※追記しました

【旗手怜央 PK奪取 ゴール動画】【twitter】
・やったああああ、旗手🍀🍀🍀🍀🍀
・キーパーがセーブしたかと思ったわ。旗手怜央、よく決めた🍀
・入ったことが重要だ。旗手😂 1-0
・旗手のことを考えると嬉しいね。彼はどうやら無関心らしいから😉
・あのPKは助かった。旗手はずっと良くなっているけどね。
【ジョー・ハートが一発退場】
<リバプールサポ>
・ボールに触ったと主張してるのがめっちゃ笑える
<スコットランド>
・ジョー・ハート、737試合にしてキャリア初のレッドカード
<トッテナムサポ>
・(まだ無所属の)デヘアをセルティックで見られたら面白いだろうな
【セルティックの2点目動画】
・キョゴはまじで優秀な選手だわ
<レンジャーズサポ>
・前田はスピードがなければ最悪だ
【前田大然のゴール動画】【twitter】
・これは前田から美しいものだ🍀🍀🍀
・前田大然。ハゲの弾丸。すげぇ!脱帽だよ
・2回の決定機を外してこれは決めるとのか
・なんというシュートだよ、前田。一番難しいのを選んで決めるという😂
・前田を疑ったことなんてありません
・現実離れしたシュートだ、今日の彼はあのゴールに値した
・なぜ前田は8ヶ月に1回だけ年間最優秀ゴール賞候補になるゴールを決めるんだ😂
・今日の前田とオライリーは傑出してる。ピッチ上の至るところにいてファンタスティックなシュートを決めた。
・前田が不定期にリオネル・メッシに変身するのが大好き
・前田大然は極端なサッカー選手だ
・前田は地球上で最もクレイジーなサッカー選手だ🌎 🍀
・もう前田さんを軽んじるのをやめるんだ!
・前田は未来の世代になんと説明したらいいか本当に難しいだろうな
・前田大然のカウンタープレスは世界一だ
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
・今日のピッチには何人の前田がいただろう。小柄な男の信じられないほどエネルギッシュだ。

・前田のもの凄いパフォーマンスだった
・オライリーが旗手を抜いてスコットランドで一番のミッドフィルダーになっている
・今日の旗手はずっと良くなっていたと思う、彼がPKを蹴るのは好きじゃないけど
・ところで岩田はなかなか良かったと思う。もっと出場時間を得るのを見たいね。役立つ選手になるのではないだろうか。
・俺は岩田をいつ見ても気に入っている。彼の出場時間不足には驚いているよ。
・岩田は途中出場で良くやったが、旗手がピッチにいる時の方がテンポとエネルギーがずっといい
以下追記---------------------------------
・そして採点を発表しとく
GKハート/GKベイン-3 ジョンストン-7 ラガービエルケ-6 スケールズ-8 テイラー-8 旗手-7 マクレガー-7.5 オライリー-9 前田-8 キョーゴ-7 フォレスト-4 、 オウ- 6 岩田 - 6
素晴らしい結果/パフォーマンスだ...万歳
・前田も確実に9だろう
・旗手の水準に照らし合わせると、7点は甘い採点だと思う
・誰か旗手の目を覚ます必要があるぞ。 PKも含めて、彼がやったことすべてに心がこもっていない。
・旗手は本調子に戻るだろう。ただ今はまだ少し不調だ。
・旗手はチャンピオンズリーグの試合より良かったと思う。彼がいることでチームはずっと良くなる。これに議論の余地はない。
・旗手は2、3週間したら万全の状態に戻るだろう。彼はうちのベストプレーヤーだ。
・前田は退場者が出て10人になった時に必要な選手だわ。欧州の戦いでは4-5-1にして前田のワントップにすべきだと俺はまだ思っているよ。

・もし前田のファーストタッチが良かったら、彼はうちでプレーしてないだろうな。現実離れした運動量と守備の貢献だ。
・前田のファーストタッチはまずまずだよ。彼の2つ目、3つ目、4つ目のタッチを見てると俺の髪の毛が抜けるわ。
・セルティックの選手で、自分のクロスに合わせることができるのはこれまで見た中で彼だけだ。
・今日は前田がいなかったら、うちが勝てたか怪しい。3つのポジションをやってたように見えた時もあった。彼の運動量は凄まじい。それに凄いシュートも決めた。
・(ポステコグルー)監督がなぜ前田の獲得を熱望したのかが理解できる。また、彼が一時期、他の選手を差し置いて日本代表の主力だった理由も理解できるだろう。また、彼がシーズン終了まで前のチームから移籍することを拒んだことも忘れてはならない。彼には信念もある!
・前田は型破りで予測不可能だ。それに彼には走力もある。相手にしたら嫌な選手だ。もし彼が他の挑戦を求めるならうちは大金を得るだろう。
・スカイスポーツのインタビューでのロジャースの言葉が気に入った: 「前田大然がいれば、10人になることはない」😂
【セルティックのゴールが決まった時のジョー・ハート】

スコティッシュ・プレミアシップは22日に第6節が行われ、セルティックはリヴィングストンと対戦した。
チャンピオンズリーグ(CL)のフェイエノールト戦では退場者を出すなど、0-2で敗れているセルティック。国内リーグでいち早く勝利を取り戻したい中、エースの古橋亨梧や前田大然に加え、旗手怜央が今季リーグ戦初先発を飾った。
立ち上がりから旗手がミドルを狙ったセルティックだが、10分に大ピンチを許すなど落ち着かない入りに。それでも13分、ボックス内へ飛び込んだ旗手がPKを獲得。このビッグチャンスを自ら沈めた。なお、旗手にとってはこれが今季初ゴールとなっている。
リードしたセルティックだったが、28分にアクシデント。DFラインの背後にボールを許すと、ボックスの外へ飛び出したGKハートが相手FWと接触。一発退場の判定となり、数的不利に陥った。なおロジャーズ監督は、フォレストを下げてGKベインを投入している。厳しい展開が続いたものの、前半はリードして折り返す。
それでもセルティックは、後半開始早々に待望の追加点。49分、右に開いた古橋がクロスを送ると、飛び込んだ前田は決めきれなかったが、オライリーが押し込んで大きな2点目を奪った。
セルティックは61分、旗手に代えて岩田智輝を投入。先制弾の旗手にはアウェイに詰めかけたファンから拍手が送られた。また71分には、古橋もオ・ヒョンギュと交代している。
セルティックは終了間際、ロングボールに飛び出した前田が反応し、左足で見事なミドルシュートを叩き込んで3点目。前田にとってもこれが今季初ゴールとなった。セルティックは3-0でリヴィングストンに勝利。今季リーグ戦5勝目&無敗キープを達成している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/334f3603222a16f7467e26aaf1571d8e6a0a9c47チャンピオンズリーグ(CL)のフェイエノールト戦では退場者を出すなど、0-2で敗れているセルティック。国内リーグでいち早く勝利を取り戻したい中、エースの古橋亨梧や前田大然に加え、旗手怜央が今季リーグ戦初先発を飾った。
立ち上がりから旗手がミドルを狙ったセルティックだが、10分に大ピンチを許すなど落ち着かない入りに。それでも13分、ボックス内へ飛び込んだ旗手がPKを獲得。このビッグチャンスを自ら沈めた。なお、旗手にとってはこれが今季初ゴールとなっている。
リードしたセルティックだったが、28分にアクシデント。DFラインの背後にボールを許すと、ボックスの外へ飛び出したGKハートが相手FWと接触。一発退場の判定となり、数的不利に陥った。なおロジャーズ監督は、フォレストを下げてGKベインを投入している。厳しい展開が続いたものの、前半はリードして折り返す。
それでもセルティックは、後半開始早々に待望の追加点。49分、右に開いた古橋がクロスを送ると、飛び込んだ前田は決めきれなかったが、オライリーが押し込んで大きな2点目を奪った。
セルティックは61分、旗手に代えて岩田智輝を投入。先制弾の旗手にはアウェイに詰めかけたファンから拍手が送られた。また71分には、古橋もオ・ヒョンギュと交代している。
セルティックは終了間際、ロングボールに飛び出した前田が反応し、左足で見事なミドルシュートを叩き込んで3点目。前田にとってもこれが今季初ゴールとなった。セルティックは3-0でリヴィングストンに勝利。今季リーグ戦5勝目&無敗キープを達成している。

セルティックのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【旗手怜央 PK奪取 ゴール動画】【twitter】
・やったああああ、旗手🍀🍀🍀🍀🍀
・キーパーがセーブしたかと思ったわ。旗手怜央、よく決めた🍀
・入ったことが重要だ。旗手😂 1-0
