがボトム3とは・・・
827865
どっちも上手すぎてワロタ
やればできるじゃねぇか!
やればできるじゃねぇか!
827866
両方めちゃくちゃ良いシュートで草
827867
森保「ほらな」
827871
アジアカップが近づいてきたから調子が上がってきた
827872
浅野、今季確変継続中♪
827873
両方いいゴールやな
827874
W杯予選とアジアカップ、普通に浅野スタメンでもおかしくないくらいクラブで好調だな
前回の代表でも良かったし
前回の代表でも良かったし
827875
フリックのクビ飛ばしたこともあってか浅野って割とドイツにいる日本人選手の中でも知名度高そうだよな
827876
代表はもう固定メンバーで戦うのは古い
交代枠増えて運動量が重要になった近年のサッカーでは上手くローテしてチーム力を維持出来る選手層が重要になってくる
交代枠増えて運動量が重要になった近年のサッカーでは上手くローテしてチーム力を維持出来る選手層が重要になってくる
827877
岡崎慎司みたいな華麗なゴールハンターそれが浅野拓磨
827878
2点目、猛プレスかけて相手GKのミスキック誘発してるね
フィニッシュも完璧で浅野様様なゴールだわ
フィニッシュも完璧で浅野様様なゴールだわ
827879
プレミア移籍したらそのチームのリーグ初優勝に貢献しそう
827880
確か岡崎も20代後半からやたらシュートが上手くなってた記憶
827881
事故みたいなピンボールの様な時とヨーイドン勝負のガチャ期待するしかないな
でもストライカーとしての打つことはしっかり仕事している
でもストライカーとしての打つことはしっかり仕事している
827882
今季ボーフムFW陣で唯一の全試合スタメンは浅野だけ
827883
結局浅野が日本代表のエースなのか
他のトップが冴えないから
他のトップが冴えないから
827884
スズキ、カワサキ、HONDA、アサノ
827885
>>827883
はぁ?
日本代表のエースは伊東だよ
浅野ではない
はぁ?
日本代表のエースは伊東だよ
浅野ではない
827886
マインツ監督解任か
オランダ観ててもフランス観ててもこのブンデスを観てても時代の流れの節目だな今期
浅野も伊藤も板倉も来夏の移籍先は見誤らない方が良いねネームバリューに騙されないように
オランダ観ててもフランス観ててもこのブンデスを観てても時代の流れの節目だな今期
浅野も伊藤も板倉も来夏の移籍先は見誤らない方が良いねネームバリューに騙されないように
827887
欧州サッカーで日本企業の看板見なくなって残念って思ってたからSUZUKIの看板があって嬉しい
827888
長身のホフマンとのコンビネーションが素晴らしく良いんだよな浅野
827889
浅野はウィングの経験もあるから、サイドに流れてボール受けても独力で突破できるのは他の代表のCF候補にはない魅力よな
だからこそ、左ウィング候補に怪我人出まくりの次の代表戦だと、三笘の控え扱いになるかもしれんが…
だからこそ、左ウィング候補に怪我人出まくりの次の代表戦だと、三笘の控え扱いになるかもしれんが…
827891
正直、左ウイングは中村浅野で良いと思うけどね。右に久保伊東が居るわけで左はゴールできる選手を置きたい。疲労するから代表に呼ぶな厨では無くて
個で仕掛けるのは右だけでも良いかな、と。
左は名クロッサーで偽サイドバック向きな伊藤中山が居るしさ。
ちなみに今期、ブライトンFW三笘薫はプレミアリーグ8位となる21回のドリブルを成功させているけど、
余談として、フライブルクMF堂安律はブンデス全体9位となる16回、スタッド・ランスFW伊東純也がリーグ・アン10位となる19回を成功させている。
個で仕掛けるのは右だけでも良いかな、と。
左は名クロッサーで偽サイドバック向きな伊藤中山が居るしさ。
ちなみに今期、ブライトンFW三笘薫はプレミアリーグ8位となる21回のドリブルを成功させているけど、
余談として、フライブルクMF堂安律はブンデス全体9位となる16回、スタッド・ランスFW伊東純也がリーグ・アン10位となる19回を成功させている。
827893
2点目は中々ムズいだろコレ
827895
※827891
左のミドルサードの外を常に起点にして左サイド縦のスペースを取れなければ、右ワイドに展開
左ウイングと左インサイドハーフが真ん中にダイアゴナル、左サイドバックは空いたスペースを埋める
右からのボールを左サイドの選手のどなたかがシュート。
全く守備的なリスクはこちらには無いな。
左のミドルサードの外を常に起点にして左サイド縦のスペースを取れなければ、右ワイドに展開
左ウイングと左インサイドハーフが真ん中にダイアゴナル、左サイドバックは空いたスペースを埋める
右からのボールを左サイドの選手のどなたかがシュート。
全く守備的なリスクはこちらには無いな。
827896
両方とも美しいゴールだね。浅野なんか最近やたら体幹が伸びたかな?姿勢が去年より良くなってる。
827897
代表でも感じたけど、普通に1段階上手くなってるわ。
この試合のシュートへの動きなら、レベル無関係だな。
プレミアのDFやGKでも防げない。
シュートへの動きに関しては、アタッカーとしてはかなりハイレベル。
この試合のシュートへの動きなら、レベル無関係だな。
プレミアのDFやGKでも防げない。
シュートへの動きに関しては、アタッカーとしてはかなりハイレベル。
827898
チーム初勝利で2ゴールとも値千金だね
W杯とか残留争いとか、ここぞってときに決める能力は凄い
W杯とか残留争いとか、ここぞってときに決める能力は凄い
827899
たまにワールドクラスみたいな動きをする男 浅野
827900
一点目、クリアミスをかっさらってゴールと理解したので、
さしたるゴールだと思ってなかったけど、実際はかなりな
ゴールだったわ
さしたるゴールだと思ってなかったけど、実際はかなりな
ゴールだったわ
827901
今期の浅野はすでに4ゴールだしごっつぁんゴールぽいのも無いし良い感じだな
827902
浅野の今期のゴールは4つとも全てゴラッソで草
827903
前田大然がこの動きを出来るようになれば完璧なんだけどなぁまだ古橋の方が信用できるんだよな、悩ましい
浅野は代表のファーストチョイスに成ったねCFでも左WGでも。
浅野は代表のファーストチョイスに成ったねCFでも左WGでも。
827905
三笘と前田の足らないところは、ゴール。明確にシュート力の向上が必要不可欠だな
どちらもジョギングヤクザと世界屈指のドリブラーという強力な武器を持っていながら
日本代表クラスと比較すると、選外になる可能性すらある。日本選手のレベルの高さが恐ろしいわ我ながら
どちらもジョギングヤクザと世界屈指のドリブラーという強力な武器を持っていながら
日本代表クラスと比較すると、選外になる可能性すらある。日本選手のレベルの高さが恐ろしいわ我ながら
827906
1点目のランが素晴らしいね
827908
ブラジル代表が攻守において1番欲しい動きがアッサーノの動き
827909
降格圏に近かったり、ハンジフリックとかいう物を連れている弱者にボーフムの鬼神は容赦をしない
827910
前の話題は冨安というアーセナルのカルトヒーローだったし、浅野もボーフムのカルトヒーローだね。
五大で主力中の主力って凄い事だよ2点目の時なんか味方が手もみして感謝してるもんな、なんか笑ったわ
五大で主力中の主力って凄い事だよ2点目の時なんか味方が手もみして感謝してるもんな、なんか笑ったわ
827911
セルビアでの動きがやっとブンデスでも出来だした感じだな
少ないチャンスでようやっとるわ
少ないチャンスでようやっとるわ
827912
2点目の浅野がボールをもった時、まだシュート打ってないのにボーフムDFが両手を上げて喜ぶ準備してるのワロタ
827913
ボーフムを率いるトーマス・レッチュ監督は「良い試合ではなかったが、正直なところ、今日のところはどうでもいい。3ポイントが重要だった。今日は少しの運と必要な効果、そして強い浅野拓磨のおかげで勝つことができた。勝利に満足している」と浅野を称えた。
浅野はオールコートマンツーマン戦術を批判せずに、上手く行かない時にどうするかをもっと話し合わなければ
って先週あたりに話してたんたけど、この監督談話を見るとなんか
この試合は、浅野の有言実行っぽくて驚いたわ毎試合成長してるとは正に、これだろ。
浅野はオールコートマンツーマン戦術を批判せずに、上手く行かない時にどうするかをもっと話し合わなければ
って先週あたりに話してたんたけど、この監督談話を見るとなんか
この試合は、浅野の有言実行っぽくて驚いたわ毎試合成長してるとは正に、これだろ。
827915
ワオ、アサノはまるでスズキのバイクのように高性能だね、HAHAHA
827916
ちゃんとオフサイドを理解してる動きだな
前田とは違う
前田とは違う
827917
すでに得点数がブンデスキャリアタイなのか
827918
アッサーノも実は完成形は遅咲きだったんだろうな
もっと早くにしたたかになってれば一段上に行っただろう
こればっかりはな
もっと早くにしたたかになってれば一段上に行っただろう
こればっかりはな
827919
ジャパニーズ岡崎が浅野
827920
確か、岡崎もこれくらいの年齢から香川よりも上とか言われ始めたんだよな。プレースタイルも岡崎っぽいわ
827921
冨安がハンサムなのはわかるが浅野も、なのか
海外の基準はよう分からん
海外の基準はよう分からん
827924
次節からケルン→ハイデンハイム
月間MVP見えたわ
月間MVP見えたわ
827925
サッカー人生というのはわからないものだ。
28歳の浅野が欧州で成長している。
28歳の浅野が欧州で成長している。
827926
久保に必要なのはコレ。
ゴール前でのポジショニングと、
最低限必要なシュートスピード。
いつまでもタイミングをずらすだけのショボシュートを打つんじゃない。
久保にジャガーのスピードや、蒼ンガムの嗅覚があれば
とっくに天下取ってた。
序盤に5G挙げたのはいいが、それからピタリと止まってる。
今シーズン後も一桁だったら、相当に評価が下がる。
今シーズンは出足が良かったので最低でも15Gは挙げて欲しい。
でなければ、ビッグクラブは厳しいな。
いつまでも、オジャル丸にPKを奪われ、ブライスメンデスに無視されて試合をするのか??
ゴール前でのポジショニングと、
最低限必要なシュートスピード。
いつまでもタイミングをずらすだけのショボシュートを打つんじゃない。
久保にジャガーのスピードや、蒼ンガムの嗅覚があれば
とっくに天下取ってた。
序盤に5G挙げたのはいいが、それからピタリと止まってる。
今シーズン後も一桁だったら、相当に評価が下がる。
今シーズンは出足が良かったので最低でも15Gは挙げて欲しい。
でなければ、ビッグクラブは厳しいな。
いつまでも、オジャル丸にPKを奪われ、ブライスメンデスに無視されて試合をするのか??
827927
PKを抜いたボーフムの総得点8
浅野がいなかったら得失点差最下位のレベルだ
敵の監督のキャリアを休止させて味方の監督の首を繋ぐ神
浅野がいなかったら得失点差最下位のレベルだ
敵の監督のキャリアを休止させて味方の監督の首を繋ぐ神
827928
本人はおそらく一切必要性を感じてないと思うんだけど
浅野はメンタル系の個人トレーナーを雇って、集中力なのかな?を改善できればすぐに世界的な選手に飛躍すると感じるわ
なんでいつも絶対に落とせない試合でばかりゴールを出来るのかってのは、やっぱりメンタルの問題しか無い気がしてならない。
浅野はメンタル系の個人トレーナーを雇って、集中力なのかな?を改善できればすぐに世界的な選手に飛躍すると感じるわ
なんでいつも絶対に落とせない試合でばかりゴールを出来るのかってのは、やっぱりメンタルの問題しか無い気がしてならない。
827929
久保が浅野の動きを必要としてるなら三笘は古橋のダイアゴナルを見倣って欲しいね
827930
1つ目のゴールの芸術点高いなw
2つ目も良い曲がり方してるw
2つ目も良い曲がり方してるw
827931
浅野の守備の仕方は日本代表でもトップクラスだなパスコースの切り方が絶妙すぎる
827932
あの2点目のシュートが狙ったカーブなのだろうか
まぁそれは置いといて浅野って2点決めるの好き過ぎじゃねw
まぁそれは置いといて浅野って2点決めるの好き過ぎじゃねw
827933
キーパーにプレス行って戻ったところにボール来て迷わずシュート
いいじゃん浅野
いいじゃん浅野
827934
> 827926
ネタでしょうけど
最近の久保さんのシュート力やばいっすよ
ネタでしょうけど
最近の久保さんのシュート力やばいっすよ
827935
久保はベルナウドシウバのスペースの作り方を覚えてしまったからな
ワンランク上がったのはそういう細かい所への視点の向上だよね
ワンランク上がったのはそういう細かい所への視点の向上だよね
827936
ガチで南野堂安三笘古橋が代表に落選しそうで怖いわ
何なのこの強豪国
何なのこの強豪国
827937
浅野はついにワンランク上がったな。
あてにできるFWになった。
あてにできるFWになった。
827938
上田古橋前田より当てに出来るって相当な選手よなw
827940
>>827926
ここまで的外れな意見を堂々と言い切って書き込めるこの人のメンタルがある意味ヤバいわ
ここまで的外れな意見を堂々と言い切って書き込めるこの人のメンタルがある意味ヤバいわ
827941
今期一貫して俺が褒め貫いているのが、この浅野と冨安と久保と守田
ワンランク以上は昨季までと比べて完全に伸びた実は望外だったけれどもこんなにも伸びるとはね
ワンランク以上は昨季までと比べて完全に伸びた実は望外だったけれどもこんなにも伸びるとはね
827943
2点目うますぎだろ
浅野成長してるな
浅野成長してるな
827944
浅野もうひとステップ上がれないかな
大舞台のビックリ箱は卒業して常に脅威の選手になれ!
大舞台のビックリ箱は卒業して常に脅威の選手になれ!
827945
浅野はチームメイトとうまくやってんの?
13位クラブだとはいえ誰もニコニコしてないんだが
13位クラブだとはいえ誰もニコニコしてないんだが
827946
こりゃすごい
両方ともスキル高くないとできない
両方ともスキル高くないとできない
827947
三笘と久保もこのぐらいゴールで暴れてほしいんだよな
伊東もミドル未遂あったけど、ゴールに関しては日本代表の選手は運がない
ことごとくポスト
伊東もミドル未遂あったけど、ゴールに関しては日本代表の選手は運がない
ことごとくポスト
827948
どうやら一皮向けたかもしれないな。どんどんゴールを奪ってほしい。シーズン終了後どうなってるかな。ボーフムで2桁行ける感じあるな。
827949
FW不作に感じられるけど浅野も上田もエクアドルやパラグアイのスタメンレベルにはなってるんだ
世界的にシンプル手使う奴と守備うまい奴に打ち勝つ難しさだな
世界的にシンプル手使う奴と守備うまい奴に打ち勝つ難しさだな
827950
堂安が守備的ミッドフィルダーに完全に転向してもらえればなぁ
川崎とか川村とか秋山とか喜田陽とか橘田とかの成長するかどうか判らない若手を待つ必要性も無いんだけどな
川崎とか川村とか秋山とか喜田陽とか橘田とかの成長するかどうか判らない若手を待つ必要性も無いんだけどな
827951
※827945
浅野のおかげで勝てただけの試合で他は散々だったから
もう少し長いダイジェスト観てきなよ、土.下座しそうな表情で浅野を拝み倒してる中盤の選手が映ってるのがあるから。
浅野のおかげで勝てただけの試合で他は散々だったから
もう少し長いダイジェスト観てきなよ、土.下座しそうな表情で浅野を拝み倒してる中盤の選手が映ってるのがあるから。
827952
守田久保を除けば鎌田の代わりが務まる選手って堂安と伊東くらいしか居ないもんな
中盤と前線のあいだのミュラーみたいな嫌な動きを仕込めそうで、かつシュート力ある選手
中盤と前線のあいだのミュラーみたいな嫌な動きを仕込めそうで、かつシュート力ある選手
827954
今ドイツ特にバイエルンが失ってしまったゲルマン魂のプレースタイルを体現する日本人選手、それが浅野拓磨
827956
以前の浅野は99回外すけど1回はスーパーゴール決めてたのに今は調子いいと9回外して1回はスーパーゴール決めれるぐらいにはになってるな
最初は代表で出すなって言われてたぐらいなのによくやってる
最初は代表で出すなって言われてたぐらいなのによくやってる
827959
101回目のプロポーズみたいな喩えワロタ
827960
827949
別に今の浅野ならアルゼンチン代表でも違和感無いけどね。
アルゼンチン人も大概シュート下手くそだからひょっとすると違和感どころかレギュラーでも良かったりするだろ。
別に今の浅野ならアルゼンチン代表でも違和感無いけどね。
アルゼンチン人も大概シュート下手くそだからひょっとすると違和感どころかレギュラーでも良かったりするだろ。
827961
岡野の上位互換
827962
>>827960
久保が守備しないシステムか!?
日本代表のメンツなら、出来そうだわw
久保が守備しないシステムか!?
日本代表のメンツなら、出来そうだわw
827963
大切な試合ではゴールするけど、普通の試合ではゴールしない
城彰二のチャンネルではくっそ面白いけど、普通のチャンネルでは面白くない
正に岡野www
城彰二のチャンネルではくっそ面白いけど、普通のチャンネルでは面白くない
正に岡野www
827964
前田と古橋がフュージョンしたような動きだな
827965
2点とも浅野っぽくないゴールだね
ここのところ急成長している
以前は森保の贔屓が無ければ代表には厳しかったけど
今なら堂々と入れる
ここのところ急成長している
以前は森保の贔屓が無ければ代表には厳しかったけど
今なら堂々と入れる
827966
日本はチームとして平均点は高いが格の違いをみせる選手、点が取れる選手があまりにもいないな
韓国はソン、ガンイン、ヒチャンとトップリーグのトップチームの世界的S級が多数存在してるのに引き換え
韓国はソン、ガンイン、ヒチャンとトップリーグのトップチームの世界的S級が多数存在してるのに引き換え
827967
カタール前は浅野がファーストチョイスなのは妥当だと主張すると批判されまくったな
今なら大分に静かな筈だ
今なら大分に静かな筈だ
827968
韓国人のわけのわからない話をこのコミュニティでしても良いなら
以前1回どこかのリーグのワロテルっていうチームの試合を観たんだけど偶々
観客が凄く怒っていてワロテルなのにワロテ無いやん
オコテるやん
って思った。これで良い??
以前1回どこかのリーグのワロテルっていうチームの試合を観たんだけど偶々
観客が凄く怒っていてワロテルなのにワロテ無いやん
オコテるやん
って思った。これで良い??
827970
韓国人の話は母国のコミュニティでしろ!
小話は、ナイツかなんかのyoutubeのコメント欄とかに投下でもしておけwww
小話は、ナイツかなんかのyoutubeのコメント欄とかに投下でもしておけwww
827971
今のタレミは超えてるよ
タレミはすでに加工線を辿ってる、やっぱジャンクフードのせい
タレミはすでに加工線を辿ってる、やっぱジャンクフードのせい
827972
中村敬斗が怪我明けにもう一つ伸びて、浅野拓磨がこれなら三笘は要らないな。
俺は田中碧・旗手怜央要らない論者だけど田中や旗手の代わりが日本人に居ない以上
守備免除されている田中とか旗手じゃなくて三笘を切ろう。
得点こそ正義だわ。
俺は田中碧・旗手怜央要らない論者だけど田中や旗手の代わりが日本人に居ない以上
守備免除されている田中とか旗手じゃなくて三笘を切ろう。
得点こそ正義だわ。
827973
確かにタレミは終わったな
827974
毎試合の運動量の数字見てると浅野の特性を上手く使って戦術にしてるんだな
フォアチェックで雑に蹴らせ中盤が拾い相手守備陣を休ませないのを徹底させてる感じ
こういう理解のある監督の下でプレーできるって選手として幸せだよな
フォアチェックで雑に蹴らせ中盤が拾い相手守備陣を休ませないのを徹底させてる感じ
こういう理解のある監督の下でプレーできるって選手として幸せだよな
827975
2点目は当たり損ねだろw1点目なんかラッキーなだけ
やっぱり代表にはいらんわ
やっぱり代表にはいらんわ
827976
しかもこのチーム
ホフマンっていう高さで深みを取れる選手が居るのに
浅野にまず大体、縦に付けるからねしかもハイボールでwww
浅野の信頼感凄すぎるわそりゃ伸びるわなグイグイと
ホフマンっていう高さで深みを取れる選手が居るのに
浅野にまず大体、縦に付けるからねしかもハイボールでwww
浅野の信頼感凄すぎるわそりゃ伸びるわなグイグイと
827977
なにあのガチムチぼでぃ
ブラジル人みたい
ブラジル人みたい
827978
浅野は韓国人曰く、あたり損ねでゴール
キムミンジェはしっかり蹴って戦術的IQの低さで戦.犯
この違いは、埋めようが無い差だな。
キムミンジェはしっかり蹴って戦術的IQの低さで戦.犯
この違いは、埋めようが無い差だな。
827982
マヌ ケ久保シ ン、やべえなww
ゴールは継続的に取らないと駄目
点がピタリと止まってるのに、擁護するア ホww
実に的外れな妄 想を垂れ流すマヌ ケ久保シ ン、マジやべえってwww
久保のドリブルが超一流なのは誰もが認めてる。
それなのに、なぜメガクラブが引き抜かないのか?
そりゃあゴールが全然足りないからに決まってるwww
今シーズン30点決めてみろ。
世界中のメガクラブが引き抜き合戦するわwww
あの下 手ホドリゴに5年契約と化されてる場合じゃねえんだよwww
もしも久保がマドリーに行くなら、予め下 手ホドリゴをギリシャリーグに追放しなければならん。
その上で、三顧の礼でマドリーにリーグ戦30戦スタメンを契約条項に盛り込んで年俸30億でオファーさせろ。
その為には、ゴールが一桁じゃあお話にもならんのよwwww
久保は技術で語るレベルはとっくに過ぎた。
今の久保が居る位置は、ゴール数で競争させられるレベル。
ゴールは継続的に取らないと駄目
点がピタリと止まってるのに、擁護するア ホww
実に的外れな妄 想を垂れ流すマヌ ケ久保シ ン、マジやべえってwww
久保のドリブルが超一流なのは誰もが認めてる。
それなのに、なぜメガクラブが引き抜かないのか?
そりゃあゴールが全然足りないからに決まってるwww
今シーズン30点決めてみろ。
世界中のメガクラブが引き抜き合戦するわwww
あの下 手ホドリゴに5年契約と化されてる場合じゃねえんだよwww
もしも久保がマドリーに行くなら、予め下 手ホドリゴをギリシャリーグに追放しなければならん。
その上で、三顧の礼でマドリーにリーグ戦30戦スタメンを契約条項に盛り込んで年俸30億でオファーさせろ。
その為には、ゴールが一桁じゃあお話にもならんのよwwww
久保は技術で語るレベルはとっくに過ぎた。
今の久保が居る位置は、ゴール数で競争させられるレベル。
827984
どっちも技術的に凄いゴールだわ
毎試合これができたら言うこと無しだな
毎試合これができたら言うこと無しだな
827985
ボーフムは俵積田を獲得しろ!
安いから!今なら。買えるのは今しか無いぞ!
安いから!今なら。買えるのは今しか無いぞ!
827987
ってかホフマンも普通に良い選手だよね
827990
藤井陽也を取れよ
828002
俵積田は草
ブンデスだぞ…まあ松木ならフィットするかも?
ボーフムはCMF弱いのと前3人の3人目がいないからその辺で使える伊藤涼あたりは即戦力だろうな
ブンデスだぞ…まあ松木ならフィットするかも?
ボーフムはCMF弱いのと前3人の3人目がいないからその辺で使える伊藤涼あたりは即戦力だろうな
828004
継続的にこの半分でも活躍出来ないもんかね
828006
この試合のダイジェストを見ると浅野が技巧派に見えるくらいチームメイトのプレイが大雑把で驚く。
828007
永井、浅野、前田と足元ないけど足が速い選手って、徐々にその辺上手くなっていくんだよな
育成年代でこういう選手を大事にしないと、今は結構離脱してる現状がある
育成年代でこういう選手を大事にしないと、今は結構離脱してる現状がある
828008
成長したなぁ。しかし浅野ももう28か。
828009
松木ってイメージだけで、青森山田のイメージだけで語られてるけど
デュエルむちゃくちゃ弱いよね。もう利点無いじゃん
デュエルむちゃくちゃ弱いよね。もう利点無いじゃん
828014
>>827855
浅野、この前の10月の親善試合カナダ戦から、覚醒したかのようにプレーが良くなってるぞ
このプレーが継続するなら、代表の1トップ浅野で何の問題も無い
もちろん、前田も欲しいし、上田・古橋も欲しいが
浅野、この前の10月の親善試合カナダ戦から、覚醒したかのようにプレーが良くなってるぞ
このプレーが継続するなら、代表の1トップ浅野で何の問題も無い
もちろん、前田も欲しいし、上田・古橋も欲しいが
828015
日本にはアーセナルのレジェンドが少なくとも3人いるからなw
828016
堂安はウルグアイだったらペリストリのバックアップなのに日本だと20人に入るかも怪しいんだ
828017
確かに三笘って最近全然ゴール決めんな
将来的には中村の方が得点力はありそう
将来的には中村の方が得点力はありそう
828019
プレミアは言い訳じゃなく得点だけじゃないからなー
その辺のロジックがブライトンのウェルベック最優先起用だったし、たとえノーゴールだとしても、ジェズスと近い水準でトップやれるアジア人はアッサーノだと思うわ
その辺のロジックがブライトンのウェルベック最優先起用だったし、たとえノーゴールだとしても、ジェズスと近い水準でトップやれるアジア人はアッサーノだと思うわ
828022
浅野・ジャーマンキラー・拓磨様
828024
ブンデスで2ゴールは立派だね アラサーになって覚醒したか浅野w
828027
827926
田中碧の名は出すな。あれは嗅覚ではなく、完全に守備放棄してるだけだろ。
今回の試合でもそれがバレただろうし、得点は獲れば良いわけではない。
ってか、あいつはもう選手としての可能性が終わりが近い。
田中碧の名は出すな。あれは嗅覚ではなく、完全に守備放棄してるだけだろ。
今回の試合でもそれがバレただろうし、得点は獲れば良いわけではない。
ってか、あいつはもう選手としての可能性が終わりが近い。
828028
完全に守備放棄はエンジョイ中島
案の定、選手生命は終わった
田中碧の得点がどれだけ代表を救ったか!
田中の得点がなければ、とっくにポイチの首は飛んでる。
この手の連中に限って、久保や三笘の得点不足を無理矢理擁護する。
得点する奴が一番偉い。
少なくとも海外はその論理で動いてる。
案の定、選手生命は終わった
田中碧の得点がどれだけ代表を救ったか!
田中の得点がなければ、とっくにポイチの首は飛んでる。
この手の連中に限って、久保や三笘の得点不足を無理矢理擁護する。
得点する奴が一番偉い。
少なくとも海外はその論理で動いてる。
828029
久しぶりに得点したなぁwwww。中々好いシュートだと思うわ。これを期にどんどん量産していかないとな。ボーフムどう見ても降格最右翼だから頑張らないと。
これで何か一つ新たなコツを掴んでくれると嬉しいね。
それと得点した相手は昇格組のダルムシュタットだ。飽く迄ね。勝って兜の緒を締めよだ。
これで何か一つ新たなコツを掴んでくれると嬉しいね。
それと得点した相手は昇格組のダルムシュタットだ。飽く迄ね。勝って兜の緒を締めよだ。
828030
海外(中国)
828031
浅野もダルムシュタット相手なら点取れるやん
ここから調子を上げていけるかもな
しかしボーフムにいつまで居るつもりなんや?
結局のところ勝ち切れずかよ
10試合やって勝ち星がまだ1つで13位のクラブって・・・
ここから調子を上げていけるかもな
しかしボーフムにいつまで居るつもりなんや?
結局のところ勝ち切れずかよ
10試合やって勝ち星がまだ1つで13位のクラブって・・・
828032
こういう手合いとKは言い負かされるとすーぐ感情論になる
どうしたら2部のゴールとタケ、カオル、アサノのゴールが一緒になるのがロジカルなんだよ
CLで一皮むける以前の古橋ゴリ押しより酷いわ
どうしたら2部のゴールとタケ、カオル、アサノのゴールが一緒になるのがロジカルなんだよ
CLで一皮むける以前の古橋ゴリ押しより酷いわ
828033
ワオについてはまず2部を脱出することだな
話はそれからだ
本当に評価されてるならいつまでも2部で放置されてないし
2部チームにおいてさえもまだ主力ですらない
話はそれからだ
本当に評価されてるならいつまでも2部で放置されてないし
2部チームにおいてさえもまだ主力ですらない
828035
まあFWだからゴール数が最重要なのは間違いない
でも浅野は代表戦での数字を見ると前田と並んで1ゴールのみで
FW選考レースではまだ最下位だからな
その1ゴールも久保からプレゼントされた横パスを押し込むだけの1点のみ
ゴール数以外での貢献度を前田と比較してみても
明らかに前田の果たしている役割よし下なのは明白
それを考えるとこの2得点はかなり貴重だった
でも浅野は代表戦での数字を見ると前田と並んで1ゴールのみで
FW選考レースではまだ最下位だからな
その1ゴールも久保からプレゼントされた横パスを押し込むだけの1点のみ
ゴール数以外での貢献度を前田と比較してみても
明らかに前田の果たしている役割よし下なのは明白
それを考えるとこの2得点はかなり貴重だった
828036
828028
まあ、お前さんは自分の主張を覚えておけ。
すぐに一流えの夢が潰えて、可能性(将来)が終わるから。
どんな分野でも誤魔化しで凌げる期間は意外と短い。
頭の悪い奴が必ず思いつく誤魔化しの安直さは、あの安直さを伴う行動で以って、身近ではない者もそいつの能力を量れるのだ。
まあ、お前さんは自分の主張を覚えておけ。
すぐに一流えの夢が潰えて、可能性(将来)が終わるから。
どんな分野でも誤魔化しで凌げる期間は意外と短い。
頭の悪い奴が必ず思いつく誤魔化しの安直さは、あの安直さを伴う行動で以って、身近ではない者もそいつの能力を量れるのだ。
828038
おー2得点とも凄いね、浅野に対して批判的だったけど謝って評価を変えないといけない…か?
828040
828036
華麗に自己紹介乙
華麗に自己紹介乙
828041
すぐにアンチとか言って煽る奴うぜぇな、批判もしたが得点や活躍すれば文句ないし普通に嬉しいわ
828042
伊達にW杯でも得点してるわけじゃないからな
活躍しないときのていたらくと、ギャップが大きすぎるだけで
活躍しないときのていたらくと、ギャップが大きすぎるだけで
828043
世代別代表で2トップやらされてるからかイメージ乖離してる奴いるけどボランチとしてはめちゃくちゃ安定感あるぞ今の松木
828044
代表よりシュート上手いな。
828045
レオザ「継続できないから無・能」
828047
セルテックで得点王とれるとか言うやつ、前田で無理なのに無理に決まってるだろw
828048
安定して活躍できる選手に成長してほしい
ベテランに近づいているが、今後の成長に期待だ
ベテランに近づいているが、今後の成長に期待だ
828049
二つとも上手くて草
速くて強くて上手いって最高やん
速くて強くて上手いって最高やん
828052
ゴール取ったのに批判する奴、おーん。
どうしようもないな、おーん。
自分がどうしようもないから活躍した選手批判してんのかな、おーん、はっきり言って。
どうしようもないな、おーん。
自分がどうしようもないから活躍した選手批判してんのかな、おーん、はっきり言って。
828053
浅野にとって大きな大きな壁であるブンデスでのシーズン5点
初めて超えられるかもしれないな
いい選手として評価されるようになる10点越えができたら
移籍のチャンス生まれるかもしれんね
年齢的に最低2年の継続が必要かもしれんが
初めて超えられるかもしれないな
いい選手として評価されるようになる10点越えができたら
移籍のチャンス生まれるかもしれんね
年齢的に最低2年の継続が必要かもしれんが
828055
ボーフムって成功率の低そうなプレーしてる奴ばっかだから、よほどうまく行かないと勝てそうにないチーム。個で活躍するしか点入りそうにない。そういった意味では浅野はよくやってるが、点は取りにくいだろうな。
828059
2点目も良いけど、1点目は今までの日本人FWならシュート出来なかった状況。GKとDFに割って入って掻っ攫ったは良いけど角度も無いし、すぐにエンドライン。そこでボール浮かせたままで右アウトサイドで真横に打って流し込むなんて、今までの日本人FWで見たことない。あの角度とエンドラインまで直ぐのタイミングで良く決めた!
828060
遅咲きなのかもしれないな
2026年全盛期かもしれん
2026年全盛期かもしれん
828073
クボしん<浅野は久保君の介護がないとゴール出来ない(キリッ
828076
両方ともセレブレーションの時にチームメイト誰も寄って来なくて草
828086
2点ともすごいゴールで草
アウェーで勝ち点3は大きいね
アウェーで勝ち点3は大きいね
828103
浅野って裏抜けとかスピードスターとかそういうイメージはあったけど あんなにこう・・・・ねえ?シュートはえええええええ
828393
こんなこと以前なら正気じゃないと思われてただろうけど
ぶっちゃけフライブルクにへーラーじゃなくて浅野がいたらELいい線まで勝って来年もEL出れるだろうなw
ぶっちゃけフライブルクにへーラーじゃなくて浅野がいたらELいい線まで勝って来年もEL出れるだろうなw
代表でも浅野で固定していい