フェイエノールトに所属する日本代表FW上田綺世が加入後初ゴールを挙げた。
エールディビジは3日に第4節を開催した。フェイエノールトは敵地でユトレヒトと対戦。今夏、昨季のオランダ王者に加入した上田は2点リードの後半10分に途中出場でピッチに入った。
すると後半26分のこと。ペナルティエリア手前で味方のパスを受けた上田は、完璧なターンでボックス内へ侵入すると、一瞬のスピードで相手を置き去りに。最後は左足で豪快に決めてフェイエノールト加入後初得点を記録した。
チームはその後1点を追加して5-1で快勝。開幕から無敗(2勝2分)で暫定2位に付けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/82a3e250d3683a691667d4c30db0de2115c79150エールディビジは3日に第4節を開催した。フェイエノールトは敵地でユトレヒトと対戦。今夏、昨季のオランダ王者に加入した上田は2点リードの後半10分に途中出場でピッチに入った。
すると後半26分のこと。ペナルティエリア手前で味方のパスを受けた上田は、完璧なターンでボックス内へ侵入すると、一瞬のスピードで相手を置き去りに。最後は左足で豪快に決めてフェイエノールト加入後初得点を記録した。
チームはその後1点を追加して5-1で快勝。開幕から無敗(2勝2分)で暫定2位に付けている。
![Utrecht 1 - [4] Feyenoord - Ayase Ueda goal](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202309032240412a4.jpg)
【上田綺世のゴール動画】【twitter】
・やったああ、上田。ついに。
・上田!なんて攻撃だ
・上田にはこのゴールが必要だつた
・ここ最近でも一番のチームゴールだ、本当に美しい。
・今季のフェイエノールトで一番のファンタスティックな攻撃からうまく決めたな
・ワールドクラスのゴールだ
・上田のなんてゴールだ。フェイエノールトはとても良いサッカーをし始めている
<オランダ>
・熱したナイフでバターを切るようにいとも簡単に!上田がようやくチャンスをものにした
・なんて最高なゴールだよ、フェイエノールトでは滅多に見られないものだ
・うちの日本人がゴールを決めて嬉しい
・カミカゼ・アクション、素晴らしい
・これ以上幸せなことはないよ! 😍
・うちの新加入選手たちは良い仕事をした! 🙌🔥👏
・上田!ここからゴールを量産してくれ。最初から最後まで非の打ち所がない見事な攻撃だった。
<オランダ>
・長い間、ボールを保持してティキタカから上田にゴールチャンス、美しいゴールだ!ユトレヒトの守備については話さないでおく
・上田はゴールを決めないと俺は言っていたが、前言を撤回するよ
【上田綺世のタッチ集(YOUTUBE)】
・良い試合だった。新加入選手が実力を発揮した。上田には適応期間が必要だと思うが、それでもファンタスティックな攻撃からゴールマウスを突いた。
・上田は只者ではない、本当に高いクオリティーを持っているわ
・上田はめっちゃ簡単にボールロストする時がある🤷🏼♂️
・同感だ。でも、彼には適応する時間が必要で、うちのサッカーに慣れないといけない。彼の動き出しや労働意欲を見ると、うちが優れたストライカーを購入したと思わせるには十分だよ。
<オランダ>
・あの上田はもの凄いよ。途中交代で入って20分で1ゴール、もう少しキレがあれば3ゴール決められたかもしれない。常に正しいポジションにいる。
・上田によるディフェンダーのマークを剥がす動きよ、 この小柄で素早い男のプレーを見られて嬉しいね
・その通りだ😄
・上田の熱心さが本当に好き。いつも手を上げてボールを要求している。イケてる奴だ!
・この子はセルティックやアトレティコ相手でも通用するわ
◆イヴァンシッツはなんて素晴らしい選手だ 💪🏻🔴⚪️🫶🏻
ディナモ・ザグレブから加入したトップ下やウィングを主戦場とするクロアチア代表選手
・上田はどうよ
◆優秀だけど、 イヴァンシッツが上だね。彼のプレースピードはチーム最速で、好パスも出せて、創造性があり、勤勉だ。上田も好ゴールを決めたけどね 💪🏻
・上田の場合、控えや3試合無得点に対する不満は微塵も感じられなかった。それほどの自信がなくても機能する選手。非常に期待できるね。
<オランダ>
・ベンチにスペアのストライカーがいると常に便利だ。万が一、先発選手に何かあったときのためにね。なんて見事なフィニッシュだ。そしてエールディビジへようこそ、上田。
・とにかく上田がヒメネスの2ゴール目を見て「ああ、エールディヴィジではチャンスでなくてもシュートを打たないといけないんだ」と思ってくれればいいのだが【ゴール動画】
・何度かの攻撃を見てわかるように、上田には慣れる時間がまだ必要だ
・もし上田がフェイエノールトで3点以上決めたら、フェイエノールトで2番目に成功した日本人選手になる
・一番成功したのは?もし上田が20点決めても、小野伸二を上回ることはないよ。
・フェイエノールトでチャンピオンズリーグを制覇しない限りな、もちろんそうだ
<セルクル・ブルージュサポ>
・アヤセはトッププレイヤーだ💚🖤💪
<セルクル・ブルージュサポ>
・もう既に彼が恋しいよ🥲
関連記事

オススメのサイトの最新記事
Comments
806153
上だー
806156
よくふかさずにあそこに撃ち込めるな
うまいわ
うまいわ
806163
W杯で通用するレベル
806164
う~ん・・・
まだ賞賛するのは早いと思うなぁ
まだ賞賛するのは早いと思うなぁ
806166
これが代表なら宇宙開発してた
806168
上田の潜在能力は凄いから
これからゴールを量産していくでしょう
これからゴールを量産していくでしょう
806170
チャンピオンズリーグ前にゴールできたのが良かった
ヒメネスはCLの最初の2試合出場停止なので、上田がスタメンで出る可能性が高い
肩の荷が下りた状態で、CLに臨めるのは大きい
ヒメネスはCLの最初の2試合出場停止なので、上田がスタメンで出る可能性が高い
肩の荷が下りた状態で、CLに臨めるのは大きい
806171
メンツが揃ってるだけにどうしても途中出場からになるけどよく結果出したわ
しかも完璧なゴール
しかも完璧なゴール
806172
好く少ないチャンス活かして得点決めたね。大したものだ。現在のフェイエは絶対的ワントップのエースが居るから不利であり、ハードルが高い。頑張れや。兎に角、実績上げ続けるしか無いね。
806173
PA外から強烈なミドル決めてもええんやで
806174
若手FWの中では一応一番手だから伸びてもらわないと代表が困る。
806176
カップ戦が始まれば、先発出場の機会も増える
去年も1トップを2人で回してたから、これからの量産に期待
去年も1トップを2人で回してたから、これからの量産に期待
806178
sofascore見ると、せっかく点を決めたのにビッグチャンスを2回もミスしてるから採点はむしろ平均以下になっちゃってる
もっとバンバン点を決めてスタメン奪ってほしい
もっとバンバン点を決めてスタメン奪ってほしい
806179
良いゴールだ。
良いゴールだが、レンジャーズ戦のキヨゴのゴラッソの方が上だな。
ポイチには、キヨゴを試して貰いたい。
良いゴールだが、レンジャーズ戦のキヨゴのゴラッソの方が上だな。
ポイチには、キヨゴを試して貰いたい。
806182
CLでのフェイエノールトとセルティックの直接対決が楽しみだな
ヒメネスが出場停止だから、おそらく上田もスタメンで出る
1トップが日本人同士の対決になる
ヒメネスが出場停止だから、おそらく上田もスタメンで出る
1トップが日本人同士の対決になる
806183
上田が更に覚醒すれば代表のフロントラインはヤバい事になるんだけどなぁ
806185
よっしよし
まだ全然遅くない こっからこっから
まだ全然遅くない こっからこっから
806187
806178
上田はこの試合だけでなくこれまでも決定機ミスってて
プレイタイム短いわりにかなり印象悪かったからね
ヒメネスが調子を上げてきただけに現状だとレギュラー取りは難しいかも
それこそCLで派手なの決めれば印象も反転すると思うが
上田はこの試合だけでなくこれまでも決定機ミスってて
プレイタイム短いわりにかなり印象悪かったからね
ヒメネスが調子を上げてきただけに現状だとレギュラー取りは難しいかも
それこそCLで派手なの決めれば印象も反転すると思うが
806188
素晴らしいゴールには違いないんだけど2TOP背中においたままフラフラ釣られてる相手のCB草生える
806189
上田おめでとう
まずはこういう自分じゃなきゃ決められなかったと思わせるようなゴールがひとつ出たのは大きいよね
だんだんプレー時間伸ばしていこう!
まずはこういう自分じゃなきゃ決められなかったと思わせるようなゴールがひとつ出たのは大きいよね
だんだんプレー時間伸ばしていこう!
806190
クラブ史上最高額の移籍金と言われて重圧もあっただろ
ヒメネスが来季移籍する可能性が高いと言われていて、上田がその後釜
高額な移籍金と、背番号9を与えられたのがその証拠
今季はヒメネスが主軸になるだろうが、これから上田の先発機会も増えてくるだろう
ヒメネスが来季移籍する可能性が高いと言われていて、上田がその後釜
高額な移籍金と、背番号9を与えられたのがその証拠
今季はヒメネスが主軸になるだろうが、これから上田の先発機会も増えてくるだろう
806191
このレベルでやれることは分かっていたわけで。ある意味セルティック上位互換に行くことを選んだようなものだ
806194
本人はとりあえずホッとしたろうね
先発当たり前で20ゴールが最低ノルマでしょう
プレミア行きたいなら30ゴールは必要だな
先発当たり前で20ゴールが最低ノルマでしょう
プレミア行きたいなら30ゴールは必要だな
806196
えらい人数で攻撃してるな
806197
CL楽しみだな
806199
806197
楽しみだな
ホームのセルティック戦と、アウェーのアトレティコ戦は、おそらく先発出場になるだろうから(ヒメネスは出場停止)
楽しみだな
ホームのセルティック戦と、アウェーのアトレティコ戦は、おそらく先発出場になるだろうから(ヒメネスは出場停止)
806201
上田は潜在能力を見抜く目はある森保がずっと使おうとしてたから心配してない
806205
いえそんな大したことない、ただの只物です、少し活躍したらプレミアに輸出してね
806208
上田が得意とするプレーでの得点だった
これでチームが上田の使い方を理解したなら得点のチャンスは増えると思う
これでチームが上田の使い方を理解したなら得点のチャンスは増えると思う
806212
まあまだ100分ぐらいしか出てないし
1試合目と2試合目なんてチーム自体が終わってたしな
4試合5得点のヒメネスは冬に引き抜かれる可能性も十分あるし
ケガに気をつけて焦らずチームに馴染めば良い
1試合目と2試合目なんてチーム自体が終わってたしな
4試合5得点のヒメネスは冬に引き抜かれる可能性も十分あるし
ケガに気をつけて焦らずチームに馴染めば良い
806214
フェイエはオランダ国内では格下相手の方が多いから、どうしても求められるハードルは高くなるな
806218
全試合途中投入でまだ4試合目だったのに決めなきゃ後が無かったとか無茶言い過ぎやろ
806220
その全試合途中投入で何度もドフリーのチャンスもらってたからねえ
あとは流し込むだけという所で宇宙開発かましてドローになった試合もあるし
ま、これでノっていけるんじゃないか、ベルギーでもケチャドバ傾向あったし
あとは流し込むだけという所で宇宙開発かましてドローになった試合もあるし
ま、これでノっていけるんじゃないか、ベルギーでもケチャドバ傾向あったし
806221
オランダ人にとっちゃ上田でも小柄に見えるんかよ
806222
完全に把握してたな
準備万端なところへいいパスがキタコレ
準備万端なところへいいパスがキタコレ
806226
上田は一生潜在能力という幻想に守られて持ち上げられてそう
806232
※806226
人の目ばかりでサッカー見るの疲れない?
人の目ばかりでサッカー見るの疲れない?
806233
※806226
お前が見る目ないだけで草
お前が見る目ないだけで草
806234
上田叩いてる奴って代表デビューのコパの試合見てJでも通用しないとか言ってた奴なんだろうなぁ
806235
>>806221
男性平均身長180cmの国で上田は182cm
オランダで182cmは日本だと172cmくらいの感覚なんかねぇ
男性平均身長180cmの国で上田は182cm
オランダで182cmは日本だと172cmくらいの感覚なんかねぇ
806237
DFザル?
806238
今節は日本人のゴラッソ祭りだな
806239
ステングスっていう選手がチームのリーダーっぽいな
806241
優勝に貢献したエースストライカーがいるのがきついな
怪我か移籍でもない限り上田がスタメン定着するのは相当難しい
怪我か移籍でもない限り上田がスタメン定着するのは相当難しい
806260
正直、全然もの足らんよな。
でも、初ゴールだから、おめでとうという気持ちしかないわ。
マジでほっとした。
時間が経過すれば、もっとサマになるような気がしている。
でも、初ゴールだから、おめでとうという気持ちしかないわ。
マジでほっとした。
時間が経過すれば、もっとサマになるような気がしている。
806264
エールはレベル低いけどトップはオランダ代表招集のレベルだからな
でもスーペルよりCL枠多くて驚いた
代表選手もベルギーリーグのベルギー代表並の人数になったし評価さがってんのかなスーペル
アンとほぼ同レベルだったのに
でもスーペルよりCL枠多くて驚いた
代表選手もベルギーリーグのベルギー代表並の人数になったし評価さがってんのかなスーペル
アンとほぼ同レベルだったのに
806265
上田ほどビッグになる予感がする日本人FWはそうそういないでしょ。
806272
まぁフェイエでスタメンてそうそうなれるもんじゃないしな
スタメン定着できるならここが終着でも全然いいくらいだし
ここで評価されたら次は5大の上位とか言う話になってくる
スタメン定着できるならここが終着でも全然いいくらいだし
ここで評価されたら次は5大の上位とか言う話になってくる
806280
ここから太めに繋がってるのがブンデス、セリエ
上田のハイキャリアはどっちかになるだろうな
うまくいった場合
上田のハイキャリアはどっちかになるだろうな
うまくいった場合
806289
上田お馴染みのスルーパス受けてボールと並走しながらシュート
左サイドからのパスを右側面で受けてPAを右に流れながらシュートも出てくれば大量生産体制に入る
左サイドからのパスを右側面で受けてPAを右に流れながらシュートも出てくれば大量生産体制に入る
806355
806221
平均身長で余裕で180超えてるからな~(アメリカは170前半でたいしてでかくもない)
なんならギリシャ人の大半が150cm台だったころから180近い民族が多かった場所だしな
平均身長で余裕で180超えてるからな~(アメリカは170前半でたいしてでかくもない)
なんならギリシャ人の大半が150cm台だったころから180近い民族が多かった場所だしな
806395
タッチが二回余分だな。うまいキーパーなら止められる。
若手を養育するリーグで頑張って、半年でステップアップしないと。
若手を養育するリーグで頑張って、半年でステップアップしないと。
806418
初ゴールがインパクトあるやつでナイス
それにしても当たり前かもしれんがやっぱ今でもフェイエで小野伸二のインパクトは強いんだな
それにしても当たり前かもしれんがやっぱ今でもフェイエで小野伸二のインパクトは強いんだな
最後の5点目がド派手だったからサポの印象が薄れてなきゃいいけど。