・旗手のことを考えると嬉しいね。彼はどうやら無関心らしいから😉
・あのPKは助かった。旗手はずっと良くなっているけどね。
【ジョー・ハートが一発退場】
<リバプールサポ>
・ボールに触ったと主張してるのがめっちゃ笑える
<スコットランド>
・ジョー・ハート、737試合にしてキャリア初のレッドカード
<トッテナムサポ>
・(まだ無所属の)デヘアをセルティックで見られたら面白いだろうな
【セルティックの2点目動画】
・キョゴはまじで優秀な選手だわ
<レンジャーズサポ>
・前田はスピードがなければ最悪だ
【前田大然のゴール動画】【twitter】
・これは前田から美しいものだ🍀🍀🍀
・前田大然。ハゲの弾丸。すげぇ!脱帽だよ
・2回の決定機を外してこれは決めるとのか
・なんというシュートだよ、前田。一番難しいのを選んで決めるという😂
・前田を疑ったことなんてありません
・現実離れしたシュートだ、今日の彼はあのゴールに値した
・なぜ前田は8ヶ月に1回だけ年間最優秀ゴール賞候補になるゴールを決めるんだ😂
・今日の前田とオライリーは傑出してる。ピッチ上の至るところにいてファンタスティックなシュートを決めた。
・前田が不定期にリオネル・メッシに変身するのが大好き
・前田大然は極端なサッカー選手だ
・前田は地球上で最もクレイジーなサッカー選手だ🌎 🍀
・もう前田さんを軽んじるのをやめるんだ!
・前田は未来の世代になんと説明したらいいか本当に難しいだろうな
・前田大然のカウンタープレスは世界一だ
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
試合終了後
・今日のピッチには何人の前田がいただろう。小柄な男の信じられないほどエネルギッシュだ。

・前田のもの凄いパフォーマンスだった
・オライリーが旗手を抜いてスコットランドで一番のミッドフィルダーになっている
・今日の旗手はずっと良くなっていたと思う、彼がPKを蹴るのは好きじゃないけど
・ところで岩田はなかなか良かったと思う。もっと出場時間を得るのを見たいね。役立つ選手になるのではないだろうか。
・俺は岩田をいつ見ても気に入っている。彼の出場時間不足には驚いているよ。
・岩田は途中出場で良くやったが、旗手がピッチにいる時の方がテンポとエネルギーがずっといい
以下追記---------------------------------
・そして採点を発表しとく
GKハート/GKベイン-3 ジョンストン-7 ラガービエルケ-6 スケールズ-8 テイラー-8 旗手-7 マクレガー-7.5 オライリー-9 前田-8 キョーゴ-7 フォレスト-4 、 オウ- 6 岩田 - 6
素晴らしい結果/パフォーマンスだ...万歳
・前田も確実に9だろう
・旗手の水準に照らし合わせると、7点は甘い採点だと思う
・誰か旗手の目を覚ます必要があるぞ。 PKも含めて、彼がやったことすべてに心がこもっていない。
・旗手は本調子に戻るだろう。ただ今はまだ少し不調だ。
・旗手はチャンピオンズリーグの試合より良かったと思う。彼がいることでチームはずっと良くなる。これに議論の余地はない。
・旗手は2、3週間したら万全の状態に戻るだろう。彼はうちのベストプレーヤーだ。
・前田は退場者が出て10人になった時に必要な選手だわ。欧州の戦いでは4-5-1にして前田のワントップにすべきだと俺はまだ思っているよ。

・もし前田のファーストタッチが良かったら、彼はうちでプレーしてないだろうな。現実離れした運動量と守備の貢献だ。
・前田のファーストタッチはまずまずだよ。彼の2つ目、3つ目、4つ目のタッチを見てると俺の髪の毛が抜けるわ。
・セルティックの選手で、自分のクロスに合わせることができるのはこれまで見た中で彼だけだ。
・今日は前田がいなかったら、うちが勝てたか怪しい。3つのポジションをやってたように見えた時もあった。彼の運動量は凄まじい。それに凄いシュートも決めた。
・(ポステコグルー)監督がなぜ前田の獲得を熱望したのかが理解できる。また、彼が一時期、他の選手を差し置いて日本代表の主力だった理由も理解できるだろう。また、彼がシーズン終了まで前のチームから移籍することを拒んだことも忘れてはならない。彼には信念もある!
・前田は型破りで予測不可能だ。それに彼には走力もある。相手にしたら嫌な選手だ。もし彼が他の挑戦を求めるならうちは大金を得るだろう。
・スカイスポーツのインタビューでのロジャースの言葉が気に入った: 「前田大然がいれば、10人になることはない」😂
【セルティックのゴールが決まった時のジョー・ハート】

オススメのサイトの最新記事
Comments
815132
押し込むだけの簡単なシュートを外しスーパーミドルをぶち込む漢。
815133
大然のJimi Hendrix Bold as loveのジャケットみたいなコラージュ画像がヤバすぎるw
815134
別次元のスピード域で生きてるから合わせるシュートとか苦手なんよ・・・たぶんw
815135
あのボール押し込めないとかマジでどう言う事なんだよw
815136
簡単なのを外して難しいゴールしか決めない····パッツィーニかな?
815137
欧州カップで戦うさいにはやはり先発は前田1トップで守りまくって点が欲しくなる後半途中から古橋を入れるのが一番いいのだろうな
815138
旗手はPKヘタだと思う
U-22PK戦の末にブラジルに敗退
U-22PK戦の末にブラジルに敗退
815139
頼む前田、最下位スパーズを救ってくれ!!
815140
やっぱり女子の親善試合程度だと話題にはならないんだねー
815142
前田はサッカーの神
815144
人工芝…
815146
監督変わってからつまんなくなったな。毎回退場者出してるし。
815147
815148
CL⇒退場者を出して惨敗
国内L⇒退場者を出しても圧勝
国内L⇒退場者を出しても圧勝
815149
ポステコグルーはトッテナムでも成功しそうな雰囲気だしな。
いずれは日本代表監督をやらせてみたい1人だったのに長期政権になりそう。
前田は戦力として計算できないようでいて計算できる選手。
90分間稼働する鬼プレスの貢献度は高い。
プレミアに行ってほしいね。
いずれは日本代表監督をやらせてみたい1人だったのに長期政権になりそう。
前田は戦力として計算できないようでいて計算できる選手。
90分間稼働する鬼プレスの貢献度は高い。
プレミアに行ってほしいね。
815151
815140
さすがにレベルが低すぎる
男子でいったら日本×モンゴルだよあれじゃ
さすがにレベルが低すぎる
男子でいったら日本×モンゴルだよあれじゃ
815152
古橋は結局日本代表選手として見たらキャリア的に失敗なんだろうな
本人は楽しいからいいんだろうけど
自分的には佐藤尋人とかそっちらへんの人になったと思ってるわ
本人は楽しいからいいんだろうけど
自分的には佐藤尋人とかそっちらへんの人になったと思ってるわ
815153
815152
お前は楽しくなくて残念だな、お前の思い通りとかにならんよ(笑)
お前は楽しくなくて残念だな、お前の思い通りとかにならんよ(笑)
815154
この前田の偉大さよ
出す足を間違えた(効き足だが、断じて間違ったわけではない、断じてだ)、チップのやり方を間違えた(安全にやろうとした、間違ったわ・・・いや間違ったなw)、しかしあのゴールよ
あれはスーパープレイだぞw
偉大なるハゲに敬礼!!
出す足を間違えた(効き足だが、断じて間違ったわけではない、断じてだ)、チップのやり方を間違えた(安全にやろうとした、間違ったわ・・・いや間違ったなw)、しかしあのゴールよ
あれはスーパープレイだぞw
偉大なるハゲに敬礼!!
815155
前田のアスリート能力はマジで狂ってるな
走力がサッカー選手のレベルを超えている
走力がサッカー選手のレベルを超えている
815156
少々不器用な所が彼の魅力かもね。好いシュートだったと思うよ。但し古橋の良いクロスを台無しにしたのは駄目だね。
815157
前田だけシェフィールドあたりに移籍してもらってプレミアで見たいのよ
815158
前田はプレスの鬼だからなーDFはやりづらいだろうねw
815160
前田ってドイツ戦とトルコ戦にいたっけ
呼ばれなかったのか?
呼ばれなかったのか?
815161
815157
外人は前田を評価しないからなあ
外人は前田を評価しないからなあ
815162
セルティックは毎試合必ずテヨンを出さないといけない契約があるのかな?
あいつら全然役に立って無いだろ
あいつら全然役に立って無いだろ
815163
岩田がちょっとやばいね。信用されてないのかビルドアップの時にパスがほとんど来てない。
815164
アスリート能力高いつってもエムバペや全盛期ベイル並みに足速いわけでもないし、ネドベドとかガットゥーゾ並みにスタミナお化けでもない
身長も高くないしフィジカルも並
身体能力フィジカル系でもそのフィジカルが世界トップレベルじゃないからなんやかんやスットコがちょうどええんやろな
身長も高くないしフィジカルも並
身体能力フィジカル系でもそのフィジカルが世界トップレベルじゃないからなんやかんやスットコがちょうどええんやろな
815165
前田はここまでになるために、毎日10回の腕立て、腹筋、100mジョギングなど欠かさずしたからな
代償として失ったものは・・・
代償として失ったものは・・・
815166
815164
いちいち選手をくさすようなお前よりはるかに有能だと思うぞ
いちいち選手をくさすようなお前よりはるかに有能だと思うぞ
815167
もうスコティッシュでやることなんて残ってないだろう
余生を送るには早すぎる
余生を送るには早すぎる
815168
そろそろコリアンと日本人の違いに気づくかね
815169
>>815164
小学生レベルの詭弁だな
エムバペとか最高峰レベルとSPLレベルの間には5段階くらいレベル差がありますけど、エムバペレベルじゃないと一気にSPLレベルまで落ちるの?
小学生からやり直したほうがいいよマジで
小学生レベルの詭弁だな
エムバペとか最高峰レベルとSPLレベルの間には5段階くらいレベル差がありますけど、エムバペレベルじゃないと一気にSPLレベルまで落ちるの?
小学生からやり直したほうがいいよマジで
815170
ゲンドゥージも駄目駄目だけどラツィオもシュート一本ってたいがいだな
調子いい時以外は寝てていいぞ鎌田
フランクフルトと同じだわこいつらお前にすがってくる
調子いい時以外は寝てていいぞ鎌田
フランクフルトと同じだわこいつらお前にすがってくる
815171
前田のスプリント回数は異常過ぎるけど回復力は一番衰えるの早いから劣化は気になるな
まだまだ若いから当面は大丈夫だけど
まだまだ若いから当面は大丈夫だけど
815172
前田がキヨゴに絶対アシストつけさせないマンと化してたな
815173
あんな切り返しでずっこける守備にはさすがに笑ったわ
815175
アンジェ、大自然をスパーズに呼んでくれ
815176
相手のチームのDFの寄せや絞りがJの下位かJ2なのかと思うくらいに酷い
815177
スプリント数とスピード
運動量がワールドクラスだからそりゃ重宝しちゃうよな
運動量がワールドクラスだからそりゃ重宝しちゃうよな
815178
前田はサッカーさえうまけりゃもっと上にいけただろうに惜しい
815179
スットコのヤバさを知らしめた人柱にするには惜しい人材やで前田は
なんとか脱出して欲しい
なんとか脱出して欲しい
815180
せめて岡崎並みのテクがあったら今頃セルティックにいないよ
815182
CLのフェイエノールト戦は記事にしないのか
ボールタッチ僅か8という驚異のスタッツの別格FWがいるのに
笑
ボールタッチ僅か8という驚異のスタッツの別格FWがいるのに
笑
815183
岩田、帰ってきてくれ。
815184
勤勉に守備をするFWって欧州・アフリカ人にはほぼ存在しないからなぁ。
篩に掛けると長細い石は残る典型やね、使い方がイメージし易い。
篩に掛けると長細い石は残る典型やね、使い方がイメージし易い。
815185
旗手と前田は早く5大リーグに移籍しないと俊輔や小野みたいになっちゃう
815189
アフリカ人ってマラソン強いから丁寧に教えたら前田の強化版みたいな選手生まれそうだけどね
た
た
815202
前田がゴール決めた時みんなニッコニコやなw
まあ珍しいものが見れてラッキーみたいな感じだったかもしれんが🤣
しかも本人が一番驚いてるような表情だし
まあ珍しいものが見れてラッキーみたいな感じだったかもしれんが🤣
しかも本人が一番驚いてるような表情だし
815257
早くセルティック出てほしいわ
CLで勝ち上がらない限りスコティッシュのレベルが低いとしか見られない
CLで勝ち上がらない限りスコティッシュのレベルが低いとしか見られない
815268
前田は野人岡野の現代版
下手くそだから得点力に期待してはいけない
下手くそだから得点力に期待してはいけない
815282
なんだかんだで現地民から価値を理解されてるし
愛されてるよな前田
でもあの鬼プレスはプレミアでこそ見たい
愛されてるよな前田
でもあの鬼プレスはプレミアでこそ見たい
815287
脱毛だ
815303
前田にもう少しの技術と、とっさの対応力がついたらエンバペ超えてしまうぞ
そのくらいフィジカルがワールドクラス
そのくらいフィジカルがワールドクラス
815363
オリンピック種目にシャトルランがあったら前田メダル狙えるだろw
スピードと持久力の兼ね備え方がエグい
スピードと持久力の兼ね備え方がエグい
815364
古橋•前田•旗手選手が楽しそうと思うか?本人たちが一番自問自答してると思うぞ。古橋選手が中村さん以降セルティックでの成功の口火を切るまでは日本人選手は通用せずJリーグに戻っている。ただ理想はプレミアに行くことが誰しも理想だから、セルティックは高額で他クラブが選手買えないようにして、その中で相当自問自答してると思う。
815365
古橋選手がセルティックで浮かれてるなんてコメント読むと腹たってくるわ。
あとちゃんとスコットランドリーグと書けない時点で、最近の若い日本人のレイシストっぷりは酷いわ。
あとちゃんとスコットランドリーグと書けない時点で、最近の若い日本人のレイシストっぷりは酷いわ。
815370
この間もそうだけど古橋は何気にアシストも上手いな。
ラストパスの精度は伊東よりも上臭い
フィジカルは紙なんだからサイドの選手とか面白いかもしれないな
ラストパスの精度は伊東よりも上臭い
フィジカルは紙なんだからサイドの選手とか面白いかもしれないな
815371
どっちもビルドアップってのが存在しないぐらいのグダグダだな
J2の打ち合いの試合みたい
J2の打ち合いの試合みたい
815375
前田に技術があったら3点は取ってほしい内容だったが…
815378
J2もあやしいで
ぶっちゃけJ3ぐらいやろ
ぶっちゃけJ3ぐらいやろ
815379
前田大然は三苫の控え出来るくらいのサイドアタッカーも出来るね
前目で使うのも良いけど、ケイトより良さそう ケイトもゴールに近い方が仕事出来る
前目で使うのも良いけど、ケイトより良さそう ケイトもゴールに近い方が仕事出来る
815398
鬼プレスから神プレスへ進化
815467
快足を活かしてDFの前に入り、競り合ってこぼれたのも相手DFが体重がかかってて動けない間にサッと動いてかっさらってすぐさまカットインで、相手DFは動きに付いていけずアンクルブレイクという前田らしいボールの奪い方。それで弾丸シュート!こういう能力って上のレベルで活きそうな気がするし、プレミア行けるとしたらやっぱ前田なのかね。
815601
話題が前田ばっかりなの草
815794
正直なところ前田の得点力がもっとあれば
最低でも前田2G古橋2Aのスコアポイントが記録されていた内容だった
最低でも前田2G古橋2Aのスコアポイントが記録されていた内容だった