NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「正直..」日本代表DF伊藤洋輝、トッテナム移籍が浮上!現地スパーズサポの反応は!?【海外の反応】

伊藤洋輝

サッカー日本代表は12日、千葉市内で国際親善試合2試合(15日エルサルバドル戦、20日ペルー戦)へ向けた合宿をスタートさせた。来季へステップアップ移籍を目指す選手が多い中、DF伊藤洋輝(24=シュツットガルト)、昨年9月以来の復帰となったMF旗手怜央(25=セルティック)にプレミアリーグの強豪トットナム移籍の可能性が浮上していることが判明。代表戦でのアピールに注目が集まる。

 森保第2次政権下で主軸として期待される2選手に、ビッグクラブ移籍のチャンスが浮上した。複数の関係者によれば、プレミアリーグの強豪トットナムがDF伊藤とMF旗手に興味を示していることが判明。約1000人のサポーターが見守った初日の練習で、軽快な動きを見せた伊藤は「1週間ちょっとしかない中で、どれだけチーム力を高めていけるか」と、今合宿への意気込みを語った。

 今季8位に終わったトットナムは来季、セルティックをリーグ連覇を含む国内3冠へと導いたアンジェ・ポステコグルー監督(57)を招へい。古橋ら実力を熟知する日本人選手を引き抜く可能性が噂される中、移籍の可能性が最も高いとされるのが、ドイツで成長を遂げている伊藤という。

 トットナムは獲得を狙う左利きのセンターバックとして、伊藤をリストアップ。シュツットガルトも流出に備えて後釜の獲得に動いているようで、関係者は「正式にオファーに発展する可能性はある」と証言した。

≪リーグ優勝2度の古豪≫▽トットナム 1882年にロンドンのトットナム地区に創設。主なタイトルはリーグ優勝2回(50~51年、60~61年)、FA杯8回、リーグ杯4回、UEFA杯2回。今季はリーグ4位につけていた3月にコンテ監督がクラブと選手を批判し、直後に退任。2人の暫定監督の下で終盤は失速し8位に終わった。6日にポステコグルー監督の就任を発表。主力は韓国代表FW孫興民、主将の元フランス代表GKロリスら。生え抜きで大黒柱のイングランド代表ケーンは今オフに退団の可能性が浮上している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1db594426fa817998474dbe082daef245eb46f
Tottenham Hotspur are interested in signing the Stuttgart left-sided central defender Hiroki Ito

※スポニチの報道が海外にも伝わっています

海外のトッテナムサポーターの反応をまとめました

・是非お願いします



・一体これは誰なんだよ



・聞いたことねーな



<エクアドル>
・お願いだから彼を検索してくれ、この男はとても優秀だぞ



・優れた選手だよ。足元が上手くてパスも自由自在に出せる。空中戦はあんまりだけど。


   
・やったぜ、彼はファンタスティックだ



・うちはありとあらゆる日本人や韓国人選手と噂になっている、怠けたジャーナリズムだ



<スペイン>
・俺は日本人と韓国人を多く欲しい、続けてくれ



・もう勘弁してくれ。うちが興味を持っている選手が何人いるのか、数え切れないほどだ。



<ブルガリア>
・アジアは本当にまだ手付かずの市場だわ



・シャツ売り、シャツ売り、シャツ売り
 このクラブはいい加減にしろ



<フルハムサポ>
シュツットガルトはどうしようもないぐらい酷かったが、DFアントンの両隣のDFマヴロパノスとDF伊藤はもっと強いチームならましになる兆しを見せていたよ。



<スウェーデン>
・あのディフェンスであのひどいマヴロパノスに負けている、個人的に(伊藤に)近寄らない方がいいと思う
マヴロパノスはシュッツトガルトで伊藤洋輝の相棒CBで元アーセナル



・是非、お願いします。この男は安くてとても素早い。



・スカウティングやアナリストがゴーサインを出しているなら、俺も獲得に賛成だ。俺が気に入らないのは安いからという理由で獲得することだ。



<アルゼンチン/日本代表サポ>
・未だに理解できないのだが、欧州のチームは伊藤洋輝のどこを高く評価してるのだろうか?本当に理解できない。彼は平凡な選手だ。



・アンジェ監督が彼を望んでいるなら、彼を獲得しに行くんだ



・うちがトップクラスの左センターバックを必要としてる。実績のない選手は選手層を厚くする控え要員だ。



伊藤洋輝を分析:
 ロングパス:⭐⭐⭐⭐⭐
 ディフェンス:⭐⭐⭐
 空中戦:⭐⭐⭐
 将来に向けた左利きのセンターバックのバックアップにいいね



 ・もし伊藤とラングレの両方と契約したら、キルマンやラポルテ獲得の可能性はないのか?



   ◆彼かラングレのどちらかになるだろう。俺はラポルテ獲得を希望するよ。



・良さげだ、3バックか4バックかでスタッツはかなり変わるけど【伊藤洋輝の個人スタッツ(one-versus-one)



<スイス>
・なぜ?うちはこのようなタイプの選手を獲得しないぞ。全く辻褄が合わない。



 ・このようなタイプの選手って?うちはもう2年もセンターバックを求めてきたのに😂



 ・左利きのセンターバック?いや、うちが必要としているタイプとは全く違う!(皮肉)

  この選手がそのポジションに適任とは言ってないが、これがうちに必要なポジションやタイプの選手ではないと言うのは馬鹿げている。



・これは悪くない、レヴィ会長は10年経ってうちのセンターバックが●ソであることに気付いたか。



・あの伊藤って奴は正直良さそうだ、移籍金が安いから特にだ。ローテーション要員として役立つのではないだろうか。



<フランス>
・コンテの3バックなら彼は素晴らしい活躍をしただろうけど、4バックだと懐疑的だわ



・うちは現在ヨーロッパで活躍している日本人全員と噂になるのか?日本人には優秀な選手が何人もいるが、この発信者による怠けたジャーナリズムのように感じられる。



footballista(フットボリスタ) 2023年7月号 Issue097


オススメのサイトの最新記事

Comments

785543

オフでネタがないからマスコミが好き勝手書いてるな
785544

バックパスマシーンwトッテナムにお似合いだなw
785545

代表戦しか見ないがバックパスのイメージしかないわ
785546

嫌いなトッテナムには相応しい人材だけど、
アンジェが就任するとなると、応援するから伊藤は要らないわ。
ロングパスは上手いけど、相手の動きや球を読む能力は低い。だからバックパスするし、板倉のカバーにも回れない。
この際欲しいのは板倉です。
785547

代表ではあまり良い印象ない
クラブの試合見てないけど代表と使われ方が違うのか?
785548

吉田ってやはり偉大だった
785549

伊東と間違ってそう
あるいはマーケティング目的だろうけど日本での人気知らなそう
785550

伊藤はチームではFK任されるぐらいのキッカー
縦パスが武器
代表だけ見てるなら知らない話だろうね
785551

富安が健康ならなぁ
785552

785551
なんでリーグ2位のCLチームからECL圏外で来シーズンは10位以下ほぼ確のチームにいかなきゃならないのよw
785553

トッテナムとかナポリとか、韓国人に味を占めてじゃあ日本人もってだけのノリだろ
欧州人の立場じゃ違いが分からんだろうが一緒にされんの不愉快だよな
適当にKリーグから獲ってこいや
785554

伊藤がプレミアはさすがに厳しい
785555

伊東と間違ってる説はありそうだけど一応、センターバックで起用する気なら間違えてないかも
785556

代表しか見ない俄が無知を晒す場所と聞いて
785557

スポンサー目当てだろうが
伊藤では日本のスポンサーはつかんよな
W杯バックパスでなんだこいつ!ってなって中絶騒動知らなかった人も騒動知って、あと申し訳ないけどあのルックスだから
785558

シュトゥットガルトの試合を見ていればバックパスのイメージは消えるけど、代わりに空中戦で競り負けるイメージがついちゃいそう。
785559

785552
違う違う
行くとかの話ではなく富安が健康ならこんなこと話題にならず富安のほうが他で話題になってるのになってことを言いたかった
785560

こいつは嫌いだから故障して引退しないかな
785561

785560
凄いね
まるで韓国人のようなメンタル
785562

シュトゥットガルトが降格の危機のあったので、最後の数試合を見たが
どの試合も及第点だった
たまに変なパス出すけど もっと自信をもって得意のキックを長短に出せたら人気出そう
785563

相性は良さそうだよね。
785564

冬にヴォルフスブルクから14億円で正式な獲得オファーあったし、欧州ではかなり評価されとるね
トテナムじゃないにしても、15-20億円くらいの移籍金でステップアップするんじゃないか
785565

頭がでかくて足が短いのが多い日本人の中で
伊藤の体型の美しさはドイツでも目立つよ
785566

目立たんだろ
785567

フィードが正確で足速くてユーティリティ性もある
あとたまに度肝抜く鬼ミドルが炸裂する
空中戦は冨安みたくストロングポイントに変えていけるとイイね!
785568

言っちゃ悪いけど、ここって代表戦しかほぼ見ないニ◯カばっかりなのがはっきりしたな。
クラブでの伊藤の素晴らしいパフォーマンスなんて知らないんだろうな。
代表戦だけの印象で語るな。
785569

伊藤は消極性すぎる
いいかわるいかはしらん
リスクを負わないので勝ってる場面では使いやすいけど同点や負けてる場面では使いづらい
785570

プレミアの金銭感覚からすれば、大したお値段でもないだろう
とりあえず買ってみて、控えなりカップ戦要員なり無駄にはならん
伊藤は与えられた機会を活かすことだけ考えればいい
785571

プレミアでやれるレベルとは思えないけど…育成枠かね
785572

てことは見てるお前もに わかってことだなw
自己紹介乙
785573

このチームはやめておいたほうがいい
ケインがいなくなれば崩壊するだけのチーム
785574

通用しないだろうけどクラブイメージには合っている
785575

代表DF陣だと吉田冨安板倉は今季怪我とかもあって期待値下回ったけど
伊藤はシーズンとおして奮闘して評価上げたんじゃないか
今後代表にとってますます欠かせない選手になるだろうし、俺はもっと上のクラブで視たいぞ
785576

バックパスのイメージが強いが、スタッツを見たらロングフィードの回数はチームでトップで縦パスを得意としてるのがわかるぞ
785577

785568
あのさ、伊藤には欠点もたくさんあるんだから、どっちに焦点を当てているかだけだろ。

例えば、アーセナルのCBに入ってみると想像すると、守備力では物足りないし、スペースをカバーに行くのも若干物足りない。デュエルとかはそこそこなんだけどね。
今季のアーセナルで守備の穴になって控えになるのは確実じゃね。

シュツットガルトが攻撃下手なチームだったから、もっと攻撃が上手いチームに入ってみて見たいのは確かだ。夏にどこに行くかは知らないが、ステップアップはするだろう。
785578

クラブでのパフォーマンス度外視で、バックパス、バックパスと連呼してる奴が多いから言ってるんだが?
図星つかれたからって、話そらすな。
785579

785578
そりゃ、お前さんの考え方が悪い。
W杯でバックパスしたのは事実だし、クラブでも改善したようだが、バックパスで監督からも叱咤されていただろ。
改善していようが、あれらは今季のパフォーマンスなんだから甘んじて批判は受けないと。
なかったことならデマ扱いもできようが、そうじゃないんだろ?
785580

しかしシャツ売りとかほんとのとこどうなんだろな
買ってる奴そんないるか?海外のユニって
オサレのつもりで着てもトットナムじゃセンスや趣味や国籍疑われて影でクスクス笑われるだけだろ
日本全国で3桁すら売れると思えんのだが
785581

何で日本人選手の移籍話の噂はいつもトッテナムだけなんだ?
785582

785581
確かにトッテナムの比率は高いがそれ以外の話題も多くあるぞ
まあポステコの影響だからしゃーない
785583

伊藤はビルドアップのないチームだから評価されているだけで、ビルドアップ能力は代表でわかる通りかなり低い。
ポステコグルーのサッカーでやってけるとは思わないな。
785584

移籍の噂俺が知ってるだけ全て書こうか? あくまで噂な
鎌田(ミラン)、三笘(アーセナル)、板倉(ナポリ、ソシエダ)、堂安(ナポリ、ミラン)、中村航(オリンピックリヨン)、橋岡(ケルン)、奥川(ケルン)、遠藤航(フライブルク)、伊藤(ナポリ、トッテナム、ヴォルフスブルク、フランクフルト)、旗手(フライブルク、トッテナム)、古橋(クリパレ、トッテナム、ウルブス)、中村敬(フェイエノルト、フランクフルト)、菅原(スポルティング)、上田(スポルティング、モナコ、フランクフルト)

えーっとまだあるがこれぐらいでええやろか?
飽きたわw
785585

>>785583

ワイもそう思う。明らかに素早い判断が求められる時にスペースが見えてないよね。

ブライトンのダンクみたいなCBを期待しているなら見当違いもいいところ。
785587

785584
旗手はフライブルクやなくて、ブライトンやな訂正
噂多すぎて間違えたわ
後は、守田ラツィオとか、STVV関連とかセルティック関連ベルギーも多すぎて
多分夏にまた20人近く動くやろ
785588

785587

川辺、伊藤涼太郎は確定扱いか?
ピピ中井君の噂は無いんか?
吉田や岡崎は欧州ではもう要らない子か?
カズの噂は無視かぁああああ
785590

斜めへのロングフィードやサイドチェンジは得意でショートパスは微妙、守備も普通、SB時は内側に入っていかないのでビルドアップに貢献するかというと?板倉がいいと思う。
785591

最初に来た人が連投で、代表しか見てないけどって言いながら伊藤を攻撃してるようにしか見えないんだけど
ここや他を見てたらナポリ移籍関係でクラブで大活躍の噂くらい聞くやろうし、ただの韓国人じゃね?

今はかなり大人しくなったけど、昔は本当に日本人叩きと韓国人上げが凄かったんだから
マンU香川の時とかパクチソンやソン出してきて試合スレでずっと攻撃よ
日本人を攻撃してる時点で人として生きる価値なしだね
785592

おお 中村にリヨンからの噂あるのか
そこ興味深いな
785593

板倉ならわかる
WGの伊東もおもしろい

伊藤は、あんまり…
785594

ラリーガ昇格組のどっか 中井をレンタルでもなんでも引き抜いてくれないかねぇ
785595

伊藤は今はビルドアップ能力も上がってきてるし、W杯の頃よりもかなり強く上手くなってるよ
普通に世界的にみて良い選手と言えるくらいだよ
サッカー経験者から見たら控えめに見ても天才だから心配ない
785596

785591
ごめん、俺は完全な日本人だわ。すまんね。
君は自分の印象でしか選手を評価できないから、伊藤がすごいと思ってるのかもしれないけど、俺は伊藤を普通の選手だと思っている。

韓国云々は君の妄想癖だと思うよ。
785597

伊藤のシャツが売れるわけないだろ
785599

板倉序盤戦は良かったけど、怪我して歯車狂って、
戻ってきてからも退場あったりチームが度々守備崩壊したりで苦難のシーズンだったな
吉田はお疲れさんで冨安は計算出来ないし板倉も停滞気味なので
伊藤には頑張ってもらわんと
785600

クラブじゃ普通に良いがな
785601

リーグレベルが低いから勿体ないんじゃないかと心配だけど
韓国人がある程度やれてるようなんで
伊藤洋輝ならば正直、無双できるだろう。
785602

ロングパスの精度は凄いけど守備はまだまだだよ
さすがに厳しくないかね
SBとか3バックで育成ならいいのか
785603

バックパスしかできない伊藤は、日本代表にとってはお荷物でしかない。
プレミアでお荷物扱いされているトッテナムが、お似合いだろう。
785604

フィジカルとか技術だけなら十分通用すると思うがあんま頭良くないからな
経験不足もあるだろうが、現状はアンジェサッカー向きではないな
むしろ堅守速攻スタイルのスパーズだったら結構合ってたかもしれん
785605

向こう発信を日本メディアが拾ってきたんじゃなくてスポニチ発なのか
関係者、興味…ワロタ
785606

キックは良いのにビルドアップ能力は無いというプチ矛盾
対人守備能力やランニング能力はあるが、それ以外が並みか並み以下
かと言って、長所の部分も世界最高クラスではない
プレミア中位以上でやるならスタメンは厳しそう
そもそもアンジェサッカーには合わない
785607

シャツ売りとかいうが伊藤のシャツはあまり売れんと思うぞ
785608

ポステコは韓国人がダメなの知ってる
のにソン残留なら確実に罰ゲームだぞ
785609

伊藤はクラブじゃCBか3バックの左しか殆どやってないのに、代表しか見てないのか左サイドバックの選手だと思ってる人がそこそこいるんだよな
785611

伊藤は完全にオモチャにされてるな
良いCBだから移籍先はちゃんとしたクラブであってほしい
785612

日本一のセンターバックがプレミアでどれだけ通用するか楽しみ
785613

嫌いなトッテナムだから役に立たない日本人なら良いとか
終わってる奴ら多すぎるわ
コメントしてる時さぞかし醜い表情してんだろうな
785614

守備はJ2レベルでもキックはワールドクラスだぞ
785616

伊藤にキックの使い方を指導してワールドクラスの選手にしてくれポステコさん
785618

伊藤のロングキックですぐ人気になるだろう
大体トッテナムのフォワードだとポゼよりカウンター
になるからな、ポステコはポゼしたくとも

785619

伊藤のロングキックですぐ人気になるだろう
大体トッテナムのフォワードだとポゼよりカウンター
になるからな、ポステコはポゼしたくとも

785620

>バックパスしかできない伊藤は、日本代表にとってはお荷物でしかない。
プレミアでお荷物扱いされているトッテナムが、お似合いだろう。

上手いこというね。

ただ、俺はこっちの意見を信じたいね。

>リーグレベルが低いから勿体ないんじゃないかと心配だけど
韓国人がある程度やれてるようなんで
伊藤洋輝ならば正直、無双できるだろう。

スパーズもそれなりに知名度のあるクラブなんで、そこで日本人が目立った活躍をしてくれればそれは何より嬉しい事だよ。
785621

プレミアじゃ冨安みたいにサイドバックしか無理だな。
785622

785596
ごめん、俺は完全な日本人だわ。
俺は伊藤を普通の選手だと思っている。

韓国云々は君の妄想癖だと思うよ。

↑本人に日本人って言われてて草
たまに韓国人がネットで工作してるとか言う訳のわからない奴らが居るけど頭おかしいだろ。
自分の心が汚いから韓国人も汚い事してるはずとか普段から妄想してんだろうな。
785623

今日も暇人達がしょーもない喧嘩してんのな
785624

ポステコ絡みの日本人移籍は本音として少々飽食ぎみかなと。今季の伊藤は特筆した活躍という感じでは無かったが、まぁまぁ合格のプレーではあったと思うね。最初の年よりも少々良くなった気はするね。もう少し一対一が強く成って欲しいという印象はあった。攻めの部分はまぁまぁかな。
785625

本当にレベル低いよな。






おまエラ。伊藤はスリーバックの左ストッパーだよ。
トラップする時の身体の向き、置きどころ

ひと目みりゃ、ガダガタ内容の無い話するまでもねぇんだわ。このコメ欄気持ち悪いんだよ内容なさすぎて。
あとは、リーグ見てればヘディングの落下点予想が上手くは無い事を理解してるはず。


だから、代表に来ると、左サイドバックなの。

わかったか?馬.鹿共
785626

伊藤洋輝なんか飛ばしなんだから、おまエラ馬.鹿共
そんなことよりも
伊藤敦樹が代表追加招集されたろ?遠藤航よりもアンカーとしての仕事をこなせる選手。
こっちのが、重要な伊藤だよ。
785627

伊藤ばかりで、わかりづらいんだよな。
785628

伊藤敦樹をアンカーのレギュラーにして、遠藤航を左サイドバックにすれば、当面のアジアカップに向けての課題なんか
割と簡単にクリアできるんだけどねぇ。

結局ポジショニングが上手い選手を揃えないと
寄せ集めの代表は、コーチ陣が思い描いてるような上昇カーブに乗らないと思うのよね。
785629

トッテナムなんか、韓国人で埋め合わせしろよ、って話なんだよな。

こっち見るな!って話。
785631

ロングパスはトップレベル
クラブではFWに楔のパス入れる役割任されてて、スルーパス・クロスもかなり上手い
空中戦が不安定だけどフィジカル優秀で一対一はそこそこ強い
クラブで代表戦みたいな酷いパフォーマンス見たこと無いから普通にあると思う
785633

サイドバックはやめたほうがいいけどCBならいいと思うけどなあ。過小評価されすぎかと。
785634

福森の上位互換と言われてチェックしてたけど、なんか違う
福森ほどキック良くない(それ以外は言うに及ばずだけど)
785635

ブンデス見てると吉田や板倉よりフィジカル強い印象がある
パスと足元めっちゃ上手いけど身体の向き作るのが遅くて視野が少し狭い(CBならずっと前向けるから問題ない)
キック全般センスあるのに試合作れる選手ではないのが勿体ないよな
ボランチの経験もそれなりにあるのに
785636

伊藤といい、今高2の後藤といい磐田ユースは大型の選手でいい子が必ず出てくるね。W杯の時に近所の市役所(徒歩五分)に彼の横断幕も掲げられて応援したよ。どこに行くにしろ活躍してくれるだろう。期待してます。
785638

私生活ではがリスクを恐れずガンガン中に出すのにプレーでは怯えちゃって全然中に出そうとしないのがネックなんだよな
もうちょっとプレーでもプライベートのような積極性が欲しい
785639

バックパスアレルギーのやつって今のパス回しとポジショニングで釣り出して崩すサッカー観てられないと思うんだけど、、
戦術とかは理解せずに個人スポーツとして観てるってこと?
785642

785639

そんな30年前に日本代表が言い訳していたような当たり前のことを言われてもw

バックパスはリスクが大きい。
レアルマドリードはそれで久保相手に失点しましたよね?
マインツも堂安にそれで得点されましたよね?

バックパスで釣り出しが成功する確率はほとんどないですよ。実際は相手の守備の息を整え、ポジションも守りやすく適切な形に整うだけ。
むしろリスクがとても大きい。

今はサイドを利用してスペースを作るのが常識です。CBやSBのバックパスなんてほとんど意味ありません。相手の守備は釣り出されないから。
両サイドの攻撃が上手ければバックパスは全く不必要。
785643

在 日って都合良い時だけ日本人になりすますよなそういう所怖い
785644

伊藤・・・彼のミドルネームはバックパス
785645

785642
SBとCBをまだ同じように見てるのか…
ここ10年くらいサイドバックは攻撃においても重要だよ。それこそサイド攻撃をする為に
サイドを使うってとこまで理解する事が出来てるんなら、ウイングとSBがコンビネーションを使うってとこまで次は見てみよう
そのチェックをする為にMFにスペースが生まれた時、そこに戻すとチャンスになるから。

あと相手を押し込む方がチャンスメイク、リスク管理においてポゼッション、ショートカウンターどっちにしても有利だから今コンパクトな陣形が流行ってるよね、基本的に
その上で崩す為だから「時間かけると整っちゃうじゃん!」じゃなくて「整った相手を崩す」為に今のサッカーはショートパスとポゼッションが物を言ってるって事は理解しておくともうちょっとサッカー面白く観れるかも!
785647

本当にレベル低いね。






おまエラ。

バックパス出さなきゃならないタイミングで伊藤にパス出す奴が悪い。

まあそもそも、代表レベルでは無いんだよ。スリーバックの左センターバック以外では。ところが、使いたくなるんだな。そういう潜在能力は
垣間見える。不思議な選手ですわ。

垣間見えたら、キチンとワンタッチを指導しろよ無.能って話でもあるんだけどねぇ
785648

批判してるのはW杯しか見てないニ.ワカとかサッカーサイトコメ欄に常駐してるダサ焼
豚だから相手にするだけ無駄
当時の吉田よりレベル高いしいきなりプレミアスタメンは無理でもベンチから時間かけて育てれば良い選手になるよ
785649

伊藤って元々、ボランチで使い物にならなかった選手だからな。あまりにも右足がおもちゃすぎて。名波が悪いとは思うよ。
785650

吉田の方がレベル高いわ。本当にレベルが低いお前
785651

小林祐希とかさ伊藤洋輝って名波のせいなんだよ。引導わたせよお前がよっていう話。お前と同じだと思うなよって話でも、ある。
785652

785645←こいつ。

首にしろ。もう来ないぞガチで。使えねえ奴をずっと使ってんなよ。
785653

普通に今季を通じてのパフォーマンスなら遠藤より高いくらいの評価あるんだけどね。
785655

ロングキックのスタッツ
ブンデスNo. 1よ
785657

吉田よりレベル高いは草
785660

こいつらってすぐにシャツ売りとかほざくけど、移籍したとしても伊藤のユニなんか買わんやろ
思い上がるな
785670

伊藤がプレミアとか飛ばしの季節がやってまいりましたね!!!
785702

多分、伊藤の問題はバックパスそのものよりも、監督の指示や味方との事前の決め事に馬 鹿 正直すぎて、融通が利かないというか、状況や場面に応じた素早い判断ができないところじゃね?
785713

ポステコが横浜FM時代にJ2磐田で伊藤が絶好調で、そのときから目を付けてたかもって記事もあるね
日本代表DF陣は今季今一つだった選手多いけど、伊藤は今季かなり株を上げたんじゃないかな
俺は超期待してるぜー
785720

浜松市民としては地元の伊藤選手に期待してる。今、苦しい台所事情の磐田を引っ張ってる高校二年生の後藤選手共々頑張ってほしい。カタールの時に監督やコーチの支持通りプレイしてネット民から誹謗中傷受けたことは絶対に忘れない。だから代表は応援しない。むしろ負けてほしい。地元の子を全力で応援するだけだ。
785738

こいつサッカーIQ悪いから使い物にならないよ、代表でもクラブでもねw
785810

785655

ロングパスのスタッツがすごいのは、半分はビルドアップできない遠藤のせいだろうけどな。
ま、このダメなチームのおかげでロングが上手くなったんだろうけど。
786158

この間の入れ替え戦の2戦目のシュツットガルト対ハンブルガーを見てると左利きの伊藤が4バックのCBで繋げていた
後半20分辺りにLBの選手が交代して3バックの左に変わるんだけど相手がプレッシングに来る展開で幾つかヒヤッとする場面があった
パスを左足で蹴るので持ち替える時に接近されやすい。右足では蹴らなかった。左足は力強いキックで素晴らしいからFWの裏取りの動きも想定してそう意識してるのかと思った
遠藤は左サイトとの繋ぎはしっかりやっていて2点目は遠藤の縦パスからゴールが入っていた
787670

チームメート次第の選手だからアテにはできない。
なにより女性問題でイメージ悪い。
792011

ファンデフェンとかいう若さだけの鈍足取るよりは伊藤の方が良いかな







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR