FIFAバロンドールとは、国際サッカー連盟(FIFA)が選出するサッカーの世界年間最優秀選手賞を意味する。2009年までサッカー界の主要な個人賞には、FIFAが選出する「FIFA最優秀選手賞」と、フランス・フットボール誌が選出する「バロンドール」が存在していたが、この2つの賞を統合する形で2010年に「FIFAバロンドール」が制定された。
“バロンドール”はフランス語で「黄金の球」を意味し、受賞者にはサッカーボールをかたどった黄金のトロフィーが授与される。当初はヨーロッパ圏内に国籍のある選手だけが選出されるものであったが、2007年からは全世界で競技するサッカー選手が対象となった。
投票方法は、各国代表チームの監督と主将及び、サッカー記者の合計約400名による投票で決められ、その年に活躍したと思うサッカー選手に1位・5ポイント、2位・3ポイント、3位・1ポイントとして3人を選び、合計ポイントで争う。また投票者は、自分が所属している代表チームと同じ国籍の選手は選んではいけないことになっている。
https://www.wowow.co.jp/sports/liga/ballon_column2.html“バロンドール”はフランス語で「黄金の球」を意味し、受賞者にはサッカーボールをかたどった黄金のトロフィーが授与される。当初はヨーロッパ圏内に国籍のある選手だけが選出されるものであったが、2007年からは全世界で競技するサッカー選手が対象となった。
投票方法は、各国代表チームの監督と主将及び、サッカー記者の合計約400名による投票で決められ、その年に活躍したと思うサッカー選手に1位・5ポイント、2位・3ポイント、3位・1ポイントとして3人を選び、合計ポイントで争う。また投票者は、自分が所属している代表チームと同じ国籍の選手は選んではいけないことになっている。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<インド/ユナイテッドサポ>
・今のところバロンドールを獲れそうなアジア人はいないね
たぶん三笘かな
<ナイジェリア/バルセロナサポ>
・三笘だわ
<バルセロナサポ>
・ソン(フンミン)だね
<レアルマドリーサポ>
・久保タケが一番無難な選択肢だろう 笑
<ガーナ>
・アジア人がバロンドールを獲得することは絶対にないよ
<アフリカ>
・バロンドールを獲るアジア人はいないだろうけど、キム・ミンジェ(ナポリ)は優秀だ
<ガーナ/バルセロナサポ>
・ふざけないで😂
<ガーナ/レアルマドリーサポ>
・誰もいないよ
<アルゼンチン/マンシティサポ>
・レアルマドリーに移籍しない限り、バロンドールを獲得するアジア人は現れないだろう
<アーセナルサポ>
・俺はまだ久保を信じている 😭😭
<バルセロナサポ>
・

<スペイン>
・俺が生きている間にアジア人がバロンドールを獲得することはないが、イガンインにはいつかトップ30に入ってほしい。
・わからないな。ソンがもっと良いキャリアの選択をしてたら、候補になったかもしれない。
<イスラエル>
・三笘と言いたいところだけど、彼(のシュート)は警察学校を中退した奴のような命中力だからな
<チェルシーサポ>
・三笘だと思う?
<ナイジェリア/スペイン>
◆南野
<ナイジェリア/チェルシーサポ>
・ソン!
<ナイジェリア/スペイン>
◆三笘の方が希望がある
<ナイジェリア/チェルシーサポ>
・ああ、それは確かだ
<バルセロナサポ>
●正直、誰も思い浮かばないわ
<バルセロナサポ>
・ソン
<バルセロナサポ>
●以前と比べて劣化した
<C・ロナウドファン>
・アジア人はバロンドールを獲るための宣伝や支持を得られないからな。ソンフンミンはプレミアでも屈指の選手なのに、まだそれだけ高く評価されてない。年間ベストイレブンや年間最優秀選手候補から漏れるぐらいだ。
<ナイジェリア/バルセロナサポ>
■誰もいない
<ユナイテッドサポ>
・三笘
<ナイジェリア/バルセロナサポ>
■笑 ブライトンで?
<ユナイテッドサポ>
・最終的には移籍するだろう、彼は高いポテンシャルを秘めている
<アフリカ>
・ルフィか?わからないな

オススメのサイトの最新記事
Comments
784664
いないだろw
784667
バロンドールってフランス語で金玉って意味だったんですね。
784668
ソン?孫悟空のこと??(すっとぼけ)
784669
メガクラブの中心選手としてスタメンになること
これが最低限の条件だからな…
これが最低限の条件だからな…
784671
日本人ならメッシみたいな選手が出てくる可能性はある。よほど身体能力と運動能力に長けていないと厳しいけれどね。いずれ久保の上位互換は必ず出てくるだろうから未来は期待できる
784672
なんかアフリカ人に見下されるとイラつくな。
クラブレベルならともかく代表レベルならこないだのモロッコ以外は日本以下の成績しか残せない国ばかりなのに
クラブレベルならともかく代表レベルならこないだのモロッコ以外は日本以下の成績しか残せない国ばかりなのに
784673
全盛期のソンがもっといいチームに移籍してたらバロンドール獲ってたかもな。
784675
784674
アフリカにはジョージウェアがいますが…
あとペレって黒人選手では…
アフリカにはジョージウェアがいますが…
あとペレって黒人選手では…
784677
まあ居ないだろうな~
784678
日本人がCLを勝ち抜いても日本の地上波は報道しないと思うよ
朝から晩まで野球、メジャーリーグばかり
高校生の部活動のほうが注目される国
バロンドール並みの活躍してもオオタニサンだろ
朝から晩まで野球、メジャーリーグばかり
高校生の部活動のほうが注目される国
バロンドール並みの活躍してもオオタニサンだろ
784679
784672
エトー、ドログバ、エッシェン、サラー、マネ、ウェアを輩出したアフリカから見下されるのは当然
ソンくらいだしアジア人で対抗できるのは
エトー、ドログバ、エッシェン、サラー、マネ、ウェアを輩出したアフリカから見下されるのは当然
ソンくらいだしアジア人で対抗できるのは
784680
すでに澤穂希が取りました。
784681
784672
アフリカのベスト8進出国 カメルーン セネガル ガーナ モロッコ
アジアのベスト8進出国 北朝 鮮 韓国
アフリカのバロンドーラ― ジョージ・ウェア
アジアのバロンドーラ― なし
アフリカのベスト8進出国 カメルーン セネガル ガーナ モロッコ
アジアのベスト8進出国 北朝 鮮 韓国
アフリカのバロンドーラ― ジョージ・ウェア
アジアのバロンドーラ― なし
784682
※784673
控えで移籍しない方が良かったってなってた可能性も高い。
控えで移籍しない方が良かったってなってた可能性も高い。
784683
プレミアかリーガの優勝チームで主力
得点王とってCLで活躍してもアジア人は弾かれそう
まぁ上記の条件自体が相当厳しいけどな
得点王とってCLで活躍してもアジア人は弾かれそう
まぁ上記の条件自体が相当厳しいけどな
784684
中心選手として二年連続バイエルンを下してブンデス制覇した香川ですら、レアルからはエジルの控えとしてのオファーしか来てないという事実
784685
784678
何なのこいつ被害妄想キモいわ
三笘久保は国内のリーグでも普通に地上波で報道されてるわ
久保なんてゴーイングで大谷並みに特集されてるのに
何なのこいつ被害妄想キモいわ
三笘久保は国内のリーグでも普通に地上波で報道されてるわ
久保なんてゴーイングで大谷並みに特集されてるのに
784686
>>784678
>バロンドール並みの活躍してもオオタニサンだろ
所詮ドマイナー競技じゃん
>バロンドール並みの活躍してもオオタニサンだろ
所詮ドマイナー競技じゃん
784687
784684
一番日本人で上り詰めたその年の香川バロンドール0票だしな
まあ所詮ブンデスなんて低レベルリーグは評価されんのだろ
レバもブンデスにいるとバロンドール貰えない言ってたし
一番日本人で上り詰めたその年の香川バロンドール0票だしな
まあ所詮ブンデスなんて低レベルリーグは評価されんのだろ
レバもブンデスにいるとバロンドール貰えない言ってたし
784689
チャビ、イニエスタ、デブライネ、クロース、スアレス、レバでも貰えてないんだから確かに無理だよ
まずはバロンドール10位以内を目指すべき
それでも可能性あるのはワンチャン久保くらいでレアルバルサへ行き年間ベストイレブンやCLでの活躍は最低条件
まずはバロンドール10位以内を目指すべき
それでも可能性あるのはワンチャン久保くらいでレアルバルサへ行き年間ベストイレブンやCLでの活躍は最低条件
784691
日テレって結構海外サッカー頑張ってるんだよな
今民放で一番金があるからか、DAZNと資本関係があるからなのか
それでも地上波が野球ばかりなのは変わらんだろ
今民放で一番金があるからか、DAZNと資本関係があるからなのか
それでも地上波が野球ばかりなのは変わらんだろ
784692
784689
そう考えるととんでもなく狭き門だな
そう考えるととんでもなく狭き門だな
784693
韓国人とかどうこう抜きにして、全盛期のソンくらい?
784694
いずれはアジア人受賞者も出るだろうけど、よっぽど抜きん出た活躍しないと見えない壁に阻まれそうだなぁ。サッカー界の頂点がアジア人なんて嫌だ!みたい潜在意識が働きそう
784695
バロンドールなら澤が取ってるんだが
784697
久保がビッグクラブに移籍して子供の頃のように点取れたらってのが唯一の可能性
784698
国籍抜いてもリーガで50点とか取る化け物のメッシとかロナウドがいた間はどっちにしても無理もいいとこ
784699
澤穂希知らんの?
784702
今はいないけど、大谷のような規格外の選手が出て来て、結局日本人がアジア初のバロンドールを獲得するだろう。
784703
女子はまあ置いとくとして、得点王とCL優勝もしくはWC優勝が必要だからなあ
きついわ
将来的に可能性あるのは現在久保ぐらいか。
三笘は年齢がなあ。
あと4歳若ければワンチャンあった。
きついわ
将来的に可能性あるのは現在久保ぐらいか。
三笘は年齢がなあ。
あと4歳若ければワンチャンあった。
784704
バロンドールは特別だからね。まだ其処にかかるレベルまで到達できた選手はいないでしょ。先ずは候補リストの20位には入れる様にならないとね。特に日本は。
784705
ソンフンミンはなぁ・・・
よりによって同じ時代にメッシとクリロナが居たのが最大の不幸だな
三笘はこれから数年以内にさらなる覚醒して得点を量産できれば可能性あるけど年齢的に厳しいかもしれんし
1番可能性あるとしたらまだまだ伸びしろのある久保かな
よりによって同じ時代にメッシとクリロナが居たのが最大の不幸だな
三笘はこれから数年以内にさらなる覚醒して得点を量産できれば可能性あるけど年齢的に厳しいかもしれんし
1番可能性あるとしたらまだまだ伸びしろのある久保かな
784706
784693
ソンにはチームを勝利させる能力が足りなすぎる。
ソンにはチームを勝利させる能力が足りなすぎる。
784707
>784679
>エトー、ドログバ、エッシェン、サラー、マネ、ウェアを輩出
そう、アフリカは代表チームの強さはアジアとそんなに大差ないけど、プレイヤー個人としてはスーパースターを輩出してるからね。
アジアと比べて、言葉の壁が無い。欧州に距離が近い。アンリ、エムバペの様に欧州の国籍のアフリカンが昔から多い。旧植民地の場合は国籍も取りやすい。青田買いもされる。-などの理由でビッグクラブへの移籍のハードルが低く、活躍した選手は少なくない。
逆に言えば、アフリカにはアジアに比べてそういう優位性があるのにモロッコ以外はW杯でベスト8止まりだから、アジアがW杯で勝つ事自体が奇跡だろうってつい20年前には思われてたからね。
ドイツ、スペインに勝ってGL突破の価値は、日本が報道していないだけでもっと高く評価されてる。代表チームの強さはもう認められてるよ。あとは実際にビッグクラブでの実績が増えるかどうかだろう。
>エトー、ドログバ、エッシェン、サラー、マネ、ウェアを輩出
そう、アフリカは代表チームの強さはアジアとそんなに大差ないけど、プレイヤー個人としてはスーパースターを輩出してるからね。
アジアと比べて、言葉の壁が無い。欧州に距離が近い。アンリ、エムバペの様に欧州の国籍のアフリカンが昔から多い。旧植民地の場合は国籍も取りやすい。青田買いもされる。-などの理由でビッグクラブへの移籍のハードルが低く、活躍した選手は少なくない。
逆に言えば、アフリカにはアジアに比べてそういう優位性があるのにモロッコ以外はW杯でベスト8止まりだから、アジアがW杯で勝つ事自体が奇跡だろうってつい20年前には思われてたからね。
ドイツ、スペインに勝ってGL突破の価値は、日本が報道していないだけでもっと高く評価されてる。代表チームの強さはもう認められてるよ。あとは実際にビッグクラブでの実績が増えるかどうかだろう。
784713
>>784702
大谷なんてカリブ海の小国がライバルだから
別にプレーオフを勝ち上がったわけでもないプレーオフ童.貞で
なんでMVPなのかって話もある
大谷なんてカリブ海の小国がライバルだから
別にプレーオフを勝ち上がったわけでもないプレーオフ童.貞で
なんでMVPなのかって話もある
784714
ストライカーがバロンドールを獲りたければ欧州ゴールデンシュー(欧州各国のリーグで最も多くの得点を挙げた選手)を獲るのが最低条件だな(それでも獲れるとは限らない)
ちなみにここ10シーズンの受賞者の最低数は31ゴールでこれは昨シーズンのソンフンミン(23ゴール)に7ゴールを加えて30ゴールの大台に乗せても届かない数字である
2013-14:31G(スアレス、Cロナウド)
2014-15:48G(Cロナウド)
2015-16:40G(スアレス)
2016-17:37G(メッシ)
2017-18:34G(メッシ)
2018-19:36G(メッシ)
2019-20:36G(インモービレ)
2020-21:41G(レヴァンドフスキ)
2021-22:35G(レヴァンドフスキ)
2022-23:36G(ハーランド)
ちなみにここ10シーズンの受賞者の最低数は31ゴールでこれは昨シーズンのソンフンミン(23ゴール)に7ゴールを加えて30ゴールの大台に乗せても届かない数字である
2013-14:31G(スアレス、Cロナウド)
2014-15:48G(Cロナウド)
2015-16:40G(スアレス)
2016-17:37G(メッシ)
2017-18:34G(メッシ)
2018-19:36G(メッシ)
2019-20:36G(インモービレ)
2020-21:41G(レヴァンドフスキ)
2021-22:35G(レヴァンドフスキ)
2022-23:36G(ハーランド)
784715
バロンドールってチーム規模、リーグのトレンド、スポンサーのデカさがもろに関わってくるしな
784717
ソンとか言ってる奴はプレミア得点王を過剰評価し過ぎやろ。レスターヴァーディーがバロン取れてた言うてんのと一緒やぞ。
もっと結果出してるサラーやそれこそケインすら取れてないのにソンの実績で取れるわけ無い。
現状取れそうなのはこのまま成長してビッグクラブで結果出してギリ久保くらいやな。アジアじゃW杯バフが絶望的やから厳しいけどな
もっと結果出してるサラーやそれこそケインすら取れてないのにソンの実績で取れるわけ無い。
現状取れそうなのはこのまま成長してビッグクラブで結果出してギリ久保くらいやな。アジアじゃW杯バフが絶望的やから厳しいけどな
784718
ハーランドがイケメンだったら今後10年当確なんだろうけどな
784719
政治的に決まる要素が強いからあんまり....
784720
久保には可能性がある。20代後半にマドリーでプレイしててCL優勝すればね。
決勝ゴール決めて、ユニ脱げばバロンドール当確よ!
ヴィニシウスの方がスタッツで上でも、人気で久保になる(笑)
決勝ゴール決めて、ユニ脱げばバロンドール当確よ!
ヴィニシウスの方がスタッツで上でも、人気で久保になる(笑)
784721
わずかな可能性あるのが久保くらいかな
メガクラブ行ってCL優勝は成長次第で全然ありえると思う
ただ得点王とかは厳しすぎるしモドリッチコース狙うにしてもW杯も厳しいしな…
メガクラブ行ってCL優勝は成長次第で全然ありえると思う
ただ得点王とかは厳しすぎるしモドリッチコース狙うにしてもW杯も厳しいしな…
784722
784717
やめろぉぉぉぉぉぉ!
ヴァーディーはリーグ優勝させとるし、プレミアの年間MVPも獲ってる。
プレミア年間MVPすらないソンとは違う。
やめろぉぉぉぉぉぉ!
ヴァーディーはリーグ優勝させとるし、プレミアの年間MVPも獲ってる。
プレミア年間MVPすらないソンとは違う。
784723
Jリーグ最優秀選手、タイ人で誰が獲れそうかと言われても。
784724
※784693
一番近かったのはソン・フンミンだろうね
あるいは中田が順調に成長してたら可能性があったかも
一番近かったのはソン・フンミンだろうね
あるいは中田が順調に成長してたら可能性があったかも
784725
784723
タイ人の名は当てられないけど、ベトナム人初のJリーグ最優秀選手の名前は分かるぞ、
間違いなく、グエンさんや!
タイ人の名は当てられないけど、ベトナム人初のJリーグ最優秀選手の名前は分かるぞ、
間違いなく、グエンさんや!
784726
※784695
※784699
それ言うとドヤ顔で指摘するやつが必ず出てくるので先回りして言っておくけど、澤穂希選手が受賞したのはバロンドールではなくFIFA最優秀選手
当時の女子にはバロンドール自体がなかった
んでも実質バロンドールでいいと思うけどね
※784699
それ言うとドヤ顔で指摘するやつが必ず出てくるので先回りして言っておくけど、澤穂希選手が受賞したのはバロンドールではなくFIFA最優秀選手
当時の女子にはバロンドール自体がなかった
んでも実質バロンドールでいいと思うけどね
784727
※784717
ソンなら獲れると言ってるわけじゃなく、ほぼ候補ゼロだけど強いて挙げるなら…って意味だと思うんだが
全然関係ない話題でソン挙げる半島人っぽいやつも鬱陶しいけど、逆に発狂するのもどうかと思うで
ソンなら獲れると言ってるわけじゃなく、ほぼ候補ゼロだけど強いて挙げるなら…って意味だと思うんだが
全然関係ない話題でソン挙げる半島人っぽいやつも鬱陶しいけど、逆に発狂するのもどうかと思うで
784728
女子に金玉賞は問題あるだろこのご時世
784729
いないな
ソンもあのプレースタイルでは1ミリも可能性ない
久保がバルサで中心になれたら0.1ミリくらいは可能性ある
ソンもあのプレースタイルでは1ミリも可能性ない
久保がバルサで中心になれたら0.1ミリくらいは可能性ある
784730
↑将棋には王将と玉将があるし、女子のプロ棋士もいます。
2012年1月に澤穂希が受賞したのは
2011年FIFA Ballon d'Orです。男子と全く同じ賞です。
FIFAも認めないサッカー素人が沢山出てくるね。
2012年1月に澤穂希が受賞したのは
2011年FIFA Ballon d'Orです。男子と全く同じ賞です。
FIFAも認めないサッカー素人が沢山出てくるね。
784731
ボランチになってからの澤さんがすごすぎるからな
女子でスルーパスを通せるのってほとんどいないんだよね
パワーがないからふんわりロングボールになってしまう
中田ヒデより上手だからバロンドールにふさわしい
男子は無理、体幹基礎は小中学生で作られるんだが、スポーツを選ばない
女子でスルーパスを通せるのってほとんどいないんだよね
パワーがないからふんわりロングボールになってしまう
中田ヒデより上手だからバロンドールにふさわしい
男子は無理、体幹基礎は小中学生で作られるんだが、スポーツを選ばない
784732
南野タキを諦めない!
784733
可能性低くても「絶対出ない」と嘲笑する奴はどうかと思うわ
なんだかんだ日本はプレイ人数も多いし育成しっかりやってるから、まだまだ時間は必要だろうけど大谷翔平みたく漫画のキャラを遥かに超える冗談みたいな存在がサッカーでも産まれる可能性は充分あり得る
なんだかんだ日本はプレイ人数も多いし育成しっかりやってるから、まだまだ時間は必要だろうけど大谷翔平みたく漫画のキャラを遥かに超える冗談みたいな存在がサッカーでも産まれる可能性は充分あり得る
784734
一番近いとこまでいったのはフンミンなんだろうけど、現時点じゃアジア人は候補どまりだろねー
784735
ソンとかゴール数も23と平凡だしサラーと同時だったし、バロンドール取れる要素は皆無なんよ。
このスレッドはは近いか遠いかの話のではなく今後獲れるかの話。
トッテナムから移籍出来ない31歳が取れるわけないでしょと。
ケインすら取れないんだから。
得点王+CL優勝もしくはWC優勝でそれを導く活躍して初めて可能性がある話。
万年何らかの優勝すらできないトッテナムにいる時点で無理。
このスレッドはは近いか遠いかの話のではなく今後獲れるかの話。
トッテナムから移籍出来ない31歳が取れるわけないでしょと。
ケインすら取れないんだから。
得点王+CL優勝もしくはWC優勝でそれを導く活躍して初めて可能性がある話。
万年何らかの優勝すらできないトッテナムにいる時点で無理。
784736
ソンとか来年サウジアラビア行き言われてるのに、とれるわけないだろw
夢見すぎ。
もしトッテナムがCL優勝したとしてもバロン獲るのはケインであってソンではない。
まずチームのエースになれなきゃ無理。
夢見すぎ。
もしトッテナムがCL優勝したとしてもバロン獲るのはケインであってソンではない。
まずチームのエースになれなきゃ無理。
784737
取れそうってのは置いといて今の状況で一番近いのは古橋だと思う
三笘と久保とソンは得点取って今のチームでCL含むタイトルいくつか取ってもカイセドとかシルバとかケインや他選手と論争になってはじかれる
古橋だけ道中活躍しつつセルティックがCL取ったらワンチャンあるかもしれない
三笘と久保とソンは得点取って今のチームでCL含むタイトルいくつか取ってもカイセドとかシルバとかケインや他選手と論争になってはじかれる
古橋だけ道中活躍しつつセルティックがCL取ったらワンチャンあるかもしれない
784738
784720
これだな。レアルに行ってめちゃくちゃゴールしまくってCL優勝してなんなら代表でワールドカップも優勝する。これくらい注目集めときゃワンチャンいける
これだな。レアルに行ってめちゃくちゃゴールしまくってCL優勝してなんなら代表でワールドカップも優勝する。これくらい注目集めときゃワンチャンいける
784739
WCに参加できない時のアジア人はCLに参加できない時点でもうバロンドール獲得候補から漏れるからね。
順位にはランクインできるだろうけど。
順位にはランクインできるだろうけど。
784742
・チームの中心選手として活躍(4大リーグならどこでも)
・リーグ優勝3連覇
・年間35ゴールオーバー、15アシストオーバーを3年連続達成
・フリーキック15回以上成功、ハットトリック2回達成
・FW、WG、MFのどこでも活躍できる
・昔のロベカルのようなキャノンシュートが武器
・超高速ドリブラー
このぐらい盛り盛りならアジア人でも余裕でバロンドールいける
サッカーでも大谷翔平のようなフィジカルとストイックさを持ってる選手が出てくれば日本人でも希望が見える
・リーグ優勝3連覇
・年間35ゴールオーバー、15アシストオーバーを3年連続達成
・フリーキック15回以上成功、ハットトリック2回達成
・FW、WG、MFのどこでも活躍できる
・昔のロベカルのようなキャノンシュートが武器
・超高速ドリブラー
このぐらい盛り盛りならアジア人でも余裕でバロンドールいける
サッカーでも大谷翔平のようなフィジカルとストイックさを持ってる選手が出てくれば日本人でも希望が見える
784744
w杯orCL優勝
国内優勝➕複数冠
の中心選手が最低基準だからハードルが高すぎる。
ここまでなるには個の力で理不尽打開出来るレベルじゃないと無理。
そんな規格外の怪物は四大リーグ外での若いうちからの活躍で青田買いされて連れて来られるような選手。
そう考えると久保建英が生涯ワンチャンあるかもしれない可能性を秘めてるぐらいかな?
国内優勝➕複数冠
の中心選手が最低基準だからハードルが高すぎる。
ここまでなるには個の力で理不尽打開出来るレベルじゃないと無理。
そんな規格外の怪物は四大リーグ外での若いうちからの活躍で青田買いされて連れて来られるような選手。
そう考えると久保建英が生涯ワンチャンあるかもしれない可能性を秘めてるぐらいかな?
784745
古橋は得点王になってもスコットランドリーグじゃ名前も上がらないんだね…
784746
バロンドールはそもそも人気投票の一種だからね
W杯優勝して、CL優勝して、リーグも優勝してついでに得点王取って、ぐらいまでやらんと無理じゃないかな
W杯優勝して、CL優勝して、リーグも優勝してついでに得点王取って、ぐらいまでやらんと無理じゃないかな
784747
そんなのあたりまえだろ
スコラン得点王じゃアジアバロンドールすら無理だわ
スコラン得点王じゃアジアバロンドールすら無理だわ
784748
日本からは野球人気が衰退しないと無理だね
ハイスペックは野球に流れるしな
ハイスペックは野球に流れるしな
784749
澤穂希さんというバロンドーラーを排出しているのに
そんな事さえ分からんの?コメント欄全員韓国人なんじやね?w
澤さんが獲得した年に何を達成したのか?を反芻すれば単純に答えがみつかるだろ。昔のミランを知らなくても、だ。
格式の高いチームでプレーし、選手生命をかけても良い大会で優勝し、相手チームを含めて最も影響力のあるプレーをすれば良いだけだ。
レヴァンドフスキは別に影響力があったわけじゃない。勘違いしてんだ本人が。
そんな事さえ分からんの?コメント欄全員韓国人なんじやね?w
澤さんが獲得した年に何を達成したのか?を反芻すれば単純に答えがみつかるだろ。昔のミランを知らなくても、だ。
格式の高いチームでプレーし、選手生命をかけても良い大会で優勝し、相手チームを含めて最も影響力のあるプレーをすれば良いだけだ。
レヴァンドフスキは別に影響力があったわけじゃない。勘違いしてんだ本人が。
784750
784748
野球とサッカーじゃ適性が違うぞ。
野球選手は頭悪くても成功するから、イチローとか落合とか、大谷クラスの知力ではないとワールドクラスになるためには役に立たない。
だから野球から人材が流れないと言っても、ほぼ無関係。
野球選手が全般的にサッカー選手よりも顔が悪い人間が多いのも、知力の関係もある。
野球とサッカーじゃ適性が違うぞ。
野球選手は頭悪くても成功するから、イチローとか落合とか、大谷クラスの知力ではないとワールドクラスになるためには役に立たない。
だから野球から人材が流れないと言っても、ほぼ無関係。
野球選手が全般的にサッカー選手よりも顔が悪い人間が多いのも、知力の関係もある。
784751
顔関係なくて草
784752
俺はトレセン出身だけど、野球もサッも頭悪い輩は軒並み悪いけどね?目く.そ鼻く、そだよ。
妄想おつ。
妄想おつ。
784753
今後出るとしたら子供のころから向こうで育つアジア人かな
今んとこアジアで育つ土壌はなさそう
今んとこアジアで育つ土壌はなさそう
784754
784749
勘違いはしてないだろ。コロナでリーグアンが試合数を減らさなかったら、バロンドールは選定されてレヴァだったのは確実なんだから。
メッシでさえ翌年のバロンドール受賞スピーチの時に昨年の一番は確実にレヴァだと言及してる。
メッシやクリロナのレベルには到底及ばないけど、ベンゼマなら実力も名声も互角だぞ。最強バイエルンの象徴だったのだから。ドイツ人じゃないけどw
勘違いはしてないだろ。コロナでリーグアンが試合数を減らさなかったら、バロンドールは選定されてレヴァだったのは確実なんだから。
メッシでさえ翌年のバロンドール受賞スピーチの時に昨年の一番は確実にレヴァだと言及してる。
メッシやクリロナのレベルには到底及ばないけど、ベンゼマなら実力も名声も互角だぞ。最強バイエルンの象徴だったのだから。ドイツ人じゃないけどw
784755
メッシクリロナの優しさってのをもっと感じるべき。
一般的には、コロナのせいにされてるけど、これも我々サポの優しさ。
一般的には、コロナのせいにされてるけど、これも我々サポの優しさ。
784756
784751
顔に知性は影響されるって知らんのか?
人類が進化の過程で、知力が高い人間の顔の特徴を好むようになったと言われている。賢い相手と子を産んで、子孫が生き残るために。
顔に知性は影響されるって知らんのか?
人類が進化の過程で、知力が高い人間の顔の特徴を好むようになったと言われている。賢い相手と子を産んで、子孫が生き残るために。
784758
レヴァンドフスキはサッカー自体を変える選手じゃないからな。
そういう意味では、久保三笘ってのは、絶対に受賞できないけど指標にはなるね。
サッカー自体変わるから。
そういう意味では、久保三笘ってのは、絶対に受賞できないけど指標にはなるね。
サッカー自体変わるから。
784759
784752
勉強の事じゃねーぞ。
空間の中に選手の動きを認知して、瞬時に色々考えて判断しないといけないサッカーと
ルーティンワークが決まっていて、慣れてしまえば、考えなくても守備対応できる野球じゃ、脳の動くレベルが違い過ぎる。
だからサッカーIQって単語が頻繁にでてくるわけ。
勉強の事じゃねーぞ。
空間の中に選手の動きを認知して、瞬時に色々考えて判断しないといけないサッカーと
ルーティンワークが決まっていて、慣れてしまえば、考えなくても守備対応できる野球じゃ、脳の動くレベルが違い過ぎる。
だからサッカーIQって単語が頻繁にでてくるわけ。
784760
784759
シロートにあれこれ能書きタレられるほど耄碌はしてないんですけどね。
わかりました。もうオッケーです。
シロートにあれこれ能書きタレられるほど耄碌はしてないんですけどね。
わかりました。もうオッケーです。
784761
ソンより上はメッシとクリロナぐらいしか居ない
って認識のがチラホラ湧いてて草。
ほんとサッカー大して好きで見てるワケでも無くて、ただ自分の民族主義と承認欲求のファンタジーを都合良く投影してるだけなんだろな。
同時代・同リーグのサイドアタッカーだけでもマネやサラーら、ソンより上の選手なんて即答できるレベルでいるじゃん。
バロンドールの投票でソンに入れてるの韓国と、お金で票がいくらでも転ぶアフリカを合わせても5票すら満たないのに
違う世界線で生きてんのかよ
って認識のがチラホラ湧いてて草。
ほんとサッカー大して好きで見てるワケでも無くて、ただ自分の民族主義と承認欲求のファンタジーを都合良く投影してるだけなんだろな。
同時代・同リーグのサイドアタッカーだけでもマネやサラーら、ソンより上の選手なんて即答できるレベルでいるじゃん。
バロンドールの投票でソンに入れてるの韓国と、お金で票がいくらでも転ぶアフリカを合わせても5票すら満たないのに
違う世界線で生きてんのかよ
784762
女子は澤穂希さんがバロンドール取っていただろ。
男子が取れないはずがない。W杯で優勝すればOKなだけ。
男子が取れないはずがない。W杯で優勝すればOKなだけ。
784763
784755
くだらん。
バロンドールの投票そのものがなかったのだから何言ってんだ?
CL優勝はレヴァのバイエルンだぞ。
しかも、あの2019-20のシーズン、メッシは得点少なかった。クリロナは良かったけどユベントスのCL結果はベスト16。
くだらん。
バロンドールの投票そのものがなかったのだから何言ってんだ?
CL優勝はレヴァのバイエルンだぞ。
しかも、あの2019-20のシーズン、メッシは得点少なかった。クリロナは良かったけどユベントスのCL結果はベスト16。
784764
※784762
違うよ。ワールドカップで優勝しても日本人はバロンドール取れないよ。
なぜならば日本代表の理念は組織プレーであって、これからもそれは変化しない。
組織力が高くないと優勝は覚束ないけど、組織プレーが高すぎても駄目。
バルサとかミランでも圧倒的な個性が無いと駄目。
違うよ。ワールドカップで優勝しても日本人はバロンドール取れないよ。
なぜならば日本代表の理念は組織プレーであって、これからもそれは変化しない。
組織力が高くないと優勝は覚束ないけど、組織プレーが高すぎても駄目。
バルサとかミランでも圧倒的な個性が無いと駄目。
784765
間違いなくFCポルトのメフヘディ・タレミだな。お父さんも常に言ってる。アジア唯一にして最高の選手はタレミしかいない。U20W杯の決勝トーナメントにも残れなかった国の選手がバロンドールなんて取れるわけがない。神を冒涜してる。
784766
ベンフィカならね。タレミ
784767
トロフィーあげる時にカメラ切り替わって映されないままの世界だと、アジア人は絶対無いな。
784769
メッシクリロナが居なければイブラとかでも良かったなー
784770
784751
短絡的で良いな さぞ素晴らしいお顔してそうで草
短絡的で良いな さぞ素晴らしいお顔してそうで草
784771
大谷の種をサッカー界に残すんだ
大谷の種ならなんとかしてくれる!
大谷の種ならなんとかしてくれる!
784772
いずれアジアにも化け物クラスが現れる可能性はあると思うが今の世代は誰もいないよ。
784773
あと同時代にどんな選手がいるかにかなり左右されるわな
メッシクリロナ時代にピークだった選手は不運だったわ
メッシクリロナ時代にピークだった選手は不運だったわ
784774
トットナムでしか、ケインのサポートなしでソンフンミンが活躍したとは到底思えないけれどね。
784775
784771
レジェントクラス選手の子がその親を抜く、もしくは同等の結果を出した選手など過去にいたか?親の経歴、国籍関係なく才能溢れる奴は生まれる。
レジェントクラス選手の子がその親を抜く、もしくは同等の結果を出した選手など過去にいたか?親の経歴、国籍関係なく才能溢れる奴は生まれる。
784789
784761
あれ、ポイント制で票数は2票しか無かったんよなw
韓国人が2位に入れて2ポイントとアフリカ人が1位に入れて3ポイントだったかな
殆ど票が分かれなかったので5ポイント入ったソンが上に行ったというw
韓国人の自画自賛が無ければもっと下位。
あれ、ポイント制で票数は2票しか無かったんよなw
韓国人が2位に入れて2ポイントとアフリカ人が1位に入れて3ポイントだったかな
殆ど票が分かれなかったので5ポイント入ったソンが上に行ったというw
韓国人の自画自賛が無ければもっと下位。
784790
784765
>U20W杯の決勝トーナメントにも残れなかった国の選手がバロンドールなんて取れるわけがない。
じゃあ、ハーランドも取れないってことだな?w
前の大会予選敗退だからなノルウェー。
アンダーの大会なんてなーんの影響もねーよw
>U20W杯の決勝トーナメントにも残れなかった国の選手がバロンドールなんて取れるわけがない。
じゃあ、ハーランドも取れないってことだな?w
前の大会予選敗退だからなノルウェー。
アンダーの大会なんてなーんの影響もねーよw
784794
レヴァ「まずは、オレやろ。。。」
784802
澤穂希は最も尊敬するスポーツ選手の1人だけど、それでも公平に言って男子サッカーとはバロンドールの価値が違い過ぎるよ
これは男女差別とかじゃなくて単純に競争率の問題
もし男女の競争率が逆だったら当然男の方の賞の価値が低いと断言出来るしな
これは男女差別とかじゃなくて単純に競争率の問題
もし男女の競争率が逆だったら当然男の方の賞の価値が低いと断言出来るしな
784803
トロフィー掲げるとこすら映してもらえないアジア人に票が入るかねぇ
仮に久保が年間50ゴールしようと思想的に無理だと思う
仮に久保が年間50ゴールしようと思想的に無理だと思う
784805
三笘の試合はほとんどちゃんとフルで見てきたけど
総合的には正直トップリーグのレベルに追い付くので精一杯という段階なのを
デゼルビが当初足りない部分をなるべく使わず良い部分のみより良く使えるようにしてたから活躍出来た部分も大きいかなと
終盤酷い状態に陥ったのは過密での疲労蓄積ももちろんあるけど
デゼルビが徐々に三笘に求めるラインをあげていったのと
終盤になりチームとして余裕がなくなり三笘がやらざるを得ない事が増えたせいもかなりあるだろう
群を抜いて優れている武器は物凄く強いけどそこ以外の広大な部分がまだトップリーグのレベルにないから
そこの差を縮められるまではなかなか大変だろう
来季も辛抱強く長時間与えてくれる環境で経験積んでいくしかない
総合的には正直トップリーグのレベルに追い付くので精一杯という段階なのを
デゼルビが当初足りない部分をなるべく使わず良い部分のみより良く使えるようにしてたから活躍出来た部分も大きいかなと
終盤酷い状態に陥ったのは過密での疲労蓄積ももちろんあるけど
デゼルビが徐々に三笘に求めるラインをあげていったのと
終盤になりチームとして余裕がなくなり三笘がやらざるを得ない事が増えたせいもかなりあるだろう
群を抜いて優れている武器は物凄く強いけどそこ以外の広大な部分がまだトップリーグのレベルにないから
そこの差を縮められるまではなかなか大変だろう
来季も辛抱強く長時間与えてくれる環境で経験積んでいくしかない
784806
アフリカは優勝してから大口叩くんだな
784870
アジア人で最も可能性があるのは三笘だが、それでも相当遠い。最低でもチームがリーグ優勝する。そしてチームの中心選手であること、アジア人でこれを達成した人がいない。古橋がセルティックで行った中心選手でMVPでリーグ優勝した内容をプレミアかラリーガなどCL優勝を争うリーグで行う選手が出てこないと不可能。アジア人ではまだこの土俵に上がるほど活躍した選手が一人もいないのが現実。
784905
一番近かったのはフィリピンで元バルサのアルカンタラなのに海外ですら名前出てきてないんだな、まあウェア知らんやつが書き込んでるここの奴らとどっこいどっこいなんだろうな
784954
人気投票になってからのバロンドールはアジア人には無理だろ。賞の価値も前とは違って来てるしな。そのシーズンに活躍しただけだったらメッシとクリロナじゃない時期の方が多かったがずっとあの二人だったし。サッカー界のビジネス的な要素でスターを作る必要も実際あったんだろう
784972
784905
ネタに釣られるとアルカンタラの現役時代にバロンドールはないよ
ネタに釣られるとアルカンタラの現役時代にバロンドールはないよ
784993
身の振り方次第で三苫はあると思う
しかし3回もノミネートされた中田英寿がいかにアジアでだんとつに傑出した存在だったかわかる
パクやソンや本田香川では引っかかりもしなかったわけだし
しかし3回もノミネートされた中田英寿がいかにアジアでだんとつに傑出した存在だったかわかる
パクやソンや本田香川では引っかかりもしなかったわけだし
785031
こう見るとホントしょーもない賞だな
結局目立つオフェンシブ賞だからな
GKとして新時代のタイプのノイアーが取れなかったのがいかにもだわ
結局目立つオフェンシブ賞だからな
GKとして新時代のタイプのノイアーが取れなかったのがいかにもだわ
785072
そう考えると澤穂希って凄いよね
メッシと同時期に同じステージに立ってるんだから
メッシと同時期に同じステージに立ってるんだから
785264
走り高跳びでやるあれでしょ?