NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本のメッシだ」久保建英、開幕から3ゴール1アシスト4戦連続MOMの大活躍を海外のファンが絶賛!【海外の反応】

久保建英

リーガ・エスパニョーラで9ゴールを奪った昨季の活躍も見事だったが、今季の久保建英はそれを超えてくる可能性がある。

久保は所属するレアル・ソシエダにて絶対的存在となっており、2日に行われたグラナダ戦では2ゴールを記録。チームも開幕4試合目で初勝利を手にすることになり、この勝利は久保がもたらしたものだ。

すでに今季の久保は4試合消化時点で3ゴール1アシストと数字を出しており、昨季の勢いそのままに分かりやすい結果を残している。右サイドからの仕掛けはソシエダにとって強烈な武器となっており、今の久保を1対1で抑えるのは簡単ではない。

『ESPN』も久保のロケットスタートを絶賛している
https://news.yahoo.co.jp/articles/fecc4cd88e51d2526a7e7df5d18fdceff5d4c5a6
Kubo Take Three goals, one assist, four matches, four MOTM awards

久保建英の2ゴール動画(YOUTUBE)

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<パキスタン/レアル・マドリーサポ>
・久保タケは本当にブリリアントだ、際立った活躍をしてる🤍



<チェルシーサポ>
・昨日の試合を見たが、ボールを持ってのプレーが驚異的だね。本当に才能の原石だ。



久保建英は申し分のない選手だ、彼の俊敏性に匹敵する選手はほとんどいない



<チェルシーサポ>
・これが彼がブレイクするシーズンだったんだ。トッププレイヤーだ。



<ナイジェリア/チェルシーサポ>
・今季だけじゃないぞ、昨季もノリにノッていた


   
<バイエルンサポ>
・才能はずっと見せていた、時間と信頼が必要だっただけだ



<バルセロナサポ>
・久保は数シーズン前から際立った活躍をしてたぞ!前は数字を残せてなかったが、今では数字もついてきた。クオリティーの高い選手で、驚異的なタレントだ。ずっと前から俺は言っていたんだよ。



・この男を見てマジョルカを応援しかけたわ💪



久保建英 - ラ・リーガ 23/24シーズンここまで:
☑️4 試合
☑️306 分
☑️3 ゴール
☑️1 アシスト
☑️8 シュート
☑️5 キーパス
☑️2 ビッグチャンス創出
☑️4/6 ドリブル成功
☑️3 タックル
☑️3 インターセプト
 22歳の日本人スターはファンタスティックなシーズンのスタートを切っている!🇯🇵



 <インテルサポ>
 ・チャンピオンズリーグでうちが彼を支配するよ



<ナイジェリア>
・日本のメッシだ👏



<ラ・リーガファン>
・『Espn』がバルサとレアル・マドリー以外のラ・リーガの投稿が増やしている、俺は泣きそうだ(歓喜)



・長い間活躍してたが、ようやく相応しい評価を得ている



レアル・マドリーサポ>
・彼のことを考えると本当に嬉しい



<インド/バルセロナサポ>
・日本のメッシと言うのももっともだ 👏



<スペインの記者>
・久保はスーパースターの地位を確率しつつある



<マンユナイテッドサポ>
・元マドリーの選手は決して期待を裏切らないな



<ガーナ>
・久保もラ・マシア出身の選手な



<バルセロナサポ>
・彼はラ・マシアのダイヤモンドの1人だったから、全く驚きはないね



<バルセロナサポ>
・久保おおおおおおお😭😭😭
 ファティ
 シャビ・シモンズ
 久保
 どうなっていただろうか😔



<バルセロナサポ>
レアル・マドリーが彼を潰しかけたんだ



<フィリピン/レアル・マドリーサポ>
・俺の好きな久保を連れ戻すんだ



レアル・マドリーが久保を手放したのはミスだったな



 ・3000万ユーロで連れ戻せるぞ。50%の保有権も持っていると思う



レアル・マドリーサポ>
・うちは彼を700万ユーロ(11億円)で売った、ただでプレゼントしたようなものだ



<レアル・マドリーサポ>
・レアル・マドリーは彼を残すべきだった・・・ロドリゴのプレーを考慮したら余裕でスタメンになれるだろうに



<エル・サルバドル>
・レアル・マドリーの真の宝石だ



<レアル・マドリーサポ>
・レアル・マドリーが絶対に来年ブラヒム・ディアスを売却して、久保建英を呼び戻すと思う。久保が2023年に見せているプレーのレベルは本当に凄まじい。マドリーで先発できる器だ。



 <レアル・マドリーサポ>
 ・ウーデゴールを呼び戻し、チャンスを与えなかったのと同じやり方だな。マリアーノを呼び戻し、彼のキャリアを無駄にしたのとも同じだ。両選手とも、うちが彼らを呼び戻すまでは、それぞれのチームで華々しい活躍をしていた。



<レアル・マドリーサポ>
・久保を連れ戻すのは難しいだろう。日本は二重国籍を認めなくて、マドリーにはEU圏外枠がもうないからな。だから彼を売却したんだ。



 <レアル・マドリーサポ>
 ・今のうちはEU圏外枠が3つとも空いている。エンドリッキが来季1つ埋めるだろうけど。



<バルセロナサポ>
・もし久保がイングランド人ならどれだけ騒ぐか想像してほしい



 <バルセロナサポ>
 ・ああ、それかプレミアリーグでプレーしてたらな



<レアル・マドリーサポ>
・久保の活躍を報じるまで24時間かかったのか。彼がプレミアリーグの選手なら、1時間以内に3回は彼の投稿しただろうな。



<ナイジェリア/マン・ユナイテッドサポ>
・彼はユナイテッドとチェルシーの全ウィンガーよりも上だ



<アメリカ>
・久保はここのところワールドクラスだぞ、でもトップクラブは選手の買い方を知らないからな



・どこに移籍する?



<リバプールの記者>
・🇯🇵 昨シーズンの久保建英は実に目覚ましかった。しかし、今シーズンの彼はパフォーマンスを新たな次元へと引き上げるだろう。
- 4試合
- 3ゴール
- 1アシスト
 グラナダ戦では前半だけで2得点。ラ・リーガ・エスパニョーラで見事なスタートを切った。まだ22歳。今後も目が離せない。



<リバプールサポ>
・モハメド・サラーの後釜だ 😎



<アーセナルサポ>
・彼がほしい! 😭😭



<アーセナルサポ>
・1月にサカのバックアップとして📌😎



<アーセナルサポ>
・ティアニーよ、これは君の任務だぞ



<トッテナムサポ>
・アンジェは彼をスパーズに欲しいだろうな



<インド>
・来季にブライトンかアストン・ビラが彼を獲得する気がするわ



<アーセナルサポ>
・チェルシーがこれを見てるぞ😭😭😭😭 お願いだからこの投稿を削除してくれ🙏🙏



<ナイジェリア>
・チェルシーが1月に1億8000万ユーロのオファーを出すわ😂



・この子は卓越した選手だ。マドリーは彼を連れ戻さずチャンスを与えなかった。このように選手を潰すもんな。バルサに行くべきだ。



<マレーシア>
・日本人選手が台頭してるな



<ナイジェリア/リバプールサポ>
・一方のウィングには久保、もう一方のウィングには三笘。日本代表が圧倒するわ👍



・南野は開幕から4試合で3ゴール3アシストと、リーグアンで最もゴールに貢献している。でも、彼の名前がリオネル・メッシでないため、ESPNや多くのメディアはそれを報じないだろう。



 <アーセナルサポ>
 ・ああ、久保タケの名前はリオネル・メッシだもんな



<マレーシア>
久保建英、南野拓実、三笘薫、これはたまげた



SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号


オススメのサイトの最新記事

Comments

806240

今季は得点二桁よろ。
806244

シルバいなくなってこの成績はやばい
806245

アシスト少ねえな、って思ったら今季久保以外は4点しかあげてないのかよ
806246

サッカー人気があったころならお祭り騒ぎやったな
806248

ソシエダは今の所久保が関与してないゴールは7G中1Gしかないよ
久保は3G1A1OG誘発1起点?だからCKも一切蹴ってないのにほぼ久保からしかゴール生まれてない
806249

中心選手としてプレイできているというのも大きい。
代替えが多いところに行くと埋もれてしまうってのはパターンだからな。
806250

今の久保は中盤じゃなくて前線の選手なんよね
代表でこの得点力を活かすためには、SHに置いてはいけない
806251

久保建英、南野拓実、三笘薫は理想の布陣だけどそれぞれ別チームで周りには汗をかいてくれている強靭なプレイヤーがいるから成立してるわけであってファンタジー3人並べるとキツイと思う
806252

今季CLで爆発して価値を更に上げて来季ビッグクラブへ行こう
806253

南野はもう結構な年齢だし見る時間は十分あったが、
ここまでのキャリアを見てると今のたった数試合の活躍で騒いでも騒ぎ損みたいになりかねないし仕方ないだろ。しかも去年がリーグワーストイレブンみたいな感じだったし興味の的としてはちょっと弱いと思う

三笘は既に十分評価受けてるよ。メディアの反応も良いし、年齢がネックだけどどこかしら大きなクラブがすぐ獲得するでしょ。
彼の場合は人種がどうとかよりも、もっと若かったら今より騒がれてると思う

久保もメディアからは過剰なまでに反応されてると思う。
特にリーガ公式なんかはかなり注目して売り出そうとしてるように見える
ちょっと心配になるけど久保はメディアからのプレッシャーに強そうだから問題なさげ
香川以降結構な時間が空いてしまったけど、再び熱狂できる時代が来てる感じがするわ
806254

レアルマドリードが復帰させるから、ステップアップなんて気にしなくて良い。
ペレス会長が来年か再来年にどうせ久保を説得する。久保の意向を組んで完全移籍させつつ、50%保有してるのは何のためだと思ってるのか。
ぶっちゃけ、実際は非売品なんだよ。

それより、アンドレ・シルバとのコンビが早く見たい。カルロスは言うまでもなく、サディクもモモチョももういいわ。
806255

レアルマドリーが2トップを採用にしたのは痛恨だったかもな 
それならヴィニシウスよりロドリゴより久保のほうがやれるもの
わからないもんだ
806256

ひそかに今シーズン終わってみれば南野が一番評価されている未来を期待している
不当に叩かれすぎてる分どうしてもね
なんだかんだでこの3人の中ではチーム優勝できそうなの南野だけだし是が非でもPSGの牙城を崩してほしい。
806257

久保本人はいいけどソシエダは不安だな
グラナダ戦も失点の形見ると、いつ泥舟化してもおかしくないと感じた
806258

久保がどんだけ活躍しても
三笘が全然あかんかったブライトンの試合の方が面白かったからな
リーガはもうオワ.コンだよ
806262

すげー時代だわ本当に
怪我だけしないで欲しい
806263

806251
他は知らんがラレアルで一番汗かいてんの久保な
806266

>久保建英、南野拓実、三笘薫は理想の布陣だけどそれぞれ別チームで周りには汗をかいてくれている強靭なプレイヤーがいるから成立してるわけであってファンタジー3人並べるとキツイと思う

この三人どんだけ走ってると思ってんだよ・・・
806268

久保の心配はしてないがソシエダは駄目だと思うね
ティアニーが入ったのは幸運だったが真ん中の守備が弱過ぎる
それと久保のバックアップも要る

CLが始まったら1月に補強しないと中位に落ちるな
アジアC期間を乗り切れないだろ
806269

>>806268
守備ってガタガタになってるけど、メンバーは昨季と同じじゃないの?
MFのイジャラメンディが退団したくらいだろ?
806270

代表ウィーク明けのレアル戦でメッシ越えの新記録達成か。
806271

バルサはベンチ要員のファティに19億円もの年俸を支払うアジア人に対する差別主義者なのと、審判を買収してるから信用に値しない。個人的には、ラ・レアルに大金を残す形で渡英してほしい。レアルには何もやらない方がいいので、移籍金は低く、ボーナスを厚くする方法がいい。
806273

日本のメッシから世界のメッシへ
806274

ケガだけが怖い・・・
806275

いやダビドシルバの穴はでかいとかいうレベルじゃないだろ
昨年とは別チームだよ
806276

スタート良すぎて2桁得点とかそんな甘いもんじゃもう満足できんぞw
806277

>>806271
久保の契約解除金を30億円くらいに設定してあるから、マドリーとソシエダが合意の上で契約を書き直さないと移籍金を上げられないんじゃなかったかね?
契約解除金≧移籍金 という原則を守ればだけどね。
マドリーが売る気にならないと移籍金を吊り上げることはできない。
806278

分かってはいたけど去年嫌って程活躍してプレースタイル宣伝した割に未だに日本の○○はシルバじゃなくてメッシなんだな
806281

伊東はまだ気づかれてないようだな

冗談さておき、実際チームとしての練度あげるのに時間取れない代表だと、普通に伊東のほうが相手にとって怖いプレーヤーだと思う
806282

>806271
がきが背伸びして書いてるんだろうけど、わかりにくい文書だな。
806283

806278
久保君は、FW登録だぞ。シルバはMF。
806285

ティアニーネゴシエーター説好き
806286

ゲームだったら
久保も三苫も伊東も堂安も南野も
詰め込むけどね…

ああ
その昔ジーコのやってた事って
結局そんな感じよね…
806287

久保君は注目されたい人だからマドリーは行かないだろうな そもそも日本人に外国枠割かないって 仮に枠割いたとしても、この前のマドリーの試合みたいなの合うんかと思うわ モドリッチやクロースなんかがノーチャンスでガンガンシュート打ってんの見てびっくりしたわ そのこぼれ球ごっつぁんばかりだよ 周り活かせてない 自分以外カカシかなんかだと思ってねえか?w
806288

15ゴール見たい
806290

久保はめちゃくちゃ良い選手だけど、伊東も久保に引けを取らないくらい良い選手だからな
後4歳若かったらユナイテッドの右WGやってたろ
806291

>>806287
オイルマネーアンチやメガクラブアンチの選手はいても、目立ちたくないプロ選手なんていない。メジャースポーツの選手になった時点で目立ちたがり屋だ。
あと、ここ十年のマドリーの悲願はメッシ獲得だったからな。メッシみたいな選手を得ることだった。だからマドリーはおそらく久保に手を出すだろう。獲得しなければファンがうるさい。
合うかどうかは知らんが、今ほぼ一人でプレイしてるようなもんだから、2年後は大丈夫だろう。
806292

若手から期待されて突然結果を残し始めるのも過去の名選手の流れを行ってる。まさか日本人選手で見られるなんてw
806293

>806277
 契約解除金(移籍金)は約90億。
 ただしマドリーは移籍金の50%の権利を得ているため、半額で購入できる。
 それ以外に関して、交渉優先権がマドリーにあるだけ。

 最終的な決定権はソシエダとタケにあるから、ソシエダがかならずしもマドリーに売らなければいけないという訳ではない。
 ただし、ソシエダとマドリーの関係からして、マドリーがもっとも高い移籍金を積めば必然的にマドリーに移籍させるだろうけど。
806296

ソシエダは久保が交代でいなくなると守備も緩くなるのひでえわ
806297

移籍って最終的には選手本人の同意が必要ですよね?
806298

チョーにも前線からのピンポイント鬼プレスの秘技を会得してほしいところだが…
806300

806278
〇〇のメッシは「サッカー上手い選手」程度の汎用表現で久保のことを良く知らない人らが使ってる
最近のスペインメディアは魔術師呼びすることが多い
シルバの二つ名を襲名した形だね
806301

何するにしても抜群に上手いからな
全試合MOMとかほんと凄すぎる
806302

アルグアシルの、
はぁ?MOMなんか認めねぇ本当にMOMなら4G4Aしてるだろ?
っていうインタビューコメントのあとに、今日はオーケーだっていう流れは、好きだわ。
まあ本当はあと1年半くらい、こういう熱いってか熱苦しいコーチの元で泥舟でも何でも
指導を受ける方が後々に役立つと思うけどねぇ。どの道マドリーに返り咲くわけでね。再来年シャビアロンソが監督作品だから。
806303

❌ サッカー人気があった頃
⭕️ 人気スポーツの映像を買えた頃

今じゃマイナー棒振りくらいしか買えない貧乏局ばっかだからあんな無名ゴリ押ししてんだろ
806304

プレミアがレアルが納得するぐらいの移籍金を準備するかどうかだと思う。
久保の活躍に見合った年俸をソシエダは払えるクラブではないので今年のチームの状態次第で移籍する事になる。
来夏はエムパベ移籍も関わってくるから、まとまった額が手元に入るならレアルも容認する事になるでしょう。
806305

世界中のサッカーファンがネクスト・メッシを求め、その白羽の矢が立ってるのが久保であるということか凄い、で良いじゃない
本人もメッシに憧れてきたわけだし、本格的に点取屋に変貌を遂げようとしている今だしね
806306

> 806302
ほんそれ
求める方も応える方も熱すぎるw
イマノルは20GAでもまだ足りない、タケのポテンシャルはこんなもんじゃないって言いそう
リーガの得点王になっちゃう
806307

シルバ師匠との別れ
次にタケに必要なイベントは旧友との邂逅、アンスとコンビ組むことや
806311

次期監督がシャビ・アロンソなら圏外枠の問題あっても復帰目指した方がいいが
ラウールなら一旦プレミアのメガクラブ目指した方がいい
806313

シャビアロンソは今期からの話もあったけど、レヴァークーゼンと2年延長したのは、2年後は確定だからだよ。
806315

>>806273
日本のメッシから世界の久保建英へ!!な
806316

選手特性や相性を理解できず、久保と堂安を同時起用し続けて毎試合グダグダにした日本の代表監督って。
806317

ちなみに、シャビアロンソ絡みで。
今期EL優勝するのはレヴァークーゼンだと思う。アロンソ凄いわ監督としても歴代レベルで有能。
だから、レヴァークーゼンを優勝させたらマドリーとの婚期が早まるのでは?と見てる
806319

まあELはウェストハムかレヴァークーゼンだろうな。
806320

次世代メッシとか次世代ロナウドって、ハーランドしか居ないと思うよ現役選手では。
806322

806293
90億だったか、スマンスマン。
この50%保有の契約を何とかしようとソシエダがマドリーに交渉しようとしてたから、ソシエダが勝手に単独で久保に交渉して契約解除金を引き上げるのはできないんだろ。
だから、結局は久保の同意があれば、90億積まれたら売らないといけないのは変わらん。今、久保の価値はそれ以上になってるから、プレミアに売ってソシエダに大金を残すということにはならんだろ。
久保に90億程度で移籍されたら、ソシエダはすごく損したと思うんじゃないか?
806323

クラブが損したとか得したとかの次元の選手では、もう無いけどね久保建英選手は。
806324

アルテタといいシャビ・アロンソといいバスクの未来は明るいな
806325

タケドーナかタケッシな…(´・ω・`)
806326

何度も申しますが久保建英はFWな…(´・ω・`)
806327

昨シーズンは守備面においても久保セルロートシルバが重要な鍵だったんだよな。この3人がサッカーIQ高くてしっかり走れたから質の高いプレッシングのスイッチになれたし、パスコースも考える時間も限定されるから後ろはかなり守備しやすかったはず。
806328

>>806327
そうなると、昨季にはメディアで結構いい評価貰っていたスピメンディとかルノルマンとかは実は大したことないのかな。
806329

スピメンディとブライスメンデスにトラオレと加入したティアニーで熟練度上げるまでまだまだ評価は早いかなぁ…(´・ω・`)久保建英は異次元
806331

ソシエダは守備がと言われてるけど久保が出てる時間帯はそんなに脆くない
だから後ろの問題より前線の交代選手の守備の質が悪い
806332

久保が変わると失点するのは相手から見て左サイドのWGとSBが常に久保起点に備えないといけなくて十全に攻撃できないって言うのもあると思うわ。
その上もちろんプレスもライン切りも上手い。
806333

806322
50%保有って考え方を捨てろ
マドリーに交渉したのはいくらか即金払うから移籍金50%支払の条項無くしてくれって話で、
久保ソシエダ間の契約や交渉にマドリーは出てこない
806334

>>806331
>>806332
つまり、久保が下がると、攻撃が怖くないから守備を軽めにして攻撃してくると?

言い換えると、モモチョーとサディクは攻撃要員としても要らんってことか?
806335

当然ロドリゴより久保びいきだけど
冷静にまだロドリゴを差し置いてレアルでレギュラー
という所までではないと思う。
今久保は得点頑張ってるが、まだロドリゴの方が決定率能力は上だと思う。
806336

>サッカー人気があったころならお祭り騒ぎやったな

サッカーは変わらず人気だが活躍する選手が増えてるからな
W杯に出て大騒ぎしてた頃と変わるのはしょうがない
806337

別に本人がマドリーに戻りたいとも思ってないんだからロドリゴと比べたりしなくていいよ
今の環境を獲得するのに4年かかったんだから、今の環境でGAを量産してCLで結果を出すのが目標
スペイン代表が3人いるチームだし、メガクラブに急ぐ必要はない
806338

シルバの穴は大きいんだけど久保個人としてはトラオレが最高にフィットしてる
後ろで潰してくれるし、欲しい時に簡単にボール預けてくれてオーバーラップをイン/アウトで上手に使い分けてデコイになってくれる
ほんといい選手だわ、マフェオなんてほんとひどかったw
806339

>いやダビドシルバの穴はでかいとかいうレベルじゃないだろ

一番大きいのはビルドアップだなぁ
スピメンディはマークされてるから上手いタイミングでシルバが降りてきて、ターンして前向けてたんだよね
ブライスもそういう動きはしてるけど、タイトな中で前向けるテクニックがない
前進が外回り中心になってて、ああ言う技術はシルバじゃないとできないし、プレシーズンで試されたけど久保にも難しい
ってか世界中でシルバ以外にできる選手なんてほとんどいない訳だから、違うスタイルを模索するしかないな
806340

806333
だから、、、、、
契約解除金の話だろ。マドリーの合意なしに変更できるのか?
できないだろ。できればマドリーと交渉なんてする意味ないし。
806341

マドリーでプレーしたいと思って居ない選手は、世界のプロ見渡しても、あまり居ないと思うよ。

マドリーが宇宙の中心であって
シティとかバルサとかがその周りを同国人の憧れとして回っていて、バイエルンとかユナイテッドとかが選手のお父さんの夢であって

トテナムとかミランとかがお笑いクラブなんだよ現状
少なくともここ10年以上
806342

攻撃の選手は代表のレギュラー争い熾烈だから、みんなイイ感じでチョーシこいてるね!
切磋琢磨しててナイスです (`・ω・´)b
806344

シルバ抜けた穴ってのはもちろんシルバが代替の効かない選手だったてのもあるが
シーズン開幕直前までシルバ久保を中核にしたシステムや約束事を組んで練習してたのに突然怪我で引退して全てを再構築中ってのもデカい
ラ・レアルが守備ガッチリ固めてロングカウンターってスタイルではなく、
高い位置でハイプレッシングしてショートカウンターってスタイルだからシルバが突然欠けたのが痛すぎ
806345

> <レアル・マドリーサポ
> ・今のうちはEU圏外枠が3つとも空いている。

ベリンガムは?
806346

ロドリゴのリーグでの決定率って昨季とか滅茶苦茶低かったよな確か
逆に久保はリーガ2位とかだったはずだけど
806347

スペインから出るつもりないんだろうけど
ブらイトン来て欲しいな前線人多すぎだけど
806348

次のクラブでブライトンは格が低すぎるな。
ELとリーグでどれだけ格上げできるか。
806349

このグラナダ戦はOGだけどハットみたいなもんだし、OGじゃなくてもオヤサバに通ってても1Aはついただろう・・たぶんオヤサバがあの近距離で外さなければ
・・・から2G1Aで数字上はもう一つスコアポイントついてたろうし
806350

前線の運動量が多いスタイルだから疲労蓄積と怪我が怖いわな
前線休ませるためにもオプションが欲しい
サディクはまだマシ
センタリングやCK取ってくれるサイドがいれば相手は脅威
チョーはドリブル始めたらボールしか見てないしオヤルは左で何故かロストマシンだったし
バレネチュアは合いそうだけどスタメンで使いたいよなぁ
806351

レアルが持っているのは移籍金から久保の売却額を引いた額の半額分の権利
それと優先交渉権、仮に100億円として他クラブから交渉された時に100億円でレアルが買うかをソシエダが打診しなきゃならない
移籍金を決める権利はレアルには無いけど、買い取る気が有るなら100億円払ってその半額より売却分少ない金額を受け取れるので実質半額になるという話
その権利をレアルから買い取ろうとしたのは移籍金を丸々ソシエダが受けられるようにしたいから

久保の契約が切れたらこれも切れるから両クラブで掛け引きしてるんだが久保が活躍し過ぎてソシエダの思惑は潰えたね
まあ安く買えたのだから納得するしか無いね
806352

サウジがとんでもねー額でオファーしたのが良い例だよな
例え半額になってもマドリーは出せない
806353

今期ここまでのシュート決定率
タケ 3/8 37.5%
セルロート 2/6 33.3%
ロドリゴ 1/18 5.6%
806354

コーナーもFKも久保のほうが、いい球蹴るのに未だにメンデスが蹴ってるね。
久保のキックは昔の中村さんのように巻いて落ちる軌道がいいね。
806357

806334
少なくとも今節久保交代からよりオープンな展開になって、その二人の調子が良ければ追加点になりそうなチャンスもいくつかあったことは確か。
同じようなタイミングでがらりとメンバーが変わったから、その二人の問題だけではなく交代後の布陣での攻めパターンがなじんでないんだとは思う。
806358

ショートコーナーの応用が効くしキーパーやDFが弾いたこぼれ球を拾ってシュートや2次攻撃にもつながるから、あれはあれで良いじゃね?
806368

メンデスは開幕からずっと勝てなかった3試合で
欧州リーグのサッカー選手の中で一番多い16本ものCKを蹴っててそこからの得点はゼロ
しかもその間久保が蹴りたいと言っても譲らず独占してそれ
あれはあれでいいなんて言ってられるレベルではないな
CKに関しては久保が蹴った方がもっとチャンスに繋がるだろう
ただ久保はそれでなくても試合中のタスクが多くて負担が大きいから
久保以外に蹴らせたいのも理解出来る
せめてメンデスとそれ以外の選手で半分ぐらいずつに分けてほしいな
806382

バルセロナってなんであんなに堪え性が無くなったんだろうなぁほんと
右久保、トップ下にシャビシモンズ、左にファティ っていう
恐ろしい攻撃陣をカンテラから排出して10年くらい安泰に出来たのにな、、、
まぁファティは怪我のせいだがじっくりやるとかいう概念が無くなってるよね今のバルサ
806383

806345
ベリンガムはイングランド以外のどっか欧州の国籍持ってるから圏外枠使ってないって聞いた
806385

806340
だから変えれるって言ってんだろ
書いてる内容読めや
806386

ロドリゴはCLとか大事なところで大事な得点を決めてる印象がある

まぁ今年は久保がそれをやりますがね
見てろよマドリーのブラジル人ども
806387

久保や三笘らがノリノリのうちに
日本人の市場価格も2ステージくらい上にいってほしい
まだまだ安く見積もられてるから

久保が今年二桁G/Aをもしやったら100億越えてもいいでしょ
移籍するしないは別として
806388

お金のためにサウジ行ってもいいと思ってたけど
今の活躍を見てるとよかったね
結果論だけど
彼は今のチームは自身の実力を発揮できると考えていたのかもね
806390

ソシエダの問題は層の薄さ
久保を下げた後、攻撃の形がなくなって点取れない。
これはCLの為にリーグ戦をある程度目をつむるか
久保一人でローテしたら怪我するぞ
806398

ソシエダ見てたら分かるが攻撃は選手任せな感じだから
攻撃の選手のクオリティ次第なわけだが久保以外が今微妙な感じだから
久保が今怪我したりしたらバレネチェア以外期待出来ないのでやべぇわ
CLで当たるチームは久保をマークすれば得点防げるって事になる
806407

806385
は??
それなら、マドリーの50%保有に何のデメリットもないのに、なぜソシエダが交渉するんだよ。意味わからんわ。いくらでも上げられるなら、放っておけばいいだろ。久保の気持ちしかソシエダには関係ないんだから。
意味わかってる?
806419

806385
契約解除金の意味わかってる?
解除金は契約を結んだ時に設定するんだから、上げたいなら今の契約を破棄して久保と再契約しないといけないんだけど。
契約で決まってる解除金をそんな簡単に上げ下げ出来るわけないだろ
806435

上でも書いたがレアルに保有権なんか無い
他の選手にもたまに付く転売時の移籍金の権利が約半分というだけ
それと優先交渉権、どこかから交渉されたらその金額でレアルが買うかを先に伺う必要がある

久保の解除金は去年の活躍で上がっている
最初から今の金額じゃない
だいたい年棒基準で上がるから上がったんだろ
解除金でソシエダが交渉すべき相手はレアルじゃなく久保本人だろ

契約はいろいろだから正確なものは分からんが久保についてはそうなってるとされている
ブライトンのマクアリスターは移籍時の条項入れてたから楽に出れたがカイセドは揉めた
三苫も再契約の話が有るけど良い契約にしてもらいたいね
本田みたいに幽閉される事も有るんだから
ソシエダとブライトンなら出ないのも悪く無いが
806470

806435
???
契約解除金と市場価値を間違えてない??
久保は去年活躍したから市場価値は上がったけど、契約解除金は当たり前だけどソシエダに移籍し時からずっと6000万ユーロだよ。
久保の移籍当時アスが報じてた契約内容にも書いてあるし。

契約解除金が年俸によって変わるって言うのは、契約見直ししたり契約を結び直した時に変わるってことで、今の契約内容のままで契約解除金だけ変えるなんて出来ないんだけど…
806503

806290
ないない
先日の試合見たけど縦切られたらバックパス連発で良い突破は1回しかなかった
縦切られてるから当然カットインはできるのだけどした後のアイディアもなく全く効果的ではなかった
相手が全く寄せてこないからドリブルするまでもなくクロスは何本か上げてたけどね
ドン引きカウンターからの裏抜け一発以外では使いにくい選手だよ
ベルギーに4年も幽閉されてたのも当然と言える
806519

伊東は裏にスペースがある時は抜群に力を発揮するから森保の引いて
カウンターサッカーにはマジで適任で浅野や前田も代表に呼ぶのも
森保のサッカに少なくともフィットするからなんだよな
伊東は縦が切られた時に中に切り込んだ時は怖さ正直ないんだよ
逆サイドにパスするぐらいしかなくなるからね。。
だからリーグ戦だと相手が対応してくると段々消えてくる事も多くなる
ただ初対戦の相手だと抜群の効果を発揮するタイプ。だから代表には向いてる
806536

てか正直 久保が代表で冷遇されるならそれはそれでええやんって個人的には思ってるわ
なんで森保ごときに評価されるされないで一喜一憂せなあかんの
世界レベルのチームにいたこともなくそのレベルでプレーしたことも監督したこともない
久保からすると故郷の中学の担任ぐらいのレベルでしょ

使われないなら使われないで休めてけっこうよ
代表しか見ないやつらが騒ごうが久保にはなんの影響も与えん
伊東は(万能タイプじゃないが)相当いい選手なんだし伊東でもいいよ
怪我せんでくれたらそれでいい
806667

献身的になったオヤルとトラオレのハードワークも大きな要因だよな
去年はシルバいないとサポートどころかパスも激減してた時期が多かった







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR