今夏にイタリア1部ラツィオに新加入した日本代表MF鎌田大地が現地時間8月13日、セリエCラティーナとのテストマッチでスタメン出場し、新天地デビューを飾った。9-0で勝利した一戦ではボレー弾で初得点もマーク。この試合でのパフォーマンスを受けて、同僚MFが加入したばかりの日本人アタッカーへの印象を明かした。
鎌田は昨季限りでドイツ1部フランクフルトを退団。イタリア1部の名門ACミランなどへ加入の可能性が報じられるもさまざまな事情で決まらず、今月4日にラツィオ入りが決定。新天地での背番号は6となり、調整に励む様子が伝えられたなか、13日に行われたラティーナとの練習試合で実戦デビューを果たした。
4-3-3システムでプレーした鎌田は後半3分にチーム6点目をマークした。MFマッティア・ザッカーニが前線でボールキープした際、最終ライン背後へ走り込むと、ザッカーニからの浮き球パスを左足でダイレクトボレー。ゴール右隅へ流し込む得点でラツィオ加入後、初実戦での初ゴールとなった。
この得点から6分後に交代となった鎌田は、20日に迎えるレッチェとのセリエA開幕戦に向け好アピールに成功。試合後、在籍3年目MFフェリペ・アンデルソンが新加入の鎌田に対してコメント。クラブ専門メディア「LA LAZIO SIAMO NOI」上でその内容が伝えられている。
長年、ラツィオの中盤に君臨したMFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(→アル・ヒラル)との比較については「セルゲイのほうがフィジカルが強く、思いがけないプレーをしてくれた」としつつ「カマダは間違いなく手を差し伸べ、偉大なことを成し遂げてくれる選手だ。皆を驚かせてくれるだろうし、必要な力になってくれるだろう」と評価。チームメイトからの信頼は徐々に掴みつつあるようだ。
https://www.football-zone.net/archives/468601鎌田は昨季限りでドイツ1部フランクフルトを退団。イタリア1部の名門ACミランなどへ加入の可能性が報じられるもさまざまな事情で決まらず、今月4日にラツィオ入りが決定。新天地での背番号は6となり、調整に励む様子が伝えられたなか、13日に行われたラティーナとの練習試合で実戦デビューを果たした。
4-3-3システムでプレーした鎌田は後半3分にチーム6点目をマークした。MFマッティア・ザッカーニが前線でボールキープした際、最終ライン背後へ走り込むと、ザッカーニからの浮き球パスを左足でダイレクトボレー。ゴール右隅へ流し込む得点でラツィオ加入後、初実戦での初ゴールとなった。
この得点から6分後に交代となった鎌田は、20日に迎えるレッチェとのセリエA開幕戦に向け好アピールに成功。試合後、在籍3年目MFフェリペ・アンデルソンが新加入の鎌田に対してコメント。クラブ専門メディア「LA LAZIO SIAMO NOI」上でその内容が伝えられている。
長年、ラツィオの中盤に君臨したMFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチ(→アル・ヒラル)との比較については「セルゲイのほうがフィジカルが強く、思いがけないプレーをしてくれた」としつつ「カマダは間違いなく手を差し伸べ、偉大なことを成し遂げてくれる選手だ。皆を驚かせてくれるだろうし、必要な力になってくれるだろう」と評価。チームメイトからの信頼は徐々に掴みつつあるようだ。

海外のラツィオサポーターの反応をまとめました
【鎌田大地のゴール動画】
<イタリア>
・鎌田が恐ろしいゴールを決めた
<イタリア>
・カマドーナだ (※鎌田+マラドーナ)
<イタリア>
・何という選手だよ! 😉💙🦅
<イタリア>
・第一印象:鎌田はサッカーそのもの
<ラツィオの番記者>
・セリエA開幕に向けてエンジンを温める鎌田大地【動画】
<イタリア>
・落ち着こう・・・"美しい"がパスミスだ….🙄🙄🙄
<イタリア>
・発想は良かったな
<イタリア>
・ゴールに繋がっていたら今世紀最高のアシストだっただろう
【鎌田大地のタッチ集(YOUTUBE)】

<イタリア>
・イサクセンと鎌田は既に興奮させるわ 🔥🔥
<イタリア>
・鎌田とイサクセン、どっちがいい?
<イタリア>
・鎌田だと思う。なぜなら、1週間のトレーニングで何の準備もなしに常にワンタッチでパスを出して、決してありふれたプレーをしない鎌田は恐ろしいからだ。
イサクセンは少し(チームの)パターンを理解する必要があるが、本当に素晴らしそうだ。
<イタリア>
・鎌田は全てワンタッチで、強引なボールや気まぐれなプレーもない。優れた選手だ。
<インドネシア>
・鎌田のオフ・ザ・ボールの動きを気に入った、ペナルティーボックスに入ってくるのは遅い傾向があるけどね
<イタリア>
・鎌田は準備なしでも50分間激しくプレーし、誰もが知っていたクオリティに加えて、脚力と並外れたインテリジェンスの持ち主であることを示した。
<ベルギー>
・セリエCのチームとの親善試合に過ぎないのは分かっているが、鎌田大地を見てマウリ2世の雰囲気を感じた人は他にいるだろうか?(前への飛び出し、ポジショニング、身体能力)
彼はすでに他の選手とうまくかみ合っているように見えた。セルゲイ(・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ)に代わる一番の後釜だと思うのだが...
▽2006年にラツィオに加入したマウリは、八百長疑惑で長期の出場停止処分を受けることもあったが、在籍した9年で公式戦241試合に出場し、41ゴールをマーク。2014-15シーズンはキャリアハイとなる9ゴールを挙げ、チームを3位に押し上げていた。
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=208775<ミランサポ>
・ラツィオの攻撃パターンは凄い、インモービレの動きは鎌田を完璧に引き立てている。同レベルの対戦相手ではないが、鎌田が見せた片鱗はラツィオのファンにとって、控えめに言っても期待をさせるものだった。
サッリ監督の下で鎌田がもう少し安定したプレーを見せるようになれば、異国風の芸術作品のようなものになるだろう。
<イタリア>
・新戦力の選手たちはとても良かったと思う。ゴールを別にしても、彼らのパフォーマンスと試合に臨む姿勢にはとても好感が持てた。特に鎌田は最初から出場し、その姿勢、強い気持ち、インパクトを与えようとする意欲にとても良い印象を受けた。
<イタリア>
・でも、鎌田はかなりボールを失っていたぞ
<イタリア>
・鎌田はシンプルにプレーしてセルゲイ(・ミリンコヴィッチ=サヴィッチ)よりボールを失う数がずっと少ない
<イタリア>
・鎌田のプレーが気に入らなかったのは俺だけかな?まだコンディションが上がっていないのが原因だを祈るばかりだ...もちろんリーグ戦開幕の1週間前だから、これはいいことではない...
イタリアの報道によると鎌田大地選手はコンディションを上げるために2部練習してるそうです
<イタリア>
・正直、あまり気に入らなかった・・・相手を全く抜かないし不正確なシュート・・・彼がまだコンディション万全ではないだけだと思いたい
<イタリア>
・一人で練習した後、チームメートと一緒にプレーするのは初めてだからな。鎌田に時間をあげるんだ。 "頭 "のいい選手であり、日本人だから規律の高さも発揮するだろう。
・ラツィオのこの試合を見て
- 鎌田はラツィオのプレスを改善させるだろう。
- 鎌田の体のキレはまだベストな状態にはほど遠い。
- インモービレは2021年の状態に戻るかもしれない(時期尚早だが、彼はとてもキレがある)
<カナダ>
・鎌田がいると試合をコントロールしやすくなり、中盤の混乱も回避できるだろう。でも、相手のレベルがあれだから、このような親善試合から何かを見出すのはいつも難しい。とはいえ、鎌田は新加入選手の中で最も準備ができているように見える。それは期待できるね。
<ベルギー>
・夏のプレシーズンにほとんど参加してないから驚きはない。何週間も練習してなかったからな。
<ブルガリア>
・セリエCのチームが相手だったこの試合から結論を出すつもりはない。でも、鎌田がいることで中盤のスピードが増してハイプレッシングが増えると思う。
<イタリア>
・この選手に疑念を抱いていた人たちは、どれほどわかっていないのだろう。
433には適応しなければならないが、難しくはないだろう。平均以上のサッカーIQを持つ選手は感じ取れるが、鎌田はそれを持っているわ。
<イタリア/日本代表サポ>
・でも、代表では森保監督が4-3-3を採用した時に、彼は中盤の3枚の一角でプレーしているよ!
<イタリア>
・鎌田はうちの中盤を劇的に変えるだろう
<イタリア>
■鎌田は賢くて素晴らしい選手だけど、試合にインパクトを与える能力について彼はルイス・アルベルトではないね。
<イタリア/鎌田ファン>
・ラツィオで久しぶりの本物のインサイドハーフの選手だぞ。彼が決めたゴールがそれを象徴している。すでにミリンコビッチよりも機能しているわ。
<イタリア>
■ただの親善試合だから気をつけよう
<イタリア>
・ルイス・アルベルトのような選手は少ない。鎌田は高い技術を持っていて、スペイン人とは別の特徴を持っている。
<イタリア>
・日曜日の試合ではベシーノより鎌田が先発起用されると思う。彼には本当に高いサッカーIQがある。
<ミランサポ>
・(ミランが)後悔するのは目に見えている...
<インテルサポ>
・うちはゼロ円で彼を獲得しないといけなかった
<ローマサポ>
・アワールの方が遥かに上だから。フリーで獲得だしな。
<イタリア>
・それを泣かずに言ってみな😭

オススメのサイトの最新記事
Comments
800501
カマドウマ???
800503
PSM観てないから分からんが、サビッチのとこにそのまま当て込むのかねえ
鎌田とはプレイスタイルが全然違うから、なんか変にサポに批判されそうな気もするが
鎌田とはプレイスタイルが全然違うから、なんか変にサポに批判されそうな気もするが
800504
結果出すか出さないか次第
ミリンコビッチはそもそもプレミア移籍も言われてた全盛期過ぎた選手は除くと中盤の選手としてはセリエA最高の選手だったから、比べられて多少落ちるくらいの扱いされるのはしゃーない
ミリンコビッチはそもそもプレミア移籍も言われてた全盛期過ぎた選手は除くと中盤の選手としてはセリエA最高の選手だったから、比べられて多少落ちるくらいの扱いされるのはしゃーない
800505
芝生がまともだったらもっとって思っちゃうのは甘いかね
800506
>>800503
結局はゴール、アシスト数で評価されるだろうね
結局はゴール、アシスト数で評価されるだろうね
800507
>>800505
昨季サッリはオリンピコの芝張り替えて根付くまで、ずっと文句言ってた
昨季サッリはオリンピコの芝張り替えて根付くまで、ずっと文句言ってた
800508
ブンデスで見るよりイタリアだと鎌田の身体が大きく見えるな
800509
まだ信頼されてないからパスはあんまり来なかったな
800511
ここのサポはフランクフルトの比にならないくらい面倒くさいからなぁ
鎌田には頑張ってもらいたいけど
鎌田には頑張ってもらいたいけど
800515
テストマッチかいな
800516
カマドウマは草
800517
阻まれたけど、5:04の右アウトサイドの浮き玉パスは秀逸だな。
あれが通ってたらスゴイ。
あれが通ってたらスゴイ。
800518
イタリアはバックパスや横パスでボール失わない事より前にパスして奪われた方が評価される国
800519
ラツィオのサポの過激さを知ってるから、鎌田頼むから地雷は踏むなよって目で見守ることになる
これからラツィオの試合を見るとき、刺激的なものになるだろうねw
これからラツィオの試合を見るとき、刺激的なものになるだろうねw
800520
カマドウマは草を食べる。
800521
イタリアのサッカーファンにはイライラさせられるだろうな
800522
インテルは渡辺剛でも取ってベンチから始めさせてみろよ
いまから取れる高給DFとか絶対に後悔するぞ
いまから取れる高給DFとか絶対に後悔するぞ
800523
セリエなんて弱小リーグの中でも大したこと無いクラブなのにファンのプライドだけは一丁前って感じ
そりゃ鎌田の前にプレーしてた選手が偉大な選手ってのもわかるがな
本田のときもラツィオ行くかもみたいな流れあったが本田は行かなくてよかったな
まあミランはミランでアレだったが
そりゃ鎌田の前にプレーしてた選手が偉大な選手ってのもわかるがな
本田のときもラツィオ行くかもみたいな流れあったが本田は行かなくてよかったな
まあミランはミランでアレだったが
800525
良い時はいいけど、悪い時が悪すぎる。今年はどうなのか。
800527
>>800523
君もワールドカップ一度も優勝したことないJリーグの国のファンでプライドだけは一丁前な感じ
君もワールドカップ一度も優勝したことないJリーグの国のファンでプライドだけは一丁前な感じ
800528
高速でドリブル突破しまくってシュートを決めまくらないから気にいらないってそれ鎌田に三笘を求めてもなぁ?
800530
俺はラツィオは来季もCL権取れるとは思ってないので
鎌田は間違ったチームを選んだと思う
CL常連のようなチームを狙うべきだったと思うけどねぇ
じゃないと来季また移籍いたくなっちゃうだろ
鎌田は間違ったチームを選んだと思う
CL常連のようなチームを狙うべきだったと思うけどねぇ
じゃないと来季また移籍いたくなっちゃうだろ
800531
>>800527
まさか一丁前な口をたたかない国のほうが多いとでも???
まさか一丁前な口をたたかない国のほうが多いとでも???
800533
実際コメントされてるが、インサイドハーフにドリブルで前に運ぶ能力を重視してる人から見たら物足りないだろうな。基本はパスで作り直すタイプだから、消極的に感じる人と評価が分かれる。
800534
いつもここのサポは大変だぞのコメ見るが、じゃあ欧州でどのリーグのどのクラブがマシなんだよといつも思うわ。
800535
そうは言ってもラツィオ以外の行き場なんてなかっただろう?
ドルトから現実的なオファーは届いてなかった。プレミアやラリーガの下位で苦労を背負い込みたくはない。そうなるとセリエ上位だとなる選手は多いけど、ローマやユーベのサポが好む銘柄ではない
ミラン破断、インテルのスタメンは空いてるCBしか無理…イタリアメディア全体からすれば、人気どころにいるよりはラツィオはまだ日本人をそっとしといてくれる
ドルトから現実的なオファーは届いてなかった。プレミアやラリーガの下位で苦労を背負い込みたくはない。そうなるとセリエ上位だとなる選手は多いけど、ローマやユーベのサポが好む銘柄ではない
ミラン破断、インテルのスタメンは空いてるCBしか無理…イタリアメディア全体からすれば、人気どころにいるよりはラツィオはまだ日本人をそっとしといてくれる
800536
ラツィオと言えば極右で有名だったが
今はどうなんだ
今はどうなんだ
800541
ソシエダはあかんかったのか?
800552
1コメで書かれていたので退散する
800566
味方の特徴つかみつつ自分らしさを出すなんて芸当できるかよw
いきなりあれならほぼ100点やろ
いきなりあれならほぼ100点やろ
800591
極右思想を持っててファシズムを信奉しクルヴァに女は入るなとかいうファンがいるのは事実、ウルトラスのトップが射殺された事件もラツィオだし、イタリア1やばいファンがいるという評判ではある。
ただごく一部の話だしラツィアーレ全員がそうではもちろんないし、いちいち選手や外野が気にするほどの話じゃないだろう。
イタリアはどのチームもウルトラスが一定の発言力、影響力は持っちゃってるからそういう点ではミランだろうがどこ行っても一緒だよ。
ただごく一部の話だしラツィアーレ全員がそうではもちろんないし、いちいち選手や外野が気にするほどの話じゃないだろう。
イタリアはどのチームもウルトラスが一定の発言力、影響力は持っちゃってるからそういう点ではミランだろうがどこ行っても一緒だよ。
800612
これからスーパーな鎌田も消えちゃう鎌田も見るだろうラツィオサポがどういう反応をするのか気になるね
ただラツィオの場合はやってるサッカー的に消えにくいやろうと思ってる
スーパーな鎌田に当たったら、きっとお祭り騒ぎになるやろうなぁ
基本的には頭が良いし、ポジショニングミスや選択ミスがめちゃくちゃ少ない選手だし、負けん気はワールドクラスなのでラツィオサポから愛されるやろうと思う
開幕前からセリエが楽しみなのマジでピルロミラン以来やわ
ただラツィオの場合はやってるサッカー的に消えにくいやろうと思ってる
スーパーな鎌田に当たったら、きっとお祭り騒ぎになるやろうなぁ
基本的には頭が良いし、ポジショニングミスや選択ミスがめちゃくちゃ少ない選手だし、負けん気はワールドクラスなのでラツィオサポから愛されるやろうと思う
開幕前からセリエが楽しみなのマジでピルロミラン以来やわ
800622
ラツィオのサッカーは横パスとバックパスを多用するスタイル
その上でたまにIHがドリブルで交わして前向く時があるってだけで、鎌田も体のキレがよくなってきたらそれは出来るようになる
開幕スタメンって噂だし、頑張ってほしいわ
その上でたまにIHがドリブルで交わして前向く時があるってだけで、鎌田も体のキレがよくなってきたらそれは出来るようになる
開幕スタメンって噂だし、頑張ってほしいわ
800630
カマドーナってカマドウマみたいな語呂だな
800635
セリエなんて人種差別の最たるとこだから負け試合でやり玉にされるの鎌田ばっかになると思う
2年契約だし1年で移籍だわ
2年契約だし1年で移籍だわ
800658
差別問題が起きてるのは相手チームの選手に対してでしょ?
800665
まぁナポリとかインテル以外そんなフィジカル重視ではないからドイツよりいけるんじゃないかな?とは思う
800666
差別なんてどこ行ってもあるからな
まぁ差別があってもなくても同じようなもんや
助っ人外国人は結果を出さなけりゃぶっ叩かれる
特にEU圏外枠の選手は貴重な枠を使ってまで取って可もなく不可もなくみたいなプレーだったら叩かれてもしゃーない
まぁ差別があってもなくても同じようなもんや
助っ人外国人は結果を出さなけりゃぶっ叩かれる
特にEU圏外枠の選手は貴重な枠を使ってまで取って可もなく不可もなくみたいなプレーだったら叩かれてもしゃーない
800674
便所コオロギ・・・
800732
現地ラツィオファンのXアカウント名がよくわからん日本語になってたり、
名前にカマダや日本国旗の絵文字入れてる人もいたりと割と歓迎ムードだな
差別的な発言してるローマファンもいるがライバルチームだからいつものことなのかもしれん
サッリボールに向いてると思うしフィットして活躍してほしい
名前にカマダや日本国旗の絵文字入れてる人もいたりと割と歓迎ムードだな
差別的な発言してるローマファンもいるがライバルチームだからいつものことなのかもしれん
サッリボールに向いてると思うしフィットして活躍してほしい
800743
>>800591
ロティートはウルトラスの意見ガン無視だぞ
ロティートはウルトラスの意見ガン無視だぞ
801108
800527
W杯も出れない国の連中がいきがるよりはるかにマシだと思うがな
W杯も出れない国の連中がいきがるよりはるかにマシだと思うがな
801783
もう一本でいいからシュートを入れておきたかったな
思ったよりずっとゴール前に顔を出していたが
思ったよりずっとゴール前に顔を出していたが