NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「恥ずかしい」日の丸応援幕を撤去でリバプールが謝罪する事態に!?現地サポから批判続出!【海外の反応】

遠藤航

リバプールでは日本代表MF遠藤航を巡る問題が発生。クラブの誤解が原因だったようだ。

今夏シュツットガルトから完全移籍でリバプールに加入した遠藤。プレミアリーグでは控えの立ち位置だが、ヨーロッパリーグ(EL)では加入後初ゴールを記録。ここまで公式戦10試合で1ゴール1アシストを記録している。

29日に行われたプレミアリーグ第10節のノッティンガム・フォレスト戦では3試合ぶりにプレミアリーグで出場。10分という短い時間だったが、相手のカウンターに冷静に対応するなど、守備では良いプレーも見せていた。

ただ、このフォレスト戦で1つの問題が発生。リバプールのファンである「Handmade Banners」が、遠藤に向けたバナーが没収されたことをX(旧ツイッター)で報告。「ENDO」の「O」が日の丸になっているものだったが、没収されたことへの不満を述べた。

「私の遠藤航のバナーは、ターンスタイルSに向かう途中でポール・ハドソン氏とリバプールのスチュワードであるテリーによって没収された」

「述べられた根拠は、FAが全てのスタジアムでの『国家主義的な旗』の全面禁止を出したことだった」

また、「Handmade Banners」はその他の国旗が入ったバナーが掲載されていることを伝え、日本国旗の何が問題あるのかと訴えていたが、リバプール専門メディアの『This Is Anfield』によれば、これは完全な誤解から生まれた悲劇だったという。

今回の事件の発端となったのはガザで行われているイスラエルとパレスチナの紛争を受けての声明。プレミアリーグは、サポーターがイスラエルやパレスチナの国旗を掲げないように求めていたという。

クラブの方針には「アンフィールドの長年にわたる旗に関する方針に加え、安全とセキュリティの専門家との協議の結果、当面はサッカーの試合でイスラエルとパレスチナの国旗を掲揚することを許可すべきではないと決定された。同じアプローチは、親イスラエルまたは親パレスチナとして特定される、または現在の危機に関連すると特定される他のディスプレイ、バナー、衣類、スカーフにも適用される」とされている。

日本国旗はこれには該当しない上に、多くのファンはこの通告を無視してパレスチナの国旗が多数掲げられていたとのこと。禁止されているものが掲げられ、禁じられていないものが没収されるという不可解なことが起きてしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe6a9bca99ae5f7aa40281f5576f37de3e9eb77
Liverpool have contacted a supporter to acknowledge their error in confiscating a flag dedicated to Wataru Endo

リバプールのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・撤去されたのを見たとき、超馬鹿な決定だと思ったわ。本当によくできた横断幕だしな。



・いいね。スチュワードが権力を振りかざしてはいけない。これ以上、旗が撤去されないことを祈る。



・よくやった。彼が旗を取り戻し、次の試合では彼が遠藤への愛情を示せることを願うよ。



 ・確かに。次の試合のタダ券とかもらえたらいいね。



・そもそも没収したこと自体が恥ずかしいわ


   
・そもそも没収されるべきではなかった。誰があの応援幕を見て、何らかのルールに違反していると判断するのか?クラブの恥だ。今、おかしな方向に向かっている。



・それを没収した者が誰であろうと、メガネが必要だし、もう少し常識が必要だ。
 


・パレスチナ国旗をめぐる集団ヒステリーが、このありえない事態を招いた。リバプールは恥を知るべきだ。



・(ノッティンガム・)フォレスト側の観客席でイングランドの旗を見たぞ、イングランドの旗を掲げさせることに異論はないが、一貫性がないな。



・旗の没収をやめろ。リバプールFCよ、表現の自由はどうなった?



リバプールFCは完全に恥ずべき存在となり、今では地域社会の戦いや闘争を反映した象徴的な価値観に泥を塗っている。



・このクラブはどうなってしまったのか?ファンのクラブであり、クラブが何を支持し、何に反対するかについて、ファンは発言権を持たなければならないのに!



・フリー・パレスチナのパーカーを着ていた青年についてはどうだろう?彼がクラブから心からの謝罪を受けることを願っているよ。



・また彼に応援幕を掲げさせてやれよ。アンフィールドには選手を祝福してきた豊かな歴史がある。



・なぜ国旗が禁止されているのか誰か説明してくれる?代表戦のように国旗は常に掲揚されているのに、なぜ禁止されているのか?"政治的主張"の国旗ならわかるけど(いや、わからないけど)、日本の国旗で遠藤がどう政治的なんだ?



 ・ウクライナの国旗を見たように・・・禁止されてない🤷🏻‍♂️



 ・国旗は禁止されていない。プレミアリーグが先週発表したところによると、イスラエルとパレスチナの国旗は禁止されている。



・最低のオーナーだ



 ・オーナーではなくリーグが悪い。そして2人のスチュワードがやらかしたんだ。



 ・これはプレミアリーグの指示で、スチュワードが誤って実施したものだ。オーナーと何の関係があるんだ?



リバプールが土曜日に入場を拒否した他のファンにも接触して、過ちを認めて謝罪して欲しい。子供のツィミカスのギリシャ横断幕、ソボシュライのハンガリー国旗(他の旗も?)。
 


・手作りの横断幕の彼はリバプールからまったく謝罪されておらず、横断幕を掲げる許可を取り下げられていると言っている
クラブはこれを許可するという報道もある一方で、「Handmade Banners」は最新情報としてXを更新。クラブからバナーを掲揚する許可を取り消されたことを報告している。

「クラブが私に謝罪したという報道を見たかもしれないが、そうではない。彼らは述べられた理由についてのみ謝罪した。彼らは、私がバナーをメインスタンドに掲揚するという許可を取り消した」

「私のバナーは過去7年間、U4とU5の間の同じ場所に掲げられてきた。これに応じ、私はクラブのための全ての作品を、L1とタイのクラブショップから削除するように要求した」

「素晴らしいプロセスだよ!」

「この2週間取り組んできたリバプール×エクスペディアのプロジェクトも重い気持ちで終了した。そして、そのプロダクションで私のバナーを使用する許可を取り下げた」

この主張を見ればクラブの対応が混迷を極めていることが感じられるが、1人の熱心なサポーターを無碍にしてしまったことがどうなるのか注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fe6a9bca99ae5f7aa40281f5576f37de3e9eb77

 ・「(クラブが謝罪したのは)述べられた理由についてのみ」ってどういう意味かわかる?どの報道にも謝罪についてまったく触れられていないので、彼(当事者)が実際に何を言いたいのかわからない。ツイートの内容はすべて正しいと思うし、記事の内容も推測の部分以外は正しいと思う。



   ・誤解から間違って撤去したことには謝罪したが、ルールについて謝罪していないようだ。



・最近のFSG(フェンウェイ・スポーツ・グループ)は独裁的だ・・・



・正直、これはめちゃくちゃだわ、解決することを願っている



・まず第一に、リバプールはここで自分たちの愚かさを謝罪しないといけない。これは少しも意味をなさない。クラブは何を考え、理解し、解釈しているのだろうか?

 こんなのリバプールではない。これはゴミみたいなマネジメントとコミュニケーションだ。情けない!



・大混乱してるようだ。彼らに与えられているガイドラインが不明瞭なのは分かるが、常識的な考え方が必要だ。



・お気の毒に。フラッグと横断幕は長い間、我々の歴史の一部だった。クラブを運営している人たちはクラブとファンに大きな害を与えているように感じる。



・彼らは本当にくそったれだ。俺はこれを解決するまでオフィシャルグッズはもう買わないし、試合にも行かないわ。



・今のクラブは冗談みたいだ。雰囲気は最悪だし、まともなファンにこんなことをしたがるなんて...バカバカしい。トゥールーズ戦で、歌に参加するために5秒ほど立ち上がったんだけど(メインスタンド下段)、すぐにアホなスチュワードが階段を駆け下りてきて、"座れ!"って言ったんだ。



没収されたのは嫌だけど...日本人の母が、なんで欧米人はあのフォントが好きなんだろうって不思議がってる。あと、国旗が「エンド(End)・ジャパン」みたいだ 笑



・この横断幕は最高だよ。きっと遠藤航も気に入るだろうに。



・サポーターは国旗の色を使わない旗をたくさん作ったらいいのではないだろうか...真っ白な国旗とか...



そんなわけで国旗つくっちゃいました! 図鑑


オススメのサイトの最新記事

Comments

827212

勿論、執拗に没収を訴えたのは、欧州人はわからないだろうが、あの国だよねw
827213

ファンの真意「ENDOのOを日の丸にしました」
FAの見解「END 日の丸?日本は終わったという意味?はい、禁止!」
827214

これは韓国人のせいだと思うわ、日本関連のものになんでもクレームつけてくるから…
827215

スパーズの試合だと韓国人の客が必ず太極旗ふってるやん
827216

別にコレに限らないけど国旗の認識なんてこんなもんだよ
日本人だって海外の国旗を正確に覚えているわけじゃないからね
827217

慣れてるんで
827218

裏にコリアンが居そう(経験による判断)
827219

2人のスチュワード(ボランティア)が勝手にやったこと、としてクラブ自体の責任は無いというスタンスなんだな ガッカリだよリバプール
827220

これホント意味不明だわ
ENDOは苗字ということは判ってる筈だし
827222

ちゃんと真実を見るようにしろよお前らは

あの日本の国旗の日の丸の中にはパレスチナのシンボルマークに似た鳥が書かれているんだ

そんなものは日の丸の中には本当は無いだろう?

パレスチナ問題に使用されているだけだ
827223

日本国旗すら知らないの無教養すぎでしょww
827224

ネイバーだと日章旗も戦・犯旗だから当たり前とかいうコメントに一番良いねついてたけどな
あり得るわ
827225

まさかここでパレスチナ問題に関わると思わなかった。
イギリスもこの話題は敏感だろうし仕方ない側面もあったかもね。
827226

スパーズのスポンサーがコカ・コーラ社になってペプシ旗禁止になればいいのに
827227

韓国が疑われるのは当然だろう
因果応報、自業自得、身から出た錆だ
827228

827222
よくそんな嘘を平気でつけるよな
拡大画像も沢山でてるけど全く書かれてないぞ
恥を知れ恥を
827229

逆に特亜3国は喜ぶんじゃない?
終わりに日の丸なんて大好物じゃん。
827230

実際エラ共がこれまでに苦情入れまくってきたから言われてんだろ
827231

エゲレス人は一定のアンチ日本がいる
知っててやったんだろ
日本の国旗を知らんとか有り得んからね
827232

タイムリーな問題でパレスチナもあるのだろうが、明らかに旭日旗の件で以前韓国人がクレームを入れたことが背景にあるだろう。旭日旗が普通に掲げられるようになるまではこの問題は終わったとは言えないな。
827233

827228

お前が検索すら出来ないのを人のせいにするな

赤丸の中に鳥が赤で書かれてるのを探してこい雑 魚が
827235

良く言う政治とスポーツは別って嘘八百
827236

スコットランド、イギリス、ドイツの国旗は持ち込みOKで草
聖ジョージの十字架やウクライナの国旗は健全だが、日本は健全ではないのとかさぁ
白人至上主義だろこれ完全に
ガッカリだわ
827237

むしろ日本終了バナーにしか見えない反日デザインの方が問題だと思うが。
827239

>827233

日の丸の中に描かれてるのはどうみてもリバプールのエンブレムの鳥だろ
827240

827233
パレスチナの国旗に鳥なんて書かれて無いぞ元から
パレスチナの国章に使われてる鳥も元ネタはサラディンのタカで似ても似つかない物
だからバプールファンも行き過ぎたと怒ってるんでしょ
検索したらすぐ判るのに嘘付くなよ
827241

さすが差別の本場・発祥の地
827242

ギリシャ国旗が描かれたバナーを持ったファンも追放されるとか明らかに西欧国家じゃなきゃ認めないって事だよな
パレスチナガーとか完全に出鱈目だよ
827243

案の定コメ欄で朝.鮮サ.ルが火病起こしてんなぁw
どちらにしろ普段の行いが悪いから疑われてんだぞ、おまエラは
827244

この件を庇ってる奴とかネトウ・ヨとか言ってる奴は情・弱すぎるやろ流石に
リバプールファンから抗議殺到してるのも明らかにフェアじゃないからやし
827246

※827233

こいつマジで釣りなのか理解できんw
確かに鳥は描かれてるがあの鳥はリバプールのロゴやぞ?w
827247

どうやったらリヴァプールの鳥に見えるんだよ

リヴァプールの鳥とパレスチナの鳥
並べてどちらに似ているか見ればわかるだろ

どう見てもパレスチナで今それを掲げるのは政治的だと一時的に判断されただけの話だ。

それが完全な誤解から生まれた悲劇だと記事に書いてあるだろうが
827248

827222
あの日本の国旗の日の丸の中にはパレスチナのシンボルマークに似た鳥が書かれているんだ(どやぁ)

コイツとんだ嘘つきで草
827249

記事も読めない頭ポップコーンだらけか

827250

827233
横からだけど大丈夫?
赤丸の中に書いてあるのはリヴァプールのシンボルマークの鳥だぞ
試合の時にエンブレム見たりせんのか?
827251

※827233

今こいつレッズ並みに顔真っ赤やろなぁw無知は恥ずかしすぎw
827252

827248

お前だよポップコーン頭脳
827253

 リバプールのトップなのかFIFA界隈なのか
極左が蔓延してるのかアナーキストの集まりなのか
ルール無視で絶対リベラルとは認められず
国家主義のなにがおかしいのか、パレスチナは国家ではない。
827254

ライバーバードすら知らんのが得意気にコメントしてんだな
そりゃあ素人が上から目線で監督や戦術批判する訳だ
827255

向こうからしたら日の丸も日章旗も変わらなくて、韓国人や中国人からメールなどで抗議たくさん来ていたから排除したんだろうな
結局事実はどうでもよくて排除という行為が既成事実化される
827256

どう見てもエンブレムの鳥です
本当にありがとうございました
827257

まあ、ほとんど試合出てないのに旗を掲げるのもどうかと思うよ。
827258

827256
だから記事に書いてあるだろうが

これは完全な誤解から生まれた悲劇だったという。

今回の事件の発端となったのはガザで行われているイスラエルとパレスチナの紛争を受けての声明。プレミアリーグは、サポーターがイスラエルやパレスチナの国旗を掲げないように求めていたという。


いちいち絡んでくるな じゃーなク〇ポップコーン共
827259

禁止の理由がFAがすべてのスタジアムで「国旗」の使用を全面的に禁止しているというものだった、とか言ってるけど、FAは国旗に類する物は禁止対象じゃ無いと明確に定義してる

プレミアリーグのイスラエル/パレスチナのイメージ禁止と国旗の包括的禁止は明確に線引きされてるのに言い訳がパレスチナガーとかホンマ呆れるわ
単なる西欧至上主義やんけ
827260

827258
うっわ「パレスチナの鳥に似てる」とか嘘付いたのはお前なのに論点ずらしして恥ずかしいやっちゃな
挙句にじゃーなとか涙目敗走してて草

お前の負けやんm9(^Д^)プギャー
827261

※827258

自分のコメントに責任持てよwお前から皆に絡んできてるのにな。情けない。
827262

827222 827233

イキがって煽ったうえに間違いも認めないで開き直りwwwww
827263

>827258

二度と来るなよゴミw
827264

ぱ、パレスチナの鳥wwwwww
827265

日本の旗を知らんやつがおるのか
嫌いかどっちかやろね
827267

どうせまたチ〇ンコロだろ。いつもの事だ。
827268

どうせ火病民族が発狂して抗議したんだろう
827269

英語コメントでも、某隣国のネット警察から日本人とわかるや否や、メキシコ人になりすまして何度も攻撃された私としては、これはもう某国の執拗な攻撃でしょう。日頃の行いがそうだから一時が万事でうたがわれるんだよ。
827270

ぱ、パレスチナの鳥wwwwwwwwww
827271

なんか騒いでるから気になって画像調べてみたけどなんかすごい曲解してるやつが一人いるな。

 1.鳥が旗に描かれているか?→鳥は描かれている

描かれてないといって奴は間違いで、画像を見る限り日の丸の中に鳥は描かれている。

 2.旗に描かれたのはパレスチナの鳥か?→LIVのロゴの鳥

クラブ関係者がチームのロゴを間違えるとは思えず、パレスチナは完全な言いがかり。それにもかかわらずここでもまだパレスチナを絡めている。チームすら謝罪しているのにいったいどういう結論に持ち込みたいんだよ。
827273

日本の旗に抗議するのは隣国人だけだからなあ
827274

パレスチナの鳥が通りますよ
827275

すぐ差別連呼する奴はなぜなの?半島の血が騒ぐの?w
827276

『いつもの国旗を振る人たちが笑顔で日本の国旗を踏みつけてる』イラストをSNSに投稿してたのってリバプール公式だっけ
827277

827271
悔しいから戻って来たね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

でももうお前の負けやねん
827278

日本人は長年の経験で国旗にケチを付けるのが韓国人によるものだって理解してるから真っ先に疑われるのはしゃあない
梅干しを見て唾液が出るようなもの
827279

これむしろ「日本は終わり」みたいな反日メッセージだと勘違いして、そんな反日活動みたいなことは許可しませんという意味だったとしたらほぼ全員勘違いやん。
827280

オーナー側としては、イベント会場を政治的主張の場にしたくないという意図から来るものなんだろうとは思う。色々なトラブルを招くからね。
それに、このような物の判断基準はアナログ的であり、明確に線引きするのが難しいという問題はあるね。
それから別の問題として、日本名のアルファベット表記はちゃんと正確に表現するべきだと思うね。
遠藤=END→✖、ENDOUもしくはENDOH、またはENDOWが正確な表音表記でしょ。
伊東=ITO→✖、ITOUもしくはITOH、またはITOW。姓は糸じゃないんだから。
827281

スタッフの無知から出た誤解なんだろうけど、欧州は差別の本場だからねぇ…
現地サポがちゃんとこれに批判してくれてるのは良かった
827282

>>827280
英語でOは[ou]と発音するから、ネイティブはあれでエンドウと発音するんだよ。
逆に日本のローマ字表記だとENDOHはエンドゥ、ENDOWはエンダウとネイティブには発音される可能性がある、
827283

>日本人の母が、なんで欧米人はあのフォントが好きなんだろうって不思議がってる。

ほんとにあのク●フォントやめてほしいわw
欧米ではアジアに関するものは一緒くたにあのフォントが多用されてて、アジアのステレオタイプとしてかなり雑に扱われている。
827284

普通に差別の可能性がある。
ひろゆきみたいな強がりで無いってことにしたいだろうが。
827286

いつまで西欧崇拝してるんだか。サル共は。
827287

日の丸の正式名称が日章旗だよ。
反日扇動に騙されたファビョ太郎が吠えるのは旭日旗(海軍旗)な。
827288

>827258
この逃げ方は真性かよ
こんな頭の悪い奴がどうやって生きてんだろ
827289

いつものプレミアの日本人差別?
827290

誰かの一存的な判断なんだろうな
末端がこれ違うんじゃねってなってても決める奴がアレならこうなるってやつだが、どんな組織にもあるってのがな
827292

何が問題なのか分からない。イスラエルのネットでは日本人のことをחזיר נאצי צהוב(ナ・チスの黄色い豚)と呼んでるし。いまいち意味不明。
827298

>遠藤=END→✖、ENDOUもしくはENDOH、またはENDOWが正確な表音表記でしょ。

問題にされた旗は「END+O(日の丸)」=「ENDO」であって、ENDで終わらせたわけじゃない。

>伊東=ITO→✖、ITOUもしくはITOH、またはITOW。姓は糸じゃないんだから。

ITOで正解。より厳密なローマ字表記としてはOの上に長音符の横棒が付くが、日常的に省略されるのが普通であり、これ(ITO)が日本の名字「伊東・伊藤」の一般的なパスポートの表記法。遠藤もENDOとなる。

そもそもENDOUはあり得ない。ローマ字綴りは日本語発音をアルファベットで表すものであって、仮名表記の移しでは不具合が生じる。例えば「父さん」、これは「かあさん」、「にいさん」、「ねえさん」に合わせて「とおさん」と書くべきなのに「とうさん」と書かせる。(実際の発音は「トーサン」であり、「トウサン」に非ず。)
したがってローマ字表記は「tousan」ではな「tōsan」。よって「遠藤」は「Endō」が正しく、「Endou」とはならない。

ではなぜ長音符の省略が一般化したのかと言うと、現在国際語の地位を得ている英語において長音符号が省かれるのが普通だから。「東京」は「Tōkyō」より「Tokyo」表記が一般的になっている。

そして欧米特に英語圏では、語尾の母音は伸ばす傾向にある。冨安の愛称「Tomi」も別の愛称「Tommy」ほどでないにしろ多少は語尾を伸ばす。(アクション俳優Jet Liの姓がカタカナ表記で「リ」ではなく「リー」となるのはこの英語圏の慣習のため。)
同様に、「Endo」もend(終える)のように語尾を短く切らないので、日本語の遠藤の読みと大きく矛盾しない。

もちろん野球選手の大谷の現地登録名「Ohtani」のように「O」を長音にするために「H」を附け足すことは近年、パスポートでも受け入れられることになっている。実際に遠藤姓や伊東(伊藤)姓の人々の中にも「ENDOH」や「ITOH」表記を使う人もいる。しかしこれは少数派であり、ローマ字綴りの本来のルールから逸脱する形だ。
827299

日本終わり。みたいな書き方だし
なんかスゲームカつくんだけど
827300

【朗報】日本国旗 早速もちこみOKに
827302

日章旗や旭日旗を棄損するのが当たり前になってるどこぞの国の奴らのせいで感覚がおかしくなってる人もいるかもしれんが、国旗には最大限の敬意を払わなければならないのが国際常識。わけの分からん理由で取り上げるなんて日本への侮辱だぞ。絶対に許すな。
827303

「Handmade Banners」氏のバナーを掲げる行為が以後も不可になったという点が非常におかしい
要するに、このバナーをまた掲示する可能性をクラブ側が排除したということ

で、違う誰かがまた日の丸入りのバナーを掲げてみたとして、それも撤去になったら、日本の国旗は不可だということが明らかになるな
ここで、初めて「Handmade Banners」氏のバナー撤去が誤解によるものではなく、わざとだと分かる
827304

日の丸の中に鳥が描かれている?
記事で紹介されてるバナーを見る限り鳥なんかどこにもねーぞ。
ENDとOの文字を日の丸にしてるだけ。
「鳥が描かれてる」と言ってる人はいったいどこで見付けてきたんだよ?「探せ」じゃなくて画像のURLを貼ってくれ。
827305

>827304

https://x.com/kopcraftsman/status/1717628244235551083?s=46&t=RXi969PxUtFtMD2O6_jQWg

誰がどうみてもライバーバードが描かれてるだけ
827307

>>827305
俺が見てたのと同じ画像じゃねぇか!…ってもしやと思い拡大してみたら分かった。たしかに鶏もたいなのがある。拡大するまではシワかと思ったわww
827308

Anfield endoで検索すればすぐ出て来るのにそれすら探せないってヤバない?w
827309

あいつらの影しか見えない
はよ仏像と竹島返せ
827310

チャプスイフォントはやめとけ
その意図がなくても差別主義者だと思われるぞ
827311

奴らの仕業だな。毎度毎度セコいんだよやっている事が
827312

>>827309
マジか?イギリス人がそんなことやったならもう遠藤も富安も帰国させるべきだ。無礼千万だからな。
827315

827306
旭日旗の何が問題なんだ?
ありもしない被害妄想に憑りつかれて全方位に喧嘩売ってばかりだから
世界中で嫌われるんだよ
827316

827313のような書き込み読むと、やっぱりあの国が関与してるのかなって思ってしまうよね…
827317

勘違いかと思ったら肝心のイスラエルパレスチナ国旗は野放しなんかーい
827318

これダメならトッテナイさんの所の嫌われる所以であるYID ARMYとかどうなるねんww
827319

827316
工作が大好きな民族だからね
そんな事に人生のエネルギーを費やすことに虚しさを感じないのかね
827320

遠藤の応援妨害しようと姑息に手を回したは良いが
遠藤と日本への同情でKOPを団結させる逆効果で草
827324

ネットで飽きもせず反日捏造コメント連投してる人はいい加減逮捕するべきだと思うがね
ってか管理人さん、明確な荒らしなんだからIP公開くらいしてほしいわ
827327

こいつら韓国版のSNSで日本国旗踏みつけるイラスト載せてたよな
リヴァプールって反日なの?
827329

ああーなるほど。
ENDの後に日の丸があったのか。
日の丸の中に鳥を描いたり、END日の丸と取れるものだと、国旗の改ざんと感じて怒り出す保守系もおるからなぁ
そうであるならそうであるという理由をきちんと説明すべき。
日本に配慮して禁止にしたのなら問題ない。
日本国旗という理由で禁止にしたのなら日本を否定する国際問題だから絶対に許さない。
827335

元を辿ればイギリスの三枚舌外交が生んだ紛争なのに勝手に擁護したり勝手に批判したり、良い立場でございますね
827336

旭日旗だったら問題なかった。
827337

ENDと国旗を並べたらそりゃマズイだろ
そこに蔑視の意味が無いのはわかるけど
いつか何かのきっかけで蔑視として使われた時に取り締まれなくなる
ENDOと国旗に直せば良いだけの話だしな
827339

ニッポン オワタ みたいでなんかやだよねw
827340

もし仮にアジアの例の国当たりの工作活動だったとした場合は、意図は日英の離間工作なのだから英国と仲良くした方がよく、パレスチナがらみでどちらかの陣営の意図で何かしている場合でも別に英国と仲を悪くする理由はないので、スルーでおk。つまりどちらの意図をもって行われたパターンでもプレミアともそれなりに仲良くしとけばいいだけ。

英国の意図的な差別だったら場合だけが抗議した方がいいが、すでに形ばかりとは言え謝罪も一応しているからな。
827341

>>827337
>ENDと国旗を並べたらそりゃマズイだろ

英語圏の人間がそう感じないものを、英語も話せないお前が無理矢理ネガティヴに話をねじ曲げるなよ。
遠藤本人への応援メッセージなのだから、基本本人に伝わればいい。これは彼のブンデス時代の心温まるエピソード「LEGENDO」のバリエーションだということは遠藤のこと少しでも興味あったら誰でもわかる話。
まあ英語の言語感覚も、ファンとしての基本知識もないお前が判断しなくて良いことだな。
827343

もしクラブにロシア、ウクライナ、イスラエル、パレスチナ人選手がいたなら国旗モチーフの断幕掲げたっていいと思うよ
そこに政治的な意味はないだろ
一律禁止で割を食うのが関係ない国の選手だなんてやってられんわ
827344

まぁEND〇はあまり縁起の良いモジリではないとは思う。
827345

>>827341

欧米で起きたエピソードを東アジア人の常識に当て嵌めて印象操作しようとするから、歪んだ意図が浮き彫りになるんだよね。

ここで荒らしてる人だと思うけど、他でも最近、冨安がマルティネッリに虐められてるなどと言うデタラメを必死になって流布してたよ。「中指立ててFワードを言われてる」とかね。そんな「事件」起きたら現地でも日本でも記事にならないわけがないのに。工作の幼稚さに加えて、Fワードや中指の深刻さを知らない非西欧人らしさが滲み出てしまってる。
827346

日本はWW1終結後に世界初の「人種差別撤廃法案」を提出してアメリカやイギリスの逆鱗に触れた国だからな。いまだに日本を許していない人がいるんだろうよ、特に上流階級に。
827348

没収された理由も書かれてるのに
なんでENDが云々とか頓珍漢な擁護出てるんだよ
827349

> それを没収した者が誰であろうと、メガネが必要だし

没収メガネが誕生するだけだ
827351

827344
無駄な心配しなくていいよ
現地人には母国語だから脳が勝手に補正する

827354

827345
>ここで荒らしてる人だと思うけど、他でも最近、冨安がマルティネッリに虐められてるなどと言うデタラメを必死になって流布してたよ。「中指立ててFワードを言われてる」とかね。

いじめられてる? いやそれ誰が信じるんだよw
https://twitter.com/gooner1031/status/1534461165635776512
https://cdn1.tbrfootball.com/uploads/27/2023/10/Screenshot-2023-10-29-at-06.57.17.png
Posted at 19:41 on 2023-11-01 by
827355

プレミアで優勝した時に、優勝チームで日本人がトロフィーを掲げる時に毎回映像没収するからなこいつら
827360

何から何まで韓国じゃないからね
ひろゆきみたいに擁護したところで日本というかアジア人差別は普通にあるよ
差別を差別と思わないレベルで差別されてる
欧州は特にね
827361

はた迷惑な話やな
827362

827358

サッカーに関しては割とその手の前例が何回もあるから案外確率的には高い。旗関係でイギリスでも何度も講義をしたり意味不明な主張をしている。試合を見ている韓国人が日本の旗を見つけて執拗に抗議したせいでいろいろと規制もかかったしな。政治はともかく、サッカーに関して言うなら過去に似た事例が何回もあったので本当に韓国がらみもあり得る。確率的には低くもない可能性の一つ。ただ、確定してないだけ。
827363

旭日とかうやむやにしてると日の丸までこうやって妨害しよとする外国人のレイシストが暴走する


日本人や民族への差別的な扱いには日本の法務局は全く問題にしないしな
日本でアメリカ人YOUTUBERが差別どころか脅迫に近いこと実害まであたえても、大阪法務局とかヘイト認定せずににげたよね
827364

>827213

は?そんな見解どこにあるんだ?
うそついた?
827367

827360

その欧米のポリコレぶーむよりまえから日本人に嫌がらせをしてきた韓国社会というか国際社会でもストーカー張りにやってきた結果だねw

それはあまんじてうけないとw
827368

827298
表音主義者だけが残って定めた「現代かなづかい」を踏襲した「現代仮名遣い」が
「オ段の長音はうと表記」と定めているのに何を根拠にお前が「トーサンと発音する」のが正しいと言ってんだ?
日本人ならオ段の長音を「う」と発音する方が主流で
表音主義者がそれに従って「とうさん」と表記するように定めたんだよ
827369

何故かポップコーンで大喜びしてる馬.鹿が大量発生してんな
とりあえず何か言いたいなら、人語をマスターしてからにしてくれ
(知能の問題上むりなのかも知れんがw)
827370

827213の解釈で取り上げられたんだろうな
誤解を生む旗だったかもな
END ● JAPAN と捉えれらたら確かにいい気はしないかな
リバプール側がその辺まで説明したらある程度納得するんじゃないの
827371

>「オ段の長音はうと表記」と定めているのに何を根拠にお前が「トーサンと発音する」のが正しいと言ってんだ?

「表記」と「発音」は別概念だアフォ。w
それにお前が噛み付いてる内容(仮名表記と発音の矛盾)は
広く周知の一般教養であって「個人」の意見であろうはずない。(苦笑)
こういうIQ100に満たないバ◯がいると本当に面倒臭いな。(苦笑)
827372

>827213の解釈で取り上げられたんだろうな

な訳ねーだろw
FAは英語慣れしてない非ネイティヴの集まりかよ笑
827373

FOOTYさん、ここコメ欄振り返るの面倒臭い仕様だから他に移転しません?
記事更新頻度、更新速度、記事内容No.1なのにコメ欄が見にくいのだけがやっかい
827374

横スマ

※827368
>「オ段の長音はうと表記」と定めているのに何を根拠にお前が「トーサンと発音する」のが正しいと言ってんだ?

ローマ字を読ませる対象はそんな定めなど知らない外国人。
だから「オ段の長音はうと表記」という日本人同士の取り決めをそのままアルファベットに適用して「U」を使っても、外国人はそれを「オ段の長音」として発音してくれない、ということでしょ。
827375

Kは日本語読めないのになんで
議論に食い下がろうとすんだ?w
恥かくだけだと思・・あっ…(察し
827377

827372
うっわ
日本人なら感覚で分かることなんだが
その「発音」にこだわる連中が実際に使われてる発音に合わせて表記を決めた、と言ってんだよ在◯くん
827378

>>827354
今みたいに体絞る前の去年の冨安、こうしてみると凄いデカいな。
178cmのマルティネッリが子供みたいに見える。
そのサイズでプレミアのSBの動きしてたら、そりゃ身体壊す気がするわ。
でも二人仲良くてほっこりする。
今日のダービー、冨安は左SBで出るのかな?
二人の共演がまた見たくなったわ。

827379

827377

だめだコリアw
827380

だからKさんに日本語は通じないですってw
827381

827374
その部分は同意
つってもいちばん世界に広がってる英語がa,i,u,e,oの母音部分をまったく表記通りに読まないんだから、ローマ字表記での発音を「外国人」でひとからげにしてもなぁ
とは思う
827382

>つってもいちばん世界に広がってる英語がa,i,u,e,oの母音部分をまったく表記通りに読まないんだから

だからこそ「ITO」を「ITOU」にするなんて余計だって話。
パスポート表記にはそれなりにの理由があるんだよ。
英語圏の人間には「ITO」で読ませた方が遥かに日本語の伊東に近い。
スペイン人や南米人には「ITOU」も有効だが、英語話者が変に読む確率が高い。
827383

827373
次のページに移る毎に広告収入が増える仕様だから
827385

これは日本人には不評な旗だね
827386

ここのコメ欄、本当に韓国大好きだよねぇ…
827389

半島人ってホント他人を貶めても自分が上がる訳じゃないって云う事が判らないw
827390

827386
>ここのコメ欄、本当に韓国大好きだよねぇ…

おまエラの敗北宣言ていつもそれだなw
10年ぐらい変わってなくね?笑

827392

>>827373
PC版に変更すると見やすくなりますよ
827393

o を日の丸にするセンスもどうかと思うけどな
827395

ほなチュートー紛争の元凶である英国旗は尚更持ち込めんがなwww
827396

そもそもイギリス関連の旗が一番だめだろうに
827397

>ここのコメ欄、本当に韓国大好きだよねぇ…

ん?大嫌いだぞ
827400

なんなら旭日旗だって法的に一切問題ない
韓国人が日本差別を正当化するためにねつ造して、今じゃ自分たちでそれが事実だと思い込んでるだけ
異常だよあいつら
827401

どの辺がパレスチナイスラエルなんだw?
827403

※827231
どう考えてもこれなのに、歴史を知らないというかなんというか。
イギリスって世界一ってくらい日本ヘイトすげーぞ。韓国に焚きつけてるのもイギリスが関わってるし。

ロンドンオリンピックとか知らない人が多いのかな。平和の祭典で世界各国が並ぶ中で、日本選手団だけ退場させられたりしてる。

一見二枚舌で、日本大好きデースうまくやっていきましょーなんて言ってるけど、日本に対する差別と恨みと敵視で固まってるのがイギリスだよ。
827404

ぱ、パレスチナの鳥wwwwwwww
827410

END日本になるからリヴァプールが気を使って撤去したとか言ってる奴w
掲揚してるのはファンだしリヴァプールが国家主義的だと判断したからって言ってるんだがw差別されてるの認めたくない人って現地在住の人ほど多いよね
827449

リバプールには失望した
827466

韓国人の言いがかりに屈したのだろう
827467

プレミアの放映権は向こうの企業がとってるからな
日の丸があることが嫌だったんだろ
こんなこじつけの嫌がらせでも満足したいんだろ
今のプレミアはプライドのない金満リーグ、金だす方向くに決まってる
827477

オーナーは韓国人だったのか?
ダメだコリア
827555

小韓国人が難癖をつけて外させたのが正解
827633

今来ました。
パ   レ   ス    チ   ナ   の   鳥  と  は ?っっっっっっっっっっw
827696

END日本とか言ってる奴は無知なのか?

ほうじ茶ラテすら"hojicha latte"表記だぞ英語圏だと

houjiじゃなくてhoji

元々全く別の言語だから「う」まで発音するのがむずいんだよ
827698

レイシストクラブとしてリバプールは歴史を刻んだね

ほら大阪法務局
日本への差別には無反応か?
828023

日章旗だけが槍玉に上がったんだから意図的でしょ
上層部かスポンサーに反日野郎がいる、もしくはクレーマー反日野郎が原因だとしか思えない
クラブ側の謝罪とやらも意味が分からないしね
謝罪するなら被害者本人は勿論日本人に対してもきちんとするべきでしょ
本当日本には何してもいいと思ってるよね
828479

どこに謝罪が?
言い訳しか書いてないように読めるが







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR