NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「久保建英と三笘薫をビッグクラブはなぜ狙わないのか?」【海外の反応】

久保建英

how come no big teams wanted Kubo and Mitoma

英語のフォーラムなどから海外の反応をまとめました

Kubo Takefusa Three goals, one assist, four matches, four MOTM awards

<スウェーデン>
・いつビッグクラブは久保にチャンスを与えるのだろうか?(久保は)ウーデゴールの再来じゃないか



ビッグクラブが久保を狙わない理由がまだわからない・・・余裕で世界でも指折りのウィンガーなのに。ラッシュフォードやアントニーよりも100倍上だよ。



<アルゼンチン>
・体格が小さいからな



<アメリカ>
・レアル・ソシエダはチャンピオンズリーグに出場するからな、既にビッグクラブにいるんだ



<スウェーデン>
・久保はウーデゴールのようにレンタルでたらい回しにされていた。マドリーは全くタレントを育てられない。


   
 <スペイン>
 ・実力不足なんだよ、ウーデゴールもそうだったように



   <イギリス>
   ・それでもセバージョスはマドリーにいるよな?笑



     <ドイツ>
     ・セバージョスは3年間ベンチに座っていた。彼はチャンスを得ると、毎試合限界まで走る。マドリーでは(ブラジル人以外の)若手は何も与えられない。



 <スペイン>
 ・マドリーは神のような存在でない限りフラットに選手に出場時間を与えない、それがアカデミーの選手の宿命だ。なかなかの選手はベンチの座を与えられるか買い戻しされる。



<レアル・マドリーサポ>
・久保は偉大な選手になる可能性をかなり秘めている。マドリーでなぜ彼にチャンスが与えられなかったのか理解できない。マドリーがしっかりしないと、2、3年後にはプレミアでプレーすることになるだろう。



<レアル・マドリーサポ>
・久保は本当に優秀な選手だ、マドリーではパスポートの問題で公平なチャンスを与えられなかったのは残念だ。



<レアル・マドリーサポ>
・ウーデゴールみたいにプレミアリーグに行かせないで欲しいと願うばかりだ。久保にはかなりのクオリティーがあり、マドリーはロドリゴやヴィニシウスと共に彼の能力を活かせると思うからだ。



<ポーランド>
・プレミアリーグのどこがこの久保の獲得に動くのだろう?今シーズン終了後、あるいはシーズン中にも大きな移籍が待っているのではないだろうか。



  <ポーランド>
  ・ニューカッスルかブライトン。ニューカッスルはラ・リーガの選手が好きで、すでにウイングにラフィーニャを欲しがっていた。ブライトンは三笘が退団する予定になっている?そうなると、さらに若い久保が(ブライトンの)ウイングに座ることになる。



<レアル・マドリーサポ>
・ペレス会長、久保タケを明け渡してくれてありがとよ。来年にはマンチェスターシティかビッグ6のどこかに行くだろう。



<インドネシア>
・サカがステップアップしたらアーセナルが狙うよ



 <イギリス>
 ・サカはどこにも行かねーから



<カナダ>
・彼は良い数字を残している。なのでファイナル・サードでゴールを生み出す能力が高いのは間違いない。でも、彼のプレーを実際に見てみると 彼のような体格の選手に期待されるほどのテクニックはない。また、ビルドアップでの影響力もあまりない。

 彼の身長と身体能力の欠如を考慮すれば、 プレミアリーグのトップチームが彼に注目することはないだろう。だから、ラ・リーガのトップチーム次第だが、どのチームも彼にEU圏外枠を彼に喜んで使うとは思えないわ。



<アナリスト>
・6月に彼を調査したが、トップクラブで大きなインパクトを与えられる気がする!



Wolves 0-1 Brighton - Kaoru Mitoma goal 23_24

<ルーマニア>
・どうしてどのビッグクラブも三笘を欲しがらなかったのか?



<スウェーデン>
・人種差別だわ



<イギリス>
・(プレミアリーグで)1年しか活躍してないが、移籍金は2億ポンドもかかりそうだし、大きな試合でゴールやアシストをしてない。



 >大きな試合でゴールやアシストをしてない

 <イギリス>
 ・三笘はFA準々決勝の土壇場のゴールでリバプールの心を打ち砕いた。それ以来、クロップは変わってしまったぐらいだ。



<スペイン>
・ほとんどのクラブは、たとえジョアン・フェリックスのような使えないことが証明されている選手でも、代理人のメンデスが売れば何でも買うような絶対的な馬鹿が経営しているから。



<アメリカ>
・歳が行き過ぎてるし、移籍金の額に見合うほどポテンシャルが高くないから



 <ギリシャ>
 ・彼は26歳だよ



   <イギリス>
   ・彼は今、坂の頂上を越えようとしている。26歳を過ぎたら伸びない。



     <ギリシャ>
     ・27~28歳がサッカー選手のピークで、ゴールキーパーはもっと高い



<アメリカ>
・単純に人種差別だ



<アメリカ>
・攻撃が一本調子だからな



<オーストラリア>
・6000万ポンドの移籍金を支払って契約
 5年契約
 契約最後の2、3年で劣化する
 売却価値なし

 わかるでしょ



 <スウェーデン>
 ・トップクラブは売却価値なんて全く気にしないから



<イギリス>
・年齢が行き過ぎてるのと、どのトップチームも左ウィングは飽和状態だからな



<イギリス>
・もうブライトンから去るのは賢くないと思えてきた、マンシティが出場時間を保証しない限り



ブルーロック(26)


オススメのサイトの最新記事

Comments

807039

ラ・レアルはビッグクラブだと思うけど
807040

実際シティ以外なら行かなくていいのでは
807041

>>807039
それはないと断言できる
807042

アントニーやラフィーニャがマンUやバルサに行けるのにな。
過小評価されすぎ。
807043

中堅上位クラブにいてビッククラブと対戦する方が見てて面白いからなー
ビッククラブに行くと格下狩りになっちゃうからそこまで面白くなさそう
できればCLでれるクラブにはいてほしいけど
807044

『<カナダ>
・彼は良い数字を残している。なのでファイナル・サードでゴールを生み出す能力が高いのは間違いない。でも、彼のプレーを実際に見てみると 彼のような体格の選手に期待されるほどのテクニックはない。また、ビルドアップでの影響力もあまりない。

 彼の身長と身体能力の欠如を考慮すれば、 プレミアリーグのトップチームが彼に注目することはないだろう。だから、ラ・リーガのトップチーム次第だが、どのチームも彼にEU圏外枠を彼に喜んで使うとは思えないわ。』

「私は試合を観ていないし、見る目もありません」をこんなに長ったらしく書けるのは最早ある種の才能
807045

マドリーは巨人みたいな感じだろ?
生え抜きより、強奪したスーパースターを好む
久保はソシエダで主力としてずっと引っ張っていってほしい

ブライトンは中間卸しみたいな売り買い専門クラブだけどそれでも強いからな
三笘もここの主力として顔として長くいてほしいな
三笘中心のクラブにすることで、安くてもよい選手集まればそのうちCLに出場できる機会くるだろ
807046

2桁取るのも精一杯な選手は獲得候補に挙がらないだけでしょ
シュート下手なのもバレちゃってるし
807047

ばかげてるな
人種フィルターでハードル上げ過ぎだ
807048

クラブの規模よりクラブの文化と監督の戦術に選手として居場所があるクラブに行って欲しいわ
そこがビッグクラブなら尚良い
807049

年齢ばかり気にしてるけど
三笘 はプロ入りが遅く使い減りしてない分
他の選手達よりも数年分状態がいい
807050

デ・ゼルビの要望でブライトンが非売品を公言したのと、彼を買える財力のあるクラブはLWGだけはポジション的に潤沢だからだね。年齢からくるリセールバリューのなさは理由にはならない。<アメリカ>のコメントにある「攻撃が一本調子」なんてのは三笘のプレーをろくに見てない輩のセリフだ。
807052

どいつもこいつ「久保?三苫?聞いた事あるけど所詮アジア人やろ?大した事無いやん。」て奴ばっかりコメントしててうっとしな。
ソシエダもブライトンも現地のファンらはちゃんと評価してくれてるし、必要とされてるから全然良いけど。
807053

gookとchinkがうじゃうじゃやんけw
807054

んーなんというか時期が悪いだけで二人ともビックのピックアップリストには間違いなく入るでしょ
だってデータで見たって申し分ないし、何より怪我が少ない
807055

ポステコ監督が言ってるように、これまでの考えの枠の外に視点を置くのはなかなかに難しいんじゃないかな?
思い込みというか先入観というか、はっきり言えば偏見なんだろうけど、そういうのの無意識の影響って強いじゃん。
アジア人選手に賭けるってまだまだ選ぶ側からすると、最初の一歩がなかなか出せないんじゃないのかな。
807057

カナダも韓国系多いからなぁ
807060

デブライネ何歳なんだろ?年齢でどうこう言うやつ大体サッカーファンでは無いばかりか、チェルシーの失敗見てないね ムドリクが良い例だわ 現状ただのスーパー高価なただのご、みだろ
807061

ちゃんと試合を見てないで情報で語っているやつばかりじゃないか

久保はラ・リーガでの成功を一番に考えているから、プレミアに行くか怪しい
ラ・リーガ3位のチームのエースは十分大きなクラブでプレーしているしね
更に契約にはレアル・マドリードが絡んでくるしEU圏外枠の問題があるから、ポテンシャルやクオリティに対し移籍先は難しい

三笘はマック・アリステルとカイセドを売ったブライトンがプロテクトをかけてるから今季は買えないよ
今のブライントの戦略は三苫とマーチなんだし
ファティの起用法次第じゃプロテクトも弱まるから、冬に移籍する可能性が無いとはいえないけどね
807062

そういえばちょっと前はフィジカル弱いから
ってコメちょくちょく見かけたが最近見ないな
807064

アジアの国にはスポーツ文化が無い、くらいの偏見マジであるからな
カンフーカラティニンジャサムライだけやっとけよしゃしゃってくんなってのが本音だろこいつらも
807065

久保も三苫もブラジル人ならとっくにビッグクラブでスタメンですわ
807066

三笘なんて、仮に全く伸びしろが無くても現状のままで十分ビッグクラブで戦力になる。
久保はサイドではワールドクラスにはなれないと思ってたけど、なんか覚醒してるし、まだ底が見えない。
807067

まず30過ぎたら即衰えるという幻想を捨てろ外人ども
お前らの人種はそうかも知れんが日本人は真面目でコンディショニングもしっかりやるから長持ちすんだよ
807069

アルゼンチン人が体が小さいからってウケる
807072

去年のELでマンUはそのちっさいただの日本の至宝と、マンCとスペインのスーパーレジェンドちっさいアラサーシルバにやられてたの忘れてね?

三苫なんかニューカッスル戦でペナ内5人に囲まれるくらい怖がられてるんだけどね ホント見る目全然無いわガイじん

 
807073

日本人だからちょっと、とか
ブラジル人だからいける、とか
実際にそういう意識や思考が現存するから
人間は、というか白人は愚かだなと思う。

ブラジル人でも成功しない選手は幾らでもいるし
単に確率や絶対数の問題ではなく
その選手個人を見ればいいだけの事で
他は一切どうでもいいし、関係ないというのに。

まだ一度も欧州の舞台でプレイした事がない
というならまだしも、久保も三苫も
スペインとイングランドで実績まで残している。
この現実を目の当たりにして、いや日本人だから…
というのは、脳に何かしら欠陥があるとしか思えない。
807074

偏見しかないからCLELでビッククラブ相手にインパクトを残す必要だな
807076

>>807074
インパクトを残すことが必要だな
807078

三苫は去年14節のチェルシー戦からやっとスタメンで出てそれから活躍し始めたし、今年はケガでもしない限り余裕で2桁やろ。
久保は去年21才で9G4A、今年は4節でもう3G1Aでメチャメチャ成長してる有望株、心配せんでも必ずオファーなんてあるわ
807080

日本のイキリプレミアオタはこれ見て反省してほしい
こういう気持ち悪いことばかり言ってんのがお前らだぞ
反面教師にしなさい
807081

*807073

まあね

リベリアのジョージウェアとか
トリニダードトバゴのヨークとか
ガボンのオバメヤンとか

もうちょい格上の国で
日本と同等か少し下かなくらいでも

ウェールズのギグスとか
オーストリアのアラバとか
エジプトのサラーとか

国籍なんて考えず
個人で見ればもっといっぱいいるわな
807082

EU圏外枠とかいう変なルールやめればいいのに
807083

スカウトは基本的に2シーズン続けて活躍できるかをチェックするから、早くて来夏だろう
807085

久保はもうアンスファティより上だし、ロドリゴより上
このまま行くとヴィニシウスより活躍するだろうな
開幕から現在まではラリーガの主役争いはベリンガムvs久保建英
807086

まったく問題視されなかったけど、昔バルサかレアルの会長が冗談で「うちのような歴史と伝統とプライドのある高貴なビッグクラブにアジア人が入り込む余地はない」みたいなこと言ってたろ
人種差別かどうかはさておき、向こうの認識や価値観やスタンスはそういうことなんだろ
807089

5大リーグの上位を狙えるチームで得点やアシストで活躍する日本人選手が各リーグにいた方が楽しめるから、個人的には久保選手や三笘選手は今のチームでの活躍を見てみたい。
プレミアは三笘、ラ・リーガは久保、セリエAは鎌田、リーグ・アンは南野が活躍しているし、ブンデスリーガではチームの中心選手はいないけど、板倉がDFなのにチームで一番点を決めてるから注目してる。
807091

><アルゼンチン>
>・体格が小さいからな

メッシ「せやな」
807092

まあアジアはこれからだな
今の世代が外人の意識を変えていけるだろ
807093

三笘も久保もブラジル人だったらもっと簡単に世の中が回ってただろうにね
807098


年齢重ねればパフォ下がるとか決めつけもうんざり
科学的に全く証明されてない
個人差も考慮してその証拠を出してください
807102

ちょうどさっき高原が引退を発表したって記事を
Sportivaってサイトで見てたんだけど

やっぱいろいろ大変だったみたいだな
“スシボンバー”なんて完全に日本/アジア人に対して嘲り、侮蔑でしかないし
高原自身も当時は相当腹に据えかねて実力で絶対ねじ伏せてやる
みたいな記事だった…
807106

三笘は年齢と金額で手を出しづらい、LW/LMは他プレミアクラブは埋まってる
久保は金額的にプレミアくらいしか出せない、リーガ以外で活躍できるか未知数、RW/CAMはマドリーバルサは埋まってる、アンチェロッティの4-3-1-2には合わないし、ST起用はまずされない

二人ともまだ1シーズンのみ凄い活躍をしてるだけなので、これが数シーズン二桁ゴール&二桁アシストと安定した活躍を続けられるかが重要
冨安や遠藤のように複数ポジションをこなせる利便性のある選手という訳でもないからビッグクラブ移籍は今後よほど活躍し続けない限り難しい

ペップが三笘は正しいクラブと正しい監督の下でプレーしていると言ったのも所属クラブに関係無く継続して活躍し続けることが重要ってことやね
807108

まあ三笘も久保も、今シーズン格下相手のみ対戦だから長い目で見ないと何とも。
取り敢えず15Gくらい決めないとビッグクラブの目には止まらんよ
807109

久保がラリーガにこだわってると一部の人間は言うが本人がそんな事言ったのか?
キャリアの前半はそりゃ言語が理解できる方が成長出来ると思うけど、選手として上を目指すなら他リーグも全然あるでしょ
807111

807098
超人メッシやクリロナですら年齢には勝てず30代半ばで第一線を離れてアメリカとサウジでひっそり隠居生活
論破ごめん
807113

>>807039
碌な補強できないビッグクラブw
20年間でCL出場3回のビッグクラブw
2007年から3年間2部落ちしてたビッグクラブw
頭わいてんなコイツ
807114

一本調子とは違うんだろうけど妙に手順を踏みたがると言うか、こだわりなのか習性なのか知らんが丁寧にやりたがるクセは日本人選手全般に共通する特徴のような気もする
807115

久保の師匠のシルバは37まで一流だったし、三笘は「スピードが衰えたらパスを磨いてポジションを下げていくことになる」ってコメントしてたな。
ネットイキりより、彼らは遥かに現実を見てるだろ。ギャーギャーやかましいのよ
807116

久保がリーガにこだわったのは負けん気の強さからだろうね
リーガで久保自身納得できる結果を残したかったんだろう
今季も納得いく結果を残して、プレミアからいい話があったら移籍するだろ
807117

>・体格が小さいからな

久保173cm
サラー175cm
三笘178cm
サカ178cm
ウーデゴール178cm

印象って怖いねw
807118

ブラジル人や欧州出身なら久保君のように開幕から連続してMVPだったら即バロンドールの声が上がるけど皆無だもんな。
807119

久保はマドリーでIHルートに行くと思ったが
紆余曲折あった中ウイングで成長してくれてワクワクが
止まらない キック精度と得点力のさらなる向上を願う
807120

結局オーナーやスポンサー、古参のサポ(日本でいうタニマチ的な)みたいな連中がアジア蔑視が強くて、獲得に非協力的だったり、反対すんだよ。アジア系じゃ金にならない、サポの支持を受けないって思い込んでいるだけじゃなく、アジア系が欧州でデカい顔をするのは許せないまである。白人至上主義者は勿論、黒人もアジア蔑視は強いし、ラテン系も黒人と同じぐらい酷い。
僕は今でもマドリーでの久保の扱いはブラジル人コネクションに潰されたからだと思っている。
遠藤に対する誹謗中傷も酷いもんだしね。シティのサポなんて板倉を所有してたことすら知らない。関心が無いからよく知らないので育ちで染み付いた偏見でしか判断しない。
807121

まず、欧州枠の問題があってそこでのライバルが多すぎる問題がある
まあこれは母国の人間の就職先の確保や保護の為であるから文句を言ってもしょうがないけどね。
だからこれを打破したいなら、アジア圏でも同じように強いサッカー勢力を形成しなければならないとなるんだが、向こうは100年以上の歴史があるしさすがにサッカーのメッカを含むから勝てないのがなんともなあ
結局日本人は欧州では助っ人外人枠なのだからしょうがない部分もある
807124

日本人は懸念点が多いからなぁ。
EU外枠、言語が日本語でコミュニケーションが不安、アジア杯や親善試合でアジアに長距離移動。

利点は戦術コミットメントが高くチーム不和をもたらさない所なんだけど、それって移籍市場的にはマイナスなんだよね。
クラブもそこまで売りたくないし買う側もリスクを考える。
その差額が大きいのが日本人の特徴だと思う。
807126

久保の体格が小さいっても試合中シルバと見分けがつかなかったりしたからなぁ
そのシルバはさんざんマンCで活躍してた
久保も問題ないだろう
チームによるかもだけど

でも久保はバルサに行った方がいい
807127

何が15ゴールだバ カ
ビッグクラブはむしろそれほどの実績のない
若手を買い漁ってるよ。
807128

ブライトンのレジェンドでいいでしょ
807129

まぁ実際三笘は年齢の割に凄い高くなりそうだからな手は中々出ないよ
チェルシーのせい
807131

それこそブライトンでいいのでは
ビッグクラブ行ったら有望株きたらすぐその差別とやらで干されそう
807132

三笘に関しては、後半戦で失速しなければ、すごい評価になったと思うけどね。
得点力では一時的にリシャルリソンレベルだったわけだし。
だから今季が楽しみ。

ちなみに移籍しなかったのは、2人とも本人の希望だろ。久保はあらかじめ表明してたし。
807134

アメリカ、カナダ、オーストラリアとか、他の国でもそうかもしれないけど
明らかにサッカー熱心な国じゃないのに、久保とか三笘について書き込みにくるやつって韓国人だよねっていう、嫉妬がひどい
国籍偽装か実際に向こうに住んでるのか知らないけど

トッテナム関連で名前が出た時も必死に下げてるやつとかわかりやすすぎる
807135

アメリカ/カナダ/オーストラリアは韓国人ウジャウジャいる地域で笑う

特にわざわざその地域でネガキャンしてるやつら
807136

28でおっさん扱いとか
サッカーファンのロ◯コン具合もやばいな
早熟なのは10代から体が出来上がってる黒人くらいなもんだろ
807137

アフリカとか東南アジアとか自国は大した事ないし何も分かってないような自称ビッグクラブのサポって、謎に差別主義というか自分が大きくなったつもりになって人を見下ろして話す癖がある、日本人にも勿論いるけどね

まあ一般人の戯れ言なんてどうでもいいんだけど、ただ国籍カナダだけは常にイラってする書き方するからおまえらは黙れ

カナダで謎に日本人を下げて話すのは自分を欧米人だと思い込んだ韓国人か中国人だからな間違いなく、おまえらに低評価されるような選手はこの日本に一人もいねえんだよ、遠くに住んでまでこっちを見るな
807138

ブライトンとラレアルがあってよかったよな
じゃなきゃ絶望だ
なんかもう日本人選手とか関係なく金でしか測れないのは悲しいことじゃないか?それでうまくいってなければなおさら
807139

国籍が、アメリカとかカナダとかオーストラリアになってるけど、言ってる内容が韓国人が言う内容なんだよね、年齢が~ポテンシャルが~って
国籍も自由に変えられるだろうしな

特に三笘に対する敵対心はやばいから沸いてくるよね
トッテナム関連でもほとんど絶賛でも年齢が~とか伸びしろが~とか同じこと言ってるやついたw
807140

基本的にネットで国籍なんてVPN使って自由に使って変えられたりするわけで
あんまりその国の人が言ってると信用しないほうがいい
特にめちゃめちゃ理不尽にネガキャンするやつとか
807141

わざわざ久保と三笘のトピックに書き込みにくる
サッカー大国じゃない国が、ことごとく偉そうにネガキャン

韓国人、韓国系、わかりやすすぎる 
英語使えるから向こうにいっぱい住んでるやつらなんだろうけどな
807142

今の活躍の久保と三笘のトピックにわざわざ来て

カナダとかアメリカとかサッカーが一番メジャーじゃない国が一番ネガキャンして偉そうっていう

上でも言ってるけど韓国人いっぱい住んでる国でわかりやすすぎて笑える
807143

基本的に、今の久保と三笘に、まともなフォーラムやツイッターでの発言で、こんな理不尽にネガティブなこと言ってるやついないから

久保と三笘ってトピックな時点で群がってネガキャンしてるやつは、そういうこと
特に、三笘に対する年齢が~は韓国人が良く言うやつ
久保に対する体格がもそうか
807145

EUには人種差別・体格差別があるからね
三苫と久保はこのどちらにも当てはまってしまう
アジア人で小柄。俊敏なのはプラスだがメッシほどの決定力がない
どうしても高さの競り合いや体をぶつけあう場面では不利となる
たまーに凄いシュートを決めるより安定して毎試合1Gか1A以上決めないと厳しいだろう
807146

このカナダ人(?)やべーな
全く見たことありませんって自白してるやん
807147

韓国人が言ってるとしても、マジレスすると
22.23でポテンシャルのみで入ってきて苦労してるムドリクみたいな選手がいるとして
物になるのが後、2.3年かかったら26なわけで

じゃあすでにトップフォームに近い26歳がその状態を3年維持できれば、CL優勝できるレベルのチームならめちゃめちゃ凄い戦力だよな
たった3年って話じゃないからな、しかも30超えても活躍する可能性もあるからな
807148

ロドリゴやヴィニシウスが久保を歓迎してなさそうなのがなぁ
807149

>>807145
三笘は言うほど小柄でもない、もっと小柄のウイングゴロゴロいるだろ
フィジカルで負けてるも勝手なイメージだからな
久保も三笘もフィジカル負けしてないから凄いわけで
三笘のドリブルも最近後ろから押されても倒れない、久保もだけど
807150

>>807145
今のプレミアのウイング170cm前半ゴロゴロいるじゃん

ウイングで178cmって別に小さい部類じゃないぞ
マルティネッリもルイスディアスも同じだ
807151

>>807146
カナダ、アメリカ、オーストラリアで
久保、三笘関連に沸いてきて、めちゃめちゃ上からネガキャンしてるやつは
ほぼ間違いなく韓国人、向こうにウジャウジャいるから
807152

韓国人も相当焦ってるのがわかるな

大体毎回お決まりのワード、体格が~年齢が~
807154

>>807148
そういうライバル視みたいなのもあるだろうし使って貰えるかわからないし

結局今の、久保のステップアップであるとしたら、レアルぐらいでバルサも現実的ではないから、移籍するならプレミアしかないよね

今のリーグレベルをみると、プレミアで活躍しないと注目、認められない
プレミアで出来るところ見せてほしいわ
807155

ビッグクラブのブラジル人ってだいぶ減ったよね
マドリーだけずっと重宝してるけど
807156

三笘に関しても、最後の最後までわからないって言ってたし
話自体は代理人に行ってはいるんだろうけどな
結局は、残留になったけども
一応マンCのリストに入ってるのは事実らしいし、アーセナルとかリヴァプールも入っててもおかしくない、アーセナル、リヴァプール相手の活躍みると
807157

 <イギリス>
 ・三笘はFA準々決勝の土壇場のゴールでリバプールの心を打ち砕いた。それ以来、クロップは変わってしまったぐらいだ。

クロップは変わってしまったは草
807158

X <アメリカ>
O  <韓国>
807159

807145

しったか乙
807160

アメリカ、カナダ、オーストラリは間違いなく韓国人だらけだけど
イギリスにも大勢いるから厄介なんだよな
その国にいなくても国籍も変えられるしな
807161

807145

メッシほどの決定力、ウイングでどこにメッシほどの決定力ある選手がいるんだよw

グリーリッシュそんなに点決めねーぞ
毎試合ゴールかアシスト、今のところ毎試合ぐらいそんな感じだな

807162

「選手がクラブをビッグにする」って発想を除外する時点で、日本人選手をバ○にした記事だね。
807163

自称サッカー通は自分の作ったセオリーに現役選手を当てはめたがるからなぁ
エンバペやハーランドが出てくると「18で活躍してないとだめ」「20はもう若くない」とか
モドリッチがマドリード行ったのなんて27だぜ
807164

まとめて貰って申し訳ないけど、もうちょっとまともにサッカーの話してるフォーラムから、まとめて貰いたかったわ

これじゃあ炎上狙いのPV稼ぎのまとめサイトと変わらないよ
807165

今のプレミアで今のブライトンより明確に上だと言えるチーム、マンC以外ある?
807166

海外にいる韓国人とかがネガキャンしてるとして
他の海外のやつもそうだけど

単純に実力が足りてないからとか過大評価と言われないぐらいには活躍してるの凄い
807167

807165

使える金とかは違うし、後はクラブの格とかファンの数とかぐらいの話じゃないかな、実力でいえばビッグ6にもそうそう負けないと思う
毎回引き抜かれる運命でそこがなぁ
807168

トッテナムのフォーラムでネガキャンしてたやつと言ってること同じなんでかな~

年齢がポテンシャルがってw
807169

久保、三笘ってトピックがあって

カナダ、アメリカって沸いてきてネガキャンしてたらそれはもう韓国人間違いなし
他の国に成りすます場合もあるけどね
807170

まあ欧州人のほとんどが日本と中国の区別がつかないし
自国のリーグにアジア人が増えることを歓迎してないんだろ
日本は常にこういうアジアの先駆者として差別を受けて
信用を得た後中国が乗り込んで来る
807171

結局外人もまともに見ずにコメントしてるだけのヤツが多いってこった
もしくは<アメリカ(韓国)>
807172

80710
あのーぱっと見で人は判断はできなくても、さすがに共産党の独裁でぐらいはわかる人が多いでしょ
さすがに主語がでかいし、歓迎されてなかったらあんなに応援されてないわな
そもそもサッカー見たことあるかおっちゃん
807173

韓国人のなりすましが、体格、年齢よく言うけど
それってブーメランになるよな
イガンイン小さいし、ソンフンミンなんてあの年齢だしな
807174

ヴィニはまだしもロドリゴより絶対久保のが全てが上だからな。
それでもマドリーに行ったらロドリゴが優先的に出るんだろう。
久保は行くならバルサのがまだいいと思うわ。
807175

807170
サッカーで中国が乗り込んでくるわけないだろw 乗り込みたくても無理だわ

実力がないのに移籍してくる昔の中国選手はいたけど、そういうのは嫌われても実力があれば歓迎される世界
807177

807170
歴史上、日本の開拓した道と確立した信用にタダ乗りして来るのは中国人じゃなく韓国人だよ
中国人は数の暴力がもたらす財力っていう独自のルートとやり方で乗り込んで来てただけでそこに日本の影響力はあまり関係ないな
807178

見て損した・・・
807179

こんな、成りすまし多そうなフォーラムとかまでマトメ出して残念

まじで見て損するやつ
807180

要はスカウティングしてても、「いちいちおまえらに報告しないから」がタイトルへの答えなんじゃなかろうか
807181

久保はともかく、プレミアの三笘と冨安には審判の差別はあるよね。
あれは酷い。
ただ、民族や人種で世界への貢献度が違うし、評価に合わせた差別が存在してもイイと思うが、それならば何の貢献もない黒人をスポーツ界から締め出すべきだった。白人審判がアジア人を差別するのは、黒人のように我が物顔でアジア人が幅を利かすのが嫌なのだろうからな。
白人からの黒人への怒りもまとめてアジア人に向かってる気がしている。
807182

夢のサウジリーグにたどり着けるか
807183

>久保建英と三笘薫をビッグクラブはなぜ狙わないのか?

タイミングでしょ 今ビッグクラブはどこも
ウイングポジション名手で埋まってる
807184

岡田がYouTubeで言ってたが、アメリカ移民の差別でイギリスフランスが後から来たアイルランドを差別して、その後に来たイタリアをアイルランドが差別すると。差別のレベルが日本人の想像外なんよな。
807185

>> 807182
>夢のサウジリーグにたどり着けるか

サウジって韓国と正反対のやり方してるな
自国にデカいリーグ築き上げる投資はしても
自国選手の欧州行きにはほぼ無関心
少々両極端な気がする
807186

ビッグクラブが増えて薄くなった
昔ほど金を独占できなくなった
若い早熟な選手を買って売買するようになった
完成品を買う時代ではなくなったんだしょう、日本人は早熟ではない
宇佐美久保は早熟だったから、買ってもらえた
807187

三笘はロックかかってた
来年移籍できなかったらワーワーすればいいんじゃない
807188

コメ欄一通り見たけど
なにも証拠もなく憶測だけですべて韓国の仕業と本気で決めつけてるのがまじで鳥肌…
一方通行のシャドーボクシングってほんと滑稽
韓国のこと気にしすぎて脳が完全にやられてるな
問題は自覚がまるでないこと…かなり重症だよ
807189

>>807187
クラブが監督を通じて売らないと連呼してたからな。
トロサールが去ったし、カイセドやマクアリスターを売ったから、今夏は他の主力は絶対に売らないだろうと言う暗黙の了解を勝ち得たと思う。
しかし、来夏はオファー殺到だろうね。
807190

三苫の裸見たらフィジカルガーなんて知ったかできないよ
なにあれ
807191

人間の思想は保守的で、なかなか頭の中を更新することはできない仕様。何度も何度も繰り返してそれは為される。この件に関して言えば、日本人選手の成功例を生み出さないといけないということ。日本人としては言いたいのは、欧米人に評価されなくてヤキモキする必要はないということで、その理由は先に述べたとおりである。まして〇〇人の陰謀であるとか、短絡的すぎる思考はかえって邪魔。
807192

野茂やイチローが切り開いた道があるから
今の日本人メジャーリーガの評判があり、
その上に大谷の偉業が成り立つのと同じで
一朝一夕で人種の評判や価値が上がる訳じゃ無い
彼らが逆境を跳ね除けて成績を残せば後輩が後に続く
世界一を目指す日本としてはぜひ頑張って欲しい。
807193

※807188
※807191
割とまじで韓国に毒されてる奴多いよな。
脊髄反射的になんでもかんでも韓国と結びつけて必死に叩くことが恒例というか、義務になってるような
その手の異常な言動が目立つ。
昔はそんなことなかったのに
なんていうか、余裕なさすぎ。
807194

つーかいい加減にサッカー界は若手信仰やめた方がいいと思うけどね
身体の出来上がってないうちから使いまくって汚して才能を潰してるのがめちゃくちゃ多いじゃん
青田買いはそりゃ大事ではあるけど、「若い選手しか獲らない」なんてのは極端すぎて賢い補強の仕方ではないと思う
807195

807194
若手優遇で良いと思う。ただし、獲得しても育成できない、故障させる、と論外だから困るだけで。
むしろ若手が這い上がるチャンスがあった方が良い。ワールドクラスの宝石を最高の形で輝かせるには若い時代から扱うことが大事。出場時間を与えない頑固な監督の下で伸びない方が悲惨だ。
Jリーグだってそうだが、出場時間を与えず、育成できないクラブが多い現状こそが酷いもんだよ。それなら獲るな!と。
807196

カナダはチョ ソ多いからなあ

あっ、やはり  ってなるわ
807197

顔デカいからや!
顔デカいから体格小さく見えんねん!
173cmは大きくないけどサッカー選手としては珍しくもない
アントニーとかフォーデンとかベルナルド・シウバと変わらへんねん
807198

807193

一人で自演しながら頑張って連投で韓国サゲに勤しんでるようにしか見えないけどね
ずっと同じこと言ってるし

ま、お花畑のウ ヨは放っとくが吉
807199

記事だけじゃなくコメ欄にも浸食してきとるやん
807200

誰が顔でかいねん!
あとイングリッシュ・イングリッシュしゃべってるやろ?

タケはまだ若いからじっくり成長して世界にその実力を
見せつけてやればいいよ。
807201

※807199
「一人で自演しながら頑張って連投で」とかまんま自分のこと言いながらアクロバット韓国擁護してるのが笑えるよね
しかもファビりながら自分で自分に「放っとけ」「放っておくのがいい」とか言い聞かせてるのもお馴染みだし

いつもの荒らし韓国人なんだろうけど、韓国人に生まれたらこういうアタオカさんにならなくちゃいけないからホラーだよ
807203

韓国人の工作なんかじゃないよ!と工作してる韓国人が必死に叫んでるのがミソ
滑稽さに自分では気付けないらしい
接待2軍ウェールズにも勝てない弱さだから頭まで弱くなってるのかもね
807204

また記事とは無関係な韓国の話題で盛り上がってるのか・・・
おまえらほんと韓国のことが好きだよなー
よく飽きないな
807211

なんでこの二人の移籍金が数千万~1億€なんて噂されるほど跳ね上がってると思ってんだよ
ビッグクラブに狙われてる以外に回答ないだろうが
三笘はイギリスの番組でも1億のグリーリッシュと同等だと言われてるぞ
807217

記事でカナダ人、アメリカ人、イギリス人、オーストラリア人が久保に厳しめの評価

コメ欄
>カナダも韓国系多いからなぁ

>明らかにサッカー熱心な国じゃないのに、久保とか三笘について書き込みにくるやつって韓国人だよね

>アメリカ/カナダ/オーストラリアは韓国人ウジャウジャいる地域で笑う

>カナダで謎に日本人を下げて話すのは自分を欧米人だと思い込んだ韓国人か中国人だからな間違いなく

>国籍が、アメリカとかカナダとかオーストラリアになってるけど、言ってる内容が韓国人が言う内容なんだよね

>サッカー大国じゃない国が、ことごとく偉そうにネガキャン 韓国人、韓国系、わかりやすすぎる 

>カナダとかアメリカとかサッカーが一番メジャーじゃない国が一番ネガキャンして偉そうっていう 上でも言ってるけど韓国人いっぱい住んでる国でわかりやすすぎて笑える

>久保と三笘ってトピックな時点で群がってネガキャンしてるやつは、そういうこと
特に、三笘に対する年齢が~は韓国人が良く言うやつ

>カナダ、アメリカ、オーストラリアで久保、三笘関連に沸いてきて、めちゃめちゃ上からネガキャンしてるやつはほぼ間違いなく韓国人、向こうにウジャウジャいるから

>韓国人も相当焦ってるのがわかるな 大体毎回お決まりのワード、体格が~年齢が~

>アメリカ、カナダ、オーストラリは間違いなく韓国人だらけだけどイギリスにも大勢いるから厄介なんだよな

>海外にいる韓国人とかがネガキャンしてるとして

>カナダ、アメリカって沸いてきてネガキャンしてたらそれはもう韓国人間違いなし

>結局外人もまともに見ずにコメントしてるだけのヤツが多いってこった もしくは<アメリカ(韓国)>

>韓国人のなりすましが、体格、年齢よく言うけど

>カナダはチョ ソ多いからなあ あっ、やはり ってなるわ

>いつもの荒らし韓国人なんだろうけど


どう見てもコメ欄のほうが異常
妄想がもはや精神病レベル
どんだけ韓国を意識してんだ笑
807222

行数でだいたいわかる
807228

問題は各クラブがミトタケをどう見ているのかであって、一般人がなにを言っていようが関係ない
ビール飲みながらワイワイ語ってるようなもんだろこれは
好意的なコメント多くてポジティブに見えるけどね
807230

グラナダのような格下じゃなく、マドリーやバルサ相手にも同じパフォーマンスができないと見向きもされないだろうな。
そして、マドリーやバルサの選手はそれができる選手。
久保のポテンシャルはまだ未知数。
807240

※807217
ここと向こうは民 度そっくり(笑)

もしブラジル人が韓国人選手を批判して
ここみたいに韓国人ネチズンが
「ブラジルってことはチョッ パリの仕業」
「日系ブラジル人が叩いてるだけ」
「ブラジルは日本人移民が多いからそういうこと」
とか本気で言ってたら笑っちゃうだろ?

ここの奴らはそれと同じことやってるんよ(笑)
807252

807201
手抜きウェールズにも勝てない雑民族がチョ ンだからね
自分が弱いのが悪いのに日本人のせいにして荒らしてしまう精神性が異常
ほんと気持ち悪い存在だわ
807294

そもそもまだ26で歳が行きすぎてる云々阿呆丸出しだろ。
つーかまともなフォーラムなら久保 三笘なんてめっちゃ評価されてるわけでこんな引用コメント真に受けるだけ無駄
807297

807240
やられたら倍で返すよ
もう昔とは違うから諦めな
807303

タケ「俺のはイングリッシュ・イングリッシュだからプレミアでも通用する」
807308

S級()を揃えた伝説の南Korea1軍が枠内シュート1本でウェールズ3軍と引き分け()


おまエラgookはこっちの心配しとった方がええんちゃうか
807309

これが意図した抽出じゃないのなら
三笘→日本人が思ってるより評価されてない
久保→日本人が思ってるより評価されてる
って印象を受けた
807319

807308
日本がドイツとトルコに惨敗するフラグ立てんな阿呆が。
807327

807230
久保は既に去年レアル戦でゴール決めてる
807334

南野の20代ぐらいのプレーを見たら、今の方が断然いいし
伊東なんて今だに成長している
807337

807188
まぁ普通は考えすぎとか根拠もなく一方的だとなるが相手が韓国だと一概に言えなくなる、なんせPSGの日本人を貶める捏造動画の前例があるからね、彼等の日本人に対する執着は異常でそこまで流石にやらんだろうを平気でする…それに君の韓国擁護の書き方も癖が同じでいつもの荒らす奴と一緒だとすぐ分かるよ
807338

タケはプレミア行くしかないよね
アトレで2強に抵抗するのめっちゃ似合うし、今ならタイトル獲って伝説になる可能性もあるように見えるけど、保有権がね…そんなのに大金積むクラブじゃねぇから
マドリーだけが一生やってるセレソン信仰やめるの待ってらんないでしょ
バルサは金が無い
807339

807217
韓国を疑うコメを全て拾って来るお前も相当な異常者だけどな、同じようなコピペする奴をよく知ってるよ。
807340

三笘が報酬上がるにも関わらず契約更新しないのは移籍しやすくするためだろうし適切な時期に移籍するだろうよ
807353

マンC以外がいいなぁ王者を倒すイメージで
タケも三苫も
807358

昨シーズンは久保も三笘も所属クラブ躍進の原動力になった
今シーズンからはリーグ戦だけでなくCLELと去就が注目される存在になっている
日本人的には代表チームの仕上がりも楽しみが尽きたないのはある
807374

807132


リシャルリソン(昨季1G)クラス?
807386

あと2年くらいは実績の積み上げが欲しいところ
いっそ今のチームをリーグ優勝させるくらいになってほしいw
807388

807353
挑戦者の立場がいいよな
冨安も挑戦者に一員になるはずが、アーセナルが良い方に体質改善したから、勝って当たり前のチームになっちゃったね、ミスが許されないからきついわ
807418

日本と韓国が対立するように仕向けてるのは北朝セン人だけど、両国ともそれに乗っかってるしょーもないのが一定数いる
807430

※807418
北朝.鮮を使ってるのはイングランド宗教勢力。トランプが握手してんのもそっち(WASP)繋がり。
他にチャイナ独自のが目立つくらいで、日本叩きはだいたいイギリスコリアンだぞ。
807431

2人とも今年(早ければ年内にでも)数字を出して、けち付けられないようにして移籍すればいい。
うまいのは見ればわかるけど、見なければ数字が物足りないと言われるだろう。
807454

スットコのレンジャーズはクラブ歴史上アジア人選手を一度も導入していないんだろ
あれだけ古橋にチンチンされているのに

そういうアイデンティティもアリかと
807501

久保の話なのか三笘の話なのかわからんな
久保ならまだ先だろう
807541

単純に人種差別ってコメントが正しい
優れたレコードを残してる選手に対しても今だに「過小評価されてる!」って意見が付き纏ったり、Jからの移籍金が買い叩かれたりという現実がそれをこれ以上ないくらいに表してる
807570

ラ・リーがならレアルかバルサしかないだろうけど、レアルが保有権半分持ってるからバルサは絶対にないって言ってる記事見たな
で、レアルだと来年夏にエムバペ狙うつもりだろうから、そうなると久保が入っても微妙な感じになる
だから、レアルが取っても最終的には高値で売りさばけるうちに違約金付けてプレミアあたりに渡すんじゃないかって話
807860

ヤフコメのサッカー記事のコメント見て見たらゾッとするぞ?
試しに見に行ってみろよ?

三笘や久保、最近だと特に遠藤について、根拠なく叩きまくってる
コメントがいくつも見つかるから。
そいつらの過去のコメントをみたら理解出来る。

日本人選手については無条件でサゲまくり、韓国人だとベタ褒め、
そういうことばかりしてるアカウントが死ぬほど転がってるから。

日本語使うところ見ると、在庫か日本語勉強してる韓国人。

何が以上かって、国内でやってる分ならまだいい。
わざわざ日本語のサイトまで来てそれをやるのが韓国人。







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「セルティックから抜け出せない」旗手怜央、セルティックと新たに5年契約を締結!海外の日本ファンからは複雑な声!【海外の反応】
外国人「褒められて当然だ」冨安健洋をアーセナルのアルテタ監督が絶賛「彼のような選手はいない。守備力は私が見てきた中でも最高」【海外の反応】
外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」遠藤航、決勝ゴールをアシスト!2得点に絡む活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「怪物だ」冨安健洋、CBで圧巻のパフォーマンス!現地アーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本の皇帝だ」天才MF小野伸二が現役引退発表!海外のファンから天才司令塔を称える声が続出!【海外の反応】
外国人「期待できる」19歳MF福井太智、バイエルンのトップチームデビュー!チャンス演出で海外のファンから上々の評価!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR