NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本人だと..」松木玖生、マジョルカ移籍が浮上!移籍金は4.6億円か!?現地サポの反応は!?【海外の反応】

移籍情報

FC東京のU-20日本代表MF松木玖生に対して、スペイン1部マジョルカが興味を示していると、スペイン紙「マルカ」が7月27日に報じた。

 スペインの移籍専門サイト「Grada3」も「松木に関心を持つのに時間はかからなかった」と伝えている。

 青森山田高を卒業し、FC東京に加入してすぐさまレギュラー選手として活躍してきた松木。U-20ワールドカップで日本のキャプテンを務めた逸材は、今夏にフランス1部パリ・サンジェルマンに移籍した韓国代表MFイ・ガンインの穴を埋める存在として注目されているとされ、スペイン大手紙「マルカ」は、「300万ユーロ(約4億6500万円)の価値がある」と報じた。

 松木にはかねてから欧州クラブの関心が伝えられてきたが、マジョルカ移籍が実現すれば日本人としては大久保嘉人、家長昭博(現川崎フロンターレ)、久保建英(現レアル・ソシエダ)に続いてマジョルカで4人目の日本人選手となる。

 スペインの移籍専門サイト「Grada3」も「マジョルカ移籍市場に注視し、獲得候補のレーダーに選手を加え続けている。そのなかに、松木玖生の名前がある。『マルカ』紙が伝えたように、マジョルカがこの若い日本人選手に関心を持つのに時間はかからなかった」と取り上げている。

「日本では真珠のような逸材と期待される松木を、マジョルカが狙っている。すでに、現所属であるFC東京に要請しており、日本からの答えは明確だ。松木には300万ユーロ(約4億6500万円)の価値がある」

 20歳の松木が、今後どのようなキャリアを歩んでいくかにも注目が集まる。
https://news.livedoor.com/article/detail/24694488/
Mallorca is set to sign Japan’s U-20 captain Kuryu Matsuki from FC Tokyo

コメント欄などから海外の反応をまとめました

※マジョルカサポーターの反応です

・まじかよ! 🤦🏻‍♂️



・この補強が好き



・至宝だ



・泣くわ



・それだと午後二時に試合をするということか 😅😅


   
・再び午後二時に試合をすることをお知らせできることを嬉しく思います。



・未知の選手に賭けに出るのもいいけど、移籍金がね...この場合、ビジネスとマーケティングが絡んでる。



 ・彼が素晴らしい選手かどうか見てみよう。ムリキが来た時、俺らは彼を知らなかったし、ライコビッチも知らなかった。これは良い補強だよ。時が経てばわかるだろう。



<アジアサッカー好きのスペイン>
マジョルカは元バルサのイ・スンウにも注目してたけど、これで彼がマジョルカに加入するとは思えないな



・αGEL(タイカ)とのスポンサー契約やアジアで築き上げたファンがいる以上、アジア人選手が来るのはほぼ間違いないと見ていい。もうひとつは彼がチームに貢献できるレベルにあるかどうかだ。
ラ・リーガに所属するマジョルカは1日、多機能素材「αGEL」を開発・製造・販売する株式会社タイカとのグローバルメインスポンサー契約を更新を発表。

また、鈴木代表取締役社長もスポンサーシップの継続について「日本の一製造業の中小企業ですが、そう言った会社でもラリーガの胸スポンサーになれる」とコメントし、次のように続けた。

「社員にとっても誇り高いこと。我々もプライドとして継続できるように仕事をしていかなくてはいけないと思っています。商業的に言いますと、そこまでメリットがあるかといえばそうでもない。やはり一企業としてサッカーに還元できるものサッカーへの恩返しをしなくてはいけないという思いがある。引き続きこの関係を継続しながら新たな価値の提供をできれば」

さらに、ディアスCEOは昨年12月に業務提携契約を結んだ清水について言及。「タイカとの契約は、単なるビジネス契約以上のものです。我々にとって日本へ、そしてより広いアジアへの入り口」とし、「清水エスパルスとの提携も大切。才能をみつけたい」と将来的な育成面での関与も示唆しつつ、さらなる関係性の構築に意欲を見せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45c4185c909c9a315b4f0a41efcc12ba7f3ced08


マジョルカ松木玖生に興味を持っている。彼について教えてくれ。彼はヨーロッパで通用するレベルにあるの?



・見た目は屈強のようだ...



<アジアサッカー好きのスペイン>
◆U20日本代表で最も興味深い有望株の一人だ。環境の変化に適応できるかという疑問は常にあるが。



<スペイン>
・(FC東京が)松木に300万ユーロ(4.6億円)しか要求してないのなら... マジョルカにとって獲得しないといけない選手だと思う。U20日本代表のキャプテンで、Jリーグで最も有望な選手の一人で、テクニックがあり、プレー強度が高くて、シュート力があり、多くのポジションをこなす...魅力的な補強になると思う。



・久保だ



・超一流選手の数字を残しているな
Kuryu Matsuki stats 2023 fctokyo


・Jリーグ48試合でわずか3ゴール8アシスト?なんてしょぼい選手だよ



 ・彼はストライカーじゃないぞ



・これよこれ、絶対に賛成だよ。マルカ紙の噂は本当かもしれないぞ。俺はファン・デル・ヘイデンとの契約を大変気に入っていた!だが、マジョルカはピッチの魔術師との契約を望んでいる。東京から300万ユーロ(4.6億円)で20歳の松木玖生だ。素晴らしい選手で俺が気に入るのはもう分かっている🇯🇵❤️



●ホッペの二の舞だ
021年8月31日、RCDマジョルカと4年契約を締結したことが発表された。マジョルカではヴェダト・ムリキからポジションを奪取できず、公式戦出場7試合に出場して無得点に終わった。

2022年8月10日、EFLチャンピオンシップのミドルズブラFCに4年契約で移籍した。-wiki-


 ・これは賭けに出て獲得すべき選手だ・・・



  ●駄目とは言わないが、日本人だと競技面と同じかそれ以上にマーケティング面が重要視されて獲得に動くからな。一方、(エスパニョールの)セルジ・ダルデルのような選手を獲得する歴史的なチャンスは、高額であるために成立させられない。



・クラブ内で少しでも権限のある誰か、彼を補強リストから外してくれ。300万ユーロ(4.6億円)もして、まだ兵役しなきゃいけないんだろ。



 ・300万ユーロ(4.6億円)?どこでその数字を見たんだ?それに兵役に行かなきゃいけないのは韓国じゃないの?



<アルゼンチン/日本代表サポ>
・怪物だ。高校生からあっという間にJ1のトップチームでスタメンになったのには驚いた。プレー強度が高くて、テクニックがあり、パスが上手だ。フィジカルに頼りすぎなところもあって、創造性を高める必要があるボックス・トゥ・ボックスの選手だ。彼のリーダーシップにも驚かされる。



・話を聞く限りとても良さそうだ。この移籍が実現するかどうかはわからないが、もし実現して松木がうまく適応すれば、イガンインのいい後釜になるのでは?



 <アルゼンチン/日本代表サポ>
 ・いや、2人は全く違う選手だ。イは10番で、今の松木はダブルボランチでもプレーできる8番だ。松木に10番をやれる可能性はあるか?ある、でもそれは彼の成長次第だろう。



<スペイン>
・もし実現したらユニフォームを買うよ



・日本人🇯🇵 韓国人🇰🇷 中国人🇨🇳 が欲しい。ムリキの友人であるコソボ人🇽🇰も受け入れるけどね(これは東方の三博士に尋ねた後、どれに当たるかわからないようなものだ)



・アジア市場を維持したいのだろう



 ・せめて欧州でプレーしてるアジア人にしてくれ、頼む



・いや、勘弁してくれ・・・これは確実にマーケティング戦略だろうに



・産業レベルでユニフォームを売るには最高の市場だ



・日本人の松木に関心を持っているのは事実の?まだ20歳のMFで、U20日本代表のキャプテンでもある彼は大きな戦力になるだろう。



 ・関心はあるが、東京は300万ユーロ(4.6億円)を要求しているらしい。実現不可能だと思う。



  <Jリーグファン>
  ■300万ユーロ(4.6億円)は高いね、じゃあ東京に残ると思う?



   ・300万ユーロ(4.6億円)はリスクが高すぎると思うが、良い交渉ができれば、確実に来ると思う。



    <Jリーグファン>
    ■300万ユーロ(4.6億円)でスタメンかベンチかどっちだと思う?



     ・彼のことを知らないのでわからない。監督の信頼次第だろう。イガンインは最初はうまくいかなかったが、監督の信頼を得てうちのベストプレーヤーになった。



      <Jリーグファン>
      ■松木は質の高い選手だ。彼が先発することを願っている。彼は逸材だ。



<フランス>
・(松木は移籍するのが)早すぎるよ☹️



<フランス/ガンバ大阪サポ>
・いや、でもこの夏は日本人選手の流出が本当に酷いことになっている!しかも今では(Jリーグで)実力を証明しないといけない若手まで取りに来てる!2年後、3年後のリーグのレベルが本当に怖いわ。



蹴球ヒストリア: 「サッカーに魅入られた同志たち」の幸せな来歴


オススメのサイトの最新記事

Comments

796450

マジョルカファンは何様なんだ…
まあ多少はマーケティング要員の方が、活躍した時ちゃんと売ってくれるからいいかもしれないが
796451

めちゃくちゃ高くないか
使い物になるどうかわからんのに
796454

報じているのはスペイン大手メディアのマルカだから多分マジなんだろうな
それにしてもまさかマジョルカとはね
796455

マジョルカがマーケティングとか言ってて草
かわいい
796456

少なくともマジョルカのベンチならJリーガーの有望選手のほうが上だがスペインの場合は言葉の壁が最大の難関だからな
796457

守備的な中盤の選手やし、マジョルカみたいな守備的なチームだと使いやすい選手だけどね。
得点やアシストで活躍するような期待をされても困るだろうけど。
796458

将来的にプレミアに合いそうな選手だからブンデスの下位からで良い気がする。
Fwならば下位チームじゃ見せ場が無いが、松木なら生きると思う。
796460

>796451
J1はスペイン2部と同程度。
移籍金としてはむしろリーズナブル。
スペイン1部である程度の活躍出来れば高く転売できちゃうからね。
問題はサラリーのほうだけど、そこまで高くないでしょ。
796461

jJリーグでも大した活躍してないのにリーガでやれるのかい?
>松木 玖生のTOP3スタッツ
>1. 1試合平均インターセプト 0.3 (リーグ13位)
>2. 1試合平均チャンスクリエイト数 1.5 (リーグ31位)
>3. アシスト総数 2 (リーグ39位)

>各選手のスタッツから、リーグ内順位が最も高い3つの項目を抽出しています


jリーグ公式スタッツ
796462

マジョルカなら確実にやれる
選手の質は最下位レベル、アギーレが有能すぎる
796463

ラリーガは厳しいぞ~、中村俊輔のインタビュー読んでみろ
796465

スペイン(笑)
お前の国には超級リーグの選手が一番お似合い
どうせスペインに違いなんて分からないから平気平気
796466

ぶっちゃけマジョルカってボランチの枚数だけは足りてるから、スポンサー意向の移籍でもない限り松木を取る理由は無かったりする
トップチームだけで6、7人はボランチ出来る選手いるはずだし
IHなんてポジはないしトップ下に置くならもっと創造性があってクロスが上手いタイプが欲しい

でもαゲルがスポンサー延長したことを加味するとワンチャンあるし、タイプ的にもアギーレ好きなタイプではあるだろう
796467

松木はもうJ1経験してるし、求められてるなら早めに海外に行くのも良いと思うわ
そこで成長するか停滞するかは松木次第だけど、できれば活躍する姿がみたいな
796468

スペインで日本人は生きない
日本人が得意な部分はスペイン人の得意分野
しかも日本人より上手い
久保くんは例外
796469

松木はブンデスの方が絶対いい
ラリーガで活躍する姿が見えない
796470

これ地元サポの反応?案外堅実なんだな
もっともっとクボクボ言うのかと思ったらわりともう久保の存在忘れてんのね笑
796471

清水と業務提携したなら、鈴木唯人の1択だろ。
そもそも松木は馬.鹿だから海外じゃ通用しないだろ?その前にJでも微妙だし。
言葉も解らない所で言葉を覚えられない人間がポジショニングの悪さを直せるわけがない。
796472

日本人にスペインは厳しいだろ、セルティック勢が最初から
スペイン行っても活躍出来る、って言い切れる人いる?
796473

まだ判断が雑だなって思うときある
マジョルカで改善するだろうか
796475

松木はオファーあるならセリエとかに行って戦術叩き込まれてほしい
796476

こんだけの値段が妥当だと思う
でもタケやイガンとは全然違うタイプだし、松木の魔法は殴るくらいしかないぞ
796477

松木に関してはJ見ててもまだまだだし、すぐに通用するとは思わん
アルベルだから使って、だからこそ成長できたからクラブ選びは正しかったし、日本の同年代ではトップを走ってるとはいえ、能力的なトップかと言われると自信が持てない
でもオファーが事実なら行くしかないな
796478

唯人もJ2でレギュラー取れてなかったからなー
正確にはアジアカップで怪我してその間にレギュラー失い、そのままリーグアンだった
細谷あたりはもう何度もオファーきてるんだろうな、21歳で今年も公式戦9G上げてるし、この世代なら実績は1番でしょ
796479

安売りしない流れを作ろうっ
円安だから強気でゆけ
796480

唯人もJ2でレギュラー取れてなかったからなー
正確にはアジアカップで怪我してその間にレギュラー失い、そのままリーグア・ンだった
細谷あたりはもう何度もオファーきてるんだろうな、21歳で今年も公式戦9G上げてるし、この世代なら実績は1番でしょ
796481

ベルギーとかと違ってスペインは明確にJリーグよりレベル高いから通用するには大きく成長しないといけない
Jでトップクラスの選手でも無いのだから尚更そう
796482

あ、すまん
エラー出てたのに投稿できてたのか、二重投稿になってしまった
796483

久保がイレギュラーすぎただけで日本人で欧州初上陸がスペインは成功する見込みがかなり薄いと思う
サッカーの質はなんだかんだでトップレベルの環境だし、サッカー以外でも適応しなきゃいけない面があまりに多い
近年だとJでずば抜けた選手だった柴崎が1部で何もできず2部でひっそりプレーしてるし、今の松木の傑出度は柴崎なんかとも比にならないくらい低いから普通に無理だと思う
796484

スペインよりドイツとかリーグアンのほうが松木の良さは出そう
スペインは足元のレベル高すぎて松木には向いてないようにも思う
ただ近年は金ないから若手の出場機会も増えてるし、セカンドや2部レンタルってのもありかもな
まJ1でやってる選手だからトップチームでやってもらいたいが、冷静に考えるとセグンダでも厳しい
橋本や柴崎が2部な訳だし
796485

松木のスタイル的に一番合わないリーグだろ
796486

>796483
概ね同意見だけど柴崎に関しては、Jでもずば抜けてはなかったよ
鹿島でもボランチでは強度が足りず、SHでは突破力が足りない中途半端な選手だった
もちろんCWCでの活躍はすごかったし、能力は高いけど適正ポジションがわからない選手って感じはずっとあった
あと1部で何もできなかったなんてことはない、ヘタフェではそれなりに試合に出てマドリーだかバルサ相手にもすごいドライブシュート決めてたし
ただ適正はセグンダレベルの選手で間違いないけどね
796487

松木は堂安の劣化版って感じがするんよな。
まあでも最初からレギュラー望まなきゃ何とかなるんじゃね?
レギュラーでやれるかと考えるからあれなだけで
796488

乾もJ2でやってるけど圧倒的にJの中ではうまい
久保もそうだけどやっぱ基準がわかるというか、Jサポはもう大体モノサシができてるもんなー
ただシャルケ上月やシュツット伊藤みたいな想定外も出てくるのが面白い所だけど
796489

技量重視のスペインに松木が合うかはわからんが、マジョルカのような小さなクラブのサポが松木の移籍をマーケティングどうこう言うのは不快だな。彼らは自分たちを過大評価し過ぎだ
796490

松木は賢いから多分あと1年はJでやっておくべきだと知っているはず
でも1年後同じオファーがあるかわからないから挑戦すべきとも思っているはず
難しいね
796491

マジョルカの試合時間が早いのは日本時間に合わせてるのではなく、単純にラ・リーガで最も注目を浴びないチームなので一番早い時間帯にさせられてるだけでは
796492

Jリーグ46試合2G5AのMF。メディアが持ち上げてるだけのhype。
U20での許せない怠慢プレイ(結果失点した)はA代表はおろか五輪からも排除するべき決定的な欠陥だと感じた。U20予選とGLの得点は良い闘志だったが、それを90分続けないと。レベル差感じて心折れたのか、追えないほど消耗したのか、それならゲームから去れ。以上、あくまで激励のつもり。
796493

松木って海外でやるにはボランチでは守備力が足りないし、一列前ではオフェンス性能が足りない
柴崎に似ていかにも山田の10番なんだけど、海外でボランチをやるならJでCBやれるくらいの強度が必要
遠藤や中山みたいにCB経験するのもありだと思う
796494

サザエさんBGMの動画でよく見る人だ
796495

イガンイン(22)>>>>>>>松木玖琉(20)
796496

天野純>>>>>>>イガンイン
796497

マジョルカが3Mも出したらスタメン起用だろうが
どうせ出せずに値切ろうとするも撤退と予想
796498

>796487
>松木は堂安の劣化版って感じがするんよな。

ポジションもプレースタイルも持ち味もまるで違うのに何言ってんだこいつ…
796499

まあ松木みたいなのを
スペインの小クラブが騙されて育成してくれるなら、こちらとしては儲けものだけどなw
細谷とか唯人はマジョルカなんかには勿体無い気もするしw
796500

松木を大きく見せたい故の、堂安比較なんだろうね。まったく考え違い勘違いなんだけどw
796502

>産業レベルでユニフォームを売るには最高の市場だ

マジョルカのユニなんて誰も買わんやろ。久保のが売れたのは久保人気があっただけの話。
796503

素敵な島です
796504

> 796502
なぜ始める前から諦めてしまうんだい?
796505

リーガの印象はラテン特有の小賢しいプレイ。引っ張る、押す、足引っ掛けるをファウルすれすれで常にやる。5大リーグが持つ球際の強さ。こんな印象だがJリーグはこれらを取り入れてるように見える。日本人が合わないリーグってことは無いやろ。久保は相手のファウルにしてしまおうと下手に踏ん張らないで対応しているのだろうか。
796506

Jから直接4大とかほぼ無いからねマーケティングとか言われちゃう
これがJリーグの評価なんだよ
本当に移籍したとして活躍すれば評価も変わってくる大事なところだよ
796507

清水との提携云々いうなら鈴木唯人でいいだろ
イガンインと比べるのも意味わからん
松木はBtoBの選手であってイみたいなチャンスメーカーじゃない
そしてリーガは無理だろ、橋本拳人みたいに2部ならやれそうだけど
796508

鈴木ザイオンのおかげで少なくともパリチームはスカウトが来る。
松木はマジョルカで満足して欲しいけど
それ以外のJ組は、今夏は辛抱して来夏に移籍を考えてもらいたいなぁ
スットコとかマジョルカみたいなスペイン2部相当とかベルギー2部とか、やめて欲しいわ。
796510

中村俊輔のインタビューを言ってる人いるけど古過ぎない?
40年前じゃ色々と違うでしょ
796511

スペインって感じしないな
もっとガチガチのフィジカル重視のリーグが合うはず
796512

イタリアとかスペインみたいな30センチ単位でポジショニングを修正されるようなリーグでは、控えベンチにもなれない選手だろ。
796513

日本人でも松木をFWとしてみてんの多過ぎないか?なんで比較してんのが堂安だったりするんだよ
796514

松木のダイジェストしか観てないからフォワードだと思ってる説

松木推しのやつらは全員これ。
796515

リーガ直行は無理だろ
A代表経験もないのに
796516

移籍金4.6億で高いとか言う貧乏クラブが獲得しに来るなよ
796517

松木、マジョルカに行って欲しいなぁ

ざまぁマジョルカって煽りたいわ。
796518

マジョルカごときが舐めんなよ
796520

>>796514
松木のダイジェストしか観てないからフォワードだと思ってる説
松木推しのやつらは全員これ。

お前の願望じゃんw
796521

今シーズン0得点の松木をFWだと勘違いする人いないでしょ
796522

>>796463
ラリーガは厳しいぞ~、中村俊輔のインタビュー読んでみろ

家長なんか最たる例だが、どう考えても劣等感とやっかみ

自分より明確に下と思ってる人間が、大量に4大で活躍してんだから
どこかおかしくなってんだろ
796523

高卒でプロ入り2年目途中で48試合も出てることに注目すべきだと思うけどな
既に欧州で活躍してるアジア人が欲しい?そんな選手マジョルカが獲れるわけないでしょ
796524

今の時代はもうマジョルカ程度に移籍したぐらいではまったくマーケティングにはならんのにな
流石になめすぎだわ
796525

報じているのはスペイン大手メディアのマルカだから多分マジなんだろうな
それにしてもまさかマジョルカとはね

マジョルカは久保、イ級のアジアンスターを探していたし松木は久保の次の世代の日本のエース
実現するかはともかくマジョルカが松木に注目するのは当然だよ
796526

松木だけだもんな日本の金が無いマスコミが宣伝出来た選手
実力は無いけど。
796527

華が無いから移籍するには丁度良いクラブじゃね?
796528

一部のサポはダルデルに拘ってるみたいだけど
前線も補強する必要があるのを忘れてないか?
松木に関しては間違いなく良い買い物だといえるよ
そして上を目指す松木にとってもチャンスに繋がる良い移籍だと思う
796530

応援してるけど
タトゥーだけ覚えて逃げ帰ってくるような真似だけはしないでくれ
796531

ダビド・シルバ引退かぁ…
796532

マジョルカってクラブ自体は嫌いじゃないんだけど、やってるサッカーがね・・・見るの正直苦痛なんよね・・・・
ブライトンとかソシエダ見れるようになった今マジョルカ部には戻りたくないよ
796534

リーガはきついんじゃないかと思うが、
ガンインの後釜と言われたら何とかとなるかもという気もしてくる
796535

久保もイガンインもマジョルカで頑張ったのに、まだマーケティング要員なんて言われてるのか
松木は日本屈指の若手だぞ、4億なんて来年には倍になるわ
796536

マーケティングの要としてもそうだし役割はともかくポジション的にもガンインの後釜ではあるね
リーガといってもマジョルカだから技術で遅れをとる事もないだろうし
適応するのに半年くらい掛かるかも知れないけど
796538

マジョルカくっそ弱いからなぁ
J1下位レベルの強さしかないだろ
796540

マジョルカとアギーレにいいイメージがない
平気で差別するようなやつらだし、イガインはよく結果出したよ。
796541

3年後くらいに大化けしそうだからとりあえずマジョルカでいいよ
796542

アンダーの選手でマーケティングとか出来ないでしょ 久保君やイトジュン三苫くらい海外で活躍してやっとマーケティング出来る 日本人は活躍もそこそこなJレベルの選手は見向きもしない カンコクジン取ればイガインみたいな久保君以下の選手でもスポンサー連れてこれるだろ
796544

20は世界から見たら若くないし、もうこの年代に選手は頭角表さなくちゃダメだと思う。この年代でトップチームで活躍しなきゃだめでしょ。海外に行くのは早ければ早いほどいい。
796545

300万ユーロも払えないとはラリーガもしょぼくなったもんだな、、、
796547

ええんでね
若いうちにガンガン海外行け
796548

過大評価の選手
U20ではク ソだった
796550

松木ってアンダー20ではかなり良かったと思うんだけど?
大会は負けたけど松木は活躍してる部類じゃなかったかな?
1番は誰で松木は何番目ぐらいですか?
796551

まだ噂の段階だからはしゃぐのは早いけどこれがイングランド方面の移籍だったら似たような選手が多いから埋もれてた気がするな
マジョルカで闘将ルイスガラレタの後継者と呼ばれて国内の上位クラブ、またはスペイン国外の有名クラブにステップアップする松木の姿が想像できる

ttps://www.youtube.com/watch?v=TPJ42KLt_hU&embeds_referring_euri=http%3A%2F%2Fwww.calciomatome.net%2F&source_ve_path=MjM4NTE&feature=emb_title
796552

マジョルカもせっかく築いたアジアンマーケティングで失敗したくないだろうから選手の選別は慎重に行ったはず
人気実力はもちろんスペインの環境に適応できるか、とか真面目に練習するタイプなのかとか
松木は単に才能に恵まれてるだけじゃなくて上昇志向も強いし成功する可能性は高いと思うなぁ
796554

松木は若くて今は能力そこそこだけど不屈のメンタルしてるし
マジョルカにとっては将来的に良い投資になると思うわ
U20W杯の悔しさあるだろうし、この世代は人材が・・・ て感じもするし
松木には頑張って欲しいっス
796584

島は実質2部行き来する2部みたいなもんだからちょうどすぐに出やすいレベルと言える
796619

オファーがあるなら有難いかもしれんが・・将来どうなりたいんだろうね

リーガよりプレースタイルに会ったリーグにいったほうが良さそう

なにより心配するのは言葉とIQ低そうなところだったりする
796650

22-23 UEFAポイント

1位プレミア 23.000
2位セリエ  22.357
3位ブンデス 17.125
4位リーガ  16.571

右肩下がりのリーガ中位程度が勘違いしてんなよw
796662

マジョルカはクボのジャパンマネーで味閉めちゃったな
勿論クラブ経営は金抜きでは語れないけど、
アットホームなクラブが金金いっているようでちょっと残念
796687

イタリアの方が合ってるんじゃないのか?
796695

北とか、ドタキャンするくらいなら、参加しないで欲しいいけどな。
せめて、中立地で開催とかにして欲しいわ。

アウェーで、嫌がらせのために、日本代表の選手たちを拘束とかされたら、
助けにも行けないやん。

どうするんや。
796696

アジア予選のスレッドと間違えた。
796702

タイカ、日本人いないのにマジョルカとの提携続けたし、なかなか律儀なメインスポンサーやな
松木は将来性もスター性もあるし、マジョルカ入ればみんなwinwin
796807

ガンインの穴を埋めるのなんて、松木で十分という評価なんだろ?
たとえマーケティングだったとしても、そっちもお釣りが来るくらい十分過ぎる。
809588

そりゃ、松木のプレイみたことないで数字だけみれば低評価になるだろ
松木?あの面白いおっさんだろ?みたいな
焦らなくてもいずれしかるべきチームに移籍するだろうからマジョルカはそのときになってあのときのあいつか!と思い出してくれればいい







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR