パリ五輪を目指すU22日本代表は、積極プレーが快勝を呼び込んだ。メキシコに押され気味だった前半14分、細谷が左足で流し込んで先制。細谷はさらに同20分にもクロスを頭で合わせて流れを引き寄せた。
1点目について「スピードを生かしながら、タイミングよく取れた」と自賛した細谷は今季、所属するJ1の柏で既に12得点。「自信を持って積極的にゴールを狙えている」と胸を張った。
後半には鈴木海と内野航が立て続けにゴール。追加招集でアジア大会から参加した内野航は「せっかくのチャンスだし、これを逃したらもう(後は)ないというマインドでやっている」と闘志を口にする。
午後3時からの試合は気温34度、湿度20%という厳しい天候。ピッチは硬く荒れていた。大岩監督はそんな状況を「多少苦労した」と認めた上で、「積極的な姿勢が相手のミスを誘った」と評価。次の米国戦に向け、「個人と個人で対峙(たいじ)した時、ギャップを埋められるような試合の入り方をしたい」と課題を掲げた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023101500203&g=spo1点目について「スピードを生かしながら、タイミングよく取れた」と自賛した細谷は今季、所属するJ1の柏で既に12得点。「自信を持って積極的にゴールを狙えている」と胸を張った。
後半には鈴木海と内野航が立て続けにゴール。追加招集でアジア大会から参加した内野航は「せっかくのチャンスだし、これを逃したらもう(後は)ないというマインドでやっている」と闘志を口にする。
午後3時からの試合は気温34度、湿度20%という厳しい天候。ピッチは硬く荒れていた。大岩監督はそんな状況を「多少苦労した」と認めた上で、「積極的な姿勢が相手のミスを誘った」と評価。次の米国戦に向け、「個人と個人で対峙(たいじ)した時、ギャップを埋められるような試合の入り方をしたい」と課題を掲げた。

【日本の3ゴール目動画(twitter)】 【失点シーン】
・言葉が出ないわ・・・
・(メキシコは)U23代表も最悪かよ
・日本はどのチームも破壊している。日本の過去5試合のスコアを調べて見てみよう。
・日本が料理している間、北中米カリブ海の国々はキッチンにすら立っていない。カナダは日本に同じスコアで料理された 🇯🇵 4-1 🇨🇦
・カナダのU23がやられたの?それともフル代表?
・ベストメンバーのフル代表だよ、それに日本のトッププレイヤーの多くがその試合に欠場してた
・日本に4-1で負けたカナダをみんなが笑っていたら、人材が無限にいるうちのU-23代表が日本のU-23に翻弄されて同じスコアで負けましたとさ 笑笑笑
・実力が上の相手と対戦して謙虚になるから良かった。中央アメリカのチームと対戦していてはレベルの低さがわからないよ。
・日本はフル代表とアンダー世代の代表チームの両方で強いな・・・
・フル代表とアンダー年代で日本が残している結果は目覚ましい、メキシコが同じことをやれないのは残念だ。
・日本は成長してあらゆる面でサッカー大国になり始めている。 その一方で、うちはアルテアガとガジャルド、どっちの左サイドバックが優れているのか決めかねている🥴
・2人ともそれほど素晴らしい選手ではないが、少なくともアルテアガには希望がある
・日本は尊敬に値するわ。30年前、日本にはまともなリーグすらなかったのに、今ではみんなに痛い目に遭わしている。
・日本は脅威だ
・プロジェクトのある優秀な代表チームとの違いだぞ、メキシコ。
・(メキシコ)代表チームには日本の真似をしてほしい。日本が世界王者になる構想を発表したとき、誰もがそれをクレイジーだと思った。今やその成果があらゆるレベルで表れている。
・日本は世界を狙っている
・日本はうち(のオーナーたち)とは違って、金よりも競技面を大切にしている。おそらく2030年までにトップチームになるだろうな。
・日本にはそれだけの資格がある。メキシコ人オーナーは腐敗した金だけが欲しいのであって、他のことはどうでもいいのだ。
・日本文化がユース育成を支えている。日本人は非常に仕事熱心で、常に向上しようとする姿勢が役立っているんだ。
一方、うちはもう役に立たないことを証明してるロモ、アントゥナ、ガジャルドのようなバカをいまだに招集している。
・日本はメキシコサッカー連盟がやるべきことをしている。日本はできるだけ多くのプロクラブを持つために全力を尽くしている。そうすることで、才能のある選手が埋もれないようにしているのだ。
メキシコは国土に対してプロクラブの数が少なすぎる。うちのオーナー共の貪欲さ愚かさも、うちの成長を妨げている
・このような若手選手はリーガMX(※メキシコリーグ)に残って成長すべきだ。そして25歳か26歳になって成長が止まったら、ヨーロッパに挑戦すべきだ。19~21歳のまだ学びと習慣が身についていない時期ではなくね。
・いや、若いうちに移籍してヨーロッパで成長すべきだ
・しっかりした計画を立て競技面を重視していれば、 世界に太刀打ちできる。日本は世界の強豪国だ。今の日本に派手なリーグはないが、世界王者になるビジョンを持っている。
・どおりで試合を放送しないわけだ
・一言、ブルーロック
・試合内容もスコアと同じぐらい差があったの?
・メキシコはU23代表の強化試合で2敗
メキシコ 1-2 アメリカ
メキシコ 1-4 日本
メキシコ 1-4 日本
<日本代表サポ>
・ワオ!メキシコは倒すのが難しいチームだよ。日本は今回いとも簡単にやってのけた!凄まじいわ! 😳
<日本代表サポ>
・ずっと前から言っているが、細谷真大は次に日本の大物になる選手だよ・・・彼は来季柏レイソルにいないだろうな
<日本代表サポ>
・日本は徐々にサッカー界で一流のチームになりつつある!よくやった!
<日本代表サポ>
・このチームがアジア大会に出場してたら、韓国の選手は徴兵送りになっただろう
関連記事

オススメのサイトの最新記事
Comments
821969
かつてメキシコを目指していた日本がついにメキシコを追い抜いたのか
821971
A代表もメヒコとやってほしいな
メヒコトップチームも昔より弱くなっているとはいえ日本は苦手意識がどうしてもあるし久しぶりに試合組んでほしい
メヒコトップチームも昔より弱くなっているとはいえ日本は苦手意識がどうしてもあるし久しぶりに試合組んでほしい
821972
メヒコはそこまで荒くない(少なくとも親善は
ので、定期的にやってほしいわ
どっちにもある程度利があるでしょう
少なくとも半島の国やカナダや、アラブよりはずっといい
ので、定期的にやってほしいわ
どっちにもある程度利があるでしょう
少なくとも半島の国やカナダや、アラブよりはずっといい
821973
フル代表もここらで中南米のチーム(できれば強豪)とやれたら
最高だな。スケジュール的にだいぶ先になるけど笑
最高だな。スケジュール的にだいぶ先になるけど笑
821974
メキシコってガチメンバーだったん?
割と世代別でも強いメキシコ相手にこれだけやれるのは凄いと思う
割と世代別でも強いメキシコ相手にこれだけやれるのは凄いと思う
821976
アメリカもドイツに1-3で負けて北中米は散々だなw
821978
ふっふっふっふっ
この世代は最弱、日本のU17世代のタレントの凄さをお見せするから11月まで、待て。
この世代は最弱、日本のU17世代のタレントの凄さをお見せするから11月まで、待て。
821979
ヒメネスしかA代表に抜かれて無いし、このメキシコはパリ五輪逃してるから弱い世代なのかもな
821983
ユースクラブや学校によるけど根性論だけのサッカーから
効率のいいトレーニングと理論に基づいたサッカーにシフトできたのが大きい
効率のいいトレーニングと理論に基づいたサッカーにシフトできたのが大きい
821985
韓国に負けた時点で何しようが無意味。
韓国>日本>メキシコになるだけ
韓国>日本>メキシコになるだけ
821986
体格も戦術も近いメキシコに学べと言われていた時代があったとかなかったとか…
821987
最近4-1というスコアを結構見るのだが、トレンドか?
大勝しつつも課題を残して次に活かすみたいな
大勝しつつも課題を残して次に活かすみたいな
821988
批判も色々あったけど的を得ていたものもあるけど、多くは全く的外れだったのが浮き彫りになってきたよね
批判も大事なことだけど、真剣に聞き過ぎても仕方ないのがよくわかったわ
批判も大事だけどそれよりも一喜一憂して方針を振れさせないで、任せたなら信じることがサポーターとしては大事だわ
自分のチームを信じない奴はサポーターじゃないわ
批判も大事なことだけど、真剣に聞き過ぎても仕方ないのがよくわかったわ
批判も大事だけどそれよりも一喜一憂して方針を振れさせないで、任せたなら信じることがサポーターとしては大事だわ
自分のチームを信じない奴はサポーターじゃないわ
821989
ちょい前にあったメキシコ戦は霧で中継見えなくていらいらしたな
完封負けだったし
完封負けだったし
821990
ブサコリ1匹沸いてて草
821993
10年ぐらい前まではサッカーファンの間で「日本代表はメキシコを目指すべき」と言われてたのに、今じゃメキシコ人から日本の真似をしてほしいと言われるまでになるとは感慨深い。
とはいえU22の練習試合だからな。まだまだ油断も満足も出来ないわ。
とはいえU22の練習試合だからな。まだまだ油断も満足も出来ないわ。
821995
4点しか取れないから5点取られると負けるんだよなあ
821997
日本が強くなるのは嬉しいし試合も勝って素晴らしいね!
積み上げていけば世界最強も夢じゃない!頑張ってください
積み上げていけば世界最強も夢じゃない!頑張ってください
821998
統一教会のコリアンが何で日本人に口答えするの?
法人格剥奪で
法人格剥奪で
821999
ロンドン五輪前の親善試合で勝っても本番では負けたし
東京五輪もグループリーグで勝ったけど
3位決定戦で負けた
メキシコ代表は何だかんだ国民意識の強い粘り強いチーム
東京五輪もグループリーグで勝ったけど
3位決定戦で負けた
メキシコ代表は何だかんだ国民意識の強い粘り強いチーム
822000
というよりもこれまでの日本代表に粘りがなったんだよ。欧州リーグで試合を重ねた選手達にはその粘りが付いたから今の日本代表で変わったのだと。
822001
一番最後のコメント、腹が立ちましたか?(笑)
822003
弱小国カナダにすら相手にされない下ウン.コリア笑
822004
U23には勝ったがメキシコのA代表はあなどれないし、個人技も強いので定期的に強化試合をやってほしいなぁ
プレミアにも慣れてきているメンバーであれば中南米ともいい勝負が出来ると思う
プレミアにも慣れてきているメンバーであれば中南米ともいい勝負が出来ると思う
822005
代表の試合があるたびに得点力不足得点力不足言われてた時代が懐かしいなぁ
822010
久保も22歳なんだけど・・・出ないんだろな。
822011
絶対4点しか取れないマン
5点取られたら負けるだろう
5点取られたら負けるだろう
822012
メキシコ、コロンビア、ウルグアイ
この辺りはいつも日本に胸貸してくれるズッ友
このレベルが日本にはバランスが良い
あとはオーストラリアと定期で親善やればいい
この辺りはいつも日本に胸貸してくれるズッ友
このレベルが日本にはバランスが良い
あとはオーストラリアと定期で親善やればいい
822013
*822007
ああそれな、向こうじゃ
マジで大喜びだったらしいぞ
てか、国際大会で国同士の対戦で
こんな特大ハンデマッチとか
対戦させられるだけで
普通なら、屈辱と思うだろうに
よく喜べるよな、挙句そのスコア
恥じ入る以上に、絶望だろうに
本当によくも喜べるもんだ
あまりに低いわ、何もかも全てが
流石アレ半島の連中だわ
ああそれな、向こうじゃ
マジで大喜びだったらしいぞ
てか、国際大会で国同士の対戦で
こんな特大ハンデマッチとか
対戦させられるだけで
普通なら、屈辱と思うだろうに
よく喜べるよな、挙句そのスコア
恥じ入る以上に、絶望だろうに
本当によくも喜べるもんだ
あまりに低いわ、何もかも全てが
流石アレ半島の連中だわ
822014
ハビエル・アギーレがスキャンダルに塗れず
4年くらい日本代表監督やってたら
日本の躍進は早くなってたのか遅くなってたのか
どっち?
4年くらい日本代表監督やってたら
日本の躍進は早くなってたのか遅くなってたのか
どっち?
822015
822014
とにかく選手が凄いから
そのレベルの監督なら誰がやっても同じ
1流の監督だったら既に前々回でW杯8強
超1流の監督だったら前回で4強以上
真の名将だったら優勝もあった
というか
素人の監督でも前回8強は行けた筈だった
とにかく選手が凄いから
そのレベルの監督なら誰がやっても同じ
1流の監督だったら既に前々回でW杯8強
超1流の監督だったら前回で4強以上
真の名将だったら優勝もあった
というか
素人の監督でも前回8強は行けた筈だった
822016
当て馬にされたアジア運動会の大学生は可哀想だった、頑張ってたと思う
大岩監督がもっと中盤枚数増やすなりフォーメーション弄るなり指示出してればもっと良い試合が出来ただろうに
今日のメキシコに4ー1だろうが、俺はあの監督には不信感しかない
大岩監督がもっと中盤枚数増やすなりフォーメーション弄るなり指示出してればもっと良い試合が出来ただろうに
今日のメキシコに4ー1だろうが、俺はあの監督には不信感しかない
822019
あまりにも日本が強すぎて、勝事前提で今後は4ゴールの壁と言われるようになりそう、次こそは5点入れて失点0で勝ってくれw
822020
今回のメキシコのメンバーがどれくらいガチだったかは名前を見てもわからんけど、メキシコはパリ五輪予選を抜けられなかった
つまりメキシコは目先の勝利よりそれこそ育成とか経験を積ませることに主体を置いていたかもしれない
次にやるアメリカはパリ五輪出場を決めてるからわりとガチ目のメンバー構成で来ると思われる
なのでそのアメリカとの内容が重要かな
それこそ日本もパリ五輪を決めたとして本選でアメリカと当たる可能性も大いにあるし
つまりメキシコは目先の勝利よりそれこそ育成とか経験を積ませることに主体を置いていたかもしれない
次にやるアメリカはパリ五輪出場を決めてるからわりとガチ目のメンバー構成で来ると思われる
なのでそのアメリカとの内容が重要かな
それこそ日本もパリ五輪を決めたとして本選でアメリカと当たる可能性も大いにあるし
822021
欧州チームと試合できない時はオーストラリア、アメリカ、カナダ、メキシコ、コロンビア、ウルグアイと試合しよう
ブラジル、アルゼンチンは招待費用高すぎる
ブラジル、アルゼンチンは招待費用高すぎる
822022
細谷真大は本当に毎回点を取っている印象ががあるな。もっと高いレベルでも点が取れるのか気になるところ。Jでも点は取れているので、現時点での上限がいまいちわからない。
822023
U-22 1軍の今年の試合結果
3/24(金) 国際親善試合 △2-2 ドイツ
3/27(月) 国際親善試合 ●2-3 ベルギー
6/10(土) 国際親善試合 〇2-0 イングランド
6/14(水) 国際親善試合 △0-0 オランダ
9/7(木) AFC U23アジアカップカタール2024予選 〇6-0 パキスタン
9/10(日) AFC U23アジアカップカタール2024予選 〇1-0 パレスチナ
9/13(水) AFC U23アジアカップカタール2024予選 △0-0 バーレーン
3/24(金) 国際親善試合 △2-2 ドイツ
3/27(月) 国際親善試合 ●2-3 ベルギー
6/10(土) 国際親善試合 〇2-0 イングランド
6/14(水) 国際親善試合 △0-0 オランダ
9/7(木) AFC U23アジアカップカタール2024予選 〇6-0 パキスタン
9/10(日) AFC U23アジアカップカタール2024予選 〇1-0 パレスチナ
9/13(水) AFC U23アジアカップカタール2024予選 △0-0 バーレーン
822024
アジア大会の話ならあれで勝ったと思っている頭がヤバすぎる
24歳1.2軍
23歳1.2軍
22歳1.2軍←ここ
韓国が24歳1軍を使ったのに対して日本は22歳の2軍を使っていたんだよ
要は5軍だか6軍だか分からない相手に青息吐息で勝ったのを喜んでいるんだぞ(笑)
24歳1.2軍
23歳1.2軍
22歳1.2軍←ここ
韓国が24歳1軍を使ったのに対して日本は22歳の2軍を使っていたんだよ
要は5軍だか6軍だか分からない相手に青息吐息で勝ったのを喜んでいるんだぞ(笑)
822026
そういえばU23アジアカップにまさかのイランが予選落ちしてるんだよな
中国でさえぎりぎり予選は通ったのにアジア16チームの中にも入れないのはかなりやばいのではないだろうか
アジア大会でもまさかの香港に負けてたし
中国でさえぎりぎり予選は通ったのにアジア16チームの中にも入れないのはかなりやばいのではないだろうか
アジア大会でもまさかの香港に負けてたし
822027
あまり褒めすぎると負けた時の反動が大きいからほどほどにね
ずっと勝ち続けるなんて無理だし、いつか負ける時が来る
親善試合での勝利なんて大して意味はない
ずっと勝ち続けるなんて無理だし、いつか負ける時が来る
親善試合での勝利なんて大して意味はない
822028
4-1のスコアになるのは後半メンバーを代えまくってガチャしてるからだよ。ガチャガチャしてる間に必ず失点してる。そして反省点だ!と言っている(笑)そりゃ6人も交代したら滅茶苦茶になるわな
822029
ワールドカップだけでいうなら日本の成績は
メキシコ・アメリカ・スイス・チリ・ナイジェリアのベスト16に常に顔を出してるチームと同格ぐらいには強いと思う
そろそろ世界も獲れるはず
メキシコ・アメリカ・スイス・チリ・ナイジェリアのベスト16に常に顔を出してるチームと同格ぐらいには強いと思う
そろそろ世界も獲れるはず
822031
ACL以下の大会のあのメンバーの日本に勝てて大喜びしてる時点で格下なのを自ら認めてるようなもんだからな笑
822032
>>822021
おいおいおいおい、なんでそこにカナダが入ってんのもう忘れたのかよ。
カナダなんか弱いし、あんな怪我までさせられてもまたやりたいってのか?
おいおいおいおい、なんでそこにカナダが入ってんのもう忘れたのかよ。
カナダなんか弱いし、あんな怪我までさせられてもまたやりたいってのか?
822034
てかなんで4なん?4ゴール多くないか?
凄いけど5点になるまえに満足してしまってるとかか?
凄いけど5点になるまえに満足してしまってるとかか?
822035
以前は3-0が多かったからもう少し欲張る感じになって、ややDFが乱れて・・・って感じ?
慣れてくると5-2、5-1とかがまた多くなるかもw
慣れてくると5-2、5-1とかがまた多くなるかもw
822038
日本は大きな目標を掲げながらも、近い目標に向かって着実に前進してたからな
その身近な目標がメキシコだった
短期的に見たらそのメキシコを抜いたといえるだろうし、長期的に見ても少なくとも並んだといっていいポジションまでは到達してると思う
その身近な目標がメキシコだった
短期的に見たらそのメキシコを抜いたといえるだろうし、長期的に見ても少なくとも並んだといっていいポジションまでは到達してると思う
822039
謙虚さは忘れちゃいけない
傲慢になればそこで止まる
傲慢になればそこで止まる
822041
ここまで4点が多いと夢スコの壁を感じるな
さすが天地差
さすが天地差
822042
内野のシンデレラがすごいね
落選組(アジア大会組)から熊田負傷の穴埋め追加招集でアメリカ遠征組に上がって一発
アジア大会韓国戦2分で決めたのが効いたな
落選組にすら落選してた所から落選組に追加招集で結果、そこから選ばれて今度は藤尾負傷の穴埋めで遠征組に追加招集で結果、の2段階を一気に上ってるからなあ
落選組(アジア大会組)から熊田負傷の穴埋め追加招集でアメリカ遠征組に上がって一発
アジア大会韓国戦2分で決めたのが効いたな
落選組にすら落選してた所から落選組に追加招集で結果、そこから選ばれて今度は藤尾負傷の穴埋めで遠征組に追加招集で結果、の2段階を一気に上ってるからなあ
822044
サッカーで3点取るのは相当なのを分かってない奴らが多いな。
4点は異常。たまたまのシュートもあると思ってみているが、毎回それが入ってる。
トンデモナイ実力。
尚、強い韓国の方が日本にとってはメリットあるから(感情論は別として)、兵役逃れ手助けして良いから気にしない。サッカー協会が狙ってれば素晴らしいし、金貰ってやってたら更に認めるくらい。
4点は異常。たまたまのシュートもあると思ってみているが、毎回それが入ってる。
トンデモナイ実力。
尚、強い韓国の方が日本にとってはメリットあるから(感情論は別として)、兵役逃れ手助けして良いから気にしない。サッカー協会が狙ってれば素晴らしいし、金貰ってやってたら更に認めるくらい。
822045
※821985
アジア大会の韓国はU24+オーバーエイジでこれはU22な。
ちなみに韓国のU22はアジア大会で日本のU22に0-4で負けたカタールU22に0-1で負けてるよw
さらに言うなら、このメキシコ戦に選ばれているメンバーにはアジア大会からは追加招集の内野しか入っていない。
つまり、3軍の日本に0-4で惨敗するカタールにも負けるのが韓国。
なので、日本1軍>>>日本3軍>>>カタール>>>韓国が正解。
アジア大会の韓国はU24+オーバーエイジでこれはU22な。
ちなみに韓国のU22はアジア大会で日本のU22に0-4で負けたカタールU22に0-1で負けてるよw
さらに言うなら、このメキシコ戦に選ばれているメンバーにはアジア大会からは追加招集の内野しか入っていない。
つまり、3軍の日本に0-4で惨敗するカタールにも負けるのが韓国。
なので、日本1軍>>>日本3軍>>>カタール>>>韓国が正解。
822047
821985←パンチョーーーパリwww
822050
中米ではメキシコは最強のチームだろ。すごいな。
822051
これだけ優秀な人材でも次のワールドカップのスタメンには間に合いそうなのはいないっていうね
トトロで伊藤涼とレベルの違いを見せつけられてる山本、藤田
まずは佐野航や町野と同じ土俵にあがらなけれぱならない細谷
トトロで伊藤涼とレベルの違いを見せつけられてる山本、藤田
まずは佐野航や町野と同じ土俵にあがらなけれぱならない細谷
822052
この記事は韓国には秘密です。笑
822055
つい先日までアメリカとメキシコのサッカーファンはカナダが大敗したのを見て
自分の国は簡単に日本にはやられないと豪語していた
だが実際はアメリカはドイツに1-3、メキシコはU22でこの有り様
もちろんドイツは日本に負けた時のままとは言えないだろうけど本来の実力差が出た感じ
日本代表は調子いいけど一ファンとしては謙虚でありたいな
自分の国は簡単に日本にはやられないと豪語していた
だが実際はアメリカはドイツに1-3、メキシコはU22でこの有り様
もちろんドイツは日本に負けた時のままとは言えないだろうけど本来の実力差が出た感じ
日本代表は調子いいけど一ファンとしては謙虚でありたいな
822056
先頃のW杯でGL敗退したU20と、このパリ五輪世代は人材的にも谷間で個人的に期待薄だったけど
A代表に触発されて良い流れキてるのかな
A代表に触発されて良い流れキてるのかな
822058
パリ五輪の日本監督って大岩なの?アジア大会の試合内容見てそれだけが心配になった
822060
五輪は彼らのプライドを傷つけようがOA枠をDF2人か3人にするべき。つってもA代表主力は勘弁して欲しいが。一方U17にはまじで将来を期待している。ここは前中後にしっかりした軸の選手が居る。もしW杯で早々に敗退しようが、この評価は変わらない。
822061
久保君が居た東京五輪でも勝ち負け出来てたくらいメキシコ強かったのにこんな点差付んやね アンダー世代はアジアでなら才能飛び抜けてるねコレ
822062
アジア大会は2軍3軍、なんなら韓国の方も試合前はそういう報道してたと思うが勝った途端言い訳言い訳と大合唱だったからなぁ。事実を言っとるだけだっちゅうに。
しかも日本は本気ならこの面子に➕久保やオーバーエイジが入ってくるからな
しかも日本は本気ならこの面子に➕久保やオーバーエイジが入ってくるからな
822064
A代表主力以下のDFを少ない時間で適応させようとしても意味がなかった歴史があるんだよなぁ
町野、谷口あたりの両方が呼べるなら即席でぜんぜんレベルアップするんだけどね
なんちゃって日本代表佐々木2号ならいらんよ
町野、谷口あたりの両方が呼べるなら即席でぜんぜんレベルアップするんだけどね
なんちゃって日本代表佐々木2号ならいらんよ
822065
まさかここまで日本の選手層が厚くなるとはなあ
メキシコだって決して弱いチームじゃないんだけどね
メキシコだって決して弱いチームじゃないんだけどね
822066
韓国なんて弱いから主力選手が相手にする意味も無い
822069
日本は3点とっても少し気を抜くと同点にされたりするようなトロいとこ昔からあるから、どんどん攻めないと安心できないチームなのよ。固い守備で守り切れる力が出てきたら、いよいよ本物なのかもね。
822081
一昔前はメキシコのパス回しと速さ強さを見て、日本はまだまだだなと思い知らされてたけどな。いつのまにやら日本の層がめちゃ厚くなってる上にコンセプトが一貫したサッカーをどの世代でもしててびびる。日本のサッカー関係者に頭が下がります。
822088
※最初のコメント
ほんとソレ。自分も正直あのドイツに勝利した時よりも日本の成長を感じる。
ほんとソレ。自分も正直あのドイツに勝利した時よりも日本の成長を感じる。
822108
細谷 真大(ほそや まお)ね、A代表にもそのうち入ると思うから覚えておいてね
822150
アジア大会のU22はあきらかに守備の能力が数段落ちてたね。
攻撃面ではそこそこでも守備は一昔前の日本代表のような感じで
プレッシャーを受けて後ろに下げるって感じだった。
こちらのU22は試合を見ていないから何とも言えないが
アメリカ戦では中継があるみたいなので楽しみだ。
攻撃面ではそこそこでも守備は一昔前の日本代表のような感じで
プレッシャーを受けて後ろに下げるって感じだった。
こちらのU22は試合を見ていないから何とも言えないが
アメリカ戦では中継があるみたいなので楽しみだ。
822187
>821985
4軍に1-2な事に危機感感じないんだな
4軍に1-2な事に危機感感じないんだな
822200
そういや後藤啓ってサブにも入れないのか?
このレベルでそれだとファンの話とは違ってまだまだ気長な話になりそうだが
このレベルでそれだとファンの話とは違ってまだまだ気長な話になりそうだが
822212
アジア大会決勝はスコア以上に韓国が圧倒していたぞ?
後半ほとんどシュートにすら持っていけず枠内0のはず。鹿島の右ウイングは空気以下。これでは辛い。
後半ほとんどシュートにすら持っていけず枠内0のはず。鹿島の右ウイングは空気以下。これでは辛い。
822244
821969
そういうことはせめて10戦中9勝してから言った方がいい。まあ、選手や監督は過信はしてないと思うけど。あくまで練習試合。少なくとも公式戦(W杯やコパアメリカなど)で勝ってからにしよう。
そういうことはせめて10戦中9勝してから言った方がいい。まあ、選手や監督は過信はしてないと思うけど。あくまで練習試合。少なくとも公式戦(W杯やコパアメリカなど)で勝ってからにしよう。
822246
>>822200
磐田が今それどころじゃないから招集を断ってるかも。その代わりに同チームの鈴木海音を派遣してるんだと思う。
磐田が今それどころじゃないから招集を断ってるかも。その代わりに同チームの鈴木海音を派遣してるんだと思う。
822277
アメリカ戦はJFAのヨウツベで配信するみたいだけど何でメキシコ戦は配信しなかったんや。
822331
>>822277
日本が撮影するわけじゃなくて、アメリカが自分たちの試合をアメリカ向けに放送するんだと思うよ
その映像をいくらか払って日本向けに配信するんじゃないかな
日本が撮影するわけじゃなくて、アメリカが自分たちの試合をアメリカ向けに放送するんだと思うよ
その映像をいくらか払って日本向けに配信するんじゃないかな
822487
隣国と違ってまともな反応だな。
隣国は言い訳しかしないからな
隣国は言い訳しかしないからな
822489
822212
>アジア大会決勝はスコア以上に韓国が圧倒していたぞ?
後半ほとんどシュートにすら持っていけず枠内0のはず。鹿島の右ウイングは空気以下。これでは辛い。
別に圧倒ではなかったよ。対して韓国も強いって訳じゃなかったし、どちらかと言えば日本がビビってた。一応韓国には少し名が通ってたのもいるしね。
日本の自滅って方が大きい。
>アジア大会決勝はスコア以上に韓国が圧倒していたぞ?
後半ほとんどシュートにすら持っていけず枠内0のはず。鹿島の右ウイングは空気以下。これでは辛い。
別に圧倒ではなかったよ。対して韓国も強いって訳じゃなかったし、どちらかと言えば日本がビビってた。一応韓国には少し名が通ってたのもいるしね。
日本の自滅って方が大きい。
822491
821985
>韓国に負けた時点で何しようが無意味。
韓国>日本>メキシコになるだけ
韓国がいつまで経っても弱くて、強くならないのってこれなんだよな。
永遠の7流国
>韓国に負けた時点で何しようが無意味。
韓国>日本>メキシコになるだけ
韓国がいつまで経っても弱くて、強くならないのってこれなんだよな。
永遠の7流国
822492
821985
10/07 ●日本(U22) 1-2 ○韓国(U24+OA3人) ←New!!
09/24 ○日本 2-1 ●韓国(大学日韓)
09/21 ○日本 4-1 ●韓国(大学日韓)※練習試合
09/12 ○日本(大学選抜U20) 2-1 ●韓国(大学選抜)
09/07 △日本(大学選抜U20) 0-0 △韓国(大学選抜)
09/07 ○日本 4-0 ●韓国(U15)
08/20 ○静岡選抜(U18) 3-1 ●韓国(U18)
08/18 ○関東大学選抜(U20) 4-1 ●韓国(U18)
08/17 ●日本 0-1 ○韓国(U18)
07/02 ○日本 3-0 ●韓国(U17)
06/28 ○日本 3-0 ●韓国(U15)
03/21 ○日本 1-0 ●韓国(大学選抜)
03/20 ○筑波 5-1 ●仁川(大学日韓)
09/30 ○日本 6-0 ●韓国(フットサル)
09/17 ●日本 2-3 ○韓国(大学選抜)
07/27 ○日本 3-0 ●韓国(E1選手権)
07/19 ○日本 2-1 ●韓国(E1なでしこ)
06/25 ○日本 5-0 ●韓国(大学選抜)
06/22 ○日本(U18) 1-0 ●韓国(大学選抜)
06/12 ○日本(U21) 3-0 ●韓国(U23)
06/08 ○日本 3-0 ●韓国(U16)
05/20 ○日本 9-0 ●韓国(フットサル)
03/25 ○日本 3-0 ●韓国(親善)
10/07 ●日本(U22) 1-2 ○韓国(U24+OA3人) ←New!!
09/24 ○日本 2-1 ●韓国(大学日韓)
09/21 ○日本 4-1 ●韓国(大学日韓)※練習試合
09/12 ○日本(大学選抜U20) 2-1 ●韓国(大学選抜)
09/07 △日本(大学選抜U20) 0-0 △韓国(大学選抜)
09/07 ○日本 4-0 ●韓国(U15)
08/20 ○静岡選抜(U18) 3-1 ●韓国(U18)
08/18 ○関東大学選抜(U20) 4-1 ●韓国(U18)
08/17 ●日本 0-1 ○韓国(U18)
07/02 ○日本 3-0 ●韓国(U17)
06/28 ○日本 3-0 ●韓国(U15)
03/21 ○日本 1-0 ●韓国(大学選抜)
03/20 ○筑波 5-1 ●仁川(大学日韓)
09/30 ○日本 6-0 ●韓国(フットサル)
09/17 ●日本 2-3 ○韓国(大学選抜)
07/27 ○日本 3-0 ●韓国(E1選手権)
07/19 ○日本 2-1 ●韓国(E1なでしこ)
06/25 ○日本 5-0 ●韓国(大学選抜)
06/22 ○日本(U18) 1-0 ●韓国(大学選抜)
06/12 ○日本(U21) 3-0 ●韓国(U23)
06/08 ○日本 3-0 ●韓国(U16)
05/20 ○日本 9-0 ●韓国(フットサル)
03/25 ○日本 3-0 ●韓国(親善)
822687
韓国は本当に感謝しろよ。
アジア大会勝たせてくれて、徴兵送りにしないでくれてありがとうございますってな。
アジア大会勝たせてくれて、徴兵送りにしないでくれてありがとうございますってな。
823201
引いた相手におおむねいい試合だった
でもホタテはいらないな
マイナス面の方がでかい
でもホタテはいらないな
マイナス面の方がでかい