NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本の新時代だ」日本人が欧州各地で日本人歴代最多ゴール記録を次々に更新!海外の日本ファンが絶賛!【海外の反応】

ヨーロッパ

記録破りの選手たち!🇯🇵🔥今季6人の選手が欧州トップリーグで日本人最多ゴール記録を塗り替えた:

🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿 三笘薫(7ゴール)プレミアリーグで日本人シーズン最多ゴール記録を更新

🇪🇸 久保建英(9ゴール)ラ・リーガで日本人シーズン最多ゴール記録を更新

🇫🇷 伊東純也(6ゴール)リーグ・アンで日本人シーズン最多ゴール記録を更新

🇧🇪 上田綺世(22ゴール)ジュピラー・プロ・リーグで日本人シーズン最多ゴール記録を更新

🏴 󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿 古橋亨梧(27ゴール)スコティッシュ・プレミアシップで日本人シーズン最多ゴール記録を更新

🇦🇹 中村敬斗(14ゴール)がオーストリア・ブンデスリーガで日本人シーズン最多ゴール記録を更新

It’s a record-breaking season for Japanese players in Europe

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

<イタリア>
●信じられないぐらい素晴らしいシーズンだ!日本のタレントに称賛を!!!



・日本の新時代だ 🔥



・(上田綺世の)22ゴールは本当に凄いな



<東南アジア>
中村敬斗は五大リーグに移籍すべきだ



<ユベントスサポ/インド>
・今季の古橋はボックス内で絶大な存在感を放っていて、とても気に入っているよ。アンジェ監督の下で彼のプレーは大きく成長した。今シーズン彼の数字は2倍になっている【画像


   
・ラ・リーガで8ゴール決めたのは誰なの?家長?



 ・家長ではない、彼は2ゴールだ。久保に次ぐラ・リーガ日本人最多ゴールは乾で17/18シーズンにエイバルで5ゴール決めている。



・スイス・スーパーリーグの川辺は?


関連記事


・日本よ、次はドイツで記録を塗り替える選手を輩出してくれ



<ユベントスサポ>
・斉藤光毅もとても優秀だ


関連記事


<イタリア>
◆俺はイタリア人だが日本選手と日本代表の大ファンだよ。鎌田やDF伊藤のような選手がイタリアのチームでプレーするのを見たいね!



 ・鎌田がミランでプレーするかもしれないと耳にした :)



  <イタリア>
   ◆ミランとナポリが興味を示してるらしいね。鎌田にはナポリに行ってほしいわ、アハハ。



<ナポリ>
・セリエAには新たなヒデトシ・ナカタやシュンスケ・ナカムラが必要だ..彼らの名前を正しく書けているといいけど。少なくとも、俺が愛した左利きの中村はね。



 <イタリア>
 ●日本では苗字を先に書くけど、綴りは正しいぞ!でも、好きなサッカー選手のセンスは素晴らしいね。新しい世代には開花したタレントがいるよ。



  <ナポリ>
  ・翼の予言が成就する



<ユベントスサポ>
・ナポリに行く日本人は誰なの? 🤔



 <イタリア>
 ●中村敬斗の噂を読んだ気がする
セリエA王者のナポリが、今夏にアイントラハト・フランクフルトを退団する日本代表MF鎌田大地だけではなく、オーストリア1部のLASKリンツに所属する22歳の日本代表FW中村敬斗の獲得も目指しているようだ。イタリアメディア『エリアナポリ』が報じている。

同メディアは「中村は冬の移籍市場でセリエAのクラブからオファーを受けており、ナポリは彼の代理人からアプローチされたクラブの一つだと言われている。セリエAのクラブにとって、興味深い取引となる可能性がある。まだ完全にはブレイクしていないが、欧州のリーグで良い成績を収めている将来性のある選手だ」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a615c84d9526ac9423641590e085ca93de94637


<アメリカ/スペイン>
■今では多くの日本人選手がヨーロッパでプレーしているにもかかわらず、Jリーグは依然として間違いなくアジア最高のリーグである。AFCチャンピオンズリーグでは、過去6大会で日本のクラブが3回優勝している 👏🏽

 さらに目覚ましいのは、Jリーグのクラブのほとんどが日本人選手だけで構成しているにもかかわらず、アジアで非常に高い競争力を保っていることだ。浦和レッズは先発メンバーに2人の外国人選手、もう1人の外国人選手はベンチ入りしただけで、最近のAFCチャンピオンズリーグで優勝した。

 もう一つ印象的だったのは、浦和レッズに日本代表選手は酒井宏樹の1人しかいなかったことだ。これに対し、決勝の相手であるアル・ヒラルにはそれぞれの代表チームでプレーする選手が13人もいた。



・日本の長期的なプロジェクトは多くの国で研究して実行されるべきだ。日本女子代表は常に素晴らしいが、今では男子の代表チームも強くなってきている。



 <スコットランド>
 ・同感だ



 <アメリカ/スペイン>
 ■そうだ。90年代からサッカーを真剣に取り組み始めたばかりの国なのに、その成長ぶりは異常なほどだ。向こうではまだ野球の方が人気かもしれないけど、それも長くは続かないだろうね。



・ブルーロック効果だ 🔥



<東南アジア>
・ブルーロックプロジェクトは本物だったな



<インドネシア>
・インドネシア 3-1 日本😂



 ・お前の夢の中でな😂



<エルサルバドル>
・うちが日本代表と対戦する2週間前にこの投稿は見たくなかったわ、アハハハ


関連記事


 <エルサルバドル>
 ・古橋、上田、中村、川辺はそれぞれのリーグの得点ランキングで10位以内に入っており、この日本代表は得点力不足に陥っていない。



ブルーロック(24)


オススメのサイトの最新記事

Comments

782477

>向こうではまだ野球の方が人気かもしれないけど、それも長くは続かないだろうね

ただ野球は毎日とんでもない数の観客入ってるし、Jは週一回二回の試合なのに比べるべくもないという状況だからな…ファンの高齢化も協会が憂慮するくらいだし
782478

あとは監督だけだ‥
782479

ブルーロックって言葉がウザくなってきたな
782480

新時代ねぇ
高騰する放映権料についていけないからメディアが報道しない、少子化問題、この間のu-20の出来とか見てるとここらへんがピークになりはしないか心配
まあ割とどうしようもないのかもしれないけど
782482

782478
スペインやドイツでさえ欧州三冠の実績ある監督つかってもアレだぜ?
782483

Jと欧州両方見てると明らかに日本の育成のレベルが上がってるなと実感する
まあ移籍数と実績見れば明らかなんだけど、特に5大周辺リーグとは特性の違いはあるんだけど、レベルの差は一部のビッグクラブを除けばないんだろうなって感じで、レギュラー取るのが当たり前になってるよな
UMA、上田、古橋、中村ケイトと得点量産してる選手以外も普通にやれてる
782484

>>782477
Jリーグの観戦者の平均年齢は40.7歳
プロ野球は43.5歳

工作員に騙されないように
782485

実はだけど高齢化って点だと
スペインやイタリアは日本より出生率低いんよね
日本に限らずだけど世界全体で出生率の低下がみられる
ファンの高齢化だとプレミアにも言えることやからな

ただスポーツ観戦してない奴って結構多いから
ポテンシャルが尽きてるわけでもない


782486

>Jは週一回二回の試合なのに比べるべくもないという状況だからな

Jの開催日に限ればJリーグの方が入ってるけどね
J2、J3でも万超え、もしくはそれに近い試合もある、J2が8000人、J3が3000人実数で来てた訳だし、興行規模ももうプロ野球に並びそうなところまで来てる
あとプロ野球は発券枚数でカウントしてるから、入場者数ではないし、パリーグ見てると平日はガラガラなところも多いよ、ホークスは入ってるけど
782487

何でもアニメやマンガに例えるのが正直鬱陶しい。人種差別や文化盗用だって騒ぐよりこっちの方がストレスに感じる。
782488

インドネシアの人って本っ当に日本を蔑視してるな
何なんだ?
心底ムカつく
782489

少子高齢化で人材の枯渇が確実視されてるからもう頭打ち
今以上は無い
782491

>>782484
統計のトリックに騙されてるぞ
Jリーグは創設から30年しか経ってないので野球と比べると高齢者が極めて少ないために若年世代が少なくても平均年齢は下がる
実数で見ると10代から50代以上まですべての年代で野球のほうが観戦人口が多い
782492

あとは監督とGKだな
782493

>あとは監督とGKだな

DFは問題になると思うわ
日本からDF力無くすと アジアで5.6位レベルぐらいや
782494

こういう記事に、勝手に飛躍して少子化の話持ってくる奴とか大してサッカーに関心なさそうで、さらに協調性も無さそう。
782495

スイスはヤングボーイズの久保裕也が9点取ってるから川辺は日本人歴代最多タイだね
782496

>>782493
そういう仮定の話って何の意味もないよね。
てか、このスレを見て分かる通り、今の日本は攻撃陣や中盤の質もアジアで飛び抜けてるから、的外れも甚だしいな。
782497

78494
アニメがうっとおしいとか言ってる時点でお里が知れるでしょ
要は日本の文化が認められないどこぞの界隈の方々だよw
782500

782495
当時1強のヤングボーイズのOMの久保の9点と、現在の中堅チームのDMやってる川辺の9点とじゃ、後者の方が価値が高いと思うがね
782501

正直、野球かサッカーどっちか比較して貶しているヤツの話は聞く価値ないな
比較はしてもいいが片方を貶す必要はないんだよ
782504

アメリカではアメリカ人の若者が好きなスポーツ選手ランキングトップ30に野球選手が一人も入っていない
782505

日本人選手が少しづつ欧州リーグで通用し始めているのは確かだね。今年は特に頑張った選手が多い。古橋の得点王は一つの節目でもあるね。川辺も記録更新なのかも知れない。
782506

選手層の力は間違いなく上がってる



ただ、それを活かせない、招集すらしないどこぞの監督が・・・ね・・・
782507

昔の海外組みんな(ウッチー以外)が言ってた、出来れば若いうちに海外に挑戦した方がいい選手になれるって意見は当たってたね
リスクを獲ってまで挑戦した選手達は立派だと思う、応援してます!
782508

>インドネシア・コメ
裕福になってきてリーグが活性化し始めた頃の
典型的な症状を感じる。中国はその後挫折した。
近道はないよ。
782509

<アメリカ/スペイン>のいうのが公平な評価だ
ACLで勝てないことを理由にJのレベルが低いといい続け
JがACLで勝った途端に中韓のレベルが以前より下がったから
とか言い出す日本の解説者やライターが異常
782510

森保が監督しているかぎり
公式戦以外見ない
本当ク ソ監督で773も前の親善試合みたけどク ソだった
2002以降の代表選手で監督なる選手はいないのか
773はもういらない
782511

ラッキーパンチ頼みの監督じゃなくちゃんとした監督で見てみたかったな
782512

いつも思うけど 森保アンチは代替案を寄越さないんだよね
外国人監督連れてくれば解決すると思ってる奴...
782513

外国人監督なんて、二億程度で日本に来てくれるのロクなのおらんぞ
欧州で仕事のない三流とかでもないと連れて来れない
782514

選手は高い水準になってきた
あとはこの選手たちが指導者になった20年後とかに期待するしかない
782515

海外リーグのレベルを一緒くたにし、日本人は強くなったと勘違いしてる阿呆!
五代リーグ以外はJリーグかJリーグ以下だわ!
782516

あぁそうか、野球は70代の猛虎魂とかそういうのも多いのか。
若年層獲得を考えると、やっぱ甲子園が大きいんだろうな。
サッカーは高校サッカーとユースに分かれて盛り上がりにくいだろうし。
782517

782513
しかも、上でも出てるが欧州でも実績超一流の監督使った今の日本以上の選手層だったはずのドイツとスペインがどうなったかと言うとね…
加えて言うならコリンチャンスをCWC優勝させた王国ブラジルが、クロアチア相手に日本と全く同じ負け方してるの見るとね…
森保はまあようやってるなってなるわ
782518

まぁ代表監督なんて選手集めてやれる時間はすごく少ないから
リーグ監督が代表監督として上手くやれる保証はないよな

100m走とフルマラソンじゃ話違うし
782519

WBCなんて開催国のアメリカがベスメン組まない価値の低い大会なのに日本人は夢中だからな。サッカーが野球を逆転することはないよ
782520

「海外組は交代時に皆交代の『意図』や『自分の使命』を確認してくる、海外の監督は皆明確に求めるんだな、こちらも学ぶところがある」みたいなことを、森保が最近のインタビューで言ってたのを聞いて、
今更? と、絶望感感じたわ。
782521

782520
しかし海外の監督ったって、ドイツのフリックがミュラーとギュンドアン交代させたの何故かとか正直わかってるように見えなかったが…
782522

交代の意図なんて知ったこっちゃね―気がするけど
少し前にセリエかどこかで交代出場1分後にレッド退場した選手いたの笑ったわ

782523

強豪国にしたらまだ低レベルな数字だが、これを毎年更新していけばそのうち強豪国のストライカーレベルに達する日が来るはずや❗️

がんばれニッポン‼️
782525

10年代以降に優勝したドイツ・スペインを倒しました。
18年大会準優勝、22年大会3位のクロアチア倒しました。

これどう見ても優秀にしか見えねーんだよなw
782527

新時代の幕開けだ!
そしてこれは単なる序章に過ぎない!!
782528

サッカーにはいろんな考え方があるわけだから、その時その状況で、この監督は「どうしたいのか」「なぜそうするか(理由)」を明確にして、選手に納得してもらわんといかんでしょ。それあっての監督の「責任」なわけで。
「日本は緻密で、海外はアバウト」・・そう思っていたら逆だった、と最近の海外組を通して森保は気づいたようで。
782529

ブルーロック嫌いだからキャプテン翼といえ
782530

ぼんやりとした発言しかしないのは万国共通かな
まぁ外に向けて戦略垂れ流すアフォはおらんだろうし
782531

782528
まあ、今更気づいて、今度はそれが「手取り足取り」の極端なマリオネットサッカーになったりしてw  逆に怖い感じもあるが。
782532

>782512

そうなんだよ、森保批判だけはいっちょ前で
じゃあ誰がいいんだよと聞くと特に具体的な名前をださないor現実的に無理な監督を出して批判させいなようにする奴ばっかり
お前らは立憲民主党かっ!
782533

森保がまともな監督だと他国に戦略がバレバレになるからな

攻撃陣を次々に大量投入したり、デスノート書いたり、浅野呼ぶのも
全てカムフラージュや
782534

782533
策士だと勘違いされるくらいがちょうどいいってことか。
アバウトやんけ。
森保、目覚めないでくれ。
782535

前回調子乗ってアレな結果だったベトナムと今回のインドネシアが重なるわ
782536

この日本人選手の海外挑戦でジワジワ結果が出し始めてる今の時期が一番楽しいわ、急に大谷みたいな化け物がサッカー界にも出たら…まぁそれも嬉しいがやはり段階を踏んで全体のレベルが上がってくる方がいい。
782537

FIFAは旭日旗禁止にしてる◯ミだから
サッカーは人気にならない。
782539

>>782537
FIFAは禁止になんてしてねーよ嘘つきジジイw
お前の好きな棒振りだけ見とけ
782540

森保が監督だと途端に点取れなくなるのなんでだろう~
782541

森ポの代わり?


つ鬼木さん
782542

782540
普通に点取ってないか?W杯3試合で5得点4失点は得点なら岡田以上西野以下で失点は西野以上岡田以下だからさして言うほどでもない
古橋みたいにCLでは全然って場合もあるから相手にもよるだろうしな
782543

782477

野球もファン年齢層が上がっててテレビ世代中心になってるから同じだよ
今後は若いファンをより多く獲得できた方が勝ちよ
782544

U20は激よわイスラエルに負けてるんだが
782545

782541
今絶不調川崎の監督の鬼木かぁ
782546

野球はまあスゲーよな、ムネ×うっちーの対談でも思ったけど
まあ毎日できることとその割に観客数の多さに対しては勝てない
でもまあ学生時代はサッカー部とかバスケ部の方がモテるとは思う
782547

監督は結果で判断され、良ければ賞賛、ダメなら即クビが世界の常識。五輪もW杯も目標達成出来ず、なぜ続投してるんだって話。監督の代替え案?ファンの意見でクビになることはあっても採用された例を知らない。変な煽りだ。
782548

監督叩きの前に協会の予算が少ない方を問題視するべきじゃないかな
今みたいな予算じゃ、たとえ日本人の指導者が欧州で活躍する時代が来ても金がなくて呼べないわ
で、結局国内でしか実績のない監督が指導することになるだけだよ
782549

どんなに良い選手がいても1点しか取れなくて試合後に選手がボロ〇ソ叩かれるのが今の代表だけどね
782550

782547
全くだよな!フランスでは1勝1敗1分の目標を達成できずに3敗して、それなのに南アフリカで2回目も監督任せられて今度はベスト4を目標に掲げたのにベスト16で目標達成できなかった岡田監督許せねえぜ!
782551

欧州でこれだけ点取れてるのに
何で代表になった途端だれも点取れないんだ?
代表ってみんな海外組なんだろ?
782552

782551
W杯で四試合五得点ならまあまあ取れてない?
782553

森保が得意なのは劇場型サッカー
格下にも格上にも接戦を繰り広げて客を魅了する

782554

インドネシアがムカつくとか言ってる奴って、自分とインドネシア人が同じだと思ってんの?笑える

インドネシア人の男なんかアジア人で1番働かない男たちだぞ。ニート以下

本当に笑えるわ。
782555

日本人自体の平均年齢が48.6歳だから、もうどう足掻いたってファン平均年齢も上がるでしょ
ドイツも47.8歳だからそう大して変わらんけど、インドネシアさんは31歳…
782556

「森保安置は代替案がない」とか言うけどしっかり提案してるだろ。

・J2で8位の磐田の横内
・J3で19位の相模原の戸田
・新たなチーム戦術の構築を諦めた岩政
・旬をすぎた鬼木
・幸せそうに解説やってる片野坂
・ユーチューバーレオザ
・高額な契約金を必要とする海外の有名監督の誰か
・サッカー通を自称する奇妙な元アイドル

これだけの代替案があるのに何が不満なんだよ。
782557

インドネシアってのは、是非とも手に入れたいマーケットなのよ。
お前らみたいなク.ズがガタガタ言われてもお前なんかより5兆倍以上の価値がおありな方々なの。素晴らしい市場の方々なの。


本気で笑えるわ。
782559

782556
ひっでえ面子すぎる…
782560

>>782544
香川世代、宇佐美(プラチナ世代)、遠藤航世代、南野世代
こいつらの居たそれぞれの世代は、イスラエルどころか
アジア予選敗退してU20W杯出れてないぞ。
782561

なら俺が監督するよ
サポーターに叩かれて泣きながら家路につきそうだけど
782562

名前がある監督より
味方の能力と相手のスカウト欠かさず分析して対応する選手や陣形を決めらるのは当然の普通の監督
ただ、そこに選手の能力をを少し生かしたことを重視でもうまく対応できる監督ってのは難しいわな
782563

>>782556
元アイドルって誰だろう
782564

オリバーグラスナーって高いの?3億くらいじゃない?
782565

782562
ドイツのフリックやスペインのルイス・エンリケでアレだからな…
じゃあ普通の監督ってなんだよってことになるが
782566

※782548
いま森保が2億だけど、どこの国もだいたい似たようなモンで監督の年俸は2〜3億、高くて4億
母国の代表監督っていう名誉があるから、普段何十億って貰ってる監督でもそのぐらいの値段で引き受ける
まあフリックとかデシャンみたいな例外はあるけど
782567

鬼木が有能なんじゃなくて、向島さんが有能なだけなんだよな。川崎
782569

鬼木は家族が代表監督やめてくれって言ってるからまず引き受けんだろ
森保の叩かれぶり見てたら、そりゃ誰もやりたくないわな
782570

名波になるんだろうな。次
782571

外人監督で金でゲームみたいに配置するんじゃ多分何も効果無い
日本人選手をよく知ってる海外に出てるのも見てる監督でないと意味がないな
782572

オリバーグラスナーに一票。鎌田を使いこなせるから。
あと、対戦相手の戦術分析が半端ない。
782573

つまりポイチ以外の案はないと...
やっぱポイチさいこー
782574

外人監督を買うより日本人監督が外で監督キャリア積んで戻ってくるのが一番良い
たぶんそれしか日本人を理解する事と両立した上に
多様なオプション考えられる実績持ちは生まれてこない
782576

マインツの選手とソフンミンなんて老人だもんな。それ以外誰も居ない。
782577

選手のレベルが上がり、最低限の結果は彼らの頑張りで残すから延命しているボンクラ代表監督。一例)三苫や伊東を先発で起用しなかったことで分かる、後半は相手疲れて切り札になるだろ的な幼稚な考え方(笑)選手を見る目も無いし信用もしない。
782578

今年の夏は移籍だらけで、楽しみだな。守田でさえステップアップしそう。
782579

日本人監督が向こうで指揮をとるのはハードル高すぎるな
782580

上でも散々出てる通り、ドイツやスペインで三冠やってるフリックやエンリケが上手くいってないんだから「誰なら森保以上に上手くいく」なんて無いよ
マジで
782581

監督として実際に現場で指示できる期間なんてほとんどわずかだからな
一般のリーグ監督と同じ視点で考えちゃあかんわ

オマーンは日本戦のために国内組で1か月も調整してたから勝てた
782582

なんか勘違いしてね?
ドイツもスペインもマトモなセンターフォワードが1人だけ居れば
こうはなってないのよ?わかる?

元々ドイツスペインってそういう国。
782583

森保さんもマトモなセンターフォワードに恵まれ手ないな。
782584

モラタが駄目で、ダニオルモとアセンシオだぞ?無理だろ
782585

上田はなぜ代表では点がとれんのや
ベルギーで得点ランク2位がアジアで点とれないわけないんだが...
森保云々だけじゃ説明つかんのだが
782586

代表はそろってるのはいいだが、この間のU-20の酷さは半端なかったな
あれボールを止める蹴るの基本が酷かったからああなったのか
相手のプレシャーに対する技術がなかったからああなったのか
単なるスタミナ不足で頭に酸素がいかずに全部の判断が遅くなったのか
酷すぎて何が悪かったのかわからなかった
782587

ドイツって今期のバイヤンで証明されたとおり、今後ミュラーが消えたら
また予選リーグ敗退だと思う。
782588

アンダーなんか毎回同じだろ。あのカテゴリーなんか毎回負けてるし。
経験なさすぎで、海外の土に対応できないだけだ。
782589

ポイチが代表監督になってから代表人気からサッカー人気まで落ちてると思う。
代表は勝たなきゃならないけど、勝つだけでも不十分なんだ。
もう少し人気がある人が監督にならないと面白くない。

ポイチは真面目なのはいいんだけど、戦術はつまんないし、キャラもつまんない。これじゃダメなんだ。
782590

森保さんのおかげでアジアでの日本代表人気が確定的に増加した件
782592

カタールワールドカップのベスト16に至る試合っぷりを映像観戦した国々から
Jリーグの放映権を買いたいという申し込みが増えたね。
生産性って、こういう事をいう。
782595

※782582
それらの国は何よりそれよな
782596

スペインドイツに勝ったことはいつまでも言うけど
コスタリカに負けたことはなかったことにしてるの笑うわ
782597

最近のフランス、カタールでのモロッコアルゼンチンが代表チームの最も正しい戦術だな。あれでしか勝てないだろワールドカップってのは。
日本も、ってか森保さんのも次点で正しいと思うわ。つまんないけど。
782598

ワールドカップでベスト8に入るには何が足りないんだ?
突然変異のFWが現れなきゃ無理なのか?
782599

今日Jリーグ19:30からニコ生で生配信あるよ
782601

監督は「聞く耳を持ってる」モチベーター型でいい。その代わりに優秀な戦術担当コーチと分析官が必須。たとえそれがレオザだとしても別に構わんと思う。

森保は聞く耳を持ってないように見える。
782602

※782598
ゲーリーリネカー、サルバトーレスキラッチ、クローゼ、ミュラー、ビジャ(特殊)

ビジャ以外、ワールドカップでハネたセンターフォワード。
スペインは逆にビジャとマドリーのフォワード以外の時代は
てんで駄目。そもそもスペインが1流扱いされてるのもビジャのおかげ。それ以前はバ.カにされてた国。恐れてるフリをされてた国。
782603

森保の実績ってE1だけじゃん
キリンカップすら取れてない監督なんて2000年以降他にいねーぞ
782604

782603
アジア杯すらとってもW杯であれってパターン続いたからなあ…
782607

もう長谷部監督爆誕でええやろ
773で無駄な時間潰すわけにはいかん。

世界の至宝である久保と三笘が全盛期の内にWCは優勝したい。

つまり、アジアカップ敗退を持ってポイチは更迭。
長谷部青年監督爆誕で、WC優勝!!!

基本的なプレスの嵌め方や、試合中の陣形変更すら出来ないドシロウトは要らん。
欧州クラブでは常識で小学生でも知ってるレベル。
782608

小学生ですら恥ずかしくて言わない事を長文で書いてて草
782609

選手が良くても監督がなあ。次回WCは予選落ちするかもしれない。
782610

また小学生ですら恥ずかしくて言わない、次回アジア敗退
草に次ぐ草。頭が弱すぎる担当者みたい。
782611

せめて二桁で記録にしてくれよ
ヘボすぎる
こんな記録でベスト8を目標にされるとか森保がかわいそう
782612

森保の批判をするのは良いよ
アジア杯決勝での対応の遅さ、プランの少なさとか
五輪での選手の疲労度マネージメントや、こちらの戦術が対応された時の対応のお粗末さなど、批判されるポイントはいくらでもある

だけど最近よくいる「○○選手を呼ばないから無.能」とか
「○○や▲▲が居るのに使いこなせない監督って…」とか
そういう連中はだいたいトンチンカンな事ばっか言ってて、ただ自分の好きな選手が見たいだけなんじゃないかと思うわ
782613

ドイツとスペインに勝ったと言っても前半にあんなサッカーをさせるのは無策だしコスタリカにドン引きされてもこじ開けるオプションを持ってるのが有能な監督だと思う
782614

U20
はい論破
782615

>782613
それは同意できんな

それだと後半に逆転を許したドイツスペインの監督は無/能だし
グループ突破できなかったコスタリカ監督も無/能になる
日本が完璧な試合運びをしてボコれるほどの奴らはW杯に出てこないよ
782616

選手の力が高いから監督がタコでもW杯予選突破できた、って言ってるヤツはドイツ代表やスペイン代表の所属クラブ見てみろっつーの
世界中の誰に聞いたってドイツスペインの方が選手のレベル高いって言うぞ
782617

>>782482
>スペインやドイツでさえ欧州三冠の実績ある監督つかってもアレだぜ?

逆に差がありすぎるからこそ舐め腐ってくれんだよ
日本がオマーンにやられるようなもん
782619

アタッカーを守備的要員で使ったり
どん引きしてくる相手にビルドアップできない守備的ダブルボランチ組んだり
J降格圏のGKを海外で活躍してるGKを差し置いて延々と使い続けたり
さすがみんなが認める監督は違うわ
782620

代表ではクラブでの役割や本来の特性と違うタスクを課されるなんてどこの国でもありふれた話やろが
他の国の試合とか見てなかったのかよ
782622

森保が使えないのはわかったから
代替案出すしかねーよ

なんならレオザ使う?
782623

ポステコが日本にいるうちに土 下 座して頼んどけばよかったんだよ
経歴は森保なんかより遙かに優秀だぞ
782624

※782620
そんな代表見たことねーな
よっぽど人材不足じゃなきゃ普通はタスクに会った選手をはめこむもんだぞ
782625

※782612
こいつ何トンチンカンなこと言ってるの?
海外で結果だしてる選手呼ばなかったりポテンシャル引き出せなかったりしてるのを批判するのはそんなにおかしいことなの?
782626

やっぱ本田、長谷部辺りじゃない?
やってくれるか分からんが
782627

782620
だったら特性と違うタスク背負わされて結果出せなかった選手を叩くのやめろよな
782628

いい流れの時にアジアカップあるのがな
日本に経済効果がある訳でもないし
782632

>>782626
本田はやめてくれよー現場参謀にはマジで向いてるしゲームを見る目があるけど監督業には向いていない
長谷部さんでお願いします!

まあU20の世代も気落ちせずに前を向いて進んでもらいたい
若さも才能だから(だんだんなくなっていくけど)、その代りの才能を身につけていってもらいたい
精神的にもプレー的にも大人になる事だ
782643

こーゆー記事のコメントに湧いてくる海外リーグ軽視やJのレベル高けーって頭沸いてると思ってしまう。
たしかに個人個人レベルは上がってるけど、Jリーグのゆるさは相変わらず。
そして海外で活躍してるのは代表クラスや準代表クラスや有望な若手。
つまりJリーガーの平均的な選手がスコティッシュやジュピラーリーグで平均的にやれますか?って事よ。
かれらのリーグをJと変わらんとかJ以下とか見下してる連中は、見てる日本人選手は代表級って事を無視してる
782652

※782486
興行規模ももうプロ野球に並びそうなところまで来てる


絶対無理
週2日で週6日にどうやって勝つんだ?
782660

なお森保
782665

コスタリカ戦

本田「4番うまないぞ、今日はココが穴や!」

本田「4番、足は早いな・・」

本田「あー、4番にやられた・・・」

本田「俺、名前覚えられないんですよ。そのかわり背番号で覚えるんです」


これで監督や参謀、イケルと思う?
782746

ローマ字ってくらいだから日本名の綴りってイタリア人にとってはカッコ良く見えるのかな
782747

まぁ今の川崎の戦績じゃ旬を過ぎたって言われるのかもだが
主力あれだけいなくなってんだからさもありなんじゃないの?
そして抜けた主力は代表に入ってるでしょ、広島枠用意した上に使いこなせないんじゃあな

んで、一番思う事は前回Wcpは上手く行ったが世界相手に同じ手は通じないと思うんで手を変えていかないと予選通過も難しいんじゃないの?







アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「褒められて当然だ」冨安健洋をアーセナルのアルテタ監督が絶賛「彼のような選手はいない。守備力は私が見てきた中でも最高」【海外の反応】
外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」遠藤航、決勝ゴールをアシスト!2得点に絡む活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「怪物だ」冨安健洋、CBで圧巻のパフォーマンス!現地アーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本の皇帝だ」天才MF小野伸二が現役引退発表!海外のファンから天才司令塔を称える声が続出!【海外の反応】
外国人「期待できる」19歳MF福井太智、バイエルンのトップチームデビュー!チャンス演出で海外のファンから上々の評価!【海外の反応】
フランス人「とてつもない」中村敬斗、移籍後初ゴール!技ありループ弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR