NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本は圧倒的に強い」日本が堂々一位!女子W杯パワーランキングでなでしこが首位に!なでしこジャパンの一礼を海外のファンが絶賛!【海外の反応】

なでしこジャパン/女子サッカー

 なでしこジャパン(日本女子代表)はオーストラリアとニュージランドで共催の女子ワールドカップ(W杯)で2大会ぶりにベスト8に駒を進めた。準々決勝(8月11日)ではスウェーデンと対戦する。ここまで圧倒的な強さを見せる日本の活躍は海外メディアにも称賛されている。

 日本はグループリーグを3戦全勝で勝ち上がると、決勝トーナメント1回戦ではノルウェーを3-1で下した。米衛星放送「CBS Sports」による独自のパワーランキングでは8強が出揃った時点でなでしこが1位に君臨。「このW杯で勝つべき、非の打ち所がないチーム」と絶賛されている。

 グループ第3戦のスペイン戦では相手にボールを保持される展開になりながら、持ち前の高速カウンターでゴールを重ねて4-0で圧勝。ノルウェーはそのカウンターを警戒して守備を固めてきたが、日本はそれをもろともせずに3得点を奪った。「異なるスタイルの相手と対戦してきたが、誰が相手でも適応して勝てることを証明している」とその“変幻自在”な戦いは世界に衝撃を与えている。

 また、個人では「宮澤ひなたはアンストッパブルのようだ」とここまで大会最多の5得点を決めている23歳のアタッカーにスポットライトが当てられている。スピードと高い決定力を発揮して大ブレークしている宮澤には、日本が優勝した2011年大会での澤穂希氏以来となる日本人得点王誕生の期待が高まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ef508d190d48baa262b18f6a2d170fe88ec8ca1

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<FOX sports>
・1. 日本🇯🇵
 2. スペイン 🇪🇸
 3. イングランド 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
 4. フランス 🇫🇷
 5. オーストラリア 🇦🇺
Womens World Cup 2023 power rankings with Japan currently holding on to the top spot qt final



<アメリカ>
・このランキングには納得したよ



<アメリカ>
・1)日本、2)イングランド、3)フランス、4)スペイン、5)スウェーデン



<アメリカ>
・今の日本と他の国との差は非常に大きい。彼女たちは別次元のサッカーをしている。



<アメリカ>
・イングランドをもう1位にしてほしいわ


   
<アメリカ>
・今大会の日本 🇯🇵 は一番圧倒的に強いチームだ。なでしこはゴール数(14)、シュート数(33)ともに大会一位。また、失点の少なさではイングランド(🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)と並ぶ1失点。得点王は宮澤ひなた(5ゴール)、アシスト数は田中美南が1位タイ(3アシスト)だ。

 フランス 🇫🇷 とスペイン 🇪🇸 も相当有力なチームように思える。スペイン 🇪🇸 はパス本数2,485本でトップ、ゴール数は2位(13)。フランス 🇫🇷 は12得点でゴール数3位。



<アメリカ>
・スウェーデンはアメリカに勝利したのだから、もっと高くすべきだ



<アメリカ>
・スウェーデンはどこだよ?あのキーパーを見てないのか!



<アメリカ>
・スウェーデンはトップ5に入るはずだ。今大会4勝0敗。 9得点でわずか1失点。失点してから3.5試合経過してる。 スウェーデンは私が選ぶ2番目に強いチームだ。1)日本、2)スウェーデン、3)フランス、4)イングランド、5)スペイン



<アメリカ>
・スウェーデンはオーストラリアよりも上だ



<イギリス>
・数日前のガーディアン紙による"パワーランキング"でスウェーデンは日本に次いで2位だったよ



<アメリカ>
・スペイン🇪🇸が優勝するよ



<アメリカ>
・フランスはイングランドよりも上だろ



<アメリカ>
・フランスとモロッコの試合の後だけに、私ならフランスを2位にするね。 うわー、彼女たちは飛び抜けて素晴らしいサッカーをしている!



<アメリカ>
・日本とスペインが圧倒的な差をもって一番良いサッカーをしてる。

 次にフランス(モロッコ戦を見ていると、なかなか強そうだ)、

 その次にオーストラリア(ホームでのアドバンテージ)、その後にイングランドだな。

 ナイジェリア相手に勝ち残ったイングランドは非常に運が良かった。



  <イングランド>
  ・イングランドはチームの半分が欠けている。あと、イングランドは50分間10人で戦い勝利した。イングランドは日本を破った中国を撃破したんだよ。

   それとサッカーじゃなくてフットボールだしね(笑)。



<アメリカ>
・1. スペイン 🇪🇸
 2. 日本 🇯🇵
 3. イングランド 🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿
 4. フランス 🇫🇷
 5. スウェーデン 🇸🇪



<イスラエル系アメリカ>
・いや
 1. 日本
 2. スペイン
 3. オーストラリア
 4. コロンビア
 5. フランス
 6. イングランド
 7. オランダ
 8. スウェーデン



なでしこジャパン(日本女子代表)はオーストラリアとニュージーランドで共催の女子ワールドカップ(W杯)でベスト8へ進出し、4強進出を懸け、8月11日にスウェーデンと激突する。さらなる躍進に期待が懸かるなか、ピッチ上で示した選手たちによる気品ある振る舞いに海外メディアが注目している。

 日本は全勝のグループリーグ3試合(ザンビア戦/5-0、コスタリカ戦/2-0、スペイン戦/4-0)で11得点を奪って決勝トーナメントへ進出。16強のノルウェーとの一戦ではオウンゴールで先制後、一時同点に追い付かれるも、後半にMF清水梨紗、MF宮澤ひなたが得点し、3-1で快勝した。

 ここまでの4試合で14得点1失点と盤石ぶりが光るパフォーマンスに熱視線が注がれているなか、米スポーツ専門局「ESPN」のサッカー専門SNSがピッチ上でのある光景に着目。「今回の女子ワールドカップで、日本の選手たちは常に頭を下げて応援を称えた」と綴られた投稿には、選手たちがファンに向けて深々とお辞儀をする1枚が添えられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/723a2ea7a3a89602bf6c566e73ea3f49c5e49d4a
Japans players always bow to acknowledge the support at this Womens World Cup

<アフリカ/リバプールサポ
・これは本当に美しい 🤩🥰



・いつものように品があるね



<フランス>
・これぞ文化だ❤️ 大いなる敬意を



<アメリカ>
・これだから日本は世界一の国なんだよ



<バルセロナサポ>
・この国はワールドカップという歴代でも最も大きなスポーツの舞台で、男女の代表チームを通してどれだけ価値があるか示している...



<リーズサポ>
・日本サッカー🇯🇵に幸運が訪れてもいいはずだ。本当に豊かな文化だ🙏



<イングランド>
・ああ、わかっている。日本人選手はいつもそうする。そしてドレッシングルームをきれいにするんだ。



<アメリカ>
・その一方でアメリカ女子代表は世界の舞台で国歌を軽んじているのであった



<アーセナルサポ>
・唯一無二の文化だ 🇯🇵 🩷



・日本は最も規律正しい国だ。日本人と会っても、一緒に働いても、 いつも敬意を払ってくれる。



<アメリカ>
・背番号4番 笑
Japans player(Kumagai) always bow to the fans at this Womens World Cup


・アジア人が大好きだよ
 


 <台湾>
 ・日本はアジアの他の国々とは全然違うよ



<フランス>
・日本人が好きだ



・もう彼女たちにワールドカップをあげたげて



あつあつ!スタグル旅 (1)


オススメのサイトの最新記事

Comments

799503

スエーデン 高さは怖い
クロスが上がるたびに ヒーってなるやろな 明日
799504

男子も女子も気付いたらジャパンズウェイを見つけてたな
何年か前に森保監督が「バイエルンみたいなサッカーがしたい」的な事言ってたけど、ちょっとずつ近づいていってる気がする
799506

スペインは評価高い所が多いけど
それを粉砕したのが効いてるのかなでしこ予想も多い印象
799507

>背番号4番 笑

ワロタ
799508

熊谷w
799509

スウェーデンは高さあるから
無抵抗にヘディングで決められるのが容易に目に浮かぶ
799510

イギリスよりフランスのほうがずっと怖いわ
なにあのセンターバックとフォワード
799511

なんか変なフラグ立ちそうで怖い
799512

スペインは過大評価では?
いくらなんでもあんなカウンターを連続で食らい続けて4失点するチームが2位や1位のわけない。
さてスウェーデン戦はどうなるかな。意外とあっさり対応出来ちゃうか、やっぱり高さ&強さが正義だよね…となるのか。ここからが正念場だ。
799513

ここまで見た感じじゃ
1.日本
2.スペイン
3.スウェーデン
4.アメリカ(組み合わせ悪くてベスト16で負けたけど)
5.フランス
6.オーストラリア
7.イングランド
8.ナイジェリア
9.コロンビア
10.オランダ
って感じだと思うけどな。
799514

※799512
スペインはかなり不運な部分があってグループリーグで日本にボロ負けしたけど、実力的には日本と変わらんと思う。
お互いにU20の2018年代表と2022年代表が主力だし、U20じゃ2018年が日本優勝・スペイン2位、2022年がスペイン優勝・日本2位だしね。
799515

相性あるからな
日本にとっちゃ次は決勝みたいなもんだ
799516

次で負けたら
よくやったという声よりも批判が大きくなるだろうな
799517

圧倒的に高さ至上主義のバレーやバスケでもそれなりに結果だすんだから日本は。
サッカーも高さやフィジカルが重要視されるけど、弱点の一対一を人数かけて組織的にカバーして守り、優位に立てるアジリティーを活かしてカウンターを決める。オフサイドを考慮して後ろからよーいドンしてもあっという間に抜け出すからね、引いて来る相手にも技術力と連携で対応できる。
大きい相手を翻弄する姿は観ていて気分が良いね。
799518

「ノルウェーに失点したパターンを繰り返されるとどうしようもなさそう」などと素人の自分たちでも思うわけだから、プロとして対策はしているだろう
それがあったから二点目も入ってないわけだろうし

なでしこを応援するのみかな
出来ることと言えば、ビール買い足すくらいか
799519

イギリスでもBBCだったかで1位だったはず
799520

ここからは楽な相手はいないけど、勝てないと思える相手もいないからな。
唯一アメリカだけは嫌だったけど負けたのでよかった。
799521

日本女子はフィジカル無くても技術があるからな守備でも。
男子は一対一じゃ攻守の個人戦術で負ける気がしないって豪語してる選手がほとんどだけど
女子はそこまででは無いよね、それなのに優勝候補になれるんだから
これからのコンテンツだな女子サッカー
799523

なでしこVSスウェーデン女子代表は過去に14回対戦し、日本が5勝3分け6敗でわずかに負け越している。W杯の舞台では2011年のドイツ大会準決勝で対戦。日本が3-1で勝利し、そのままW杯優勝を成し遂げた。

いい勝負、今回は日本が勝つ番だわ
799525

FIFAが放映権料を吹っ掛けたのが原因だけど、日本のマスコミの扱いは異常だよ。
普段はジェンダージェンダーうるさいくせに、マスコミもフェミニスト団体もLGBT団体も黙り。
あいつらって、結局は政治的目的の為にしか動かないんだよね。
799526

開催国のオーストラリアがサポーターの声援をパワーにして決勝に進む気がするな

日本はスウェーデン戦が試金石やな

東京五輪の時に高倉監督で負けてるけど、今回は監督も選手も違うからどうなるか分からんぜよ
799527

熊谷(笑)
試合後の挨拶ついでに脚裏ストレッチか?
部活時代の俺かよ。
799528

台湾人の鋭いツッコミありがてえ
799529

スペイン普通にオランダに負けそうだけどなあ
イングランドもナイジェリア相手に0-0じゃあな
オランダスウェーデンフランスのが強そう
オージーも強そう
GLで3勝してるの日本イングランドスウェーデンだけなんだな
799531

高倉期は守備時の連動したプレッシングや奪う形、エリアの意思の統一がなくて、個人レベルの判断の連続だったから判断が遅れてフィジカルの劣勢がモロに出る形になってた。
東京オリンピックのスウェーデン戦とかそれがモロに出た試合。
池田監督になってそこは一番に意識付けされてる部分だから、高倉期みたいにはならないとは思ってるけど、そうなったらセットプレーやパワープレイ一本槍でやってくる可能性あるし、なでしこにとってはそれが怖いんだよな。
東京オリンピックイメージのまま来てくれたら助かるんだけど。
799532

強豪国は優勝目指したピーキングした結果GLで複数やらかしたと思う
逆に大会前の評価低かった日本は男子と同じで最初から飛ばしていった。のってるからこのまま息切れしないで突っ走って欲しい
799533

大会前は組で最弱とか言ってたのにな
でもスウェーデンと戦ったらあっさり負けるかもしれんから、油断してはならん
油断させる作戦かもしれん
799534

日本と対戦したときのスペインはサブメンバーだろ?進出決まってたのにわざわざ先発メンバー使わないやろ
日本も先発5人変えてたらしいけど
スタメンとは別物だろ
799535

未だにサブだの一軍だの言ってるおじいちゃんが生きてるんだな。暑いのに。
799536

スウェーデンけっこう当たり強いし
ノルウェーのようにはいかんだろうな
799537

>イングランドは日本を破った中国を撃破したんだよ。

は?いまさらなぜリオ五輪予選の話し?
たしかノリオ監督最後の試合だったっけ
799538

スゥエーデン(ノルウェー)タイプやスペインタイプが日本対策をしてきたとき、どんな対策になるか、それでも日本サッカーが勝ち切れるのか本当に興味深いし、楽しみ
799539

799537韻を踏んでて草
パリピかよ?
799540

>799534
スペインはガチメンだったよ
799541

イエローカード0ファウルも一番少ないらしいね
799542

今回を契機に長谷川唯ちゃんの動画を見まくったけど、もうプロ歴10年ごえの超ベテランなのな。
799543

スウェーデンは日本からコーナーキック取っただけでもう最高の決定機だからな。
大変だと思うけど、なんとか頑張ってほしい。
799544

799534
日本戦のスペインはベストメンバーだよ。
799545

今大会はVARがあるしスペイン戦もノルウェー戦も審判がちゃんとファールを取ってくれてたからスェーデン戦も審判がキッチリとファールを取ってくれたら大丈夫だと思う
799546

スウェーデンはやばいって言いつつあっさり勝ってその後にあっさり負けるパターンあるかもな

もう何事もなく優勝してほしいとこだが
799547

799537
W杯予選を兼ねた女子アジアカップで日本は準決勝で中国に負けてる(PK負けだったかな?)。
池田の343は試行錯誤が続いてて(アジアカップは343じゃなかったかも)、上手く行き始めたのが、W杯直前の最後の親善試合だからね。
799548

799545
ただ、日本戦のノルウェーは得点時のハンドや、宮澤への足裏タックルとか見逃されてるんだよな。
799549

<台湾>
 ・日本はアジアの他の国々とは全然違うよ。

・・・これな。
799550

さすが台湾は分かってる
アジアと一括りにして素晴らしい文化とか言うなと
アジアが素晴らしいんじゃなくて日本が素晴らしいんだよ
中国なんか逆に日本が上げた評価を下げる存在なのに
中国は日本と正反対の国民性でむしろ欧米人的な自己中な奴等なのによ
アジアと言えば中国か日本ぐらいしか知らない外国人は中身が正反対な事ぐらい学べやどれだけ教養無いんだ
799551

【学説上の現代世界6大文明】

・中華文明(台湾が中心、中国全土と韓国とベトナムの一部を含む)
・アラビア文明(アラビア半島中心、北アフリカとインドネシアの一部を含む)
・スラブ文明(レニングラード中心、ロシア全土と東欧含む)
・インド文明(インド中心、スリランカとタイ含む)
・ヨーロッパ文明(イギリスとフランス中心、北アメリカ南アメリカ含む)
・日本文明(日本列島のみ。)



台湾の人は正しい。
799552

高さはあるけど、しっかりマークしてフリーでヘディングさせなければ身長はそれほど関係ないぞ
799553

GLの時のスペインは1位突破を目指してガチ出来ていたけど、なでしこがカウンターを仕掛けてくるというデータが無かったような対応ぶりだったね。ハーフタイムでやっと修正出来た感じ。
今度スペインに当たったらGLみたいなことにはならないでしょうね。

スウェーデンはなでしこをしっかり分液するでしょう。ノルウェー戦で高さに弱点があることを知ったので、そこを徹底的に攻めてくるでしょう。さてなでしこはこの高さへの対応をどう修正して対応するかが見所でしょう。
なでしこの小回りの良さにスウェーデンは対応出来ないので、そこをかいくぐれば勝ち目はありますね。
799554

外人とか教養ないし思いやりがない奴も多いんやから期待するな。
799555

せめて日本のGKの身長があと+10cmあったらなあ
ノルウェー戦で高さを利用した攻撃に弱い事が露呈したから
明日のスウェーデンは今大会で一番苦戦するかもしれない
799556

日本、スペイン、スウェーデンの順かな
強い方が必ず勝つ訳でないから試合しないと実際分からないけど
799557

去年の11月
イングランドに0-4で負けてんだよな
799558

もう一つ1位になったのが有ったぞ

イギリスのオンラインサッカーショップ「フッティードットコム」のユニフォームランキングでなでしこのアウェーユニが1位だと、あの淡いピンクと紫のやつ、次は優勝で1位だ!!
799559

>>799547
そもそもチャイナと引き分けたアジア杯より後にイングランドと直接対決して4-0完敗してるわけだが。
件のアジア杯にしても内容では日本が圧倒してたし関係ないとこでも中国言いたいだけなんだろうなぁって
799560

>>799555バレーボール女子代表にGKやらしてみたいわw
799561

ただ単に今のなでしこのサッカーは見ていて楽しい
他はいつもの男より劣ったサッカー
男子サッカーと同じ待遇にしろとかふざけんなブスw
799562

>799557

あのときの試合を見ていたけど、相手のボールを取りに行くという攻撃的な守備は然程強くなく、専らパスコースを切りに行く布陣が強かった。それを見ていたので、今のなでしこが相手ボールを取りに行く守備をしているので、力強さを増していると思うし、特に長谷川の相手からボールを奪いきる強さ、相手からの圧力にも屈せずにボールを守り切る個の強さは、恐らく体格の大きいスウェーデンやイングランドにも負けない強さがあると思う。
清水のパスカットもノルウェー戦まで良く出ていたので、ボールを奪う力は全体的に増したと思う。

パスの早さも当時のイングランド戦よりも早い。複数のパスコースを作る移動は出来ていたけど、相手のスピードが勝っていて、パスが通せなかったのも敗因の原因だったね。そこは今回しっかり修正され強化されていると思う。そこは見て欲しいところかな。
799563

ストレッチは大事だよな
799564

仮にこのまま順調に優勝したとして

誰がMVPになるんだろう?宮澤になっちゃうのかな?長谷川唯ではないのか?熊谷ではないのか?
799565

アメリカのマーケットを目覚めさせただけで、この大会は大成功
799566

>>799552
身長差が関係ないわけないでしょ
799567

事実上次が決勝みたいなもんだと思うが相性的にも
当たってくるデカい速い高いは苦手なタイプだろ
ノルウェーとの対戦もスコアほど余裕で勝ってたとは思えないし
799568

さすがにこんなぼくのかんがえたぱわーらんきんぐ!
なんて意味はないと思うけど、なでしこはものすごく強くなったよな
スウェーデンの重戦車ドリブルとサイド攻撃にどう対処して、そこからどのように攻撃していくのか、すごく楽しみだ
799569

高さでゴリゴリ放り込んでくるSweden vs 長短切れ切れカウンターの日本、の打ち合いが見たいわ。
799570

単純に、今のなでしこサッカーは観ていて、とても面白い (世界の女子の中で最も面白い)

対策してくるスウェーデンをどう捻るかは、
本当に楽しみ

是非、勝って来れ
みんな、準決勝も観たい、その次も…(笑)
799571

くれ

799572

ここまで見た感想
1日本
2フランス
3スペイン

強雨が降ったら
1フランス
2イングランド
3スウェーデン
799573

一発勝負のスポーツである以上、必ずしも強い方が勝つ訳では無いという点。

ここまでは2点差以上つけて勝ってきたわけだけど、ギリギリの競った展開やビハインドの場面でもリラックスした決定力が発揮できるのか。

俺は無駄に心配性だから、なんかチカチカするけど・・・
次勝てば、もう2試合見れる!頑張れ~♪
799574

前日会見の長野風花、可愛いな。
799575

決勝戦が日本vsオージーになれば次回のアジアの枠が増えたりする❓

アジアは実質惨敗だと思うんだが
799576

澤穂希の後継者は誰になるのか?

長谷川唯なのか?宮沢ひなたなのか?あるいは、あのおかっぱ頭の漫画みたいな娘なのか?
799577

ナイジェリアに辛勝したイングランドでも評価高いのな
799579

799551
文明の衝突だっけ?
日本は日本だけで独自の文明なんだよね。
だから、理解されにくいし、日本人自身も自覚してないし、マスコミは認識させないようにしてる。
799582

なでしこには良い試合をして勝ってほしい!
もっとこのチームのいろんな相手とのプレイが見たい!
799583

799525
マスコミはともかくフェミニスト団体もLGBT団体(ってなんだ?)も女子W杯の扱いが小さいことを批判してるんだが、調べもせずに言ってる矮小な卑劣漢か?
だいたいお前みたいなやつはこそ普段から女性を差別したりLGBTの権利を侵害することを容認しているわけで、ここぞとばかりに女子代表の躍進にたかってくるんじゃないよハイエナ野郎
799584

スウェーデンに快勝してもらいだいが難しいだろうな
799585

799583
気持ち悪い人だなぁ。

799586

熊谷はストレッチしてるだけやんw
799587

日本3-0スウェーデンと見る
スウェーデンはコーナキックの頭合わせ以外得点力はほぼない
逆に日本のそこからの速攻が怖いだろう 前から圧かけて行けばパス交換はさほどうまくないのがスウェーデン 奪ってそこからも速攻あるのが日本
日本が先制すればスウェーデンは負の連鎖に入る可能性大
いけるなw
799588

気色悪い異常な反日クン国家が絡まないのは実に清々しい
799589

パワーランキング通りに行けば良いけど、このレベルは結局戦術でどちらが優位に立てるかが大きくて、さらに運が結果に大きく作用するよね。
去年の対ドイツ戦の浅野のゴールみたいな運。

大会前はさほど日本の戦力や戦術が知られてなかったけど、もうデータはある程度取れててその上で相手も対策して来るから、今までのように楽には勝てないと思う。本当にPKでも良いので勝って欲しい。
799590

お辞儀を利用して試合後のストレッチをしてるキャプテン熊谷。
799591

コーナーとサイドの深い位置からのクロスは怖いね、それ以外のロングボールは出させても何とか対応できると思うがサイドのクロスだけは撃たせない対応をとってほしい。
799592

パワーランキングを出している5社全部日本が1位

FOX 1.日 2.蘭 3.西 4.英 5.豪 6.仏 7.瑞 8.コロンビア
CBS 1.日 2.蘭 3.瑞 4.英 5.西 6.仏 7.豪 8.コロンビア
NBC 1.日 2.英 3.西 4.仏 5.蘭 6.豪 7.瑞 8.コロンビア
Goal 1.日 2.蘭 3.仏 4.豪 5.コロンビア 6.西 7.英 8.瑞
Guardian 1.日 2.仏 3.豪 4.コロンビア 5.蘭 6.西 7.瑞 8.英
799593

パワーランキングなんて勝利を保証しないのだからどうでもいい
結果が全て
799594

FIFAランキングでは日本は11位なんだね。
それが1位と言われるんだから結構なことだ。
是非とも今大会の1位、つまりカップを掲げてほしい。
799595

相手の攻撃回数を減らすためにも、放り込んできた時にセカンドボールを拾いたい
799596

背の高い相手には体を当てて相手の起動をずらしたらいいって麻也が言ってた。
だからフリーにすな。体当てて軌道をずらせ!!。
799597

サッカーがそこまで相性バトル(ジャンケンw)なんてことさすがにないよな?

とはいえ正直、コーナーキックの時点で半分取られたと覚悟すべきだし、
そう言う意味では「点を取られまくる」前提で行くべき
要するに、日本も取って取って取りまくれ!www
双方2ケタ得点でフィニッシュするくらいでええんやない?w

宮澤は歴代最高得点女王目指せ!w(91年のアメリカのエイカーズが10得点)
799636

まあ明日は午後半休してテレビ見るか
799640

>日本はそれをもろともせずに

興奮しすぎて呂律が回ってないぞw
799642

ハードル上がりまくったなぁ。
これは色々な意味で負けられない。
台湾は良き理解者だわ。
799646

スエーデンの勝ち筋は、0失点でなんとか1点入れて勝つ。
PKになっても悪くはない 

日本は前半0−0でいいので、相手の足を止める様なゲームをして欲しい
799648

<台湾>
 ・日本はアジアの他の国々とは全然違うよ
台湾ほんとすこ
日本と台湾とオーストラリアとニュージーランドの4つでやっていきたい
中東とか東南とか中韓は図々しくて嫌い
799655

>799640
が何を言っているのかわからない。
記事中の文章にツっ込んでいるのはわかるが、これを誤った日本語だと思ったのだろうか。日本語を知らない人かな。
799657

>799640

まあ、「もろともしない」なんてほぼ昭和までの古語に近いから、知らない層があるのは仕方ないよ。
799658

それとも「ものともせず」を「もろともせず」の(ある程度定着してしまった)誤用を言いたかったのかな。それならそうと書けば良いのに呂律がどうこうと回りくどい。
799660

知らなくて構わんが一応補足しとくと
「もの(物)ともしない」問題にしない・何とも思わない、といった意味。
「もろとも(諸共)」全てが共にという意味。死なば諸共、相手もろとも地獄に引きずり込む、的な使い方。よって「もろともしない」という言い回しは誤用で日本語には存在しない。
799671

いやそれは知っておかないとだめだろw日本人として
「もろともしない」なんて聞いたこともない。
そんな誤用があると知ってびっくりしたわ。
799681

日本語の誤用が割と溢れているので、こういった場で是正されるのは良いのかも知れないね。

酷い国文学博士がいて、言葉は生き物だから誤用があっても不思議では無く、過去にも誤用から言葉が変遷してきている、と宣っていた。
今みたいに情報伝達が発達していない、伝言ゲームみたいな時代お話を持ち出して、誤用を正当化する学者ってどうしたものでしょうね。時代背景を考えろって言いたくなりますわ。
サッカーと関係無いけど、出て来たついでに一寸宣いました。
799682

スウェーデンめちゃくちゃ怖いんだけど、これまでの4試合で日本のほうが得点を取っていることも事実。
1点や2点取られることは覚悟して、それ以上に点を取れるかどうかの勝負って感じがする
799685

誰だよ、オランダ強いって言ったの。
前半0-0だけど、スペインの方が圧倒的に強いだろ。
オランダはシュート0に対してスペインはシュート10。
オランダはキーパーがめちゃくちゃ良いからかろうじて無失点ってレベルだぞ。
799688

スペインに勢いありそうだけどね。
まさかPK戦の末スペイン敗退なんて男子と同じ結末になったりなんてことはありませんかねw。
799689

そらまあ、サッカーは強い方が勝つってスポーツじゃないからな。
でも、強いか弱いかで言ったらスペインだろ。
ちなみにPKでスペイン先制。
799690

オランダハンドでスペインPK
PK決まり、これでスペインで決まりですかね。
799691

お辞儀の角度が深すぎて笑うわ
あれが通常だと思われても困る
799692

オランダ追加タイムで追い付いた!
799693

ありゃ、オランダ追いついた。
799694

VARでオフサイド
ゴール取り消し
スペイン決定かな
799695

正直、オランダは2トップのマルテンスとベーレンシュタイン以外怖くないと書こうとしたら、まさかのCBのファンデルフラフトのゴール、
799696

>799694
取り消されてないぞ。
799697

オフサイドはゴール判定じゃ無かった
1-1のままでした
799698

それにしてもオランダここに来てシュート打ちまくっていますね
799699

スペインはなんでプテージャス出さないんだ?
コンディション悪いのか?
799700

ついにプテージャス入れた
799702

スペインリード。パラジュエロのドリブルからの見事なゴールだったな。
799703

スペイン ゴール
799704

日本は騒がれだすとプレッシャーに潰されるから。
799705

ヲワタ。まあスペインが強かったな。
ただ、オランダも想像以上ではあった。2トップと3バック、キーパーはよかった。中盤が弱いのがあれだったな。
799706

>対スウェーデン
両サイドに深く潜り込む相手に人数かけ過ぎて、そこから縦にもどされアーリークロスをくらうような場面だけは気をつけて欲しい。後ろもしっかりケアしないとサイドは危なすぎる。
799707

ていうか、相手の前線からサイドへのバックパスというのが一番危ないのか
799708

逆にそこを狙えばこっちのカウンターもありうるってことか
799711

>>799507
最早ただのネタだよなw
何事もやり過ぎはいかん
799719

やっぱパワーランキングなんてあてにならんな
799720

やっぱりな。日本にプレッシャーかけたらだめなんよ
799722

シュート0とか内容からして乾杯何だけどここから逆転お願い
予想通りスペイン勝ったね
もう1度日本対スペイン見たい







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR