イングランド協会(FA)は14日、2023-24シーズンに適用する労働許可証基準について発表した。プレミアリーグやチャンピオンシップ(英2部相当)などでプレーするためには厳しい基準をクリアして労働許可証を得る必要があったが、一部緩和されている。
また、労働許可証を得るための必要ポイントについて、Jリーガーにやや有利となる変更もされている。
日本人選手が労働許可証を得るには統括団体の推薦(GBE)を受けなければならず、指定された6項目で合計15ポイント以上を集める必要がある。6項目は以下の通り。
1.代表での出場割合
2.国内リーグでの出場割合
3.クラブでの大陸選手権出場割合
4.前年度クラブのリーグ順位
5.前年度クラブの大陸選手権順位
6.現所属クラブのリーグレベル
世界中のリーグは6つのバンドに分けられ、レベルの高いリーグほど出場割合や成績に応じて得られるポイントが多くなるしくみ。Jリーグは最下層のバンド6に設定されていたため、80~89%出場して1ポイント、90%以上出場して2ポイントなど最も不利な状況だった。
今回、FAはJリーグのトップディビジョン・J1リーグをバンド5に認定することを発表。これによりJ1リーグ優勝ポイントが1点から2点に増え、出場時間に応じて得られるポイントも増加している。また、J1クラブに所属することで得られるポイントも2点から4点に増加した。
ブライトンのMF三笘薫が旋風を巻き起こした2022-23シーズン。今後、さらなる日本人選手の活躍が見られるかもしれない。
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?386398-386398-flまた、労働許可証を得るための必要ポイントについて、Jリーガーにやや有利となる変更もされている。
日本人選手が労働許可証を得るには統括団体の推薦(GBE)を受けなければならず、指定された6項目で合計15ポイント以上を集める必要がある。6項目は以下の通り。
1.代表での出場割合
2.国内リーグでの出場割合
3.クラブでの大陸選手権出場割合
4.前年度クラブのリーグ順位
5.前年度クラブの大陸選手権順位
6.現所属クラブのリーグレベル
世界中のリーグは6つのバンドに分けられ、レベルの高いリーグほど出場割合や成績に応じて得られるポイントが多くなるしくみ。Jリーグは最下層のバンド6に設定されていたため、80~89%出場して1ポイント、90%以上出場して2ポイントなど最も不利な状況だった。
今回、FAはJリーグのトップディビジョン・J1リーグをバンド5に認定することを発表。これによりJ1リーグ優勝ポイントが1点から2点に増え、出場時間に応じて得られるポイントも増加している。また、J1クラブに所属することで得られるポイントも2点から4点に増加した。
ブライトンのMF三笘薫が旋風を巻き起こした2022-23シーズン。今後、さらなる日本人選手の活躍が見られるかもしれない。
![Mitoma vs Wan-Bissaka Brighton [1] - 0 Manchester United](https://blog-imgs-163.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230505064440c0d.jpg)
バンド4
— 中坊 (@tyuu__bou) June 17, 2023
🇨🇿、🇭🇷、🇨🇭、🇪🇸2部、🇩🇪2部、🇺🇦、🇬🇷、🇨🇴、🇦🇹、🇩🇰、🇷🇺
バンド5
🇷🇸、🇵🇱、🇸🇮、🇨🇱、🇺🇾、🇸🇪、🇳🇴、🇮🇹セリエB、🇭🇺、🇯🇵Jリーグ、🇰🇷
バンド6
それ以外
(アフリカ各国リーグ、南米🇪🇨、🇵🇪、🇵🇾、🇧🇴、🇻🇪、オセアニア🇦🇺、アジア🇨🇳、🇹🇭、欧州🇧🇬、🇮🇱、🇷🇴、🇸🇰等)https://t.co/Qy2EU0eMak pic.twitter.com/Qg7v4zwgYY
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<記者>
◆Jリーグはバンド5で一体何をやってるんだ?
<日本>
・Jリーグはランク外だった前回から、実はワンランクアップされていることを知っている?
<記者>
◆Jリーグは以前はバンド6だった
<イングランド/日本代表サポ>
・Jリーグの評価がこんなに低いのはとんでもないわ
<アメリカ/サンフレッチェ広島サポ>
・人種差別だ🤷♂️
<セルティックサポ>
・これは(J1にとって)侮辱以外の何物でもない。白人でイギリス標準英語を話さない限り、イギリス人は関心を持たない。悪いな。
<UAE在住ニュージーランド>
・前橋で開催されたザスパクサツ群馬の試合に行ったに違いない
<アメリカ>
・少なくともJリーグはMLSよりも一つ下なだけだ(※2つ下です)
<アメリカ/ブライトンサポ>
・Jリーグ> MLSだろ(長年のリーグの構造を見ると)
<スコットランド>
・J1はバンド3とは言わないまでも、少なくともバンド4にすべきだ
<日本代表サポ>
・(J1より1つ)上のクロアチアにはここ数シーズン何人かの日本人選手が在籍していたが、J1で大きなインパクトを残した選手は一人もいなかった。
原大智はおそらく最も顕著な選手で、(クロアチア移籍後)半シーズン後にu21の年間最優秀選手にノミネートされた。
昨シーズンは新井晴樹もJFLから(HNKシベニクに)レンタルされて、かなり良い成績を残しているようだ。(明らかにJFLのレベルでは非常に優秀な選手だが、昨季はセレッソにもレンタルしていたが、10分ほどの出番しかなかった)。浦田樹もクロアチアでとても興味深いキャリアを送っている。
とはいえ、新制度では免除があるため、クラブが本当に選手と契約したいのであれば、バンドが何であるかはあまり重要ではないだろう。1つ上のバンドになったとしても、それほど大きな変化はない。
イングランド・サッカー協会(FA)は14日、外国人選手獲得に必要な労働許可証に関する新たな基準が英内務省に承認されたと発表した。代表チームや所属リーグのランクに応じた出場割合など厳しい審査で知られてきたが、今後はこの枠組に当てはまらない“資格外選手”の獲得が可能。1年目の最低2人からプレミアリーグと2部のクラブは最大4人まで加入が認められるという。
従来は低ランクのリーグで出場ポイントを伸ばせず、代表チームでも実績が乏しい選手はプレミアリーグのクラブと契約できても、労働許可証の問題で他リーグに期限付き移籍となるケースが多かった。今季ブライトンでブレークした三笘薫も昨季はベルギー1部サンジロワーズでのプレーを余儀なくされたが、新基準採用で状況は一変。各クラブも将来性重視で選手獲得の幅を広げることが可能になる。今後は能力さえ認められれば、代表未経験でもプレミアデビューを果たすシンデレラボーイが出てくる可能性もありそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e813074eb6447cde40187bf60e510f29a8e0861従来は低ランクのリーグで出場ポイントを伸ばせず、代表チームでも実績が乏しい選手はプレミアリーグのクラブと契約できても、労働許可証の問題で他リーグに期限付き移籍となるケースが多かった。今季ブライトンでブレークした三笘薫も昨季はベルギー1部サンジロワーズでのプレーを余儀なくされたが、新基準採用で状況は一変。各クラブも将来性重視で選手獲得の幅を広げることが可能になる。今後は能力さえ認められれば、代表未経験でもプレミアデビューを果たすシンデレラボーイが出てくる可能性もありそうだ。
<ポーランドの記者>
・原大智...俺の地元のチームが東京に移籍金を払うのを渋ったことに俺はまだ怒っているよ 😔 (↓2021年1月5日の記事)
東京五輪世代のFC東京・FW原大智(21)がポーランド1部グールニク・ザブジェから正式オファーを受けていることが4日、分かった。複数の関係者によると完全移籍で交渉が進んでおり、移籍金は推定50万ユーロ(約6300万円)という。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/01/05/kiji/20210105s00002179136000c.html<アメリカの記者>
・MLSはイングランドサッカー協会の外国人選手就労許可証(GBE)のポイント制において、バンド4からバンド3にランクアップした。
<アメリカ>
・ああ、うちはやったぜ
<アメリカ>
・興味深いね。これで(メキシコの)リーガMX、ブラジル、アルゼンチンリーグ、スコットランドと肩を並べることとなったのか。
<アメリカ>
・おおお👀👀👀 MLSはイングランドのサッカー連盟の目から見て、ブラジルのセリエAやアルゼンチンのプリメーラと同等なのか
<アメリカ>
・(南米の)コパ・リベルタドーレスやスダメリカーナでプレーするとポイントが加算され、北中米のチャンピオンズリーグ/カップ戦/その他の大会では加算されないので、正確には同等とは言えない。でも、これはMLSが正しい方向へ進んでいる証拠だ!
<アメリカ>
・スコットランドもバンド3にいる、驚きだ
<アメリカ>
・選手の活躍の歴史を比較した場合、MLSがスコットランドと同等に見られてるのは非常に幸運だ。MLSの評価に疑問を持つ人がいるかもしれない。
<カナダ>
・これは実質的にイングランドがMLSを世界で11位から15位のリーグに位置づけていることを意味する。
<サウジアラビア/メッシファン>
・メッシ効果だ
<アメリカ/トッテナムサポ>
・最大の収穫はブラジルリーグへの評価が非常に低いことだ
<日本>
・ベルギーリーグがバンド2なら…🤔シントトロイデンは何か言うべきだ
<スコットランド/バレンシアサポ>
・バンド2が茶番なのは間違いない
<マレーシア>
・J1とKリーグ1がバンド5、アジア最強リーグなのにこの程度の評価。まだまだこれからだ。
<マレーシア>
・J1 >>>> スコットランドリーグやMLS
<アメリカ/スコットランドサッカーファン>
・これは本当に酷いシステムだわ

オススメのサイトの最新記事
Comments
786684
MLSとJリーグのレベル差はあるか否か
786685
差別的にみられずしっかりと認められているならバンド4以上の実力は確実にあるよな
786687
Jはちょっと低いなと思うが
MLSは高すぎだろ
MLSは高すぎだろ
786688
JからMLS行って活躍してる選手が結構いる現状、J≧MLSだと思うけどな
英語が主言語なら1つ上のランクにして分けてそう
スコットランドがバンド3でギリシャも似たようなもんなのに4だし
英語が主言語なら1つ上のランクにして分けてそう
スコットランドがバンド3でギリシャも似たようなもんなのに4だし
786689
イングランドがどう思うかって話だから、別に差別とは思わんけど。肌の色でバンド5と言われているわけでもないし。
786690
まぁ現状のJとしてはバンド4当たりが妥当かなと思う
その内昇格するんじゃない?
その内昇格するんじゃない?
786692
今までの実績を考えたら言うほど差別に感じないけどね
最近になって急に欧州トップチームでやれる日本人が増えたから
そう感じる人が多いのもしゃーないとは思うが
このまま継続して日本人を送り込んで第二の久保三笘が現れたら
来季はバンド4、再来季はバンド3あたりまでは順調にジャンプアップしてくっしょ
最近になって急に欧州トップチームでやれる日本人が増えたから
そう感じる人が多いのもしゃーないとは思うが
このまま継続して日本人を送り込んで第二の久保三笘が現れたら
来季はバンド4、再来季はバンド3あたりまでは順調にジャンプアップしてくっしょ
786693
代表出場実績が無い場合、Jリーグがバンド5になっても最大で14ポイントにしかならんな。
786694
Jリーグが下すぎてびっくりした。
786695
労働許可か
スポーツだけ特例ってわけにいかんしの
スポーツだけ特例ってわけにいかんしの
786696
MLSがなんでそこにおるんや
786697
過去にプレミアリーグへ移籍した選手の直前に所属していたリーグを評価の基準にしているんじゃないの?
そうじゃないと日本と韓国で差がつかないと思う
そうじゃないと日本と韓国で差がつかないと思う
786698
ブンデス2部がクロアチアやチェコと同バンドってとこから意味が分からんし、いちいちケチつけてもしょうがない
ほぼすべてツッコミどころしかないんだから
ほぼすべてツッコミどころしかないんだから
786700
MLSの高さに疑問を持ってるのおるけど
これ別にリーグレベルで決めてるわけちゃうからな?
つかUKにとってUSは最恵国ということ忘れてるの多くないか?
スペインにとってのアルゼンチン、ポルトガルにとってのブラジルと同じやぞ
これ別にリーグレベルで決めてるわけちゃうからな?
つかUKにとってUSは最恵国ということ忘れてるの多くないか?
スペインにとってのアルゼンチン、ポルトガルにとってのブラジルと同じやぞ
786701
プレミアなんて日本からしても別にどうでも良いという事だな
それならブンデス行くんで
それならブンデス行くんで
786702
自国のリーグに厳しく基準を設定してる癖に本国選手は過大評価で他のサッカー強国より弱いんだな。
786703
ソンフンミン保有国がこの評価とは…
786704
3~4の上位陣辺りが妥当だよな
MLSと特にメキシコリーグはCWCでJに全く勝てないんだからこれは高すぎ
MLSと特にメキシコリーグはCWCでJに全く勝てないんだからこれは高すぎ
786705
MLSがその位置にいるからJが低いってなるんだ
5なら疑問もでない
5なら疑問もでない
786706
人種差別やリーグレベルっていうより英語力もある程度加味されてそう、労働許可書だし。
786707
国際政治力学が分かってないの多すぎて草
旧宗主国アメリカやUKの一員であるスコットランドが好待遇なのは当然だろ
日本がバンド5や市民権とるのに10年かかるのが差別?
だったらEUに基準あわせてまずは二重国籍を認めろよw自分の家は門を閉ざしておきながら他国によう文句言えるな
旧宗主国アメリカやUKの一員であるスコットランドが好待遇なのは当然だろ
日本がバンド5や市民権とるのに10年かかるのが差別?
だったらEUに基準あわせてまずは二重国籍を認めろよw自分の家は門を閉ざしておきながら他国によう文句言えるな
786708
これだけ実績の差があるのに日本が韓国と同じティアに入れてもらってることに心から感謝
プレミアリーグ通算ゴール/アシスト
ソンフンミン──103ゴール 57アシスト
パクチソン ──20ゴール 25アシスト
キソンヨン───15ゴール 11アシスト
岡崎慎司──14ゴール 7アシスト
イチょンヨン──8ゴール 15アシスト
ファンヒチャン─8ゴール 2アシスト
三笘薫───7ゴール 6アシスト
香川真司──6ゴール 8アシスト
南野拓実──6ゴール 0アシスト
プレミアリーグ通算ゴール/アシスト
ソンフンミン──103ゴール 57アシスト
パクチソン ──20ゴール 25アシスト
キソンヨン───15ゴール 11アシスト
岡崎慎司──14ゴール 7アシスト
イチょンヨン──8ゴール 15アシスト
ファンヒチャン─8ゴール 2アシスト
三笘薫───7ゴール 6アシスト
香川真司──6ゴール 8アシスト
南野拓実──6ゴール 0アシスト
786709
別に構わないと思うけれどね。あくまでイギリスの協会の判断なのだから。
786710
786707
旧宗主国て
旧宗主国て
786711
でもなぁ、調子に乗ってプレミアに直接移籍する選手が日本人選手の評価を落としそうなので、これで良いと思うのは俺だけだろうか?
香川の成功の後、宇佐美とか山口蛍とか今の30代前半が評判を落としてブンデス直通ルートが実質なくなった。本当は違うかもしれないが、俺らにはそう見える。
それでもドイツで主力の日本人選手増えてるやん。
直通ルートに拘らず、慎重でいいと思うわ。
青田買いのルートもあるし、あんまり障害はない。
香川の成功の後、宇佐美とか山口蛍とか今の30代前半が評判を落としてブンデス直通ルートが実質なくなった。本当は違うかもしれないが、俺らにはそう見える。
それでもドイツで主力の日本人選手増えてるやん。
直通ルートに拘らず、慎重でいいと思うわ。
青田買いのルートもあるし、あんまり障害はない。
786712
まあ所詮はFAの決めたランク。
FAが独自で決めてるだけで、別に本格的に世界中のリーグを調査してるわけないし、実際は試合すら見てないだろう。
ざっと見渡してなんとなくの印象で決めてるだけ。
FAが独自で決めてるだけで、別に本格的に世界中のリーグを調査してるわけないし、実際は試合すら見てないだろう。
ざっと見渡してなんとなくの印象で決めてるだけ。
786713
キムリーグなんてリーグとしての価値なんて何もないのにな
フンコロ単体にに感謝しろとしか
フンコロ単体にに感謝しろとしか
786714
786707
言いたいことは分かる。その通りだと思う。
アメリカは旧植民地の間違いなのと、
あと、その論法は日本が統治していた韓国を優遇しないといけないみたいになるので、鳥肌になるわw マヂやめて!
言いたいことは分かる。その通りだと思う。
アメリカは旧植民地の間違いなのと、
あと、その論法は日本が統治していた韓国を優遇しないといけないみたいになるので、鳥肌になるわw マヂやめて!
786715
メキシコとMLSが南米王者クラスの待遇って時点で狂ってるわな
まあこんなもん厳格でも何でもなくかなり適当な感覚でやってるだろうけど
まあこんなもん厳格でも何でもなくかなり適当な感覚でやってるだろうけど
786716
一人二人活躍しても変わらないよって感じ?プレミアでももっと中下位とか2部の選手が増えて欲しいな。
786717
こんな参考にもならないお人形ランク遊びなんかしてるから、イングランドは重要な試合で敗北するんだよ
786718
サッカー選手とはいえ労働者だから、言語が重視されるのは仕方ない部分はある。
リーグのランクについては難しいな。
Jリーグの評価は低いよなぁ。国内も国外も。
リーグのランクについては難しいな。
Jリーグの評価は低いよなぁ。国内も国外も。
786719
こういうのは「差別」でも何でもないだろw
情報不足や思い込みによって現状認識が追い付いていないだけ。
日常的に日本人も誰かに対してどこかでやっていること。
日本が変えていって相手を圧倒すれば済む話。
情報不足や思い込みによって現状認識が追い付いていないだけ。
日常的に日本人も誰かに対してどこかでやっていること。
日本が変えていって相手を圧倒すれば済む話。
786720
MLSがバンド3ならJもバンド3でええやろ
スル銀杯でスダメリカーナ王者相手に五分の成績残してるし、CWCでも北中米よりアジアの方が成績上なんやが?
この区分けの根拠は何やねん
スル銀杯でスダメリカーナ王者相手に五分の成績残してるし、CWCでも北中米よりアジアの方が成績上なんやが?
この区分けの根拠は何やねん
786721
まあJが過小評価されてるのは間違いないわな
明らかに偏ってるけどプレミアの設定だから文句言ってもしゃーないんだろうけど
明らかに偏ってるけどプレミアの設定だから文句言ってもしゃーないんだろうけど
786722
だって、Kリーグで育った選手少ないじゃん。
786724
Jから直で3大リーグに移籍したこれまでの先輩たちの活躍が酷すぎたのが悪い
直で移籍して成功したのは20年間で中田一人だけだろ
直で移籍して成功したのは20年間で中田一人だけだろ
786725
786689 786719
差別とは相手がどう思うかって話だぞ
その思ってる内容が間違ってるから差別なのだ
差別とは相手がどう思うかって話だぞ
その思ってる内容が間違ってるから差別なのだ
786726
Jのバンドが高くなれば即日本人がJから直で移籍できるかっていうと疑わしいし、バンド3以下はどれも同じでしょ。
786727
786707
二重国籍がないから差別してもいいのか?
理解してもいない国際政治力学なんて言葉を使わないと
くずを擁護できないくずでしかないぞお前
二重国籍がないから差別してもいいのか?
理解してもいない国際政治力学なんて言葉を使わないと
くずを擁護できないくずでしかないぞお前
786728
※786708
リーグの格付けだろ?
ソンフンミンとパクチソンはKリーグでプレーした事がないよね
パクチソンに至ってはJリーグからのステップアップじゃねーか
リーグの格付けだろ?
ソンフンミンとパクチソンはKリーグでプレーした事がないよね
パクチソンに至ってはJリーグからのステップアップじゃねーか
786729
786714
何がその通りなんだ?
サッカーの労働許可証に二重国籍など関係がない
そもそも日本はサッカー選手に対して閉ざしていない
日本がイギリスのサッカー選手が移籍することを禁止してから言え
差別に対してそれを受けた被害者が被害者のせいにしてるそいつが卑しいんだよ
何がその通りなんだ?
サッカーの労働許可証に二重国籍など関係がない
そもそも日本はサッカー選手に対して閉ざしていない
日本がイギリスのサッカー選手が移籍することを禁止してから言え
差別に対してそれを受けた被害者が被害者のせいにしてるそいつが卑しいんだよ
786730
差別しないイギリス人なんてイギリス人じゃねえw
ランク上位に行くためには、その国がどれだけ差別主義者かってのが重要なんだぞ。
侵略国家の大英帝国様を舐めんなw
ランク上位に行くためには、その国がどれだけ差別主義者かってのが重要なんだぞ。
侵略国家の大英帝国様を舐めんなw
786731
786708
少なくとも上2人はKリーグ経由してないけど実績に数えていいのか?
少なくとも上2人はKリーグ経由してないけど実績に数えていいのか?
786732
MLSからヨーロッパへは数十億円レベルの移籍が成立しているけど
Jからヨーロッパには1億円2億円程度が関の山
MLSがバンド3でJがバンド5というのは妥当な評価だな
Jからヨーロッパには1億円2億円程度が関の山
MLSがバンド3でJがバンド5というのは妥当な評価だな
786733
786707みたいな可哀想な奴って人種差別受けながら白人の人種差別を認めないよな
むしろ白人国の方が白人以外相手にされないよって現実を語る
786707みたいなのって現実を認めない加害者側ってことだからな
786707こそ国際政治力学wを理解してないよ
むしろ白人国の方が白人以外相手にされないよって現実を語る
786707みたいなのって現実を認めない加害者側ってことだからな
786707こそ国際政治力学wを理解してないよ
786734
786715
メキシコはかなりいいぞ。
なにやら中国みたいに年俸待遇を改善したら、欧州に進出しなくなったらしいんだが、レベルは成功しとる。なので世界では無名でもいい選手が居る。
米国は、まあ、ヨイショだろ。ジャイアン国家だしw
メキシコはかなりいいぞ。
なにやら中国みたいに年俸待遇を改善したら、欧州に進出しなくなったらしいんだが、レベルは成功しとる。なので世界では無名でもいい選手が居る。
米国は、まあ、ヨイショだろ。ジャイアン国家だしw
786735
それでもワンランク上がってようやくKリーグ1と同じカテゴリーになったのは素直に誇らしい。
786736
786732
アメリカの方がレベル低いし妥当でもないな
Jは移籍しやすいように移籍金安くしてるだけだからな
安売りするのはやめた方がいいのにな
アメリカの方がレベル低いし妥当でもないな
Jは移籍しやすいように移籍金安くしてるだけだからな
安売りするのはやめた方がいいのにな
786737
786735
どっからどうみてもKがはるかに下だからお前のようなかす以外は同意しないな
どっからどうみてもKがはるかに下だからお前のようなかす以外は同意しないな
786738
786733
サッカー界でアフリカ人とかがEU扱いなコトヌー協定が明確に存在するのに、意味不明だぞw
旧植民地は旧宗主国側から国際的に不文律・成文化の両方で優遇されてんの。
あと、カナダ、オーストラシア、ニュージーランドの元首はイギリス国王な。スコットランドもな。優遇されて何が悪い。
差別云々以前の問題や。
サッカー界でアフリカ人とかがEU扱いなコトヌー協定が明確に存在するのに、意味不明だぞw
旧植民地は旧宗主国側から国際的に不文律・成文化の両方で優遇されてんの。
あと、カナダ、オーストラシア、ニュージーランドの元首はイギリス国王な。スコットランドもな。優遇されて何が悪い。
差別云々以前の問題や。
786739
てか今まで最低ランクとかひでぇな
アメリカとか金だろうな殆ど
アメリカとか金だろうな殆ど
786740
786730
Kは世界でも最悪の人種差別主義者だろ
イギリスはサッカーくらいしか誇れるものがないからサッカーの歴史が短いと日本や有色人種への差別待遇の言い訳にしてんだろ
Kは世界でも最悪の人種差別主義者だろ
イギリスはサッカーくらいしか誇れるものがないからサッカーの歴史が短いと日本や有色人種への差別待遇の言い訳にしてんだろ
786741
うん妥当だわ
イギリスでの日本人選手の評価=日本でのタイ人選手の評価
たまーに可能性ありそうな日本人(タイ人)をダメ元で安い移籍金で釣ってきて本当に活躍してくれたらラッキーくらいの感覚
まだJの選手はその程度の認識だよ
直の移籍金がすべてを物語ってる
イギリスでの日本人選手の評価=日本でのタイ人選手の評価
たまーに可能性ありそうな日本人(タイ人)をダメ元で安い移籍金で釣ってきて本当に活躍してくれたらラッキーくらいの感覚
まだJの選手はその程度の認識だよ
直の移籍金がすべてを物語ってる
786742
786738
植民地優遇とゴッチャにしてるとずっと頭悪いと言われるぞ
日本の待遇は差別以外の何者でもないからな
二重国籍がないだの関係ない話で被害者のせいにしてる卑しいお前には理解するのは無理だろうがな
植民地優遇とゴッチャにしてるとずっと頭悪いと言われるぞ
日本の待遇は差別以外の何者でもないからな
二重国籍がないだの関係ない話で被害者のせいにしてる卑しいお前には理解するのは無理だろうがな
786743
786741
アメリカの選手が日本より活躍すると思うのか?
日本は個人でも代表でもタイレベルではない
その認識がおかしいと認識できないのは頭おかしいとしか思えんな
お前もイギリスもな
アメリカの選手が日本より活躍すると思うのか?
日本は個人でも代表でもタイレベルではない
その認識がおかしいと認識できないのは頭おかしいとしか思えんな
お前もイギリスもな
786744
日本って人種差別されると必死になってそれを肯定する奴いるよね
パヨは日本叩きしたいから人種差別されるの喜ぶし
人種差別を肯定する奴ほど劣等感の塊で無責任なだけでなく惨めだわ
パヨは日本叩きしたいから人種差別されるの喜ぶし
人種差別を肯定する奴ほど劣等感の塊で無責任なだけでなく惨めだわ
786745
786737
うーん、、ACLの成績見たらそうでもない。
Kリーグ優勝12回、Jリーグ優勝8回。
日本代表対韓国代表じゃなくて、Jリーグ対Kリーグと考えてる?
ちゃん調べようね。恥ずかしいから。
うーん、、ACLの成績見たらそうでもない。
Kリーグ優勝12回、Jリーグ優勝8回。
日本代表対韓国代表じゃなくて、Jリーグ対Kリーグと考えてる?
ちゃん調べようね。恥ずかしいから。
786746
フツーに評価低すぎやろ
スポンサー料とか選手のレベルとか国際大会の実績からみても
バンド6に居たのおかしいわ
スポンサー料とか選手のレベルとか国際大会の実績からみても
バンド6に居たのおかしいわ
786747
786742
都合が悪くなると、少し論点をズラされてもなぁ。
ごめん、議論にならん。
都合が悪くなると、少し論点をズラされてもなぁ。
ごめん、議論にならん。
786748
独2部が4みたいだし5で妥当じゃないかね。6は流石に低かったが。
MLSは南米選手や欧州トップリーグ経験済みの晩年選手増えてだいぶレベルは上がってるらしいけどな。3もあるのか知らんけど
MLSは南米選手や欧州トップリーグ経験済みの晩年選手増えてだいぶレベルは上がってるらしいけどな。3もあるのか知らんけど
786749
これって要するに実力がどうこうじゃなくて
「その国から選手に来て欲しいか」
「そのリーグに有名な選手が居るか」
「そのリーグから選手を取ると金になるか」
とかそういう観点からゾーニングされてるだけだよね
だからJのレベル上げても効果は薄いと思う
「その国から選手に来て欲しいか」
「そのリーグに有名な選手が居るか」
「そのリーグから選手を取ると金になるか」
とかそういう観点からゾーニングされてるだけだよね
だからJのレベル上げても効果は薄いと思う
786750
中国は元々レベル5にいたのにレベル6に落ちてるわ!(ベトナム国旗と勘違いしてるかも!?)
786751
786741
お前の頭が悪すぎてちゃんと認識できてないだけだ
イギリスとの比較の例えなのに、あの文脈で「日本は個人でも代表でもタイレベル」と解釈してる時点で致命的だわ
そもそもプレミアにアメリカ人が何人いると思ってんだよw
代表も親善試合は抜きにして、昔からアンダー世代含めた国際大会でも日本はアメリカに劣勢だよ
プリシッチやレイナの国籍どころか存在すら知らなそう
お前の頭が悪すぎてちゃんと認識できてないだけだ
イギリスとの比較の例えなのに、あの文脈で「日本は個人でも代表でもタイレベル」と解釈してる時点で致命的だわ
そもそもプレミアにアメリカ人が何人いると思ってんだよw
代表も親善試合は抜きにして、昔からアンダー世代含めた国際大会でも日本はアメリカに劣勢だよ
プリシッチやレイナの国籍どころか存在すら知らなそう
786752
786743ね
786753
日本と韓国で差があるのは政治的な問題、五月さい韓国は上にする、大人しい日本は馬シカにされ下げられる、なんでもそうだよ
786754
みんな騙されるなよ
キソンヨンが15ゴールって時点で見るの止めたわ
どうせ出鱈目だろ
キソンヨンが15ゴールって時点で見るの止めたわ
どうせ出鱈目だろ
786755
ベルギーやポルトガルが2、スコティッシュプレミアとMLSが3で日本が5か…
マジで差別じゃねーか
マジで差別じゃねーか
786756
ワールドユース準優勝組+中村俊輔+中田英寿の史上最強日本代表もアメリカに負けてあっさり敗退したもんなw
実力はこんなもん
メキシコ>アメリカ>日本=カナダ
実力はこんなもん
メキシコ>アメリカ>日本=カナダ
786757
スットコが3(笑)
寝言は寝てからお願いします
寝言は寝てからお願いします
786758
単純にEU所属から脱退をして、いろいろ変わっただけじゃないの?
今まではイングランド2部にEU所属国の青田買いもあっただろうし、勝手に人が集まるなら、後回しにされても、そんなもんかと思ってたわ。
今まではイングランド2部にEU所属国の青田買いもあっただろうし、勝手に人が集まるなら、後回しにされても、そんなもんかと思ってたわ。
786759
MLSより2個もランク下かよJ1は
舐め腐っとんなー
日英EPA交わしたんだからサクッと撤廃しとけよこんなのは
舐め腐っとんなー
日英EPA交わしたんだからサクッと撤廃しとけよこんなのは
786761
4くらいが妥当だけど
プレミアで活躍する選手が増えないと何とも言えない
日本のFIFAランキングも上げなきゃいけないのと
Jリーグの給料の低さも移籍金に関係してると思う
プレミアで活躍する選手が増えないと何とも言えない
日本のFIFAランキングも上げなきゃいけないのと
Jリーグの給料の低さも移籍金に関係してると思う
786762
>786754
>みんな騙されるなよ
恥ずかしい現実逃避やなあ
キソンヨンはプレミアリーグ通算15ゴール11アシスト
これはガチ
ボランチでこの成績はまあまあ凄いんじゃね?
日本人トップは岡崎の14ゴール7アシストだし
>みんな騙されるなよ
恥ずかしい現実逃避やなあ
キソンヨンはプレミアリーグ通算15ゴール11アシスト
これはガチ
ボランチでこの成績はまあまあ凄いんじゃね?
日本人トップは岡崎の14ゴール7アシストだし
786763
そもそもプレミアに呼ばれるほどの日本人が、そのままイギリスに不法滞在して他の貧乏国の移民みたいになることなんかありえないんだから、労働許可ぐらい出せよ
786764
Jリーグが低いのは構わないが、日常英会話のポイントも付け加えてくれ
786767
みんなこのバンドってリーグの実力で判断されてるとかそんなお花畑な事思ってんのか?
786768
逆にリーグの実力が無関係とかそんなお花畑なこと本気で思ってんのか?w
786769
確かに低いとは思うが、
それだけ日本人が海外の、とりわけイギリスで実績での実績にとぼしいということだろう
彼らの目に触れるヨーロッパの主要リーグや主要大会で実績を残していくしかない
それだけ日本人が海外の、とりわけイギリスで実績での実績にとぼしいということだろう
彼らの目に触れるヨーロッパの主要リーグや主要大会で実績を残していくしかない
786770
はあ、労働許可証の話なんだから金や外交的なことも含んでるだろ当然
向こうからしても外国人に言われる筋合いねーって感じだろ
向こうからしても外国人に言われる筋合いねーって感じだろ
786771
まあ国際大会でイングランドを毎回ボコボコに出来るようになれば上がるよ。
786772
Jリーグはアジアではナンバーワンだけど実績は本当に少ないぞ
ここ数十年で直接4大に移籍して大きく活躍した選手って中田と香川ぐらいだろ
日本人の評価が低いってよく言うけど実際はJリーグが良い選手を育成できなくて評価されないんだよ
ここ数十年で直接4大に移籍して大きく活躍した選手って中田と香川ぐらいだろ
日本人の評価が低いってよく言うけど実際はJリーグが良い選手を育成できなくて評価されないんだよ
786773
え、MLSがバンド3??
異常に持ち上げられすぎだろ
Jリーグの位置については割と納得
異常に持ち上げられすぎだろ
Jリーグの位置については割と納得
786774
まぁ他と比較して低いように思うが、かと言って不都合も感じないかな。
これまでプレミアでプレイした選手は日本はもちろんブンデス等で実績を積んだA代表主力級がほとんど。そんな選手達ですらたいして活躍出来ていないのが実情。
条件が緩和されて直でプレミアでプレイ出来るようになったところで実力不足や欧州への適応のためにレンタルに出されるだけ。
つまり許可証を取るまでレンタルされる今と変わらない。
これまでプレミアでプレイした選手は日本はもちろんブンデス等で実績を積んだA代表主力級がほとんど。そんな選手達ですらたいして活躍出来ていないのが実情。
条件が緩和されて直でプレミアでプレイ出来るようになったところで実力不足や欧州への適応のためにレンタルに出されるだけ。
つまり許可証を取るまでレンタルされる今と変わらない。
786775
他のリーグに行けばいいだけ
786776
そんな香川もプレミアでは通用しなくてドイツにトンボ帰り
俊輔もリーガでまったく通用しなくてマリノスに拾われる始末
まあ世界は広いわ
俊輔もリーガでまったく通用しなくてマリノスに拾われる始末
まあ世界は広いわ
786777
日本人で日本語を話さない限り興味はない。
日本の格付けでプレミアはランク6!と言えばよい。
日本の格付けでプレミアはランク6!と言えばよい。
786778
資格外選手の獲得が年に4人も可能なら
もう実質このポイント制は無くなったも同然だからどうでもよくないかw
もう実質このポイント制は無くなったも同然だからどうでもよくないかw
786779
なんかACLの成績でKリーグのほうが上って騒いでる間抜けいるけどあんだけ露骨な買収ばっかりして出した実績なことを問題視しろよ
喚いてるやつ絶対ACLのJチームvsKチーム見たことないだろ
中東人だってK国チームと決勝やると判定が意味不明だっていつも言ってるのに・・・
喚いてるやつ絶対ACLのJチームvsKチーム見たことないだろ
中東人だってK国チームと決勝やると判定が意味不明だっていつも言ってるのに・・・
786780
786756
それって2000年のシドニー五輪だろ?
もう23年前だぞ
そんな昔の成績を最近の話みたいに言ってるのは爺さんしかいないぞ
それって2000年のシドニー五輪だろ?
もう23年前だぞ
そんな昔の成績を最近の話みたいに言ってるのは爺さんしかいないぞ
786781
ランクでもレベルでも、ティアーでもなく「バンド」なのか。
こういう単語の選択やニュアンスの違いって実際どうなんだろ。
こういう単語の選択やニュアンスの違いって実際どうなんだろ。
786782
労働許可証の話だから
リーグの強さランキングではないよ
イギリス内のスコットランドや英語圏のMLSが上なのは当然でしょ
Jリーグだって外国人枠と別に韓国人枠みたいなの実質あるし
それについて同レベルの選手保有する他国から文句言われたりはない
リーグの強さランキングではないよ
イギリス内のスコットランドや英語圏のMLSが上なのは当然でしょ
Jリーグだって外国人枠と別に韓国人枠みたいなの実質あるし
それについて同レベルの選手保有する他国から文句言われたりはない
786783
差別だとは思わないけど、バンド4ぐらいの評価はあって
然るべきだと思う。そもそも辺境リーグという認識から
ようやく個別で認識されたということかな。
一足飛びにバンド6から4というわけにもいかないのだろうけど
5が妥当とは思えないね。
(ここで突然激昂)上から目線のイングランドの奴ら、そのうち
追い抜いて立場逆転させてやるからな!!
然るべきだと思う。そもそも辺境リーグという認識から
ようやく個別で認識されたということかな。
一足飛びにバンド6から4というわけにもいかないのだろうけど
5が妥当とは思えないね。
(ここで突然激昂)上から目線のイングランドの奴ら、そのうち
追い抜いて立場逆転させてやるからな!!
786784
2000年の日本はその時点では1998W杯に初出場して3戦全敗って実績しかなかったからね
今はネーションズリーグ優勝したスペインに勝ち準優勝のクロアチアにPK負け
それも1年以内の話でね
つまり現時点の欧州トップレベルとW杯で互角に戦えたわけでそれを理解出来ないお爺さんは長年意識不明で最近目覚めたのでしょうか?
今はネーションズリーグ優勝したスペインに勝ち準優勝のクロアチアにPK負け
それも1年以内の話でね
つまり現時点の欧州トップレベルとW杯で互角に戦えたわけでそれを理解出来ないお爺さんは長年意識不明で最近目覚めたのでしょうか?
786785
それでもようやくKリーグ1と肩を並べられたことはひとまず前進だと思う。不満のある人は抗議すればいいだろうが、それで変わるとは思えない。
786786
世界最古の権威あるサッカー協会であるFAが判断したんだ。それが現状では妥当なんだよ。見直しが行われたことは評価すべきだ。批判は的外れな気がする@元Jリーガー
786788
普通に妥当じゃね?
786789
まあとりあえずベルギーとかドイツ2部とか行っちゃう腰抜けの若手が全く貢献してないということであればそれはそれでOK
786790
Jリーグからいきなりプレミアに引き抜かれること自体ないだろうから何も問題ないな
あったとしてもフィジカル適応する前に戦力外出されるだろ
やはり欧州移籍もステップを踏むべき
あったとしてもフィジカル適応する前に戦力外出されるだろ
やはり欧州移籍もステップを踏むべき
786791
わあ~これは差別だわ。そのバンドを上げようにもプレミアにいかないことには始まらないだろう。その門も狭いという。正直言ってイングランドの多くの選手は過大評価されている。WCでこいつら倒すしかないわ
786792
AFCチャンピオンズリーグ、さらにクラブワールドカップで優勝をしないと評価は上がらない。他リーグのクラブとの対戦を片手間に行い力を入れるようにしてこなかったり、J2、J3とクラブだけを大量に増やし過ぎて有望な選手が分散、結果としてアジア大会でもあまり勝てない。サッカー協会がリーグの価値を上げる戦略がなかった。
786793
純粋にリーグのレベルで評価してるわけではないようだね
まあイングランドが決めたこと。仕方ないね
まあイングランドが決めたこと。仕方ないね
786794
欧州圏とスペイン語圏以外は低く見積もるという物凄く分かりやすい基準
アメリカみたいな例外になれるかどうか
アメリカみたいな例外になれるかどうか
786795
スペインにマグレ勝ちしただけで日本が世界トップレベルと勘違いしてイキり散らす呆け老人はそのまま安らかにお眠りください@元ブレミアリーガー
786796
天皇杯でJ3にJ1チームが負けるなど、クラブ多すぎて戦力が分散している。J1のクラブ数10くらいにして強いクラブと強いリーグにして、リーグの価値を高めるしかない。
786797
786772
その自慢の中田と香川もプレミアリーグで活躍できずに実力不足の烙印を押された一発屋のイメージしかないんだけど(笑)
その自慢の中田と香川もプレミアリーグで活躍できずに実力不足の烙印を押された一発屋のイメージしかないんだけど(笑)
786798
786795
スペインだけならマグレとも言えるがドイツにも勝ってるから世界からマグレ扱いされてないんだよね
おまけに日本をPKで倒したクロアチアがずっと実力示してるからね
悔しければ君の祖国もドイツやスペイン倒したら?
君イギリス人だっけ?w
スペインだけならマグレとも言えるがドイツにも勝ってるから世界からマグレ扱いされてないんだよね
おまけに日本をPKで倒したクロアチアがずっと実力示してるからね
悔しければ君の祖国もドイツやスペイン倒したら?
君イギリス人だっけ?w
786799
妥当だろ。
786800
実力的にはJ1はバンド2から3の力は絶対ある
辺境トップのCLクラスには負けても中位下位含めた全体ならJ程拮抗してるリーグも珍しい
J2から行って即活躍してるのや代表クラスなら4大レギュラーや辺境の主力になんのに厳しい査定だな
辺境トップのCLクラスには負けても中位下位含めた全体ならJ程拮抗してるリーグも珍しい
J2から行って即活躍してるのや代表クラスなら4大レギュラーや辺境の主力になんのに厳しい査定だな
786801
786747
論点をずらしてるのはお前だ
お前は二重国籍で日本が悪いと言ってるがそれこそ論点ずらしである
これに二重国籍が本気でものすごく関係すると思うか?
まして日本はイギリスの選手を受け入れてないわけでもない
この差別に対して論点ずらしして日本のせいにしてるお前が卑怯で議論にならん
お前ごときの人生どうなろうとどうでもいいが、そういう生き方はやめた方がいいぞ
論点をずらしてるのはお前だ
お前は二重国籍で日本が悪いと言ってるがそれこそ論点ずらしである
これに二重国籍が本気でものすごく関係すると思うか?
まして日本はイギリスの選手を受け入れてないわけでもない
この差別に対して論点ずらしして日本のせいにしてるお前が卑怯で議論にならん
お前ごときの人生どうなろうとどうでもいいが、そういう生き方はやめた方がいいぞ
786802
786795
Jリーガーだのプレミアリーガーを名乗らないとものも言えないとか可哀想
それも見当違いだしな
マグレ勝ちとか負け組イギリス人みたいな事言ってるな
Jリーガーだのプレミアリーガーを名乗らないとものも言えないとか可哀想
それも見当違いだしな
マグレ勝ちとか負け組イギリス人みたいな事言ってるな
786803
786751
イギリスとの比較の例えでも見当違いだと言われてんだぞ
お前はイギリス並に頭が悪過ぎるIQも低いだろう
そもそも白人の差別を無理矢理な論点ずらしで擁護するというだけで頭が悪すぎる
世界の恥だよお前は
イギリスとの比較の例えでも見当違いだと言われてんだぞ
お前はイギリス並に頭が悪過ぎるIQも低いだろう
そもそも白人の差別を無理矢理な論点ずらしで擁護するというだけで頭が悪すぎる
世界の恥だよお前は
786804
786745
ACLの成績でリーグのレベル判断とか同じ荒らしだろうけど頭が悪過ぎるな
もしかして日本人じゃないのか?
なら納得だわ
こんな恥ずかしいのが日本人サカヲタだったらサカヲタ今まで以上に避けられるわ
ACLの成績でリーグのレベル判断とか同じ荒らしだろうけど頭が悪過ぎるな
もしかして日本人じゃないのか?
なら納得だわ
こんな恥ずかしいのが日本人サカヲタだったらサカヲタ今まで以上に避けられるわ
786805
まあ、確実に人種差別はいってんな。テニスのフレンチオープンと一緒。
さすが差別の本場ヨーロッパだな。
さすが差別の本場ヨーロッパだな。
786806
786785
Kは元々この順位なのか上がったのか
元々こうだったらイギリスの判断自体がおかしいな
前進でも何でもないし、あからさまな差別やおかしな扱いにお前みたいに卑屈に振る舞うとさらに下に見られるぞ
Kは元々この順位なのか上がったのか
元々こうだったらイギリスの判断自体がおかしいな
前進でも何でもないし、あからさまな差別やおかしな扱いにお前みたいに卑屈に振る舞うとさらに下に見られるぞ
786807
786791
イギリス人は日本がスペインに勝ってドイツ敗退した時に
イギリスのテレビ番組でも試合内容よりもスペイン戦のゴールは怪しいと番組終わるまで愚痴り
ドイツが負けるのはいい事だが日本が勝つのは道徳に反しているといい
そのあとは日本に負けろと公然と言ってたからな
これを見てわかるのは例え実力であろうとイギリスにとって日本は強くなってはいけない存在ということ
差別意識がありそれを超えるのは道徳に反するという連中だからな
だから地位が上がらないようにわざと狭き門にしてるんだよ
イギリス人は日本がスペインに勝ってドイツ敗退した時に
イギリスのテレビ番組でも試合内容よりもスペイン戦のゴールは怪しいと番組終わるまで愚痴り
ドイツが負けるのはいい事だが日本が勝つのは道徳に反しているといい
そのあとは日本に負けろと公然と言ってたからな
これを見てわかるのは例え実力であろうとイギリスにとって日本は強くなってはいけない存在ということ
差別意識がありそれを超えるのは道徳に反するという連中だからな
だから地位が上がらないようにわざと狭き門にしてるんだよ
786808
香川とか南野が優勝トロフィー掲げるとき
カメラを切り替えるようなセコイ国だぞw
差別なんて当たり前だのクリケットよ!!
カメラを切り替えるようなセコイ国だぞw
差別なんて当たり前だのクリケットよ!!
786809
テニスのアレよりよっぽど明確な差別だわ
イギリスはサッカーくらいしか誇れるもんないからその立場を脅かされたくないんだろ
イギリスはサッカーくらいしか誇れるもんないからその立場を脅かされたくないんだろ
786810
786808
そのカメラ切り替えもアジア人が優勝トロフィー掲げるのは道徳に反するんだろうなあ
白人の差別主義者ってこうやって自分の差別をこれが道徳とかまるでいいものかのように自己正当化すんだな
そのカメラ切り替えもアジア人が優勝トロフィー掲げるのは道徳に反するんだろうなあ
白人の差別主義者ってこうやって自分の差別をこれが道徳とかまるでいいものかのように自己正当化すんだな
786811
英国なのにスットコ低いの笑う
786812
W杯で勝たなきゃいけないとかいうが
例えイングランドに勝っても例え日本が優勝しても
イングランド人はそれを道徳に反するとネチネチ言ってそうだけどな
勝ち進んだ時点でイラつきだしてスペイン戦のゴールみたいに陰謀疑い出すしなイングランド人は
多分ドイツとかスペインの方がそこはサッパリしてる気がする
例えイングランドに勝っても例え日本が優勝しても
イングランド人はそれを道徳に反するとネチネチ言ってそうだけどな
勝ち進んだ時点でイラつきだしてスペイン戦のゴールみたいに陰謀疑い出すしなイングランド人は
多分ドイツとかスペインの方がそこはサッパリしてる気がする
786813
UKの連中はEU脱退に象徴される
「名誉ある孤立」とか島国根性丸出しの排他主義の国ですから
「名誉ある孤立」とか島国根性丸出しの排他主義の国ですから
786814
サッカーの母国がこれですよ
悲しいね
悲しいね
786815
文明が違うからね妥当だろ。元々アジアというか日本のスポーツじゃないもん。
786816
道徳おじさん必死すぎて草
786817
日本代表がW杯で毎回好成績をあげて、多くの日本人選手がビッグクラブの主力になってCLで活躍すれば自然とランクも上がるやろ
サッカーを頑張れば良いだけだよな
がんばれニッポン‼️
サッカーを頑張れば良いだけだよな
がんばれニッポン‼️
786818
これレベル高くはない上に実績無いんだからしゃーなくねえか
786819
786806
Kも元々バンド6で日本と同じだよ。嘘も100回言えばのいつものパターンだろ
今回落ちたけどバンド5だったのは中国超級
Kも元々バンド6で日本と同じだよ。嘘も100回言えばのいつものパターンだろ
今回落ちたけどバンド5だったのは中国超級
786820
>>786807
イギリスは戦争には勝ったが、インパールや国民軍を支援した日本のせいで植民地も無くし影響力も無くなったから日本を恨んでるんだよ。
イギリスは戦争には勝ったが、インパールや国民軍を支援した日本のせいで植民地も無くし影響力も無くなったから日本を恨んでるんだよ。
786821
人種差別立国鬼畜米英たる所以であり象徴
786822
もういい加減止めにしませんか
「日本人は特別だ、他のアジア人と違う」みたいな
西洋を持ち上げアジアを見下すのは
実に滑稽で恥ずかしい限りです。
日本なんアジアの小国としか思ってない
「日本人は特別だ、他のアジア人と違う」みたいな
西洋を持ち上げアジアを見下すのは
実に滑稽で恥ずかしい限りです。
日本なんアジアの小国としか思ってない
786823
実質的な排日法
英米の排日感情は20世紀からたいして変わってない。
そのくせ日本は排他的だの保守的だの火のないところから煙を立たせるがごとく根拠無き難癖つけてくるからなおタチが悪い。
こちとら明治の文明開花以来おめーら英米よりよっぽどフレキシブルだっつーの
英米の排日感情は20世紀からたいして変わってない。
そのくせ日本は排他的だの保守的だの火のないところから煙を立たせるがごとく根拠無き難癖つけてくるからなおタチが悪い。
こちとら明治の文明開花以来おめーら英米よりよっぽどフレキシブルだっつーの
786824
>786820
>イギリスは戦争には勝ったが
うん、それが全てだろ
インパール作戦で日本はイギリスにボコられて負けたんだよ
試合には負けたけど勝負で勝ったってか?w
どこかの民族みたいな見苦しい精神勝利はやめような
ちなみに「インパール」や「牟田口」は世界的に日本を嘲笑する隠語になってるからあまり出さないほうがいいぞ
>イギリスは戦争には勝ったが
うん、それが全てだろ
インパール作戦で日本はイギリスにボコられて負けたんだよ
試合には負けたけど勝負で勝ったってか?w
どこかの民族みたいな見苦しい精神勝利はやめような
ちなみに「インパール」や「牟田口」は世界的に日本を嘲笑する隠語になってるからあまり出さないほうがいいぞ
786825
Kリーグが高すぎるだろ
Jリーグと一緒はおかしい
Jリーグと一緒はおかしい
786827
ぱっと見アメリカが異常だよなあ
アジア差別なんだろうな
アジア差別なんだろうな
786828
FIFAランキングでも日本の所に何故かアメリカが居座っている。謎よ。
786829
>>786813
病気の移民を入管で〇しちゃう島国とまさに同じじゃないすかw
病気の移民を入管で〇しちゃう島国とまさに同じじゃないすかw
786830
リーグの市場価値の観点で見るとアメリカの並びはあの位置で合ってんだよな
まぁその喜寿だとセリエBと日本は1つ上がるはずだし韓国は1個下がるけど
まぁその喜寿だとセリエBと日本は1つ上がるはずだし韓国は1個下がるけど
786831
>>786824
ハルハ河の戦い(ノモンハン)も米国の若い歴史学者が数年前に出した本でモンゴル・ソビエト連合軍にコテンパンにやられたことが確定してしまったんだよな。都内のモンゴル料理店の店主も「モンゴルのような小国にさえ勝てなかった日本軍」と嘲笑してた。
ハルハ河の戦い(ノモンハン)も米国の若い歴史学者が数年前に出した本でモンゴル・ソビエト連合軍にコテンパンにやられたことが確定してしまったんだよな。都内のモンゴル料理店の店主も「モンゴルのような小国にさえ勝てなかった日本軍」と嘲笑してた。
786832
いやMLSはJより良い選手輩出してるよ
だから上で当然
だから上で当然
786833
>>786808
優勝トロフィーの時のようなことは普通で差別してる意識すらないのかも
優勝トロフィーの時のようなことは普通で差別してる意識すらないのかも
786834
J1リーグが遂に東アジアトップのKリーグ1に並んだんだな。感慨深いな。
786835
いまだに日本の競走馬が英国ダービーに出場資格が無いことを知ってるか?
それだけWW1後に日本が世界初の「人種差別撤廃法案」を提出して英米に歯向かったのを恨まれているんだよ。
それだけWW1後に日本が世界初の「人種差別撤廃法案」を提出して英米に歯向かったのを恨まれているんだよ。
786836
Jからダイレクトにプレミア行ってそこそこ活躍した稲本、神
786837
ドイツやスペインの2部リーグって観たことないけどJ1よりも数ランク上なの?
786839
どうでも好いかなと思う。英国が勝手につけているランク分けに過ぎない。目的の選手を欲しければどんなことをしてでも取りにいくでしょ。日本人選手は地道に実績を上げていけば好いというだけに過ぎない。
俺がJに期待したいのはACLで本気で頑張って最低、3回に1回は優勝して欲しいと思うことかなと。そもそも勢力図なんて時代と共に移り変わっていくものだし。
それとK1リーグなんて只のファーマーズリーグだろ。オランダやポルトガルと一緒で上位の争いが3チーム位できまっている。これ以外なんの価値すらないリーグ。
俺がJに期待したいのはACLで本気で頑張って最低、3回に1回は優勝して欲しいと思うことかなと。そもそも勢力図なんて時代と共に移り変わっていくものだし。
それとK1リーグなんて只のファーマーズリーグだろ。オランダやポルトガルと一緒で上位の争いが3チーム位できまっている。これ以外なんの価値すらないリーグ。
786840
786835
英国ダービーは日本馬も出場資格はあるぞ
イギリスを悪く言う為に嘘までつくのは良くない
英国ダービーは日本馬も出場資格はあるぞ
イギリスを悪く言う為に嘘までつくのは良くない
786841
786631
モンゴル人がモンゴルを小国なんて言うかよw
モンゴル帝国の歴史があり日本より遥かに広い国土があるんだぞ
モンゴル人がモンゴルを小国なんて言うかよw
モンゴル帝国の歴史があり日本より遥かに広い国土があるんだぞ
786842
ブンデスとスペインの二部は見る機会があるけど
けっして面白くはないが基本のフィジカルと走力がないと
代表経験者でも苦労しているからなあ
けっして面白くはないが基本のフィジカルと走力がないと
代表経験者でも苦労しているからなあ
786843
Jからダイレクトにプレミア行ってそこそこ活躍した稲本、神
ルートとしてはいいよね、南野コース。大舞台で活躍して日本人に理解のある監督が引き抜いて、そこそこ活躍
アンジェに期待するしかにないw
ルートとしてはいいよね、南野コース。大舞台で活躍して日本人に理解のある監督が引き抜いて、そこそこ活躍
アンジェに期待するしかにないw
786844
もうイギリス行くの止めたわ
フィッシュアンドチップスは不味いし
天気はいつも曇りだし
性格悪いし
フィッシュアンドチップスは不味いし
天気はいつも曇りだし
性格悪いし
786846
アジア圏は低くく評価される傾向だから、アジア圏と欧州圏で対戦するシステムが無いと、評価が変わら無いだろうな
786847
みんなも言ってるけどMLSが高すぎるw
JリーグとMLSをバンド4にしたら文句出ないんじゃない?
JリーグとMLSをバンド4にしたら文句出ないんじゃない?
786849
※786839
そのなんの価値すらないリーグにACL優勝回数で大きく差をつけられてるJは何なんだ…w
そのなんの価値すらないリーグにACL優勝回数で大きく差をつけられてるJは何なんだ…w
786850
786848
ソンフンミンよりキムミンジェやイガンインが評価されてるって事?
ソンフンミンよりキムミンジェやイガンインが評価されてるって事?
786851
ノモンハンならソ連側の被害の方がでかい事が判明してるんだが...
786852
協会はイングランドに対戦オファー出すべき
闘莉王ハットトリック(OG1)から対戦していないのだから
基本的に英は自国プレミアが最強リーグだと思っているので他国に無関心
精々バルサレアルを筆頭にCL出るクラブくらいしか追わないし基本見下してる
これを変えるには直接対戦して認識を変えさせる必要がある
西野の大罪だがロシアW杯で1位通過を自身で決めれた局面で
ポーランド相手に温存せず
1位通過さえしておけば世界線が変わっていたかも知れないのに
直接対戦するのって大事よ
闘莉王ハットトリック(OG1)から対戦していないのだから
基本的に英は自国プレミアが最強リーグだと思っているので他国に無関心
精々バルサレアルを筆頭にCL出るクラブくらいしか追わないし基本見下してる
これを変えるには直接対戦して認識を変えさせる必要がある
西野の大罪だがロシアW杯で1位通過を自身で決めれた局面で
ポーランド相手に温存せず
1位通過さえしておけば世界線が変わっていたかも知れないのに
直接対戦するのって大事よ
786853
ぶっちゃけ 超テキトーに格付けしてそうやな
ACLとかFIFAランクとかなんか数値で決めてる感じがしない
ACLとかFIFAランクとかなんか数値で決めてる感じがしない
786866
向こうからしたら「英語じゃないから」っていうのが大きすぎるからね、仕方ないね
786868
バンド2か3でいいじゃろって気はするが、
ガチで競える場所がなさ過ぎるもんな
次のクラブW杯はそういう場所になれるかもな
ガチで競える場所がなさ過ぎるもんな
次のクラブW杯はそういう場所になれるかもな
786873
どういう基準で決まってるのか知らんけど、Jから直接移籍して成功した実績がほぼ無いことを考えればこんなもんな気もする。
786876
欧州は辺境でもUEFA大会出るとCLならそれだけで30億以上確定で入るELでもちょっと勝てば2桁
だからJと同じように放映権とかで稼げなくてもトップ層は継続して収入得やすい
そのかわりプレミア以外のトップリーグや辺境は下は全然大した事ないクラブも多い
Jはルーツ的に大企業母体が多いし国の経済力もあるからJ2沼やエレベーターでも恵まれてたりする京都千葉大宮とか
上は少し低いかもだが下まで含めた平均だとプレミア並みに格差少ないリーグだと思う
だからJと同じように放映権とかで稼げなくてもトップ層は継続して収入得やすい
そのかわりプレミア以外のトップリーグや辺境は下は全然大した事ないクラブも多い
Jはルーツ的に大企業母体が多いし国の経済力もあるからJ2沼やエレベーターでも恵まれてたりする京都千葉大宮とか
上は少し低いかもだが下まで含めた平均だとプレミア並みに格差少ないリーグだと思う
786881
書き込めない。他者への揶揄や攻撃とは無縁の、自分で言うのもなんだけど教科書のような文章なのに、なぜか毎回禁止ワードや不正投稿警告が出る。
ひょっとしてAIが文章から不満要素を嗅ぎ取って、それで書き込めなくしてる?
だとしたらこれも書き込めないかな。一応テスト。
ひょっとしてAIが文章から不満要素を嗅ぎ取って、それで書き込めなくしてる?
だとしたらこれも書き込めないかな。一応テスト。
786882
書き込めない・・・。
786892
しゃーない、日本のサッカー協会が使い物にならないんだから
786902
MLSがアルゼンチン、ブラジル1部と同等!?
イギリス標準英語も話せず、タケ久保じゃない方の久保が活躍しているかどうかのリーグを評価し過ぎだろ。
イギリス標準英語も話せず、タケ久保じゃない方の久保が活躍しているかどうかのリーグを評価し過ぎだろ。
786910
上がったんだからいいことだろ
イングランド協会(FA)が仲良くしたいランキングだぞ?
レベルとか格の話じゃない
イングランド協会(FA)が仲良くしたいランキングだぞ?
レベルとか格の話じゃない
786951
ちゃんと見てるなら少なくてもバンド3は有るってわかると思うけどな。どっかの海外スカウトが、Jはベルギー2部と同レベルとか頭おかしいこと言ってたし、アイツらは普通に人種差別してくるから終わってるよね。
786990
ユダヤ人は地球外来種。
すべての人種差別騒動はこれを隠すために宣伝されている。
すべての人種差別騒動はこれを隠すために宣伝されている。
786997
>>786851
それは日本側の捏造だと判明してるよ。被害に関しては日本軍が圧倒的。そもそも現国境がハルハ川に確定したのも日本がソビエト・モンゴル連合軍に大敗したから。満州国の領土を拡大どころか縮小してしまったわけw
それは日本側の捏造だと判明してるよ。被害に関しては日本軍が圧倒的。そもそも現国境がハルハ川に確定したのも日本がソビエト・モンゴル連合軍に大敗したから。満州国の領土を拡大どころか縮小してしまったわけw
787708
実力だと2から3ってところかな。J1で5は低いどころの話ではないが、これは多分実力順という意味ではないだろ。ビジネス的な連携や動画配信や欧州に近くて選手を集めやすい地域かどうかみたいな基準がありそうに見える。弱くても英語圏で視聴者が潜在的に多いアメリカとかには明らかにゲタをはかせているし、実力で言えばかなりありそうな南米のリーグのバンドも低めだからな
787729
Jは移籍しやすいように移籍金安くして送っているわけではないぞ。Jにいるときの年俸が安いからべらぼうな高額移籍金を提示出来ないんだよ。ぼったくりになってしまうからな。MLSやメキシコリーグは年俸が高いから評価があがっているだけ。このランキングは年俸ランキングだよ。
787755
別に無理して行く必要もなくね?
787841
どう見てもサッカーの実力のみでバンド分けされてないのは明白。
スコティッシュプレミアなんかどう見てもレベルはJ1より低いのにバンド3は異常に設定が高い、ベルギー・オランダといった英語話者の多い多言語国家がバンド2だったり。労働において言語がどの程度扱えるかは大事な問題。
地理的・言語的な問題はバンド分けに確実に影響しているが、それは差別とは別問題だと個人的には思う。
このバンド分けを見て「あ、そういう理由だったのか」と気が付く事がひとつ。
三笘・板倉のようないきなり英国のビザが下りない選手がプレミアのクラブに獲得された場合、なぜ最初にベルギー・オランダにレンタルで武者修行に出されるのかという事。
バンド2の国のリーグで結果出せば、すぐにプレミアにレンタルバックが可能だからなんだと。
三笘はまさにそれで1年でレンタルバックでブライトンに戻れたからね。
スコティッシュプレミアなんかどう見てもレベルはJ1より低いのにバンド3は異常に設定が高い、ベルギー・オランダといった英語話者の多い多言語国家がバンド2だったり。労働において言語がどの程度扱えるかは大事な問題。
地理的・言語的な問題はバンド分けに確実に影響しているが、それは差別とは別問題だと個人的には思う。
このバンド分けを見て「あ、そういう理由だったのか」と気が付く事がひとつ。
三笘・板倉のようないきなり英国のビザが下りない選手がプレミアのクラブに獲得された場合、なぜ最初にベルギー・オランダにレンタルで武者修行に出されるのかという事。
バンド2の国のリーグで結果出せば、すぐにプレミアにレンタルバックが可能だからなんだと。
三笘はまさにそれで1年でレンタルバックでブライトンに戻れたからね。
789240
自国選手(労働機会)の保護が目的ならバンドの高いリーグの選手こそポイントを下げるべきだろう。バンドの低いリーグの選手はプレミアのレベルに達していないことが多いのだから、それを規制で排除する必要性が分からない。
それにこのルールだとバンドの高いリーグの選手なら日本人以下のレベルであっても移籍しやすくなってしまう。これでは自国選手保護の意味合いとしても薄れてしまうのでは?
これは「所詮アジアの国」という先入観や偏見を元に作られたルールで、それをそのまま今でも継続してるということだろうな。
そしてそこには少なからずの差別意識も絡んでいると思う。優勝セレモニーで日本人選手や韓国人選手は意図的に映さない。そんなことを平然とやる国だぜ?差別意識がないなんて考えるのは無理がある。
それにこのルールだとバンドの高いリーグの選手なら日本人以下のレベルであっても移籍しやすくなってしまう。これでは自国選手保護の意味合いとしても薄れてしまうのでは?
これは「所詮アジアの国」という先入観や偏見を元に作られたルールで、それをそのまま今でも継続してるということだろうな。
そしてそこには少なからずの差別意識も絡んでいると思う。優勝セレモニーで日本人選手や韓国人選手は意図的に映さない。そんなことを平然とやる国だぜ?差別意識がないなんて考えるのは無理がある。
789665
知らんとこでひでえ流れ弾喰らってんだけど(笑)
まあむしろ中東でよくザスパのことなんて知ってるな。
まあむしろ中東でよくザスパのことなんて知ってるな。
789672
古橋程度が得点王になれるスットコリーグが
Jリーグより格上とかw
スットコリーグのクラブとか一部を除いた殆どがJ1に劣る実力なのに
白人ってだけで評価されてるの本当笑う
Jリーグより格上とかw
スットコリーグのクラブとか一部を除いた殆どがJ1に劣る実力なのに
白人ってだけで評価されてるの本当笑う
789679
スコットランドやベルギー、ポルトガルが安い移籍金で獲得して
そこからプレムアチームが高額で買い取らなくてはいけないならば、
直接Jリーグから獲得すれば安く済むのにね。
そこからプレムアチームが高額で買い取らなくてはいけないならば、
直接Jリーグから獲得すれば安く済むのにね。
Jリーグでやれてる選手ならスコットランドでやれるとしても、一度そこを経ないといけないせいで、Jのクラブにほとんど移籍金が入らないのは残念だけど、時間をかけて認知度を上げていくしかないわな。