NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本代表だから..」田中碧、プレミア移籍が浮上!ウェストハムとフルハムが関心か!?近日中に合意する可能性も!現地サポは興味津々!【海外の反応】

田中碧

フォルトゥナ・デュッセルドルフ田中碧に対して、プレミアリーグの2クラブが獲得に関心を持っているとドイツ『Rheinische Post』が伝えた。

2021年夏に川崎フロンターレから期限付きでデュッセルドルフに加入し、翌年に完全移籍した田中。セントラルMFを主戦場とする同選手はこの2シーズンで公式戦55試合に出場し、レギュラーに定着していたが、4月に右膝の内側側副靱帯断裂の重傷を負って一足早くにシーズンを終えていた。

デュッセルドルフのブンデスリーガへの昇格が叶わなかったことを受け、今夏に田中が新天地を求めるのではないかと先日から伝えられる中、『Rheinische Post』によると、ウェストハム・ユナイテッドとフラムのプレミアリーグ勢が日本代表を獲得しようとしているようだ。

現時点で具体的なオファーはないものの、近日中に合意に至る可能性もある様子。さらに、同メディアがスポーティングディレクターのクラウス・アロフス氏に尋ねたところ、「アオが移籍を望んでいることは初めから明らかだった。2部は彼が求めているものではない。双方にとって納得のできる状況であれば、まったく問題ない。上手くいかなければ、彼は私たちの選手であり続け、これからも良い仕事をすることになる」と田中の状況を説明した。

また、アロフス氏は田中の移籍に際しての要求額を明かさなかったものの、同メディアは300万ユーロ(約4億6700万円)を下回るオファーでも、移籍実現に向けて大きな問題にはならないとも伝える。デュッセルドルフは同選手を100万ユーロ(約1億5600万円)で獲得しており、売却時には利益を生むことが確実視されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c38abd7d25ddcaac778c6824870b48a0a377dad
Mitoma and Tanaka has been playing together since Saginuma elementary school

コメント欄などから海外の反応をまとめました

ウェストハムサポ>
・誰なの?



ウェストハムサポ>
・俺が応援してる外国のチームはデュッセルドルフなんだが、彼はとてつもないよ



 <ウェストハムサポ>
 ・良いこと聞いたぜ



ウェストハムサポ>
・トッププレーヤーだ、それに日本でのユニフォームの売上が伸びる



ウェストハムサポ>
・(ドイツ人の)新スポーツダイレクターが就任する前に推薦した最初の選手か?


   
ウェストハムサポ>
・ティム・シュタイテンが(ウェストハムのテクニカル・ダイレクターに)就任する前から仕事をしているのは間違いない...今のクラブやスタッフがこのような動きを見せるとは考えられない..



ウェストハムサポ>
・ティム・シュタイテンTDの時代が始まったな



ウェストハムサポ>
・彼は日本代表だから、確実に賭けてみる価値はあるよ!



ウェストハムサポ>
・田中は本当にバケモンだ!日本代表ではいつ見ても本当に良いパフォーマンスをしてる!もし彼を500万ユーロ(7.8億円)~600万ユーロ(9.4億円)で獲得できれば、素晴らしいビジネスであり、うちの市場価値を高めるのに役立つだろう



ウェストハムサポ>
・うちは彼の移籍金を払うにはライスの取引が完了するまで待たないといけないよな?… 🤦‍♂️



<ウェストハムサポ>
・まじかよ! うちは少なくとも300万ユーロ(4.7億円)も払わないといけないのか?!?!馬鹿げている。うちにはそんな金はないぞ🤣🤣🤣 ライスのスパイクとトレードできないか?



<ウェストハムサポ>
◆クオリティーの高い選手だ、まじで掘り出し物になるだろう



 <ウェストハムサポ>
 ・300万ユーロ(4.7億円)なら確実に獲得する価値はあるよな?



  <ウェストハムサポ>
  ◆ああ、間違いないよ。うちのことだから、300万ユーロも払うよりも、ぼったくりの大型補強にお金をつぎ込むだろうけどね...😭



<ウェストハムサポ>
・この額なら絶対に彼を連れて来るわ 👍⚒



<ウェストハムサポ>
・これはうちがもっと開拓すべき市場だと思う。多くのアジア人選手が能力だけでなく、誰にも負けない姿勢や労働意欲を持っている。例えば、ブライトンの三笘を見てほしい。
 


<ウェストハムサポ>
移籍ウインドーが閉まるまでに、うちは50人と契約しようとして、49人に偽オファーを出して、誰も補強しないだろうな。



フルハムサポ>
・めっちゃ平凡だ。移籍金が少額なら選手層を厚くするためにありかもしれないが、クラブはもっと野心的な補強を目指せる気がする。



フルハムサポ>
・彼を獲得するんだ。もっと効果的に金を使って中盤の選手を補強して欲しい。もしかしたら、ドイツサッカーよりもイングランドのプレミアリーグの方が彼に合うかもしれない。



フルハムサポ>
・なかなかの選手みたいだ。日本人のタレントは常にドイツで通用するようで、彼はカタールW杯で素晴らしいパフォーマンスを見せた、特にスペイン戦でね。



フルハムサポ>
・これは、2023-24シーズンにフルハムプレミアリーグを制覇することを意味するだろうか?
kagawa minamino okazaki premire league wins


<Fデュッセルドルフサポ>
移籍金500万ユーロ(7.8億円)以下でイングランドに移籍したら俺は怒るよ



<Fデュッセルドルフサポ>
・最低でも移籍金1000万ユーロ(16億円)だわ



<Fデュッセルドルフサポ>
プレミアリーグだとどこも彼を欲しがらないだろう、 カモにされるに違いない。彼は2部リーグで地位をあまり確立することはできなかった。ヨーロッパの1部リーグなら、フランス、スペイン、ポルトガルの下位クラブの可能性が高い。



 <Fデュッセルドルフサポ>
 ・不思議と代表では地位を確立してる。彼の責任ではないと思う。あと、ここには彼についてあり得ない意見を言うファンがいる。



<Fデュッセルドルフサポ>
・田中でライスの穴を埋めようとしたがるクラブを想像してくれ 😂



<レスターシティサポ>
・お願いしますお願いしますお願いします👍🏼👍🏼👍🏼



<レスターシティサポ>
・ウェストハムとフルハムは移籍市場で全員を欲しがってないか??



<レスターシティサポ>
・使えるの?



 <レスターシティサポ>
 ・攻守にとてもバランスの取れた選手で、ドリブルとシュート能力も高い



<ノリッジサポ>
・1月にはウェストブロムが獲得に動いていた。田中はブンデス2部には勿体ない選手だ。彼がこの移籍をするかもしれないから良かったよ。ノリッジが彼を獲得することを期待していたが、もう手遅れのようだ。



<セルティックサポ>
・なぜうちはこの選手を全力で獲得しにいかないのか



Sports Graphic Number1075号(三笘薫の衝撃。)


オススメのサイトの最新記事

Comments

788151

2部でベンチのワオが通用するわけないだろ😅
飛ばしなんだ😇
788152

エアすぎて笑う
788153

英国の高級紙テレグラフの記者が報じたのが元々の情報源
なのでエアとかではない
788154

>>788151
スタメンから外れたのは数試合だけなのに
何言ってんだろこのに わ かは
788155

ウェストハムとフルハムが関心とか無いわ
ついでに日本ハムも追加しとけよなwww
788156

788154
2部で数試合も干されたら十分じゃね
788157

母親がドイツまで来て同居してるって聞いてダメだこいつって思った
イギリスにも付いていくのか?
788158

代理人が走り回ってんのかね
ドイツ2部ですら際立ってもないのをプレミアのクラブが獲るわきゃねえやろと思うが
788159

解ってないなこいつら。
田中碧を取れば確実にデカいスポンサーがつくから3mなんてすぐに回収できて転売できるのに。
788160

公こそ旗手取れよ。
788161

典型的な飛ばし
788162

日本代表の席はもうないだろ
788163

どっかで売る為のブラフやな、絶対売れないわ
仮に何らかの力が働いてプレミア行けたとしてもヒチャンみたいにベンチ生活やろ
788166

元々、なぜデュッセルドルフなんかに行ったのかが謎だわ。今度は移籍したいって駄々をこねてるっていう。
理解できん。イブラヒモビッチかなんかになったつもりか?
788167

うむ、こいつは三笘を意識してイキり過ぎてる感がある。まあ、代表にはもう席がないだろう。おお化けすれば別だがな。
788168

母親とドイツで同居は草w
788169

ヒチャンとかガンインとか、むかしアーセナル行った奴もそうだけど、
スポンサー付いてる選手は何か勘違いだよね。
788170

田中碧の守備は不安だと思っている(代表レベルでの話だから絡んでくるのはやめて欲しい)。私の持つ印象は足首が柔らかいというかグネグネするというか、一歩目が遅いな、だ。あれじゃあ即応できないし、足も遅いんじゃないだろうか?球際磨くのにドイツは最適だが今どんな感じなんだろ。
788171

やっぱり、大学くらいは出ておかないと知性が育たないな。そういう意味では久保は特殊に賢いな。
788172

田中碧のスタッツはかなり良いけど、リーグレベルがねぇ
788173

最後のオチにセルティックサポ使う手法、好き
788174

トッテナムの出番だろ?こいつならステップアップと言える。
788175

靭帯断裂明けでのプレミア移籍はキツイなあ。
無理してまたやる可能性があるから、遠回りのようでも、残留してじっくりと直してから移籍したほうがいいと思う。
788176

ガクポもショボいし、この前代表が対戦したペルー人のフェイエノールトの奴も菅原に全敗してたし、
オランダあたりなら少しはやれそうなのに、デュッセルドルフなんかに行ったから、終わった選手だな。
788177

さすがにこれは無いかな。
ベルギー、オーストリア、オランダ辺りの上位クラブに行けるかどうかだろう
788178

このレベルでプレミアいけるのかよ
788179

奥川とか川辺とかの去就の方が気になるね。ドイツは始動が遅いからな。
田中碧は1部ならどこでもラッキーなんじゃない?ブレーメンあたりでも。
788181

鈴木愛理を射止めたことだけは評価できる
788183

いくら冗談とは言え、スパイクとトレードとかイギリスはユーモアがあるね。
紳士の国は流石、一味違う。
飯も最高に美味いしね。
788184

飛ばしだろうが無理無理
活躍してる姿が1mmも想像できない
788186

>>788156
間違いを認められないのキモいなww
788187

田中碧は性格と顔の良い男じゃん?
叩いてるのは性格と顔の悪い男じゃん?
悪人に聞きたいんだけどなんで叩いてんの?
788188

怪我明けなので正直どうなるかわからんけど期待はしてる
788189

田中碧は周辺の味方に動きの意図を伝えたり、味方の動きの意図を考えながらプレーするのが得意なタイプなので、久保と同じように見方のレベルが高いほど、より活躍ができるタイプ。フィジカルやスピードで勝負するタイプではないので2部へ移籍自体が失敗だったと思う。
788190

いや結構リアルな移籍話だろ。代表だって怪我してなければ田中碧が遠藤の相棒だよ。W杯の活躍見てないのか。それに田中碧まだ24歳だぞ。ドイツ2部にいたのは年齢的に経験積む余裕があったから。川辺とか言ってるやつ年齢考えろ。
788191

田中碧は環境を変えるタイミングなのは確か
怪我明けで実績の割に移籍金が4~7億くらい?で割高だけど、プレミアからしたら格安で代表キャップもある掘り出し物感あるから可能性はあるかも
788192

ってか鈴木愛なんとかのファンはどう思ってるんだろうね?
まあファンなんか本当に居るのかどうか分からんけど。
788193

ブンデスからはお呼びが無いの?
788195

モドリッチ「年齢を考えろ!年齢を!」
ペリシッチ「そうだ!そうだ!」
788196

なんか今年は怪我する前に前期のベストイレブンに選ばれてなかったか?
たしか板倉も貰ってたやつ
遠藤は前期は出番がなくてこれ貰えなかったような
中盤すっ飛ばして組み立て無しの縦ポンカウンターが主体なチーム、それでも今年は調子を上げてベスイレ入ったなら十分よ 
788197

怪我なくても田中が今の守田を差し置いて先発とかないわ
788198

伊藤達哉の処遇の仕方とか、今回ニュルンベルクにレンタルされた林大地を見ればわかる通り
日本人選手の移籍に身銭切っても親身になってくれる
シントトが、ベストなんだよ。斜に構えてデュッセルドルフなんかに行ったから苦労してるだけだろ。
788200

イングランドはなんとかハムってチームが多すぎる。うっかり日本ハムが混ざってても気が付かないだろう。
788201

デュッセルドルフSD「具体的なオファーは一切無い。けども、今すぐ居なくなる可能性はある。」



代理人のハードワークをご存知なんだろうね。
788202

日ハムに近いコンサドーレ札幌にしとけ
788203

取るだけ取って即行レンタルとかはあるんじゃね?このお値段で投資できるクラブはプレミアくらいしかないし、有り得なくもないと思うわ
ブンデス1部とかどこも金ないからそれこそ無理でしょ
788204

ブンデス2部でベストイレブンだっだ日本人選手、板倉滉、遠藤航
後半ずっと怪我してなかったら田中碧も年間ベストイレブン入れてたかも
ただ板倉や遠藤ほどの化物フィジカルは無いので不安もある

三笘を見て攻撃と足元だけは直ぐにでも通用すると思うので是非行って欲しい
J時代の活躍では三笘、旗手、田中、守田の中でも三笘の次に田中かって感じだったんよな
超楽しみ〜
788205

SDの発言から察するにオファーどころかリファーも無さそうだな田中碧
788206

ええやん田中碧
間違いなくW杯の功労者の一人だし飛躍して欲しいわ
つーかプレミアは遠藤航を取れよ無.能揃いだなあ
788208

川崎復帰だな。100で買い戻しだろ、このSDの発言から。
788210

>>788151
2部でベンチのワオが通用するわけないだろ😅
飛ばしなんだ😇

願望、捏造、絵文字
どこ出身か容易に想像がつくなw
788211

>>788155
ウェストハムとフルハムが関心とか無いわ
ついでに日本ハムも追加しとけよなwww

おもんな


>>788156>>788154
2部で数試合も干されたら十分じゃね

流石ゴ・、
意味不明の屁理屈だなw
788212

田中はイケメンで可愛い彼女もいるからモテない陰キャからの嫉妬が激しいw
788213

縦ポンチームでも2年目始まって直ぐに合わせてベスイレまできてる
田中碧が守田と同じ年齢になる頃にはもしかしたら同じくらいやる可能性もある
守田がプレミアでも実力的に驚かないし、守田より実力が下の選手は通用しないとは言い切れない
788214

イングランドなら中山がいるハダースフィールドがワンチャンあるかなくらいじゃないか?
それでも移籍金払ってまでは取らないだろうけど
788215

枠が空くとしたらライスかパリーニャの代わり候補ってこと?
どっちも190くらいあるガチムチ系だけど
788217

まあ代理人が経費でアチコチ焚きつけるしか方法無いだろうね。本田圭佑みたいなもん。
788219

ブンデス2部って地獄だな。1部が金無いから、実質的に誰からも注目されてないようなもんだ。ベルギー1部の方がステップアップには向いてる。
788220

リーグにとっては、悪い宣伝になっちゃったね。
788221

控え要員のような...
788222

ポルトガル1部で10番付けてる藤本がステップアップできないんだもん。無理じゃね?デュッセルドルフみたいな誰も観てないチームからとか。
788224

誰も居ないなら、って川崎が腰をあげてるのに、海外じゃなきゃ嫌だ嫌だって駄々をこねてそう。
788225

フリーならデンマークリーグあたりの上位が取ってくれるんじゃないか?フリーならだけど。
788226

なんでこんなにアンチが暴れてんだ?
気持ち悪いわ
788227

ーーーーーーーーーーー
ここまで全て自演
788228

田中はアンダーの世代別の大会でMVPをとっているし、あの世代の中じゃ屈指のMFだろう。問題は現代のサッカーで守備的じゃなくて許されるMFのポジションが少ないってところだろう。サイドとかなら攻撃的でもいいが、サイドだとドリブルやスピードが欲しい。真ん中なら得点が欲しいが、田中はあんまり得点力はないからな。スタッツ上の魅力が見えにくい。しかも守備はそんなできない。代表でも常に出るというより使い方が限られてきている

川崎みたいなところならそれなりにまた結果は出しそうだけど
788229

自演したあげく、結論がそれ?
788230

田中ってクラブで話聞かないな
あんまりうまくいってないのか
788231

コメランクでも解決済の同じ質問で仕切り直しか?
788232

この移籍に関しては、交渉自体はマジっぽいな。W杯で活躍して代表キャップもじゅうぶんで2部とはいえ欧州でしっかりやれてる。そして24歳と若く、身長も180cmあるならむしろ安い。活躍するかは本人次第だからそこは誰にもわからんけど。
788233

次のドイツ戦で代表呼ばれたら、またアンチが増えるよね森保さんにも。
788234

シュツットガルトSD「照会さえ、無い。まったく無い。だからofferがなければ彼はここに残る。」
788235

788232
交渉はマジか否かは知らんが
プレミアでやる力なくね?
せめてブンデス1部で結果残せば...
788236

碧の出場した試合全部見たライターのミムラユウスケが昨シーズンを60点と
するなら今シーズンは85点って言ってたよ
トータルで見たら怪我で出れなくなったりしたこともあって74点とのこと。
788238

浅野拓磨や古橋キヨゴがやたら非論理的かつ不必要に叩かれてるのに、田中碧が叩かれない方がおかしいわ。
788239

ドイツ2部から選手をとるのか…?
遠藤、守田、旗手をとる金があるだろうにわざわざ田中碧をとるプレミアのチームがあるのか?
788240

代表のスターシステムが嫌いだわ
788241

室屋みたいなもんだろ、実力的に。
788242

期待値が大きかっただけに伸び悩んでる印象はある
プレミアのクラブにとっちゃ4億ぐらいなら安いもんだろうし
ダメで元々、もし活躍してくれりゃ儲けもの的な意味で魅力的な選手だと思う
788243

何でドイツ2部に行こうと思ったのか
フィジカルサッカーに田中の居場所はないし、ドイツ1部レベルの実力だろうに。ジャパニーズタウンだからか?
788244

関係ないシュツットガルトSDのコメント出してる奴、なんなんだよw
日本語読めないのかよw
788245

乾がドイツ2部のボーフムでボランチで活躍してたからドイツ2部のボランチは技術があれば活躍できるんだと思う
田中長いこと見てないけど前の感じならプレミアは強度の問題で厳しい気はするけど‥
788246

伊藤敦樹の方がホットなはずなんだが。同じ特徴で縦への推進力もタッパもあるわけでね。
788247

788244あははは
ホンマやwww
788248

万が一オファーがあっても行くべきじゃないわ
南野から学んでくれ
788249

788245
乾の例をドイツ2部のイメージに当てはめるの浅すぎない?
たかが1チーム、数シーズンで何年前の話だよ
788250

川崎に戻りゃいいんだよ。損しなきゃイイってクラブが言ってるんだから。まあ川崎的には円安だから損なんだけど。
788251

それなら遠藤にオファー出せとか言ってる奴は遠藤の年齢知らんのか?
788252

ないだろと思ったけど獲って即レンタルならあり得るのかな
なんにせよ次に行く段階ではある
788253

グラスホッパーで良いじゃん。あの夫婦でプレミアのオーナーのとこ。川辺抜けるし。
788254

旗手が噂出てるんだから田中も出ても何ら不思議はないだろ
川崎じゃ旗手なんかより圧倒的に上の存在だったわけだし
788255

旗手は照会あり。田中は照会すら無し。
788256

停滞感あるしチーム移るタイミングではあるね
最終的に久保みたく自分にとって最高の居場所を見つけられると良いね!
788257

この件受けて、Twitterで田中碧のこと腐してんの大体プレミア厨なのでまあお察し
788259

788151

ベンチどころかほぼスタメンなんだが
終盤こそ負傷離脱していたが
788260

2部での試合見てないからよく知らんけど
田中はチームで上手くやってたんか?
788261

川辺駿がどうなるのか?の方が気になる。
788262

ウエストハム
 2021-2022はEL準決勝
   (準決勝対フランクフルト戦で鎌田に無双される。
   ちなみにウエストハム対フランクフルトがあったEL1st legのEL週間MVPは鎌田)
 2022-2023はカンファレンスリーグ

ブンデス2部でベンチと怪我を行き来していた田中がいくら日本代表招集実績があろうとプレミアのこのレベルに行けるとは思えない。
788263

古橋や遠藤や浅野は年齢が上だから、移籍が難しいのは当然だと思うが。なんかたまに年齢を無視した話をする奴がいるのは何なんだ。ファンなら年くらいは知ってそうだが

田中もそんなみてなくてもW杯やJでの活躍をか考えればむしろ過小評価すぎる。試合出せるなら、鎌田や三苫みたいに一度レンタルとかもありそうだし、さすがにクラブも資産運用的になにかするだろ。もったいないからな。塩漬け感からしてケガがよくないのかもな
788264

788238
浅野や古橋が不必要に叩かれてるのを見て、人を誹謗中傷するのやめようじゃなくて、田中碧も叩かれない方がおかしいと考えるのすごく陰湿的やわ
788265

強度とプレースピードという意味なら788262に完全に同意だな。
788266

プレミアに合うかどうかはともかく、今シーズンは普通にスタメンで良い活躍してたことを無視する人は何なんですかね…
昨シーズンで記憶止まってんの?
788267

カンファレンスリーグ優勝したプレミアの名門にブンデス二部で燻ってる選手が移籍して活躍できると思う方がどうかしてるだろ
しかもそこそこデカい怪我してるし
ブンデスは怪我中の給与はクラブではなくてリーグが払うからデュッセルドルフとしても焦って放出する必要はない
そもそも逆オファーなのに何で実現できると思うんだ?
788268

眉唾臭いな
ドイツ2部からプレミアも珍しいが、そこまで無双してたとは聞いたことがない
試合見てないから分からないけどさ
788269

鳥栖レベルの選手。いきなりプレミアは無理だろう。
788270

788267ってか、この逆オファーってさ
川崎フロンターレへの呼び掛けだよね。だから田中碧次第だろ。川崎戻るしかないのよ現実的に。
788271

788266
木崎さんの配信か何かだと 思ったより悪くないみたいな言い方してたな
ただケガと 適正ポジじゃないとこでやってて完璧にはわからんと
788272

鳥栖レベルとか川崎への呼び掛けとか、もはや言ってる内容が意味わからんアンチコメは何なんや…
788273

あまり良いトコ無い選手アゲって大変だな、と思った。
788274

ただ田中の飛ばし記事なんて 大して稼げないし 誰が飛ばすんや
788275

スカウトが誰も観ないリーグがブンデス2部
788276

ここまで、明確なスタッツ表示無し
788277

飛ばして稼げるやつが飛ばしてんだろ?子供かよお前
788278

クラブ側が値下げしても売りたいってことが色々察するわ
788279

まあ少なくとも、ここのコメントは既に100超えてるわけでね。
788280

6月の代表に呼ばれなくてプレイ見れなかったしクラブでの活躍も見てないからって、もう田中碧への貶し方がめちゃくちゃで草
788281

時の流れは早いのよ。おごれるものは久しからず
788282

よく見たら、4月に内側側副靱帯断裂って書いてあるな。断裂してるなら2か月で戻るケガじゃないな。靭帯損傷とかでもまだリハビリしてるくらいだろ

2部なんか行ったから荒かったのかもな。移籍とかより選手として戻ってこれるかが先にありそう。デュッセルドルフも意味が分からんなクラブ目線で見れば結構な損失に見えるが
788283

フロンターレで一緒に頂点とろうや
ファンも多いやろし Jも悪くない
788284

斜陽の川崎へ斜陽復帰な。
788285

3年前に1番期待されていた冨安と田中碧が完全にアウトとか
当時は誰も予測できなかったよな。
リーグ選びクラブ選びと健康って本当に重要だよな。
788286

独2でも板倉、乾、大迫、チーム昇格も含めたら遠藤、長澤とステップアップできた選手はそこそこ居るのだがな。全員独1部へのステップアップだけど
今期の碧の活躍じゃ独1部の下位くらいでも満足じゃないかね
788287

顔の悪い男達がウキウキしながら岩場の影から躍り出てくるのキショイね
788288

田中と富安を同列に考えるのはおかしいぞ
富はトップレベルで通用するけどケガしがち
田中はそもそもトップレベルでやれない
788289

1回、水戸にレンタルしてもらえば海外でやれると思うんだよね。
水戸。
788290

田中はやるべきプレーを周りがやらないといけない状況を作る選手
そして美味しいプレーだけを選択する選手
つまりは守備的なタスクをこなせない要介護が必要なのよ

788291

プレミア勢増えれば見る楽しみ増えるから 誰か行ってほしいね
現状だと あまり話題に出ないけど川辺駿 かな?
788292

鳥栖レベルの選手がプレミアは無理だろ。クッション挟まないと。
788293

まず、海外に慣れる所から始めるべきだな。もう25才だっけ?ギリギリだけどな。
788294

川辺はポイント足りてるのか?
788295

今調べたら冨安も右膝前十字靭帯断裂だったんだな。去年のE-1の韓国戦らしいが。あの試合だったとは知らなかった。靭帯系はケガしがちっていうかもう能力下がってしまうから何とも言えんな。副靭帯って言ってる分、田中は軽い可能性はあるが

E-1の韓国戦の前に韓国とはやってもケガのリスクしかないからやめとけと書いた記憶があったけど、本当に代表史上最高のCBの一人をあんなごみみたいな舞台でつぶしてしまったかと思うと、本当に韓国と親善試合なんかするもんじゃない。W杯予選とかアジア杯で当たるときだけ細心の注意を払ってやるくらいの感じにしないと
788296

冨安はもういないものとして考えよう
怪我なければって選手になってしまった
田中は靭帯やったあとでプレミアはどうなんだろうね
788297

ブンデス2部も鬼門だな。以前のような魅力は一切無い。結局国内の1部のスカウトの少数がウォッチしてるだけのリーグ。
成り上がろうとする選手が行くべきリーグでは最早、無い。
788298

いきなりプレミア?とは思うが
チームノベストプレイヤーだったからステップアップは何ら不思議でもない
788299

副側は治るよ、急に治る。ソースは俺。冨安のは駄目だわ。
788300

だからアーセナルって駄目だよな。宮市もアーセナルだし冨安も。
怪我さえなければ、っていう選手にするチームだわ。浅野はアーセナルで出場してないからね。
788301

靭帯って骨を結合するとこなのね
なんかふくらはぎの筋肉だと思ってた
788302

なんで田中そこまで嫌われてるの???
ダイジェスト的には魅力的じゃ無いけど運動量多くて可能性有るタイプやと思うけどなぁ。
788303

カイセドの代わりにブライトンやな
旗手もとって川崎ライン復活や!
788304

目立たない奴は周りからは過小評価されがちなのは よくあること
評価する以前に 判断材料を集めてない
なので誰も評価は下せない
788305

実力も無いのにゴリ押しされてれば、それが嫌になるヒトも出てくるでしょう。
浅野みたいに実力あるのに嫌われてる方が謎だわ。
788307

ドイツって親日じゃないからね。なんか勘違いしてるけどドイツは親中だよ戦前から。
788308

>>788299
冨安も側副靭帯って言われてるけど違うのか?
詳しく知ってそうだけどもしかして関係者?教えてくれよ
788309

チェルシーの人員整理がほぼほぼ付いたから、いよいよだねトランスファーが熱くなるのは。
788310

788301

サッカー見てたら嫌でも覚えるよ。定期的に靭帯で戻ってこなくなる選手がいる。見なくなったあの人も靭帯この人も靭帯って感じで、靭帯と見たらやばいかと不安になるレベル。色々箇所があるから大丈夫な場合もあるが

筋肉とか骨の話をしているうちは大丈夫。靭帯損傷はまだ戻れる人多いけど断裂系は手術が多い
788311

ドイツ2部から1部への個人昇格組は明らかに周囲とは格の違うレベルのプレーしていた

もう若くないし1部下位ならワンチャンあってもプレミアは厳しいのでは。
788312

ニコ生でみてるミトシンがやたら嫌ってる印象
788313

チームの戦術と、監督の理解度次第としても、プレミアは結構きついよね。ブライトンの監督くらい、融通聞かせられる人であればいいんだけど。
788314

この150も付いてるコメント欄で田中碧のプレー特性について触れてるコメントが1つも無し。

要は、それだけ大したプレーもできない選手ということが推して測れる。
788315

鳥栖レベルだからな。
788316

なんか間違えてたな。よく見たら冨安のE-1の韓国戦での負傷は歯だな。前歯負ったやつのほうだった。右膝を負傷してるのはスポルティングCP戦だったわ
788317

ミトシンとか言ってる奴は、分断工作員の高卒🦧焼きう豚🐷
788319

周りよく見てるから スペースあるとこにロングフィード打てるチャンスメイク力
運動量あり
イケメン かつ 三苫の幼馴染枠

って感じ
あと守備力ありゃ重宝されそう
788320

まだ踊れないけど安いから貧乏クラブでもスポンサー付けば他に行く事はできるかも
デュッセルドルフは出れるなら出た方がいい
788321

鳥栖に来ても河原創からレギュラーの座は奪えないだろうな。
鳥栖って中盤争い熾烈だからね。
788324

アンカーの河原創プレースタイル

バイタルエリアというか中盤の大事そうなスペースほぼ全てが河原のワンオペになるシーン。これをカバーするのが彼の仕事なんですが、瞬間的ワンオペ状態でもなんとかしている彼のポジショニングと寄せの早さ、思い切りが凄い。しかもどっしり構えるタイプではなく割と動き回るタイプで、動きの連続性も高い。身体がめちゃくちゃ強いというわけではないので寄せたところで奪えないというシーンもあるのですが、それでも立派な仕事量です。で、彼の最も価値があるところは、こうした守備面での良さに加えてビルドアップや攻撃のシーンにもしっかり関わっていける総合力ではないかと思います。ビルドアップのスタートポジションは基本的には相手2トップの背後で、ボールを受けてからのターンもスムーズ。近くの選手に預けてリターンをもらってという細かいパス交換も冷静に対応できますし、機を見ればポジションを捨てて(いいのか?)前線に絡んだり、WGの背後を走ってサポートからクロスというプレーもあります。さらには今季直接FKも決めているというまさに何でも屋。とりあえず置いとけばいろんなことをやってくれるので、厳しい日程でもチームは彼にフルタイム出場させてしまうほどです。

田中碧評とは偉い違いなんだな。
788325

唐突な河原創ファンボーイで草
鳥栖はハンバーガーが有名だったような
788326

デュッセルドルフの戦術、知ってる?J2以下だぞ。
田中碧なんか現時点で、J2の選手とも横並びなんだわ。むしろJ2の選手の方が良い選手居るまで、ある。

河原は1部だけどな(笑)
788327

788319へぇ田中碧選手って平凡な選手なんだね。それじゃあプレミアは無理じゃない?
788328

何処に行くにしても頑張って欲しいな
788329

クリンスマンの記者会見まとめてくれ。前代未聞だから興味深いわ。www
788332

移籍はほぼ確定っぽいね
1部思考らしいからブンデス下位でも行ければ上出来
788333

デュッセルドルフが買取OP行使した時点でワオは諦めた
這い上がるのは難しいんじゃないか
788334

田中すごい人気だな
コメ数二度見したわ
三笘や久保の倍伸びとるがな
やっぱ顔か?顔なんか?
788335

ここで終わるか否かの 瀬戸際って感じの人だから 皆興味あるんやろ
788336

9月に代表に呼ばれるようなことがあれば、俺は完全にアンチ発動するわ。
森岡が冷遇されてたのに、田中なんか選ばれるのがおかしすぎるからな。
788337

なかなかアンチの熱量高いな
結果出す前の久保のアンチを思いださせる
これは期待していいって事か
788338

久保みたいな子供の頃から神扱いされていた選手と同列に語るなよ。
本当に田中碧の取り巻きってたちが悪いわ。
788339

田中アンチが多いのはイケメンで 三苫の取り巻きって思われてるから
788340

それじゃあ、フルアムさんでしたっけ?ウェストハムさんでしたっけね?
移籍なさるのを楽しみにしてますわ。日本人選手が増えてくれれば、プレミアリーグの見応えも増し増しになりますんでね。
788341

788212
田中はイケメンで可愛い彼女もいるからモテない陰キャからの嫉妬が激しいw

これが正解みたいだな
788343

芸能人と付き合い始めた途端にアンチが湧くのは、もはや風物詩だなw

逆にウッチーみたいなイケメンが普通の一般人と結婚すると「見直したわ」「好感が持てる」とか言って高評価するのが笑える
788344

実現してほしいな
788345

イケメンに対する不細工の嫉妬ほど醜いものはない
788346

長友も平愛梨と結婚してから急にアンチが増えた
788348

ビジャレアル~ヘタフェの頃の久保アンは凄かったからなぁ
これは期待できる
788349

他のメンバー差し置いて田中がプレミアってのは冗談やろ
なら同世代の堂安とか伊藤洋とか上田のがまだ可能性高いわ
788350

醜いアンチのためにもプレミヤに行くべきですね。
788352

田中碧くんイケメン過ぎ
サッカーが上手い
彼女が可愛い
幼馴染が三苫くん
プレミア移籍ー←今ここ
788353

アンチくん寝ちゃってて草。一人で頑張って書いてたのに。
788355

かつて日本代表にはエアKと呼ばれた選手が存在したが、今後の田中選手はエアAOと呼ばれる事になるだろうね。
788356

移籍はほぼ確実っぽいから エアAO未遂になるね
ブンデス下位とかで修業してくれ
788358

活躍していいプレーをしているところをワオ!て言いたいわ
まだまだ青いのかもしれん
788360

怪我で外れてただけでいずれは代表にも戻ってくるだろうし旗手より序列も実力も上だからな。
つまり旗手よりは可能性が高い
788361

今期の日本人移籍は気になるの多いから楽しみ

788362

ブヒィィィィィイイイィィイイ!(J2レベル!鳥栖レベル!)
788364

6月代表の旗手が良すぎてちょっと田中と比較できないわ
でもそろそろ即戦力が求められる年齢だから期待したいね
788366

怪我さえ治れば代表に戻ってくるよ
788370

田中のこの心変わりを見た後進たちに言いたい
君たちは最初から5大リーグを目指せと
「2部やベルギーで慣らしていこう」、そんな甘い皮算用をした選手は5大リーグの選手たちにすぐに差をつけられ、さらにはJの若手に追い越される
本当にもったいないことをしたな田中は
788372

上田涙目俺ベルギー
でも最初からいけない選手はどうしても下から上がっていくしかないのでなんとも
788373

真トトロ田中をご期待ください...
788375

ケルン長澤も靭帯断裂だっけな。20代前半でブンデスでこれからってタイミングで靭帯やって失速、J復帰して並の選手になってもうた。
靭帯やってなきゃロシアw杯〜カタールw杯の代表メンバーだったかもしれない。
788376

アタオカおばさん棲みつくようになるんで田中碧の飛ばし記事上げなくていいですよ管理人さん。いつも見てます。他の選手の記事でお願いします。
788377

プレミアのチームなら5億程度ならとりあえず獲っとけと思っても不思議はないけどな

三苫があれだけ活躍した影響もあると思う
788378

Jから直接5大で活躍した選手なんて最近いたっけか?
久保くらいか?最初の2年くらい微妙だったけど
788379

東京五輪スペイン戦でのパフォーマンスを未だに忘れられないんだよな
ペドリよりもメリーノよりも輝いてたし良い選手に見えた
行けるなら行かない理由はないと思うし、周りのレベルが上がって本領発揮した久保のような覚醒を期待してしまう
788380

788378
活躍ってどの程度かは知らんが 伊藤洋はj2→ブンデススタメンやな
フランスの鈴木唯人も直通だけど 今期退団する臭い
788382

基本的に靭帯断裂で治療中の選手が金銭で移籍という事例がほとんど無いような気がする。かなり実績と評価を持った選手なら未だしも。
788383

逆にウエストハム目線ならけっこう都合の良い移籍じゃない?
失っても痛くないくらい、なんならシャツ売上で回収できるぐらいの額で取れる若いA代表クラスのボランチ
カップ戦・バックアップ要員として取っておいて、成長したら儲けもんだし使えなくても川崎か中東トルコあたりには売れそう

ブンデス下位は金ないからこの額で取るならスタメン前提になる。フリーじゃない限りは逆に移籍しにくい気がするし、過密日程でそこそこ金持ってるプレミア中堅の控えが一番ありそうな移籍だと思う

ワオは逆境で燃えるタイプっぽいし、こういう事情で行ったクラブだとしてもスタメン奪取してくれるんじゃないかと期待してる!
788384

2部ですら 目を見張る成績は出してない
んで 怪我持ち
それなら他を探すやろ
788386

>現時点で具体的なオファーはないものの
何にもないんだ
一部に移籍したーいて田中が言ってるだけ
それもプレミアて三笘がいるからってだけでしょ
2部いて何か違いを出したかって言ったらそんなこともなく靭帯やっちゃったからねぇ
788387

5大直なんて久保みたいな特例を除けば原口くらいまで遡らにゃないんじゃね
あれも香川フィーバーあってのもんだし
788400

ワオは内側側副靭帯で前十字靭帯じゃないから
WC前に板倉と浅野がやった奴と同じでしょう
まだまだ期待している
788421

788295
待て待て待て。それは怪我に泣いた日本の選手を特集した記事で
E-1の韓国戦で負傷した宮市と冨安が同じ記事の中にあったというだけだろう。
トミー、気長に待ってるよん
788431

ドイツ2部に行ったのは当時コロナで欧州の各クラブの財布事情が相当厳しい中で、それでも一番条件に合うところを選んだって言ってたよ。
ソースは探せば出てくると思う。
W杯もあったし海外のプレーに慣れるのにタイミングを重視したんだろう。
788502

怪我前は完全に適応してチームの中心だったしベスイレに選ばれたりもしてたんだよね
少なくともまとめだけ見て貶してる人が思うほど実力のない選手じゃないよ
変な嫉妬も混ざってそうだけど
788507

788421

E-1のは宮市と間違えていた。実際は

 E-1の韓国戦で右ひざをやられたのは宮市
 E-1の韓国戦で歯を折られたのが冨安
 冨安の右ひざはスポルティングCP戦

らしい
788522

>>788168
別にええやろが・・・
788612

監督とチームで変わるからなぁ
オファーあるなら行くべき
ないならいろんな所に逆オファーしまくったらいい
788847

500万ユーロで獲得できるW杯本大会得点選手が他にいるのかって話
790014

ウエストハムとフルハムは難しいと思うが、レスターはよくね?Enzo Marescaってペップの弟子なんでしょ?そういうの川崎勢が好きそうなイメージだが。エンディディとバーンズ残ればなんとか、、、。あと施設も新しくて立派だし、オファーあるなら行ってほしいなあ







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「誰も止められないの?」三笘薫、再三のドリブル突破でチャンスを演出!相手チェルシーサポも脱帽!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」遠藤航、プレミア初ゴール!強烈ミドルで大逆転劇に貢献で現地リバプールサポが絶賛!【海外の反応】
フランス人「覚醒してる」南野拓実、2戦連続ゴール!退場誘発!現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR