※追記しました
![Japan [1] - 0 Costa Rica - Hikaru Naomoto goal](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202307261505586b1.png)
<アルゼンチン/日本代表サポ>
・田中は女子版の前田大然だ
<オーストラリア/横浜Fマリノスサポ>
・熊谷🤯運がなかったけど(キーパーの)見事なセーブだ
<アメリカの記者>
・日本はタレントに恵まれているよね?長谷川唯はどこにいるべきなのか分かっている選手だ。よく走って継続的に影響力を発揮してる。
<アメリカ>
・彼女は昨シーズン、マン・シティで本当に目覚ましかったよ
<アメリカ>
・まじか、日本人選手がチームメイトのゴールをブロックしてしまった😭😭
・くっそ、日本人の選手がぶつかり合わなかったら、ゴールが決まっていただろう
<アメリカ>
・日本は美しいサッカーをするわ
・驚くほど美しいゴールだ
<アメリカ>
・日本は先制ゴールに相応しい、あのビルドアップとシュートを愛さずにはいられない
・このシュートは完璧だ
・ああ、日本のサッカーを見るのが大好きだよ
・日本がこの試合をものにするのは間違いないね
・なんて美しいものだ
・ああ、これはもの凄かった、あの角度から!
<ロンドン>
・信じられないシュート精度で2点目だ
・日本は本当に強すぎるわ 🤯💪
・非の打ち所がないフェイント、右に動いてシュート
・起点からシュートまで本当に滑らかった
・日本は優勝しに来ている、また大量得点すると思う
・日本がこの調子でプレーすれば、二桁ゴールするぞ
<カナダ>
・日本が怖いんだが😳
・今大会ここまで日本には本当に感心してるよ
<アメリカ>
・男女問わず日本代表のサッカーを初めて見るが、今まで見たことないぐらいに攻撃的なサッカーをするね。本当に恐ろしいチームだ。
<アメリカ>
・日本のチームワークは彼女たちの最大の強みだ。この調子でいけば、驚くような優勝、少なくとも上位まで勝ち進むことができるだろう。
・日本のサッカーはとても規律が取れている、見ていて美しいわ
<南アフリカ>
・日本のサッカーを一日中見ていられる・・・本当に美しい日本美術の展示品だ
・みんな気をつけろ!日本は多くの人が評価しているよりもずっと危険だ。日本のサッカーは密かにとてもスムーズで、怖いくらいだ...そして信じられないほど面白い。スペイン戦が待ち遠しいわ!
<ロンドン>
・もし神様が実在するならば、決勝で日本対ブラジルの対決を見せてくれるだろう!
<ニュージーランド>
・日本のオフ・ザ・ボールが卓越している。相手のMF二人がいるべきところにいないと、日本が常に適切なところにいてセカンドボールを回収する。
・これは日本代表の歴代でも2、3番目に強いチームだろう
・長谷川は本当に目の保養だわ
<ドイツ>
・日本のポジショナルプレーは素晴らしいね、他の選手の立ち位置を確認せずもどこにいるか完全把握している
<カナダ>
・長谷川唯は最も過小評価されているMFの一人で、ウェストハムに移籍するまではストライカーだった。彼女は凄いドリブラーだから前目のポジションでプレーしてほしいね。
・杉田は目覚ましい、相手チームは警戒したほうがいいよ
<韓国>
・長谷川と清水の中盤のコントロールっぷりは最高だ
・杉田妃和はまじで脅威だ 🔥
<アメリカ>
・凄い。ただただ凄いわ。あのプレーをした杉田はアシストに値したよ。美しい。
・1vs1や1vs2でのこの日本の選手たちのプレーは目の保養だわ
・この日本代表のキレの良さには本当に感心する。ライバルたちより頭一つ抜けている。
・日本にパスやチャンスを受けて強くフィニッシュできる選手がいればと思うことがある
・日本は完全に圧倒してるが、格上のチームと対戦するときは、より決定力を高めないといけない
<メキシコ>
・日本は走ることを止めないし、すべてのボールを奪おうと戦う。見ていて気持ちがいい。
・今大会のお気に入りのチームだよ
・日本はボックス内やとボックス付近でのシュートに取り組む必要がある。シュート20本で2ゴールは酷いよ。多くの選手が完全にパワー不足だ。プレーレベルは驚くほど素晴らしいが、シュートを決めきれないと、より難しい試合だと苦戦を強いられることになる。
以下追記------------------------------

<チリ>
・強豪日本による圧倒的なパフォーマンスだった
<アジア>
・日本、良くやった。アジアの力だ💪💪💪
・日本はチームワークに優れ、とても速い。
・日本は非常にタフで粘り強いわ
・今年のワールドカップではアジアのチームが優勝するのが見たい
<フランス>
・コスタリカ相手にたったの2得点・・・良くない結果だ
・正直なところ、後半は退屈だった。日本はアクセルを緩めて流したんだ。スペイン戦、フレッシュな状態で挑むための名案だけどね。
・かなり楽な勝利だった。2-0はコスタリカが何かしたというよりも、日本の決定力不足を露呈したものだ。ボールポゼッションのスタッツはより五分に見えるが、決定的な違いは両チームのボールの使い方にあった。日本の方が遥かに上だった。次は最大にして唯一の試練が待っている...
<ナイジェリア>
・十中八九、日本のベスト16進出は決まりだろう。このグループでそれを覆すような異常なことが起こるとは思えないからだ。
<韓国>
・杉田=三笘
・杉田は本当に優秀だ、彼女がこの試合の最優秀選手候補なのは間違いないね
<ナポリサポ>
・試合の最優秀選手は長谷川と杉田だろう、ここの誰にも決める権利はないのは分かっているけど
<リバプールサポ>
・日本代表のサッカーを初めて見たが、杉田は素晴らしいね。ボールを持って自信に溢れていて、とても賢い選手だ。
・日本は他チームにとって問題になるだろう
<ナイジェリア>
・日本は今大会サプライズを起こすチームだ... 🥰
・日本の女子たちは私が選ぶト優勝候補ナンバーワンだ。
<オーストラリア>
・今日も日本は美しいサッカーを披露した
・日本はチャンス創出が非常に巧みで、チームワークは今大会で一番だと思う
<ザンビア>
・このチーム・・・私は日本を応援し始めたよ✊🇯🇵
・グループステージ突破、おめでとう!日本のサッカーをもっと見られるのが楽しみだ🇯🇵、日出ずる国👏👏👏
・朗報なのは、日本がベスト16で対戦するであろうグループAのチームはあんまり強くなさそうなことだ
<南アフリカ>
・次は日本対スペイン・・・おそらく今大会一番の試合になるだろう 😭🔥🔥🔥

日本女子代表(なでしこジャパン)は26日、女子ワールドカップのグループリーグ第2節でコスタリカ女子代表と対戦した。日本は2-0で完封勝利。この後行われるC組同節が引き分け、もしくはスペイン女子代表の勝利で終われば、4大会連続となる決勝トーナメント進出が決まる。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?388793-388793-fl![Japan [1] - 0 Costa Rica - Hikaru Naomoto goal](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/202307261505586b1.png)
試合開始前から
<アルゼンチン/日本代表サポ>
・田中は女子版の前田大然だ
<オーストラリア/横浜Fマリノスサポ>
・熊谷🤯運がなかったけど(キーパーの)見事なセーブだ
<アメリカの記者>
・日本はタレントに恵まれているよね?長谷川唯はどこにいるべきなのか分かっている選手だ。よく走って継続的に影響力を発揮してる。
<アメリカ>
・彼女は昨シーズン、マン・シティで本当に目覚ましかったよ
<アメリカ>
・まじか、日本人選手がチームメイトのゴールをブロックしてしまった😭😭
・くっそ、日本人の選手がぶつかり合わなかったら、ゴールが決まっていただろう
<アメリカ>
・日本は美しいサッカーをするわ
・驚くほど美しいゴールだ
【BS1で放送中!速報動画!】
— NHKサッカー (@NHK_soccer) July 26, 2023
FIFA女子ワールドカップ⚽
GOOOOOAL!!!!!
今大会初スタメンの#猶本光 選手が
W杯初ゴール決めた!!
前半25分
日本 1-0 コスタリカ
女子W杯の情報は特設サイトで✅
▶️https://t.co/7LsegvCO6l#なでしこジャパン pic.twitter.com/PNI9dtrlSQ
<アメリカ>
・日本は先制ゴールに相応しい、あのビルドアップとシュートを愛さずにはいられない
・このシュートは完璧だ
・ああ、日本のサッカーを見るのが大好きだよ
・日本がこの試合をものにするのは間違いないね
・なんて美しいものだ
【BS1で放送中!速報動画!】
— NHKサッカー (@NHK_soccer) July 26, 2023
FIFA女子ワールドカップ⚽
GOOOOOAL!!!!!#藤野あおば 選手も
W杯初ゴール!
難しい角度を決める!!
前半27分
日本 2-0 コスタリカ
大会の放送予定はこちらで✅
▶️https://t.co/DvUBneszY2#なでしこジャパン pic.twitter.com/fVKDo5DHe7
・ああ、これはもの凄かった、あの角度から!
<ロンドン>
・信じられないシュート精度で2点目だ
・日本は本当に強すぎるわ 🤯💪
・非の打ち所がないフェイント、右に動いてシュート
・起点からシュートまで本当に滑らかった
・日本は優勝しに来ている、また大量得点すると思う
・日本がこの調子でプレーすれば、二桁ゴールするぞ
<カナダ>
・日本が怖いんだが😳
・今大会ここまで日本には本当に感心してるよ
<アメリカ>
・男女問わず日本代表のサッカーを初めて見るが、今まで見たことないぐらいに攻撃的なサッカーをするね。本当に恐ろしいチームだ。
<アメリカ>
・日本のチームワークは彼女たちの最大の強みだ。この調子でいけば、驚くような優勝、少なくとも上位まで勝ち進むことができるだろう。
・日本のサッカーはとても規律が取れている、見ていて美しいわ
<南アフリカ>
・日本のサッカーを一日中見ていられる・・・本当に美しい日本美術の展示品だ
・みんな気をつけろ!日本は多くの人が評価しているよりもずっと危険だ。日本のサッカーは密かにとてもスムーズで、怖いくらいだ...そして信じられないほど面白い。スペイン戦が待ち遠しいわ!
<ロンドン>
・もし神様が実在するならば、決勝で日本対ブラジルの対決を見せてくれるだろう!
<ニュージーランド>
・日本のオフ・ザ・ボールが卓越している。相手のMF二人がいるべきところにいないと、日本が常に適切なところにいてセカンドボールを回収する。
・これは日本代表の歴代でも2、3番目に強いチームだろう
・長谷川は本当に目の保養だわ
<ドイツ>
・日本のポジショナルプレーは素晴らしいね、他の選手の立ち位置を確認せずもどこにいるか完全把握している
<カナダ>
・長谷川唯は最も過小評価されているMFの一人で、ウェストハムに移籍するまではストライカーだった。彼女は凄いドリブラーだから前目のポジションでプレーしてほしいね。
・杉田は目覚ましい、相手チームは警戒したほうがいいよ
<韓国>
・長谷川と清水の中盤のコントロールっぷりは最高だ
・杉田妃和はまじで脅威だ 🔥
<アメリカ>
・凄い。ただただ凄いわ。あのプレーをした杉田はアシストに値したよ。美しい。
・1vs1や1vs2でのこの日本の選手たちのプレーは目の保養だわ
・この日本代表のキレの良さには本当に感心する。ライバルたちより頭一つ抜けている。
・日本にパスやチャンスを受けて強くフィニッシュできる選手がいればと思うことがある
・日本は完全に圧倒してるが、格上のチームと対戦するときは、より決定力を高めないといけない
<メキシコ>
・日本は走ることを止めないし、すべてのボールを奪おうと戦う。見ていて気持ちがいい。
・今大会のお気に入りのチームだよ
・日本はボックス内やとボックス付近でのシュートに取り組む必要がある。シュート20本で2ゴールは酷いよ。多くの選手が完全にパワー不足だ。プレーレベルは驚くほど素晴らしいが、シュートを決めきれないと、より難しい試合だと苦戦を強いられることになる。
以下追記------------------------------

<チリ>
・強豪日本による圧倒的なパフォーマンスだった
<アジア>
・日本、良くやった。アジアの力だ💪💪💪
・日本はチームワークに優れ、とても速い。
・日本は非常にタフで粘り強いわ
・今年のワールドカップではアジアのチームが優勝するのが見たい
<フランス>
・コスタリカ相手にたったの2得点・・・良くない結果だ
・正直なところ、後半は退屈だった。日本はアクセルを緩めて流したんだ。スペイン戦、フレッシュな状態で挑むための名案だけどね。
・かなり楽な勝利だった。2-0はコスタリカが何かしたというよりも、日本の決定力不足を露呈したものだ。ボールポゼッションのスタッツはより五分に見えるが、決定的な違いは両チームのボールの使い方にあった。日本の方が遥かに上だった。次は最大にして唯一の試練が待っている...
<ナイジェリア>
・十中八九、日本のベスト16進出は決まりだろう。このグループでそれを覆すような異常なことが起こるとは思えないからだ。
<韓国>
・杉田=三笘
・杉田は本当に優秀だ、彼女がこの試合の最優秀選手候補なのは間違いないね
<ナポリサポ>
・試合の最優秀選手は長谷川と杉田だろう、ここの誰にも決める権利はないのは分かっているけど
<リバプールサポ>
・日本代表のサッカーを初めて見たが、杉田は素晴らしいね。ボールを持って自信に溢れていて、とても賢い選手だ。
・日本は他チームにとって問題になるだろう
<ナイジェリア>
・日本は今大会サプライズを起こすチームだ... 🥰
・日本の女子たちは私が選ぶト優勝候補ナンバーワンだ。
<オーストラリア>
・今日も日本は美しいサッカーを披露した
・日本はチャンス創出が非常に巧みで、チームワークは今大会で一番だと思う
<ザンビア>
・このチーム・・・私は日本を応援し始めたよ✊🇯🇵
・グループステージ突破、おめでとう!日本のサッカーをもっと見られるのが楽しみだ🇯🇵、日出ずる国👏👏👏
なでしこジャパン(日本女子代表)のFIFA女子ワールドカップ決勝トーナメント進出が決定した。初優勝を果たした2011年ドイツ大会から4大会連続でのグループステージ突破となる。
なでしこジャパンは26日に行われたグループC第2節でコスタリカ女子代表と対戦し、猶本光と藤野あおばの得点で2対0で勝利。複数得点&完封での2連勝で勝ち点を6に伸ばした。同じく初戦を白星で飾った同グループのスペイン女子代表はザンビア女子代表と対戦。5対0でザンビアを下し、同じく2連勝を飾った。この結果、日本とスペインのグループC上位2位以内が確定した。
勝ち点6で並ぶも、得失点差でスペインが+1上回り、なでしこジャパンはグループC2位となっている。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20230726/1792209.htmlなでしこジャパンは26日に行われたグループC第2節でコスタリカ女子代表と対戦し、猶本光と藤野あおばの得点で2対0で勝利。複数得点&完封での2連勝で勝ち点を6に伸ばした。同じく初戦を白星で飾った同グループのスペイン女子代表はザンビア女子代表と対戦。5対0でザンビアを下し、同じく2連勝を飾った。この結果、日本とスペインのグループC上位2位以内が確定した。
勝ち点6で並ぶも、得失点差でスペインが+1上回り、なでしこジャパンはグループC2位となっている。
・朗報なのは、日本がベスト16で対戦するであろうグループAのチームはあんまり強くなさそうなことだ
<南アフリカ>
・次は日本対スペイン・・・おそらく今大会一番の試合になるだろう 😭🔥🔥🔥

オススメのサイトの最新記事
Comments
796186
はえーよw
796187
シュートの精度が悪いな
796189
後半退屈だったな
796190
2得点ともすばらしい
個人でサイドからってのは昔との違いを感じる
個人でサイドからってのは昔との違いを感じる
796191
今回のなでしこ、田中はかなり効いてるな
796193
後半は流してたな。これがスペイン戦にどう繋がるのか池田さんの采配を見てみたい。
796194
2ゴールは両方かっこいいナイスゴールだったが
決めきれないシュートが多くて、もどかしい試合だったわ
決めきれないシュートが多くて、もどかしい試合だったわ
796195
フィニッシャーが本当に酷い
トーナメントからは浜野だな
トーナメントからは浜野だな
796197
半分控えメンバーでもまだ余裕あったな
なかなか強いんでないかい?
なかなか強いんでないかい?
796198
後半は中盤でボール奪えなくなったな
元気のある交代選手の躍動が欲しかった
元気のある交代選手の躍動が欲しかった
796199
ターンオーバーとケガ、疲れの防止をして、スペイン戦での首位をかけた試合を考えると、後半は失点もイエローもなく、理想的では。
796200
コスタリカ戦ターンオーバー
勝てただけで充分
勝てただけで充分
796201
杉田もU世代だとMVPとってるからな。戦える選手だし、特に格上相手には必要。
796202
本当の実力が見えてくるのは次からだな
796203
2得点でOK
長丁場なんだし、リードしたら手堅くクローズする展開も必要
手の内を全部見せることはないし休養だって大事だ
長丁場なんだし、リードしたら手堅くクローズする展開も必要
手の内を全部見せることはないし休養だって大事だ
796204
フィリピン、勝ったんだな。やったじゃん。
796207
二点とも、角度の無い所から見事なシュートだった。
796208
今スペイン視てるけどめちゃんこつおいな
お互い突破決めたあとの対戦になりそうで良かった良かった
お互い突破決めたあとの対戦になりそうで良かった良かった
796209
杉田にキレを感じなかった
796211
この2試合で7得点無失点、素晴らしい
796212
コスタリカ戦はターンオーバーと決まっているのか?
男子は負けて失敗したがw
男子は負けて失敗したがw
796213
短いパスは緩くて
中長のパスは精度も悪く、
トラップが下手で
シュートも下手。
ダッシュッとストップが弱い。
すべてパワーがないせいだ。
良いのは判断と持久力、ポジショニング。
欧米トップクラス並に筋力があればもっと良くなるのだが。
中長のパスは精度も悪く、
トラップが下手で
シュートも下手。
ダッシュッとストップが弱い。
すべてパワーがないせいだ。
良いのは判断と持久力、ポジショニング。
欧米トップクラス並に筋力があればもっと良くなるのだが。
796214
フィニッシャーがいない、キック力も高さも強さも無いのがいつものパターン。
他競技からレンタルでもしなよ、いい加減。
地蔵でいいのでゴール前でキックと高さに特化した女子バレー選手とか普通にいるだろ。
今のちっこい弱々しい選手よりマシ。
他競技からレンタルでもしなよ、いい加減。
地蔵でいいのでゴール前でキックと高さに特化した女子バレー選手とか普通にいるだろ。
今のちっこい弱々しい選手よりマシ。
796216
前半は良かった
後半は物足りなかったけど完封できたのは大きい
特に中盤の選手がいいポジション取ってた印象(ただDFが見てないことも多く無駄になることが多かったけど)
パワー不足でシュートに可能性が低いのが改善点だねえ
なでしことは関係ないけどレフェリーのレベルが酷い
接触プレーで判断してるんじゃなくてその後のリアクションで絶対に判断してただろ
後半は物足りなかったけど完封できたのは大きい
特に中盤の選手がいいポジション取ってた印象(ただDFが見てないことも多く無駄になることが多かったけど)
パワー不足でシュートに可能性が低いのが改善点だねえ
なでしことは関係ないけどレフェリーのレベルが酷い
接触プレーで判断してるんじゃなくてその後のリアクションで絶対に判断してただろ
796217
次が事実上の決勝戦だな
796219
杉田選手はキレキレだったな。ボール運びも上手い。さすがは藤枝順心出身だけのことはある。同じ県内のアカデミー福島出身の遠藤選手も次戦で活躍してほしいな。
796220
ふだん男子の試合しか見ないんで、いうて技術も戦術もまだまだとは思ったけど、
そのあと見たスペイン-ザンビアと比べたら、圧倒的に日本は素晴らしかったと思えた
あっちはckからゴール正面でドフリーの人間がヘディングして(真面目に守備してる?)、しかも大きく外したりして、1分ごとに目も当てられないプレーを見ることになった
スペインにはビルドアップらしきものが多少あったので、日本-スペインには期待している
そのあと見たスペイン-ザンビアと比べたら、圧倒的に日本は素晴らしかったと思えた
あっちはckからゴール正面でドフリーの人間がヘディングして(真面目に守備してる?)、しかも大きく外したりして、1分ごとに目も当てられないプレーを見ることになった
スペインにはビルドアップらしきものが多少あったので、日本-スペインには期待している
796221
ザンビア2戦連続0-5・・・ (´・ω・`)
でも今日はシュート7本くらい打ったしGKの好セーブ目立ったし頑張ってたわ
お互い戦力温存するだろうけど、首位通過かかった対戦楽しみだな
でも今日はシュート7本くらい打ったしGKの好セーブ目立ったし頑張ってたわ
お互い戦力温存するだろうけど、首位通過かかった対戦楽しみだな
796222
スペインがザンビアに勝利したので、これで日本とスペインのGL抜けが確定
この試合も5-0になったので、スペインの方が日本を得失点差で上回った
なので日本が1位抜けするにはスペインに勝たないといけない
引分けでも2位になる
トーナメント初戦の相手はAグループだから、スペインとやる前に対戦相手がどこになるかはわかってる
この試合も5-0になったので、スペインの方が日本を得失点差で上回った
なので日本が1位抜けするにはスペインに勝たないといけない
引分けでも2位になる
トーナメント初戦の相手はAグループだから、スペインとやる前に対戦相手がどこになるかはわかってる
796223
浜野コンディション戻して出てくれ
796224
スイスNZLノルウェーには直近の対戦で勝ってるし、どこ来てもダイジョブそうやな
まさかのフィリピン来てもおもしろい
まさかのフィリピン来てもおもしろい
796225
女子代表頑張ってるな
放映権買ったのに地上波で放送しないNHK
女子代表がかわいそうだな
放映権買ったのに地上波で放送しないNHK
女子代表がかわいそうだな
796226
男子も女子もグループリーグで日本🇯🇵vsスペイン🇪🇸か
男子は五輪でも対戦したしな(女子スペインは五輪不出場)
頻度高いなぁ
男子は五輪でも対戦したしな(女子スペインは五輪不出場)
頻度高いなぁ
796227
>>796224
直近だとザンビアはドイツに勝ったりもしたんやで
そのせいでザンビアが強い、このグループからはスペインとザンビアが抜けるなんて下馬評になってた
直近だとザンビアはドイツに勝ったりもしたんやで
そのせいでザンビアが強い、このグループからはスペインとザンビアが抜けるなんて下馬評になってた
796228
目の保養かどうかは分からん
796229
>田中は女子版の前田大然だ
大然が有名になって嬉しいよ😂
大然が有名になって嬉しいよ😂
796230
後半から見たから退屈だった。終了近くは一方的に攻め込まれていて、攻撃は単調なロングボールでほとんど敵に拾われていたからゴールの匂いすらしなかった。戦術と言われればそれまでだがスペインがこのチームに3点とって後半にも得点していたのと比べると不安しかない。
15藤野あおばはパナマ戦の左隅に決めたナデシコ初ゴールが素晴らしくやっと、まともなFWが出てきたと思っていた。ニアを撃ち抜いたゴールはお見事だった。しかしその前の清水梨沙のシュートをクリアする行為は敵ならPKもの。周りが全く見えていない証拠なので落ち着いてほしい。メッシのゴールでも見て学べば?さらなる飛躍を!ゴールデンガールになれ!
15藤野あおばはパナマ戦の左隅に決めたナデシコ初ゴールが素晴らしくやっと、まともなFWが出てきたと思っていた。ニアを撃ち抜いたゴールはお見事だった。しかしその前の清水梨沙のシュートをクリアする行為は敵ならPKもの。周りが全く見えていない証拠なので落ち着いてほしい。メッシのゴールでも見て学べば?さらなる飛躍を!ゴールデンガールになれ!
796231
スペイン 3-0 コスタリカ
シュート 46-1
ポゼッション 81%-19%
パス成功率 86%-47%
コーナー 22-1
日本 2-0 コスタリカ
シュート 24-6
ポゼッション 57%-43%
パス成功率 82%-76%
コーナー 9-0
スペインには勝てそうにない感じか
シュート 46-1
ポゼッション 81%-19%
パス成功率 86%-47%
コーナー 22-1
日本 2-0 コスタリカ
シュート 24-6
ポゼッション 57%-43%
パス成功率 82%-76%
コーナー 9-0
スペインには勝てそうにない感じか
796232
解説者「やったーって言ってる、カワ(・∀・)イイ!!」
なんだこの解説者はwww
なんだこの解説者はwww
796234
スペイン戦のザンビアDFも酷かったなw
サイドからのクロスに対応できないのなんなんだろ
日本は後半から入った7?9?のFWイマイチだった
あとゴール前でボール持ったら必ずシュートするやつがあかん
もっと周り見ろよ走り込んでフリーになってたのいただろ
サイドからのクロスに対応できないのなんなんだろ
日本は後半から入った7?9?のFWイマイチだった
あとゴール前でボール持ったら必ずシュートするやつがあかん
もっと周り見ろよ走り込んでフリーになってたのいただろ
796238
スペインがザンビアに5-0で勝ったから現在首位はスペイン。
796239
後半は相手のペースに合わせてしまった感じだな
もう2点ぐらい取って欲しかった
もう2点ぐらい取って欲しかった
796240
なでしこのフィジカル問題はやっぱり気になるな。
ロングフィードの不正確さとか単純に筋力の無さからだよね。
対人は池田監督がしつこく意識付けしてるからか悪く無いけど、やっぱり欧米の上位国とだと不安だな。
ロングフィードの不正確さとか単純に筋力の無さからだよね。
対人は池田監督がしつこく意識付けしてるからか悪く無いけど、やっぱり欧米の上位国とだと不安だな。
796242
スペイン戦の両チームのメンバーどうなるかな?
ガチンコなら面白くなりそうだけど、男子より体力面で厳しいだろうしなぁ
ガチンコなら面白くなりそうだけど、男子より体力面で厳しいだろうしなぁ
796245
フィジカル面を危惧する声が噴出しているけど、初戦のザンビア戦でそれを払しょくしているだろうに。ザンビアの男のような風貌の選手を完全に封じ込めている。体幹を鍛えている選手が多いのでフィジカルコンタクトは問題ない。シュート精度に関しては攻撃のスピードを上げているのでフィニッシュのところで精度を欠いてしまう。しかし、スピードを上げていかないと欧米のトップレベルに対抗できない。パワー勝負では不利になるのでスピードで勝負している。
796246
フィジカルの話をよくされてるけど、これはもう単純にサイズが小さいから筋力がどうこうの話じゃなくてしょうがないレベル
スピードはともかくパワーに関しては体重に比例するから白人チームや黒人チームの選手にパワーで劣るのはすなわち体重差からどうしようもない
相手みんなでかいもん
レスリングや柔道で女子も日本が強いのはあれらの競技は体重別のカテゴリーになってるから
スピードはともかくパワーに関しては体重に比例するから白人チームや黒人チームの選手にパワーで劣るのはすなわち体重差からどうしようもない
相手みんなでかいもん
レスリングや柔道で女子も日本が強いのはあれらの競技は体重別のカテゴリーになってるから
796247
なでしこのいいところは、まずポジショニング
次に明確な戦略と役割そして自由度
そこから生まれるスペースへの意識
なんか古きよき3バックウイングバックシステムみたいで見ていて楽しい、わかりやすい、なのに意外性が生まれる
ザンビア戦はねー相手側の受け手と出し手が明白でそこを3重4重で嵌めてたので向こうは何もできなかった、まあ・・・なんだ、それ以上の戦略も相手にはなかったのでフィジカル云々の問題ではなく、こちらのやりたい放題
今回はもうちょっとちゃんとやってくるチームで、後半相手が中盤底の選手を入れ替えてからこちらは停滞してしまった、スペースの使い方、コンパクトに保つには疲れもあったね、相手もカウンター狙ってるんでそのあたり難しいところ
まあ勝てばいいのだよw
スペイン戦、相手は戦略がしっかりしているし今までの相手より数段上
今までどおりポジショニングしっかりして、スペースをつぶして生かして効率よくっていうサッカーをやるしかないな、あとは微調整が必要になってくるかも
まあ引き分け狙い戦略が互いに発動すれば淡々としたゲームにはなるな
次に明確な戦略と役割そして自由度
そこから生まれるスペースへの意識
なんか古きよき3バックウイングバックシステムみたいで見ていて楽しい、わかりやすい、なのに意外性が生まれる
ザンビア戦はねー相手側の受け手と出し手が明白でそこを3重4重で嵌めてたので向こうは何もできなかった、まあ・・・なんだ、それ以上の戦略も相手にはなかったのでフィジカル云々の問題ではなく、こちらのやりたい放題
今回はもうちょっとちゃんとやってくるチームで、後半相手が中盤底の選手を入れ替えてからこちらは停滞してしまった、スペースの使い方、コンパクトに保つには疲れもあったね、相手もカウンター狙ってるんでそのあたり難しいところ
まあ勝てばいいのだよw
スペイン戦、相手は戦略がしっかりしているし今までの相手より数段上
今までどおりポジショニングしっかりして、スペースをつぶして生かして効率よくっていうサッカーをやるしかないな、あとは微調整が必要になってくるかも
まあ引き分け狙い戦略が互いに発動すれば淡々としたゲームにはなるな
796250
ザンビアってまた0-5かよ
出場枠増やすと実力差も広がって大差の試合も増えるな
前回の13-0よりマシだけど
出場枠増やすと実力差も広がって大差の試合も増えるな
前回の13-0よりマシだけど
796251
女子のコートサイズは男子の2/3くらいに縮小した方が試合が引き締まると思うんだが、無理なのかね❓
796252
グループAはどっちでも良いけど二位抜けだとベスト8でアメリカだからスペイン戦は両チームとも結構ガチメンか
796253
アジアはほんとすぐ日本をアジアの誇りとか言うの好きだね…
放っておいてくれないかな
放っておいてくれないかな
796254
この感想を見る限り女子サッカー今回初めて見た人が多いんやろな
ええことだとは思うけど浅いよね
ええことだとは思うけど浅いよね
796255
一昔前よりキック力が格段に上がってて遠目のシュートも力あるし見てて楽しい
796257
なでしこは解説者のlabelが低いよな
796258
観客少な過ぎてビビったわ
796259
杉田いまいち。アップダウン少なすぎ
清家、植木が硬すぎる。シュートがへなちょこ。普段の力ならそれぞれ7点ぐらい取れてるはずなんだが。
柔軟に、しなやかに行ってくれ。頼んだぞ。
清家、植木が硬すぎる。シュートがへなちょこ。普段の力ならそれぞれ7点ぐらい取れてるはずなんだが。
柔軟に、しなやかに行ってくれ。頼んだぞ。
796261
コメ欄の難癖っぷりに呆れるわ
何でも文句を言わないと生きられないんだろうな
どれだけ性根が腐り切ってるんでしょうね
何でも文句を言わないと生きられないんだろうな
どれだけ性根が腐り切ってるんでしょうね
796263
なでしこは優勝を狙っているので、ピークをトーナメントに持ってきている。グループリーグのこの2戦は幾分押さえたコンビネーションだけでの戦い方をしている。監督変わってパスの精度が格段に上がったので、これが出来ている。あとボールを奪う技術も上げ、格下には確実に奪いきることが出来ている。
スペイン戦は米国を考慮すると1位通過を目指すと思うので、若干ギアを上げてくると思う。相手も1位通過を狙うでしょうから、厳しい戦いになるのかな。
スペイン戦は米国を考慮すると1位通過を目指すと思うので、若干ギアを上げてくると思う。相手も1位通過を狙うでしょうから、厳しい戦いになるのかな。
796286
戦術レベルの進歩を感じた
前の監督の時は、何をしたいのかさっぱり分からなかったけど今回のチームは意思統一がきちんと出来てると感じる
前の監督の時は、何をしたいのかさっぱり分からなかったけど今回のチームは意思統一がきちんと出来てると感じる
796308
>>796232
なでしこ優勝メンバーの川澄選手やで。
なでしこ優勝メンバーの川澄選手やで。
796395
796261
どうせエラい人たちが来てるんだろう
日本のことになるとけなさずにはいられないようだ
どうせエラい人たちが来てるんだろう
日本のことになるとけなさずにはいられないようだ
796427
猶本光は前任の高倉監督?の時代になんで呼ばれないのか不思議だった選手だが
今回のプレーぶりを見てると更に理解できなくなった
絶対高倉監督時代もいた方が強かっただろこの人
今回のプレーぶりを見てると更に理解できなくなった
絶対高倉監督時代もいた方が強かっただろこの人
796645
796253
日本はアジアなんだから当たり前だろう
欧米かどこかの国だとでも思ってるのか?
小学校からやり直せタコ
日本はアジアなんだから当たり前だろう
欧米かどこかの国だとでも思ってるのか?
小学校からやり直せタコ
796752
>>796645
たぶんそれ韓国人のことだよ
あいつら普段は日本に対して難癖つけてくるし、叩ければなんでもいいみたいな輩ばかりだけど、日本が世界的な称賛を浴びると「これがアジアの力だ俺たち凄いだろ」って褒められる側に勝手に入ってきちゃうんだよ
そういうのにうんざりしてるのさ、お前らには関係ないよと
たぶんそれ韓国人のことだよ
あいつら普段は日本に対して難癖つけてくるし、叩ければなんでもいいみたいな輩ばかりだけど、日本が世界的な称賛を浴びると「これがアジアの力だ俺たち凄いだろ」って褒められる側に勝手に入ってきちゃうんだよ
そういうのにうんざりしてるのさ、お前らには関係ないよと
796804
見た目がキヨゴっぽいな。