NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「文句なしだ」久保建英、リーガ年間ベストイレブン入りの快挙!有名スポーツメディアが選出!海外のファンの反応は!?【海外の反応】

ラ・リーガ/スペイン

日本時間6月5日の最終節でシーズンを終える2022-23シーズンのラ・リーガ

久保建英が所属するレアル・ソシエダはすでに4位を確定させており、来季のCL出場も決定している。

そうしたなか、『The Athletic』は、リーガの年間ベストイレブンを選出。久保は4-3-3の右インサイドハーフとして選ばれた。

今季の久保は34試合で9ゴール7アシストをマーク。リーガの日本人シーズン最多得点記録を樹立するなどキャリアハイのパフォーマンスを見せつけた。
https://news.livedoor.com/article/detail/24336099
LaLiga Team of the year by The Athletic Kubo 22_23 season small

拡大画像】スポーツ専門メディアジ・アスレチック』が選出したラ・リーガ年間ベストイレブン
ヴィニシウス---レヴァンドフスキ---グリーズマン

------ペドリ-----デヨング-----久保

バルデ--クリステンセン--ミリトン--アラウホ

------------GKテア・シュテーゲン

久保建英 ALL GOALS 2022-23/ラ・リーガ(YOUTUBE)

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・素晴らしいチームだ



<チェルシーサポ>
・このメンバーなら文句なしだわ



<サンパウロサポ>
・このベストイレブンの選考に異論を唱える人はいないと思う。

 久保はレアル・マドリーに戻ることができるのだろうか、彼はマジで良い選手だ。彼もウーデゴールと同じような状況のあるように思う。



 >選考に異論を唱える人はいない

 <スコットランド>
 ・ペドリ



 <バルセロナサポ>
 ・ミリトンよりもナウエル・モリーナな、メリーノはペドリや久保よりも相応しい。誰もラ・レアルの試合を見てないように感じるわ。


   
   <レアルマドリーサポ>
   ・メリーノはスペインのマスコミに過大評価されている。メリーノはレアル・ソシエダで負傷してる期間があり、かなりのミスを犯していた。俺は今シーズンのレアル・ソシエダの試合をすべて見たよ。

    久保はレアル・ソシエダでシーズンを通して驚異的な活躍をして、リーグ戦で一番勝ち点をもたらしている。久保はレアル・ソシエダの年間最優秀選手賞も狙える位置にいる。



 <ユナイテッドサポ>
 ・日本は二重国籍を認めていないので、久保はEU圏外枠を永久に使うことになるだろうと誰かが言っていた。久保はマドリーでEU圏外枠の1/3を永久に占めることを正当化できるような、もの凄いレベルのパフォーマンスをしなければならない。



   <スコットランド>
   ・ベリンガムがEU圏外枠を一つ埋めるから尚更だ
最近になって多くのメディアでベリンガムはレアルへの移籍がほぼ確実であると報道されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f6bad07161147403ead63663353db1b5d687de


    <バルセロナサポ>
    ・笑 鬱陶しいイギリスのEU離脱だ



 <レアルマドリーサポ>
 ・ソシエダで世界を引き裂いたウーデゴールがここマドリーで成功しなかったのなら、久保がここで成功するかどうか本当に疑問だ。



<ガーナ/バルセロナサポ>
・この中盤だとディフェンダーの手助けをしないだろう。ペドリよりもバルベルデ、グリーズマンを久保のところに入れて、ラフィーニャをグリーズマンのところに置くべきだ。



  <日本>
  ・久保は9ゴール/4アシスト、ラフィーニャは7ゴール/7アシスト



<アーセナルサポ>
・アラウホを右サイドバックにするのか、本職の右サイドバックのモリーナがいるのに、彼は素晴らしいシーズンを送ったから尚更だ



 <バルセロナサポ>
 ・アラウホはリーグで一番のディフェンダーだから、彼はベストイレブンに入れないといけなかったんだ



<インド/レアルマドリーサポ>
・これはバルセロナの年間ベストイレブンと言うべきだな



<ナイジェリア>
・笑...マドリー贔屓の記者はいないことがわかる。マドリーのク●共を入れさせたラ・リーガの今季のベストイレブンとは違うわ。



<バルセロナサポ>
・このベストイレブンが本当に好き



 ・クリステンセンの実力はいかほどなの?



  <バルセロナサポ>
  ・今季うちで一番の補強だね



   <チェルシーサポ>
   ・フリーで手放したクリステンセンとリュディガーを見るのはつらいわ



<レアルマドリーサポ>
・ペドリがクロースよりも上とは笑えるわ



<レアルマドリーサポ>
・ペドリ?ベイガ(セルタ)、スビメンディ(ソシエダ)、ダルデル(エスパニョール)を見てないのか?



<アトレティコ・マドリーサポ>
・グリーズマンはこの中でも断トツのベストプレーヤーだ、史上最高の選手だ🐐



<アルゼンチン>
・アラウホを右サイドバックに入れて、彼とミリトンを同じチームに入れたのは面白い決断だった。久保も良いシーズンを送ったが、4-3-3でCMFというのはちょっと無理があるように思う。



<アメリカ/日本?>
・久保は本当に超最高だ。彼が『EA』のシーズン最優秀チーム(TOTS)にいなかったのが信じられないわ。



<バルセロナサポ>
・できるだけ早く久保を獲得するんだ



<アラブ/バルセロナサポ>
■久保にはクロース、以上だ...フレンキー(・デ・ヨング)とペドリは100%(ベスト11に)相応しい



 <レアルマドリーサポ>
 ・どうしてペドリが相応しいんだ?38試合中22試合しか先発してないのに



   <アラブ/バルセロナサポ>
   ■ペドリは出場したどの試合でも並外れていたからな 笑 今季フレンキー(・デ・ヨング)に次ぐリーグ最高のミッドフィルダーだった



<リバプールサポ>
ラ・リーガはバルサとマドリー以外から2人しか年間ベストイレブンに入れないぐらいファーマーズ(農民)リーグなの?この2つのチームはどちらもベストな状態とは言えないのに。


関連記事


サッカー最新戦術読本: B・Bムック


オススメのサイトの最新記事

Comments

782768

日本人からこのレベルの選手が出てきて、しかも若い。感無量だな……。他方、日本がここまで発展して来られた理由というのはイマイチ明確にはなってない心配があるな。この成長は続くと見て良いのだろうか。
782769

リーガの年間ベストイレブンは凄すぎる
782770

久保はガキの頃からスペイン仕込みだから
それに続く選手がいないな
782771

こういうの見ると世界の各リーグのオールスター選抜代表選とか見たくなるね
782772

才能の割にまだ物足らん
もっともっと殻破って欲しいわ
782773

今のご時世黒人を〇呼ばわるするような国だからどうかなーと思ってけど妥当に選出されて良かった。ちゃんと評価されてるんやね
782775

まだ21歳だからな
期待しちゃうわ
782776

<アメリカ/日本?>
・久保は本当に超最高だ。彼が『EA』のシーズン最優秀チーム(TOTS)にいなかったのが信じられないわ。

これより正確に言うと47人ほどの候補にすら選ばれてなかったからな
謎すぎる
782777

凄いね!
久保みてるとスタミナとフィジカル強化すると出来ることの幅が大いに広がるんだなぁと
三笘はEPL初年度でセンセーショナルな活躍だったけど、
久保同様に弱点克服していければ来季さらに楽しみだ
782778

確かにベストイレブンに入ってもおかしくない活躍だったな
っていうか日本人がリーガのベスト11に選ばれるなんて信じられないな
782780

※782768

中田英寿が出てきたときは「こんな日本人はもう現れない!」
香川真司が出てきたときは「こんな日本人は当分現れない!」
とか言われてたけど結局コンスタントに輩出されてるからいいんじゃないのかな
久保くんは経歴が若干特殊とはいえ、フランスなんて旧植民地から才能ある若手をバンバン輸入してるわで

あと日本人ガーとか育成ガーって無責任に騒いでるのはネットの素人連中だけで、現場の人達はあれこれ足りないながらも必死で育成その他に努力して進歩してるんよ
サッカー系日本中傷YouTuberがあれこれ偉そうに指摘してることなんてだいぶ昔から現場では取り組んで改善しようとしてること
たとえれば、英語全くできないヤツが「日本の英語教育はおかしい!」って騒いでるようなもん
782781

782776
選考期間終了が早かったからね。
久保は終盤怒涛の得点アシストラッシュだったから目立って活躍した時期がずれる。
782782

これにプラスして2PK奪取だもんなー
久保に関しては文句ないんじゃない、すげー飛躍だけどマジョルカ1年目を考えればマグレで活躍できるわけもないし、よくこの軌道に戻したな
やっぱスタイルの合うクラブに完全移籍で移籍することが大きかったし、シルバの存在も大きい
782783

バルサほぼ見てないから分からんけど、スビメンディは入ってるべきだわ
世界最高の守備的MFだと思ってる
782784

>>782777
若い選手の体が出来上がってくるのが大体21~23才くらいで、Jリーグでも大卒ルーキーに即戦力が望まれるのも同じ理由だ。

あとフィジカル強化というのも単にウェイトトレーニング等で当たり負けない体を作るというだけのことではなく、走り込みや日々の練習で培った足の筋肉が強化されることで、コンパクトな振りでも強いキックが蹴れたりプレーの精度が高まってくる。
アルメニア戦のスーパーゴールはそういう意味でも現時点での完成形だったね。
782786

ラ・リーガ公式ではなくてもこういうのに選ばれるのは凄いわ
特に今年に入ってからの久保のインパクトは選ばれても何ら疑問はない
782787

ラ・リーガベスイレは納得の選出だわ
シルバみたく今よりポジション下がり目なら
十数年後でも久保活躍しそうだし当面楽しませてくれそうだ
782788

バロンドールの採点なら同ポジションで久保よりも高い選手もいるだろうけど、リーガのみに限れば文句なしだな
782789

教えてもらいながら上手になる脳筋君なので、シルバ様様だよ。
まあ、ソシエダではメンバーがちゃんとしてるので孤軍奮闘してスタミナが尽きる心配がなくなったのも大きいが。
782790

本音はバルサの同期時代の選手と一緒にプレーしてほしいけどね
782791

ウーデゴールは確かにレアルに所属してたけど、レンタル先で活躍してもレアルでチャンスも貰えず移籍したよな。
782792

このメンバーの中に久保がIHで選ばれたのは今季の久保が成し遂げた功績がいかに凄いかを物語ってるね
782793

テア・シュテーゲン、レヴァンドフスキ、フレンキー、アラウホ、クリステンセンに
ヴィニシウスとグリーズマンはどの選定者でも選ぶだろうから
残りを好みとはいえ久保は入っても全然おかしくないレベルの活躍
782794

ファーマーズリーグなの?そうだぞ。しかも4大ではもっともダメにするリーグだぞ
まじでスペイン語使えない非欧州国籍には地雷だわ

782795

782781
なるほどプレミアのと同じってことか
でもシーズン終わってないうちに決めるっていうのはおかしくないか?
なんかそうしなきゃいけない理由でもあるのかな
782798

>>782768
日本人からこのレベルの選手が出てきて、しかも若い。感無量だな……。他方、日本がここまで発展して来られた理由というのはイマイチ明確にはなってない心配があるな。この成長は続くと見て良いのだろうか。

認めたくは無いだろうが、普通に日本人が有能だからだろ
海外で薬物歴が当たり前の状況で尚、多くの競技に優秀な選手がいる

バスケやアメフトの様な、奇形のドーピングスポーツでもない限り
活躍出来るのは当たり前
782799

>>782772

まあもっとやれるよね
782801

年齢考えると、久保くん、ヴィ二シウス、ペドリ、バルデって化物すぎだろ
782802

『The Athletic』のラ・リーガベストイレブンというのは
雑誌、新聞?のベスイレってこと??
ラ・リーガ公式のベスイレではないってことでいいのかな。

ボクシングのPFP(パウンドフォーパウンド)なんかは「リング」誌の
独自選定だけど権威があって重みがあるとされてるけど、この
『The Athletic』が何なのかよくわからんな。

いずれにしても良いニュースってことには違いないけど。
782804

アイツが出来るならオレもってなるから
底上げはさらに加速してサッカー大国になるのも遠くないと思う。
サッカーの強さを心のよりどころにしてきた国からのやっかみで
日本を標的にした移籍絡みのレギュレーションの変更とか、
今から心配してるよオレはw

782805

インフラが整っていたのは大きいかな
それとユースとか18以下の育成環境はなんだかんだイイ
コレが当たり前のようで結構難しいよな
782807

The Athleticは米資本の新興大手スポーツメディアよ
超巨大スポーツメディアのESPNほどの規模はまだないが
各種アメスポやらプレミア・リーガやらに番記者張り付かせてる
782808

>>782780
それはタイプによるからなぁ。
中田のように屈強な選手は以降一人も出てきてない。本田がかなり近づいたけどもう一歩のところだった。またその本田の代わりになるような選手も出てきてない。
特に日本代表の性質を考えた時には、中田や本田のように相手を背負って前を向ける選手が間違いなく必要。
782810

ガチで評価されているんだな
すげーわ
782811

力を入れ始めたのが30年前であって、サッカーの歴史、土壌は古くから培われてたからね。他の途上国みたいにほんとに30年前から始めたわけじゃない。

今年はなかなかで、来年はもっと再来年はもっともっといけると思えるけど、今年21歳時点では欧州ベスイレの香川に届いてないんだよな。来年の活躍に期待だ。
782812

もう若いうちからガンガン海外のビッグクラブ下部組織に送り込もう
協会の金で
782813

インサイドなのおかしいだろ
インサイドで選ぶならクロースやバルベルデのほうが良い
グリーズマンとの競争で選外でしょ
782816

まあ多少は「バルサとマドリー以外の選手も入れておこう」って考えが影響してるとは思う。
それでもリーガでトップクラスの大活躍をしたことは間違いない。
決勝点やMOMの回数が多かったのも好印象なはず。
782817

来季は急激に爆発して得点王争いするかもね
もともと点取るのが一番得意な選手だったわけだし
782818

782811
香川の欧州ベストイレブンは22歳-23歳のブンデス2年目でしょう
782819

ついに日本人がここまで来たかと思うと感慨深いな
782820

782813
異論あるならキミがベスト11決めて世界に向けて発表すれば良い
説得力ある選考を続ければ世界的権威になれるかも知れないぞ
がんばれ
782823

ところでThe Athleticってのは何や?
ドイツで言うキッカーとかビルトみたいなモンか?
782825

すごい
感動すら覚える
782826

782823

そこはasとかマルカレベルでしょ。その次のちょっと落ちたレベルくらいの媒体
782828

デ・ヨングは割とやらかしも多いイメージだわ
782829

すごすぎる
782831

試合見る→明らかに久保が中心的存在
数字見る→9G7Aでリーグトップ11入り
ソシエダ→10年ぶりCL出場
おめでとう!
782832

なんかさ、ナポリが久保に注目!獲得を狙ってる!!

とか、お前ごときが取れるわけねぇだろ?っていう。そもそもナポリなんか雑.魚クラブなんだぞ。そういう仕切りをキチンと報道しろよ。ムカつくな。
782835

ペドリ以外は異論ないな。
782838

鎌田ミランは特に有り無し何も思わない
鎌田はどこがあっているってタイプでもないから
鎌田はどこ行っても光る時は光るけど消える時は消える選手だから
782845

イマノル監督が就任してから
9位-6位-5位-6位

ホント久保って足りなかった最後のピースだったんだな感
さて行こうぜCL
782846

マイ ティア CL
782849

メモ職人「何~、ラリーガのベスト11だあ?? よし!前半は守備に専念させて後半スタートで交代だッ!!」

>>845
あー、イマノルが代表監督やらねえかなあ…
782853

四大でCL級のクラブ指揮するような人材がアジアのナショナルチームなんか来るわけ無いだろ現実見ろよ
782854

森保をバ/カにするな
ドイツの監督の肩身がもっと狭くなる
782856

782849
W杯とリーグの成績は別物
3冠監督に率いられたドイツは予選敗退
782857

782853

中国代表のリッピ
782860

782857
そりゃ27億とかそんなレベルの金積めば話は別でしょうよ
782861

リーガベスイレの久保と、ブンデスベスイレの鎌田、
プレミア新星の三苫を抱えた陣容で、

三笘の1㎜wとかいう奇跡のゴールと、
これまた浅野の1000回トライして1回しかゴール出来ない超絶マグレゴラッソのおかげでようやく1点差で2試合勝っても、
それでもベスト16止まりという、超絶無 /能メモ職人ww

あれだけの奇跡が重なる事は向こう100年は無いのに、たかがベスト8に進出するだけの為に
どれほどの幸運が必要なのか???wwww

普通はこの陣容なら、ベスト4位は余裕でいくやろwww

あっ!ポルトガルリーグ屈指のGKとスコットランドリーグの得点王を舐めプで招集外にしてたから無理だったのかなあ???
782862

今の日本のスカッドで本当にベスト4余裕で行くと思ってるなら誇大妄想症の疑いがあります
早めの受診をオススメしますよ
782863

森保アンチは代替案一切ないんよね
イナズマイレブンしかしたこと無さそうな奴らばかりだ
782864

最近、森保批判するなら代替え案出せ、てよく見るけど、とりあえず鬼木て書いてる人多いけどな。なんでなんとかの一つ覚えのように代替え案だせと書き続けるのか。
そもそも代替え案があろうがなかろうが、森保がムノーなことくらいわかれよ。
782865

鬼木の戦術や指揮のどの辺が良いと考えて推してるのか知りたいところだがな
まさかただの優勝回数とかネームバリューとかで選んでるわけじゃないよな
782866

浅野アンチに通じるものがあるな
感覚だけで叩く連中ばかり

782867

俊輔曰く「リーガでレギュラーとして出てるだけで凄い事、
それ程他リーグとはレベルが違う」
782868

久保の弟もいるからな。
日本の将来が楽しみ
782869

つーか森保が有能だとは思わないが、森保よりも明確にマシで実際に日本代表監督に就いてくれそうな候補ってぶっちゃけなかなか見当たらない

Jだったら可能性ありそうなのはそれこそ鬼木ぐらいか?って感じだけど、正直ACLの弱さ見てると不安は拭えない
あと、家族が反対してるって噂もあるから引き受けてくれるかどうかも不明

あとはまあ、マスカットもワンチャンあるかも知れないけど、あのハイラインを本当に代表でやるのか?という所はちょっと一考の余地があるかな、の

Jに居ない外国人監督だと、2億のギャラで来てくれるようなのはだいたい三流かロートルなので、あんまり考慮には値しないと思う
782871

久保はFKで得点稼げるようになればトップオブトップにいける
最近キック精度増してるからほんと凄い成長してるわ
782874

FKはその内でいいけど、来シーズンにはアルメリア戦で見せたメッシのゴール。
このゴール前を横ドリして、ドリブルとフェイントが一体化しながらシュート打つ奴。これをいつでも打てるようになって欲しい。

そうすればトップオブトップはどうだかしらんが、メッシの後継者になれる。

シーズン20Gを期待してる。
メッシの後継者になれそうなのは、久保しかいない。
782877

Redditって英語だからスペイン人のコメント少ないのかな
782878

>782861

文体に反して内容ド正論で草
782879

来季はリーガとCL両立大変だけど期待してるぜ>ソシエダ

この夏の補強が大事よなあ
782880

彼が小さな時から報道などを何度も見てその凄さを知ってるので、日本人的には久保君ならこれくらい当たり前よ・・・とか思ってましたw
現実にはスゴイことだよね
782881

あとちょっとでバルサと元バルサのイレブンになったが
まあヴィニシウスは外しようがないな
782882

The Athletic はニューヨーク・タイムズ傘下の新興スポーツメディアだが、サッカー担当の記者のレベルと信頼度は間違いなく世界トップレベル。
ライターの陣容としては、イギリス人のダニエル・テイラー(ガーディアン紙及びオブザーバー紙の元主任記者。2017年、英国サッカー性的虐待スキャンダル関連の記事でThe Press Awards 年間最優秀ニュース記者賞と年間最優秀スポーツ記者賞を受賞)をはじめ、同じくイギリス人マイケル・コックス(主要英国紙への寄稿のほかW杯のTV解説者を務めるなど、英国サッカーの著名インフルエンサーとして知られる。戦術&フォーメーションのエキスパートとしてFAに協力)、ドイツ人のラファエル・ホーニグシュタイン(南ドイツ新聞やガーディアン紙の元特派員、ESPNやスカイスポーツ、BTスポーツ等のサッカー番組出演多数)等が挙げられる。
782887

782882
選出した記者達のプロフィールがちゃんと出るのは信頼度が上がるね、何故か韓国系の名があったり誰が選んだのか全く分からないじゃなくてホッとしたよ。
782890

客観的に見ても久保って凄いんだね
こういうの出てくるとアンチが黙って気持ちいい
で、プレー見てると全然完璧じゃなくてまだまだ伸びる可能性がある
今月で22歳だしね。あと大きな怪我しないのも良いね
782891

中盤を三角形にして久保とグリーズマン入れ替えたらしっくりくるかも
782930

森保脳の最近のトレンド『代替案』
前にも結構出してる人いたけど無視
これぞ森保脳
それにおかしな選考や修正力の無さ能力が低い愛人起用等で何も成し遂げていない森保が続投することが不満なんだからそもそも代替案がどうとかって話じゃない。
森保以外のまともな人に代われって話。
ダイタイアンだかライダイハンだか知らんが覚えたての言葉なのかズレた使用法でドヤってるのが滑稽。
782954

782878
内容ド正論って、スコットランドリーグ得点王はCLでは鳴かず飛ばずだし、GKに関してはドイツ戦の公式MOMが誰か忘れてない?って感じだし…

あの陣容ならベスト4は余裕って、そんならスペインドイツの陣容でいったいどこまで行けるのかと

いやまあ単なる自演なのかもしれんけど
782959

782768

スポーツで良い選手が出てくる理由をどうやったら証明出来んだよ
内村航平とか、北島康介とか、室伏広治とか、大谷翔平とか、
イチローとか、羽生結弦とか、この中の誰がその明確な理由とやらで
そのスポーツで活躍できた根拠を証明できんだよ?
かしこぶって頭の悪い事言ってんなよ
782979

>>782954

むしろ自演と思える視野の狭さが怖いわw
おそらく管理人さんもきっと笑ってるぞ
ここは一般ニュースサイトでなくサッカー専門サイトだから
同じこと思ってるサッカーファンのが多いだろ

いや何が悲しくて森保擁護に必死になれるのか知らんけど
アジアカップ優勝逃して東京五輪メダル逃してW杯8強逃した
「目標全滅」監督の続投に不満が出ない方が不思議だろう

奇跡のドイツ戦スペイン戦にこだわってるようだけど
あれは三笘や浅野の一生モノの奇跡でまぐれ勝ちしただけ

それより引いて守るコスタリカに引いて守って負けたのワロタw
いや笑い事じゃないわ

東京五輪のNZ戦然り、最終予選オマーン戦然り、コスタリカ戦然り…
森保Jは引いて守る相手にギャップを作れないままでいる
日本にはクラブで日頃ギャップを作りギャップを突くアタッカーたちが
何人もいるというのにな

大会中、三笘をジョーカーとしてしか使わなかったのは
久保をただただ守備要因として疲弊させてきたのは
そして大会後も古橋を呼びもしなかったのは
森保がいかにこの問題を理解していないかの証明だわ

批判されてやっと古橋呼んだけど
きっと使い方も知らんままだと思うぞ
782982

スペインドイツにポゼッションできずカウンター一辺倒で勝てたけどガン引きコスタリカに負けた
要するに三苫や伊東、浅野みたいな一本の縦パス受けて縦に走る選手しか活用できないのが森保JAPAN
基本的にポゼッションからサイドチェンジ繰り返してパス繋いでプレイしたい久保には相性が最悪
782983

782979
目標全滅って言ったら、それこそフランスW杯グループ突破、南アフリカW杯ベスト4を掲げた岡田監督も責めなきゃならんが…
それに勝利をまぐれで片付けていいなら、どんな監督だろうと納得できる結果なんて出せないだろうよ

あと、さすがに管理人がどうとか言い始める方がちょっと笑っちゃうからやめい
782984

ちなみに当の久保本人はW杯敗退後に「森保監督を勝たせてあげられなくて残念」と言っていることを忘れずに
782990

横スマ

※782984
>ちなみに当の久保本人はW杯敗退後に「森保監督を勝たせてあげられなくて残念」と言っていることを忘れずに

久保くんの人格の素晴らしさと森保の能力は直接関係がないんだが?(苦笑)
君のIQの低さは忘れないでおくよ
782991

※782979
>引いて守るコスタリカに引いて守って負けたのワロタw
>いや笑い事じゃないわ
>東京五輪のNZ戦然り、最終予選オマーン戦然り、コスタリカ戦然り…
>森保Jは引いて守る相手にギャップを作れないままでいる
>日本にはクラブで日頃ギャップを作りギャップを突くアタッカーたちが
何人もいるというのにな

リーグで引いて守る相手ばかり相手にしてる古橋を代表に呼ばず、その理由がリーグのレベルって時点でおかしなこと言う人だなと思ってたわ
782992

782984
プロなんだからポジショントークするのは当たり前
783005

久保は公然と批判に取られかねないビッグマウスがあるからな
ポジショントークはしてないと思われる
783006

リーガベスト11のまとめでも代表に熱吹き出してる人やばすぎ
783007

782984
社交辞令も理解できないこどおじワロタw
783100

>>782808
本田は、バセドー手後遺症に悩まされたが、よくやったと思う。
783101

はっきり言って忖度だらけのラ・リーガ公式ベスイレよりありがたみ有るなw
783105

これで、もう無理矢理ガンインと比較しようとする奴らも、
いい加減、目が醒めてくれないだろうか?
783110

782992
783007
本人の発言すら意図を捻じ曲げて解釈しようとするなら、もう何も信じられないね
いったいどの立場から久保の代弁なんてしようとしてるの?
783111

782990
なんとか余裕みせようと(苦笑)とかつけちゃうのも、いきなりIQの低さは~とかわけのわからない煽りはじめるのも、控えめにいってヤバい

783118

782991
古橋は代表にさんざん呼んで、全くダメだったからW杯本番でも外したんだろ
だいたいリーグのレベルなんて「総合的に考えて」としか言ってないのに一部だけ切り抜いたらなんでも言い放題やな
783342

森保監督擁護の精神年齢低過ぎて草
連投癖からするといつものアイツだな
森保監督ももう少しマトモなのに擁護されたいだろw

てか久保くんソシエダ月間MVPおめ
783668

783342
久保はめでたい

でも、君はずっと人格攻撃してばかりのいつもの人にしか見えんが…
森保を非難する人だって、もうちょっとマトモな人がほしいんじゃないか?







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR