※追記しました
![Japan W 1 - [1] Norway W 2023 WWC](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202308051756221a4.jpg)
<スペイン>
・ついに日本が最高のアウェイユニフォームを着用してる!
<アーセナルサポ>
・日本のユニフォームは今大会で一番だわ
<ノルウェー>
・お願いだから恥だけはかかないでくれ
・日本はいつも楽しんでプレーしてるように見える
・日本はまさに稲妻のようで、よく鍛えられたチームだ
・ノルウェーはよく守っているよ
・え 笑 【ゴール動画】【twitter】
<トリニダード・トバゴ>
・本当に不運な失点だが、日本がリードに相応しい
・不運だけど、またゴールキーパーのポジショニングがまずい。今大会かなりこれが起きている。
・起こるべくして起こった失点だ。日本からの絶え間ないプレッシャーを受けるのはあまり賢いアイデアではない。
・日本のリードも妥当だ。ノルウェーのディフェンダーによる不運なタッチだったが、日本はここまで卓越したサッカーを見せている。
<ナポリサポ>
・日本が遥かに上のように見える
・遠藤は本当に優秀だ
<ノルウェー>
・アハハ!流れとは関係なく頭で得点!これでいい!【ゴール動画】【twitter】
・完璧なヘディングだ
・日本にとって今大会初失点だ
・ファンタスティックなヘディングだ。よし、120分終了時点で2-2というのが私の予想だ(PK戦が見たい)
・これが日本に勝つ方法だと思う。ボックス内にクロスを入れる。
<アメリカ>
・日本のセンターバックを狙うチームが少ないことに驚いている。日本はどの選手も身長がとても小さいからね。
<アメリカ>
・あのボールタッチはもの凄かった
<アメリカ>
・決まっていたら清水の美しいゴールだったな
<トッテナムサポ>
・ノルウェーは日本の攻撃をかなり無効化して良く守っている
<アメリカ>
・日本の巧みなディフェンスだった
<ナイジェリア/コロンビア
・長谷川 😩😩 なんてパスだ
<レアル・マドリーサポ>
・惜しすぎる
<アイルランド>
・長谷川はチャンピオンズリーグでプレーするに値する
<ナイジェリア>
・このシティのMF長谷川はボールを持って上手すぎる
<アーセナルサポ>
・長谷川よりも優れた6番の選手がいるか疑わしいよ
・日本人は礼儀正しすぎる、私なら5秒ごとに審判にそこどけと言っているだろう
<リヨンサポ>
・日本のプレーに心を奪われているよ、日本が勝つように応援してるからね!
・この日本チームのプレーはとても美しい。ボールが選手から選手へと流れていく様は、これまで見たことのないものだ。
<スコットランド>
・"日本が延長戦の末に敗退する"そんな雰囲気を強く感じる
<アメリカ>
・宮澤への見事なスルーパス。ゴールで締めくくることができなかったのが残念。
・日本んんんんん😍😍!!【ゴール動画】 【twitter】
![Japan W [2] - 1 Norway W - Risa Shimizu GOAL](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230805185424e00.jpg)
・やったあああああああ、いいぞ日本!後半は本当に良い入り方をしてる
<リバプールサポ>
・ノルウェーディフェンスのなんて愚かなミスだよ
<ノルウェー>
・ゴミみたいな守備で本当に恥ずかしい
・ノルウェーのディフェンスはまったくひどい。日本はこの上なく素晴らしいけどね。技術的な能力も、スピードと身体能力も、他のほとんどのチームとは別次元だと思う。
・この日本代表のサッカーを見るのは本当に楽しい!
<ドイツ>
・日本はチームメイトがどこにいるかを正確に把握している。そして、いいポジションを取るために常に動いている。本当に素晴らしい。
・今大会の日本は見ていて楽しい。本当にただひたすら自分たちのやるべきことをやっている。正確なパス、決定力のあるフィニッシュ、そして全体的に非常に規律正しいパフォーマンス。ピッチ上でのラフプレーや抗議はほとんどしないが、それでも彼女たちはすべてのボールに全力で向かっていく。
<アーセナルサポ>
・長谷川は何でもできるな
<ウルブスサポ>
・日本は今大会ここまでベストチームの一つであることは確実だ🇯🇵⚽️
<オーストラリア>
・もう日本は優勝候補だな。様々な局面で余裕を持ってプレーしてる。多くの有力国よりも技術的に優れている。ディフェンスも堅守だ。
<オーストラリア>
・日本はオーストラリアに正確なパスの出し方を教えてくれないかな?お願いだ。決勝まで対戦しない組み合わせだから🤣
・日本の遠藤と長谷川は・・・本物だ。チーム全体も見事なプレーをしてる!
<リバプールサポ
・今夜も日本に超感心してるよ。対戦相手によって試合を変える素晴らしい能力。視野の広さでパスを選択し、それを実行する能力。見ていて楽しい。
・ノルウェーが目を覚ましたな
・今のノルウェーは別チームみたいだ
・ワオオオオオオオオ、これは完璧だった。宮澤ああああああ【ゴール動画】 【twitter】
![Japan W [3] - 1 Norway W - Hinata Miyazawa GOAL](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230805193824c92.jpg)
<アメリカ>
・全てが美しい 🤌🏻🤌🏻🤌🏻
・めっちゃ滑らかだ
<ニューカッスルサポ>
・日本は本当に別格だ、なんてパスとなんてシュートだよ
・なんてボールだ!非の打ち所がないパスだ!
<リバプールサポ>
・日本のカウンターは破壊力抜群だな
<カーボベルデ>
・日本はスペシャルだ
<オーストラリア>
・日本の宮澤ひなた 、信じられないぐらい素晴らしい!超速くて決定力がありシュートが正確だ!
<オーストラリア>
・彼女は本当に(銃の)名手だ、ここまで今大会最優秀選手だね
・日本のなんてセーブだ!
<チェルシーサポ>
・あれをどうやってセーブしたんだ、ワオ
<アメリカ>
・これは今大会一番のセーブだわ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・すげえセーブだ。日本はすべてのチートコードを有効にしてプレーしているだろ。
以下追記------------------------------
![Japan W [3] - 1 Norway W - 2023 WWC](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230805204438ba2.jpg)
<アーセナルサポ>
・日本、良くやったよ。より強いチームが勝利したのは間違いないね。
<トッテナムサポ
・日本が遥かに上のチームだった
・日本には他のほとんどのチームに欠けているものがある: ゲームインテリジェンスと判断力だ
・いい試合だった!日本は本当に超人だ!見ていて本当に楽しかった。個人的に優勝候補だと思う。
<ノルウェー>
・日本があらゆる面で圧倒的に上だった。本当に完敗だ。次の試合も頑張ってくれ、日本。
<ノルウェー>
・日本には優勝できるクオリティがある。そして、うちの安っぽい監督が解任されるかもしれないほど、また厳しく実力を暴いてくれてありがとう。
<ノルウェー>
・日本は勝利に相応しいチームだ。 でも、うちは勝てたかもしれないよ。ゲームプランは間違っていなかったと思う。ただ、このレベルで1失点目や2失点目のようなミスは許されないんだ。
・日本は本物だね
<ナポリサポ>
・正直、清水がこの試合の最優秀選手だよ
<オーストラリア>
・故障した老キーパーとしてはGK山下のあのセーブには畏敬の念を抱くね。日本は今年、間違いなく優勝カップを掲げることができるだろう。
<フランス>
・日本がベスト8進出だ!選手、技術力、スポーツマンシップ、このチームが大好きだよ。本当に品がある。
<オーストラリア>
・日本は強すぎる
<レアル・マドリーサポ>
・コントロール、冷静さ、チーム全体の連携、それらすべてが別次元だ
・日本は本当に強い。とても組織的で、容赦ないカウンターアタック、賢いプレー...優勝候補だと思う
<アーセナルサポ>
・日本は見事な試合をしたね、かなり若いメンバーだしね
・解説者は23歳以下の選手がチームに8人いると言っていたと思う。経験不足にもかかわらず、最後の10分間も落ち着いてプレーした。
・正直、日本は止められそうにないぞ。でも、今大会もう既に何回オウンゴールがあった?
<ニューカッスルサポ>
・日本「攻撃は最大の防御なり」。今大会で断トツ一番のテクニックを持つなでしこジャパンは、才能を開花させてサッカーを発展させて最高だ。見ていてワクワクする、 エンターテイナーか?
・(日本の)が完璧だったスペイン戦を除いてね
<オランダ>
・今日の日本の試合は見事だった。日本の好きなところは、汚いプレーをしないこと、時間稼ぎをしようとしないこと、軽く押されるたびに転ぶようなプレーをしないことだ。もし自分が応援するチームが敗退したら、日本を応援するよ。
<アメリカ>
・4月から今大会が始まるまでの間に日本が何をしたのかわからない、このチームは今年始まった頃とは別のチームになっている。誤解を恐れずに言えば、日本は雑魚とかではなかったが、7月以前の戦績を見ればここまで圧倒的ではなかったのがわかると思う。
・日本はノックアウトラウンドで欧州勢の全チームを敗退させられる唯一のチームだと思う
<アメリカ>
・日本はすべてのチームを圧倒している。彼女たちのプレーは非常に効率的で、見ていて楽しい。言いたくはないが、アメリカが状況を好転させなければ、日本には勝てないだろう。
・スペイン、イングランド、日本が準決勝に進出するか?
<オーストラリア>
・イングランドはその可能性が高いが、スペインと日本は準々決勝でタフな相手と対戦することにな
<イングランド>
・スウェーデンなら日本に勝てるが、アメリカだと苦戦すると思う
<イングランド>
・イングランド対日本の決勝戦を祈っている。イングランドが対戦するチームには「もっと楽な」相手を望むべきなのは分かっているが、とにかくこの2チームの対戦が見たいんだ。
<オーストラリアの記者>
・現時点で日本が優勝候補であることは間違いない。技術的に優れているだけでなく、フィジカルも強化され、後ろに引いてカウンターを狙うこともできる。
<バルセロナサポ>
・日本は本当に何でも優れているな
<ナイジェリア>
・日本は長年にわたってアジア連盟最強チームだ、男子代表でも女子代表でもね

サッカーの女子ワールドカップ(W杯)は5日、ニュージーランドのウェリントンなどで決勝トーナメント1回戦が行われ、日本代表「なでしこジャパン」はノルウェー代表を3-1で下し、準々決勝進出を決めた。日本は準優勝した2015年大会以来、2大会ぶり4度目の8強入り。日本時間11日午後4時30分から予定される準々決勝で、米国―スウェーデンの勝者と対戦する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH052K30V00C23A8000000/![Japan W 1 - [1] Norway W 2023 WWC](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202308051756221a4.jpg)
試合開始から
<スペイン>
・ついに日本が最高のアウェイユニフォームを着用してる!
<アーセナルサポ>
・日本のユニフォームは今大会で一番だわ
<ノルウェー>
・お願いだから恥だけはかかないでくれ
・日本はいつも楽しんでプレーしてるように見える
・日本はまさに稲妻のようで、よく鍛えられたチームだ
・ノルウェーはよく守っているよ
・え 笑 【ゴール動画】【twitter】
<トリニダード・トバゴ>
・本当に不運な失点だが、日本がリードに相応しい
・不運だけど、またゴールキーパーのポジショニングがまずい。今大会かなりこれが起きている。
・起こるべくして起こった失点だ。日本からの絶え間ないプレッシャーを受けるのはあまり賢いアイデアではない。
・日本のリードも妥当だ。ノルウェーのディフェンダーによる不運なタッチだったが、日本はここまで卓越したサッカーを見せている。
<ナポリサポ>
・日本が遥かに上のように見える
・遠藤は本当に優秀だ
<ノルウェー>
・アハハ!流れとは関係なく頭で得点!これでいい!【ゴール動画】【twitter】
・完璧なヘディングだ
・日本にとって今大会初失点だ
・ファンタスティックなヘディングだ。よし、120分終了時点で2-2というのが私の予想だ(PK戦が見たい)
・これが日本に勝つ方法だと思う。ボックス内にクロスを入れる。
<アメリカ>
・日本のセンターバックを狙うチームが少ないことに驚いている。日本はどの選手も身長がとても小さいからね。
<アメリカ>
・あのボールタッチはもの凄かった
<アメリカ>
・決まっていたら清水の美しいゴールだったな
<トッテナムサポ>
・ノルウェーは日本の攻撃をかなり無効化して良く守っている
<アメリカ>
・日本の巧みなディフェンスだった
<ナイジェリア/コロンビア
・長谷川 😩😩 なんてパスだ
<レアル・マドリーサポ>
・惜しすぎる
<アイルランド>
・長谷川はチャンピオンズリーグでプレーするに値する
<ナイジェリア>
・このシティのMF長谷川はボールを持って上手すぎる
<アーセナルサポ>
・長谷川よりも優れた6番の選手がいるか疑わしいよ
・日本人は礼儀正しすぎる、私なら5秒ごとに審判にそこどけと言っているだろう
<リヨンサポ>
・日本のプレーに心を奪われているよ、日本が勝つように応援してるからね!
・この日本チームのプレーはとても美しい。ボールが選手から選手へと流れていく様は、これまで見たことのないものだ。
<スコットランド>
・"日本が延長戦の末に敗退する"そんな雰囲気を強く感じる
<アメリカ>
・宮澤への見事なスルーパス。ゴールで締めくくることができなかったのが残念。
・日本んんんんん😍😍!!【ゴール動画】 【twitter】
![Japan W [2] - 1 Norway W - Risa Shimizu GOAL](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230805185424e00.jpg)
・やったあああああああ、いいぞ日本!後半は本当に良い入り方をしてる
<リバプールサポ>
・ノルウェーディフェンスのなんて愚かなミスだよ
<ノルウェー>
・ゴミみたいな守備で本当に恥ずかしい
・ノルウェーのディフェンスはまったくひどい。日本はこの上なく素晴らしいけどね。技術的な能力も、スピードと身体能力も、他のほとんどのチームとは別次元だと思う。
・この日本代表のサッカーを見るのは本当に楽しい!
<ドイツ>
・日本はチームメイトがどこにいるかを正確に把握している。そして、いいポジションを取るために常に動いている。本当に素晴らしい。
・今大会の日本は見ていて楽しい。本当にただひたすら自分たちのやるべきことをやっている。正確なパス、決定力のあるフィニッシュ、そして全体的に非常に規律正しいパフォーマンス。ピッチ上でのラフプレーや抗議はほとんどしないが、それでも彼女たちはすべてのボールに全力で向かっていく。
<アーセナルサポ>
・長谷川は何でもできるな
<ウルブスサポ>
・日本は今大会ここまでベストチームの一つであることは確実だ🇯🇵⚽️
<オーストラリア>
・もう日本は優勝候補だな。様々な局面で余裕を持ってプレーしてる。多くの有力国よりも技術的に優れている。ディフェンスも堅守だ。
<オーストラリア>
・日本はオーストラリアに正確なパスの出し方を教えてくれないかな?お願いだ。決勝まで対戦しない組み合わせだから🤣
・日本の遠藤と長谷川は・・・本物だ。チーム全体も見事なプレーをしてる!
<リバプールサポ
・今夜も日本に超感心してるよ。対戦相手によって試合を変える素晴らしい能力。視野の広さでパスを選択し、それを実行する能力。見ていて楽しい。
・ノルウェーが目を覚ましたな
・今のノルウェーは別チームみたいだ
・ワオオオオオオオオ、これは完璧だった。宮澤ああああああ【ゴール動画】 【twitter】
![Japan W [3] - 1 Norway W - Hinata Miyazawa GOAL](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230805193824c92.jpg)
<アメリカ>
・全てが美しい 🤌🏻🤌🏻🤌🏻
・めっちゃ滑らかだ
<ニューカッスルサポ>
・日本は本当に別格だ、なんてパスとなんてシュートだよ
・なんてボールだ!非の打ち所がないパスだ!
<リバプールサポ>
・日本のカウンターは破壊力抜群だな
<カーボベルデ>
・日本はスペシャルだ
<オーストラリア>
・日本の宮澤ひなた 、信じられないぐらい素晴らしい!超速くて決定力がありシュートが正確だ!
<オーストラリア>
・彼女は本当に(銃の)名手だ、ここまで今大会最優秀選手だね
・日本のなんてセーブだ!
<チェルシーサポ>
・あれをどうやってセーブしたんだ、ワオ
<アメリカ>
・これは今大会一番のセーブだわ
<アトレティコ・マドリーサポ>
・すげえセーブだ。日本はすべてのチートコードを有効にしてプレーしているだろ。
以下追記------------------------------
![Japan W [3] - 1 Norway W - 2023 WWC](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230805204438ba2.jpg)
<アーセナルサポ>
・日本、良くやったよ。より強いチームが勝利したのは間違いないね。
<トッテナムサポ
・日本が遥かに上のチームだった
・日本には他のほとんどのチームに欠けているものがある: ゲームインテリジェンスと判断力だ
・いい試合だった!日本は本当に超人だ!見ていて本当に楽しかった。個人的に優勝候補だと思う。
<ノルウェー>
・日本があらゆる面で圧倒的に上だった。本当に完敗だ。次の試合も頑張ってくれ、日本。
<ノルウェー>
・日本には優勝できるクオリティがある。そして、うちの安っぽい監督が解任されるかもしれないほど、また厳しく実力を暴いてくれてありがとう。
<ノルウェー>
・日本は勝利に相応しいチームだ。 でも、うちは勝てたかもしれないよ。ゲームプランは間違っていなかったと思う。ただ、このレベルで1失点目や2失点目のようなミスは許されないんだ。
・日本は本物だね
<ナポリサポ>
・正直、清水がこの試合の最優秀選手だよ
<オーストラリア>
・故障した老キーパーとしてはGK山下のあのセーブには畏敬の念を抱くね。日本は今年、間違いなく優勝カップを掲げることができるだろう。
<フランス>
・日本がベスト8進出だ!選手、技術力、スポーツマンシップ、このチームが大好きだよ。本当に品がある。
<オーストラリア>
・日本は強すぎる
<レアル・マドリーサポ>
・コントロール、冷静さ、チーム全体の連携、それらすべてが別次元だ
・日本は本当に強い。とても組織的で、容赦ないカウンターアタック、賢いプレー...優勝候補だと思う
<アーセナルサポ>
・日本は見事な試合をしたね、かなり若いメンバーだしね
・解説者は23歳以下の選手がチームに8人いると言っていたと思う。経験不足にもかかわらず、最後の10分間も落ち着いてプレーした。
・正直、日本は止められそうにないぞ。でも、今大会もう既に何回オウンゴールがあった?
<ニューカッスルサポ>
・日本「攻撃は最大の防御なり」。今大会で断トツ一番のテクニックを持つなでしこジャパンは、才能を開花させてサッカーを発展させて最高だ。見ていてワクワクする、 エンターテイナーか?
・(日本の)が完璧だったスペイン戦を除いてね
<オランダ>
・今日の日本の試合は見事だった。日本の好きなところは、汚いプレーをしないこと、時間稼ぎをしようとしないこと、軽く押されるたびに転ぶようなプレーをしないことだ。もし自分が応援するチームが敗退したら、日本を応援するよ。
<アメリカ>
・4月から今大会が始まるまでの間に日本が何をしたのかわからない、このチームは今年始まった頃とは別のチームになっている。誤解を恐れずに言えば、日本は雑魚とかではなかったが、7月以前の戦績を見ればここまで圧倒的ではなかったのがわかると思う。
・日本はノックアウトラウンドで欧州勢の全チームを敗退させられる唯一のチームだと思う
<アメリカ>
・日本はすべてのチームを圧倒している。彼女たちのプレーは非常に効率的で、見ていて楽しい。言いたくはないが、アメリカが状況を好転させなければ、日本には勝てないだろう。
・スペイン、イングランド、日本が準決勝に進出するか?
<オーストラリア>
・イングランドはその可能性が高いが、スペインと日本は準々決勝でタフな相手と対戦することにな
<イングランド>
・スウェーデンなら日本に勝てるが、アメリカだと苦戦すると思う
<イングランド>
・イングランド対日本の決勝戦を祈っている。イングランドが対戦するチームには「もっと楽な」相手を望むべきなのは分かっているが、とにかくこの2チームの対戦が見たいんだ。
<オーストラリアの記者>
・現時点で日本が優勝候補であることは間違いない。技術的に優れているだけでなく、フィジカルも強化され、後ろに引いてカウンターを狙うこともできる。
<バルセロナサポ>
・日本は本当に何でも優れているな
<ナイジェリア>
・日本は長年にわたってアジア連盟最強チームだ、男子代表でも女子代表でもね
関連記事
関連記事

オススメのサイトの最新記事
Comments
798444
なでしこ最強!
798445
良い試合だった
今日みたいな難しい試合をしっかり勝てるのは本当に実力がある証拠だな
今日みたいな難しい試合をしっかり勝てるのは本当に実力がある証拠だな
798446
いやあ~面白かった。なでしこの戦略勝ちだったね。
前半はゾーンぎみに守ってたけど、空中戦で同点に追いつかれたせいか
後半は供給元を潰すため、ハイプレスに切り替えたのはお見事。
池田監督の勝負勘だけでなく、選手にそれを実行できる頭と身体能力があるのが素晴らしい。
なでしこに限らず、日本人フットボーラーは戦術理解度が高いから
リアクションサッカー向いてるよなあと改めて思ったな。
前半はゾーンぎみに守ってたけど、空中戦で同点に追いつかれたせいか
後半は供給元を潰すため、ハイプレスに切り替えたのはお見事。
池田監督の勝負勘だけでなく、選手にそれを実行できる頭と身体能力があるのが素晴らしい。
なでしこに限らず、日本人フットボーラーは戦術理解度が高いから
リアクションサッカー向いてるよなあと改めて思ったな。
798447
ひなたにボールが行くとスタジアムが沸く世界線笑うわw ベスト8おめ
あとりさちゃん顔テッカテカで可愛いw
あとりさちゃん顔テッカテカで可愛いw
798448
このチームはカウンターがお家芸か
798449
長谷川唯が上手すぎて草
久保くんか大谷翔平と結婚してくれ
久保くんか大谷翔平と結婚してくれ
798450
崩しもカウンターもいける理想的なチームだわ
GKも安定してるし
GKも安定してるし
798451
日本強い
798452
苦手な放り込み相手だったけどよく耐えたな
ドン引き作戦にも我慢して、相手の戦術変更にも上手く対応した
監督も選手も凄いよ
おめでとうありがとう
ドン引き作戦にも我慢して、相手の戦術変更にも上手く対応した
監督も選手も凄いよ
おめでとうありがとう
798453
とんでもないふざけた守備から失点した時はどうなる事かと思ったが、そこからよく立て直したわ。
でも後半の右斜めからのシュートが決まってたら分からなかったな。
今までの試合とは違ってかなりパスも守備も雑な部分が散見されたけど、あのカウンターはやっぱ武器になる。今の日本はしっかり守れてさえいれば必ず点が取れるぞ。
でも後半の右斜めからのシュートが決まってたら分からなかったな。
今までの試合とは違ってかなりパスも守備も雑な部分が散見されたけど、あのカウンターはやっぱ武器になる。今の日本はしっかり守れてさえいれば必ず点が取れるぞ。
798454
宮澤ひなたの足、イガンインより速くて草
798455
かなり余裕があったな
この調子で優勝してほしい
この調子で優勝してほしい
798456
フィジカル面はやっぱり劣ってる感があるな
ノルウェーデカいし早かった
良いチームだったわ
ノルウェーデカいし早かった
良いチームだったわ
798457
まず決定力が凄いんよ
それ上にパス回しでもカウンターでも崩せるから止めれんわな
このまま優勝しちゃえ
それ上にパス回しでもカウンターでも崩せるから止めれんわな
このまま優勝しちゃえ
798458
優勝できる感はないけど今大会はぶっちぎりで強いチームはいないのかな?
まあ頑張って欲しいわ
まあ頑張って欲しいわ
798459
宮澤今大会5点目か
勝ち進めばマジで得点王狙えるぞ
勝ち進めばマジで得点王狙えるぞ
798460
全く興味なかったけどもしかして優勝した時に「ワイは分かっとったで」って言う為にそろそろチェックしとくか
798461
ちゃんと放映権とって宣伝盛り上げてればよかったのにね
時差もない地域だったのに
ネット配信以外はNHKの一人勝ちか
民放も勿体無いことしたな
時差もない地域だったのに
ネット配信以外はNHKの一人勝ちか
民放も勿体無いことしたな
798462
選手一人一人の攻撃への積極性が保たれてていい
これがないとパスつながらないからな
これがないとパスつながらないからな
798463
日本はボール保持も繋ぎもかなり自由にやってて余裕すら感じた
ミスはあったけどそれを修正して臨めばかなり期待できる
ミスはあったけどそれを修正して臨めばかなり期待できる
798464
更新お疲れ様です
ベスト8進出おめでとうございます!!!
終盤のGKのスーパーセーブには痺れた
ベスト8進出おめでとうございます!!!
終盤のGKのスーパーセーブには痺れた
798465
このチーム、初めて見たけどナデシコつよぃ
アメリカ調子悪そうだし、勝ったら優勝いけるか?
アメリカ調子悪そうだし、勝ったら優勝いけるか?
798466
相手がひいてても関係なくこじ開ける感じすごい
798467
強いなー
おめ
おめ
798468
>>798461
免許制度という既得権に守られて先行投資という概念が無く、何十年も同じ顔触れの日本の放送局企業にそういうマトモな判断出来る経営者がいるわけない
どこかが潰れるか業界再編するまでサッカー界はそういう連中に付き合う必要は無い
免許制度という既得権に守られて先行投資という概念が無く、何十年も同じ顔触れの日本の放送局企業にそういうマトモな判断出来る経営者がいるわけない
どこかが潰れるか業界再編するまでサッカー界はそういう連中に付き合う必要は無い
798469
大会前ぼく「長谷川唯ちゃん😍」
今のぼく「熊谷紗希ちゃん😍三宅史織ちゃん😍清水梨紗ちゃん😍守屋都弥ちゃん😍南萌華ちゃん😍高橋はなちゃん😍石川璃音ちゃん😍
猶本光ちゃん😍清家貴子ちゃん😍長谷川唯ちゃん😍杉田妃和ちゃん😍林穂之香ちゃん😍長野風花ちゃん😍宮澤ひなたちゃん😍遠藤純藤野あおばちゃん😍 田中美南ちゃん😍千葉玲海菜ちゃん😍植木理子ちゃん😍」
今のぼく「熊谷紗希ちゃん😍三宅史織ちゃん😍清水梨紗ちゃん😍守屋都弥ちゃん😍南萌華ちゃん😍高橋はなちゃん😍石川璃音ちゃん😍
猶本光ちゃん😍清家貴子ちゃん😍長谷川唯ちゃん😍杉田妃和ちゃん😍林穂之香ちゃん😍長野風花ちゃん😍宮澤ひなたちゃん😍遠藤純藤野あおばちゃん😍 田中美南ちゃん😍千葉玲海菜ちゃん😍植木理子ちゃん😍」
798470
はせがわゆいとけっこんしたい
798471
日本なでしこ強過ぎ!
ノルウェーも走ってアーリークロスをうまく使ってしっかり戦っていたけど、なでしこが粘り強く対応した。
そして、素晴らしいゴール3つ。
色んなサッカーを作れるし色んな形でゴールを取れるのは魅力的だ。
なでしこのサッカーおもしろい!
次のアメリカかスウェーデンも頑張れ!
ノルウェーも走ってアーリークロスをうまく使ってしっかり戦っていたけど、なでしこが粘り強く対応した。
そして、素晴らしいゴール3つ。
色んなサッカーを作れるし色んな形でゴールを取れるのは魅力的だ。
なでしこのサッカーおもしろい!
次のアメリカかスウェーデンも頑張れ!
798472
遠藤もっと縦にいってくれ
798473
初めてリアタイで見れたけど長谷川上手いな
あとやっぱり植木は視野が狭い
とりあえずおめでとう
次スウェーデンだったら色々対策されそうで嫌だなw
あとやっぱり植木は視野が狭い
とりあえずおめでとう
次スウェーデンだったら色々対策されそうで嫌だなw
798474
日本の方が強かったな
ちゃんと対策すれば攻略できそうなチームに見えるけど
カウンター強力だから嵌ればどんなチームにも勝てそうだし
ベスト8も楽しみだね
ちゃんと対策すれば攻略できそうなチームに見えるけど
カウンター強力だから嵌ればどんなチームにも勝てそうだし
ベスト8も楽しみだね
798475
日本に全盛期のイニエスタがいて草
798476
ロングボール対策は充分考えられてたと思うがここまで引くとは少し想定外だったかもね、前半1-1の状況は内容は日本だが結果はノルウェーのプラン通り、これでまぁ良しで対策せず後半にいったら相当ヤバイなと思ったがちゃんと修正してきた監督は流石だね。
798477
いやー強いじゃないか
放り込みにも対応できてるし優勝まで突っ走れ!
放り込みにも対応できてるし優勝まで突っ走れ!
798478
カウンターでもボールを保持してもどっちでも点が取れるチームっていうのは強いよね
798479
最後宮澤狙って欲しかったな
結果はどうあれ得点王だけでも持って帰ってくれ
結果はどうあれ得点王だけでも持って帰ってくれ
798480
長谷川、遠藤、清水良かった
798481
決定力が男子サッカーよりもあるのはマジで驚嘆すべき点
男子サッカーFWは宮澤さん含めた女子FWに決め方教えてもらうべきだな
そして次の対戦相手はどちらも強敵なんで…しっかり休養して欲しい
男子サッカーFWは宮澤さん含めた女子FWに決め方教えてもらうべきだな
そして次の対戦相手はどちらも強敵なんで…しっかり休養して欲しい
798482
山下のスーパーセーブはすごかった どういう形でも点とれるし 追いつかれてもあわてなかったのは見事 しかし残り20分で潔くひたすら放り込みに切り替えるノルウェーの潔さよ
798483
噂には聞いていたけどあいつヤバいね
バロンドールとってほしい
バロンドールとってほしい
798484
当たり前の様にベスト8いくの凄いな
おめでとう
おめでとう
798485
どこに照準合わせてるかはわからないけど、
次はおそらくアメリカだからトップギアで臨んでほしい
体格勝るアメリカに球際と高さの勝負にされるとかなり厳しいから、トップギアのインテンシティで、ハイプレスとアジリティの勝負にもちこんでほしいね
がんばれ日本
次はおそらくアメリカだからトップギアで臨んでほしい
体格勝るアメリカに球際と高さの勝負にされるとかなり厳しいから、トップギアのインテンシティで、ハイプレスとアジリティの勝負にもちこんでほしいね
がんばれ日本
798486
長谷川とかに隠れてるけど一番凄いのは遠藤だと思う
798487
宮澤さん今後欧州から移籍依頼が来まくるだろうね
798488
清水りさが女の子らしくて可愛い
798489
次が決勝と言ってもいいレベル次勝てれば期待していい
798490
リサリサかわいいなあ
798491
やはり日本の組織力、構成力、技術はまだ世界トップクラスなんだと確認できつつある大会になってるな。
798492
ノルウェーも終盤はようやく前がかりになってくれて、そうなるとカウンターが機能するという理想的な3点目だったな
そいでやっぱりロングでもサイドからでもハイボールが飛んでくるのがいちいち怖いわ
上げさせないのにも限界あるしボールこぼれてわちゃわちゃするし
そいでやっぱりロングでもサイドからでもハイボールが飛んでくるのがいちいち怖いわ
上げさせないのにも限界あるしボールこぼれてわちゃわちゃするし
798493
遠藤まじで良かった
798494
ひなたー!頼むから仙台に残ってくれ!
798495
唯ちゃんバロンドール確定
798496
ちゃんと試合中にシステムを修正できる監督みたいで安心できる
この監督なら本田△が解説しても疑問連発することはなさそう
この監督なら本田△が解説しても疑問連発することはなさそう
798497
このスピード感あるカウンターってかなりすごいと思うぞ
スルーパスの精度高すぎて極上レベルだわ
スルーパスの精度高すぎて極上レベルだわ
798498
あおば頑張れ
798499
やはり前評判悪いほど活躍する
弱いとか言われながら簡単に突破してく感じ好き
弱いとか言われながら簡単に突破してく感じ好き
798500
写真w
お互いの乳触ってるという
お互いの乳触ってるという
798501
ジダン長谷川
798502
今頃、手のひら返ししてる奴たくさんいるだろ
毎回、惨めだよな
最初から応援しろって話
毎回、惨めだよな
最初から応援しろって話
798503
いやーしかし
ここまでワールドカップの累計得失点差-20だったのが
この大会で一気に-7まで減ったね
勝ち上れるなら別に得失点差とかどうでもいいことだけど、見映えよくなってきたのはよきこと
ここまでワールドカップの累計得失点差-20だったのが
この大会で一気に-7まで減ったね
勝ち上れるなら別に得失点差とかどうでもいいことだけど、見映えよくなってきたのはよきこと
798504
前の女の監督のときはまったく期待できなかったけど、今回は人選や連携もいいし期待できる。
798505
守備対応が余裕過ぎてビビるな今大会のなでしこは
あんなに慌てずに正確に守るのはなでしこ史上初じゃねーの
あんなに慌てずに正確に守るのはなでしこ史上初じゃねーの
798506
文句言いたい奴の声が大きく聞こえるからな
いつも見る目ないのに声だけは大きいというゴ ミ
いつも見る目ないのに声だけは大きいというゴ ミ
798507
いかに高倉が無 能だったかよく分かる
798508
ノルウェーに勝ち目はなかった
同点で延長でも日本は勝てた
日本に先制されると思いっきり不利になるんで少ない攻め手でなんとか得点して後はガチガチに守るしか相手に勝機ないだろ
同点で延長でも日本は勝てた
日本に先制されると思いっきり不利になるんで少ない攻め手でなんとか得点して後はガチガチに守るしか相手に勝機ないだろ
798509
前半は中途半端なプレスが全体で多かったから、監督の指示ミスか、誤解させる指示があったのかもな。
後半からの修正が素晴らしかった。
GK山下の反応速度と判断力が男子代表並みで感動したわ。失点したのはクルトワでも防げないレベル。
宮澤は強引にシュートすれば、あと2点獲れたかも。相手からはマヂに脅威。
長谷川はパスセンスだけじゃなく、守備とキープ力も別格。2回くらいパスミスあったくらいか。
後半からの修正が素晴らしかった。
GK山下の反応速度と判断力が男子代表並みで感動したわ。失点したのはクルトワでも防げないレベル。
宮澤は強引にシュートすれば、あと2点獲れたかも。相手からはマヂに脅威。
長谷川はパスセンスだけじゃなく、守備とキープ力も別格。2回くらいパスミスあったくらいか。
798510
>>798468
>>何十年も同じ顔触れの日本の放送局企業にそういうマトモな判断出来る経営者がいるわけない
GKの山下さんの『結果を出して初めて認知されるのではなく、一緒に戦ってほしい』という切実な言葉が重いな。
つまり、日本のメディアは一緒に戦う気なんかサラサラ無かったと言う事。NPBの様に自分たちの子飼いの組織か、五輪の様に電通が仕切って協賛企業を集められるか、優勝と言う肩書がつくかしないと動けない。
奴らを無視していられるなら良いけど、影響力は今もそれなりにあるからそれもやりづらいのが厄介。
ホント、どこかがつぶれるか業界再編しないと体質を変えられないのかもしれない。あと可能性があるのはナベツネやONが死んだ後か。ジャニーズの様にね。
>>何十年も同じ顔触れの日本の放送局企業にそういうマトモな判断出来る経営者がいるわけない
GKの山下さんの『結果を出して初めて認知されるのではなく、一緒に戦ってほしい』という切実な言葉が重いな。
つまり、日本のメディアは一緒に戦う気なんかサラサラ無かったと言う事。NPBの様に自分たちの子飼いの組織か、五輪の様に電通が仕切って協賛企業を集められるか、優勝と言う肩書がつくかしないと動けない。
奴らを無視していられるなら良いけど、影響力は今もそれなりにあるからそれもやりづらいのが厄介。
ホント、どこかがつぶれるか業界再編しないと体質を変えられないのかもしれない。あと可能性があるのはナベツネやONが死んだ後か。ジャニーズの様にね。
798511
期待値が高まると負ける
圧倒的にグループ突破すると次簡単に負ける
男子日本代表の交互にベスト16行ったり行けなかったりしてるから次は行けない
・・もうジンクス厨は消えなさい。
圧倒的にグループ突破すると次簡単に負ける
男子日本代表の交互にベスト16行ったり行けなかったりしてるから次は行けない
・・もうジンクス厨は消えなさい。
798512
宮澤選手、まだ若い選手だし次のWCもあるから言いたいが
もう一点狙えた。
ゴール左寄りパスを受けて最初から中へパスの選択肢。
そういうプレーしか考えてなかったってプレーがあった。
あそこでパスを考える外国の選手はほぼいないよ。
いくらなんでも利他的すぎる。
シュート打たなくなると、得点感覚が磨かれて行かないし
移籍したら便利屋扱いさせられたりすることも出て来る。
日本のエースになるつもりで、もっともっと強気に行ってくれ
シュートもうまいんだから
もう一点狙えた。
ゴール左寄りパスを受けて最初から中へパスの選択肢。
そういうプレーしか考えてなかったってプレーがあった。
あそこでパスを考える外国の選手はほぼいないよ。
いくらなんでも利他的すぎる。
シュート打たなくなると、得点感覚が磨かれて行かないし
移籍したら便利屋扱いさせられたりすることも出て来る。
日本のエースになるつもりで、もっともっと強気に行ってくれ
シュートもうまいんだから
798513
長谷川ガチで上手くて草
顔も可愛いし日本の宝やんか
顔も可愛いし日本の宝やんか
798514
しかし女性の試合だとゴールポストでかすぎるな
女性専用の小さいゴールポストにしたほうがいいんじゃないか
なんでそれで入るんだよって速度コースのシュートでも入ってるシーンがちょいちょいある
そのぶん点が入りやすくなって試合的には面白いといえるかもしれないけど
女性専用の小さいゴールポストにしたほうがいいんじゃないか
なんでそれで入るんだよって速度コースのシュートでも入ってるシーンがちょいちょいある
そのぶん点が入りやすくなって試合的には面白いといえるかもしれないけど
798515
スイスVSスペイン戦を見てこの試合は楽に勝てると思っていたが、
決勝トーナメントにそんなものはないんだな。苦しい試合だった。
放り込みサッカーを相手が仕掛け始めたときは最後までヒヤヒヤだった。
優勝目指してがんばろう
決勝トーナメントにそんなものはないんだな。苦しい試合だった。
放り込みサッカーを相手が仕掛け始めたときは最後までヒヤヒヤだった。
優勝目指してがんばろう
798516
前評判は女子サッカーも普段から見てる人ほど日本が勝つとか強いとは言えない状況だったからな
とはいえアメリカとも最近やってるけど0-1とかなんで守備が大崩れすることはあまりなくて、課題はやっぱ点が取れないことだった
今4試合やって計14点かな、確変が凄すぎる
とはいえアメリカとも最近やってるけど0-1とかなんで守備が大崩れすることはあまりなくて、課題はやっぱ点が取れないことだった
今4試合やって計14点かな、確変が凄すぎる
798517
男子と違うのは、連携が見事なのと、ゴール狙える選手が多いってことかな。
男子は突出した能力があるから代表メンバーだけど、パス連携が意外と下手な選手が多いんだよね。三笘、遠藤、以前は南野みたいに。
なのでチームで勝っている感じが無い。なでしこの方がチームプレイが満喫できて気持ちいい。
男子は突出した能力があるから代表メンバーだけど、パス連携が意外と下手な選手が多いんだよね。三笘、遠藤、以前は南野みたいに。
なのでチームで勝っている感じが無い。なでしこの方がチームプレイが満喫できて気持ちいい。
798518
ベスト16に残ってるチームは流石にどこも強いな
前評判高くないノルウェーも強かったわ
前評判高くないノルウェーも強かったわ
798519
日本の格上感が凄い
なでしこがシュート上手いのはそうなんだけど男子は相手キーパーが格上すぎてデカく見えるからコース狙わないと決まらない感じ
今大会女子の記憶に残るシュートストップって今日日本が止めたあれぐらいじゃない?
なでしこがシュート上手いのはそうなんだけど男子は相手キーパーが格上すぎてデカく見えるからコース狙わないと決まらない感じ
今大会女子の記憶に残るシュートストップって今日日本が止めたあれぐらいじゃない?
798520
798488
清水と長谷川と遠藤と宮澤と楢本は挙動が女の子らしくて可愛い
山下さんと熊谷さんと清家さんは男らしくてカッコいい
清水と長谷川と遠藤と宮澤と楢本は挙動が女の子らしくて可愛い
山下さんと熊谷さんと清家さんは男らしくてカッコいい
798521
地上戦は現時点で世界最強
弱点はやはり高さ
4試合やってある程度データが揃ったので次からは相手の分析が進む分かなり難易度が上がる
弱点はやはり高さ
4試合やってある程度データが揃ったので次からは相手の分析が進む分かなり難易度が上がる
798522
>> 798454
草
草
798523
対戦相手的には次が事実上の決勝戦だろうな。
次勝ったらその勢いのまま最後まで行ける気がする。
マジで女子サッカーはつまらないから見ないとか言ってた似非サッカーファンの奴らを見返してやって欲しい。
次勝ったらその勢いのまま最後まで行ける気がする。
マジで女子サッカーはつまらないから見ないとか言ってた似非サッカーファンの奴らを見返してやって欲しい。
798524
>>798521
高くて速くて上手い選手ばっかりでどうしようもないみたいな強さじゃないからね
攻略する術はありそう
ベスト8からは激戦になる予感
高くて速くて上手い選手ばっかりでどうしようもないみたいな強さじゃないからね
攻略する術はありそう
ベスト8からは激戦になる予感
798525
初めてフルで追ったが、皆言う通り長谷川凄すぎるな。ほとんどのプレーが上手い
798526
おめ!
勝ち抜き戦は緊張感あるなぁ
その中でも落ち着いて自分たちの持ち味出せるのは立派ですわ
次が優勝するかどうかの山場か がんばれ!
勝ち抜き戦は緊張感あるなぁ
その中でも落ち着いて自分たちの持ち味出せるのは立派ですわ
次が優勝するかどうかの山場か がんばれ!
798527
長谷川は日本女子史上最高に上手いと思うわ
なんなんあの子
なんなんあの子
798528
ポゼッションするチームがスペインみたいなチームとやるときは一撃必殺の守備的戦術もとれる
これ男子も含めて実はかなり独特で独自のカラーだよね
ものまねでない、日本の強みになってる
これ男子も含めて実はかなり独特で独自のカラーだよね
ものまねでない、日本の強みになってる
798529
同点に追いつかれた時はこりゃまずい流れか、初失点に動揺が走らないかと思ったが、勝ててよかった。
以前から言われてる様に、4試合目、決勝T1回戦はやっぱり鬼門だね。相手もGLを突破した猛者だし。GL3試合を見て研究してくるし。こちらにも3試合やって疲労がたまって来るし。
宮澤さんが『警戒されてこそ何ができるか』『自分自身も楽しみ』と語っていたけど、そういう厳しい中で戦える事を楽しめる余裕があるかどうか。そんな中で勝てた事でまた自信が付いたと良いな。
男子はW杯は4試合目を勝てていないし、東京五輪でもNZに苦戦の末PK勝ち、その後はスペイン、メキシコと連敗。歴史の長い男子はより難易度高いけど、かくありたいよね。
次はスウェーデンvsアメリカの勝者、難敵が続くけど優勝目指して頑張れ!
以前から言われてる様に、4試合目、決勝T1回戦はやっぱり鬼門だね。相手もGLを突破した猛者だし。GL3試合を見て研究してくるし。こちらにも3試合やって疲労がたまって来るし。
宮澤さんが『警戒されてこそ何ができるか』『自分自身も楽しみ』と語っていたけど、そういう厳しい中で戦える事を楽しめる余裕があるかどうか。そんな中で勝てた事でまた自信が付いたと良いな。
男子はW杯は4試合目を勝てていないし、東京五輪でもNZに苦戦の末PK勝ち、その後はスペイン、メキシコと連敗。歴史の長い男子はより難易度高いけど、かくありたいよね。
次はスウェーデンvsアメリカの勝者、難敵が続くけど優勝目指して頑張れ!
798530
前半ノルウェーは人数掛けて守っていてボールを保持していてもなかなかゴールをこじ開けられなかったね。
でも相手のミスを突いて後半早々2点目を奪えたのは大きかった。
そして3点目、ボールを拾ってからパス2本でフィニッシュ、美しすぎる。
でも相手のミスを突いて後半早々2点目を奪えたのは大きかった。
そして3点目、ボールを拾ってからパス2本でフィニッシュ、美しすぎる。
798531
ノルウェーの10番がめちゃくちゃ上手かったけど失点シーンと最後以外何度も潰せてたの本当に良かったわ
相手の崩し方がクラブチーム並みに整備されてて見てて本当に面白い
相手の崩し方がクラブチーム並みに整備されてて見てて本当に面白い
798532
CBやSBのディレイは意味ないからやめた方が良いな。
女子は体が小さいから、アシストを止める点で全く効果ないわ。ザルと一緒になってる。抜かれるリスクがあっても一歩踏み込んだ方が良さそう。
女子は体が小さいから、アシストを止める点で全く効果ないわ。ザルと一緒になってる。抜かれるリスクがあっても一歩踏み込んだ方が良さそう。
798533
>>798510
全くその通り
そもそも論として、全国規模の新聞業界と放送業界が同じ資本系列のみで独占されている、というのがかなりおかしい 日本だけだこんな事してるの
なので自分達の都合が悪い話は流さず、自分達の資本や人的交流、主催権、興行権があるコンテンツのみを最優先する
そして自分達のコンテンツに影響を及ぼしそうな話は無視をする その好例がジャニーズの一件で、これも業界を独占しているから行える行動
ちなみにこれは日本記者クラブという既存新聞放送通信業界のほぼカルテルと言っていいシステムで現場を囲い込むことによって裏打ちされており、だから最近の怪しげな話はどうしてもそこに入っていない文春等の雑誌社からの第一報が多くなる
全くその通り
そもそも論として、全国規模の新聞業界と放送業界が同じ資本系列のみで独占されている、というのがかなりおかしい 日本だけだこんな事してるの
なので自分達の都合が悪い話は流さず、自分達の資本や人的交流、主催権、興行権があるコンテンツのみを最優先する
そして自分達のコンテンツに影響を及ぼしそうな話は無視をする その好例がジャニーズの一件で、これも業界を独占しているから行える行動
ちなみにこれは日本記者クラブという既存新聞放送通信業界のほぼカルテルと言っていいシステムで現場を囲い込むことによって裏打ちされており、だから最近の怪しげな話はどうしてもそこに入っていない文春等の雑誌社からの第一報が多くなる
798534
遠藤は相当テクニックあるんだろうけど
縦にドリブルで突破できなくてバックパスばかりなのが気になった
相手DFが良かっただけかもしれないが
まあロストするよりは全然いいか
縦にドリブルで突破できなくてバックパスばかりなのが気になった
相手DFが良かっただけかもしれないが
まあロストするよりは全然いいか
798535
※798510
残念だけどこればかりはメディアのせいではないよ
スペイン戦圧勝した時、今日のベスト8勝ち上がりで渋谷はどうだったか・・
圧倒的に女子サッカーは男子サッカーより社会的関心度が低いのです
地上波メディアも公共放送であるNHKを除いて営利企業なのだから、儲けにならない放送はしません
あなただって「1万円報酬出ないどころか1万円損するけどこの作業してください」と言われても、しないでしょう
地上波で放送させたいなら、メディアが云々というより女子サッカーに関心ない日本人を少しでも減らすことしない限り、また次回も同じことになると思いますよ
残念だけどこればかりはメディアのせいではないよ
スペイン戦圧勝した時、今日のベスト8勝ち上がりで渋谷はどうだったか・・
圧倒的に女子サッカーは男子サッカーより社会的関心度が低いのです
地上波メディアも公共放送であるNHKを除いて営利企業なのだから、儲けにならない放送はしません
あなただって「1万円報酬出ないどころか1万円損するけどこの作業してください」と言われても、しないでしょう
地上波で放送させたいなら、メディアが云々というより女子サッカーに関心ない日本人を少しでも減らすことしない限り、また次回も同じことになると思いますよ
798536
池田さんやっぱり名将やな。
戦術家としてもかなり優秀だが、モチベーターとしての資質が半端ないと思うし、とくに女子の場合はそこが重要そうだ。
戦術家としてもかなり優秀だが、モチベーターとしての資質が半端ないと思うし、とくに女子の場合はそこが重要そうだ。
798537
ノルウェーは中盤と最終ラインの2ライン敷いて
ブロック組んで守りに来ていたけど、日本がボールを回していて
後半は寄せが少しずつ甘くなっていった感じ。
バックラインからのサイドチェンジ何本か有効だった。
前半はポケット取りたいなって見てた。WB1枚でもう一枚サイドに欲しいとか
折り返しに対して、中にもう少し入りたいとか
ブロック組んで守りに来ていたけど、日本がボールを回していて
後半は寄せが少しずつ甘くなっていった感じ。
バックラインからのサイドチェンジ何本か有効だった。
前半はポケット取りたいなって見てた。WB1枚でもう一枚サイドに欲しいとか
折り返しに対して、中にもう少し入りたいとか
798538
日本のTV局にFIFAが要求する金額を払う余裕はないから文句言ってもしかたない
男子W杯さえどこも買えなかった
時代の流れだね
男子W杯さえどこも買えなかった
時代の流れだね
798539
>>798461
100億円払って買えというのは無理筋
FIFAが欲張らなければ普及に繋がったかもな
そうしたら次の値上げに繋がるのに
100億円払って買えというのは無理筋
FIFAが欲張らなければ普及に繋がったかもな
そうしたら次の値上げに繋がるのに
798540
3点目が圧巻だったな。日本相手に前がかりに行くしかない展開は
あまりにも危険。
あまりにも危険。
798541
次はどっちが上がってきても優勝候補か
ここから先は全部格上だな
なんとか勝ち上がって欲しい
ここから先は全部格上だな
なんとか勝ち上がって欲しい
798542
鬼門はノルウェー、スウェーデン、アメリカ、スペイン、ドイツだと思ってたけど全部NZラウンドの山にいて厳しいなと思ってた
明らかにオーストラリアに有利な日程とドローだったからNZの山は激戦続きで決勝は厳しい試合になると思うわ
それを跳ね返して頑張ってほしい
明らかにオーストラリアに有利な日程とドローだったからNZの山は激戦続きで決勝は厳しい試合になると思うわ
それを跳ね返して頑張ってほしい
798543
八割勝てると思ってたから事故だけ心配してたけど無事勝てて良かった
次のアメリカ、スウェーデンの対戦が楽しみ
次のアメリカ、スウェーデンの対戦が楽しみ
798544
日本にデブライネいたんだけど
798545
宮澤は女版前田と思ったら女版エムバペだった
798546
>>79855
多分今回地上波が無い事を書かれているのかと思いますが、それは別に良いです 私は配信があれば無くても良い あと社会的関心度が男子より低いのもその通りです
ただ渋谷基準はちょっと… 渋谷を基準にしたら生放送出来るのなんてそれこそ男子のFifaW杯だけになりますよ 他のコンテンツは全部失格
私が言いたいのは今の放送業界の怠惰な経営
例えば地デジ導入の際、多くが反対、特に家電業界は大反対だったB-casやDVDコピーワンスを強行したくせに、配信勢が無視出来ないほど成長し若年層にテレビを購入しない人が出てきたら配信システムを導入する 配信に使われてるHDCPなんてキャプチャデバイス通せば一発でプロテクト解除出来ますからね 要は先見の明が無いんですよ
Amazonなんて起業してから10年程、入ってきた現金全て更なる投資に回して決算赤字でいい加減機関投資家らかも「説明しろ」って怒られてたからねw
あと報酬の作業ですが、これも時と場合によります 個人ですら持っている資産を現金だけで無く、債券や株式、ゴールド等に振り分けるでしょう 買う株式が全額損するかもしれませんが、持ってる現金だっていつ価値が目減りするか分からない、例え損するかもしれないがそれが信用に繋がるならやるかもしれない それが普通の法治国家で資本主義経済システムを採用している国で生き抜く最善の方法です
つまり長くなりましたが、JFAは必要以上に癒着はびこる放送業界に媚び売ってまで付き合う必要は無いという事 世の中は痴情波、いや地上波中心に動いているわけではない そんな天動説になびく必要は無いんですよ
多分今回地上波が無い事を書かれているのかと思いますが、それは別に良いです 私は配信があれば無くても良い あと社会的関心度が男子より低いのもその通りです
ただ渋谷基準はちょっと… 渋谷を基準にしたら生放送出来るのなんてそれこそ男子のFifaW杯だけになりますよ 他のコンテンツは全部失格
私が言いたいのは今の放送業界の怠惰な経営
例えば地デジ導入の際、多くが反対、特に家電業界は大反対だったB-casやDVDコピーワンスを強行したくせに、配信勢が無視出来ないほど成長し若年層にテレビを購入しない人が出てきたら配信システムを導入する 配信に使われてるHDCPなんてキャプチャデバイス通せば一発でプロテクト解除出来ますからね 要は先見の明が無いんですよ
Amazonなんて起業してから10年程、入ってきた現金全て更なる投資に回して決算赤字でいい加減機関投資家らかも「説明しろ」って怒られてたからねw
あと報酬の作業ですが、これも時と場合によります 個人ですら持っている資産を現金だけで無く、債券や株式、ゴールド等に振り分けるでしょう 買う株式が全額損するかもしれませんが、持ってる現金だっていつ価値が目減りするか分からない、例え損するかもしれないがそれが信用に繋がるならやるかもしれない それが普通の法治国家で資本主義経済システムを採用している国で生き抜く最善の方法です
つまり長くなりましたが、JFAは必要以上に癒着はびこる放送業界に媚び売ってまで付き合う必要は無いという事 世の中は痴情波、いや地上波中心に動いているわけではない そんな天動説になびく必要は無いんですよ
798547
昔はフィジカル負けして弱弱しい感じだったけど、今はフィジカルでも戦えるようになってて,たくましく感じた
798548
いやっふうううううううううう
798549
798534
確かにそう見えるけど、遠藤は無理そうなら迷うことなく外に出すし、リスク管理は上手かったよ。
身体能力がノルウェーの方が上なので、自分の能力の範囲で最大限の効果を上げている。とても頭のいい選手だと思った。
確かにそう見えるけど、遠藤は無理そうなら迷うことなく外に出すし、リスク管理は上手かったよ。
身体能力がノルウェーの方が上なので、自分の能力の範囲で最大限の効果を上げている。とても頭のいい選手だと思った。
798550
なでしこヤバい強くないか?これ黄金世代だよな?
優勝した時のチームよりレベル高いわ。
優勝した時のチームよりレベル高いわ。
798551
もう一度優勝してほしいわ
私見を述べると、女子のサッカーレベルは
その国の文明レベルに比例すると思ってるw
男子にも若干言えることだけど、その傾向は女子のほうが顕著
一定以上の男女平等があり女子がスポーツを参加し楽しむ土壌があって
各種のインフラが整っていないとサッカーレベルは上がらないしね
数年後には事情が違ってくるかもしれないけれど
今のところはそういう傾向があるね
私見を述べると、女子のサッカーレベルは
その国の文明レベルに比例すると思ってるw
男子にも若干言えることだけど、その傾向は女子のほうが顕著
一定以上の男女平等があり女子がスポーツを参加し楽しむ土壌があって
各種のインフラが整っていないとサッカーレベルは上がらないしね
数年後には事情が違ってくるかもしれないけれど
今のところはそういう傾向があるね
798552
負けるシナリオもあったが、結局より良いチームが順当に勝った。
次のUSA/Swedenはノルウェーとはレベルが違うだろうから、全てを出し切って勝ち残ってほしいね。
次のUSA/Swedenはノルウェーとはレベルが違うだろうから、全てを出し切って勝ち残ってほしいね。
798553
いやサムネw
お互いのサイズを確認してるのか?
お互いのサイズを確認してるのか?
798554
スルーパス上手すぎ!
かまぼこ線内にボール転がす練習でもしてるのか?
って思えるくらい毎試合あそこに転がって行くよ!?
かまぼこ線内にボール転がす練習でもしてるのか?
って思えるくらい毎試合あそこに転がって行くよ!?
798555
798550
ここ10年くらくぃで世界の女子サッカーが格段にレベルアップしたので、世界での順位はわからんぞ。欧州が力入れてきたからな。
ともあれ、現在のなでしこジャパンは、サッカーとしてはこれ以上華麗にはならないと思われるレベルにはあると思う。
ここ10年くらくぃで世界の女子サッカーが格段にレベルアップしたので、世界での順位はわからんぞ。欧州が力入れてきたからな。
ともあれ、現在のなでしこジャパンは、サッカーとしてはこれ以上華麗にはならないと思われるレベルにはあると思う。
798556
アディショナル5分もいらんやろ試合止まってなかったし
VARの方で測ってる時間ではあるんだろうけど
VARの方で測ってる時間ではあるんだろうけど
798558
まともな監督だと強いんだなー
失われた4年がもったいなかった
失われた4年がもったいなかった
798560
日本にはファンダイク熊谷、デブライネ長谷川、ムバッペ宮澤、ミュラー遠藤がいる
798561
見る目のないアンチざまぁーーーーーー
798562
WEリーグの浦和とベレーザも代表並みに面白いから見て
798563
ほんと良いチームになったな、1年前とは別物になってるw
798565
女子が強くても何の意味もない
それは既に会長がに行った事でフィフ
つまんない女が大切なのは誰でも理解できる
それより2002年の韓国ワールドの兄弟がベスト4に進出した事を
禁止ワードが多すぎて変な文になったw
差別スレでした
それは既に会長がに行った事でフィフ
つまんない女が大切なのは誰でも理解できる
それより2002年の韓国ワールドの兄弟がベスト4に進出した事を
禁止ワードが多すぎて変な文になったw
差別スレでした
798566
男子A代表と監督代えてもらおういやマジでw
798567
ノルウェー戦は言い方悪いけどこんなとこで負けるとは思えなかった。
ここからは運も大事になってくるがアメリカ、スペインとは特にやりたくない。
ここからは運も大事になってくるがアメリカ、スペインとは特にやりたくない。
798568
ノルウェー戦は言い方悪いけどこんなとこで負けるとは思えなかった。
ここからは運も大事になってくるがアメリカ、スペインとは特にやりたくない。
ここからは運も大事になってくるがアメリカ、スペインとは特にやりたくない。
798569
こっからは精神力の戦い。
798570
よく走ってるな~。高倉監督の時と違って、よく走るチームになっているイメージ。
798571
3点目が完全に強豪チームの点の取り方だったな
てかスペインもスイス粉砕してるじゃん
てかスペインもスイス粉砕してるじゃん
798572
清水の得点に繋がる直前、左で遠藤がボールもった時、一瞬バイタルに広大なスペースができた時は興奮して叫んだわ。遠藤しっかりそこにパス出した。相手はパニックになってたね。
798573
長谷川上手いのもだけど体強すぎでしょ体格良い相手はじき返してキープすんのヤバイわ
798574
なでしこのサッカーは見ていて本当に楽しい
あと長谷川唯が上手すぎで笑ってしまう
あの華奢な身体で当たりにもメチャクチャ強いし
あと長谷川唯が上手すぎで笑ってしまう
あの華奢な身体で当たりにもメチャクチャ強いし
798578
最後に浜野を出しそうになってたよな? 故障は癒えたって理解していいのか? 次以降で浜野が観れるんだよな? マジで頼むよ!
798580
皆が名前出してない選手で言うと、長野と南も落ち着いていて凄く良かったね。
山下のスーパーセーブもカッコ良かった。
植木はもっと積極的に自分で撃っていいと思うわ。
スペイン戦で大活躍したけど、今日は足取りが重かった。
好きな選手だから次こそ頑張って欲しい。
山下のスーパーセーブもカッコ良かった。
植木はもっと積極的に自分で撃っていいと思うわ。
スペイン戦で大活躍したけど、今日は足取りが重かった。
好きな選手だから次こそ頑張って欲しい。
798581
遂に1点取られたか。
ここからが正念場だな。
ここからが正念場だな。
798582
三点目のカウンターすご。自陣からパス二本。
798583
ポゼッションして崩してももよし
引いてカウンターもよし
凄いわ
引いてカウンターもよし
凄いわ
798584
海外の駐在をやってる時に日本のテレビが観たいってなると、nasneとかもあるけど恐らく中国の業者がやってるアプリがあって、それを契約すると日本のテレビが観放題+過去1週間まで遡って観れるってのがあって、クレカ情報を登録するのは怖いけど契約した同僚は何にも問題なく観れてるとか
海外のチャンネルがどれだけ観れるのか知らんけど、そういうのを使ったら放映権とかどうでも良くなるな
海外のチャンネルがどれだけ観れるのか知らんけど、そういうのを使ったら放映権とかどうでも良くなるな
798585
>・ついに日本が最高のアウェイユニフォームを着用してる!
わかるww女のコしとるやんって思ったもん。
笑顔にほんと映えてた。最高に可愛かったよw
わかるww女のコしとるやんって思ったもん。
笑顔にほんと映えてた。最高に可愛かったよw
798586
みんな笑顔が可愛いね。
感心したのがオウンゴールの宮澤のクロス。あんなクロスってヒト世代前では男子代表でも中村俊輔くらいしか出来なかったクロス。
レベル高いよね女子も現代は。
感心したのがオウンゴールの宮澤のクロス。あんなクロスってヒト世代前では男子代表でも中村俊輔くらいしか出来なかったクロス。
レベル高いよね女子も現代は。
798587
今日は、戦争記念館に行って来たから、ナデシコの笑顔を見れて
なんか、良かったなぁって思えるわ。ソ連のないせんも早く終われば良いんだけどね。そうはさせないのだろうけど。
なんか、良かったなぁって思えるわ。ソ連のないせんも早く終われば良いんだけどね。そうはさせないのだろうけど。
798588
この半年で大化けしたなあ
各国の分析担当もデータが乏しいから苦労してそう
各国の分析担当もデータが乏しいから苦労してそう
798594
<アメリカ>
・4月から今大会が始まるまでの間に日本が何をしたのかわからない、このチームは今年始まった頃とは別のチームになっている。誤解を恐れずに言えば、日本は○魚とかではなかったが、7月以前の戦績を見ればここまで圧倒的ではなかったのがわかると思う。
↑
これ本当にそう思う。なでしこをちゃんと
追いかけてたヤツは皆こう思ってると思う
それと明らかに選手達のスプリント力が急激に上がってる
特に宮澤ひなたがあんなに足が速いなんてびっくりしたよ
ずっとW杯まで隠してたのかなw
正直なでしこに堅守速攻カウンターなんて永遠に不可能だと思ってた
・4月から今大会が始まるまでの間に日本が何をしたのかわからない、このチームは今年始まった頃とは別のチームになっている。誤解を恐れずに言えば、日本は○魚とかではなかったが、7月以前の戦績を見ればここまで圧倒的ではなかったのがわかると思う。
↑
これ本当にそう思う。なでしこをちゃんと
追いかけてたヤツは皆こう思ってると思う
それと明らかに選手達のスプリント力が急激に上がってる
特に宮澤ひなたがあんなに足が速いなんてびっくりしたよ
ずっとW杯まで隠してたのかなw
正直なでしこに堅守速攻カウンターなんて永遠に不可能だと思ってた
798596
ノルウェーのゴール動画はゴールキーパーからボールを受けた時に
思い切りハンドしとるな。
あれは見逃しちゃいかんだろ。
思い切りハンドしとるな。
あれは見逃しちゃいかんだろ。
798609
西シェフが帯同したのが決定的でした
大会中の食は重要です
大会中の食は重要です
798611
>>798546
大赤字出してまで放送権買い取れって言うほうが頭おかしいとしか思えない。
放送法がどうのとかここぞとばかりに難癖つけたいだけだろうけどトンチンカンにもほどがあるし肥大しすぎたサッカー資本主義のほうがよっぽど疑問視すべき問題だけど
大赤字出してまで放送権買い取れって言うほうが頭おかしいとしか思えない。
放送法がどうのとかここぞとばかりに難癖つけたいだけだろうけどトンチンカンにもほどがあるし肥大しすぎたサッカー資本主義のほうがよっぽど疑問視すべき問題だけど
798615
失点シーンは今後の背の高い相手と試合の糧にして欲しいね
バックが誰も入ってきた相手を捕まえきれてない
長野じゃ厳しかった
バックが誰も入ってきた相手を捕まえきれてない
長野じゃ厳しかった
798617
正直行って圧勝すぎるほど圧勝だった
ノルウェーのチャンスは2.3回
しかもゴールは思いっきりハンドあったし
山下のファインセーブも2点差でアディショナルタイムだから余裕
動画作っているけど動画シーンは日本のターンばかり
ノルウェーのチャンスは2.3回
しかもゴールは思いっきりハンドあったし
山下のファインセーブも2点差でアディショナルタイムだから余裕
動画作っているけど動画シーンは日本のターンばかり
798618
長谷川唯さんがもし男子だったら、そのまま
シティの男子チームでプレーしてるだろうな
シティの男子チームでプレーしてるだろうな
798619
宮澤はU20の時からシュート上手いなぁと思ってたが
W杯で得点ランキングトップを争うとは思わなかったな
このまま頑張って欲しいね
W杯で得点ランキングトップを争うとは思わなかったな
このまま頑張って欲しいね
798626
あのカウンターはほんと強烈だね。これはハッキリと武器になることが分かった。ただこれ以降に戦うチームは更に警戒されるだろうけど。
全体的にはパスも守備も雑な面が多かったな。フィジカルの差がとうとう出始めたかという感じだった。それでも以前のようにやられっ放しになることはなく、失点を最小に抑え、こうしてカウンターも決められた。
全体的にはパスも守備も雑な面が多かったな。フィジカルの差がとうとう出始めたかという感じだった。それでも以前のようにやられっ放しになることはなく、失点を最小に抑え、こうしてカウンターも決められた。
798629
次はアメリカかスウェーデン
なんでこっちの山にばかり強豪が揃ってるんだ
スペインともまた準決勝で当たる可能性あるし
組み合わせがおかしいだろw
なんでこっちの山にばかり強豪が揃ってるんだ
スペインともまた準決勝で当たる可能性あるし
組み合わせがおかしいだろw
798633
僕は長谷川唯ちゃんが可愛いと思います
あと植木理子クンは男の子だったらハンサムだと思います。
あと植木理子クンは男の子だったらハンサムだと思います。
798634
798626
フィジカル差????
日本がノルウェー相手に倒しまくっていたすけど・・・
やられっぱなしどころか今日の試合は日本がやりたい放題でしたやん
何を言ってるの???
フィジカル差????
日本がノルウェー相手に倒しまくっていたすけど・・・
やられっぱなしどころか今日の試合は日本がやりたい放題でしたやん
何を言ってるの???
798635
取り合えず結果が全て。勝利おめでとう。フィンランドのヘディングは良かったね。フィンランドはもっと、モイーズ戦略をしつこくやるべきだったと思うね。そうすれば判らなかった。
798637
アメリカはプレスからのショートカウンターが強く
スウェーデンは高さにスピードと足元の上手さもある
日本対スウェーデンが見たいから明日はスウェーデン応援するけど
スウェーデンは高さにスピードと足元の上手さもある
日本対スウェーデンが見たいから明日はスウェーデン応援するけど
798642
男子の代表とかなら連携取ってるらしいね
森保監督とワールドカップの経験の共有して、試合にポゼッションの優劣は関係ないと割り切ったり
カタールで相手の情報を丸裸にしたデータ解析班がそのまま女子の代表にくっついて情報収集やってるらしいよ
森保監督とワールドカップの経験の共有して、試合にポゼッションの優劣は関係ないと割り切ったり
カタールで相手の情報を丸裸にしたデータ解析班がそのまま女子の代表にくっついて情報収集やってるらしいよ
798643
>>798634
試合を見て球際で苦しめられたことが分からないとは驚きだ。
試合を見て球際で苦しめられたことが分からないとは驚きだ。
798644
798635
フィンランドは草
フィンランドは草
798645
アンダーで結果残した若手達中心にベテラン、中堅絡めたらそりゃ強なるわなって感じだな。監督がマトモだとここまで変わる。後は浜野がみたいわ。
798647
798643
球際で日本が圧倒したからセカンドボール広いまくって
ノルウェー相手にほぼ何もさせなかったのに
何を言ってるの?本当試合見てたの? ハイライトしか見てない
でしょう?
球際で日本が圧倒したからセカンドボール広いまくって
ノルウェー相手にほぼ何もさせなかったのに
何を言ってるの?本当試合見てたの? ハイライトしか見てない
でしょう?
798648
798643
もっと試合を公平に見る目をつけるべきですよ
もっと試合を公平に見る目をつけるべきですよ
798650
798617
そりゃ大勢は日本が支配してたけど結構怖いシーンあったぞ
高さとあと相手の左サイドにいいドリブラーがいたのでそこでかなりチャンス作られた
2得点もルーズではないにしても相手のミスによるところが多いし
こっちも対応変えるからわからないけれども相手が守備的な戦術を選択しなかったら解らなかった
そりゃ大勢は日本が支配してたけど結構怖いシーンあったぞ
高さとあと相手の左サイドにいいドリブラーがいたのでそこでかなりチャンス作られた
2得点もルーズではないにしても相手のミスによるところが多いし
こっちも対応変えるからわからないけれども相手が守備的な戦術を選択しなかったら解らなかった
798651
森保アンチがやること無くて暇なのか
高倉批判ばっかやってて草
高倉批判ばっかやってて草
798652
798650
怖 いシーンって、そりゃ日本を応援しすぎて心配するから
責 められたシーンが印象つよくなるだけ
あんなの第 三 者、第 三 国がこの試合を見ていたら
日本圧勝、ノルウェー完敗にしか見えないよ
あなたは心 配 性なんですよ
相手のミ スと言いますけど、あれだけ押し込んでいたから
相手のミ スが起きるんですよ
怖 いシーンって、そりゃ日本を応援しすぎて心配するから
責 められたシーンが印象つよくなるだけ
あんなの第 三 者、第 三 国がこの試合を見ていたら
日本圧勝、ノルウェー完敗にしか見えないよ
あなたは心 配 性なんですよ
相手のミ スと言いますけど、あれだけ押し込んでいたから
相手のミ スが起きるんですよ
798653
798650
結構怖いシーンあった????
まず得点シーンはハンドだし
山下のスーパーセーブは2点差のアディショナルタイム余裕あったし
あとひとつは決定機だったけど
得点シーン入れても危ないシーンって3度だけすよ
これで結構怖いシーンがあった??????
1試合でわずか3度だけですよ
逆に日本はチャンス作りまくりでしたやん
結構怖いシーンあった????
まず得点シーンはハンドだし
山下のスーパーセーブは2点差のアディショナルタイム余裕あったし
あとひとつは決定機だったけど
得点シーン入れても危ないシーンって3度だけすよ
これで結構怖いシーンがあった??????
1試合でわずか3度だけですよ
逆に日本はチャンス作りまくりでしたやん
798654
長文うぜーw
798655
798654
論破ww
論破ww
798656
連投してつっかかるようなことじゃないから落ち着きなさいな
日本の失点シーンもそうだし、終盤のノルウェーががんがんハイボールを蹴ってくるようになってからの方が明らかに日本もわちゃわちゃしてたでしょ
高さのミスマッチが起きるから完璧に守っていてもこぼれ球を押し込まれるなんてこともあるわけで、あれ続けられるとやはり怖いよなってのはここでも共通認識ですよ
日本の失点シーンもそうだし、終盤のノルウェーががんがんハイボールを蹴ってくるようになってからの方が明らかに日本もわちゃわちゃしてたでしょ
高さのミスマッチが起きるから完璧に守っていてもこぼれ球を押し込まれるなんてこともあるわけで、あれ続けられるとやはり怖いよなってのはここでも共通認識ですよ
798657
女子WC なんだかんだおもろいな
戦術の違いとか修正箇所とか分かりやすいのよ
女子サッカーにもそれなりの良さあると思えたわ
ま、なでしこが想像以上に強いのが大きいけどね
特になでしこの決定力は爽快すぎる
男子代表のようなモヤモヤを感じさせないんよね
戦術の違いとか修正箇所とか分かりやすいのよ
女子サッカーにもそれなりの良さあると思えたわ
ま、なでしこが想像以上に強いのが大きいけどね
特になでしこの決定力は爽快すぎる
男子代表のようなモヤモヤを感じさせないんよね
798658
798659
798656
日本の失点シーンは相手のハンド
それと実況聞いていた
「ほとんどノルウェーは日本陣内に入れない」って言ってたし
ハイボールを蹴ってくるようになってからって言うけど
そりゃ時間帯に流れってのがあるでしょ
あの時間帯少しノルウェーの時間帯になっただけで
ハイボールだからと言っても決定機2度ほどだけ
他は球際で圧倒、セカンドボール拾いまくり
明らかに日本わちゃわちゃって笑
そのあとに冷静なカウンター決めてますやん
完全に試合をコントロールしていて楽勝、圧勝ですよ。
あなたは日本応援するあまり心配しすぎて少し責められたら
心配してマイナスの印象強くなるタイプですよ
日本の失点シーンは相手のハンド
それと実況聞いていた
「ほとんどノルウェーは日本陣内に入れない」って言ってたし
ハイボールを蹴ってくるようになってからって言うけど
そりゃ時間帯に流れってのがあるでしょ
あの時間帯少しノルウェーの時間帯になっただけで
ハイボールだからと言っても決定機2度ほどだけ
他は球際で圧倒、セカンドボール拾いまくり
明らかに日本わちゃわちゃって笑
そのあとに冷静なカウンター決めてますやん
完全に試合をコントロールしていて楽勝、圧勝ですよ。
あなたは日本応援するあまり心配しすぎて少し責められたら
心配してマイナスの印象強くなるタイプですよ
798660
得点シーンはハンドといってもその2つくらい前のシーンでしょ、ハンドのようには見えるけど審判がとってないし、あれくらいのことはあるよ
もしまだ何かレスするなら日本の決定機は何回あったのかも書いてよ
もしまだ何かレスするなら日本の決定機は何回あったのかも書いてよ
798661
※ 798549
遠藤はクロスの質は本当にいい
ただスピードに欠けていて、それと守備に不安がある
ザンビア戦では相手に寄せられた際に、半身の姿勢になり寄せられている側の利き足の左足でボールをこねていた
もし強いチームのようにちゃんと寄せてたらボールごと持って行かれてピンチになっていたかもしれない軽率なプレー
守備や安定度に関しては控え扱いだが少し速い清家の方がいいと思う
遠藤はクロスの質は本当にいい
ただスピードに欠けていて、それと守備に不安がある
ザンビア戦では相手に寄せられた際に、半身の姿勢になり寄せられている側の利き足の左足でボールをこねていた
もし強いチームのようにちゃんと寄せてたらボールごと持って行かれてピンチになっていたかもしれない軽率なプレー
守備や安定度に関しては控え扱いだが少し速い清家の方がいいと思う
798662
798660
あんなの思いっきり手でボールを止めにいってる
手でボール止めなきゃ日本ボールになっていた
あれぐらいのことはあるよってVAR導入以降は
あれをハンドに取られないなんてあり得ないよ
何を言ってるの??
あんなの思いっきり手でボールを止めにいってる
手でボール止めなきゃ日本ボールになっていた
あれぐらいのことはあるよってVAR導入以降は
あれをハンドに取られないなんてあり得ないよ
何を言ってるの??
798664
>>798662
日本の決定機が何回あったかが抜けてるよ
それも書いてといったよね
日本の決定機が何回あったかが抜けてるよ
それも書いてといったよね
798665
やっぱ身長差は効くよな
ただ今回のノルウェーくらいだと日本に技術負けするから、
初めからガンガン攻めてきたところでカウンターの餌食だしどうしようもない
結果的に負けたとはいえ、日本に対する勝率がもっとも高い戦術だったと思う(ドン引き作戦)
スウェーデンに放り込みやられたら正直厳しそう
ただ今回のノルウェーくらいだと日本に技術負けするから、
初めからガンガン攻めてきたところでカウンターの餌食だしどうしようもない
結果的に負けたとはいえ、日本に対する勝率がもっとも高い戦術だったと思う(ドン引き作戦)
スウェーデンに放り込みやられたら正直厳しそう
798670
798664
わざわざ他人に聞いてる時点で、イメージで語ってるだけでやっぱりちゃんと試合見てないんやんっていう良い証拠。
ハイボール戦術やられてる時もわちゃわちゃなんて全くしてない。
ちゃんと構えて受けてセカンドボールにも相手より先に反応して尽く弾き返してたし、そもそも後半無失点で抑えてるのが最大の答えやん。
わざわざ他人に聞いてる時点で、イメージで語ってるだけでやっぱりちゃんと試合見てないんやんっていう良い証拠。
ハイボール戦術やられてる時もわちゃわちゃなんて全くしてない。
ちゃんと構えて受けてセカンドボールにも相手より先に反応して尽く弾き返してたし、そもそも後半無失点で抑えてるのが最大の答えやん。
798675
>>798670
相手の質問には答えないくせに、論点の違う話を延々するってのはサッカースレに限らず荒らし認定されます
つまりあなたのことです
相手の質問には答えないくせに、論点の違う話を延々するってのはサッカースレに限らず荒らし認定されます
つまりあなたのことです
798676
誰だよスペインは弱いとか言ってたやつw
スイスに快勝してるやんけ
日本が強過ぎただけなのよ
スイスに快勝してるやんけ
日本が強過ぎただけなのよ
798677
宮澤ひなたはサッカーの神
798678
東京五輪も池田で戦えてたらなー
たらればじゃなく、やっぱ高倉の評価は大会前から低かったし、池田は高かった
ベスト8で負けたとしてもやってるサッカーの内容が別物よ
たらればじゃなく、やっぱ高倉の評価は大会前から低かったし、池田は高かった
ベスト8で負けたとしてもやってるサッカーの内容が別物よ
798679
見ていて気持ちのいいチームだな
決勝まで突き抜けてほしいわ
決勝まで突き抜けてほしいわ
798682
なんか女子サッカーはスピード感とかサイズ感がタイとか東南アジアの男子サッカーを見てるようなバランスだな。レベルはともかく見てて楽しい感じのバランス。結局サッカーの原型はこれくらいのスピードとサイズを意識したスポーツだったのかもしれないという気がする。最近のサッカーはフィジカルが強くて速くて元々のサッカーの想定からするとピッチが狭いのかもな
798683
798684
798678
まあその分来年のパリ五輪に期待しましょう平均年齢も若くなったから更に成長を見込めそうだし…ただ今回の活躍で相手国からも研究されるけどね。
まあその分来年のパリ五輪に期待しましょう平均年齢も若くなったから更に成長を見込めそうだし…ただ今回の活躍で相手国からも研究されるけどね。
798686
欧米やアフリカの女子選手って、やっぱりデカくて強いメンバーを揃えてる。
特に、DFの女子はガタイがいい。
でもそれって、欧米やアフリカのアタッカーとの対戦を想定していて、
そういう相手なら機能するかもしれんけど、日本のチッコくてすばしっこい
なでしこアタッカーが相手だと、ダッシュからの加速でワンテンポ遅れて
対応が遅れてしまう感じがするな。
重量がある割には、男子選手ほどの筋力がないから、
ヨーイドンの最初の加速で軽量で小回りに優れたなでしこに追いつけない。
エリアに入られてしまったら最後、接触してしまうと吹き飛ばしてしまうので、
PKの可能性が高くて当たりに行きづらい。
まるでピックアップトラックとロードスターの競争のような。
特に、DFの女子はガタイがいい。
でもそれって、欧米やアフリカのアタッカーとの対戦を想定していて、
そういう相手なら機能するかもしれんけど、日本のチッコくてすばしっこい
なでしこアタッカーが相手だと、ダッシュからの加速でワンテンポ遅れて
対応が遅れてしまう感じがするな。
重量がある割には、男子選手ほどの筋力がないから、
ヨーイドンの最初の加速で軽量で小回りに優れたなでしこに追いつけない。
エリアに入られてしまったら最後、接触してしまうと吹き飛ばしてしまうので、
PKの可能性が高くて当たりに行きづらい。
まるでピックアップトラックとロードスターの競争のような。
798688
でも女子日本代表って過去のWC全てのカテゴリーで唯一優勝している国で五輪でも銀メダル取っているんだよなあ…国内外の日本に対する古豪のイメージの無さと過小評価が酷すぎるわ。
798689
>>798675
小澤さん
「2-1リードの展開で74分以降にノルウェーがパワープレーを
2トップにして使い始めましたが、個人的にはなでしこジャパン
こういう戦い方で2-1で守りきれる守備の強度の高いパワーもある
チームと思っていますので、あまりやられそうだなぁと思ってい
なかったですし、それよりも逆にひっくり返してのカウンターで
3点目いけるんじゃないかなぁと思っている中で、まさに81分
今回のなでしこですがサッカーの3要素(技術、戦術、フィジカル)
全要素で相手を上回れるという事で本当に頼もしい」
小澤さん
「2-1リードの展開で74分以降にノルウェーがパワープレーを
2トップにして使い始めましたが、個人的にはなでしこジャパン
こういう戦い方で2-1で守りきれる守備の強度の高いパワーもある
チームと思っていますので、あまりやられそうだなぁと思ってい
なかったですし、それよりも逆にひっくり返してのカウンターで
3点目いけるんじゃないかなぁと思っている中で、まさに81分
今回のなでしこですがサッカーの3要素(技術、戦術、フィジカル)
全要素で相手を上回れるという事で本当に頼もしい」
798694
今回、藤野と宮沢の動き方が面白いね。
藤野がGリーグの時と違って右でドリブル強行したり自ら仕掛ける場面があまりなかったけど、右は清水が上がってて、藤野は内側にいることが多かった。ビルドアップに加わる場面も増えて、代わりに長谷川も前に出ていけてた。
宮沢は左・中と動くけど、藤野は右・中・中後方だけでなく、宮沢と入れ替わって左という場面も。今日あんまり目立たんなあとか思ってたんだけど、プレーエリアとしてはかなり広いよね。
中盤で藤野から長いスルーパスで宮沢、というのは1度失敗したけど、2度目は成功。あれもかなり意識してた攻撃なんだろうね。
あの2人は見てて面白い。それに他の長谷川・遠藤・清水が絡んでくるから尚更。長野もボールの捌き方、散らし方が秀逸。
ほんとに面白いチームですわ。
藤野がGリーグの時と違って右でドリブル強行したり自ら仕掛ける場面があまりなかったけど、右は清水が上がってて、藤野は内側にいることが多かった。ビルドアップに加わる場面も増えて、代わりに長谷川も前に出ていけてた。
宮沢は左・中と動くけど、藤野は右・中・中後方だけでなく、宮沢と入れ替わって左という場面も。今日あんまり目立たんなあとか思ってたんだけど、プレーエリアとしてはかなり広いよね。
中盤で藤野から長いスルーパスで宮沢、というのは1度失敗したけど、2度目は成功。あれもかなり意識してた攻撃なんだろうね。
あの2人は見てて面白い。それに他の長谷川・遠藤・清水が絡んでくるから尚更。長野もボールの捌き方、散らし方が秀逸。
ほんとに面白いチームですわ。
798695
日本の欠点が露呈した試合だった。自殺点は幸運だった。そうでなければビハインドで後半に突入していた。2点目もDFのミスとリフレクションで幸運が重なった。結局リードされたまま終盤を迎えていたら、後半の終わり頃からの攻勢はなく深く守って出てこなかった。0-1で負けていた。宮澤ひなたの得点は前がかりになったためにカウンターが決まった。前半枠に飛んだシュートはゼロ本。FWに得点力が全くない日本は、MFやDFに頼って得点するしかないチーム。
放り込まれたら背の高さで簡単に失点する。右からのセンターリングを押さえに行っていない。そして誰も人についておらず、ゴール前までラインを作っても何の効果もない。12番高橋が急いでヘディングに競おうとしたが間に合っていない。間に合っても169cmではたりない。172cmの石川璃音を先発させていたらおさえたかもしれない。3cmの差にかけるべきだった。5番の165cmを2戦目に起用したがとんでもない。できるかどうか石川璃音をもっと試すべきだった。監督の采配ミスによる失点です。
1)FKやCKでの失点が危ないチーム。右センターバックの背が足りない。
2)引いて守られたら、FWが得点できないチーム
この欠点が露呈した。ここをつかれると負けそうで怖い。
放り込まれたら背の高さで簡単に失点する。右からのセンターリングを押さえに行っていない。そして誰も人についておらず、ゴール前までラインを作っても何の効果もない。12番高橋が急いでヘディングに競おうとしたが間に合っていない。間に合っても169cmではたりない。172cmの石川璃音を先発させていたらおさえたかもしれない。3cmの差にかけるべきだった。5番の165cmを2戦目に起用したがとんでもない。できるかどうか石川璃音をもっと試すべきだった。監督の采配ミスによる失点です。
1)FKやCKでの失点が危ないチーム。右センターバックの背が足りない。
2)引いて守られたら、FWが得点できないチーム
この欠点が露呈した。ここをつかれると負けそうで怖い。
798697
小さい子ばっかりのチームが、男並みのデカブツチームを粉砕するの痛快ですね。
798698
DFが3人以上近くに居てあんなに簡単に左サイドからアシストされてたのに、危ないシーンが無かったとか、頭大丈夫?
明らかに簡単なパスコースを読むサッカーがCBにできてないのに。
明らかに簡単なパスコースを読むサッカーがCBにできてないのに。
798699
相手の監督が愚か者じゃなければ
90分ボールを入れ続ける戦術使ってくるだろう
それをしのげるかどうか
90分ボールを入れ続ける戦術使ってくるだろう
それをしのげるかどうか
798703
男子でもコース無い時状況によってはリフレクション狙いのシュート撃つときあるよね幸運でかたずけてる人は過小評価だと思うよ。日本が勝つべくして勝った試合だったね。次は本来なら決勝戦で当たりたい強豪で大変だと思うけど頑張れ
798705
ズルズルとディレイするだけのディフェンスはダメだよ。
前半のプレスの甘さとそれだけが欠点。他はパーフェクト。
ボールを受ける人に寄せて行かないと、相手はパスもシュートも精度が増す。だから危険だった。
単純にそれだけ。
前半のプレスの甘さとそれだけが欠点。他はパーフェクト。
ボールを受ける人に寄せて行かないと、相手はパスもシュートも精度が増す。だから危険だった。
単純にそれだけ。
798709
798695
小澤さん
「2-1リードの展開で74分以降にノルウェーがパワープレーを
2トップにして使い始めましたが、個人的にはなでしこジャパン
こういう戦い方で2-1で守りきれる守備の強度の高いパワーもある
チームと思っていますので、あまりやられそうだなぁと思ってい
なかったですし、それよりも逆にひっくり返してのカウンターで
3点目いけるんじゃないかなぁと思っている中で、まさに81分
今回のなでしこですがサッカーの3要素(技術、戦術、フィジカル)
全要素で相手を上回れるという事で本当に頼もしい」
小澤さん
「2-1リードの展開で74分以降にノルウェーがパワープレーを
2トップにして使い始めましたが、個人的にはなでしこジャパン
こういう戦い方で2-1で守りきれる守備の強度の高いパワーもある
チームと思っていますので、あまりやられそうだなぁと思ってい
なかったですし、それよりも逆にひっくり返してのカウンターで
3点目いけるんじゃないかなぁと思っている中で、まさに81分
今回のなでしこですがサッカーの3要素(技術、戦術、フィジカル)
全要素で相手を上回れるという事で本当に頼もしい」
798711
798695
ノルウェーは前半はほぼ何も出来ず。
日本のシュートは7本に対してノルウェー2本
小澤さんも言ってたけど枠内に行かなかったのは5-4のブロックで
ガチガチに固めたらから仕方ない
それよりノルウェーに得点の匂い全くせず。
全局面において日本の強度に圧倒されてセカンドボール拾えず
ノルウェーの得点はハンドがあったためラッキーにしかすぎない
後半もほぼハーフコート試合
ノルウェーは日本陣内で試合できない
ノルウェーのDFのミスと言ってるが、あれだけ押し込まれたら
ミスが出るのは当たり前
後半の後半に数分だけノルウェーの時間になったけど
2-1で守りきれる守備の強度の高いパワーがあったので
普通に逃げ切れると思うほどの内容
逆に相手が前がかりになった所をカウンター
ほぼ完璧な試合内容
サッカーの3要素(技術、戦術、フィジカル)
全要素で相手を上回った内容
ノルウェーは前半はほぼ何も出来ず。
日本のシュートは7本に対してノルウェー2本
小澤さんも言ってたけど枠内に行かなかったのは5-4のブロックで
ガチガチに固めたらから仕方ない
それよりノルウェーに得点の匂い全くせず。
全局面において日本の強度に圧倒されてセカンドボール拾えず
ノルウェーの得点はハンドがあったためラッキーにしかすぎない
後半もほぼハーフコート試合
ノルウェーは日本陣内で試合できない
ノルウェーのDFのミスと言ってるが、あれだけ押し込まれたら
ミスが出るのは当たり前
後半の後半に数分だけノルウェーの時間になったけど
2-1で守りきれる守備の強度の高いパワーがあったので
普通に逃げ切れると思うほどの内容
逆に相手が前がかりになった所をカウンター
ほぼ完璧な試合内容
サッカーの3要素(技術、戦術、フィジカル)
全要素で相手を上回った内容
798712
退屈なチンタラパス回しやゴール前でのボールロストがなくなって
いきなりのアーリークロスに目の覚めるスルーパス
バシバシ決まるシュート
いやあ おもしれえわ
いきなりのアーリークロスに目の覚めるスルーパス
バシバシ決まるシュート
いやあ おもしれえわ
798713
8695
警鐘鳴らすのは別にいいが日本の得点は幸運でもし取れてなかったらとifを押し付けてるのにノルウェーの得点はif無しの必然で進める?オンゴールが無かったら状況や展開もまた変わってるに決まってるだろ、それに日本の2得点目は言うほどノルウェーDFのやらかしじゃないぞ後ろからの日本の寄せで前は向けない左右に切ろうにも視界に日本選手が入る結果空いてる選手にバックパスを選択したのを清水の読みの速さで奪ってゴールしたんだぞ。
警鐘鳴らすのは別にいいが日本の得点は幸運でもし取れてなかったらとifを押し付けてるのにノルウェーの得点はif無しの必然で進める?オンゴールが無かったら状況や展開もまた変わってるに決まってるだろ、それに日本の2得点目は言うほどノルウェーDFのやらかしじゃないぞ後ろからの日本の寄せで前は向けない左右に切ろうにも視界に日本選手が入る結果空いてる選手にバックパスを選択したのを清水の読みの速さで奪ってゴールしたんだぞ。
798715
ペナルイティエリア内でパスをさらわれて失点してるのに、それがやらかしじゃないってのは流石にひどいな
見過ごさなかった清水はあっぱれだが、あれは完全なやらかしだぞ
見過ごさなかった清水はあっぱれだが、あれは完全なやらかしだぞ
798716
798715
やらかしになるには、やらかしになる原因がある
日本のプレス、セカンドボール、イーブンボールでの
圧倒的な勝利、球際での有利さからの
ミスを誘ったんですよ
やらかしになるには、やらかしになる原因がある
日本のプレス、セカンドボール、イーブンボールでの
圧倒的な勝利、球際での有利さからの
ミスを誘ったんですよ
798717
798715
ようはミスも起こるべくして起きたって感じです
ミスを起こさせたのは日本の力が全てですね
ようはミスも起こるべくして起きたって感じです
ミスを起こさせたのは日本の力が全てですね
798718
相変わらず見る目の無いファンが多いな。
同じものを同じ画面で見てるのに、なんで長所と短所がわからんのだろう?
明らかに初得点後に緩くなってスペイン戦よりもパフォーマンスが悪く、ハーフタイムで修正しなければ、負ける可能性もあった。
あれを負ける可能性が無かったとか、どこを見てるのか。
同じものを同じ画面で見てるのに、なんで長所と短所がわからんのだろう?
明らかに初得点後に緩くなってスペイン戦よりもパフォーマンスが悪く、ハーフタイムで修正しなければ、負ける可能性もあった。
あれを負ける可能性が無かったとか、どこを見てるのか。
798721
3-1と予想していたが、あんな内容になるとは思っていなかったw
ノルウェーがどうしてあの超消極的な戦い方を選んだのか不思議だ
そりゃ守って守ってコーナーでも放り込みでも1点とれば勝ちだけどさ
あの守備はあまり上手くなかった・・・
ノルウェーがどうしてあの超消極的な戦い方を選んだのか不思議だ
そりゃ守って守ってコーナーでも放り込みでも1点とれば勝ちだけどさ
あの守備はあまり上手くなかった・・・
798725
日本に粉砕されたからスペイン過小評価されてるが
普通にイングランド破って決勝に来そうじゃん
普通にイングランド破って決勝に来そうじゃん
798743
トーナメント表をちゃんと見ましょうね
もしスペインとイングランドが試合するならそれは決勝戦で勝った方が優勝だ
もしスペインとイングランドが試合するならそれは決勝戦で勝った方が優勝だ
798753
798675
お前がハイボール戦術されたら怖いとか言ってるから、尽く跳ね返してたぞって教えてやったんだろw
何も論点ズレてねぇわww
大体何でわざわざここを覗きに来てるだけの奴らがどこの誰かも知らないてめえの質問とやらに答える必要性があるんだよw
自分で調べるなり試合見返すなりすりゃ済む話だろw
そもそも人にものを頼む態度じゃねぇだろ。
スポーツ見る目も常識もなさすぎ。
お前がハイボール戦術されたら怖いとか言ってるから、尽く跳ね返してたぞって教えてやったんだろw
何も論点ズレてねぇわww
大体何でわざわざここを覗きに来てるだけの奴らがどこの誰かも知らないてめえの質問とやらに答える必要性があるんだよw
自分で調べるなり試合見返すなりすりゃ済む話だろw
そもそも人にものを頼む態度じゃねぇだろ。
スポーツ見る目も常識もなさすぎ。
798791
他の優勝候補とは互角に戦えても正直アメリカだけは負けそうな気がする
アメリカ不調みたいに言われてるが負けてないし、最後に負けたの何時だよってくらいアメリカ強い
どうかスウェーデンが勝ちますように
アメリカ不調みたいに言われてるが負けてないし、最後に負けたの何時だよってくらいアメリカ強い
どうかスウェーデンが勝ちますように
798796
ヨシ!!
スウェーデンよくやった
スウェーデンよくやった
798800
スウェーデンの勝利、アメリカ敗退
スコアレスドローでPK戦
最後はちょっと珍しい形で決着したからハイライト動画の鑑賞おすすめ
スコアレスドローでPK戦
最後はちょっと珍しい形で決着したからハイライト動画の鑑賞おすすめ
798801
スノーデンの務所ビッチが活躍したのかな?
798918
スウェーデン、スウェーデン、
スウェーデンデンデデンデン、
レッツゴー!!
スウェーデンデンデデンデン、
レッツゴー!!
798933
3点目は完全にオフサイドだったなあ
798935
※798933
確かに変わりやすいポイントだけど現行ルールを勉強して><
(得点に絡まないプレイヤーの位置は除外して考える)
実際、一番近いDFですら追いつけない状況で「選手を引っ張った」とかは無理筋だしw
確かに変わりやすいポイントだけど現行ルールを勉強して><
(得点に絡まないプレイヤーの位置は除外して考える)
実際、一番近いDFですら追いつけない状況で「選手を引っ張った」とかは無理筋だしw
798995
弱者のドン引きサッカーなんて卑怯な戦術でやってるのに守備が下手なんだから、そりゃ負けるだろうね。
799064
>>798935
ルールも分からん二・ワ・カさんだから大目に見てやろうぜw
なでしこ最高♪
ルールも分からん二・ワ・カさんだから大目に見てやろうぜw
なでしこ最高♪
なでしこおめ!