ニュルンベルクの奥抜侃志がアーセナル戦でチームを引き分けに導く同点弾を挙げた。
13日に行われたフレンドリーマッチでニュルンベルクは本拠地マックス・モーロック・シュタディオンにアーセナルを迎えた。この試合に今夏に大宮アルディージャから加入した奥抜は中盤の左、シント=トロイデンから移籍した林大地が反対のサイドで先発出場した。
強豪アーセナルが早々に試合を動かす。ベン・ホワイトからボールを受けたブカヨ・サカがペナルティ右の深い位置から相手DFを交わし、左足を振り抜いてゴール左隅にボールを流し込んで先制点をチームにもたらした。
その後もアーセナルが攻勢を強め、ニュルンベルクゴールに襲い掛かるが、守備陣の踏ん張りもあり、これ以上のゴールは生まれず。アーセナルが1点をリードして試合を折り返した。
後半開始前にはカイ・ハヴァーツが投入されてアーセナルデビューを飾る。後半に入ってもアーセナルが主導権を握る時間帯が続いたが、62分に奥抜のゴールでニュルンベルクが同点に追いつく。
アーロン・ラムズデールに代わって後半から入ったアーセナルGKカール・ヤコブ・ハインが前方の味方にパスを送ると、これを読んでいた奥抜が一足先に触り、ボールはそのまま無人のゴールに吸い込まれた。なお、同選手は9日のディオーシュジュール戦でも得点を決めており、フレンドリーマッチ2試合連続のゴールとなった。
その後、両チームが複数の選手を入れ替える中、試合はこれ以上動かず、ニュルンベルクは強豪アーセナルとの一戦を1-1のドローで終えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/533832f3e31c9479b2ae78aafbc036607399898f13日に行われたフレンドリーマッチでニュルンベルクは本拠地マックス・モーロック・シュタディオンにアーセナルを迎えた。この試合に今夏に大宮アルディージャから加入した奥抜は中盤の左、シント=トロイデンから移籍した林大地が反対のサイドで先発出場した。
強豪アーセナルが早々に試合を動かす。ベン・ホワイトからボールを受けたブカヨ・サカがペナルティ右の深い位置から相手DFを交わし、左足を振り抜いてゴール左隅にボールを流し込んで先制点をチームにもたらした。
その後もアーセナルが攻勢を強め、ニュルンベルクゴールに襲い掛かるが、守備陣の踏ん張りもあり、これ以上のゴールは生まれず。アーセナルが1点をリードして試合を折り返した。
後半開始前にはカイ・ハヴァーツが投入されてアーセナルデビューを飾る。後半に入ってもアーセナルが主導権を握る時間帯が続いたが、62分に奥抜のゴールでニュルンベルクが同点に追いつく。
アーロン・ラムズデールに代わって後半から入ったアーセナルGKカール・ヤコブ・ハインが前方の味方にパスを送ると、これを読んでいた奥抜が一足先に触り、ボールはそのまま無人のゴールに吸い込まれた。なお、同選手は9日のディオーシュジュール戦でも得点を決めており、フレンドリーマッチ2試合連続のゴールとなった。
その後、両チームが複数の選手を入れ替える中、試合はこれ以上動かず、ニュルンベルクは強豪アーセナルとの一戦を1-1のドローで終えた。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【奥抜侃志のゴール動画(streamin.one)】
<ニュルンベルクサポ>
・これは簡単すぎるで
・アーセナル相手に同点に。正直、どんな結末になろうとも彼らを尊敬するよ。
<ニュルンベルクサポ>
・うちは昇格するぞ🤩❤️🖤
<ニュルンベルクサポ>
・うちは昇格する、どこにも手出しできない
<ニュルンベルクサポ>
・欧州の舞台出場や昇格の話をするのは早すぎるか? ? 🥹🤷🏻♂️🤩🙏👍
<アーセナルサポ>
・プレシーズンとうちの若手キーパー💀
<マンユナイテッドサポ>
・彼はアーセナルの三番手のキーパー?
<アーセナルサポ>
・厳密に言うと5番手だが、3番手と4番手は今夏に売却される可能性が高いから3番手になるね
<エストニア>
・エストニア人としては、GKハインがレンタル移籍か売却されることを心から願っている。21歳のキーパーは成長するために試合に出場する必要があり、3番手や4番手のキーパーとしてシーズン中ベンチで腐っていてはいけない。
<アフリカ>
・奥抜って誰よ?
<ドイツ>
・シーズン開幕前からアーセナルのメンタルを崩壊させる

・ニュルンベルクの日本人選手奥抜侃志はアーセナルGKクリスティアン・マテニアのミスをうまくついた。この23歳は昨年、グールニク・ザブジェにレンタル移籍し、26試合に出場して4ゴールを挙げた。最近、大宮アルディージャから30万ユーロ(4600万円)で移籍してきた。
<ニュルンベルクサポ>
・奥抜はハンガリー人を相手にゴールを決めてたから、ニュルンベルクでの初ゴールですらない【奥抜侃志のゴラッソ動画(streamin.one)】
・2人の日本人選手、奥抜と林は本当に良い印象を残した
![Nurnberg [1]-1 Arsenal - Kanji Okunuki goal](https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230714074758043.jpg)
<ニュルンベルクサポ>
・アリ・ルーンと奥抜はめっちゃ気に入ったわ
<ニュルンベルクサポ>
・ネネ、ルーン、ギュルライエンと奥抜は本当に良いね😍
<ニュルンベルクサポ>
・ネネ > ハントヴェルカー, ルーン >>>>> ペイス, ギュルライエン >>>>> マーキーフ, 奥抜 >>>> ローケンパー
<ニュルンベルクサポ>
・奥抜がやはり攻撃陣で一番好きだ。彼はうちを助けてくれると思う。彼の同胞にはまだ疑問があるけど。
<ニュルンベルクサポ>
・奥抜を気に入っているよ。稲妻のように速くてテクニックがある。彼は何かを起こせる。
<ニュルンベルクサポ>
・奥抜は良い補強のようだ。ゴールは良いプレッシングによって誘発された。林は中央での方が存在感があったと思う。
<ニュルンベルクサポ>
・奥抜は俺らを驚かせてくれるだろう。速くて、トリッキーで、いいアイディアを持っている。
<ニュルンベルクサポ>
●奥抜はうちを1部に導くよ、気をつけろ
<ニュルンベルクサポ>
・この日本人ウィンガーは2部リーグで無双するよと俺は初日から言っているんだ
<ニュルンベルクサポ>
●その通りだ
<ポーランド>
・奥抜はもうアーセナルからゴールを決めているよ😱
<ポーランド>
・サッカー界は本当に移り変わりが早い。少し前まで(ポーランドの)グールニク・ザブジェでミエジュやレヒアと対戦していた奥抜侃志が、今日はFCニュルンベルクのユニフォームを着てアーセナルとの練習試合でゴールを決めた。
ニュルンベルクはユーチューブで奥抜が昨シーズンレンタルで過ごしたグールニク・ザブジェ(ポーランド1部)の元同僚FWポドルスキからのメッセージをも配信。ヴィッセル神戸でもプレーしたことのあるベテランストライカーは日本語で「コンニチワ、カンジ!」と挨拶しながら「ここで一緒にプレーできないのは残念だけど、“デア・クルッブ”(ニュルンベルクの愛称)での新たな挑戦に向けて幸運を祈りたい。フルスロットルで頑張って、力を見せて欲しい。アリガトウゴザイマス」とエールを送った。
なおドイツ紙『ビルト』が伝えたところ、ザブジェは奥抜を引き止めたかったものの25万ユーロ(約4000万円)に設定の買い取りオプションを行使できなかったとのこと。同国のレギア・ワルシャワやスコットランドのハーツなど欧州6クラブが獲得に向けて大宮との交渉に入ったが、本人は最終的にドイツ行きを決意したという。し
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a98f217766387ef52a63ad10bc1b877151dfe8なおドイツ紙『ビルト』が伝えたところ、ザブジェは奥抜を引き止めたかったものの25万ユーロ(約4000万円)に設定の買い取りオプションを行使できなかったとのこと。同国のレギア・ワルシャワやスコットランドのハーツなど欧州6クラブが獲得に向けて大宮との交渉に入ったが、本人は最終的にドイツ行きを決意したという。し
<スペイン/日本代表サポ>
・人生は本当に変えられる。J2でもワーストクラスのチームにいたのに、今ではアーセナル相手にゴールを決めている。親善試合とはいえ、彼にとっては特別な試合だったに違いない。
<ナイジェリア>
・Okunuki(奥抜)ってナイジェリア人みたいな響きだ
<ナイジェリア>
・Okunuki(奥抜)、この名前はめっちゃナイジェリア人みたいだ

オススメのサイトの最新記事
Comments
793633
アーセナルっていつも日本人に得点されてんな
793635
なんでプレミアのGKって無駄にリスクおかすの?
793636
林もニュルンベルクだから昇格目指して頑張ってほしいな
793637
岡崎、鎌田2G、北川、南野、三笘、奥抜
知ってるだけでもこれだけw
まあレジェンドは鎌田だがw
知ってるだけでもこれだけw
まあレジェンドは鎌田だがw
793638
来シーズンはドイツ2部日本人多いな
田中、アペルカンプ、内野、林、奥抜、町野、室屋、伊藤、上月、遠藤
昇格しそうなのは、キールの町野、シャルケの上月かな。
田中、アペルカンプ、内野、林、奥抜、町野、室屋、伊藤、上月、遠藤
昇格しそうなのは、キールの町野、シャルケの上月かな。
793639
奥抜はいい具合に力が抜けてやれているな
2部からでもしっかりリーグレベルにマッチして伸びていきそうな気配を感じる
2部からでもしっかりリーグレベルにマッチして伸びていきそうな気配を感じる
793640
凄いシュートよりも連動してボールを奪える動きの方がシーズン通して大切になってくる
上手く読めてボール奪取が出来るのは期待感高まる
上手く読めてボール奪取が出来るのは期待感高まる
793641
プレミアのレベルw
793642
カンジ・オクヌキ ナイジェリアっぽいと言われればそうなのかな
793644
林もかなり良かった
ゴールは結果的に奥抜から生まれたけど、あれは前半からチームが前線のプレスサボらなかった賜物
ゴールは結果的に奥抜から生まれたけど、あれは前半からチームが前線のプレスサボらなかった賜物
793645
ナイジェリアてアカンジとかか
793646
※793642
鎌田もアフリカっぽいて言われてたしな
子音母音の繰り返しだと似てくるんだろうな
鎌田もアフリカっぽいて言われてたしな
子音母音の繰り返しだと似てくるんだろうな
793648
オクヌキってナイジェリア人っぽいんだ。他にはワタヌキとかオカモトとか?
793650
字面はアニメキャラの名前みたいで
発音はナイジェリア人っぽいのか
発音はナイジェリア人っぽいのか
793651
確かにオヌアチュみたいな名前と近い響きあるな
793652
アーセナルとバイエルンは日本人選手に苦手意識でもあるんか?
いつも日本人選手に点取られてないか?
いつも日本人選手に点取られてないか?
793653
アフリカ系の名前は子音一つ一つに母音がくっついてることが多いからな
言語については知らんけど、名前の響きが日本人と似るのも当然
言語については知らんけど、名前の響きが日本人と似るのも当然
793654
ナイジェリアが全部持ってって草
793655
バックパスをしてはいけない理由がここにある
バックパスをすると言う事は11v11ではなく10vs12になる
バックパスをすると言う事は11v11ではなく10vs12になる
793656
後半ラムズデールから代えてまだ発展途上のヘインが長考してしまったが故だがな
あのシーンに関してはバックパス自体は悪くなかった
あのシーンに関してはバックパス自体は悪くなかった
793657
アーセナルって選手層薄いのか?
793659
ハンガリーの試合見るとプレシーズンとはいえJ2の方がレベルたけーな
まあJ2の一部の資金力なんてハンガリーの大半のクラブより上だろうけど
まあJ2の一部の資金力なんてハンガリーの大半のクラブより上だろうけど
793661
プレシーズンのパフォーマンスなんて何もあてにならないからな
プレシーズンはただのお披露目会みたいなもんよ
プレシーズンはただのお披露目会みたいなもんよ
793662
J2からニュルンベルクに行けたのはポーランドの実績か
正直10大以外は遺跡しないほうが良いかと思ったがやはり欧州ならどこでも移籍したほうが良いのか?
一番無駄なのはJで頑張り続けること
正直10大以外は遺跡しないほうが良いかと思ったがやはり欧州ならどこでも移籍したほうが良いのか?
一番無駄なのはJで頑張り続けること
793663
>>J2でもワーストクラスのチームにいたのに
いや、その通りなんだけど改めて言われると悲しいなぁ
いや、その通りなんだけど改めて言われると悲しいなぁ
793664
GKで21歳かあ
ドンマイ
ドンマイ
793667
林より評判いいのか
期待
期待
793669
OKUNUKI
OKUGAWA
この辺りはナイジェリアの系譜
OKUGAWA
この辺りはナイジェリアの系譜
793671
謎のアフリカン オクニュキ
793672
ブンデス2部14位=プレミア2位
悲しいけどこれが現実
悲しいけどこれが現実
793674
ナイジェリアっぽいと言われればそんなような気がしなくもない
793675
動画を見る限りではあまり凄さは感じないが
793676
若手GK使ってたのは分かるけど
ほぼメインの攻撃陣で一点しか取れてないのがヤバい
ほぼメインの攻撃陣で一点しか取れてないのがヤバい
793677
アーセナルにとってはお遊びだけど、お遊びでも得点できるのは素晴らしい。
793680
やっぱり林はサイドか
どっかでインサイドに転向したほうがいい
どっかでインサイドに転向したほうがいい
793681
へーナイジェリアの名前に似てるのか
793684
OKUDERA もナイジェリアっぽかった?
793686
やっぱり日本人はプレミアよりブンデスだよな
793690
まぁ活きが良くていいんじゃね。最初はアピールが必要だ。ポドルのお友達頑張れ。
793702
林プレスよかったけど後半の奥抜のパスで前向けたらなぁという場面があったな
6人ぐらい交代してフレッシュになったニュルンチームが勝ちそうだったな
6人ぐらい交代してフレッシュになったニュルンチームが勝ちそうだったな
793743
ヌキって響きがナイジェリアとかあっちの名前の響きを感じさせるのかな
793791
南アフリカかどこだったかで普通にワタナベが苗字として現地人に結構いるらしい勿論、黒人で