NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「正直..」久保建英は世界トップ5に入る右ウィンガーなのか!?海外のファンの意見は!?【海外の反応】

久保建英

Real Sociedad’s Take Kubo is a top 5 right winger in world football

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<スレ主>
●レアル・ソシエダの久保建英は世界トップ5に入る右ウィンガーだと言っても過言ではないと思う



<アフリカ/レアル・マドリーサポ>
・君は間違ってないぞ



<アメリカ>
・久保はノリにノッている、もの凄い選手だ



<インド/レアル・マドリーサポ>
・間違いないね。ジュニ・カラファト(※マドリーのスカウト)がスカウトしてくるタレントはどれも逸材だ!



<モンテネグロ>
・もっと大きな声で言ってくれ🤩



<マンシティサポ>
・(マンチェスターシティは)ドクではなくこの男と契約すべきだった


   
・これにはプレミアリーグのにわかファンが怒るだろうな



<アフリカ>
・それはあまりに大げさすぎる



 <ナイジェリア/マンシティサポ>
 ・レアル・ソシエダの久保建英は世界で5本の指に入る右ウイングだと言っても過言ではないと思う



<バルセロナサポ>
・確かに好調だけど、5指に入ると言うにはシーズンを通してこの活躍をする必要がある



<ナイジェリア/バルセロナサポ>
・いやいやいや・・・正直、久保タケはバケモンだよ
 


<バルセロナサポ>
・久保はここ2シーズン素晴らしい活躍をしている、今季の彼は更に良くなっている



<ジャマイカ/ガーナ>
・余裕でトップ3に入るわ・・・最近では市場にはウィンガーが不足している



<スウェーデン/バルセロナサポ>
・俺なら彼をウィンガーとは呼ばないね。少なくとも、あの古典的なサイドに張るウィンガーではない。彼は今シーズンとんでもないスタートを切っていて、凄まじかった昨季のシーズン終盤から更にレベルアップしている。久保はスペシャルだ。



<ナイジェリア/レアル・マドリーサポ>
・アンチが間違っていることを証明するために努力を続けている、俺はレアル・マドリーが彼を売却したのが正しかったことを願うばかりだ。



<モロッコ>
・彼は今、間違いなく世界でトップ5の右ウィンガーだ。右ウイングはそれほど多くないし、いても優れた選手はめったにいない。右ウイングとサウドバックのポジションはサッカー界で最も希少だ。

 

<マンユナイテッドサポ>
◆久保も俺なら獲得に動く選手だわ、今季の彼はブリリアントだ



 <マンユナイテッドサポ>
 ・ああ、良い候補だ。極上のドリブラーで、抑えるのが難しい。今季の彼がどんな活躍をしていくかもっと見たいね。



   <マンユナイテッドサポ>
   ◆リーグ戦4試合全てでマン・オブ・ザ・マッチ、ドイツ戦でも2アシストした



<レアル・マドリーサポ>
・確かにその通りで、今の状態ならトップ5に入るね。シーズンを通してこの調子を維持し、ラ・レアルでより良い契約を結んでほしいね。



 ・久保はもう1年間はこの調子でプレーしてるよ



<レアル・ソシエダサポ>
・それでも、(ラ・リーガ)U23月間最優秀賞はヤマルに与えられた



<レアル・マドリーサポ>
■他の4人は誰なの?



 <スレ主>
 ●個人的には生粋の右ウイングという意味ではこれが残りの4人だ:
  サカ
  サラー
  デンベレ
  ラフィーニャ
  もちろん順不同だが、生粋の右ウィンガーではないサネやロドリゴも入るかもしれない。



   <レアル・マドリーサポ>
   ■正直、あまりパッとしないメンツだな。恐ろしさを持つ選手はいない。以前のサラーにはそれがあったが、今の彼にはそれがない。次に右サイドで一番になる選手はいつ現れるのだろうか。



    <リバプールサポ>
    ・サラーは昨季(公式戦)30ゴールしか決めなかったもんな 笑



<チェルシーサポ>
サラー
 サカ
 サネ
 スターリング
 ロドリゴ
 デンベレ
 6人いるぞ



 <ナイジェリア/バルセロナサポ>
 ・スターリングとデンベレを入れるのはちょっと無理があると思わない?



 ・馬鹿だなぁ、チュクウェゼと久保はここにいる選手の多くよりも優れているよ。君の知識はお粗末だ。



 <インド/バルセロナサポ>
 ・ロドリゴとサネ右ウィンガーですらない...そこでもプレーできるが、左ウィンガーとしてプレーした時が一番力を発揮できる。



   <チェルシーサポ>
   ◆ロドリゴとザネは生粋の右ウィンガーではないが、それでも右ウィンガーとして久保建英よりも上だ。ジローナやラス・パルマスのようなクラブと対戦した4試合では、トップクラス選手と比較するにはあまりにも少ないサンプル数だ。



    <インド/バルセロナサポ>
    ・久保は昨シーズンからラ・リーガ屈指の選手だったぞ。その狭い考え方から抜け出してサッカーを見てたら、それを知っているだろうに。



      <チェルシーサポ>
      ◆俺は久保がラ・リーガ屈指の選手ではなかったとは言っていない。問題となっている人は久保がサッカー界で5本の指に入る右ウイングだと言った、俺はその意見に同意できなかったんだ。彼は昨年のラ・リーガでロドリゴやデンベレより上ではなかったよ。



        <スイス/ナイジェリア/バルセロナサポ>
        ・久保はその両方よりもずっと上だったわ



<アトレティコ・マドリーサポ>
・昨シーズンから久保はスターリングとデンベレよりも上だったが、ロドリゴは上回っていなかった。今季の久保はその3人よりも上で、俺ならそこにサカを加えるわ。



<ドイツ/レアル・マドリーサポ>
・久保よりも明らかに上なのはサラーだけど、他は上ではないね


関連記事


ブルーロック-EPISODE 凪-(3)


オススメのサイトの最新記事

Comments

811583

伊東は
811585

トップ5はさすがに言い過ぎやわ
811586

日本代表では右ウイングの控えなの知ってるんだろうか?
何年かすれば逆転するし、久保は右ウイング以外もできるけど
811587

ロドリゴがレアルの看板を下げてどれだけできるかは怪しいし、スターリングやデンベレの怪我、好不調の波が激しいことを考えると、久保をトップ5にカウントするのもまあ理解できる。それと今シーズンを今の調子で乗り切れば異論を唱えるやつらは目に見えて減るだろうな。
811588

久保が入るなら伊東は神か?
811589

クラブと代表は別物だよ
正直クラブでの伊東はいいとこもある、程度の普通のWGだし
811590

>> 811588

伊東はクラブ成績では久保以下やん
しかもリーグアンで

代表では細かい戦術が組めないから個だけで打開しやすい伊東が輝くのであって、それが全てではない
811591

IJが5つ若ければなぁ
811592

ロドリゴってイマイチどこが良いのか分からんな
ゴールもアシストも大してしないし守備で貢献できる選手でもないし
逆のヴィニシウスがワールドクラスだからバランス取るには、右ウィングにあまりスター性を求めてないのかもなレアル的に。
来年エムバペ来たらどうするんだろね
811593

伊東はトップ4に入るということか
811594

ウインガーにしてはアイデア豊富だし、パスドリブルシュートどれも高水準で予想できない動きをするから、かなり厄介で一対一で正対したくない相手だな。
811595

凄い時代になったな大袈裟に言ってるのは分かってるけどニヤニヤしてしまうよ久保も伊東も誇らしいわ
811596

今期このまま活躍して数字もゴール+アシストが20越えればトップ5入りは間違いない
811597

811586
スペインでは知られてる
3月にコロナ云々で難癖付けられて軟禁されたことも知られてる
だから久保が不当に監督と協会に日本でいじめられてると受け取られ報道されてる
811598

久保も純粋な右ウイングがと言われると微妙やけどな、右も得意だが。
こうして見るといま左ウイングの方が過剰で右が少ないのか、top10に遜色ないわ。
811599

ラレアル自体がそれほど国際的に注目度が高くないだけで、去年から今年やってることはほんと素晴らしい
この調子をキープしたら本人が望まなくても大きなクラブへの移籍は避けられんだろうな
だからこそCL含めた今シーズンの継続性が大事だね
811600

ここで上がったやつだとサカとサラー以外には勝ってるからベスト3がい正解だとわかった
811601

サカ、ロドリゴ、久保の年代と
20代後半のサネ、デンベレの間にタレントがいないので
実力以上に希少価値は出てるのは確か
811602

>>811588
伊東は年齢だけがネック
その年齢がすごく重要視される
伊東が久保と同じ22歳で今と同じ活躍してたら久保以上に注目されてるよ
でも伊東は今年30歳なんだよ
伊東が22歳の時はまだJリーグにいた
Jリーグに4年、ベルギーに4年
もっと早く5大リーグに行けてもおかしくなかったのに
811603

何やってもイケてるウィンガーだからな久保は
マジで比較対象居ないプレイヤーになりつつある
811604

久保がトップ5右ウインガーかは議論できるけど
各国代表で日本代表のウイングがTOP3の戦力に入るのは疑問の余地もない
811605

伊東は代表専門のスペシャリストやから
本田と一緒やな
実際クラブでは良い選手止まりやからな
811606

811585
サカとサラー以外に明確に久保より上の右ウイングいなくね?
サネと同格だろ
811607

久保の課題はメンタル面だと思う
今は若さからか、不満がいら立ちがすぐに顔に出ちゃってる
こないだのトルコ戦はそれが顕著だった
サッカーセンスや実力は申し分ないから、あとはそこのメンタル面を安定させれれば真のワールドクラスになるんじゃないかな
811608

あるわけないトップ10にすら入らん
811609

流石にまだトップ5ではないだろうけど
ワールドクラスの入り口で急成長中の選手ではあると思う
811610

>> 811602
伊東: リーグアン(リーグランク6位)で6G5A
久保: ラリーガ(リーグランク2位)で9G4A

久保以上に注目されることは無い
811611

右ってパッとしないな
明らかに格が一段上なのがサラーだけで他はそんなにかわらん
当然タケもIJもこの議論に入るレベルの選手だわ
811612

ロドリゴはマドリードのブラジル人だから下駄履かされているだけだ
全然久保のレベルではない
811613

同世代で久保より上と言えるのはサカぐらいだろ
811614

化け物感はないけど世界でも上手い部類だと思う
ただし次代のメッシとは言えないわ
年間20ゴールせんとレアルでスタメンは無理でしょ
811615

そもそもウインガーじゃないからな
811616

>>811602
年齢も書けば、いかに久保は代表で際立ってるかわかるよ
今年リーグ戦でPKなしで15ゴール以上すれば来年にはビッグクラブに行けるだろう
まあPKなしで右ウィングで15ゴールして、ようやく世界でトップ5の右ウィングと言えるようになるよ
ビッグクラブの両ウィングは15ゴール近くリーグ戦でゴールするから
久保は唯一その可能性があると思う
811617

サラーをトップに、サカとサネは上だろ
でもその次のグループに入るのは間違いない。凄い選手だ。
811618

マドリヲタだがロドリゴは2シーズン前にチェルシー戦で得点してから変わったよ
それまではマジで何が出来るのレンタル出せやってレベルだったけど
言うて今のタケはそのロドリゴを上回るレベルだけどね
所属クラブ補正でロドリゴのが上みたいな風潮が海外にはありそうだけど
811619

伊東は右利きの時点でトレンドに反していて需要が落ちる
しかもリーグレベル下降傾向のフランスで数字もそれほど付いてきてないし
実力あるのは間違い無いけどそれ以上に代表は戦術にマッチしてるだけってのもある
811620

>>811614
レアルのスタメンは前シーズン久保と同じく⁹得点やで
811621

強いのに点が取れない事で有名なソシエダで20点も取った日にゃ世界中でメッシ扱いされるわなw
811622

海外にはクボを26歳くらいだと思ってる奴が結構いるらしいw
811623

久保は周り上手いほうがもっと数字伸びるだろ
トラオレとの相性も良さそうだけど
811624

ナンバーワンじゃコラ!
811625

日本代表でさえ控えなのに
811626

ソシエダほんと合ってると思うんだよね
チームというか地域的に(バスク人)
スペイン語捲し立ててイキイキしている久保が好きだわ
末永く活躍してくれ
811628

純也はWBって感じかな
初めから高い位置に置いておくよりも低い位置からのカウンターで輝く選手
811629

20GAやれば明確にそうなるね。サラーに近づけ
811630

5本指に入るかギリギリ届いてないかレベルの話になってるのがシンプルに凄い
811631

トップ5と言ってもまんざらではないような感じはすんだよな
昨季後半からMOMの数が異常だしトップ5に入るペースのレベルの活躍はしてると思うよ
ヴィ二シスウスが昨季17Gだからソシエダで15Gしたらトップ3とかでワールドクラスでいいんじゃないか
811632

トップ5かどうかって議論に名前を出して少なくとも世界中のサッカーファンが「そこに名前が上がるべき選手だ」って事を既に受け入れてるのが凄い事だよ
トップ5かどうかが議論の余地があるって事は、少なくともトップ10には入ってるとみんな認識してるんだろうし
811633

伊東
38試合11G14A ベルギー
39試合8G16A ベルギー
35試合6G5A ベルギーアン
44試合12G9A 代表

久保
31試合1G1Aリーガ
28試合1G0Aリーガ
35試合9G4Aリーガ
27試合2G94A 代表

リーグを考慮しても伊東の方が上な
811634

マルチロールな才能だからシティ行って欲しいよな
811635

年齢さえ若ければ...みたいな話ちょいちょい出てくるけどその年齢でどのレベルまで達してるかって普通に才能だからな
久保と伊東の年齢で例えるなら
小学6年生が大学レベルの問題解けるのと大学2年が大学レベルの問題解けるのじゃ周りが感じる凄さなんて変わって当たり前じゃない?
小6がより難しい問題(リーグ)でいい点とってるんなら尚更
もちろん代表での伊東の活躍は本田みたいに素晴らしいけどね
811636

サカとサラーが飛び抜けててあとは団子って印象だな
他に名前が挙がってる選手より久保の方が上とまでは言えないが劣っているわけでもない
811637

伊東はリーグアンだと普通
チームじゃ1番でもなんか地味なんだよな
モナ王の方がワンクラス上の選手に見えてしまうほど
久保がレアル引き抜かれたらソシエダに買う事を勧めたら良いんじゃないかな
3000万ユーロ内で安く補完出来てお釣り来るやろ
811639

久保は左利きの右ウィングという希少性と中央でも出来るというユーティリティ性。
さらにサッカーIQが高くて守備のプレス能力が鬼高い。
総合的には相当上位だわ。
811640

>> 811637
なんでソシエダが来季31歳になるスペイン語も話せない選手取る必要がある?
右はアリチョーいるからそっち育てるだろ普通に
811641

リーグアンのSBで13GA残してたシーズンもあるアマリトラオレ(31)がフリーで行けるのがソシエダなんだからまあ昨年1000万5年契約で移籍してきた伊東がそれ以上に行くのは相当厳しそう
ソシエダは17歳だかでリーグアン4G1Aのモモチョを買って育ててる最中だから伊東を買うことはまずないかな
811643

久保が世界トップ5というのはちょっと大げさだと思う。メディアの評価はあてにならない。
811644

ラリーガベストイレブンだから自動的にトップ5入るだろ
811645

>>811589
クラブと代表は別物だよ
正直クラブでの伊東はいいとこもある、程度の普通のWGだし
>>811590>> 811588
伊東はクラブ成績では久保以下やん
しかもリーグアンで
代表では細かい戦術が組めないから個だけで打開しやすい伊東が輝くのであって、それが全てではない

ゴ・キと馬・鹿が、久保がダメなら伊東を落とそうと必死だなw

「伊東がクラブで普通程度」←論外にも程があるな
そこまで知能に問題があるなら、コメントは諦めろ

「それが全てではない」では無いなら、数字が全てではない事も
理解出来るだろうに
(人間並みの知能を持ってるならばの話だが)
811646

伊東が33歳になって衰えていても、右には全盛期を迎えているであろう久保がいるという安心感がある
だがケガだけは簡便な!
811648

>>811633

代表で94アシストしてるんならあきらかに久保のほうが上だろ
811649

15Gもしたら世界一だよ
811650

世界的な選手の久保をベンチに温存できることが今の代表の最大の強み
811651

伊東44試合12G9A 
久保27試合2G4A

同じ土俵である日本代表における成績の差が答えだろう
しかもバリバリの若手とキャリア終盤の選手でこれだからな
811652

久保は実力が伸びてきてる
過去の成績では今の久保の実力は測れないよ
811653

top5に入るウインガーをチャルハノールが知らないってどういうことだよ
811654

インバーテッドウイングが主流の時代だから右が品薄なんだよな
久保はたらい回しで苦労した分、労働者の仕事も厭わない良い選手になったね
技術とともに、知性と精神が素晴らしく優れた選手だと思う
811655

ロドリゴのCLでの謎の勝負強さは凄いと思ったけどな
まぁ、あのシーズンはベンゼマが大爆発でヴィニシウスが覚醒してたからそれに引っ張られたのかな
811656

サカのプレイ集見た感想は、お祈りシュートが決まらないと久保君の劣化版だね 守備ダメドリブルはまあ似た感じで、スペース無くてもシュートだけ異様に入るんだよな ならシティはどうかと言っても監督辞めるとか噂になってるし行く意味無さそう
811657

伊東は20代中ごろから成長期に入って今もバリバリ成長中だから30超えてからもさらにもっともっとうまくなっていきそうで楽しみだ
バーディーのように35くらいまではだましだましなんとかトップレベルでやっていけそうかな
811658

811653

どうせチャルハノールはソンフンミンすら知らないって言うだろw
811659

伊東なら3年後ぐらいならまだ代表でスタメンやってる可能性ある。もっと日本人の献身性信じてビッククラブが取ってもええのに、ほんと勿体無い
811660

バリバリの若手と云々言ってる奴いるけど
ヤマルと今の久保比べて若いのにヤマルが久保以上の結果だせないのおかしいっていってるのと変わらんないよそれ
経験値が全く違うし重用されてきたキャリア終盤の選手の成績とやっと出番貰えるようになったバリバリの若手の成績比較でドヤるとかマジで意味がわからんw
811661

811653
知っててやってると思うぞアレ
20番の選手、だけなら知らんかった可能性あるけど小柄で左利きの20番の選手は無意味に具体的だし直後にCLインテル対ソシエダあるのにこの時点で知らなかったら逆に問題だわ
811662

チャノハノールが知らないからTOP5に入らないは少し違うかな。

サッカー選手の中には自分の所属しているリーグしか把握しない人もいるから。

選手じゃなくてもイングランド人が良い例。彼らの大半はプレミアリーグの選手以外には興味がない。
811663

伊東は同じリーグで対戦経験のない現役選手はクリロナ以外知らなそう
811664

伊東は自分の仕事をすれば後はランキングなんて気にしないで家でゲームしてそう
811665

レアル・マドリーのヴィニやロドリゴが凄い言うてもモドリッチ等が居るから負担は無しでやれてるんよそんな中での活躍ってのを考えるとリヴァプールのサラーすら久保建英のような活躍がソシエダで出来るかどうか疑問かな。
811666

まあ浅野もフリックを物体だと思ってたしな
811667

>>811614
そうなんだよな、久保はいい選手だけど、世界トップ5内の選手として見ようとすると化け物感はないんだよな
今ビッグクラブに入って活躍できるのかってと無理な気がする(得意のドリブルにしても世界トップクラスの切れ味かというとそうでもないし、抜いてもすぐ追い付かれることが多いかな)
もちろん代表強化のためには大化けて欲しいけどね
811668

乾はクルトワの事知らなかったらしいよw
811669

何故メッシはもう入らないと思う?
811670

リーガのベスイレに選ばれるほどだからな
今の活躍はほんと凄い
811672

世界5本指に入る若手右ウインガーにスタメンを譲らない大卒の30歳日本人ウインガー伊東さんヤバすぎ問題が、いつまでたっても外国人に認知されないのってもはや偏見とか以前に外国人の認知能力が低すぎるんだろうな
811673

チャルハノールって誰だよ笑
811674

まあ正直 今度の遠征でIJの凄さにあらためて気づいたって人も多いんじゃないか
ていうか俺もそうだ さんざん見てきてるし凄いとは思ってたけどさ
槍タイプのスピード勝負なシンプルな選手だと思いこんでた
前田や浅野よりはテクがあるな程度の

じっくり見てみたらとんでもなかったよ
トラップもボールコントロールも巧い なにより守備意識が高い
あの巧すぎる久保とテクニック面で比較できるレベルであのスピードだからな
昔からああだったのかね それとも晩成型で成長してきたのか
811675

>そうなんだよな、久保はいい選手だけど、世界トップ5内の選手として見ようとすると化け物感はないんだよな

それは久保が現代的な右ウイングとははっきりタイプが違うからだと思うよ
ロドリゴやデンベレが典型だけど高速ドリブルでスピードに乗ると手がつけられないタイプ
ああいうタイプはハイライトとかハマった試合とかで見ると怪物に見えるけど
前にスペースがないねじり合いの試合だとマジで消えることが多い

久保はスピードに頼らないテクニックと読み合いのチャンスメーカーで
派手なカウンター合戦ではデンベレタイプに負けるけど膠着戦でもいきなりチャンスが作れる
このタイプでウイングの一流選手ってのは非常に貴重 というか他にほぼいないんじゃないか
811676

トルコ代表のチャルハノールなら知らない奴がニ/ワ/カだぞw
ミランからインテルのイタリアでは禁忌の移籍をしたネタもあるし
CLなどでも活躍している選手で
衰えたりとはいえセリエAで年俸10憶もらうレベルの選手。
811678

> 久保が入るなら伊東は神か?

たしかにそうなるわなww
実際に現人神でないかと思うときがたまにある
811680

さすがにまだトップ10くらいだろうけど、何せまだ若いから伸びしろしかないって言うね
これからだよこれから
811681

ちょっと持ち上げ過ぎかなと。リーガの若手有望株ではあるとは思うけれども、客観的に見て、ベスト5は無いなぃ。実績が足らなすぎ。ベスト10なら候補に挙がる可能性はあるとは思う。久保くんの身長以上の下駄吐かせてどうするのよと。
もしサネが日本人で勝つ俺が代表監督なら間違いなく、久保くん落としてサネ招集するよ。伊東とサネかな。迷わないと思う。久保くんは未だポテンシャルを買う選手。
811682

トップ5っていうややこしい評価基準で語るのいい加減にやめね
サカやサラーがいるトップteirにはまだいないがその次のteir2には間違いなく入ってるよ
現時点での数字、将来性で見てロドリゴと似た立ち位置と言って良いレベル
両者とも右ウインガーが最も適正じゃないって点も含めて
811683

名実ともに日本サッカー界の至宝だけど、それ今4人居るからねw
811684

伊東を崇めてるのは日本人だけだからな
まあ代表で素晴らしいから当たり前だけど
世界的に見たら久保の方が全然上
つーか伊東は全然知られてもいない
リーグレベル、昨季からのリーグでの数字、実績、若さ、左利き右WGの希少性
どれを取っても久保はトップレベルになりつつある
811685

俺は伊東の方が上だと思ってるからなぁw
まぁ何をもって”上”って言うかの問題だろうな
伊東の方が使いやすいんだよね単独突破で時間も作ってくれちゃうし
811686

811591
5歳若い時はベルギーレベル
代表にはようやく呼ばれ始めたが全然ぱっとしない
伊東は遅咲きで成長してここまできたのであって強くてニューゲーム的なタラレバはダサいだけじゃなく伊東の努力すら否定してる
811687

伊東はビッグクラブにいないだけのワールドクラスだから
往年の遠藤ヤットさんみたいなもん
811688

ベスト10なら文句無さそうな時点で凄いわ
811689

久保だってマジョルカでは今ぐらい輝かなかったんだし、ただ数字だけで見るんじゃなくて、チームレベルも考慮すべきなんよな。
チームが攻撃していられる時間が変わるんだから。浅野がブンデスでシーズン3ゴールだから〜とか言ってる奴も阿呆
811690

正直トルコ戦で大分久保を過小評価してることに気付かされたな
ここでもウィングとして語られてるけど、トップ下~ウィングの自由なポジショニングの中でやらせると、サラーと同じくチーム戦術の軸になれる
サカやデンベレ、ロドリゴにはこんなことはできない
サラーを激賞する人々がこの二人の類似性に気付くのは時間の問題かもしれない
811692

u-23なら入るんじゃね?
811693

なんでもできるっていうのが結局久保の最大の個性だからなあ
狭いとこでのプレー ウイングとしてのスピードや突破 シュートやパス そして守備
スペースを意識して試合の流れを意識して動ける まだまだ完成形ではないけど
ドリブルやスピードと言った一芸に秀でたオラオラウイングとは根本的に異なる存在

結局遠い将来 最終的に誰に近づくかといえばモドリッチじゃないかなと思う
ダビド・シルバでもベルナルド・シウバでもなくイニエスタでもなくモドリッチ
あのタイプの万能
811695

名前上げられた選手たちが例えばソシエダに入ったとしてどれだけ活躍できるものかね
強豪クラブで周りもレベル高くそのおかげで出せてる成績もあるだろう?
811696

ドイツ戦でシルバかモドリッチかみたいなプレーしてて衝撃的だったけどね
サッカーが全部うまい
811697

ウイングの選手は結局ある程度強いチーム行かないと輝かないからねぇ。
守備に追われたら良さも消えるしスコアポイントも付かないしで
所属チームによるところが大きい。

伊東がもしマドリ―とかに居ればゴールは兎も角アシストは倍になって
賞賛も凄いことになっていただろう。
811698

IJも久保どちらも得意なプレーは違って、そしてどちらもそれぞれすごいってだけの話なのに、片方を上げるためだけにもう片方を貶さないと気が済まない人はなんなの
811699

別に久保を下げるわけでもなんでもないけど伊東が上と
思う人がそれなりにいるのは納得。実際、森保も現時点では
明らかに伊東を優先しているように見えるし。

伊東が活躍しているのは代表だけじゃない。リーグアンだけでなく
ELでウエストハムと対戦したときも伊東に手を焼いていた。
これこそ彼がプレミアでもやれると言われる所以。
811700

スーパーサブ久保よりスーパーサブ伊東の方が相手にとって嫌かも
けどスタメン久保よりスタメン伊東の方がチームがうまく機能してるイメージ
運動量と守備とスピードと簡単に倒れないのがいいんかな
811702

久保が上か伊東が上かなんてのはたわごとよ
どっちもレベルめちゃくちゃ高い 世界ベスト5かどうかは置いとくとしても
そのうえタイプはまるで違う
どっちも惚れ惚れする選手 それでいい
811703

バルサとマドリーサポが一致して評価高いな
ゴネてんのそれ以外のサポか
811704

稲妻純也でガンガン仕掛け消耗させたり交代カード切らせたりしてからタケを出すかローテーション起用が理想。結局連戦を考えてのチーム創りだからな。もしくは両方先発スタメンで久保建英は三笘と稲妻純也のフォローやゲームメイクで右のローテーション要員かリザーブを探す。
個人的には352の2トップに久保建英とあやせでRHに稲妻純也トップ下に鎌田、LHに三笘を見てみたい
811705

811703

そらバルサもマドリーも昨シーズン久保建英にやられたからね
811706

ていうか伊東と久保も相性良いし普通に併用も見たいんだけどな
811707

IJも久保もトップ10には入ると思う。
811708

あと数年で直接FKでゴール取れるようになるから、そしたら怪物になるな
811709

どう考えてもサネより上とは考えられん。トップ10はあり得るが。
811710

>> 811699
んなこと言ったら久保もELでマンUズタズタにしてましたやん
しかも左サイドで
811712

久保は右ウイングなら、世界NO2だよ。
久保より上は、モー サラーしかいない。

ちなみに、IJはマドリー行けばいいのに。
30とは言っても、あと3年はバリバリやれる。
ライトニング ジュンヤだ。

稼働期間ガーとか言う ア ホ がいるが
アザールでゴザールを見てみろww 実働0年やないかwww
IJは最低2年は全盛期で稼働する。
マドリーよ、悪い事は言わんから、3000万ユーロでIJを買いなさい。
811713

外国人がサッカー雑談の際、世界屈指のウインガーは誰かって話題になると、日本人の欲目なしに左なら三笘、右なら久保が候補に上がって来る感じ。その両翼を持つ日本代表ってやっぱ凄いよ。
811714

今は伊東より総合的には上じゃないかな?
ファイナルサードでの動きを見ると、以前の久保は余裕が無かった。その時点では明らかに伊東の方が上だった。
でも、今は伊東よりも余裕をもってプレイしてるように見える。

持ち味が違うんだよな。
カウンターとサイド奥からのクロスは伊東が上手い。でも、DFをゴール前に並べられたら久保の方が上手い。伊東はDFが固めているゴール前で得点するのはワンタッチゴール以外できないと思う。
811715

伊東はカットインの選択肢が怖くないのと右利きだから久保より評価低いのは当たり前では
811716

<バルセロナサポ>
・確かに好調だけど、5指に入ると言うにはシーズンを通してこの活躍をする必要がある

去年シーズン通してリーガ最多MOMだったが?
何シーズン活躍すりゃいいんだよw
811717

ファティファティ😰
811718

代表で伊東が選ばれるのは年齢と速さだろうな
日本サッカー代表は例え若い方が優秀でも年寄りを使う傾向だから
811719

久保の最適ポジションはどこなんや?
トップ下ではドリブル能力などが無駄になる気がする
ウイングでは戦術眼が無駄になる
IHだとゴール前に顔を出す機会が減ってもったいない
811720

811690
森保が久保を使いこなせずどうでもいい試合で二軍と出して消耗させてるのだけが残念だな
811721

ジョーカー適正、ビルドアップ力、オープンになる前の攻撃力、守備力、プレス力、総合的に考えて久保スタートで伊東ジョーカーの方が良いと思うんだけどな
811722

森保は才能ある選手より頭使わず走る選手しか使えないんだよな
伊東、浅野、前田全部これ
森保の限界で優勝は不可能
811723

レアルが久保をモドリッチの後継者に育てようとしてたけど育ったじゃん
811724

811722
それは攻撃の戦術が組めない証拠だね。
まあ、W杯後にコーチ陣や分析官の入れ替えでかなりマシになったよ。森保の実力ではないけどね。
あと中央の攻撃を活かす方法があると、多彩な攻撃オプションで望めるんだけどね。
旗手と鎌田が組んでた時は、かなり中央から運べていた。旗手はそれなりに使えるんだと思う。
811726

>>811719
チームを考えるならサイドだね。
久保三苫伊東は敵DFを1人どころか2人釣り出せるから中が空きやすい。
811727

久保が右ウイングで世界5位なんだな。まあ反論は一切無いけどね久保は凄いし。

だとすれば伊東は2位くらいなのかね?


あ?
811728

>>811721
能力的な優劣ではなくてタイプ的に三苫と久保は近いからなぁ。
伊東はスペースへ縦ポンが出来るんで攻撃のバリエーションを考えると

伊東+どっちかになる。
811729

結局、サカとの比較だろ?世界的には。

右のウイングとしては、久保の方が凄いし伊東の方がもっと凄いだろ。普通に観てれば。
811730

普通に、ニュートラルに観戦出来ない欧州の教養低い輩の意見なんかを参考にすべきなのかね?
韓国人は権威主義だから、参考にするのだろうけど。
811731

じゃあ結論を示しますね。
世界最高の右ウイングはメッシ。次点で伊東、その下に久保とサカ

あとは、一山なんぼ。
811732

>>811721
森保の戦略への適応力がIJの方が上だからIJスタメンなのは当然かな
森保の懐にいつでも3421が隠されてる以上、4バックの右WGでスタートしても3421になってバックライン下げてカウンター狙いになった時に右WBになって守備時は右サイド深くまできっちり埋めてポジトラしたら全速力で右WGの位置まで駆け上がれるIJは森保的に使い勝手が良すぎるんだわ
811733

伊東が若ければサイドバックで使って久保と共存させるのに
811734

伊東純也って何気に世界一凄い右ウイングだと思うけどね。
811735

811719
4231ならAMF
4141ならIH
442ならFW、現段階で絞る必要を感じないほど多才
いづれにせよ、低いサイドでのプレーが一番質が低いし、良さが出なくてもったいないというのが俺の見立て
サカも低い位置だとすごい平凡なプレーヤーになると感じている
811736

まあ伊東は、モドリッチ路線さえ、出来そうだよな。
811737

そもそもアジア人?

ってか日本ナメすぎだろ?久保が凄いなら伊東の方がもっと凄いのに
何故、サブジェクトに含めて無いんだ?




あ?
811738

そもそも、もう世界なんてすごくもなんとも無いわ。
日本代表の方が凄いわ。
もちろん、ハーランドとかクリロナとかメッシとかコロムアニとかビニシウスはとてつもなく凄い選手だけどね。
811739

三笘 「カカ⇆ネイマール」タイプ
伊東 「ロッベン⇆サラー」タイプ
久保 「シルバ⇆サカ」タイプ
南野 「香川⇆ロイス」タイプ
敬斗 「マネ⇆ジョタ」タイプ



異論は認める
811740

南野でしくじったな。
811741

日本代表は鎌田久保遠藤冨安がワールドクラスだからな。そこに絡める選手も軒並みインターナショナルクラスだし。
811742

ごめんなさいw
正解教えて
811743

三笘とか伊東はドメスティッククラスだからな、イングランドドメスティック、フランスドメスティック
811745

ソンとかガンインは梨泰院クラスか
811746

811740
南野はオルテガ、ジョルカエフ
811747

811746
なるほど サンクス
811748

ソンフンミン・イジェソンは素晴らしいけど、あとはチョ.ンウ.ヨンくらいしか明確に世界と比較出来そうな選手は居ない。

韓国人の話は、広がらないよ。
811749

伊東もいいからどちらを使うかは悩むけど、ワールドカップは短い期間で何試合もするから2軍でも1軍と同じぐらい強いチームが作れたほうがいいな。
811750

そもそもイガンインの前にイジェソンとかウ.ヨンが出てこないのが不思議でしゃーない。何を観てんだ韓国人は。
811751

>>811736
全然無理だと思うけど?
モドリッチやるには、今の久保並みのキープ力と冨安並みの視野が無いと。伊東は凄いけど、どっちもないよ。
811752

伊東はスピードしかないからなー
森保ってほんと浅野や前田や伊東みたいな脳筋が好きよなw
811753

811751あなたの感想ですよね。
811754

スマン、俺は純然たる日本人なのよw
811745は「クラス」に掛けたシャレで知ってる韓国人の名前書いただけ
その二人以外はパクチソンしか知らんから
811755

811752お前は脳筋以下に頭悪いけどなwww
811756

811752
釣り針デカイ
餌の付け方悪い
811757

田仲をツイホするキャンペーンしようぜーーー
都内を3日歩いて訴えようぜ。あいつガチで要らないわ。
811758

それじゃあ、今日もこのコメント欄は韓国人しか居なかったって事で
良いですか?僕は日本人ですけど、お前は発展途上国の韓国人だろ?
811759

811753
いやいや、君の感想の方がやばいって。
バロンドーラー舐めすぎやろ?人気投票だから実力を意味しないと言っても、伊東があの領域になれるわけがない。
まるで君、無条件愛国酒飲んでる韓国人やん。
811760

先進国はFAX主体でビジネスしてますからね。そこんとこ、よーーーく考えてみな。
811761

親善試合とは言えドイツに勝つってすごい反響だよな
英国紙軒並み遠藤や冨安のベンチスタートはおかしい言い出したわ
まあ冨安はホワイトのイングランド代表枠とマガリャンイスのエドゥ枠なきゃ
普通に不動のスタメンだろうが、まあ怪我の心配もあったか
811762

ホント、ここ
韓国人しか居ないよな。アウトソーシングも考えものだよな。特にこういう情緒的なコンテンツについては。
811763

>>811758
おいおいお前どう見ても日本人じゃないだろw
日本で生きてりゃそんな非論理的あたおかキモ発言使えないと分かるからな
811764

811762
とK国人が独り言言ってます
811765

ショボいクラブで数字残す方が難しいから伊東のが上だな
811766

811763
君はビジネススキルが一切無いね。話がそれて終わっちゃうだろ?





ガチで、頭く.そ悪いな?wwwwwwwww中学生からやり直しても無理そうwww
811767

最近ここ、中房しか居ない印象。
ホントく.そ寒い。
811768

ガチで寒いな。小僧の相手している自分がwwwwwwwwwwww
811769

対立厨=あの国の人

日本人が活躍したり話題になると湧く
811770

なるほど、嫉妬心を抑えきれず荒らし始める定期w
811771

気持ち悪いご飯まぜまぜして食べる犬みたいな国の中学生ばかりだよな。
割が良いのかな?バイト料
811772

久保がトップ5に入るって話題だけで死にそうになるヤツなんなん?
伊東のネタで出てこいw伊東は凄いけど、久保を使いこなす戦略が森保に無いのがバレるのが怖いんだよ自称名将にはな。伊東を出しときゃチャンスぽい演出だけはしてくれるからな。
811773

韓国人って、親からどういう教育されてんの?
そもそも臭いんだけど?恥ずかしくは、無いの?




あ?
811774

杉山とか白鳥みたいだな。
811775

白鳥も杉山も、アンチ久保だったはずなのにな?
今やこんなところまで出張って、なんか操作しようとしてるわwwwwwwwwwwww
811776

自称ジャーナリストの作文を読んであげたら、何千円かもらえるシステムを作って欲しい。
811778

言っておくぞ。お前の相手をしてやってるのは、俺だ。勘違いするな。
811779

>>811778
そういうお前の相手をしてやってるのは世界で俺だけ。
感謝しろよ。
811780

最終的にトップ下でゲームを支配する王に君臨しそう
個人的にはもう少し下がってアンカーというか「キング」という久保専用のポジション・フォーメーションを確立してほしいくらい(クボ信並感)
811781

伊東が久保より上てwwwwww
811782

伊東がそんなにすごいならなんで長年ベルギーにいてまだ20代後半だったのにリーグアンにしか行けなかったんだ?
この1年間で急成長したの?
811783

じゃあ伊東はトップ4な
811786

代表しか見ない奴の伊東の過大評価は異常
811787

伊東と久保の対立工作始まったか(´・ω・`)
811788

811592
811612

ロドリゴ(22)174cm 右WG
【22/23】先発25試合 9ゴール 8アシスト
【21/22】先発17試合 4ゴール 4アシスト
【20/21】先発10試合 1ゴール 6アシスト

久保建英(22)174cm 右WG
【22/23】先発29試合 9ゴール 4アシスト
【21/22】先発17試合 1ゴール 1アシスト
【20/21】先発10試合 1ゴール 1アシスト

年齢も身長もポジションも同じで(2人ともCFで出場することも多い)なにかと共通点の多い久保とロドリゴだけど、過去3シーズン振り返ってもどう考えてもロドリゴのほうが実績は上なんだよね
ロドリゴはリーグとCLでも重要な局面で貴重なゴールを決めてきたし、久保はまだCL出場経験なし(今季やっと出場できる)
開幕4試合時点では久保のほうが目立った活躍してるけど、この調子を最後まで維持できればやっとそこでロドリゴとイーブン
しかしその上の域にはヴィニシウスというバケモノが君臨してる
世界は広い
811789

過去4年の成績出して比べてるやつ頭よわすぎるだろw
811790

22-23はラ・リーガでMOM数単独トップだし色々な国のメディアで年間ベストイレブンやMVPに選ばれるほどの活躍
今シーズンはまだ始まって間もないけど既にベリンガムと得点ランキングやMOM数の1位2位を競ってるし
もし何らかの優勝などに関連したクラブに所属していたなら
大げさでなくバロンドール候補の1人には入ってただろう
811791

日本代表が世界の基準みたいに思ってるやつが結構多くて驚くw
あとベルギーもw
811792

久保と伊東両方使えるの贅沢だよな
それも利き足もタイプも違うから対策しなきゃならん相手から見れば脅威そのもの
811793

ウィンガーというよりもなぜか右に居るトップ下って感じがする
811794

勝てばいいわけじゃないと言った冨安
勝てばいいと思ってたと言った田中碧

森保J一軍と二軍の差はここら辺か
くんさんのメンタリティーは明らかに一軍よな
当然IJもそうなんだが、それだけにポジション被りは悩ましい
でも三笘ー久保ー伊東の並びも見てみたい
その場合ボランチ枠一枚を守田と鎌田で争うわけだが
811795

久保は伊東いなかったら出ずっぱりだったろうが
シルバが突然欠けてクラブで負担激増だしCLもある
代表に伊東いて良かったと思うわ
811796

>>811645
久保が世界トップ5に入るかという話題のまとめで
名前すら全く挙げられてない関係ない伊東の名前を連呼してる方がよっぽど必死かとw
811797

シルバいなくなって心配したがトラオレとティアニーがフィットしてくれば久保もやりやすくなるだろな
2人が加入して来た時、久保は練習休んでたのに連携うまくいく感じだったから楽しみだわ
811798

>>811653
ラ・リーガベフトイレブンでMOM王の選手が
日本代表の20番つけてサブやらされてるなんて普通は思わないから
別人だと思ったんだろw

811799

>>811794

田中碧ちょっとかわいそうだが、わかりやすい比較。
勝利にクオリティーや再現性を追求出来るか否かだね。
レギュラー組は戦術理解度というか、攻守の出来に差を作らない集中力が違うと思った。
特に冨神の集中力は異常よな。
811800

811794
久保はそれでもできると思うが久保の良さを半分も活かせないし攻守のバランス悪いと思うわ
811801

田中碧劣化しててビックリしたわ
どうしたんだアイツ
811802

久保はソシエダよりも自由を与えるなら、グリーズマンのスタイルでも覚醒すると思うんだよな。トルコ戦がイメージ的に近かったと思う。
神出鬼没で捌きながらいつの間にか前にいてゴール決めまくるやつ。WGじゃないけど
811803

ここのコメントは不毛
811804

> 811788
ロドリゴ良いんだけど枠内と決定率が低すぎるんだよな
昨季7%くらいだったかな、ちなみにラフィーニャはもっと悪いがw
あのシュート数で決定率高ければ化け物になると思うんだけど、イップスか?ってくらい数字悪いのが不思議
シュートが無理やりすぎるのか何なのか
811805

久保はトルコ戦も右で出たいって言ったのに
森保はサブ面子でもどうしてもトルコに勝ちたくて久保を中にして周りのカバーさせまくったんだよね
MFの仕事全くせずに10タッチの中村に久保の助けでゴールだけさせてたっていつまでも代表の役には立たないだろうに
伊東も出さなかったんだから久保は右で好きにやらせて
中や左の連中には自分で苦労させて覚えさせれば良かったんだよ
811806

いや久保は降りてきてボールつなぐより今年はフィニッシャーに重点を置いて得点感覚を磨いて欲しいわ20Gくらい
811807

811803
こんな場末の無記名コメ欄に何の有益性を求めてんだ()
811808

久保と伊東の年齢が逆なら多分代表でも久保がスタメンだよ
森保年齢割と重視する古いとこあるし 割とね
811809

811761
反響というか、やっと日本人に対する不当な扱いを訴える事ができるって感じ。
見た感じでどれだけ日本人がやれていても実力があっても、実績示してこういう理由でって根拠がなければ、ただの日本人擁護として扱われるし叩かれる。
そして、実績を付けさせない圧力なんてのもある。
811810

811796
引っかかってるなぁ。

イギリスコリアンが最初に狙うのは、日本人同士の対立。日本人同士を争わせて憎しみ合わせるのが基本。
日本選手が活躍したり評価されたりした場合に、コリアンの名前を連呼して、その「情報を消す、薄める」のが第二。
そうやって情報をぐちゃぐちゃにしてから、プレミアごり押しをいつの間にか受け入れさせていくってのが第三ってとこ。
811811

敬斗は決定力は良いが他が凡庸すぎる
クラブで見てても伊東との落差ひどすぎ
よほどの人材難ならともかく三笘抜きにしても2ndチョイスじゃねーわ
811812

ロドリゴなんかより、久保くんの方がスター性は断然あるでしょ。
ロドリゴはなんか華が無いんだよな。
811814

サラー、サカ、ベンデレは抜けてる
右って左に比べてこれって選手少ないのね
811815

ロドリゴなんかより、久保くんの方がスター性は断然あるでしょ(笑)
そう思うのは日本人だけで、ここぞって場面でロドリゴはきっちりゴール決めてるし顔もロドリゴのほうが遥かに整ってるしスター性は言うまでもない
久保なんて向こうではジャック・マーそっくりの頭が異様にデカい怪奇なアジア人としか思われてないよ
811817

※811789
成績で比較されるのが都合悪いとお前みたいな阿呆な反応になる
久保もロドリゴも何年も同じリーグに所属してるんだからリーガ直近数シーズンの成績で比較する以外ないだろ
成績ではロドリゴが上だけど久保のほうがずっと上だ!とか阿呆まるだしなんよ
811818

上手いし去年くらいからは怖い選手になってきたとは思うけど、
トップ5にはまだ足りない感じ

伊東は腹黒度が低く、欲がなさすぎる
でも日本で一番手のウインガーになるくらいにはオススメ物件
もすこし大きなリーグ、クラブでやっていればもっと話題になっているだろうに

811819

久保はもうメッシ超えてるんかね。イメージ的にはまだメッシは上位にいて欲しい
811820

大きなリーグ、クラブでやる能力がなかったからスタッドランスにいるんだよ
若手なら話は別だけどね
811822

代表での活躍がそのまま選手の評価に繋がるのなら本田は世界トップレベルのMFになるやん
でもそんな事お前ら殆ど思ってないやろ?
伊東の評価も同じ事やで
代表で活躍するだけじゃクラブでコイツ獲得しろって話にはならんのや
811838

伊東はコミュニケーションが苦手だから、寄せ集めで練度の低い代表のようなチームの方が輝けるタイプだと思う。
そういう人でできるタイプは、周りの雰囲気を見て何となく動けるし
811846

伊東は若い頃は精度が悪かった。走ってぶちぬくけど、そこからは適当に蹴り入れるだけの脳筋プレーって感じだった。
代表経験や欧州経験で、技術面精度面が成長してくると、一気に凄い選手になった。ただその仕上がってきたのが確か27とか8とかだったから、将来性の面で評価が得られなかった感じ。
811849

伊東は高校まで無名、大学時代は2部リーグで活躍してたまたま見に来てたスカウトに引っ掛かった選手。足は速いがそれ以外はいまいちというのが当時の評価だった。それがプロで実戦を積むうちにだんだん上手くなっていった晩成型選手。だから欧州の移籍金ビジネスにもひっかからなかった。
811850

あ、なんか被った
811854

※811850
846だけども、代表付近の事しか知らんから情報助かる。
811859

意図的に久保が4G4Aしてた部分削ってたやつがなんか喚いてたな
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使う
811865

久保はウィンガータイプじゃないだろ
811868

久保はどこで使っても典型的じゃないからポジ別に比較されてもうーんってなるな
セカンドストライカー、トップ下、右ウィング、IH、、、
久保は久保でしかないとゆー
811874

タケはバルサにいたとき、メッシとイニエスタだけ許されていたポジション限定しない動きを許された選手なんだよ。サッカーIQが高いから自由に動かしておくのがベストな選手。ソシエダのイマノル監督やSDはバルサ時代のタケの情報も追っていたというからタケの特性を良く解っている。タケを活かすことが他の選手も良くさせ、チームの力になるって事を森保が一番理解できていないし監督としての力量がない。
811877

811586

控えではなくターンオーバーでは?
811879

811874
いやむしろだからこそじゃね?
久保がポジ移動するって事はそこにいる選手にも可変能力が求められるワケで
メッシが代表でイマイチ能力が発揮できない理由もそこだし
ソシエダにはシルバがいたしメリーノスビメンディブライス・メンデスが久保中心に動いてくれるしな
811880

三笘−久保−伊東が並べられないのもそこ
これじゃポジ交換ができん
三笘と伊東は問題ないが久保がな
811905

ドイツ戦でもやってたが伊東は中に入ってもやれるので問題ないぞ
久保伊東が2人で右崩してもいいしな
811908

代表戦しか見てない人って代表でのポジ以外できないと思ってる人多そうだな
811926

代表は崩しをウイング任せにしがちだから足が速さで崩せる伊東が特に合ってる面はあると思う。トルコ戦の前半みたいにボランチもトップ下も絡んで連携で崩すようになると縦横無尽に動ける久保が生きてくると思う。
811936

ベンゼマがサウジにいってあっという間に劣化したことからもわかるように、レアルってトレーニングのメソッドや施設が凄いしっかりしてるんだよね。私生活の管理の厳しいし。ヴィニシウスやロドリゴもレアルにいるから今のレベルになれたんだと思う。もし久保選手がレアルに行って2年くらいしごかれたら、彼らを超えて相当なレベルになるんじゃないかな。その将来を見てみたい気はする。
811948

コメントで伊東って言ってるやつは何なんだ。
あくまで森保の中で伊東が優先されてるだけであってそれは選手の絶対評価でも何でもない。
客観的に見ればリーグ・アンで普通の成績残していて代表で活躍してる30歳の選手でしかないよ。

811960

>>811948
それは客観的評価と言えるのか?
現時点までの日本代表では伊東>久保だと十分言えるぞ
もちろん次のWCには久保>伊東になって欲しいと思ってるけどチーム事情で評価は変わるんだよ
811963

>>811960

同じこと言ってるだけやん代表では伊東が活躍してるけど、それはあくまで森保の評価であって絶対評価でも何でもないって。
811971

>>811960
リーガで活躍してる久保の方が世界では圧倒的に知名度があって評価もされるって話だろ
811977

実績がまだだからなぁ
実力を測るには大舞台が必要だ
811990

今は伊東>久保
812006

30歳の伊東はいずれ使い物にならなくなるだろうから久保には頑張ってもらわないと日本の右ウィングはヤバイ
812008

811905
縦に行った菅原が右足で上げたときか?
左利きの久保が右利きの伊東より右に行くのか?
確かに意表は突くだろうがそれでお互いのプレイエリアが確保できるだろうか
なんか単純に久保が中央で0.5列下がるだけな気がするんだが
812009

トップ下の選手をプレッシャーがかかりにくいサイドに張らせてる
位置としてはウィングで間違いないのだけどな
これを右ウィングとして比較するのは、、、、難しい時代だな
812011

まぁ、言うてもワイでも学生時代は日本で50万本の指に入るくらいだったからな
タケなら余裕だわ
812019

伊東でガタガタ言ってんの日本人?だけ
年齢も器用さも微妙かと
スピード一発勝負ならめちゃ強だけど、慣れたら対処される程度だからあの成績
代表は基本一発勝負だから活躍してるように見える
移籍話出ない辺りで察しろよ
812023

>>812019
自説が認められないからブチ切れかよ
見っともない人間だなw
812183

>811719 久保の最適ポジションはどこなんや?

セカンドトップに置いて、後は自由
常にボールに絡める位置、そうでないときはスペースにいるだけでいい
もはや、タケは既存のポジションカテゴリーに当てはまらない
そういう意味で、世界的に希有な選手
総合力で言うと守備しないメッシと比べた時、同等かそれ以上迄ある
メッシはなんだかんだ言ってタケ以上に周りに依存する
812345

伊東は攻撃や守備でかなりやらかしてるが興味ないから全くクローズアップされてない。久保が絶対にやらかさないミスを当たり前にやってるからな。言葉ダメで基礎的な立ち回りがレベル低いから使えんと世界は判断してるんだろ。浅野を使う森保だけは例外
812847

久保の保有権は100%ソシエダgs持っている。マドリード売却額の半額を得る事が出来る。売却額は流動的。例えば鎌田のように契約を満了すれば0円になる。いくらで売るかは保有権を持つソシエダが決める。現在の解除金は上がる場合もあれば下がる場合もある。マドリーには保有権がないから関与できない。
815129

久保選手は22歳で向上心があるから、今は発展途上でもっと良くなると言う事を考慮してほしい、比較対象が出来上がった選手では比較にならない。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR