NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「やめてくれ」日本人選手に影響必至!トッテナムがセルティックの監督引き抜きを検討で現地サポが騒然!次期監督予想オッズでも一番手に浮上!【海外の反応】

セルティック

監督を探しながらも、なかなか話が前に進められていないトッテナム。新たな候補は、セルティックを連覇に導いたアンジェポステコグルー監督(57)のようだ。イギリス『インデペンデント』が伝えた。

シーズン途中にアントニオ・コンテ監督がクラブ批判を展開。その後解任されると、後を継いだクリスティアン・ステッリーニ暫定監督も結果を出せずすぐに解任。現在はライアン・メイソン暫定監督が指揮を執っている。

苦しいシーズンとなったトッテナムは、現在8位。リーグ戦で来シーズンのヨーロッパの切符をつかむには最終戦で勝利する必要がある。

コンテ監督解任後、新シーズンに向けて指揮官探しに奔走しているトッテナム。しかし、候補者にはことごとく断られた模様。最有力と見られていた。フェイエノールトのアルネ・スロット監督に関しても、フェイエノールトがチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したこともあり、残留を宣言。またもフラれることとなった。

トッテナムはスポーツ・ディレクター(SD)が不在ということもあり、スロット監督は体制にも不安を感じていたという話もあるが、何れにしても招へいは不可能となった。

元スペイン代表監督のルイス・エンリケ氏も強力な候補だったが、補強の要求が多く、トッテナムでは実現不可能な案件が多かったという。そんな中で候補に浮上しているのがポステコグルー監督とのことだ。

トッテナムセルティックとの関係があるため、クラブ間の取引はスムーズになると見られているとのこと。また、ポステコグルー監督は、横浜F・マリノスから加わったセルティックでスコティッシュ・プレミアシップを連覇。サッカー界で最もエキサイティングな監督の1人と評価されているという。

セルティックと言えば、現在日本代表のFW古橋亨梧、FW前田大然、MF旗手怜央をはじめ、MF岩田智輝、DF小林友希と日本人が5人在籍。アビスパ福岡にレンタル移籍中のMF井手口陽介もいる状況。夏には新たに日本人を補強するという考えもあるとされており、Jリーグからヨーロッパへの新たな玄関口にもなっている。

ポステコグルー監督がトッテナムの監督に就任すれば、また流れが変わる可能性があるが、果たしてどのような結果になるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdc8fced3ca3d5bafd900bea420e8d29d60306a
Tottenham now strongly considering Ange Postecoglou, who is seen as one of main candidates

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

セルティックサポ>
・まじかよ!お願いだから、やめてくれ



セルティックサポ>
アンジェ、こんなことしないでくれ



<セルティックサポ>
・あり得ないね



<セルティックサポ>
・これは冗談であってほしい、スパーズは今必死になっているな



<セルティックサポ>
・最悪の悪夢だ



<セルティックサポ>
・3試合未勝利、スパーズだとそれで解任されるぞ。そういうことだ!


   
セルティックサポ>
・彼はまだ欧州の舞台で何も成し遂げてないぞ



セルティックサポ>
・心配させたくないが、スパーズは最近、オーストラリア人のスコット・マンをフットボール・ダイレクターに任命した。彼は以前、シティ(フットボール)グループの中国のクラブで働いていた。いくつかの点と点を結ぶと、これは心配事になるかもしれない。
スコット・マンのスパーズでの役職はチーフ・フットボール・オフィサーです


セルティックサポ>
・スパーズが関心を示す、ここ数試合で酷いサッカーをする?アンジェは本当に天才だわ



セルティックサポ>
・もし彼が拒否したら、セルティックのレジェンドになる。ロジャーズ監督は英雄だったが、そのテストに失敗した。



セルティックサポ>
・大きくステップダウンだ。ロジャーズ監督と同じ過ちを犯さないでくれ。



<セルティックサポ>
・もしアンジェがスパーズの仕事をオファーされたら、彼は引き受けるだろう。そうでないと考えるファンは完全に妄想に取りつかれるぞ。彼はうちが完全に混乱していたときに就任したんだ。(スパーズの)レヴィ会長がどれだけ無慈悲でもスパーズを拒絶することはないだろう。



 <セルティックサポ>
 ・正直、これに同感だ。間違っていて欲しいが、これは具体的な噂のようなので彼は出て行くと思う。



<セルティックサポ>
・もし実現した落ち込むわ。ぶっちゃけ、(プレミアリーグに)行くのは理解できるけど、がっかりするだろうな。プレミアリーグが憎いね。



<セルティックサポ>
・コンテがトッテナムについて言った内容を考えると、アンジェも毒入り聖杯を欲しがるとは思えない。
コンテ監督は「わからない。でも、彼らは慣れているからだ。彼らは重要なもののためにプレーしていないし、プレッシャーやストレスの中でプレーしたくないんだ」と不満を口にし、トッテナムの体質をも批判した。

「こうすれば簡単だ。これがトッテナムの物語だ。20年、このオーナーでやってきて、何も勝てていない。なぜか。責任はクラブだけなのか、それともここにいたすべての監督たちのせいなのか。私はトッテナムのベンチに座っていた監督たちを見てきた。監督たちは邪魔され、あらゆる瞬間で他の状況が守られてきた」
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20230320/1749581.html

トッテナムサポ>
・(アンジェポステコグルーって)誰よ?


トッテナムサポ>
・うんざりだ、一体どういう意味があるんだよ


<シンガポール/トッテナムサポ>
・やったぜ、本当に有能な監督だ


<トッテナムサポ>
・うちは新しいアイデアを持った若い監督を狙っているという報道があるのに、57歳の監督に注目しているのかよ


<トッテナムサポ>
・若い進歩的な監督って、これはコンテよりも5歳年上だぞ


<トッテナムサポ>
・ガハハハハガハハハハハ


<トッテナムサポ>
・降格だわ 🔜


<トッテナムサポ>
・消えてなくなりたい


<トッテナムサポ>
・やめさせろ


<トッテナムサポ>
・中位時代の始まりだ


<トッテナムサポ>
・俺は彼が辞めたら戻ってくるわ



<イングランド>
・キョーゴと旗手を連れて来るんだ、凄いものが見られるだろう



<韓国のトッテナムサポ>
・久保とイガンインはうちのものだ



<ユナイテッドサポ>
・(インディペンデント紙の)ディレーニー記者が報道してるなら、アンジェが数時間後に(セルティックと)新契約を結ぶと思う



・これはアンジェにとって適切なクラブではないと思う。でも、オファーを断ることはほとんど不可能だろう。



<セルティックサポ>
・今なら、移籍して失った選手と同レベルかそれ以上の選手を見つけられる自信は非常にある。しかし、アンジェが去った場合は、その代わりの監督を見つけられるかどうかについてはそれほど自信が持てないよ。



 <アメリカのサンフレッチェ広島サポ>
 ・(現横浜Fマリノスの)ケヴィン・マスカット監督ならすんなりハマるだろう



<ノッティンガム・フォレストサポ>
ポステコグルーは何を成し遂げたのか?平均以下の2強リーグで数回優勝した?その前はオーストラリアと日本で、サッカーの超大国とは言い難い。



 <セルティックサポ>
 ・イングランドのリーグも2強の争いじゃないのか?



 <セルティックサポ>
 ・スパーズはうちの監督に相応しいのか?スパーズは一体何を成し遂げたんだ?



 <セルティックサポ>
 ・どこに行ってもタイトルを獲得してきた、代表チームでもな。ディフェンスを圧倒するシステムだ。トッテナムには勿体ないわ。



 <アイルランド>
 ・ベンゲル監督が日本から来た時にみんなが笑っていたのを覚えているか?それな



>フェイエノールトを指揮するアルネ・スロット監督が残留の意向を示したことで破談になった

<フェイエノールトサポ>
・すまんな、セルティックのファン 😎



<セルティックサポ>
・彼はまじでクソだ。ここ3試合は未勝利で、チャンピオンズリーグはグループステージで敗退している。明らかな負け犬だ。他のファンにアンジェサッカーを味わってほしくないわ。スパーズは近づかない方がいい。



<セルティックサポ>
・これが彼です
fake ange


※英ブックメーカーの『来季の初戦でスパーズを指揮してる監督』のオッズでポステコグルー監督がロジャーズと並んで一番手に(オッズは4倍)【拡大画像
tottenham manager fitst day 23_24 odds small


SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号


オススメのサイトの最新記事

Comments

781606

スコットランドリーグにまで目を向けないといけないスパーズ普通にやばくね
BIG6なのに、誰もやりたがらないって悲しすぎるだろ
781608

流石にトッテナムはどの監督も二の足を踏むフロント&傲慢な選手ばかりやろw
781609

あんな監督の辞めさせかたしてたら、誰
も来ないわな
今期ケイン移籍しようものならチェルシーよりヤバいだろ
781611

優秀な監督ほど泥船に自ら乗って経歴を汚したくないだろ
781613

トットナムずっと暴力チームだけどいい加減監督交代で改善しないのかね
781614

ポステコグルーは何を成し遂げたのか?ってトッテナムも何も成し遂げてないクラブだからなぁ(笑)

まぁ流石に無いやろうけどモウとかコンテの話聞くと来てくれる監督居ないのかもなぁ。ケインも居なくなるやろし
781615

ポステコがこんな分かりやすい毒まんじゅうを食べるんだろうか
781616

トッテナムは明確に嫌いって言いたくなるクラブだわ。
781617

セルティック → トッテナム(半年でクビ) → フリー → 日本代表監督

森保ジャパン → アジアカップ(一次リーグ敗退でクビ) → ポステコジャパン

あるな
781618

今度はトッテナムが日本FCになるんだろうか
それはそれで見てみたいが
あ、ケインがいないソンフンミンは売却でね
781619

今夏は、チェルシーとユナイテッドが大規模リストラするだろ?
トッテナムも監督次第じゃ、大規模リストラするわけだよな。
ここの選手の整理がつかないと、結構どこのクラブもビッグサマー噂されてるのにカオスになりそうだな。
凄い夏になりそう。
781620

実現したら日本人を呼ぶかもしれんけど
セルティックと違ってソンの控えにされるだけだ
781621

だが待ってほしい
ポステコグルーと一緒に古橋と旗手もトッテナム移籍したらどうだ?
ソン、古橋旗手で究極のアジアンチームがプレミアで作れそうだが
781622

※781606

誰もやりたがらないというより、フロントの監督選定基準がめちゃくちゃなんよこのクラブ

ポチェッティーノはビエルサ直系の特殊な戦術で、いいとこまでいくけどタイトル獲れない&特殊すぎて後任が苦労するってのが典型パターン
それなのにその後に常道戦術のモウリーニョを呼んだ時点でかなりズレてる。ヌーノ、コンテと守備重視を読んだのはともかく次にブレンダン・ロジャーズやポステコグルーみたいな保持型の監督ばかり候補にあがってるとかもうね

多分「守備でダメだから次は攻撃的に行こう!」程度の、ネットの素人レベルで次の監督決めてるんだろうけど、これじゃスタイルが変わるたびに選手を大幅に入れ替えなくちゃダメ
781623

マスカットはレンジャーズのOBなんだけどな一応。てかポッターでいいじゃないトッテナム
781624

審判を味方につけてるのにこの順位ってやばくね
どんだけクオリティ低いんだよ
同じようなことやってるバルサは首位なのに
こんなチームに行きたがる監督なんていないだろ
781625

守備の時はドン引きカウンター狙い
ボール持ったら放り込み一択
誰が監督やっても同じだろう。首脳陣どうにかしないと
781626

ケインいなくなるしトットナムは第二のチェルシーになるんかな
781627

ケインと孫のチームってイメージだけど
どっちも消えるんか?
781628

トッテナムのスター選手達がアンジェに対して素直、とは思えないしね。
781629

中位の始まりだって
今までと大差ないじゃん
781630

スター選手の減価償却も済んで無いから既存の選手を上手く使うしか無い。
781631

ポステコグルーももうスコットランドにはもったいない存在
日本人連れてスパーズに行った方がいい
781632

スパーズに日本人連れて行くのだけは勘弁してください。おそらく日本中から1番嫌われてるチームなので。
781633

プレミアがスコッチから引き抜き、スコッチはJリーグから引き抜き、Jリーグは東南アジアから引き抜く
781634

さすがにセルティック監督からスパーズ監督になるのをステップダウン言うのは世界でお前らだけやぞ
781635

ステップダウンは草
ギャグかな
781636

アンジェは最初からプレミアへのキャリアパス狙ってたろうから行くのはおかしくないが、スパーズ行くかどうかはどうなんだろうなー
半年でクビになっても足がかりとしては悪くない、と考える可能性も無くはないんだよな
781638

胃ガンインとか三流だろ
781639

ボルダラスがトッテナムのチームコンセプトに合ってるんじゃね笑
781640

スパーズだと色々大変そうなので下位のエバートンとか、降格組のセインツを1年でプレミアに復帰させるとかの方がやりやすいんちゃいます❓

ま、オファーが有ればやけどね
781641

ステップダウンで間違いない
監督すげ替え、ビッグネームは皆出ていきたいのに損だけしがみついてる
そもそも、損に出場数契約付けてるデバフであり
左ウィンガーの墓場
その上中央のスペース潰すくそだからな泣きネズミは
781642

何処行っても最初は懐疑的→サポが支持して成績も出すパターンだよな
DFのリスク管理もうちょい上手くなれば世界のトップでやれるでしょ
781643

スパーズ弱いのはDFが原因って言ってる人いるけど問題はさぼりすぎる前線だろ
781644

>>781635
すくなくともステップアップではないだろ  


あっ・・。あちらの方でしたか
781645

スパサポ「冗談じゃない、オーストラリア、日本、スコットランドなんて中堅国でタイトルをとってるだけで何も成し遂げてないじゃないか」

セルサポ「30年(カラバオやアウディ除いて)以上なにも成し遂げてない無冠クラブが何か言ってるぞ」

スパサポ「終わりだわ、うちは中堅に逆戻りするぞ」

セルサポ「あれだけのスカッドと給料で今期8位、失点62でヨーロッパにも出られないクラブだ。そもそも中堅だぞ。」

すっかりネタキャラやな。
781646

途中加入はないだろうな。来シーズンからということなら、トレーニングする期間もあるし条件次第では行くかもな。
セルティックにいる日本人選手を何人か引き連れたいかもしれないが、ちょっとレベル的に厳しいかなあ。プレミアでもやれそうなの旗手くらいか?
781647

ステップダウンよなwww
お薬出しときましょうか?
781649

ステップアップじゃね
けどセルティコでやってた方が幸せかなどうかな?
781650

アンジェにおまかせ
781651

川辺駿って19スコアポイントなんだな今期。

旗手なんかよりよっぽど使えるんじゃない?プレミアで。
スットコより難しいリーグでセルティックより難しいリーグ内でのポジションのチームなわけで。
781653

リシャーリソンとか絶対にアンジェの言う事を聞かなそう(笑)
781655

日本人もセットだがよろしいか?
781656

ってか、売れない選手だらけだな。チェルシーよりヒドいわ。
ケインとクルゼフスキとロメロくらいしか価値が無いじゃないか。
781657

プレミア上位への移籍だからステップアップなんだが、移籍しても結果を残せそうにない
縦ポンで前線3人にお任せなサッカーだし、改革するのは大変な仕事になる
監督としてビッグネームでもないから選手にも舐められるだろうし、肝心のケインにも逃げられそうだし
それでフロントが無.能ときたら二の足を踏む
781658

プレミア中位な。
781659

ちなみに、セルティックからならサザンプトンとかフォレストとかでもステップアップだわ。
781660

チェルシーはポチェッティーノの要望で15人くらい、ユナイテッドも両手くらい
選手を売り払うんだろ?その安いのをかっさらうくらいしか
トッテナムは整理の仕様が無いな。ケイン以外ほとんど買い手がつかないだろうし。
相場なら破産だわ。小僧寿しかよ。
781661

なんでトッテナムはクラブもサポも強豪ヅラしてんだろうな。
言われている通り何一つ成し遂げてないのに。
781662

サラー「リバプールはCLの出場はしなければならないチーム。申し訳ない。」

ケイン「じゃあ俺、そろそろユナイテッドに行くわ。」

コンテ「な?こいつら、こう。フロントも、そう。」

こんなクラブ、引き受けたら地獄だろ。
781663

ELも出れないようなチームに行くのは不満やけど
アンジェと一緒に行くなら最初の10試合はスタメンで使ってくれそうなメリットはあるな。
FW陣は絶対誰か2人位は出ていくだろうし
781664

781626
>ケインいなくなるしトットナムは第二のチェルシーになるんかな

金の無いチェルシーってとこかな
781665

他のプレミアチームならまだしも、スパーズはないわ
781666

ステップダウンだな
必ずCLに行けるチームから行けないチームにステップダウン
781667

あるわけないけど行ってセルティックから日本人取りまくったら面白い、セルティックはJリーグから補充しろ

アジア方面のサポーターの悲鳴が聴こえる
781668

781661
そりゃ、最下層だからだろ。何も成し遂げたことが無いことに恥じらいさえ見せないんだから

個人的にもなんの実績も無いであろう事は想像できるわけで、

つまり、最下層なんだろう。しかも、見栄っぱりで貧乏人なんだよな、このクラブ。
母乳でるくらい母性あっても見放すわ普通のIQなら。
781669

目くそ(セルティック・迫害受けてる輩)鼻くそ(トッテナム・カースト最下層)の言い争い。

たぶん日本の士農工商には理解できない。むしろシンパシーを感じるのは、お隣の国の人々。
781670

781643
いろんな見方はあると思うけど、守れるわけでもなければ攻められるわけでもない
守れないからカウンターしかないし、攻められないからカウンターしかない
まあホントケインだけだねトッテナムってチームは
781671

スパーズはオーナーとフロントの体質がアレな上に、時間もくれないからな
誰がやっても難しいクラブだが、アンジェみたいなタイプには特に難しいクラブだよ
781672

俺は物凄くトッテナムが嫌いだったから、メシウマ案件だわ。トッテナムの全てが嫌い。ざまぁ。だわ
781673

目くそセルティック、鼻くそトッテナムなら
囚人の子孫なら喜んで行きそうだけど。
781674

ポステコグルーならブラジル人と仲良くやってきた前歴があるからもしかしたらリシャルリソンが爆発するかもしれん
781675

ここ10年くらいが単に黄金期であっただけでもともとトッテナムって中位フィニッシュのチームなんだから
セルティック監督の次のステップとしては順当なチームだろ
781676

一つ確実なのはポステコ監督が移籍してもお気に入りの選手を連れてくことはできないこと。そういう気の利いたことができるクラブならコンテとあそこまでバチバチにはならない
781677

トッテナムを見ていると、中堅クラブが常勝のビッグクラブになるという事が如何に難しいかが判るよね。実質には現在のこのクラブはケインズといっていい。ケインが居るからその強さを維持しているという感じ。このクラブは監督を付け焼刃的に感が過ぎているかなという印象。ポステコが行っても大して変わらないんじゃないのかなとも思う。
781678

ベンゲルの場合名古屋来る前にモナコで実績有ったから同じじゃないよ
781679

スパーズはそこそこ良い監督連れて来てそこそこ良い成績残してるのに優勝出来ないからって監督変え過ぎ
選手の質見たらとてもトップ3には入らないし優勝狙えるレベルじゃないよ

781680

まあ、BIG6とか呼ばれてたのが違和感あるぐらい他の5クラブと比較して規模も実績も何も無いからなトットナム
おまけに来季はCLELないだろうし、ポステコクラスが国内でじっくりやるのは理にかなってるとは言える
レヴィがじっくりチーム構築やらせてくれるかは知らんが
781681

ダビドジノラにでもやらせろよ
781682

・・・どうなんのコレ?
781683

セルティックのファンもはじめは「誰だよポステコって」って言ってたくせに(笑)
781685

意外と抜本的な解決方法だった。そうきたかw
スコットランドとは言えあんだけ戦績残した監督ならイングランドでも行けそうではあるな。日本人選手も安く手に入る。
781686

ポステコがあの会長で行くかな
いやあ行かんと思うな
自分の戦術に合う選手獲得が制限され開幕前に詰むのが見える
781687

めっちゃカウンターサッカーなのにポステコは無いだろう
781688

>>781683
○○○ WHO?
って言うのは定番中の定番だから、まあその・・・そういう風に見てやってw
781689

ハリー・ケインを引退させて監督、ソン・フンミンも引退でアシスタントマネージャーだな
781691

ケイン移籍して残るのがフン民とリシャルリソンて
781692

CL出るチームからCL出るチームへ行くんだよね?
781694

ウチらの迷将森保にやらせたら
マイナス同士で優勝あるで、なんなら浅野も付けよう
781695

ジョゼ・モウリーニョ
「トッテナムのファンには悪いように受け取って欲しくないですが、私の監督キャリアで特別な感情が唯一無いのがトッテナムです。コロナの関係でスタジアムが無観客だったからかも知れません。会長が決勝を戦わせてくれなかったからかも知れません。ですが唯一のクラブです。ポルト、チェルシー、インテル、レアル・マドリード、マンチェスターU、それら全てのクラブと繋がりを感じます。全てを愛することは出来ないという人がいるかも知れませんが、それは可能です。私はどのクラブも愛しています。なぜなら彼らの愛を感じていたからです。」
https://youtu.be/Nqk1mlRpStk
781696

セルティック3連敗って
ああ、もう優勝してたんだったよな
781698

トッテナムファンって自チームの活躍より他チームの不幸の方が好きな気がする。
基本的にこの選手のここが良いって話題も無いし勝ち負けしか興味無いんじゃないかと言うレベル。もしかして他サポの方が長所短所理解してそう。
781701

トッテナムって誰が監督やっても変わらない気がする。
結局カウンターチームなんだけど、攻撃時に前線にボール入れたら全員攻撃に全振りでストライカーのサポートをする。それによってケインやソンのシュート数はほぼ毎シーズン100を超え彼らが得点を量産するという、点取屋がしっかり点取屋の仕事をする昔ながらのサッカーの形の作れている。だがその一方で守備の形が曖昧で脆く、攻撃時の高いラインの裏をツカれる逆カウンターに成すすべもなくザル失点するので得失点差を稼げない。誰が監督をやっても、この基本形は大きく変わって来なかった。
なので日本代表を担う日本人選手には、あまり行ってほしくないタイプのチームなんだよな。成長出来るクラブと思えない。ニューカッスルのようにオーナーが変わらないと無理なのかも。
781703

プレミアリーグの監督になって日本人選手を獲得してほしい
古橋、旗手、前田あたりを連れて行ってくれ
781704

ビッグクラブの皮を被ったノータイトルクラブのくせに勝てないと一丁前に騒ぎ出すからな
781705

セルティックとトッテナムのサポが言い争っているのは面白いな。アンジェがセルティックの監督になったとき、セルティックサポが『誰?』って絶望していたほんの数年前のことを覚えてるよ。今度はトッテナムが誰?って言ってセルティックが怒っているというね(笑)
781706

イブラヒモビッチ
「イングランドにいた時ケインのプレーを見て、俺は良いストライカーだと思ったよ。だけど俺がいつも言っているように、『ビッグクラブでプレーしろ。トッテナム以上のところでな』と言いたいね」
「失礼ながら言わせてもらえれば、あそこは“並”のクラブだ。すべてを勝ち取れるレベルにはない。俺が思うにケインはビッグクラブでもやれるだろうし、移籍が必要だ。人々はその選手が勝ち取ったタイトルで記憶するものだからな」
781722

トットナムってwww
ラグビーかアメフトから捜したほうがええんちゃうか
781728

関係ない話題でも強引にモリヤスガー始めるやつ、萎えるわー
781729

短期解任のリスクを背負ってでもキャリアアップのために行くクラブかっていうとそこまで魅力も戦力もないのがなんとも

でも逆を言えばポステコの評価ってその程度なんだろうなとも思う
781731

781728
いつも一人でご苦労さんw
がんばってね
781764

スパーズは森保引き抜けよ
781788

セルティック就任時に「ポステコグルー?」「オーストラリア人だと?」
みたいなコメで溢れてたのが懐かしいね・・・
今トテナムサポもそんな気持ちなのかもね
ポステコのチームは就任2年目から真価を発揮する傾向あるから
長い目で見てくれるチームであればプレミアでも成功できると思う
781827

あんた今までの書き込み読んだのか
ここではトッテナムの話してるしあそこは全く
そういうオーナーじゃないからみんなが
やめとけ言ってるんだろうが
781829

ついでに言うと金の掛け方が段違いなプレミアで
2年目から〜とかは鼻で笑われて終わりだと思うぞ、、、、
781830

ついでに言うと金の掛け方が段違いなプレミアで
2年目から〜とかは鼻で笑われて終わりだと思うぞ、、、、







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
サッカーダイジェスト 2023年 5/25 号 オシムの遺産(レガシー) 彼らに授けたもうひとつの言葉
ワールドサッカーダイジェスト 2023年6/1号 サッカー日本代表 W杯で勝つための監督論: 徹底対談 代表監督に必要な資質とは?
日向坂46 影山優佳1st写真集 もえるバトレニ: モドリッチと仲間たちの夢のカタール大冒険譚 (footballista)
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「ビッグクラブに行くわ」日本代表FW中村敬斗、今季17ゴール目!斉藤光毅は3戦連続ゴールで今季7G5A!海外のファンが称賛!【海外の反応】
イタリア人「日本人を手に入れた」鎌田大地、ミラン移籍が決定的に!海外のミラニスタの反応は!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」久保建英、来季チャンピオンズリーグ初出場へ!ソシエダのCL圏内4位が確定!【海外の反応】
外国人「信じられない」U20日本代表、イスラエルに痛恨の逆転負け...【海外の反応】
ドイツ人「ヒーローだ」浅野拓磨、1ゴール1アシストの大活躍!1部残留に大きく貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「神だ」古橋亨梧、圧巻の2ゴール!27点目で日本人初の欧州主要リーグ得点王に前進!現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「久保を連れ戻せ」レアルのアセンシオが退団へ!海外のマドリディスタから久保の復帰を求める声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR