※追記しました

・弾丸シュートだ【ゴール動画(twitter)】
・キーパーはボールが見えてなかったな
・大会前にワールドツアーをしていたU17インド代表には大きな期待を寄せていたのだが...ベトナムには勝てなかったし、ウズベキスタン戦では平凡なパフォーマンスだった。そして今度は強豪日本を相手に早々に失点。
・インド敗退だわ
・サッカー界に政治がなければ、インドサッカーは大きく発展するだろうな
・日本に勝てれば、2023年でも指折りの奇跡にだろう
・このU17日本代表はインドのフル代表をも苦しめるだろう。
・インドはディフェンスの仕方さえ知らない
・日本はアジア最強だからな
・日本はインドを10歳以下のチームみたいに扱っている
・インドは日本のプレーを見ているだけ
・日本には質の高いウイングがいるな
・U17日本代表はインドのフル代表にも勝てるだろう
・日本は全員がうちよりもずっと速い
・危ない 😲
・インドは本当に幸運だ
・クロスバーがインドのディフェンダーだ
・ゴールポストがmvpだ🤣
・日本は多くのチャンスをゴールの枠に当てている。25分以内に4-0になっていたかもしれない。
・インドのファンはネガティブすぎる、落ち着こう。日本は実力が上のチームだ。うちの選手たちを応援しようぜ。
・日本はU17のカテゴリーで最強のチームだ。彼らは3度のチャンピオンで、8度の準決勝進出していて前回王者だ。
・日本を相手に守りきるのは期待してはいけない、アジア屈指のチームなのだから
・インドにチャンスが1回もないんだが
・うちは少なくとも1つのメジャースポーツでトップだから(※クリケット)
・初シュートだ、いいね
・日本は疲れ始めてる
・笑【ゴール動画(twitter)】
・ゴールキーパーよ🥲
・夢が終わった
・インドの心が打ち砕かれた 🤧🤧
・インドサッカーは50年遅れてるわ
・インドサッカーの未来🤣🤣🤡【ゴール動画(twitter)】
・ゴールキーパーを交代させろ
・キーパーは自信が欠落してる
・これで試合は終わった。これはクリケットのスコアになるかもしれない。
・今日は記録的なスコアになるだろう
・U17インド代表はU17レアルマドリーと引き分けて..自分たちが強いと勘違いしたんだ

・少なくとも日本のようなチームに対しても得点できるということを示すために、ゴールを奪う必要がある。
・やったぜ【インドのゴール動画(twitter)】
・行くぞ、インド🔥🔥🔥🔥🔥
・少なくともうちはアジア最強のチームからゴールを決められる 💙
・逆転を希望🇮🇳
・ワオ、なんてシュートブロックだ
・このようなチャンスを外したらいけない。強豪相手にあんなチャンスは滅多に来ないからな 😖
・クリアすべきだった【ゴール動画(streamin.one)】
・日本から1ゴール奪えたら実質勝利だ
・屈辱的だ【ゴール動画(twitter)】
・おお、パスが見事だった
・日本の卓越したプレーだった
・インドのキーパーは寝てるのか 😂😅ボールがはっきり見えてないだろ
・このインド代表には期待してたが、まあいいや
・2点目だよ、いいね【インドのゴール動画(streamin.one)】
・インドの選手たちは誇りだわ
・日本はアジア最強のチームだから負けるのは予想通りだ。だからといって自国を卑下する必要はない。
・これは素晴らしい【インドのゴール動画(streamin.one)】
・日本はうちにゴールをプレゼントしてる
・どの試合を見ているんだ。日本がゴールをプレゼントしてるのではない・・・うちのプレッシングから生まれたものだ
・日本相手に3-5とリードされているが、子供たちのプレーを見るのは楽しい...素晴らしい。
・このディフェンスよ😭【ゴール動画(streamin.one)】
・GKへのパスは何だったんだ?彼は理由もなく緊張してしまった
・なんてパスとシュートだ、チーム内の連動はもの凄いわ【インドのゴール動画(twitter)】
・インドの未来だ
・6-4なんてスコアみたことないわ
・この試合は本当に楽しい。ゴール前からゴール前の展開が続いてる。ウズベキスタン戦でもこんなプレーをして欲しかったわ。
・試合の結果に関わらず、日本を相手に4得点は凄いわ
・日本の勝利だがインドが心を掴んだs😍❤💞
・インドの黄金世代だわ、幸運を祈る
・やべえ、これは良いゴールだ【ゴール動画(twitter)】
・日本はアジア最強だからね 🔥🔥🔥
・8失点 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣【ゴール動画(streamin.one)】
・ワールドクラスの守備ですわ
・日本は日本だ
・アジア最強のチームから4得点は大したものだよ 🤝🤝🤝
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
以下追記---------------------

・(日本の)シュート29本って 😅
・これは日本のレギュラー組だったの?
<タイ>
・日本が格の違いを見せたね
・後半のインドには嬉し涙を流させられたよ 笑 (得点差があるから大騒ぎしたりしないが、日本のような強豪相手にインドが戦えたことがね)
・単純に日本がワンランク上だ。選手たちが気を落とさないことを願うよ。
・日本よ、クリケットで勝負しようぜ
・インド>中国
・数年後、うちはアジアでトップ5のサッカー国になるだろう。俺の言葉を覚えておいてくれ❤❤
<ユナイテッドサポ>
・めっちゃアニメみたいなスコアだな
・このスコアはクリケットですか?それともサッカー?🤨🤔🫥
<マレーシア>
・これはU17アジアカップ史上最も得点の多い試合だ。1994年10月23日のグループステージで中国がウズベキスタンを11-0で下した試合を上回る。
<イタリア/日本代表サポ>
・8得点で勝利したが、守備でのミスが多すぎた。オーストラリア戦ではもっと注意が必要だろう。がんばれニッポン 💙🇯🇵
<アルゼンチン/日本代表サポ>
●この試合は完全にネガティブもので、(日本サッカーの)未来は暗いと言ったら言い過ぎだろうか?
<ブラジルの記者>
・ああ
<アルゼンチン/日本代表サポ>
●インドに4得点されて、日本の8点は相手のミスによるもので、個人の能力によるものではなかった試合でポジティブな点って何よ?面白いプレーを見せたのは3番の小杉だけだった。
<ブラジルの記者>
・日本が4失点したのは、彼らが悪いからではない。失点したのは気を緩めていたからだ。前半は楽勝で、後半は本気を出さなかったからだ。ところで、中島洋太朗は素晴らしい。小杉啓太は実に堅実だ。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
●1年前に俺はこの世代はとても面白いと言っていたが、今大会では悲惨だ...川村楽人は唯一ドリブルをして違いを生み出して攻撃陣では一番良かったが、サッカーIQが低くてパスミスが多い。
<オランダ>
・インド相手に4失点していたら、もっと格上のチームと対戦したら日本は問題に直面するだろう
<日本代表サポ>
・(U17日本代表)


U-17日本代表は23日、AFC U-17アジアカップでU-17インド代表と対戦し、8-4で勝利した。
1勝1分けでグループステージ第3節を迎えた日本は、13分にボックス右奥から矢田龍之介が折り返しのボールを入れると、正面で合わせた川村楽人が鋭いシュートを突き刺して先制する。
ハーフタイムにかけても攻勢に出た日本だが、20分の川村のミドルシュートや27分に高岡伶颯が正面から放ったシュートがいずれもポストに弾かれる。それでも、41分にはペナルティアークから名和田我空がGKの手を弾くシュートを沈め、2-0とする。さらに名和田は45分にもゴール前でシュートを流し込み、日本が3点差として試合を折り返す。
迎えた後半、立ち上がりの48分にFKから1点を返された日本だが、52分にはゴール前の混戦から永野修都が決めて4-1と再び3点差とする。さらに54分にも左サイドからのクロスにゴール前で合わせた望月耕平がネットを揺らし、5点目を挙げる。
終盤、1点を返された日本は67分、川村が自身の獲得したPKを失敗してしまう。69分にもOGで失点したことで2点差まで迫られたものの、74分には途中出場の中島洋太朗が6点目。その後、再び1点を返された日本だが、アディショナルタイムには山口豪太と杉浦駿吾にもゴールが生まれ、8-4で計12発の乱打戦を制した。
グループステージを首位で通過した日本は今後、ベスト4に与えられる2023 FIFA U-17ワールドカップの出場権をかけて、26日に行われる準々決勝でオーストラリア代表と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e20100cb9145d5280c20e78881e118b2f5a71d81勝1分けでグループステージ第3節を迎えた日本は、13分にボックス右奥から矢田龍之介が折り返しのボールを入れると、正面で合わせた川村楽人が鋭いシュートを突き刺して先制する。
ハーフタイムにかけても攻勢に出た日本だが、20分の川村のミドルシュートや27分に高岡伶颯が正面から放ったシュートがいずれもポストに弾かれる。それでも、41分にはペナルティアークから名和田我空がGKの手を弾くシュートを沈め、2-0とする。さらに名和田は45分にもゴール前でシュートを流し込み、日本が3点差として試合を折り返す。
迎えた後半、立ち上がりの48分にFKから1点を返された日本だが、52分にはゴール前の混戦から永野修都が決めて4-1と再び3点差とする。さらに54分にも左サイドからのクロスにゴール前で合わせた望月耕平がネットを揺らし、5点目を挙げる。
終盤、1点を返された日本は67分、川村が自身の獲得したPKを失敗してしまう。69分にもOGで失点したことで2点差まで迫られたものの、74分には途中出場の中島洋太朗が6点目。その後、再び1点を返された日本だが、アディショナルタイムには山口豪太と杉浦駿吾にもゴールが生まれ、8-4で計12発の乱打戦を制した。
グループステージを首位で通過した日本は今後、ベスト4に与えられる2023 FIFA U-17ワールドカップの出場権をかけて、26日に行われる準々決勝でオーストラリア代表と対戦する。

試合開始から
・弾丸シュートだ【ゴール動画(twitter)】
・キーパーはボールが見えてなかったな
・大会前にワールドツアーをしていたU17インド代表には大きな期待を寄せていたのだが...ベトナムには勝てなかったし、ウズベキスタン戦では平凡なパフォーマンスだった。そして今度は強豪日本を相手に早々に失点。
・インド敗退だわ
・サッカー界に政治がなければ、インドサッカーは大きく発展するだろうな
・日本に勝てれば、2023年でも指折りの奇跡にだろう
・このU17日本代表はインドのフル代表をも苦しめるだろう。
・インドはディフェンスの仕方さえ知らない
・日本はアジア最強だからな
・日本はインドを10歳以下のチームみたいに扱っている
・インドは日本のプレーを見ているだけ
・日本には質の高いウイングがいるな
・U17日本代表はインドのフル代表にも勝てるだろう
・日本は全員がうちよりもずっと速い
・危ない 😲
・インドは本当に幸運だ
・クロスバーがインドのディフェンダーだ
・ゴールポストがmvpだ🤣
・日本は多くのチャンスをゴールの枠に当てている。25分以内に4-0になっていたかもしれない。
・インドのファンはネガティブすぎる、落ち着こう。日本は実力が上のチームだ。うちの選手たちを応援しようぜ。
・日本はU17のカテゴリーで最強のチームだ。彼らは3度のチャンピオンで、8度の準決勝進出していて前回王者だ。
・日本を相手に守りきるのは期待してはいけない、アジア屈指のチームなのだから
・インドにチャンスが1回もないんだが
・うちは少なくとも1つのメジャースポーツでトップだから(※クリケット)
・初シュートだ、いいね
・日本は疲れ始めてる
・笑【ゴール動画(twitter)】
・ゴールキーパーよ🥲
・夢が終わった
・インドの心が打ち砕かれた 🤧🤧
・インドサッカーは50年遅れてるわ
・インドサッカーの未来🤣🤣🤡【ゴール動画(twitter)】
・ゴールキーパーを交代させろ
・キーパーは自信が欠落してる
・これで試合は終わった。これはクリケットのスコアになるかもしれない。
・今日は記録的なスコアになるだろう
・U17インド代表はU17レアルマドリーと引き分けて..自分たちが強いと勘違いしたんだ

・少なくとも日本のようなチームに対しても得点できるということを示すために、ゴールを奪う必要がある。
・やったぜ【インドのゴール動画(twitter)】
・行くぞ、インド🔥🔥🔥🔥🔥
・少なくともうちはアジア最強のチームからゴールを決められる 💙
・逆転を希望🇮🇳
・ワオ、なんてシュートブロックだ
・このようなチャンスを外したらいけない。強豪相手にあんなチャンスは滅多に来ないからな 😖
・クリアすべきだった【ゴール動画(streamin.one)】
・日本から1ゴール奪えたら実質勝利だ
・屈辱的だ【ゴール動画(twitter)】
・おお、パスが見事だった
・日本の卓越したプレーだった
・インドのキーパーは寝てるのか 😂😅ボールがはっきり見えてないだろ
・このインド代表には期待してたが、まあいいや
・2点目だよ、いいね【インドのゴール動画(streamin.one)】
・インドの選手たちは誇りだわ
・日本はアジア最強のチームだから負けるのは予想通りだ。だからといって自国を卑下する必要はない。
・これは素晴らしい【インドのゴール動画(streamin.one)】
・日本はうちにゴールをプレゼントしてる
・どの試合を見ているんだ。日本がゴールをプレゼントしてるのではない・・・うちのプレッシングから生まれたものだ
・日本相手に3-5とリードされているが、子供たちのプレーを見るのは楽しい...素晴らしい。
・このディフェンスよ😭【ゴール動画(streamin.one)】
・GKへのパスは何だったんだ?彼は理由もなく緊張してしまった
・なんてパスとシュートだ、チーム内の連動はもの凄いわ【インドのゴール動画(twitter)】
・インドの未来だ
・6-4なんてスコアみたことないわ
・この試合は本当に楽しい。ゴール前からゴール前の展開が続いてる。ウズベキスタン戦でもこんなプレーをして欲しかったわ。
・試合の結果に関わらず、日本を相手に4得点は凄いわ
・日本の勝利だがインドが心を掴んだs😍❤💞
・インドの黄金世代だわ、幸運を祈る
・やべえ、これは良いゴールだ【ゴール動画(twitter)】
・日本はアジア最強だからね 🔥🔥🔥
・8失点 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣【ゴール動画(streamin.one)】
・ワールドクラスの守備ですわ
・日本は日本だ
・アジア最強のチームから4得点は大したものだよ 🤝🤝🤝
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
以下追記---------------------
試合終了後

・(日本の)シュート29本って 😅
・これは日本のレギュラー組だったの?
<タイ>
・日本が格の違いを見せたね
・後半のインドには嬉し涙を流させられたよ 笑 (得点差があるから大騒ぎしたりしないが、日本のような強豪相手にインドが戦えたことがね)
・単純に日本がワンランク上だ。選手たちが気を落とさないことを願うよ。
・日本よ、クリケットで勝負しようぜ
・インド>中国
・数年後、うちはアジアでトップ5のサッカー国になるだろう。俺の言葉を覚えておいてくれ❤❤
<ユナイテッドサポ>
・めっちゃアニメみたいなスコアだな
・このスコアはクリケットですか?それともサッカー?🤨🤔🫥
<マレーシア>
・これはU17アジアカップ史上最も得点の多い試合だ。1994年10月23日のグループステージで中国がウズベキスタンを11-0で下した試合を上回る。
<イタリア/日本代表サポ>
・8得点で勝利したが、守備でのミスが多すぎた。オーストラリア戦ではもっと注意が必要だろう。がんばれニッポン 💙🇯🇵
<アルゼンチン/日本代表サポ>
●この試合は完全にネガティブもので、(日本サッカーの)未来は暗いと言ったら言い過ぎだろうか?
<ブラジルの記者>
・ああ
<アルゼンチン/日本代表サポ>
●インドに4得点されて、日本の8点は相手のミスによるもので、個人の能力によるものではなかった試合でポジティブな点って何よ?面白いプレーを見せたのは3番の小杉だけだった。
<ブラジルの記者>
・日本が4失点したのは、彼らが悪いからではない。失点したのは気を緩めていたからだ。前半は楽勝で、後半は本気を出さなかったからだ。ところで、中島洋太朗は素晴らしい。小杉啓太は実に堅実だ。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
●1年前に俺はこの世代はとても面白いと言っていたが、今大会では悲惨だ...川村楽人は唯一ドリブルをして違いを生み出して攻撃陣では一番良かったが、サッカーIQが低くてパスミスが多い。
<オランダ>
・インド相手に4失点していたら、もっと格上のチームと対戦したら日本は問題に直面するだろう
<日本代表サポ>
・(U17日本代表)


オススメのサイトの最新記事
Comments
788740
サッカーの試合で8-4なんて初めて見たわ
788741
4失点とか大丈夫か
788742
インド相手に4失点した理由はなんだよ
8点とれる相手に4失点はさすがにダメダメだろ
8点とれる相手に4失点はさすがにダメダメだろ
788745
野球でもしに行ったのか?
788746
攻撃に全振りで草
788747
馬.鹿試合オブ馬.鹿試合
788748
何のスポーツやねん
788749
実質日本の負けじゃん
788752
サッカーの試合で8-4とか笑うわwこんなんw
788753
決勝トーナメントに選手を温存してリザーブメンバーで戦ったからじゃないの?
まぁ、どっちにしても後ろはメンバー不足なんだろうけど。控えと先発の差が大きいんだな。
まぁ、どっちにしても後ろはメンバー不足なんだろうけど。控えと先発の差が大きいんだな。
788754
8点取れるような相手に4失点とか考えられないな
8-4とか聞いたことがない
たらればは言いたくないが、
向こうのGKが日本のGKと同じレベルだったら接戦だったかもしれない
アジア相手に何て試合しているんだ
8-4とか聞いたことがない
たらればは言いたくないが、
向こうのGKが日本のGKと同じレベルだったら接戦だったかもしれない
アジア相手に何て試合しているんだ
788755
ミドルシュートばかりだったから運が良かったかインドが弱かったんだろうな。攻撃も同じ場所にFWが2人居たりとバラバラだったな。次のオーストラリアにボコボコにされるかもしれないが、若いんだから結果はともあれ楽しんでこい。
788756
分かったことは2つ
DFは1対1にくそ弱い
山口豪太はヤバい
DFは1対1にくそ弱い
山口豪太はヤバい
788757
4失点はやばい
788759
控えだったししょうがないとはいえ4失点はやられすぎ
788760
AFC U-16選手権2016のGLで豪と当たって6-0というのがあったな
飛び級で久保なんかいた時
ただし向こうは敗退決定の消化試合だったけど
飛び級で久保なんかいた時
ただし向こうは敗退決定の消化試合だったけど
788761
8-4スコアわろたw まぁ良いのでは、若いうちは何事も経験 予想外の試合展開になるのもサッカーの魅力の1つ 次の試合からトーナメント、悔い無き戦いを 頑張れ!
788762
8点取ったことより取った相手に4失点したのがやばい
788763
イイぞ
次は10-7で勝負や
次は10-7で勝負や
788765
どんな守備してんだよ
控えでも抑えなきゃいけない相手だろ
U20といいJFAは監督軽視しすぎだわ
控えでも抑えなきゃいけない相手だろ
U20といいJFAは監督軽視しすぎだわ
788766
8対7で決着する試合が
いちばん面白いとされてるから
エンタメ的には良かったんじゃね?w
いちばん面白いとされてるから
エンタメ的には良かったんじゃね?w
788767
基本情報として、中2日の日程の3日目。場所はタイ。DAZNで放送したのに結構みんな見てない様子。
788773
クリケットは知らんけど野球のスコアではあるねw
守備は流石に修正の必要あるだろう。
守備は流石に修正の必要あるだろう。
788775
地上波ならもっと見てたかもね
788776
W杯のブラジル対ドイツがこのくらいのスコアなら面白かったのにな
788777
左サイドがボロボロだよ
788778
この世代の守備なんて毎回こんなもんやろ
788779
前半3-0で後半両サイドバック変えて突破されてた
攻撃陣がチャンスを決めきれないとこから逆に決められた流れ
でもさらに決め返したのでこの点差を維持できた
中二日の不利な日程をうまくやりくりできたが、今日予定外だったのはCBの疲労
攻撃陣がチャンスを決めきれないとこから逆に決められた流れ
でもさらに決め返したのでこの点差を維持できた
中二日の不利な日程をうまくやりくりできたが、今日予定外だったのはCBの疲労
788781
DFとFWに溝ができそうな結果だな。
788783
>>788765
城弟は悪い意味で別格
城弟は悪い意味で別格
788784
次のオーストラリアも結構守備酷いけどイランクンダとかいう化け物FWいるから乱打戦になりそうな予感
788787
このスコアは何スコアと呼ばれるようになるんだ?
788790
どんなメンバーだろうがインド相手に4失点はやばいだろ
788791
うまいけどそんなに良くないんだよなー
トーナメント入ったらコロッと負けそうな感じなんだよ
トーナメント入ったらコロッと負けそうな感じなんだよ
788792
イランクンダか…確か3月のA代表の合宿に参加してたよな。
788793
4失点は選手が未熟なのもあるけど、ベンチが試合を終わらせる指示を出せなかったのにも問題があるよ。5-1の時点で相手を刺激するような展開は避けて、ゲームのコ・ロすようにまったりさせないと。
788795
サブ組なのか
それにしても酷い
それにしても酷い
788796
失点多いのは気になるな
788797
インド相手に圧勝と思って入って来たら4失点はないわ
この年齢なら攻撃的に行くのも分かるけど守備陣は反省して欲しい
この年齢なら攻撃的に行くのも分かるけど守備陣は反省して欲しい
788798
788784
イラン君なん?
イラン君なん?
788799
アジア最強とかいういらない称号
日本はもう日本なんで
日本はもう日本なんで
788800
788766
サッカー版ルーズベルトゲームかw
オフサイドルール改訂で可能かもな
サッカー版ルーズベルトゲームかw
オフサイドルール改訂で可能かもな
788801
一つ言えるのは、日本もインドも中日より得点力あるな
788803
大事 次の相手のオーストラリアも中国相手に 5-3 の試合をしたチームだからお互い守備に問題がある
788804
ノーガードの殴り合いでもしたのか
通しで試合見たくなったわ
通しで試合見たくなったわ
788807
インド相手に4失点って何ごと・・・
788809
大量得点した後、余裕と若さのせいか舐めてこね回して立て続けに失点
その後、暑さでバテてまた失点といった感じだったかな。
その後、暑さでバテてまた失点といった感じだったかな。
788811
流石に失点しすぎでしょ
ザル守備すぎる
谷間の世代か
ザル守備すぎる
谷間の世代か
788812
試合みてたけど余裕かまして収拾つかなくなってたぞ
ぶっちゃけそこまで強いチームじゃない
ぶっちゃけそこまで強いチームじゃない
788815
谷間の世代ばかりだと 一周かえって谷間なくなる
つまり黄金世代 ってこと
つまり黄金世代 ってこと
788816
なんか最近ゲームがあった世代別代表の守備がことごとく酷い気がする
システムや戦術の理解度とか前にまずはうっかりミスを減らしていただきたい
システムや戦術の理解度とか前にまずはうっかりミスを減らしていただきたい
788817
8-4とか野球じゃあるまいしw
788818
失点シーン見ると必死で守ってるわけでもないから怪我のリスクを冒したくなかったんじゃなかろうか。そういった相手になら得点できるレベルにインドもあると
788820
気候35度の中、90分走り続ける自信がある奴だけ石を投げるがいい。
788821
試合見てないけどインドに4点取られるって普通にマズくないか?
子供の世代とは言え守備がザル過ぎる
子供の世代とは言え守備がザル過ぎる
788822
A代表もなんだかんだで人材が攻撃に偏って来たしなんなんだろうな
788823
この世代はキャプテンの小杉くんが頭抜けてると言われている
そんでその小杉くんが後半温存で交代したら守備崩壊して4失点
つまりそういうことだな
そんでその小杉くんが後半温存で交代したら守備崩壊して4失点
つまりそういうことだな
788827
後半だけでインドに4失点って・・
得点シーンも失点シーンも酷いレベルのものが多いな
ディフェンスはチームとしても個人としても近年で最低のレベルじゃね?
得点シーンも失点シーンも酷いレベルのものが多いな
ディフェンスはチームとしても個人としても近年で最低のレベルじゃね?
788828
控え組の選手だったからってインド相手に4失点はダメだろ?
枠に三回も当てるしPKも失敗するし5番が球持ちすぎて奪われてオウンゴール招くし…
次のオージー戦が心配。
枠に三回も当てるしPKも失敗するし5番が球持ちすぎて奪われてオウンゴール招くし…
次のオージー戦が心配。
788829
8点取っても4点失うのは褒められたもんじゃない
ただのノーガードの打ち合い
これで勝ち進めるとは思えない
ただのノーガードの打ち合い
これで勝ち進めるとは思えない
788830
大事なのはu17W杯出場権がかかった次戦だし余裕勝ちなら失点なんて全然問題ないが
788831
4失点はさすがに問題ありだろ
大量得点取った試合が大味になりがちだとしてもさ
大量得点取った試合が大味になりがちだとしてもさ
788832
後半から出てきた右サイドバックは飛び級で選ばれてて
その子が失点に絡みまくったからな
あと吉永の守備にはがっかり
ディフェンダーとしてやっていくの厳しいかもな
その子が失点に絡みまくったからな
あと吉永の守備にはがっかり
ディフェンダーとしてやっていくの厳しいかもな
788833
上手くても強くはない典型。トーナメントを勝ち上がるのは困難だろう。
負けたところから彼らのキャリアが始まる。
負けたところから彼らのキャリアが始まる。
788834
内容見てなくてもスコアだけで大味な試合なのは分かるなw
788835
守備もAとBチームと分けたとしても形だけで
実質関係ないぐらい同じ実力の高いクオリティがやっぱりほしいな
実質関係ないぐらい同じ実力の高いクオリティがやっぱりほしいな
788836
この監督もなんか実績あったか?
そろそろ見切り時
そろそろ見切り時
788837
お互い守備がザルってのはまあその通りなんだが、インドの子たちも結構上手くなってるんだなあと感心したよ
中国よりこっちのほうが先に強くなるかもしれんな
中国よりこっちのほうが先に強くなるかもしれんな
788838
舐めたプレーして4失点
まさにペロペロサッカーやね
まさにペロペロサッカーやね
788840
インドとサッカーという組み合わせ自体初めて見たわ
788841
8対7が1番面白い試合なんだろ?
788842
8点取ったのはいいんだけど、インド相手に4失点はどうかとおもう
788843
どっちも良いゴール多いな
788846
スタッツみるだけで、完全に遊んでた試合だと解るな。オープンにやりすぎだろ両チーム。
8-4なんてインドが野球でも始めたんかと思ったわ。
8-4なんてインドが野球でも始めたんかと思ったわ。
788848
DAZNで5-1まで見てたけど
まさかこんな結果になるとは
まさかこんな結果になるとは
788850
インドに4失点とか恥以外のなにものでもない
実質負けとかいうレベルじゃないOZに負けて帰ってこいよヘタク,ソども
実質負けとかいうレベルじゃないOZに負けて帰ってこいよヘタク,ソども
788851
レアルの若手といい勝負して日本から4点取ったってことなら
インドは若手の強化が進んでるんかな
今まではサッカーのイメージが全くない国だったけど
インドは若手の強化が進んでるんかな
今まではサッカーのイメージが全くない国だったけど
788854
エンゼルスの試合かと思った
788855
インド0-1ウズベキスタン
インド1-1ベトナム
インド1-1ベトナム
788856
8-4ってマリオの最終面かな
788859
所で今回の猛打賞はだれかな?
788860
まあ言うても高校生だからな
1試合中で油断も崩れもするわ
甲子園とか高校サッカーとか1失点から大崩れで大逆転
みたいな試合があるのも未熟な年代だからだし
1試合中で油断も崩れもするわ
甲子園とか高校サッカーとか1失点から大崩れで大逆転
みたいな試合があるのも未熟な年代だからだし
788861
<アルゼンチン/日本代表サポ>は毎回代表関連で書き込みがあるが、一喜一憂しすぎなんだよ。こういう小児的なやつはどこにでもいるが害悪でしかない。
788863
おもろい試合だった
サッカーファンは真面目な人多いな
サッカーファンは真面目な人多いな
788864
若年層は経験少なくて体も出来てないからどうしても攻撃>守備
まあいうて日本に守備の文化があるかといわれれば無いけどなw
まあいうて日本に守備の文化があるかといわれれば無いけどなw
788866
グループリーグでインド相手で勝ってる状況で何でPK蹴る前あんな緊張した顔してんの?しかも外すし。日本はもっとPK重視するべき。少なくともメンタル強い奴キッカー指名しておけ
788867
学生時代に県の公式な大会で14-0で勝ったことあるけど、代表クラスでこんな大差なんて中々ないんだろうなぁ。
788868
<アルゼンチン/日本代表サポ>はもしや
セルヒオ・エスクデロではないかと疑っている
セルヒオ・エスクデロではないかと疑っている
788869
真面目過ぎる
u17やからな
u17やからな
788872
この試合見てないけど、大量得点と大量失点っていう組み合わせだと戦術的な問題かもしれない。4失点もするとかなり実力的に負けてる状況なのに、8点で競り勝てるっていう条件って中々変わってるからな。
お互い打ち合っていて守備的すてるとかでもしたとかなにか
お互い打ち合っていて守備的すてるとかでもしたとかなにか
788991
笊
789380
6-4まで返されてもそこから2点追加か
中高くらいだと他校との練習試合でありがちではある
どこまで気を抜けるか図ってた感じかな
中高くらいだと他校との練習試合でありがちではある
どこまで気を抜けるか図ってた感じかな
789410
https://news.yahoo.co.jp/articles/014f7bb100ddc3f4854c470a4de44a03fae6e6a5
初戦から体調不良者続出でメンバーやりくりに苦労してるということだ
初戦から体調不良者続出でメンバーやりくりに苦労してるということだ