NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「プレミアで通用するか?」前田大然、トッテナム移籍が浮上!監督のまな弟子に移籍金45億円超か!?現地サポの反応は!?【海外の反応】

前田大然

イングランド・プレミアリーグのトットナムがスコットランド・プレミアリーグセルティックに所属する日本代表FW前田大然(25)の獲得を検討していると、英メディア「チームトーク」が報じた。

 トットナムは昨季までセルティックを指揮した元横浜Mを率いていたアンジェポステコグルー監督が就任。来年1月の移籍市場で〝まな弟子〟に注目している。同メディアは「トットナムはセルティックのFWを注意深く見守っている」とし「前田は左サイド、右サイドの両方でプレーできる多才さが魅力である」と指摘した。

 その上で前田は2022年1月に加入したセルティックで、公式戦76試合で19得点を挙げていることに同メディアは「やや控えめ。しかし目を引いたのは彼のスタミナと執拗なプレスへの意欲だ」と報道。トットナムは得点こそ少ないものの、前田のオフ・ザ・ボールの動きを高く評価しているようだ。

 セルティックは前田の移籍金を2500万ポンド(約45億8000万円)に設定。これは今夏にFWジョタをサウジアラビア1部アルイテハドに売却した金額と同じという。前田は横浜M時代からポステコグルー監督の下でプレーしており、チームスタイルへの適合にも不安はない。来年1月の動向が注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d141b68207c765fdf944ce372ac6bff4fa5b34eb
Tottenham boss Ange Postecoglou plotting transfer raid on CelticFC for £25m star Daizen Maeda

コメント欄などから海外の反応をまとめました

トッテナムサポ>
・彼のことは聞いたことないわ



 <セルティックサポ>
 ・ワールドカップを見なかったのか?



 <セルティックサポ>
 ・アンジェトッテナムの監督候補に浮上した時、彼のことを聞いたことがなかったのでは?うまくいっているか?



トッテナムサポ>
・この男を見たことあるけど、めっちゃ速いよ



<北アイルランド/トッテナムサポ>
・もしアンジェが同意して彼を欲しがっているのなら...彼を連れてくるんだ!


   
トッテナムサポ>
セルティックの選手がスパーズに移籍する噂がでるとずっと思っていたんだ



トッテナムサポ>
・いいえ、結構です。(前田は)日本最高の選手ですらない。



トッテナムサポ>
・俺がこの監督に恐れていたのはこういうことだった



セルティックサポ>
・クオリティーの高い選手だよ



セルティックサポ>
・この噂が出るとずっと思っていた。これが事実なら、アンジェセルティックの日本人獲得するのにこんなに時間をかけたことに俺は驚いているよ



トッテナムサポ>
・俺は古橋亨梧の方がいいわ。前田はワールドカップでさえも良い活躍をしてなかった。アンジェがなぜ彼に関心を示すのかわからないな。



<スウェーデン/トッテナムサポ>
アンジェが彼を欲しがっているなら、俺も彼が欲しい。アンジェは彼のことがよく分かっているしね。



<北アイルランド/トッテナムサポ>
・いや、うちは関心を持ってないから。彼はかなり走るが、クオリティーは皆無だ。



<トッテナムサポ>
・ぶっちゃけ、史上最高のスーパーサブだよ



<イスラエル/トッテナムサポ>
アンジェはどのクラブに行っても彼を獲得してると思う



<スコットランド/トッテナムサポ>
・いや、彼と契約したら大きな過ちだ



<トッテナムサポ>
・なぜうちは旗手とかを獲得できないんだ?うちにはウィンガーが十二分にいるよな?



セルティックサポ>
 ・アンジェが彼のシステムを完全に稼働させたとき、ウイングが6人ぐらい必要になるぞ。要求が高いからウィンガーは60分と持たないだろう。



<トッテナムサポ>
・まったく馬鹿げてる。よくある監督が元クラブの選手を引き抜こうとする噂に過ぎない。彼のゴール数はショッキングだ。うちがするような補強ではない。



>彼のゴール数はショッキングだ

<イングランド/セルティックサポ>
 ・彼は主にウイングとしてプレーしてきた。プレスにおける彼の運動量は俺がこれまで見た中でも一番だよ、彼は人間ではない。



<セルティックサポ>
・前田は技術的に最高の選手ではないが、彼がやっていることを教えよう。彼はこの惑星の他の誰よりもプレスをかける。冗談で言っているのではない、こんな選手は見たことがないよ。

 彼がプレミアリーグで通用するのか?俺はそうは思わないが、アンジェが決めたことなら何でも信じるべきだ。
 


<トッテナムサポ>
・セルティックは彼を残していいよ、アンジェが監督の時にレギュラーですらなかった



 <セルティックサポ>
 ・コンディション万全の時、毎週プレーしてたぞ



 <セルティックサポ>
 ・ああ、お前らは彼を必要としてない。彼をセルティックに残留させてやってくれ。



<トッテナムサポ>
・勤勉に働く選手だけど、ゴールやアシストが少ない



<トッテナムサポ>
・うちはセンターバック、トップ下、守備的ミッドフィルダーの補強に重点を置くべきだ



<セルティックサポ>
 ・前田はその全てのポジションを同時にやれる



<トッテナムサポ>
・来夏に三笘かクワラツヘリアを獲得するんだ。チャンピオンズリーグ出場権を獲得して大金を投じてくれ。



<セルティックサポ>
・スパーズにはもったいないわ



<セルティックサポ>
・セルティック、売却なんて考えもしないでくれよ



<セルティックサポ>
・2500万ポンド(46億円)の3倍だな..この男は90分間走って相手のバックライン全員の足を棒にするからな。追加タイムが3時間あっても大丈夫だ🍀🇮🇪



<セルティックサポ>
・前田の運動量は大好きだけど、彼がスパーズでやれるだけの実力があるはずがない。1000万ポンド(18億円)以上のオファーならすぐに受け入れるわ。



<セルティックサポ>
・スパーズが前田に2500万ポンド(46億円)のオファーをしたら、アンジェは本当にセルティックが大好きな男だわ



<セルティックサポ>
・前田はアンジェと同じくらい過小評価されている選手だ。世界で前田と同じようなプレーができる選手はいない。これは事実だ。



<セルティックサポ>
・彼は不思議な選手で、技術的な能力はほとんどなくて、 フィニッシャーとして優れてないが、彼の運動量は別格で、ビッグゲームでは真っ先にスタメンに入れたくなる選手の1人だ。

 アンジェはすでに2度を彼を獲得しているから、これは本当かもしれない。でも、2500万ポンド(46億円)ならすぐに受け入れるわ。



<セルティックサポ>
・確実に前田よりも先に旗手かキョーゴだろう



<セルティックサポ>
・旗手は100%プレミアリーグで活躍するだろう



<スコットランド>
・前田が日本代表でキヨゴを差し置いて試合に出てるのには理由がある



<レンジャーズサポ>
・FBI、これはマネーロンダリングですよ



2023 - 2024 欧州サッカー 選手名鑑


オススメのサイトの最新記事

Comments

812853

行かなくていいよ
間違いなく発動する法則に付き合ってやる義理がない
812854

DFWとかいう謎の言葉で持て囃すの日本人だけだろ
ろくなFWがいない代表だから選ばれてるだけで25mの価値は無い
岡崎みたいにとかいう奴もいるけど岡崎はブンデスで2年で27点獲ってるからな
812855

このニュースで一番驚いているのは古橋だろうな
812856

前田本人の得点力を期待するならやめた方がいい。
Jで得点王とったとはいえセルティックでは去年8得点だからな
得点とれるエースがいてエースの相方として取るならというタイプ
エースが点取れないとキツイがとれるチームなら前田のサポートが強い
走るから守備にも貢献するし囮もする。
812857

前田を岡崎みたいに使えば敵DFが後半機能しなくなりそう
812858

噂で盛り上がる人はめでたいですよね。
812859

>俺は古橋亨梧の方がいいわ。前田はワールドカップでさえも良い活躍をしてなかった

古橋は選出されてすらいないんだけどな、どっちがいい選手かは別にして
812860

使い方次第でしょ
古橋よりは使い方で化ける
812861

※812854

まさにこのまとめで前田のプレッシングを評価してる外国人たくさんいるわけだが
812862

あのスピードは間違いなくプレミアでも通用すると思うし、トルコ戦では惜しくも決まらなかった久保→前田→古橋の素晴らしい連携プレーを見せたらスパーズのサポも前田に対する評価が変わると思うわ
812863

前田の鬼プレスがプレミアを支配する
812864

使い方次第で最強のFWになるが得点数自体は期待しちゃダメだろ。スーパーサブに使おうってのも間違いで、試合頭から延々プレス掛けさせて相手のプランを破壊してなんぼでしょう。
極端に使途が限定されるプレースタイルで45億は高すぎる…。
プレミア勢からすればメインの次の次ぐらいの補強の金額なんだろうけども。
812865

最近の代表での前田を見たら
「こんなに良い選手だったんだ」って思ったわ
812866

812861
好意的な意見ばかり抽出してる反応サイトの数個のコメでたくさんは無理あるだろ
812867

5年後、前田はプレミアで『カミカゼヤクザ』という異名で恐れられるであった
812868

80-20で結果出せるfwがどんだけいるんだよ
スパーズご自慢のリシャルリソンさんはどうなんですか?笑
812869

通用するかは分からないけど前田ほどスピードと運動量両立させられる選手はどこにもいないのも事実
使い方次第では十分戦力になると思うけどケインとかフンミンみたいなゴールとりまくれる選手が欲しいなら合わないと思う
まあ多くの人が言ってるようにポステコがプレスしまくるチーム作りたいならありだと思う
812870

無理無理と言いつつ、意外と前田みたいな選手が活躍したりしてなw
812871

W杯のデータで前田の走力は世界トップクラスだったしな
ハイプレスであの走力を必要とするチームが取説通りの起用するなら効果覿面となるだろう
でもあくまでチームへのバフ効果が期待出来るだけで、プレミアで得点量産は期待出来んから
各方面に理解を得られるまで時間がかかるかもな
812872

本当に移籍の話があるのかは懐疑的だが
大然はトップレベルの守備的FWだから
求める仕事はきっちりこなしてくれるだろう。
攻撃でもアシストなくても潰れ役だったり
釣ってスペース作るとかミッションはある。
812873

カタールWCドイツ戦のオフサイドになったゴールみたいなのをガンガン獲りそうな気にさせる選手ではある。
812874

この額での移籍は無いだろうが、古橋とか旗手よりはプレミアで活躍出来そうな気もする
812875

まぁスピードだけならプレミアの平均よりだいぶ早いと思うが
一皮剥けてくれたら日本代表にとって儲けモン
812876

> 世界で前田と同じようなプレーができる選手はいない
このコメントは前田のことをよくわかっている
前田と同じプレーができる選手は世界に前田のみだ
あとは監督がどう使うか次第だな
812877

アンジェなら一芸持ちとしての大然の扱い方に慣れているから
間違ってもノーマルなFWとしては扱わんやろ
812878

FWで得点少ないけど使われた岡崎みたいになれるといいけど
812879

>前田はワールドカップでさえも良い活躍をしてなかった。

シッタカなのかフシアナなのか知らんが大活躍だったしクロアチア戦ではゴールも決めてるから。
オフザボールでは古橋みたいに敵dfの後ろでひたすら消えてる選手と違って常に相手DFの脅威になってたから大活躍だよ
812880

多分1億ぐらいの価値はある。
812881

昨シーズンの前田
1937分出場 8ゴール 5アシスト
90分あたり0.6点に関与
守備を評価に加えるならこれは良い選手
 
トッテナムは現在5試合で5失点
昨シーズンは38試合で40失点
 
守備をなんとかしたいと考えればあり得る選択肢じゃないか。
812882

レスター岡崎並みの技術があればサポからブーブー文句言われながらもなぜか欠かせない選手になる
812883

前田は強い相手にこそ輝くタイプだと思うしかなりいい移籍になると思うぞ
812884

横浜では得点王を獲った
使い方次第だろ
812885

アンジェがプレミアレベルでも使えると必要として取るなら大丈夫だろう
取り扱い理解なしで変な移籍した場合は一番干される危険があるタイプの選手だと思うが
812886

スパーズサポの傲慢な物言いは不愉快だが…
それでも監督が望んでくれるなら行けよ
全く出番が無いということはないだろうし、セルティックに残ってもそこで行き止まりだ
812887

サイドの選手と思われてるみたいだけど1トップに置いたが効果的なんだよな。
こないだのトルコ戦では伊東が伊藤敦樹や橋岡のゆるい守備の間を全力で駈け戻って守備してて前田みたいだと思った
812888

スパーズサポの強豪気取りには草生える
812889

いつもの
「前田はこの男だが、絶対に渡さないぞ?」
って写真ネタがなくて寂しいな。
812890

大自然に文句言ってる奴は馬 鹿だなww

大自然に通用しないリーグは無い。
走力とスタミナは好不調はないからだ。
プレミアに最も適してるのは大自然。
ポステコはよく分かってる。
2500万ポンドならお買い得だ。
大自然を走らせておくだけで、相手のDFラインが15M下がる。
812891

カタールワールドカップスペイン戦の1点目なんて前田のプレスに敵GKが焦って苦し紛れに蹴り出したパスが起点になってたけど、あのように直接得点に絡まないプレーってプレミア厨だかゲーオタだかには無視される傾向にあるよね。それが日本人選手なんかだと特に
812892

前田の使い方をわかっているポステコが本当に欲しがっているのならプレイしたらどうなるのか見てみたい
812893

基本的にビッグ6のサポは有名選手に大金を投じて獲得して欲しいだけだな。たぶん三笘を獲得したブライトンをせせら笑ってた連中と同じだろう。そんで三笘が「有名」になったら欲しがるわけだ。
812894

あ、でも韓国人がいるとこなんだっけ。
めんどくさいことになるからやめといたほうがいいな
812895

セルティックでもいまだにごちゃごちゃいわれてるんだから
プレミアでも言われるんだろな
彼の持ち味は監督が一番わかってるよ。
812896

トッテナムのストーカー気質よ
812897

前田が通用しない状況ってのが想像しにくい。点を取るかは別にして、適切に運用すれば前田ほど腐らないFWはいないからな。前からのプレスで単純にチームの勝率を押し上げる。最悪裏に抜けるプレーとスピード勝負で勝てる上に、信じられないスタミナで後半になっても機能する。攻撃にはこの形になれば勝てるっていうパターンがある。

ただ、プレミアのグローリーハンターやらブランド好きにそんな激渋なプレーが分かるとは思えないけど。派手なのが好きだからな。比較的近いといえば岡崎も似たような激渋のプレースタイルでレスターの優勝まで主力だったがなんかあんまり理解はされなかったしな。あんな成果を出したというのに。なんならチーム的には相当重要な選手だったはずだが。プレミア厨は派手な選手に目がくらんでいたというか
812898

>前田はワールドカップでさえも良い活躍をしてなかった。

俺とは違うワールドカップを見ていたようだ。日本は前田がいないと成り立たないサッカーをしていたのに
812899

古橋よりは間違いなく通用する。
前田にはどこででも通用する武器(スタミナ)があるからね。
812900

前田ってGKとDFの間に低くて速いクロス入れて、それに飛び込ませれば点とれるイメージなんだけどな
812901

前田選手を岡崎選手みたいな使い方されないように
ジェイミー・バーディーの方を目指してほしいな。
812902

彼はこの惑星の他の誰よりもプレスをかける。冗談で言っているのではない、こんな選手は見たことがないよ。

ここ好き
812903

>>812866>>812861
好意的な意見ばかり抽出してる反応サイトの数個のコメでたくさんは無理あるだろ

残念ながら、海外にも一定数は評価する人間はいるって事は間違いない
『DFWとかいう謎の言葉で持て囃すの日本人だけ』
より遥かにマシw

その単語の存在すら、日本人の殆どが知らねーよ
812904

スパーズには日本人は誰も行かない方がいいよ
かの国の法則が発動するのは火を見るより明らか
812905

>追加タイムが3時間あっても大丈夫だ
これは草
812906

ストライカーとししての能力云々関係なく、普通に「強敵相手した場合、前田に鬼プレスさせて相手を消耗させる」という戦術が取れるので前田の方が古橋よりは有効じゃない? 
格下相手に使うから「点が取れない」と嘆かれるだけで
812907

812901
バーディがいいなら古橋の方が近いかな。パスの連携さえ取れればバーディの方向だったら古橋はいける気はする。ただ、日本人のCFにパスをしようっていう感覚はほとんどない気はするが。最近確定しだしているプレミアと代表とのレベル感からすると後ろにイニエスタみたいなのがいたら、チームの得点王くらいにはすぐなりそう。
812908

>追加タイムが3時間あっても大丈夫だ

岡崎の寸評とほぼ同じで草
812909

こぼれ球への反応がもうちょっと早くなって、DFとの駆け引きがもうちょっと上手くなればプレミアでも十分やってけるだろ
欲を言えば、DFを釣ってから逆に行く動きが出来るようになってほしい
812910

セルティックサポもよくわかってるなぁw
812911

替えの効かない選手だよな。
812912

代表戦見てても前田のスピードと走力によるプレスはどのリーグでも通用する。
それが判ってる監督の下で、判った使い方されるのなら地味ながらも活躍するだろう。古橋よりも全然プレミアにマッチするよ
812913

ELにも出場できないトテナムに何しに行くんだ?
812914

スプリントとスタミナはマジで世界一
効果的に使えているかは知らないけど
誰にも真似できないものを持ってるのは凄いことだ
812915

前田の走力は人並み外れているけどシュートの行方も人並み外れている、と思ってたけど昨日のエリア内で浮き球納めてシュートまで持っていったプレーはゴールにはならなかったけど驚かされた
812916

ミラクルレスターの例があるから
あながち無いとは言えんな
確かに岡崎の役割としてはうってつけだ
812917

大然と古橋は同じ監督の下でやる限り
これ以上の成長は期待できないだろうな
走力は凄いけど、もっと効率的な使い方があるだろ
812918

レスターの場合だと、岡崎を出すと、
何故だかヴァーディーのゴールが増えるって法則に気づくのに、
そこまで時間がかからなかったし、ファンもその事実を受け入れたからね。

それに、岡崎のあのスマイルというか愛嬌によって、キャラごと愛された。
前田は結構仏頂面で無表情だからどうだろか?

レスターファンには余計なプライドはなかったことも、
岡崎にとってはやりやすかったかもしれない。

トッテナムは8位止まりで欧州のリーグ戦に出られなのに、
変なプライドだけは高過ぎて、そこがネックだと思う。

もし今シーズンの成績が前シーズンより良かったとしても、
それは、ローテーションを気にせずに戦力を使えるというアドバンテージ
があるからであって、他のプレミア上位のチームと比べて有利だから。
812919

低いクロスに合わせて得点狙うサッカーやるなら前田の得点も期待できる。
ただ、同様の形で点とるの得意な選手が他にいるなら、単純にその機会が減るんで微妙。
ほかの形で得点量産できる感じじゃないからね。
812920

ネタのされ方が日本と同じなんだな
812921

まあリシャルリソンよりは点獲れるんじゃね?って考えたら十分だと思うけどw
前田の場合それ以外の貢献が大きいわけだし
812922

本当に地球上で前田以上のスピードスタミナを併せ持った選手を見た事が無い
あのスプリントプレスやバックプレスをマジで90分やり続けるのだから相手DFにとっては嫌すぎる選手だろう
セルティックで一番世界に通用する選手、なんせスタミナは実際世界一だろうし
812923

上田→若い。これからアジア最高のフィニッシャーになる
前田→まだ若い。日本代表でやれてるんだからトッテナムでやれないはずがないし全盛期はこれから
アサノ→最盛期に入る年齢。肉体能力はブンデス屈指で敵DFと写る見映えとシュート意識は最高レベル

我らの20代の3本柱をあまりみくびらないで欲しい
812924

スパーズだけには行ってほしくない
812926

ニューカッスルみたいなチームで残り30分ぐらいから投入するのが一番プレミアで通用しそうな前田の使い方
812927

スパーズがこのままいくとはサポーターも思ってないだろうw
812928

岡崎は普通のゴールを決めないとか、ゴールしてもネットを揺らさないとか
言われてたけど、前田も全く同じこと言われてましたからね。
812929

戦術次第の選手
ハイプレスショートカウンターとかスーパーサブがいて後半勝負なら使える
ポゼッションや引いてカウンターだと使えない
812930

ほらなだからスパーズ嫌いなんだよ、こいつらまじで自分たちのクラブはビッグクラブだと思い込み始めてる、ビッグ6とか言って煽てるからまーじで調子乗っちゃってんぞ。
あと特にネットにはソンの母国人のサポがめちゃめちゃ紛れ込んでるからなめんどくさいんだよ。
古橋か旗手はフィジカル云々とかそういうレベルじゃなくて絶対にはハマるし確実にアジャストしてくるから、アンジェのチームなら応援したいんだけどこんな奴らのチームなら毎週負ければいい、毎週ずっと負けろ。

前田なんかスパーズの必要がない中下位ならどこのチーム行っても間違いなくでも活きるわ、謙虚で低姿勢な外国大好き日本人達は日本人の能力を低く見積もりすぎナメすぎなんだよね。
812932

前田がプレミアwww


フルシン涙目でまた大発狂wwwww
812933

これは古橋どんな気分だろう
W杯もプレミアも全部先を越されるね
複雑だろうなぁ・・・
812934

「プレミアで通用するのか?」
するに決まってるだろ、プレミア行ったら急に走れなくなるのか?
前田の取柄は走力しかないけど、どこのリーグでも前田の足は速いんだよ、リーグレベルなんて関係ないから。
812935

フンとCFでレギュラー争いしたら良い
そして、前田が勝って韓国人発狂
これが法則なんです
812955

相手DFとFWの両方共に嫌がる希少な存在
フンミンなんかよりよっぽど脅威なんだよな
その辺をポステコはよう分かっとる
812982

トッテナムのサポはやっぱりク ソ。

行かなくていいよ。
812995

いやぁ、35才の選手に45億円は高すぎるだろ。
813004

ハリーキューウェルに教わった逆の取り方は、ことごとくトルコの選手に通用してなかったから
プレミア行くなら、本当に守備だけになるな。前田も教わった事を応用してくれませんかね?
813013

日本人を欲しいなら、浅野拓磨を取れよ。リシャルリソンよりは得点能力あるし、前田並にプレス出来るぞ。
813020

前田は史上初めてブラジル人をだませそうになった選手
プレーでは無いけど。
813026

812930

確かに。
すぐに前田とか古橋とか叩き始めるからバレバレ。
特に、フルシン言うてる奴とか、完全にソンの母国人サポで確定。
813028

割とマジでポステコのサッカーに1番フィットする日本代表選手って、浅野だと思うわ前目の選手なら。
813040

CBにプレスかけた後SBに出たパスをボールに追いつきそうか勢いで追って、そこからMFに出たボールも後ろからプレスかけて挟んで取るを試合中何度も続けられる選手なんて過去含め見たことない。いるだけで試合が変わる。絶対通用するし普通に数十億の価値あると思うけどな。、
813051

古橋が外したクロスとか田中ワオに邪魔されたチャンスとか見てると成長を感じるわ
ポジショニングや戦術理解はまだまだだけど
813067

見てて面白いという点で一定の人気を博すのは間違いないw
813073

リシャルリソンよりゴールすると思う。
813077

チャンピオンズリーグが楽しみだなぁ
フェイエは上田が怪我で初戦出ないから純粋にボコって欲しいわ。そのためのロジャーズだろ?
813081

前田&旗手を獲得するのも良いね
813084

田中碧はどこ行っても一定に駄目だと思うけど、前田はどこ行っても一定に活躍出来ると思う。
観ていて、良い意味で笑っちゃう選手だし人気も出るはず。

タイプが全く違うけど、サンマクシマンみたいな。
813094

中堅のネタクラブなんだから、1番向いてる
813105

前田が2年以内に、三笘、久保、伊東並に足元のレベルアップしてくれればうれしいんだが
813155

前田すげー

古橋は胸中複雑だろうw
813156

フルシンがまた発狂してしまう( ´艸`)
813157

代表のFWはこれで浅野と前田のプレミアコンビで決まりだな!

最高っす^^
813159

前田に、ヤジロベーが食べた量の仙豆与えたら
100回/ひと試合で自分で上げたクロスに自分でシュートするくらいは凄い。
ほとんど枠ハズすけどw
813168

プレミアは前田なら問題ない感じ

古橋はちょっと厳しいかな
813169

フルシン涙目で発狂w

W杯もプレミアも全部前田に先越されちゃったね(・∀・)ニヤニヤ
813170

古橋だけスットコで塩漬け・・・orz
813173

前から前田はプレミア向きだと思ってたわ
泥臭いことも出来るし古橋と違って強度もあるしな
まじでスットコから出て躍進しそう
ワクテカが止まらん!
813177

岡崎っぽくなりそう
つまりプレミアで活きそう
813178

前田が2500万£の噂が出る時代、、、
いつの間にか別の世界線に迷い込んでしまったようだ
813179

トルコ戦も田中に邪魔されたけどあの動き良かったからなあ
プレミアでまた成長して代表に還元してほしい
813181

<スコットランド>
・前田が日本代表でキヨゴを差し置いて試合に出てるのには理由がある

スットコの奴も分かってるとは見る目あるやんけ
813182

ゴール数は少ないが前線にいてあの運動量でプレスが出来るのは物凄く強いよ。プレイスタイル的にプレミアだから通用しないってこともないだろうし。
古橋は本人も契約延長したし、正直プレミアじゃ厳しいから比較対象じゃないと思う。
813183

813156

やめたれwwwww
813185

前田のタフネス、走力はどこの監督も欲しいわな
猟犬タイプか
岡崎2世になってプレミアで伝説を作ってほしい
813188

813181
いや、日本のサポもみんな同じ意見なんでw
スットコ専用のザ・コに興味はない
前田はプレミア向きっす
813189

前田も旗手も早く泥沼から出てほしい
ぬるま湯は長くつかると悪影響だしな
スットコから次のステージへGO!!!
813191

ブンデスかプレミアで前田が見たかったからうれしい
813194

812923
すげーいいこと書いてるな
まさにその3人が日本代表のFWを背負ってゆく
813201

古橋だけがスットコから出れないって事か・・・
813202

森保のファーストチョイスが完全に前田になりそうだな
時点で浅野と上田か
こりゃ古橋はもう呼ばれないね
813204

久保も大活躍だし久保アンチのフルシンも大変だなw
813207

森保(*^-^*)前田カモーン♪

古橋はイラネ( ゚д゚)、ペッ
813208

^_^前田はどんとん上手くなってる。キューエルコーチのおかげかな。元々の素質であるスピードとプレスと守備力はプレミアでも通用する。これでうまさが加われば俺はこの話は意外とあり得ると思ってる。反面、キヨゴは全ての能力でプレミアでは劣る。
813209

813202
古橋にはとっくに引導渡してますがなにか?w
813212

森保がW杯で前田を選んだ理由がよく分かる
つーかもっと早くプレミア行ってほしかった
やっとスットコから出れるね
813215

2代目岡崎みたいな使い方をしてくれるなら可能性あるけど岡崎って意外と球際のマイボ率やトップスピードでの球の扱いメチャクチャ技術高かったから大然がそこまで装備できたら嬉しいな。浅野みたく邪魔になること無く効果的なデコイになったり潰れ役やってゴール補助したりレスターの岡崎は本当に数多くのタスクをこなす戦術理解やフォアザチームが凄かった。
813224

さすがにトッテナムにはいらんと思うが

813227

でもスキンヘッドでヒゲ生やしたやつが、ドス持ってスプリントしてきたら十分怖いと思うけどなあ
813229

移籍市場閉まった直ぐ後の記事なんて飛ばしに決まっているでしょ。
813231

そんなことより古橋どうすんだよ・・・
一人だけスットコ
813233

813207

ひでぇ・・・w
813237

813202
プレミア移籍とか関係なく前田の序列が上だったな。
浅野と上田が時点かな
古橋は代表では論外な結果で残念
813238

古橋より前田の評価が高いセルサポもいるんだね
やっぱスットコのレベルは相当低いのかな?
モリポもそうだったし
813240

スットコ専用なら古橋
W杯で世界の強豪相手なら前田
この辺はセルティッシュサポもおさえてるよ
特にトルコ戦とかの代表戦見てキヨゴは代表ではって感じのサポが増えた
813242

セルティッシュ×
セルティック〇

間違えたわ
813246

ルフィ
俺は海賊王になる!


キヨゴ
俺はスットコ王になる!


( ´∀` )wwwwwwwwwwwwwwwwwww
813258

スットコ王て・・・
813262

大然ってメガネかけると東條英機閣下にそっくりだよな
813267

キヨゴ悔しいだろうね
これで代表戦も呼ばれなくなったらメンタルやられそう
けっこう気が小さいからね
落選したときテレビでも顔がやばかった
813275

日本では「得点力に期待してない、走れる限りボールを追って敵体力削りミスを誘え、FWっぽい動きもして敵の目を引け」というFWモドキはめずらしくなくて
代表でもそういうとこが取り柄な選手がいるものだった
だがイギリス人でそういう役を有効と考える人は稀であろうな
813276

前田はぜひプレミア行ってくれ
古橋は悔しかったらお前もスットコ出るんだな
813277

前田のスタミナと強度はプレミア向き
森保の選考はW杯でも正しかった
813278

813275
あ~いかにもなニ・ワ・カっぽい意見お疲れちゃん
813279

森保(*^-^*) 前田IN♪

古橋イラネ( ゚д゚)、ペッ
813281

岡ちゃんみたいな猟犬スタイルはどこでも欲しがるんだよなぁ
前田のスタミナは貴重ですな
武器になる
813283

プレミアで猟犬タイプは活きると思う
813285

いずれにせよはよスットコは出ないとな
813288

古橋の立場が・・・(´;ω;`)
813298

前田はとにかく止まらない
延々と相手DFを引き摺り回し続けるから
早い段階で相手DF数人の足を止めてしまう
813301

マジ貴重
前田は強豪相手には必要不可欠
813304

812930
岡崎がレスターで受け入れられたのは本人のキャラクターもあるが、昇格組で尊大な所のないサポーターの質が大きいと思う
ポステコグルーが適切に運用すれば前田は確実に勝利に貢献出来ると思うし、運動量が乏しいソンのサポートとしても良いと思うが、尊大なサポーター達はいつまでも前田に満足出来ない気がするので微妙
813307

試合を見ずにダイジェスト数字しか見てない口先だけっていうことだな
見れば試合に必要かわかるっていう選手だし
特に派手に制圧するより実を取って勝ちに行くみたいな試合なら、入れておきたいというのはよくわかる
特にショートカウンターを取りたいなら一番最初に入れておきたいのはよくわかる
813313

切り抜き記事なので話半分だが、前田もセルティックファンにだいぶ信頼される選手になったね。長所と短所がはっきりしてる選手だけど、それを受け入れられるようになったらしい。
813314

残念ながら世界も極一握りの人以外はサッカーについて大して分かってないからね
未だにゴール数だけで前の選手を判断してる人が居るのは仕方ないよ
なぜ数字稼げるケインが抜けてもスパーズが強くなったり絶対的ストライカーの居ない日本代表がゴール数多いががわかってない
アンジェは分かってるから古橋より前田が候補になるんだろうね
813315

金かけては説明書見ないで買うことしか考えてない監督の多いプレミアで
説明書の読める監督のところならこの「前田カード」の役割の意味が分かっていれば生きるだろう
それ以外の説明書も読めない監督だと、
単なる点とるとしては微妙すこし前線プレスするだけなんだろ?
そんなの最近じゃ普通の仕事のFWじゃないかとしか考えないだろうが
813317

モリポがアンジェと同じ意見という
前田の評価は高い
813322

プレミアで活躍する前田が見たいねー
岡崎以来のワクテカ
813332

スットコ出るのは大いに賛成
813333

前田みたいな一芸が突き抜けた選手はトップリーグでも通用する確率が高いんじゃないかと思ってる。足の速さとスタミナの総合点では間違いなくワールドクラスだし。

フィジカル的には実はSBとかWBの方が適性高いんじゃないかと思ったりもするけど、Jでは得点王も取ってるし、ハイプレス全盛期な今FWとしても必要とされる選手でもあるし、まだ25歳だし、チャレンジする価値も成功する可能性もあると思う。行って欲しい。
813335

素晴らしい決定力があるわけでもなく、技術的に高いわけでもないが
マリノス、セルティック、日本代表で重宝される男。

代表で前田のライバルとなる選手たちの多くには彼よりも決定力や技術力がある。
しかし彼らを差し置いて前田が先発したとしても誰も驚かない。

この意味を冷静に考える必要がある。実際に起こっていることが全てだ。
813341

JAPAN - KOREA【SOCCER (LAST 3 YRS)】

🔵TOP
2022.7.27 3 - 0
2021.3.25 3 - 0

🔵U23
2022.6.12 3 - 0

🔵U17
2023.7.2 3 - 0

🔵U16
2022.6.8 3 - 0

🔵U15
2023.9.7 4 - 0

🔵UNIVERSITY
2023.3.21 1 - 0
2022.6.25 5 - 0
2019.7.9 2 - 0

🔵WOMAN
2022.7.19 2 - 1


🟣JAPAN is Outstanding‼️🟣
JAPAN(10WIN) - KOREA(0)
JAPAN(29SCORE) - KOREA(1)
813344

前田はブンデスでも見たかったなぁ
まあ今だとプレミアの方がいいか
ク・ソ・サ・ポがいないチームがいいな
813354

日本のFWも格が上がったな
前田に浅野とFWにプレミア組いるなんて
まあまだ前田は行ってないがぬるま湯は早く出た方がいいしな
813355

ブンデスとプレミア組の書き違いすまんw
813356

813344
プレミアでク・ソ・サ・ポいないチームあるか?
813358

プレミアのサポに詳しくない
セリエよりマシなイメージがある
813361

どっちもどっちだよ
サポの過剰反応は海外組は織り込み済みだろ
813365

スットコはぬるいよ
プレイもなにもかもw
前田は出れるならよかったね^^
813368

古橋はなんでお呼びがかからんのだろ?
まじでスットコ専用なの?
他で使えないのかな
813372

スットコ王だからだよ
他ではクレクレコジキプレイだしね(笑)
813373

古橋に親殺されたのかっていうレベルのやつ、なんでこんなにいるの
813376

代表で使えないのが分かったんでアンチ増えたんじゃね?
813378

前田みたいな献身プレイもなし
浅野みたいな大事な試合での確変もなし
上田みたいな成長もなし

プレスしないで前線でクラゲみたいに漂ってるからなぁ
トルコ戦の後にこいつ使えねーって声が古橋が一番あったな
田中もやばかったけど
813381

古橋はアジア予選で使い捨てでいいよ
どうせポイチはこいつを本選では呼ばねーしw
813382

どこの国も点を取れないくせに守備も軽いFWは叩かれるだろ
サッカー強国での代表選手なんてもっと叩かれてるしなあ

前田はぬるいリーグ出て大成してほしい
813385

岡崎以来の期待値で前田は見守りますよ
貴重な代表選手です!
813390

逆にフルシンが前田アンチになって攻撃しそう・・・

そういうのやめようぜ!
813391

おれが前田のファンだったら行くのを止める
だがそうではないので前田の好きにすれば良いんじゃないか?
ただしKの法則が発動するのを覚悟しなければならないだろう
813393

トットナムの得点力が上がるかどうかはともかく、
プレミア他チームのDFの疲労度が上がるのは確実だw
813394

古橋は代表じゃスットコドッコイなプレイばかりだしなぁ・・・

いや、どの辺がスットコドッコイか聞かれるとうまく言えないけど・・・w
813395

リシャルリソンよりかは得点期待できるんじゃないの。
813396

Kの法則とか頭悪すぎだろ
なんで日本人が朝・鮮・人ごときを気にしてチャレンジやめる必要があるんだよ
むしろプレミアに行ってほしくないザイコの願望か?
みっともねーぞアッホ!w
813398

前田はプレミア向いてるよ

スタミナも強度もある
813399

スットコ出てくのはいい判断でしょ
しかもプレミア
チャレンジするべきだよ
813401

年金ジジイかよ
今時Kの法則とかw
日本人には通じねーよ
そんな法則はw
813402

前田良かったねぇ
スットコ脱出おめでとう
813403

古橋涙目だな(笑)
813405

というか普通にサブ、オプションとしてあり、という話であって、スタメン希望なら欧州のどこの国でも厳しい
オプションならトップリーグの上位チームでもあり
もっとも本人もファンも全盛期にその扱いに満足するはずがないが
パクチソンくらいだろ、全盛期の才能をスゲー勿体なく浪費しなから国民が満足しちゃってたのは
813407

忘れてんのか?

ポステコ時代のマリノスで、前田は36試合23点とってるからな
813414

正直言って前田、古橋くらいならチーム戦術が選手に合うか試合に出れるかの問題。

古橋が代表で困るのは、まず今の代表はパスを出す選手がそんなにいない。MFも遠藤や守田もパスが最強の武器という感じではない。しかも攻める時も両サイドのドリブルが強いので古橋があんまりいらないというか。古橋が上手く行きにくい要素が一杯ある。裏に抜けるだけなら浅野も前田も速い。合わせるだけなら上田。ちょっと距離がある所も久保、伊東、鎌田、堂安、中村とかのほうがむしろ火力がある。南野とかと同じで1.5列目のFWを置く場所がないというか。しかも南野だって守備走るし、組み立てもできるし、意外とヘッドもできるからな。正直今の日本代表が強すぎるだけ。
813417

813407

得点力がないみたいにいってるやついるが妄想がすごいな。得点力がないのにJで得点王にはなれないしな。特にブラジル人とか外国人選手を押しのけて得点王に日本人がなるのは結構難しい。なんか、変に想像力が豊か。
813422

スットコ出れない奴の信・者が嫉妬してるだけだろ(笑)
813438

なぜこんなに得点力落ちたのかが問題だな
しかも4大に劣るスコットランドで
813485

4大に劣るスコットランドでって
古橋ディスってんのかよ
あいつはずっとスットコで頑張るんだぞ
バ・カにするな!
813490

俺はスットコ王になる!
813509

リーグのレベルをどう判断するかは個々の自由だが、国(スコットランドは地域だが)の名前を揶揄するようなのは精神的に貧しいわ
こんなののさばらせてる管理人も同罪
813510
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
813529

>>813438

セツ子。セルティックでは左ウイングやからや。
マリノスではCFや。

お前は、サッカー見てないのにコメントだけ暴れる人生やな。
はかないことやな。
813539

812867

>5年後、前田はプレミアで『カミカゼヤクザ』という異名で恐れられるであった。

どちらかと言うとヤクザよりボウズかな。
813542

キヨゴ!

このスットコドッコイ( ´艸`)プププっ
813545

前田のプレミア移籍はワクテカしかない
813590

頼む前田、スパーズを救ってくれ!!!
813640

レンジャーズサポの人としての小汚さワロタ
813850

もう引退間近のおっさん(見た目)が出てきたかと思ったら永遠にプレスしてくるんだから恐ろしい
GKから組み立てやってるから役には立つだろ
814046

現代サッカーの戦術(守備時:ハイプレス 攻撃時:ハイプレス回避)
の双方にピッタリ対応できる貴重なFW
 ・足が速い
 ・スタミナ化物
 ・プレスをさぼらないどころか率先して動く
 ・上記を毎試合ハイクオリティでやる上に、得点にも関わる
1~2列目がしっかり連動するクラブなら、ワンチャン化物になる
814063

ますますフルシンン涙目だな(笑)
814301

古橋はスットコ出れないだろう
あの強度じゃぬるいとこでしか点は取れん







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「セルティックから抜け出せない」旗手怜央、セルティックと新たに5年契約を締結!海外の日本ファンからは複雑な声!【海外の反応】
外国人「褒められて当然だ」冨安健洋をアーセナルのアルテタ監督が絶賛「彼のような選手はいない。守備力は私が見てきた中でも最高」【海外の反応】
外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」遠藤航、決勝ゴールをアシスト!2得点に絡む活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「怪物だ」冨安健洋、CBで圧巻のパフォーマンス!現地アーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本の皇帝だ」天才MF小野伸二が現役引退発表!海外のファンから天才司令塔を称える声が続出!【海外の反応】
外国人「期待できる」19歳MF福井太智、バイエルンのトップチームデビュー!チャンス演出で海外のファンから上々の評価!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR