NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「もの凄いわ」三笘薫、チェルシー戦でアシスト!3人抜き突破も披露!ブライトンは新戦力が躍動も退場者を出して逆転負け【海外の反応】

三笘薫

ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫が、プレシーズンマッチで早速結果を残してみせた。
 
新シーズンの開幕へ向けて、現在、アメリカ遠征を行なっているブライトン。22日に行われたプレシーズンマッチで、チェルシーと対戦した。

三笘はこの一戦で、左サイドハーフとしてスタメンに名を連ねた。するとスコアレスで迎えた13分、デザインされた左CKからのクロスに対して、ファーサイドへ走り込む。一瞬のスピードで相手選手の前に入り込み、ヘディングで折り返すと、これをFWダニー・ウェルベックが押し込み、先制点をアシストしたのだ。

その後、三笘は53分にピッチを退いた。今季初実戦ということもあり、まだまだ本調子ではないだろうが、しっかり目に見える結果を残したことで、新シーズンへの期待感が高まる。なお、試合はブライトンが退場者を出したこともあり、チェルシーが4-3の逆転勝利を収めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb01bf724a87ae469adcb1a6740f5a94e0c295
Chelsea 0 - [1] Brighton - Danny Welbeck Mitoma assists

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

チェルシーサポ>
・マロ・ギュスト Vs 三笘、うちの右サイドバックにとってかなり良いテストになるわ



ブライトンサポ>
・ひでえユニフォームだ



<トリニダード・トバゴ>
・三笘がすでにギュストを翻弄してるよ🙌🏽😭



<ナイジェリア>
・ギュストはここまで三笘を相手に本当によくやっている



ブライトンのゴール動画(dubz.link)】【twitter

<ブライトンサポ>
ウェルベック!余裕だな


   
ブライトンサポ>
・練習で何度もしてる教科書通りの動きで先制、最高だね



チェルシーサポ>
・ギュストは三笘を相手に空中戦で負けたら駄目だろ



・三笘は体のサイズにしてはヘディングの能力はもの凄いわ



<マンシティサポ>
・三笘は空中戦世界最強のウィンガーかもしれない



<アメリカ>
・それじゃあ、三笘は一発屋じゃないってことか?



チェルシーサポ>
・三笘、手加減してくれよ。ただのプレシーズンの試合なのだから😂



<ユナイテッドサポ>
・三笘がチェルシーのディフェンダーに屈辱を与えている😭😭😂😂【動画(streamin.one)



・三笘はチートだ



<アフリカ>
・三笘は恐ろしい

 

・三笘、なんという選手だよ


 
<ドイツ>
・三笘は昨シーズンそのままのプレーをしている



ブライトンサポ>
・三笘がどんだけ優秀なのか忘れてたわ!!



チェルシーサポ>
・三笘は上手すぎるわ、うちには彼をいつか獲得してほしい



<ガーナ>
ブライトンの全てのボールを三笘に渡して何とかするという戦術がうまく機能している😂😂



<ガーナ>
・三笘は自分の応援するチームの右サイドバックが対戦したくないと願う選手だ



<アーセナルサポ>
・今現在世界最高の左ウィング
1. エンバペ
2. マルティネッリ
3. 三笘



チェルシーのゴール動画(dubz.link)

・エンクンクはプレミアで大活躍するだろうな



・エンクンクはここまでプレシーズンで一番活躍してる新加入選手だ



・チェルシーにゴールを決められる攻撃の選手がいるだと、どう感じていいか分からないよ...



・チュクエメカ、チルウェル、エンクンクは本当に良いプレーをしてる



ブライトンサポ>
・三笘はギュストに抑えられているぞ、頼むわ



ブライトンサポ>
・ダフードから三笘へのパスは完璧だ、いつも良いタイミングで出してる



ブライトンサポ>
・三笘、マーチ、ウェルベックはチェルシーの守備陣をかなり困らせている



<チェルシーサポ>
・三笘がボールを持つたびに怖いんだが 😩



<ナイジェリア>
・どこもブライトンの三笘を買おうとしてないの??



<チェルシーサポ>
・ギュストは本当にエネルギッシュで守備ても堅実。三笘というトッププレーヤーを相手にうまく対応した



<チェルシーサポ>
・ギュスとは三笘を独房に閉じ込めた👀❄️誰か動画にしてほしいわ
Gusto got Mitoma locked up in a cell

  <ガーナ>
  ・1点目の時に三笘を見落としてなかったか?



<ブライトンサポ>
・ダフードのゲームプラン:三笘を見つけてボールを出す、美しいパスを見せていた!



<ブライトンサポ>
・三笘は今日、素晴らしいフットワークとパスを見せた。ダフードも卓越していて、ポジティブなコンビネーションをかなりしてる。
 


<ブライトンサポ>
・三笘はとてもいいスタートを切り、大暴れするかと思ったが、昨シーズン終盤のように二人にマークされると、少しプレーが読まれやすくなってしまっているようだ。

 彼は(相手に囲まれて)混雑したとき、もっとうまくプレーできるようにならなければならない。そうなれば手がつけられなくなる、それでもゴールを演出したけど。



 <ブライトンサポ>
 ・うちは三笘を使いすぎていると思う。いつもあのサイドにパスを出していたら、彼は少しアイデアを使い果たしてしまうだろう。ソリー(マーチ)はボールをあまり受けていなかったので、全体的にかなりおとなしかった。



・アディングラが三笘と同時にピッチに立つ、これが機能するか興味深いわ



三笘薫のダイジェスト動画(YOUTUBE)】 【タッチ集(YOUTUBE)

<チェルシーサポ>
・マロ・ギュストは三笘を相手にセンセーショナルだったし、今度はエンシソを封じ込めている。俺は感心しきりだよ。



・なんて馬鹿げたタックルだよ、親善試合で警告を受けていたから尚更だ【退場動画(dubz.link)


 
<チェルシーサポ>
・まじか、ジャクソンとムドリクによる凄いゴールだ【ゴール動画(dubz.link)



<チェルシーサポ>
プレシーズンで一番のゴールだわ



<チェルシーサポ>
・うちにエンバペは必要ないね



<チェルシーサポ>
・なんてこった、ジャクソンには脱帽だよ【ゴール動画(dubz.link)



 <チェルシーサポ>
 ・まだプレシーズンだけど、彼の足技と判断力には感心させられているよ



<チェルシーサポ>
・(チェルシーの)国内三冠を発表するんだ



<チェルシーサポ>
・ジャクソンは神だ【ゴール動画(dubz.link)



<チェルシーサポ>
・俺は泣いちゃうかも、ゴールを決められるストライカーだ。本当に美しい。



<チェルシーサポ>
・ククレジャですら躍動してるよ、うちがプレミアリーグを優勝するわ



<チェルシーサポ>
・コルウィルを相手に【ゴール動画(dubz.link)



<チェルシーサポ>
・コルウィルは二重スパイか????



・コルウィルの移籍金が1000万ポンド(18億円)下がったな



・本物のチェルシーが戻ってきた【ゴール動画(dubz.link)



・ランパードが戻ってきて指揮してるな



・ペドロは卓越してる選手だ、本当に良い補強だ



※試合終了後

<ブライトンサポ>
・ファン・ヘッケが退場になった後、うちはバラバラになってしまったが、それでもよくやった!ダフードとペドロがとても印象的だった!



<ブライトンサポ>
・ペドロはとんでもなく優秀な選手だ、初戦で1ゴール1アシストとは



<ブライトンサポ>
・ジョアン・ペドロ、ダフード、アディングラは躍動して、ウェルベック、三笘、ウンダヴは昨シーズンそのままのプレーをした。それに若手も良かった。



<ブライトンサポ>
・エンシソはがっかりだったわ



 <ブライトンサポ>
 ・彼の決断力はまだ低い。ワールドクラスの可能性を秘めた選手だが、判断力の欠如でインパクトのあるサブ以上の存在になることを阻んでいる。追記:あと、彼はオフシーズンに自分のケアをしていなかったような気がする。



<ブライトンサポ>
・ポジティブな点がたくさんある。ダフードはクオリティが高そうだし、ギルモアはこの上なく素晴らしいし、ジョアン・ペドロは活発で素早くて、PKも奪える。不可解な退場者が出た直後の15分間を除けば、この試合うちがずっと上だっただろう。



<ブライトンサポ>
・アディングラとペドロの見事なデビュー戦だった。今シーズンがどうなるかとても楽しみだ。守備陣の選手層がもう少し厚くなれば、全ての大会で戦える戦力になるだろう。



Sports Graphic Number1075号(三笘薫の衝撃。)


オススメのサイトの最新記事

Comments

795611

やっぱ対策されると通用しないんか
どうすんのこれ
795612

ペドロいいなぁ三笘も頭意外と使えるんだよね
ブライトンのスカウト優秀すぎるだろ
まぁプレシーズンだけど
795614

ブライトンは若手や新人試してるだけだし心配ないよ
それよりそんなブライトンに一人少なくなってるのに1点差まで詰め寄られるチェルシーやばいだろw
795615

対策して実際に止めれる選手なんて上位圏+フルアムのテテくらいだろ
三笘も相手DFに慣れていくんだし、今日のロストは詰まってボール受けてサポート、オーバーラップなしってパターンが多かった
杞憂だろ、それとも難癖つけたいだけか?
795616

ここにも「~シン」とかいうキモいワード使う奴湧き始めたんだね
サカラボとか行けば?性に合ってると思うよ
795617

2人にマークされたら何も出来ない的なのマジで言ってんの?2人引き付けて2人翻弄しろと?あたまおかしいだろ笑
二人がかりで対策されたら誰でも止まるしだから他が空くんじゃんねサッカーってそういうスポーツなのにね
795618

三笘は別に悪くなったよ
シーズン前の駆け引きってやつだ
795619

三笘は上手いから単純なミスをしない。
頭頂部へのダメージだけが心配だ
795620

795617
全然、対策になってなかったよ。2人でも無理だった。
三笘に決定機前のパスを出されまくってたから、2人で何をやってたかと言うと三笘の縦を切ってただけの話。
でも、対面の相手はアジリティとクイッックネス高い、良い選手だったわ。
795621

むしろ、三笘のヘディングが凄くて草
795622

マジで三笘すげぇ
お前が一番や
795623

PSMとはいえ大観衆に乗せられたのかすげえ試合だったな
今季もそれなりにやれそうだし新戦力入っても三笘への信頼も変わってないようだし一安心
開幕まであと3週間か、いやあ楽しみだ
795624

結局日本人は誰もステップアップしなかったな。三笘はこのままブライトンにずっと在籍してそう。
795625

>>795624
移籍市場の期間すら把握できない に わ か は黙っておこうな
795626

三笘はカットインも上手いけど

シュートに持っていく技術に改善が必要だな

よく読まれてシュートブロックされる
795627

相手の戦術的な立ち位置を利用したボールの持ち方とかコース取りとか
ガチで今年に入ってから、三笘は伸びたわ。エアでもブレないくらいやたら体幹強くなってるし。
795628

〜シンとかよくキモいワードとか思いつけるよな、お前は ゴ ミ か?
795630

というか急いで環境かえなきゃならん奴は、奥川といい川辺といい移籍済ませてるんだけどな

おそらく韓国人2名を持ち出して煽ってるつもりなんだろうけど
たった1~2シーズンの在籍でクラブが売り物にしてる時点でちょっとアレでしょ
不可欠な戦力は三笘久保のようにクラブが照会禁止にするし契約更改を持ってくるわけでね
795631

【速報】ヘリコプターの発着場で鎌田らしき人物が目撃される


空から会場に登場かと、相次いでツイート。

時間的に早くね?キックオフって夜だよな??
795634

ダフート上手くてビビった
よく獲れたな
795635

昨季の終盤もワンビサカとのマッチアップ見て三笘が対策されたってワクテカしてるのおったけどさ。

絶対抜かれないマンで横を切って三笘をマークした結果、
好きなだけ縦にボール運び放題されてDFライン下げさせられるわボランチ背走させられてたら
後ろ重心になってDF〜MFの2ライン間が間伸びしまくるから
攻撃的にボール握りたいブライトンはめっちゃ優位に試合を運べるようになる
試合の組み立てで主導権を握れるぐらいに三笘が利いている

その程度のことも分からん、脳タヒ状態でハイライトだけ見てるだけの連中なんだろな。

ただ無策で三笘にボール渡してる訳ではない。
三笘がボール運ばせることで、敵の時間帯だったのをブライトン側に倒せるんだよ。

そこらへん分かっていないの翻訳記事の中にも散見されるけど、
むしろ海外勢にも見識が古いままでサッカー見てる連中たくさん居るしな。

ブライトンのサッカー面白いけど、デゼルビが何やってるか分かろうともしない連中。




795636

デゼルビの戦術読まれてるし、チーム出るべきだったな
ここままここにいると、どんどん怖くない選手になっていきそう
795637

プレシーズンの1試合目で色々考えるのは無理だろ笑
怪我しないように慣らしていく段階だし
795638

エンバペやヴィニシウスは当然だけどラッシュフッドとかのクラスでさえ2人にマークされたぐらいだったらむしろドリブルで抜くチャンスになる
三笘は1対2に弱すぎるわ
795639

ホントだ戦術的視野が一切無い汚い顔したおっさんがたまに湧いてくる。
795641

筋トレ中心で筋肉痛全開の重たい時期じゃね
これからかもしれんが
795643

ここにカイセド入るとかマジで強豪みたいだな
795646

個人的にダフードがブライトンのサッカーに完全適応したとき、マクアリ以上にパス供給してくれそうだなと思った
今日は初試合でまだ慣れてない感あったけど、それでもパスのセンスと質はかなり良かった。
シーズン中盤ぐらいには大暴れしてくれるだろうと期待
795647

795611
誰にも何の対策もされなくても
とっくに詰んでるお前の人生をまずどうにかしろよ
795649

前半は完全にブライトンペースだった感じ
ダンクカイセドマクアリ不在でもかなりよかった
三苫はやはり最後のシュートがまだ課題だね。少し重そうな感じも見受けられた
795650

2人にマークされてからがドリブラーの本領なのに2人付いたらほぼ100%でパス選択するようになったからね三笘
昨シーズンもこうなってからブライトンは勝てなくなったしデゼルビ的にも誤算だったろうな
ブライトンで主力になった頃は2人マークされても抜きに行ってたんだけどなぁ
795651

ドリブル突破のパターンを試してる印象
795652

今から手の内を見せる必要もなかろう?
795654

ヘッドの折り返しは見事だったね。しかし、パターン化された三苫のプレーが少しづつ慣れられ始めたのは事実かな。プレミアはそんなに甘くはないな。今期は少々頭ひねらないとヤバいかもね。
795655

フライイング・ミトーマじゃないか!
795656

アシストこそついてるけど、三苫にやられてるところはないからさすがやな。昨季低調だったとはいえ腐ってもチェルシー。やっぱ世界トップレベルのリーグってのは人材が集まるから無双し続けるには自身も常に成長しなきゃいけない。素晴らしい環境やね。
795657

三笘に二人つくなら逆にどっかが空いてるハズだろ
サッカーなんて如何に数的優位な場所を作り出すかに戦術を費やすスポーツなのに
三笘にパスするだけでそれが実現するなら文字通り戦術三笘が成立するってことじゃん
795658

三笘は2人相手なら翻弄できる。
3人目のDFが前方のスペースをケアしていると難しくなる。
これを言い出すとどんなウインガーでも3人相手は難しい。
シーズンが始まると三笘のゾーンではチャンスが量産できるよ。
常に3人のDFがウインガー1人を相手にしてる訳ではないのでね。
三笘がいるだけで、相手は常にそこを意識するので、他の選手がやりやすい。
三笘と冨安に関しては心配いらんよ。
頭が良い選手は経験を積むのも速い。
795660

チェルシー相手に1アシストぐらいでは文句言われるからねw
795661

ジョアン・ペドロを中心に考えれば現時点ではエンシソより三笘
795662

ブライトンサポには悪いけど、三笘はさっさと移籍した方がいい。
強豪チームに居れば相手も三笘一人に2人も3人も守備の人数かけられなくなるから、もっと躍動できるようになる。

正直ブライトンだと三笘へのマークが緩くなる事はないから昨季以上にスコアが増えるとは思えない。

オファーとか来ないのかな…。
795663

開幕まで3週間近くあり、開幕にコンディションのピークをもってくわけでもないのに現時点でチームの結果がどうこうとか意味ないだろ。
795664

チェルシーがゴールしてる(感動)
795665

ブライトンはやっぱ最終ラインはテコ入れ必須だな
カイセドとコルウィルの件は、どう転ぶにせよ早めに形付けないとな
795666

>>795662
でもそういうブライトンでのマークされてる中で頑張ることが日本代表で活躍することに繋がるとも思うから何とも言えない。
だって今の日本代表の対策で一番マークされるのは三笘だからね。
795667

795666
これに関しては絶対的な正解って無いとは思うけど、強豪チームでの経験と成功体験から得られるもの、例えば自信とかフィジカルコンディションとか練習の質の方が大きいと個人的には思ってる。

何より三笘には記録に残る選手になって欲しい。
795668

プレシーズンで手の内のすべて、力を振り絞って試合なんかするわけないのに
対策されただの、誰かを使いすぎだの・・・冷静になろうぜ。
795669

逆サイドは三笘の鋭さを忘れてたんかね
795670

プレシーズンなら別にこれでも全然良い
本当に心配になるのは頭頂だけだな
しかし古来大舞台で髪を犠牲にするものは活躍するって古事記にもそう書いてある
795671

ブライトンの未来がかなり見れた試合。
ダフードの視野の広さとロングレンジのパスはブライトンのサッカーの大きな武器になる。
ジョアンペドロはコンディション整いすぎ。
アディングラはもう少し出来ると期待してる。
エンシソWGはあってないよね。何でサルミエントローンなのか。
ブライトンはDFラインが昨シーズンより怖くなったけど前は層が厚くなってるのでグロス ダンクの負傷が無い限り昨シーズンの面白いサッカーを見せてもらえると思いました。
795672

Twitterのチェルシーサポ?日本人で日本語で三笘に異常に執着してるやついたけどあれなんなの?w
どう頑張っても日本人でたまに旅行するくらいしかないのにそこまでムキになってるのおもろいよなw
795673

ジョアンペドロもダフードもアヤリも良かったから
DF以外はそんなに不安はなさそう
795674

二人マークついてるとか言ってる人は釣りで言ってるのか??
795675

三笘って右にいてもいい仕事するなぁ
昨期の三段活用シュートとか
左ゴリゴリだけじゃない色んなパターンが見たい
795676

綺麗な折り返しだった
両チームともテストマッチで選手を多く交代していたので勝敗やゴール数は気にしても仕方ないね
795677

マークが2人ついたらドリブラーは必ず抜かなきゃいけない、むしろチャンス
みたいなこと喚いてんの、非常識なただのウマシカだろwww

挙句ヴィニシウスとか世界最強のクラスの左WGを比較対象に持ち出してる時点で
三笘アゲにしかなってないことにも気づいてないんだから、どうしようもない。

レアルとブライトンじゃ、目指してるサッカースタイルまるで違うし
WGに対するチームオーダーも課されるタスクも
違うのに何言ってんだか。

ブライトンが、リスク背負ってDFラインから誘い受けのビルドアップして
ライン高く保ちながらサイドに散らして縦に敵を押し込んで、最終的にハーフコートサッカーみたいになってるの見て
ああレアルのカウンターみたいだな局面1対2でも特攻を仕掛けろよ三笘
とか思うのか?

チームがWGに用意する局面と選択肢のバリエーション、その優先順位も違うのに
マジ何言ってんだ。


795748

ペドロとアヤリが別格
795752

>>795671
>エンシソWGはあってないよね。何でサルミエントローンなのか。

だね
エンシソは素晴らしいが香川タイプでウイング向きじゃない
デゼルビのサルミエントの評価が低いのが残念
795775

>>795624

795624の に わ か ぶりが半端ない。

あんなコメントして恥ずかしくないのかな?
795779

来季のブライトンはどんなサッカーするのか楽しみだな。
三笘だけってわけじゃなくて、ブライトン自体が面白い。
やはり速くビルドしていくのは面白いよ。

カイセドは難しいだろうがまた新しいのがドンドン出てくるぞ。
796014

ツアーのエキシで本気度チェックとか不毛すぎなんだよな







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR