NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本人歴代最高選手だ」三笘薫、衝撃のスーパーゴールに鳴り止まない絶賛の声!【海外の反応】

三笘薫

イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)が19日に行われたウルバーハンプトン戦でスーパーゴールを見せて世界中から称賛を浴びている。

 スタメン出場した三笘は前半15分、三笘は左サイドのハーフライン付近からドリブルを開始すると、一気にスピードに乗って止めようとする相手DFを次々に抜き去り、最後は右足でゴール右隅に突き刺した。

 三笘はさらにアシストも決めて4―1の快勝に大きく貢献。超絶ドリブルからのスーパーゴールには世界が震かんしている。

 英スポーツ専門ラジオ局「トークスポーツ」は「ブライトン三笘薫の驚くべき個人技ゴール。『全盛期のFWリオネル・メッシ』を思い起こさせると称賛を浴びている」とそのすさまじさを伝えた。世界最高の選手と称されてきたメッシ(インテル・マイアミ)と並ぶほどの実力があると太鼓判を押した。

 同メディアは地元ファンの反応を伝え「三笘はまさに全盛期のメッシになった」「私が見ているのはミトマかメッシか?」、さらにライバルチームのリバプールのファンからも「メッシがあの三笘のゴールを決めたら、各チャンネルで話題になるだろう。素晴らしい走り、スキル、フィニッシュだ!」と絶賛されている様子を伝えた。

 また、カタールのスポーツ専門放送局「BeINスポーツ」は、三笘のゴールを英雄マラドーナが1986年メキシコW杯で見せた5人抜きドリブルからの伝説ゴールにたとえて「ブライトンのエースである三笘は〝ディエゴ・ミトマ〟だ」と最大級の賛辞を贈った。

 三笘が世界レベルのスーパースターとなりつつある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/431e6c0c8e315cf163d589a08a98d4298d6ebfa7
Wolves 1_4 Brighton - Kaoru Mitoma goal 23_24

三笘薫のゴール動画】 【現地実況翻訳(YOUTUBE)】 【twitter(動画)

ブライトンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

ブライトンサポ>
・キング薫るうううう!!!!!!!!



ブライトンサポ>
・呆然とさせるゴールだ



<ブライトンサポ>
・とてつもない個人技だ、全盛期のメッシのようなゴールだわ 笑 



<ブライトンサポ>
・並外れている!



<ブライトンサポ>
・年間最優秀ゴールがここに



<ブライトンサポ>
・おお、これは俺らが知っていて大好きな三笘マジックだ!


   
ブライトンサポ>
・本当に驚くほど美しい!昨季の(シティ戦の)エンシソのゴールよりも上だとさえ思うね



ブライトンサポ>
・エグいな、三笘がボールを持ってやれることはもの凄いわ。なんという突破とゴールだ。



ブライトンサポ>
・シュートを打つ前の最後のボールタッチが本当に凄まじい!



ブライトンサポ>
・途中で2回ファウルされてたしな



ブライトンサポ>
・三笘⭐あの選手が彼を掴んだとき、PKとレッドカードを誘発させるために簡単に倒れることもできただろうな



ブライトンサポ>
・観客もしっかり静まり返らせた。いいね。



<ブライトンサポ>
・今こんなドリブルをする選手はいないぞ



<アメリカ>
・俺はこのゴールでルームメイトを起こしてしまったよ



<ブライトンサポ>
・この試合にも三笘ゴール時の反応を見るためにデ・ゼルビ専用カメラが必要だ😂



<ブライトンサポ>
・チェルシーにこれを見せるんじゃないぞ!



<ブライトンサポ>
・サウジからオファーが来るわ



<ブライトンサポ>
・2億ポンド(370億円)のオファーしか受け付けないからな



<ブライトンサポ>
・カイセドとファーガソンが騒がれるから、三笘がまじで驚異的であることは忘れがちだ



<ブライトンサポ>
・マン・オブ・ザ・マッチを選ぶのは難しいな、スティール、マーチ、ウェブスターが俺の選ぶ3人の候補だ



 <ブライトンサポ>
 ・マーチ、エストゥピニャン、ギルモア、三笘(主にゴールで)



<ブライトンサポ>
・マン・オブ・ザ・マッチは三笘、マーチ、エストゥピニャンの誰かだろうな。エストゥピニャンは天才だけど、ゴールとアシストした三笘だと思う。



<ブライトンサポ>
ウルブス戦の選手採点!
 スティール- 7
 ミルナー- 8
 ウェブスター- 8
 ダンク- 8.5
 エストゥピニャン- 9.5
 グロス- 7
 ギルモア- 9
 三笘- 9
 エンシソ- 8.5
 マーチ- 9
 ウェルベック- 7

 ペドロ- 7
 フェルトマン- 7.5
 ファーガソン- 7



<ブライトンサポ>
・ミトマ・オブ・ザ・マッチだ



<ブライトンサポ>
・特にエンシソ、マーチ、ギルモア、エストゥピニャン、三笘が素晴らしいプレーを見せたが、全員がまずまずの内容だった。まだスタメンが固まっておらず、ローテーションも組まれている中で、2戦2勝。幸せな日々だ。



<ブライトンサポ>
・本当に楽しい試合だった。ウルブスにチャンスはあったが台無しにしていた。最初の30分間はゴール前からゴール前の展開で必死だった。

 三笘のゴールは美しいもので、BBCのウォーレンは既にシーズン最優秀ゴール候補だと言っていた。リーグ首位、これ以上望められないだろう。



<ブライトンサポ>
・マラドーナみたいだ



 <ブライトンサポ>
 ・三笘のゴールを見るのをやめられない...ファンタスティックなゴールだ!!



<ブライトンサポ>
・俺が見てたスペイン語の放送は、ただ「ディエゴ・ミトマ、ディエゴ・ミトマ」と言い続けていたわ【アラビア語実況



<ブライトンサポ>
・フランス語実況の方がいいぞ【動画



<ブライトンサポ>
・ブライトンの試合を色んな国の言語で実況してるのは、俺にはまだ変な感じがする!



<ブライトンサポ>
・(三笘は)ワールドクラスの選手だ。彼のプレーを間近で生で見られるとあって、日本の観光客が狂喜乱舞するのも無理はない。アルビオンのファンはもちろん、クラブでさえも、うちが手にしているこの文化的現象がどれほど大きなものなのか、十分に理解しているとは思えない。



<ブライトンサポ>
・ガトウィック空港/ヒースロー空港が来週の日本便に臨時のスタッフを配置してくれることを願うね!



<ブライトンサポ>
・プレミアリーグで一番のウィンガーだ。エンバペほどではないが、ヴィニシウスと同レベルだ。三笘は世界で3番手の左ウィンガーだよ。



 <ブライトンサポ>
 ・1対1でプレミアリーグ最強?三笘は全盛期を迎えようとしているのもワクワクさせるね。シーズン序盤だが、ウイングとしてサカを上回り、プレミアリーグで一番のウィンガーになるにはもの凄い数字を残さなければならないだろう。



<ブライトンサポ>
・俺はマッチ・オブ・ザ・デイ(※ハイライト番組)で三笘のスーパーゴールが分析されたのを見逃したんだよな?



<ブライトンサポ>
・三笘のゴールがマッチ・オブ・ザ・デイ(※ハイライト番組)の分析でスルーされたなんて信じられない。あれがマン・シティ、チェルシー、リバプール、マンU、トッテナムの選手だったら、熱弁を振っていただろうに!恥ずべきことだ!


mitoma or maradona

mitoma or ronaldinho

ウルブスサポ>
・対戦するたびに、同じ相手選手がうちの選手をこれほど苦しめるのは初めてだ。セメドはまた彼の悪夢にうなされるだろう。



<ナイジェリア>
・三笘はメッシの突破力、マラドーナのドリブル、ロナウドのシュートを持っている



<バルセロナサポ>
・三笘はマン・ユナイテッドの全てのアタッカーよりも上だわ😭😭



 <ユナイテッドサポ>
 ・ぶっちゃけ、それは難しくない



<インドネシア>
・アントニーではなく三笘に1億ポンド(185億円)使うべきだった 😭😭



<カナダ>
・スパーズは三笘を獲るべきだと思う。日本で仕事をしていたから日本語も少しは知っているだろう



<アーセナルサポ>
・三笘が20歳ぐらいだと思っていたのは俺だけか?



<チェルシーサポ>
・三笘がプレミアリーグ屈指のドリブラーであることはみんなが同意するよな



<ブライトンサポ>
・プレミアリーグで三笘薫ほどドリブルがうまい選手はいない、ドリブルスピードは特にだ。まるでボールが彼の足に糸でくっついているようだ🤩



<ナミビア>
・しかし、ブライトンは三笘をどこで見つけたのだろうか?この若者は今現在リーグでも断トツ一番のウィンガーだ、 ドリブルは言うに及ばず 😂💙



<ユナイテッドサポ>
・このクオリティーの選手の移籍金が270万ポンド(5億円)、ブライトン...また当てやがったな、この野郎が。



<チェルシーサポ>
・ブライトンを調査する必要があるぞ、こんなに多く優れた選手を安く手に入れるなんて普通ではない



<チェルシーサポ>
・三笘はプレミアリーグでプレーしてきた日本人選手で一番だよ、俺は本気で言っている



 <ジンバブエ>
 ・香川は?



   <ナイジェリア>
   ・香川は優秀だけど、三笘がブライトンに来てからプレミアリーグで与えたインパクトとは比較にならないね
 


 <リバプールサポ>
 ・遠藤がプレミアリーグに来たところだ!



・日本人歴代最高選手だ🔥🔥



<インドネシア>
・日本サッカーにはずっとサッカーのタレントが不足している。三笘はおそらく俺が見てきた中で一番の日本人選手だ。中田英寿の全盛期はとても短かった。プランデッリのパルマでは本来のポジションでは起用されてなかった。



<エクアドル>
・三苫は現時点で中田を上回っているわ



<インドネシア>
・現時点でまだ中田英寿が一番だよ。中田はデルピエロレベルだ。三笘はそれよりも少し下のレベルにある。



<イギリス>
・本田(圭佑)は日本人じゃないのか?



<シンガポール>
・中村(俊輔)に対して無礼極まりないね



<レアル・マドリーサポ>
・久保は数年後にはもっといいウイングになるだろう...三笘をディスるつもりはないが、彼は一流だ。三笘のアプローチの仕方はヴィニシウスがもっとゴールを決めたければ学ばなければならないものだ。



<イングランド>
・三笘は日本、そしておそらくアジアが生んだ最高の選手になる道を歩んでいると思う。センセーショナルだ。彼の次の移籍先がどこになるか興味があるわ。



・三笘はアジア最高のドリブラーか?彼はネイマールのテクニックを改良している。個人的な意見だが、メッシ、ロナウジーニョ、マラドーナ、ネイマールのドリブル技術は真似できない。彼らはまじで天才だ。しかし、ミトマのドリブルを見ると 突破するのが簡単に見えるだよ。


関連記事


Sports Graphic Number1075号(三笘薫の衝撃。)


オススメのサイトの最新記事

Comments

802349

お、IJ無双記事かと思いきや三笘おかわりだったか
まぁ昨夜は試合途中で観戦組が思いっきり語れなかったからこれはこれで悪くないw
802350

日本の実況はチャンスになっても知識をひけらかし続けて盛り上がらない
802351

今まで「ブラジル人みたいだな」って思った日本人は何人か居るけど「ブラジル人より上手い」と思ったのは三笘が初めてだ
802352

ファーガソン持て余してるならソシエダに譲ってあげて…
802353

ファギーは余っていません...
後半早々に突き放して圧勝したからネタにされてないけど
前半のウェルベックさん相変わらず酷かったからね
三笘がお膳立てしたチャンスもきれいに外してるし
802354

正直、シティ行くよりはこのままブライトンにいた方が伸び伸び三笘らしいプレーができるからいいわ
802355

未だに中田が一番って言ってる人は、その時代で時が止まってるんじゃないの?オッサンに多いよね、思い出補正する人。
802356

うどんは変な肉付けてキレ無くしたのがな
802357

中田は周りがド下 /手苦疎の時代だったので、上手く見えてただけw

うどんはベロチャットだろw
802358

>日本の実況はチャンスになっても知識をひけらかし続けて盛り上がらない

レオザな……もう勘弁してほしいんだが。
あれ、自分のYouTubeへの誘導にしかなってないし。
802359

15ゴール10アシストくらいはやってくれるでしょ
802360

ようやく中田超える奴が出てきたね
802361

インドネシアに日本サッカーはタレント不足言われるw
802362

中田はパイオニアとして今も特別な地位の選手ではあるけど、個人技でどうにかできちゃうタイプじゃなかったから比較するのはなんか違うなあ
あとグロインペイン発症もあって全盛期が非常に短くて、今の三笘の年齢の時には既に衰えがきてた
802363

三笘は神の領域に足を踏み入れようとしてるのか
インド人もびっくりだぜw

802364

マラドーナの5人抜きはあのキンキン声の実況も込みでの名シーンでした。ドリブル開始からゴールするまで「マラドーナ」しか言ってませんけど、いまだに記憶に残っています。すごいプレーにはシンプルな実況がマッチするなと思います。

昨日の歴史的なゴール場面での実況は残念でした。こもった低い声で「げっとぉー」は興ざめでした。下田さんの声質で「三笘だ、三笘だ、三笘だ、三笘だぁ~」でよかったと思いました。
802365

ロジャーズセルティック敗退、伊東無双記事まだか
802367

誰かを褒めるのに誰かを卑下する必要なんてないんだよ
いつか今の三笘をも超える選手が出てきたときに
同じようにして三笘を下げてその選手を褒めるのかな?
中田も香川も素晴らしい選手だった
リスペクトが無い評価は見ていて空しいね
802368

サッカー選手あんまり好きじゃ無いんだけどなんだけど三苫は別(´・ω・`)
三苫は広いオデコにシンパシーを感じるんだ
僕も後頭部広いからね(´;ω;`)ブワッ
802369

個人的には、フランス語実況が気に入った。
滅茶苦茶興奮して甲高い声で三苫!三苫!絶叫してるのがなんか嬉しい。
802370

ほんとに良いチーム行けたな。ひいき目なしに観てても面白いもの
ブライトンはフロントとオーナーが一番有能っぽいのがまた面白いわ
あのオーナーさえ健在なら選手監督抜かれようがどうにかしてくれる気がするし
ここから大きく成長して優勝争いできるクラブにまでどうにか育ててくれないかな
802372

まだまだ舐められてるよな
コメントもあるがファーガソンとかのほうが騒がれ方は段違い
まぁ日本人だししゃあない
802373

 <ユナイテッドサポ>
 ・ぶっちゃけ、それは難しくない

こういうオチ担当はいつだってアーセナルのはずだったのに…
802374

マジでさ 解説日本人でもいいけど解説の音量下げてくれ
解説実況は少し聞こえるぐらいでいいんだよ
802375

>>802361 インドネシア人は自国の選手の課題評価凄いからねwww
なんでも次のプレミアのスターはインドネシア人らしいぜ草
802376

もうオッサンやで?
22歳の久保タケを崇めよ
802377

強いぞSランス、バログン消えてチームにまとまりが出てる
サイドだったら日本代表がカバーできるしセンターラインに穴らしい穴がない

フェイエノールトはトップ下ロストマシンだからヒメネス上田の2トップでいいわ
802378

日本歴代のポジションWGナンバーワンは現時点では三苫でOK?
802379

802367

その通り
素晴らしい意見だ
先人たちが切り開いたからこそ三笘や久保や
さらに未来の選手たちが存在する
802380

中田より既に上だろう
久保はトップスピードが速いわけじゃないからどっちかっていうとサカみたいなタイプで見習うなら久保は三笘よりサカだと思う
三笘はスピード&技術なタイプでヴィニシウスに似てると思う
ネイマールにスピードをプラスしたみたいな感じ
俺はまだ三笘よりヴィニシウスの方が上だと思ってるが調子の良し悪し程度の僅差だと思っている
802381

解説のレオザの良さがわからん
802384

とある海外のサッカーファン「マラドーナみたいだ」
とある海外のサッカーファン「メッシみたいだ」
とある海外のサッカーファン「ネイマールみたいだ」

日本語使える国籍不明のサッカーファン「ソ○フ○ミ○ンみたいだ」
802385

南野モナ王覚醒
(全体が悪い除く)足引っ張るスタートまじでないな
802387

ヴィニシウスって絶好調の時に去年年取った長友に抑えられてたからすごいのかわからない
802389

人類はブラジル人は総じて凄く感じ過ぎるんだよ
ネイマールは逆だけどね
ヴィニはアルゼンチン人だったらラウタロマルティネスくらいの評価だよ
802391

三笘とヴィニだと背負ってるものが違いすぎてまだ並んだだの上だのは早すぎると思うわ。テクニックとかドリブルに限定しての話ならわかるけど。
802392

どちらが素晴らしい選手かという問題はさておき、「誰でも補強していいから高い確率で勝てると思うスカッド作れ」って言われたら、正直左ウィングのポジションにはヴィニシウスより三笘選ぶかな。
自分のプレーに固執しすぎず、状況を判断して強み出せるのがエグすぎ。
802393

802381
え、レオザ実況解説席に居たの?
見てみたかったw
802394

802387
若い選手って不安定だよな
アンスファティも最近パッとしないし
802395

南野の復活劇も止まらない
802396

なんとなくはわかってたけど
「このチームは何とか出来るな」と思う監督と「この選手層じゃ不可能だ」と思う監督の差って相当ある
802397

※802395
復活というより進化だと思う。
802398

年寄りの思い出補正って
やはり老害って言われるよね
802399

><リバプールサポ>
>プレミアの中盤で三苫の突破を止めれるのは、
>うちの遠藤だけだろう。

よくわかっとるやないか。
802400

ブログ主休んでる暇無いゾ タキ南野ドッペルパックの1アシストでお役御免やw
802401

中田英寿のドリブルは相手とぶつかって負けない力強さがあった
三笘のは相手に触れさせず抜いていく上手さと速さで、中田とは特徴が違う

ただし今回のドリブルシュートでは相手にファウル気味の接触を受けても倒れない強さも見せた
802403

中田や香川はアジアの限界レベル
三笘は南米の限界レベルと同等
久保はスペインの限界レベルと同等
802404

YouTubeではブライトン公式と例の英国人サポの動画以外はそれほど話題になってないね
再生回数が多いのは日本人の作った動画ばかり
802405

802404
おうおう 悔しいのう悔しいのうw
802406

>>802398
中田の少年時代は今みたいに海外旅行が安くない時代で、ネットも未発達でパソコン通信とか言われている時代、海外サッカーを見ることさえ楽じゃなかった時代だよ。中田のように自分だけで映像を取り寄せたりして研究して海外のレベルに20歳で届いている人間なんていなかった。当時はまだ実力と人気があったセリエAのユベントスからもオファーがあった。
頭脳が他の一流と比べても違い過ぎる。あの日本の環境下では三笘でもこんな芸当はできない。
三笘の方がプレーは中田よりも素晴らしく見える。しかし、今の時代は海外サッカーとの距離が近くて、学ぶのも超楽だからな。選手としての長所も違うし、比べることは意味がないよ。
中田は無知なサッカーを日本全体がやってる不利な状況でも欧州で一流になれることを日本人で示した逸材。三笘や久保はトップオブトップに挑戦している逸材。
802411

>>802404
>YouTubeではブライトン公式と例の英国人サポの動画以外はそれほど話題になってないね

そりゃ試合後24時間しか経ってないし、編集面倒で数出しても視聴者分散する動画なんてそんな幾つも出てくるわけないでしょ。

ま、現地記事は1日で20くらい上がってるけどね。次節までまだまだ増えるでしょ。日本の記事はほぼそれらの(誤訳だらけの)翻訳。そもそも三笘はUKで大人気、現地の元ネタが多いから日本の記事も増えて当たり前。

https://www.newsnow.com/us/Sports/Soccer/Premier+League/Brighton/Midfielders/Kaoru+Mitoma?type=ln
802419

正直歴代の日本人選手と比較すると結構物足りない気が。一回のプレーのインパクトはあるけど、三笘はまだタイトルとかチームの結果がそんなでてないからな。香川のCLや中田の時代のスクデットとか結構結果でてる選手がいるからな。何なら岡崎だって過小評価されすぎてるが、あんな弱小チームから優勝チームまで中心選手のFWでもっていってるから相当な実績。三笘は派手なプレーで愛されるかもしれないけどサッカー的な結果はまだない。
802427

ちなみに遠藤リバポ関連の現地記事(UKおよびアイルランド)数は、現地時間水曜から日曜までで計225。移籍関連ニュースではトップレベルの関心度。さすがビッグクラブという他ない。
802438

みんな忘れてるけど三苫は大卒という稀有な存在
そこいらの学校に行かないでサッカーばかりしてきても目が出ない選手とは一味も二味も違う
802443

802438
世界では稀有だけど、日本は大卒めっちゃ多いからな。J1が育成放棄&即戦力重視で高卒Jリーガーが少なすぎるだけだが。クラブ経営に若手を育成して売ることが考慮されていないせいで、高卒の選手は大抵高いレベルまで伸びない結果になるから大卒で良いわけだが。
802456

> 日本の実況はチャンスになっても知識をひけらかし続けて盛り上がらない
女子W杯でもそうだった。日本語放送が1番つまらない。実況しろよと言いたい。今回も解説者ののんびりお喋りで全然盛り上がらなかった。解説者はいらない。
802464

「稀有」とかいうと3~5%未満とか、20~30人に1人とかじゃないか?
三苫以外にも、古橋とか上田とか旗手とか、日本代表では珍しくない。

GKシュミット・ダニエル(中央大)、
DF長友佑都(明治大)、
DF谷口彰悟(筑波大)、
MF伊東純也(神奈川大)、
DF山根視来(桐蔭横浜大)、
MF守田英正(流通経済大)、
MF相馬勇紀(早稲田大)、
MF三笘薫(筑波大)、
FW上田綺世(法政大)

日本代表だけを見ても、3人に1人くらいは大卒。
稀有どころか、多過ぎて草。

これで、まさか、
「日本じゃなくて、世界では大卒が~」
とか後付で言い出したりしないよな?

南米や欧州で大卒がいないのなんて、今さら言う話でもないしな。


802466

三笘よりレオザアンチ多すぎてそっちに目が行ってしまうw
Xでも「Abema解約したわ…」奴もいるしどんだけ嫌いなんだよw
802470

川崎フロンターレ大卒ルーキー三笘薫さん、とんでもないドリブルを披露してしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605709716/

93 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 23:39:21.14 ID:E/aFAsa8a
この程度の身体能力じゃプレミアなら完全の埋もれちゃうな

98 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 23:39:55.00 ID:ogC8VnoM0
すごいけどプレミアとかリーガでドリブラーとか人外じゃないと無理やからなあ

132 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 23:44:40.39 ID:k2sNCocF0
こんなドリブルでも通用するJリーグ

175 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 23:49:53.05 ID:le2xDEm9a

プレミアじゃまったく通用しなそうな緩急w
間合いの取り方は上手いけどこんなに独走できるのはレベルが低いからや

215 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 23:52:55.10 ID:VGU4cV1r0
この程度のオナドリ海外じゃ全く通用せんぞ

242 :風吹けば名無し:2020/11/18(水) 23:55:33.86 ID:RX6DlY3y0
日本の低レベルチーム相手にだからできるんであって世界じゃ通用せんやろ

376 :風吹けば名無し:2020/11/19(木) 00:08:58.33 ID:reZjx/j10
スピードもフィジカルもないからJリーグでしか通用せんで断言する
フィジカルコンタクトがないJリーグだからできるJリーグ専門ドリブラー
このレス保存しといてええぞ
802472

皆んながレオザとかいう素人を嫌いなのは仕方がないよ
サッカーした事ない奴がサッカー経験者の物言いでそれを売りにしてるんだから
本人の問題
802474

802470のどこかのコメント連中
レオザが一杯沸いてるじゃん
802484

レオザはファンが痛々しいのは分かった。

彼ってサッカー未経験なんだよね。
リフティングもまともに出来ないとか。

なので、それを指摘したら
「サッカー経験あるから!」
とか言い返されたw

それってなんかYoutubeで自分の草サッカーチームを作ってやってるからでしょw
サッカー経験があるないってのは普通学生時代に部活でやってたとかそういう話なのにねw
802490

サッカー経験と分析力関係ないだろ

俺小3から大学までサッカーやってたけど
プロ経験もない自分を「経験者」だなんて言えねーけどな

そもそもジーコですら代表監督就任時に
監督経験無いのを揶揄されその後も批判され続けたんだぜ?

サッカーの経験値と戦術分析語る能力に決定的な相関性などないだろ

なんかレオザアンチって頭悪くね? しかもどうしようもないレベルで

って以前書いたら「本人登場wwwwwwwwwwwwwwwww」
とか言って粘着されたわw

とにかく俺てきには守田や酒井が認めるサッカー戦術通を
実技経験の有無で否定するアンチの頭の悪さが気持ち悪いんだよな
802500

実況と解説の違い、、、
802530

中田の時代はドーピング全盛だからな
白人の化け物がゴロゴロおった
今は黒人だけだろ
802531

ブライトンは三苫、マーチ、エンシソ、エストゥピニャンで
また大金を稼ぐ事が出来るなw
しかし毎シーズンオフに次々と引き抜かれるとなると
その穴埋めも忙しくなるな
802534

ヨーロッパ言語圏にいるチャイニーズあたりが盛り上がってそう
まあ、実際のところは何も知らんけど。
802540

三笘が一人目の選手をあっさり抜いた時点で左サイドが2vs1になってるから、相手のCBは一人フォローに行かないと行けなかったんだよな。それが遅れたから、あそこのスペースがガラ空きでゴール前まで行かれてしまった。だから守備のミスな気もするけど、そもそも一人目をあっさり抜いていきなりトップスピードでドリブルを始める選手が稀有だからほとんど三笘しか決められないゴールだったと思う。
802555

なぜビッグクラブは三笘にオファー出さないんだ!!
って海外コメを目にするけど、単純な話三笘のポジションには既に活躍している選手が居るからだろ?

いや比較の問題でもちろん三笘の方が上だーーー!!!って叫ぶのは構わないけど、それなりに機能している現有選手を無視して三笘を取るかってことだ
それに三笘だけじゃないしな、欧州南米アフリカには多くの才能がたくさんいるわけで
評価はかなり固まってきたとはいえ、実質プレミアで1年やっただけだし、今はビッグクラブも何でも買い漁るような経営はしていない(FFPもあることだし)
シティにせよどこにせよ、本当に欲しいと思うなら左サイドのポジションをどうするかきちんと整理してのオファーになるだろう
だから今夏は三笘には特に波風は起きなかったってことだ

あとはポジションが空くか本当に補強の必要に迫られるか、フロントか監督かが強烈に希望するかの場合オファーがくるかな
まあ今シーズンの活躍次第なのは変わらない
それにはやっぱり明確なゴールとアシストが必要だろうな。オフェンスのポジなんだし
802556

中田がスーパーだったのはペルージャ時代だけだな。
優勝したローマではユーベ戦で伝説を残したけどそれ以外は
守備も攻撃もパワー不足だった。
トッティはもちろんトマージ、ディ・フランチェスコ、ザネッティなどと比べても見劣りしてた。
802568

Abemaさん 解約はしないから
実況・解説オフボタンを実装お願いね
802577

シティに行っても十分やってけそうな感じはあるけど、彼の良さが
消えるような気がしなくもないね。
802584

ミトマラドーナ!オレ!
802591

U-NEXTのSPOTVは実況倉敷さん解説水沼さんの安心安全コンビだったな
AbemaはサッカージャーナリストでもないYouTuberを解説起用はヤバすぎるだろw
その分、ギャラは安いんだろうけどもさw
802593

>>802419
能力の話をしてるのに戦績の話にすり替えてるのはわざと?
野球の落合に優勝したことないから三冠王は無価値ですよって言えるの?
802594

平然のように服引っ張る行為が何度も行われてるけど
リスク低いから掴みまくってるんだろ
プレイ流した後も服つかむ行為自体カード出すようにルール改正すべき
プロが揃いに揃ってやってる事が寒いんだよ
802597

4ヶ月ぶりのゴールではしゃぎたくなるのは分かるけどな
PK蹴りまくってでもいいから得点王でも獲ってからはしゃごうぜ
802598

>>802597
>得点王でも獲ってからはしゃごうぜ

ラッキーコバンザメさん本当よく頑張ったよなw
でも本体がいなくなっちゃったね、かわいそうww
あんまハードル上げると同胞ではしゃげなくなるぞw
802599

そもそも夏休みが2ヶ月あるのに4ヶ月ぶりとか半分夏休みじゃないかw
802600

レオザが解説してるとか初めて知った
どれだけ知識をひけらかしているのか見てみるか
802601

毎度外国人のコメ見て思うが褒めどころが的を得てる。日本だとエセ玄人がしったかするからな。文化の深さの違いを感じるよ。
802602

SPOTVの倉敷さん水沼さんの実況は悪くないけどな
ただやまかしいやつよりいい
マラドーナについても言及してたし
アベマはレオザだったのかな
802603

【上達加速術】三笘薫は日本代表の監督としても成功します。
https://youtu.be/k0RfAwk9lUg

個人的感想:
三笘のことをもっと好きになってしまう動画
三笘の凄さはもちろんだが動画主の三笘愛にも感心
802605

>>802490
いやw
なんでそんなに必死に他人のド素人なレオザを擁護してんだよw
お前が本人でないならまずそこから疑問を持てw
ジーコは単にイマジネーションタイプで戦術に関しては無知だったのであって、それとレオザも全く関係ないw

>>サッカー経験と分析力関係ないだろ

どうやったらこういうアレな考えに至るのかw
サッカー経験が無いと正しい分析が成立しないから指摘されるのであって、技術力を無視した戦術が存在しないのと同じぞw
802611

香川は過小評価され過ぎだろ。全盛期の香川ってバイエルンを抑えてのブンデス2連覇の絶対的エースだったし、本人もバイエルンキラーだったし。

ドルトムントは香川がマンU移籍してからブンデスリーガ優勝できていないし、ベリンガムですら不調のバイエルン相手に最終節で優勝できなかったんだぞ。
802614

レオザ前よりは気にならなくなってたけどな
前と違って1人でやってたからやり易かったのかもしれんが
802616

そもそもレオザって誰だよ
そんな無名の素人の話をこんな所でダラダラ垂れ流されてもリアクションに困る
802619

未だに中田英寿が最高なんて言ってるやつがいてビックリした
中田英寿以上の選手が一体もうどれほど出ていることやら……
まあカズと中田は海外への先駆者ってのは認めるけど
802625

ELもあるブライトンが今三笘に付けてるだろう金額を払えるのはサウジくらいじゃないか?
そもそも今夏は非売品扱いにしてるだろ、マクアリカイセドに三笘まで売ったら
さすがにデゼルビがブチ切れて出てくぞ
802657

三笘の活躍は嬉しいけど、それで「中田は大したことなかった」とか言って貶める奴が出てくるらうぜーんだよな。ポジションも役割も違うのに何を言ってるんだかw
サッカーを見る目もなく、ただ「日本すげー俺すげー」したい奴と同じだね。
802659

>サッカー経験が無いと正しい分析が成立しないから指摘されるのであって、技術力を無視した戦術が存在しないのと同じぞw

だから「正しい分析」をお前如きが語るなよw
守田や酒井のような超一流選手たちが認める分析を、プロ経験もプロ選手やプロライターたちから認められたこともないgm素人のお前らが、上から目線で嗤うのが滑稽だって話だろ?
マジでbk相手は疲れるわw
802689

802659

いやwだからwそれ以前にw

お前がそうやって自分で自分を突っ込んでるようにw

プロ経験もプロ選手やプロライター達からも認められたこともないgm素人のお前が正に自分自身でそれしてるから突っ込まれてるんだぞ?w

802730

多分レオザとかいう本人がここで自分擁護して宣伝しに来てるんだろう。
再生数上げたいだろうし。滅茶苦茶ウザいなこのネタ。どうでもいい。
802779

802730
>滅茶苦茶ウザいなこのネタ。どうでもいい。

どうでもいいなら書き込むなよ
毎回俺に絡んではレオザ本人とか言ってくるお前が一番ウザイし迷惑
802786

>>802779

何言ってんだ?お前w
誰もお前の事なんぞ呼んでないだろw
レオザ コじゃないならなんでそんなに超反応かましてんだ?
馬過ぎる鹿だろお前w
もはやレオザ コ確定じゃあないかw
誰も聞いてないのにやたらと本人じゃないアピールしとるしw


802790

自分の名前で荒らして宣伝に利用する的なゴ ミ思考だな
ウッザ
802821

>なぜビッグクラブは三笘にオファー出さないんだ!!
いい加減ビッグクラブがブライトン選手獲得してもまともに使えないことがわかってきたからだろ
例外はアーセナルのホワイトとトロサーモンくらいか
ブライトンには選手の潜在能力を強化するシステムがあるんじゃないかと
802946

>自分の名前で荒らして宣伝に利用する的なゴ ミ思考だな

数年ぶりにこの文言使うわ 「病院行け」
妄想もそこまでいくと恐怖でしかないわマジで
802947

レオサとかいう奴知らんし顔も知らんけど、コメ欄を見る限りではサッカー経験ないのに偉そうにサッカーを語るイエニスタ土田と同じカテゴリーの嫌われ者っぽいな。
802948

802821

マカリスタもまぁようやっとる
つまりチェルシーが終わってるだけ
802949

批判コメとかレスバしてる時点で宣伝に協力してるってわからないアンチってほんと頭悪いよな
まぁ総じて自演なのかもしれんけど
802960

もうこんな所で自演すんなよレオザ
こんなみっともねーことはないぞ
親が悲しむぞ
802973

>802946
>自分の名前で荒らして宣伝に利用する的なゴ ミ思考だな

>数年ぶりにこの文言使うわ 「病院行け」
>妄想もそこまでいくと恐怖でしかないわマジで


毎度ゴミYouTuberの手口「ザ・ステマ」も知らんお花畑君(レウザ)
802974

802960

アレは典型的な人格破綻者の発言を繰り返してる事に気付いてないからサッカーじゃなくてまず社会勉強を先にした方がいい
803039

ステマはほとんどが在の手口だから在なんだろ
手口というか文化だから
まさに反日感情剥き出しで批判してるからな
コンプレックス剥き出し承認欲求と自己顕示欲を剥き出し
からの日本人より在な俺の方が優秀アピールは毎度いつもの事だよ
803077

確たる証拠も根拠もなく決めつけ、他者を執拗に貶める迷惑投稿者がいる。
こういう書き込みこそ、削除や規制の対象ではないかと思うのだが。
803079

迷惑なステマを棚に上げてそれを突っ込む側を逆に迷惑投稿者呼ばわりとは正体晒してるようなものだな
803116

>>803079

おいまだやってんのかよww
てかよそ様に絡んで迷惑かけてんじゃねえよ◯ーカw

ある人物を擁護すればその本人だの、ステマだの、
お前ガチで頭おかしいなw きっしょ
803157

売名必死だなレオザとやら
こんな所で情けない
お里が知れるわ
803272

中田を超えていないって意見に噛みついてるコメは、今のプレイヤーと20年前の選手を単に直接比較してどうする
当時の中田の全体の中での実力に及ばないって意味だろ?
ぶっちぎり世界最高のリーグでエースとポジション争ってたんだから、バルサレアルで全盛期のメッシクリロナとポジション争う日本人とイメージすればいいよ
プレミアとリーガは互いに競合してるけど当時のセリエAはダントツで世界最強のタレントが集まっていた
ブライトンにいる以上、三笘の相対的な「地位」はまだそこまでじゃない
あと中田はアジアでただ一人バロンドール候補に選ばれてる(つまりソンより上)
三笘や久保はこのまま順調に伸びていけば、いつか中田を超えられると思う
803307

>803272
>中田はアジアでただ一人バロンドール候補に選ばれてる(つまりソンより上)

阿呆かお前は
ただの情弱なのか意図的に捏造してるのか知らんけど、ソンも何回かバロンドール候補に選ばれてるよ
それどころかアジア人で唯一投票も入ってる
中田には一人も入らなかったから結局0票だしソン以下だよ
中田信 者ってほんと阿呆しかいないんだな
803403

>803272
中田.信.者=ニ.ワ.カ.っていうのが良くわかるねw
中田がソンより上ってw
(中田はボルトン時代1ゴールしか上げてないよw)
思い出補正もほどほどにしないとw
807535

ごめん。

半島人に全く興味ないんでこっち見ないで♪







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR