トッテナムのポステコグルーに対する関心を受け、『THE BOOT ROOM』は5月31日、トッテナム監督に就任した場合に獲得する可能性があるセルティックの3選手を選出。旗手怜央と古橋亨梧、ジョッタをピックアップした。
同メディアは旗手について、「スパーズが中盤でクリエイティブな選手を強く必要としているのは確かだ」と報じている。
「ジェームズ・マディソンを狙っているが、ハタテは最高レベルで戦うのに必要なクオリティを備えていると思われる」
一方で、古橋については「28歳の彼はトッテナムが普段狙う選手ではないかもしれない。ハリー・ケインが移籍した場合、もっと若いストライカーの獲得を望むかもしれない」としつつ、指揮官とストライカーがうまくマッチしていると強調した。
「だが、ポステコグルーの下でのキョウゴの得点記録は素晴らしい。プレースタイルにとてもよく合っていることを証明した。我々の見解では、ポステコグルーが次期正式監督になるなら、トッテナムはハタテ、ジョッタ、キョウゴを見るべきだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc2179b3bb155ca40f90c041883071272d6af9a同メディアは旗手について、「スパーズが中盤でクリエイティブな選手を強く必要としているのは確かだ」と報じている。
「ジェームズ・マディソンを狙っているが、ハタテは最高レベルで戦うのに必要なクオリティを備えていると思われる」
一方で、古橋については「28歳の彼はトッテナムが普段狙う選手ではないかもしれない。ハリー・ケインが移籍した場合、もっと若いストライカーの獲得を望むかもしれない」としつつ、指揮官とストライカーがうまくマッチしていると強調した。
「だが、ポステコグルーの下でのキョウゴの得点記録は素晴らしい。プレースタイルにとてもよく合っていることを証明した。我々の見解では、ポステコグルーが次期正式監督になるなら、トッテナムはハタテ、ジョッタ、キョウゴを見るべきだ」
↑この日本語の記事を現地トッテナムサポーターが誤訳してスレッドを立てていました。

<スレ主>
・古橋亨梧と旗手怜央がアンジェの契約に含まれると日本メディアが報道
キョウゴはリーグ戦で27ゴール2アシスト、旗手は(セルティックの友人から)高く評価されているようで、プレミアリーグでも通用すると考えているようだ(スパーズとは限らないが)
・当然、そうだろうな
・怜央はここで活躍するのではないだろうか、おそらく(移籍金は)そんなに高くはないだろうし。キョーゴはセルティックでノッているが、ここでそれほど活躍するか疑わしい。でも、もし彼の移籍金が安いのであれば、彼に賭けてみない手はない。28歳だけど。
・それがガセなのはわかっているだろ。アンジェはチームのベストプレーヤー2人を引き抜いてセルティックを内部破壊させないだろう。多くても1人だろう。
・アンジュの契約書すらまだないことを考えると、日本のテクノロジーは超高度に発達しているに違いない。
すべて憶測であり、ほとんどの場合で実現しないだろう。スコットランドからプレミアリーグでプレーするのでは、非常に大きなステップアップになるし、俺がセルティックの試合を見た限りだと、セルティックの選手がうちに来て、今いるうちの選手より良くなるとは思えない。
>日本のテクノロジーは超高度に発達している
・日本は2030年に生きている
・(日本は)ロンドンよりも8時間進んでいる、だから(契約内容を)知っているんだよ。今さら何を言ってるんだ。
・旗手はすぐにうちの中盤のレベルを引き上げるだろう。でも、戦力アップになるのはおそらく彼だけだろうな。
・もしうちがヨーロッパ大会に出場するのであれば、彼らに出場時間を与えて、適応してパフォーマンスをあげられるか見られたかもしれない。でも、今いる4人を相手に割って入ることはないだろう。
・スコットランドのリーグから25歳と28歳を獲得することに全くワクワクしないね。10代の選手ならありかもしれないが、プレミアとスコットランドではリーグのレベル差が大きすぎるんだ。
・そうだな...ファン・ダイクはセルティックからサウサンプトンに移籍した時、24歳だった。最終的に、彼はなかなかのディフェンダーになったと思うんだけど、どう?
■日本人選手の年齢はそのほとんどが大学を卒業しているため、やや誤解を招きやすい。旗手は25歳だがプロサッカー選手としてはまだ3年しかプレーしていないので、まだまだ伸びしろがある。
・三笘も同じで、20代前半まで大学でプレーしていた。スポーツ科学を専攻し、ドリブルをテーマにした卒業論文を書いた。それがいま実を結んでいるようだ。
・旗手よりジョタの方がいいわ。それでも、まずバックライン、次にゴールキーパー、そして3番目に攻撃的な選手たちに金を出すべきだと思う。そして監督は0番目だ。
●これは明らかに作り話だが、セルティックの選手に対する否定的な意見には納得がいかないね。どの監督も、システムを熟知して移行を容易にする信頼できる選手を連れてきたいと思うものだ。選手の価値は純粋な能力よりも高いことがある。
・ジョタも契約の一部に入っているようだ、アンジェは3人を連れてきたいようだ
●俺なら絶対にジョタを獲得するわ
・ぶっちゃけ、俺ならダイアーよりもカーター=ヴィッカースを連れ戻すわ
◆父親がサポーターだから、俺はセルティックの試合をかなり見ているんだ、怜央はワクワクさせる選手だよ。ゴールを奪えてパスを出せる止まらないランニングマシーンだ。
・怜央は本当に卓越した選手だ
・ポチェッティーノ監督の頃のデレ・アリのような役割を担うと思う?
◆そうではない。デレ・アリよりも守備に優れて、ゴールも決める、オールラウンドで優秀なミッドフィルダーだ。それはスコットランドリーグのおかげだと言う人もいるだろうが、彼は素晴らしい選手だと思う。
・うちには韓国人のファンが多く、ソン(フンミン)はチームの中でも個性の強い選手の一人だ。ソンがいる間に日本人選手と契約するだろうか?とにかく、俺は日本人選手のクオリティに疑問は持っていないよ、彼らはとても優秀だ。
<韓国>
☒韓国のファンは気にしないだろう。久保とイガンインはマジョルカでチームメイト(そして親友)だったし、韓国のファンは2人が大好きだった。
・旗手はクオリティーが高い、アンジェがどうなろうとも彼を獲得して欲しいと強く願うよ
<韓国>
☒古橋は日本代表メンバーではない。労働許可証の取得に支障はないのだろうか?
<セルティック/トッテナムサポ>
・キヨゴと旗手はW杯出場を不当に逃した。日本代表監督は日本のサウスゲートだ
・労働許可証は英国政府が発行するもので、労働許可証を取得してない選手の移籍を防ぐ以外でサッカーとは何の関係もない。英国政府が支給するものだから、セルティックに行く時に支給されたように、今回も取得できると思う。セルティックに行かせて、スパーズに行かせない理由はないと思う。
このカリキュレーター【gbe-calculator】によると、古橋選手と旗手選手はプレミアリーグの労働許可証を取得できる条件を満たしています

オススメのサイトの最新記事
Comments
783225
日本はロンドンより8時間進んでいるは草
783226
これ見てるとあっちじゃ旗手のが古橋より評価高いっぽいな
年齢的な問題か?
年齢的な問題か?
783227
他のところに移籍した方が・・・ブライトンなんかどうだい
783228
旗手は良いとして、今季30ゴール決めててまだまだ現役のケインがいるスパーズに行って古橋はちゃんとした使われ方(1TOP起用)するのかね。どっちも使いたいなあ…せや!ってことでポステコが森保よろしく古橋をサイドで起用してとかやりだしそうで怖いが。
783229
ヨーロッパカップ戦も無いのにトップリーグ未経験の20代後半の選手なんか要らんわな
まあ客席で国旗振ってる韓国人の群れが不快だから日本人には行ってほしくないが
まあ客席で国旗振ってる韓国人の群れが不快だから日本人には行ってほしくないが
783230
どちらも行けないと予想
783231
783228
そもそも神戸でも2020年まではサイドの起用多かったしどこ行こうとそれはあり得るんじゃない?
そもそも神戸でも2020年まではサイドの起用多かったしどこ行こうとそれはあり得るんじゃない?
783232
大外から大然がスパーズ加入で大活躍
783233
783232
ダイゼンは良い選手だけど、随分と年齢が行っているからね
もうそろそろ30歳だろう?
ダイゼンは良い選手だけど、随分と年齢が行っているからね
もうそろそろ30歳だろう?
783234
大自然は25だけど
Youtubeの海外のコメ見てると みんなやっぱり
「コイツそんなに若いの?」ってビックリしてる
Youtubeの海外のコメ見てると みんなやっぱり
「コイツそんなに若いの?」ってビックリしてる
783235
欧米人に年齢上に見られる日本人って前田ぐらいだろw
783236
古橋はサイドはダメとか1トップじゃないととか…
四大の経験も無い30近い選手が1トップしかやれないとか言ってたら移籍先無いでしょ
ただでさえ年齢的にも移籍金的にもトップリーグ行くのキツいのに
四大の経験も無い30近い選手が1トップしかやれないとか言ってたら移籍先無いでしょ
ただでさえ年齢的にも移籍金的にもトップリーグ行くのキツいのに
783237
>>783228
こういう「1TOP起用」しか許さない層って、Jリーグの頃から古橋を見てきたのか疑問だわ。
神戸にいた頃の古橋のほうが汎用性が高くていい選手だったと思うし、それを知ってるからこそポステコや森保も当初はサイドでも起用してたわけで。
それにプレミアでサイド起用される場面が増えれば、代表でもチャンスだと思うんだけど。
こういう「1TOP起用」しか許さない層って、Jリーグの頃から古橋を見てきたのか疑問だわ。
神戸にいた頃の古橋のほうが汎用性が高くていい選手だったと思うし、それを知ってるからこそポステコや森保も当初はサイドでも起用してたわけで。
それにプレミアでサイド起用される場面が増えれば、代表でもチャンスだと思うんだけど。
783238
古橋は大学時にプロ入り諦めようとしてたらしいね
そう考えると超頑張ってるよな
応援しない理由はない
そう考えると超頑張ってるよな
応援しない理由はない
783239
旗手がいつのまにかクリエイティブ枠に・・
783240
古橋については下手に夢壊すより辺境で王様続けた方が本人もサポも幸せやで
あのプレースタイルならまだ数年いけるやろ
あのプレースタイルならまだ数年いけるやろ
783241
来季ECLもないのに節約家のレヴィが金出すわけがない
783243
謎の情報
監督決めるのが先だろ
監督決めるのが先だろ
783245
でもサイド起用で一試合でゴール決めきれなかったから干したでしょ?
だからみんなワントップで使えって言ってるんだろ
だからみんなワントップで使えって言ってるんだろ
783246
スコットランドリーグがBand3で古橋も旗手も前田も出場時間で6ポイント以上はつく
スコットランドリーグ所属で8ポイント
セルティックがスコットランドリーグで優勝してるので4ポイント
CL出場時間も6ポイント以上ある
CLグループステージ止まりで5ポイント
29ポイント程度は計算できるので合計15ポイント以上が条件の労働許可証には十分足りてるので、3人が移籍する上で何の心配もない
スコットランドリーグ所属で8ポイント
セルティックがスコットランドリーグで優勝してるので4ポイント
CL出場時間も6ポイント以上ある
CLグループステージ止まりで5ポイント
29ポイント程度は計算できるので合計15ポイント以上が条件の労働許可証には十分足りてるので、3人が移籍する上で何の心配もない
783250
ケインとソンが抜ければ補強にかなりの
資金が使えるからポステコが就任すれば
実現するかもしれないな
資金が使えるからポステコが就任すれば
実現するかもしれないな
783251
そもそもポステコグルーがトッテナムに行くと思えないし
古橋と旗手もトッテナムに行くとは思えないけどなぁ
古橋と旗手もトッテナムに行くとは思えないけどなぁ
783252
まあ冷静に考えたら監督選定とケインの残留が先で補強の話はその後ってちゃんと分かるだろ
正直言えば日本人選手のプレミア進出に期待するけどトッテナムやエバートンみたいな荒いクラブに行ってほしくはないな
正直言えば日本人選手のプレミア進出に期待するけどトッテナムやエバートンみたいな荒いクラブに行ってほしくはないな
783253
どうだろうね、ポステコは恐らくキャリアの到達点としてプレミア上位ってのは目標にはあるだろうから
敢えて火中の栗を拾うギャンブルに出る可能性もゼロじゃないと思うけどね
まあまだ50代だから、そこまで焦ってエサに食いつかないでも行ける
と考えて順当なルートでのキャリアアップ狙うかもしれないけど
敢えて火中の栗を拾うギャンブルに出る可能性もゼロじゃないと思うけどね
まあまだ50代だから、そこまで焦ってエサに食いつかないでも行ける
と考えて順当なルートでのキャリアアップ狙うかもしれないけど
783254
トッテナムはモウリーニョが自身のキャリア中、唯一愛せなかったクラブ。
その理由を考えたら、意欲的な監督にとっては罰ゲームのようなクラブだと言わざるを得ないね。
金以外のもの、つまり監督としてのやり甲斐を求めるなら、他のクラブに当たった方が良いわ。
その理由を考えたら、意欲的な監督にとっては罰ゲームのようなクラブだと言わざるを得ないね。
金以外のもの、つまり監督としてのやり甲斐を求めるなら、他のクラブに当たった方が良いわ。
783255
TOTは韓国がらみの問題があるので正直日本人はとても難しいけど、ソンが引退して空く場所に古橋は割とちょうどいいとは思う。ポステコもセットで移動できるなら自分を信頼してくれる選手を連れていけるメリットもあるな。セルティックもプレミアに移籍できるチームであるというのは移籍市場的にはアピールになるので、アジア人選手を取りやすくはなるかも。
ただ、ポステコはまだ時間があるのであえて今リスクをとるかとか、そもそもTOTの雰囲気はラフプレーばっかりするダーティなチームなので合うのかとか別の問題がいっぱいあるな
ただ、ポステコはまだ時間があるのであえて今リスクをとるかとか、そもそもTOTの雰囲気はラフプレーばっかりするダーティなチームなので合うのかとか別の問題がいっぱいあるな
783256
ポステコグルーがセルティックを弱体化させるような選手強奪するわけないだろ
スコットランドから選手とるとしたらレンジャーズから主要メンバー引き抜いて援護することは十分考えられるけど
スコットランドから選手とるとしたらレンジャーズから主要メンバー引き抜いて援護することは十分考えられるけど
783257
イギリスでは、いまだに三笘の卒業論文をネタにする奴らがいるね。まるで大学でのドリブルの研究が三笘を大きく成長させたみたいに。単に大学卒業するために必要だっただけだろうに。
783258
欧州には大学スポーツの文化がないから相当異質な行為として映るんだよ
ユースからプロになってトレーニングするのが当たり前のキャリアなのに、わざわざ自分の能力を上げるために大学に行ってスポーツ科学を勉強した、みたいに思われてる
ユースからプロになってトレーニングするのが当たり前のキャリアなのに、わざわざ自分の能力を上げるために大学に行ってスポーツ科学を勉強した、みたいに思われてる
783259
783246
スコットランドリーグ所属の選手には免除条件があってそれを満たしてるので10ポイントで済む。
しかも彼らはCLでもプレーしてるから余裕でクリアしてるよ。
スコットランドリーグ所属の選手には免除条件があってそれを満たしてるので10ポイントで済む。
しかも彼らはCLでもプレーしてるから余裕でクリアしてるよ。
783260
大学に行けないような馬.鹿で貧乏人の大半がサッカーに人生をささげてるから。
論文がなんたるか知らねえんだよ博士論文へミスリードされとる。
欧州サポの選手評価チーム評価なんかほとんどが日本人サポ以下のクオリティだよ。
初動の間違った評価にミスリードされて暴れてるだけ。
一生これ。
論文がなんたるか知らねえんだよ博士論文へミスリードされとる。
欧州サポの選手評価チーム評価なんかほとんどが日本人サポ以下のクオリティだよ。
初動の間違った評価にミスリードされて暴れてるだけ。
一生これ。
783262
旗手さんはブライトンてま三笘さんとプレイして欲しいわ。
トッテナムは嫌い。
トッテナムは嫌い。
783263
まあポッターが就任して、チェルシーから5人くらい
買取OPでレンタルってのが再スタートには適当だろうねそもそも中堅クラブなんだから。
買取OPでレンタルってのが再スタートには適当だろうねそもそも中堅クラブなんだから。
783264
クラブブルージュを首になった監督をつれてこいよ笑
プレミア経験あるしお似合いだから
プレミア経験あるしお似合いだから
783265
※783263
もう資金力的にもtop6じゃないもんなぁ
ニューカッスルは当然として、その他のクラブにもほぼ追いつかれてる
もう資金力的にもtop6じゃないもんなぁ
ニューカッスルは当然として、その他のクラブにもほぼ追いつかれてる
783266
どうでもいいけど誤訳を指摘してやれよ
そしてその時の反応を翻訳せえよ
そしてその時の反応を翻訳せえよ
783267
世論形成とまではいかないけど、心象誘導のために故意に誤訳してると解釈するのが普通でしょ。
タチが悪いとまではいかないけど悪趣味なヤカラはどこにでも居る。
タチが悪いとまではいかないけど悪趣味なヤカラはどこにでも居る。
783268
TBSみたいな大看板でも平気で視聴者をミスリードするようなグラフ作って公共の利益を尊重すべき電波を使ってタレ流してるんだから
ネットなんかの記事をマトモに信用してやるなんて無駄なんだよな。どこが金を出しているのか?を探求するゲーム、暇つぶし程度だよ。
ネットなんかの記事をマトモに信用してやるなんて無駄なんだよな。どこが金を出しているのか?を探求するゲーム、暇つぶし程度だよ。
783269
セルティックに日本人選手がたくさんいるのはJリーグも知ってるポステコグルーだったから。
ポステコグルーの後任は、あの香川を干したモイーズと言われている。
トットナムでもなんでもいいから日本人選手は全員セルティックから移籍したほうがよい。なんならJリーグに戻るのもありと思う。
ポステコグルーの後任は、あの香川を干したモイーズと言われている。
トットナムでもなんでもいいから日本人選手は全員セルティックから移籍したほうがよい。なんならJリーグに戻るのもありと思う。
783270
※783246
なるほど、リーグ所属で8、出場時間で6で、残りの1点は優勝争いするチームでELCLつければプレミア条件満たすのか。
それで人気なのねー。
旗手の評価が高いのは、有名なレアル戦活躍動画とかかね。あそこだけ見たらモドリッチみたいな安定感だし。それでプロ入り3年で適応力と伸びしろ真っ最中とくれば期待値が上がってもおかしくない。
なるほど、リーグ所属で8、出場時間で6で、残りの1点は優勝争いするチームでELCLつければプレミア条件満たすのか。
それで人気なのねー。
旗手の評価が高いのは、有名なレアル戦活躍動画とかかね。あそこだけ見たらモドリッチみたいな安定感だし。それでプロ入り3年で適応力と伸びしろ真っ最中とくれば期待値が上がってもおかしくない。
783271
トットナムはイガンインとキムミンジェでも取ればいいんじゃね?
783272
783269
感情だけで動く動物並みの考えだな。
何人かが書いてるが、プレミアに行くには労働許可が必要。
セルティックは一番簡単にそれが取れる。
Jなんぞに居たらプレミアから声かかってそっから1年無駄にして欧州の別リーグでプレーして労働許可を取らなきゃならんのだが。
感情だけで動く動物並みの考えだな。
何人かが書いてるが、プレミアに行くには労働許可が必要。
セルティックは一番簡単にそれが取れる。
Jなんぞに居たらプレミアから声かかってそっから1年無駄にして欧州の別リーグでプレーして労働許可を取らなきゃならんのだが。
783273
やっぱりどう考えてもチャンピオンズリーグへの挑戦を完全にサポートしてくれるであろう
セルティックというクラブを離れる事は現状無いだろう。
そもそもリーグレベルは本当にお粗末極まりないが、セルティックというクラブは世界一になったクラブなわけで。
トッテナムみたいなチンピラとは格が違うわなチャンピオンズリーグを軸にクラブを語るとすれば。
セルティックというクラブを離れる事は現状無いだろう。
そもそもリーグレベルは本当にお粗末極まりないが、セルティックというクラブは世界一になったクラブなわけで。
トッテナムみたいなチンピラとは格が違うわなチャンピオンズリーグを軸にクラブを語るとすれば。
783274
ポステコグルーが監督になれば、自分の戦術に合う選手を獲得するように要求するのは当然、しかも古橋、旗手、ジョタはまだ安い金額で獲得できる可能性がある。
783293
トッテナムは無理だろ。
リーズかサウサンプトンなら可能性あるけど。
リーズかサウサンプトンなら可能性あるけど。
783298
>リーズかサウサンプトンなら可能性あるけど。
降格な
観てないならプレミア語るなって
降格な
観てないならプレミア語るなって
783308
トッテナムとかナポリとか下痢みたいな3流チームの話題ばかり上がってくるのは、
キムチくんがハードワークしてるからだろうなぁ
キムチくんがハードワークしてるからだろうなぁ
783313
783259
783270
どちらにしてもレギュラーとして出場してる3人は満たしてると言える
森保が言ったリーグレベルについても、プレミアリーグに移籍する上で、英国の労働許可証の問題がある
Jリーグからだとほとんどポイントがつかないから、代表に選出してポイントを稼ぐ必要があり、代表で欧州スカウトの目に留まれば移籍できてそこからポイントを稼ぐことができる
プレミア移籍という観点で見れば、古橋・旗手を代表に選ばなかった理由としては、ほぼクリアできるからとも見れる
783270
どちらにしてもレギュラーとして出場してる3人は満たしてると言える
森保が言ったリーグレベルについても、プレミアリーグに移籍する上で、英国の労働許可証の問題がある
Jリーグからだとほとんどポイントがつかないから、代表に選出してポイントを稼ぐ必要があり、代表で欧州スカウトの目に留まれば移籍できてそこからポイントを稼ぐことができる
プレミア移籍という観点で見れば、古橋・旗手を代表に選ばなかった理由としては、ほぼクリアできるからとも見れる
783320
>>783271
そいつら入れたらスパーズ終わりだな
そいつら入れたらスパーズ終わりだな
783337
6. さすらいのSAMURAI footballer さん
2023年06月03日 16:29
トッテナムなんか行かねえだろ古橋
セルティックの方が格上なのに。わざわざ下痢みたいなチーム行ってケインクルゼフスキが居ない前線で
シュートしまぁーーーす。ってどマゾかよwwwwww
格下トッテナム。スットコ来たら万年3位。
0
7. さすらいのSAMURAI footballer さん
2023年06月03日 16:44
セルティック
---------------超えられない壁----------------
レンジャーズ、ナポリ
------------100年齢超えられない壁------------
トッテナムくそまみれパーズ
2023年06月03日 16:29
トッテナムなんか行かねえだろ古橋
セルティックの方が格上なのに。わざわざ下痢みたいなチーム行ってケインクルゼフスキが居ない前線で
シュートしまぁーーーす。ってどマゾかよwwwwww
格下トッテナム。スットコ来たら万年3位。
0
7. さすらいのSAMURAI footballer さん
2023年06月03日 16:44
セルティック
---------------超えられない壁----------------
レンジャーズ、ナポリ
------------100年齢超えられない壁------------
トッテナムくそまみれパーズ
783343
ブライトンが取ればよくね
783344
日本のメディアってよりイギリスメディアが言ってんだろ
ケインに代わるオプションってなんだよw
↓
【古橋亨梧、今夏トッテナム移籍浮上? 来季システムを英予想「ケインに代わるオプション」】
https://news.infoseek.co.jp/article/footballzone_454280/
ケインに代わるオプションってなんだよw
↓
【古橋亨梧、今夏トッテナム移籍浮上? 来季システムを英予想「ケインに代わるオプション」】
https://news.infoseek.co.jp/article/footballzone_454280/
783345
上田とかも合いそうだけど
リーグ2位の得点で労働許可証の条件クリアしてるし
リーグ2位の得点で労働許可証の条件クリアしてるし
783348
早速韓国メディアとそのコメ欄住人が反応しまくり
日本人贔屓のポステコと古橋のサゲ祭りときた
本当めんどくせえわ 韓国人のいるクラブはやめとこ
日本人贔屓のポステコと古橋のサゲ祭りときた
本当めんどくせえわ 韓国人のいるクラブはやめとこ
783352
本当なら素晴らしいね。
ソン兄さんと合流して韓日友情パワーでプレミア制覇だね。
ソン兄さんと合流して韓日友情パワーでプレミア制覇だね。
783355
トッテナムの事情からして要らないんじゃないのかな。此処が補強しなければいけないのは守備陣でしょ。
783408
783352
いあんふの子どもイライラ
いあんふの子どもイライラ
783432
>>783228
ケインは来年には契約切れるから売るならこの夏しかないって言われてる
ただケインはほぼ生え抜きで元から移籍金かかってないから来年フリーで出すかも。どちらにせよ来年の夏にはいない
ケインは来年には契約切れるから売るならこの夏しかないって言われてる
ただケインはほぼ生え抜きで元から移籍金かかってないから来年フリーで出すかも。どちらにせよ来年の夏にはいない
783540
大自然はブラジル人も驚く若さだ
移籍するなら監督に誘われるのが一番いい
移籍するなら監督に誘われるのが一番いい