日本サッカー協会(JFA)は25日、6月のキリンチャレンジカップ2試合に臨む日本代表メンバー26人を発表した。DF森下龍矢(名古屋)、DF川村拓夢(広島)、MF川崎颯太(京都)が初招集を果たした。
カタールW杯メンバーのDF谷口彰悟(アルラーヤン)、MF相馬勇紀(カーサピア)が復帰。W杯落選組のGK中村航輔(ポルティモネンセ)、MF川辺駿(グラスホッパー)、MF旗手怜央(セルティック)、FW古橋亨梧(セルティック)も招集された。
日本代表は6月15日に豊田スタジアム(愛知県)とエルサルバドル代表、同20日にパナソニックスタジアム吹田(大阪)でペルー代表と対戦。メンバー発表は通常、試合の1週間前をめどに行われているが、ここから欧州組がシーズンオフに入るため、調整に配慮しての前倒し発表となった。
第2次森保ジャパンは初陣の3月シリーズに続き、今回が2度目の活動。9月に海外遠征、11月に北中米W杯アジア2次予選開幕、そして来年1〜2月にはアジアカップを控える中、コンセプトの浸透をはじめ、選手層の拡大とオプションの整備が求められる期間となる。
■スタッフ
▽監督
森保一
▽コーチ
名波浩
齊藤俊秀
前田遼一
▽GKコーチ
下田崇
▽フィジカルコーチ
松本良一
▽テクニカルスタッフ
寺門大輔
中下征樹
渡邉大
▽GK
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
中村航輔(ポルティモネンセ)
大迫敬介(広島)
▽DF
谷口彰悟(アルラーヤン)
板倉滉(ボルシアMG)
森下龍矢(名古屋)☆
伊藤洋輝(シュツットガルト)
瀬古歩夢(グラスホッパー)
菅原由勢(AZ)
▽MF/FW
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(スタッド・ランス)
浅野拓磨(ボーフム)
古橋亨梧(セルティック)
守田英正(スポルティング)
川辺駿(グラスホッパー)
鎌田大地(フランクフルト)
相馬勇紀(カーサピア)
三笘薫(ブライトン)
前田大然(セルティック)
旗手怜央(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(セルクル・ブルージュ)
川村拓夢(広島)☆
中村敬斗(LASKリンツ)
久保建英(ソシエダ)
川崎颯太(京都)☆
☆=初招集
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?384914-384914-flカタールW杯メンバーのDF谷口彰悟(アルラーヤン)、MF相馬勇紀(カーサピア)が復帰。W杯落選組のGK中村航輔(ポルティモネンセ)、MF川辺駿(グラスホッパー)、MF旗手怜央(セルティック)、FW古橋亨梧(セルティック)も招集された。
日本代表は6月15日に豊田スタジアム(愛知県)とエルサルバドル代表、同20日にパナソニックスタジアム吹田(大阪)でペルー代表と対戦。メンバー発表は通常、試合の1週間前をめどに行われているが、ここから欧州組がシーズンオフに入るため、調整に配慮しての前倒し発表となった。
第2次森保ジャパンは初陣の3月シリーズに続き、今回が2度目の活動。9月に海外遠征、11月に北中米W杯アジア2次予選開幕、そして来年1〜2月にはアジアカップを控える中、コンセプトの浸透をはじめ、選手層の拡大とオプションの整備が求められる期間となる。
■スタッフ
▽監督
森保一
▽コーチ
名波浩
齊藤俊秀
前田遼一
▽GKコーチ
下田崇
▽フィジカルコーチ
松本良一
▽テクニカルスタッフ
寺門大輔
中下征樹
渡邉大
▽GK
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
中村航輔(ポルティモネンセ)
大迫敬介(広島)
▽DF
谷口彰悟(アルラーヤン)
板倉滉(ボルシアMG)
森下龍矢(名古屋)☆
伊藤洋輝(シュツットガルト)
瀬古歩夢(グラスホッパー)
菅原由勢(AZ)
▽MF/FW
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(スタッド・ランス)
浅野拓磨(ボーフム)
古橋亨梧(セルティック)
守田英正(スポルティング)
川辺駿(グラスホッパー)
鎌田大地(フランクフルト)
相馬勇紀(カーサピア)
三笘薫(ブライトン)
前田大然(セルティック)
旗手怜央(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(セルクル・ブルージュ)
川村拓夢(広島)☆
中村敬斗(LASKリンツ)
久保建英(ソシエダ)
川崎颯太(京都)☆
☆=初招集

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
・ペルーとエルサルバドルとの親善試合に臨むやや実験的な日本代表メンバーにはディフェンダーが6人しか選出されてない。森下龍矢、川崎颯太、川村拓夢が初招集された。中村航輔、旗手怜央、古橋亨梧も含まれている。
<タイの浦和レッズサポ>
・大迫!!川村!!川辺!!
<アルゼンチン>
◆川崎颯太と川村拓夢を呼ぶのに伊藤涼太郎は呼ばない?森保監督はおかしい
<ベルギーの浦和レッズサポ>
・(浦和レッズの)伊藤敦樹は?
・前回よりもずっと良いメンバーだな
<日本?>
・浅野拓磨を俺の日本代表から外してくれ!彼が代表に選ばれるとは、どんな活躍をしたんだ?お願いだから教えてください。
<インドネシア>
・中村航輔&菅原は俺が待ち望んでいた名前だ
<インドネシア>
・タキ(※南野拓実)はもう呼ばれないの?
・(怪我の)冨安と中山が復帰する必要がある
・スパルタ・ロッテルダムの斉藤光毅も(代表に)相応しかったよ😩
関連記事
・三竿健斗は?(※鹿島アントラーズ→サンタクララへ移籍)
☒俺が一番見たかった選手もメンバーに入っている:森下龍矢だ。今シーズンは右サイドと左サイドの両方でプレーしてリーグで最も安定しているリーグ1のサイドバックだ。彼を左サイドバックで起用した長谷川健太監督に称賛を、代表の左サイドバックの危機を救うことになるかもしれないからね。
<イタリア>
・驚きの選外はアルビレックス新潟の伊藤涼太郎だ
<アルゼンチン>
◆伊藤涼太郎はバスケットボールをしてるのかな
☒彼は活躍を続けることでチャンスはやってくるよ
<アルゼンチン>
◆今招集されないなら、呼ばれることは絶対にないだろう。森保は川村のような平均的な選手を呼ぶことにした。
☒川村が平均的な選手?彼はCMFとして選ばれている。そこはオプションが足りないポジションで、一方伊藤涼太郎は攻撃的なミッドフィルダーだ。
<アルゼンチン>
◆(川村には)飛び抜けたものはないように思う。J1や欧州の欧州の中位リーグなら活躍する良い選手だね。
☒森保監督は、昨年7月以来、このポジションのオプションを試していなかった。川村の評価がどうであれ、ようやくこのポジションのオプションを試すことは評価されるべきだろう。川村については、非常に優れたセントラルミッドフィルダーであり、ボックス・トゥ・ボックスタイプで、守備と攻撃に非常に優れている。
この役割にフィットできる選手が何人いるだろうか。例えば鎌田は全体的には川村よりも技術は優れているが、このポジションでは鎌田よりも川村の方が優れている。代表メンバー選びでは、個人の才能やスキルだけでなく、チームのシステムがどのような選手を必要としているのかを考えなければならない。
<ブラジル>
・J1から新しい選手にもチャンスを与えて自己主張の強いメンバーだと思う
・伊藤涼太郎がいないのは不思議だし、浅野雄也も見たかったが、それ以外は期待以上のメンバーだった。古橋と旗手の両方が見られるのは非常に嬉しい!
・大迫勇也はここに入る必要がある
・前田と浅野は同じタイプの選手だから、一人に絞って大迫を入れるべきだと思う
☒もうひとつのポジティブな話題:森保監督は、ようやくCMF/DMFのポジションに新しい(準)選手を連れてきた:川辺駿、川村拓夢、川崎颯太、旗手怜央はこのポジションでとても良い選手だ。伊藤敦樹や齊藤未月も見てみたいとは思うけれど。
ゴールキーパーのポジションでは、ポルトガルリーグで素晴らしいパフォーマンスを見せた中村航輔が、長い間不在だった日本代表チームに戻ってきたのは喜ばしいことだ。
最後に、今回はディフェンスにあまりオプションがなく、6人しか招集されていない。森保監督は(森下を除いて)今回は試したことがある信頼できるディフェンダーを起用し、CMF/DMFをより多くテストするつもりなので、その後ろには落ち着いたディフェンスが必要としたみたいだ。
<ベトナム>
・(横浜Fマリノスの)永戸勝也も代表でプレーするに相応しい選手だ
☒Jリーグの左サイドバックの多くは守備が非常に弱い。山中、菅、永戸、山原がその代表的な選手だ。彼らはロングのクロスに優れていて、得点のチャンスを演出するのに役立っている。しかし、彼らの守備の弱さは代表のオプションとして相応しくないものではない。
<インドネシア>
・このような選手たちがインドネシア代表と対戦すると思うと恐ろしい
関連記事
<インドネシアのセレッソ大阪サポ>
・明日は大雨になりそうだ。古橋と旗手はレベルの低いリーグでプレーしているから日本代表に呼ばない(前田は呼んだ)ってみんなに言ってたのに。前言撤回して、代表に復帰させた。
<セルティックサポ>
・ついにセルティックの選手が全員招集されたか(※全員ではないです)
<セルティックサポ>
・みんな、やったぜ!完全に相応しいよ 🙌🏼🍀
<セルティックサポ>
・これは驚きだ。キョーゴの日本代表入りは嬉しいニュースだ。
<セルティックサポ>
・旗手は変だな、もっと状態が良かった時に招集されなかったのに
<セルティックサポ>
・旗手とキヨゴがイニエスタやハーランドみたいなパフォーマンスをした時に招集されなくて、セルティックにとても活気がなくなった時に招集されるという😂
試合は2―4で敗戦。4試合を残して優勝を決めた7日の第34節・ハーツ戦以降は3試合未勝利となっている。
https://hochi.news/articles/20230525-OHT1T51052.html?page=1<セルティックサポ>
・スコットランドで一番のストライカーとミッドフィルダーだから妥当だ。両選手ともに今季並外れた活躍をしてきた
<レンジャーズサポ>
・昨晩はブリリアントだったな 笑😆😆😂
<セルティックサポ>
・招集されたキョーゴのことを思うと本当に嬉しいわ #遅くてもずっと呼ばれないよりはましだ
<セルティックサポ>
・ファンタスティックだ。レオとキヨゴのことを考えるとめっちゃ嬉しい 🇯🇵🇯🇵
<セルティックサポ>
・俺がキヨゴなら監督に失せろって言うだろうな
<セルティックサポ>
・彼らはほとんど休めなくなる。全員にはもっと長い休暇が必要だから良くないな。
<セルティックサポ>
・キョーゴと旗手が日本代表に招集されたのは素晴らしいニュースだ。彼らは代表招集に値する。彼らがもう1シーズンセルティックに残留する理由にもなるかもしれない。(セルティックでプレーして)森保監督に認められること、そして来シーズンのチャンピオンズリーグに出場できる魅力もわかっているからね🤞
<セルティックサポ>
・おっと、ゾンビ共(レンジャーズのファン)はもう「お前らの日本人選手は代表で試合に出られない」と言えなくなるな 🤷♂️🤷♂️🤷♂️ 次は何だろうか?ジョーハートがイングランド代表で試合に出たれないか🙈
関連記事

オススメのサイトの最新記事
Comments
781366
旗手と古橋呼んだけど、プレミア移籍の布石の為なのか?、はたまた結果出せずに二度と呼ばない肯定理由作りの為に敢えて呼んだのかだな。
結果出さないと多分呼ばれないだろうな
結果出さないと多分呼ばれないだろうな
781367
喜ぶのは試合に出てからにした方がいいぞ
使い方わかんねえまま、世間がうるせえから仕方なく呼んだだけの可能性もあるし
使い方わかんねえまま、世間がうるせえから仕方なく呼んだだけの可能性もあるし
781369
伊藤涼太郎は見てみたかったなぁ
781370
なんか急にまともになったな
所々に違和感はあるけどまぁそこは監督の裁量でいいやって部分だし
所々に違和感はあるけどまぁそこは監督の裁量でいいやって部分だし
781371
1番ホッとしたのは中村が招集されていたこと
781372
欧州組は辞退しろ。とくに三笘。こんなテストマッチで
冨安の二の舞になったらシャレにならん
冨安の二の舞になったらシャレにならん
781374
これで古橋が使い物にならなかったら笑う
781375
浅野は森保にとって最も一緒にいたい選手だから外れることはない
781376
試合に出てもおかしな使われ方して選手が叩かれるのが森保JAPAN
781378
前みたいに旗手呼んでおいて使わないとかもあるからな森保は
781379
代表に呼ばれて嬉しいってクラブサポからしたら本当に不思議
781380
西村は前回良かったから呼んでもいいのにな
あと橋岡も招集しろよ
CBの控えも瀬古より町田のほうが良い
あと橋岡も招集しろよ
CBの控えも瀬古より町田のほうが良い
781381
広島枠で笑うんよw
まぁそれより気になるのは コーチ名波浩←
まぁそれより気になるのは コーチ名波浩←
781382
国際Aマッチのキャップ数はワークパーミッションに直接かかわるんだから
欧州所属の選手が辞退する訳ねえじゃん
三笘は契約更新してサラリー増えたらAのキャップ数を気にする必要ないけど
欧州所属の選手が辞退する訳ねえじゃん
三笘は契約更新してサラリー増えたらAのキャップ数を気にする必要ないけど
781383
でもWorld Cupメンバーからしたら圧倒的に力は落ちてる
特にサイドを含めた守備陣
おっさんとか叩かれてたけどどう考えてもWorld Cupメンバーのほうがいい
ベテランでもいいから力ある人が代表で試合に出てほしい
特にサイドを含めた守備陣
おっさんとか叩かれてたけどどう考えてもWorld Cupメンバーのほうがいい
ベテランでもいいから力ある人が代表で試合に出てほしい
781384
浅野www
781385
これほとんど使われずに終わるパターンやろ
781386
結局セルサポってレンジャーズサポに煽られたくないから選出されるのをムキになってるだけやん
こんな低,脳どもにのせられてる低質なサポどもw
こんな低,脳どもにのせられてる低質なサポどもw
781387
呼んですぐに結果出せってのは無理だろ。三笘だって12試合ノーゴールなのに
781388
メンバーがかぶってて多すぎるので使われない選手はでてくるよでも近くで見たいんじゃないの
781389
シーズンオフで選手が日本にいる時期でも欧州組呼ぶなってコメあるの草
781390
今回もまた広島枠あるじゃん
公私混同過ぎじゃね
公私混同過ぎじゃね
781391
浅野はドイツからゴールしたじゃん
あのゴールがなければ勝ててないし突破もできてないので貴重な結果を残してますが何か?
あのゴールがなければ勝ててないし突破もできてないので貴重な結果を残してますが何か?
781393
三笘WC以降全然休めてないからな
そろそろガス欠起こして怪我しないかは確かに心配
そろそろガス欠起こして怪我しないかは確かに心配
781394
森保が監督でいる限り大迫は干され続けるんだろうな
781396
浅野選手はやっぱり呼ばれるんだ。。。
781397
>>781391
もう浅野はいらんよ。今季1649分1G1A程度なんだから
それなら伸びる若手か安定して結果を出し続けてる選手だけでいいのよ
1ゴールのために代表は奇跡を待ち続ける場所じゃない
もう浅野はいらんよ。今季1649分1G1A程度なんだから
それなら伸びる若手か安定して結果を出し続けてる選手だけでいいのよ
1ゴールのために代表は奇跡を待ち続ける場所じゃない
781398
※781397
大して変わらんが2ゴール1アシストやぞ
浅野は28歳だしクラブで結果も出してないような選手を呼ぶべきじゃないとは思うわ
大して変わらんが2ゴール1アシストやぞ
浅野は28歳だしクラブで結果も出してないような選手を呼ぶべきじゃないとは思うわ
781399
セルティック、全般的にうぜぇわ。こいつら何様のつもりだよ。
781400
大迫って森保監督の時に呼ばれてるけど?
怪我はしょうがないけどそれ以外では呼ばれてるほうじゃない?
干されてたか?
怪我はしょうがないけどそれ以外では呼ばれてるほうじゃない?
干されてたか?
781401
遅いわ
J2でも怪しい連中よりはよっぽど役に立ったろ
J2でも怪しい連中よりはよっぽど役に立ったろ
781402
まあ前体制から、森保さんはブレないな。この時期は若手を多数呼ぶ。
前回はサイドバック、今回はボランチ。
前回はサイドバック、今回はボランチ。
781403
浅野はないでしょ
正直、もう代表レベルじゃないよ
正直、もう代表レベルじゃないよ
781404
781380
町田最近ベンチなんで瀬古より良いってことはないね
町田最近ベンチなんで瀬古より良いってことはないね
781405
中村敬斗は、常連確定だな。南野拓実の代わりだ。偽トップ下の役割。
ポスト伊東は菅原になるのだろうか?
ポスト伊東は菅原になるのだろうか?
781406
本番でゴールしたのが大きいW杯は結果が全てなので
森保が呼んだのは正解だった
森保が呼んだのは正解だった
781407
結局、上田がビッグクラブに行って活躍してくれないと、
伸びないぞ、このタームの代表も。
伸びないぞ、このタームの代表も。
781408
また戦術前田みせられるのかよ。つまんねえな日本代表
781409
浅野はブンデス一部で試合に出てるのに代表レベルじゃないってそしたらブンデスよりレベルが低いリーグの奴は代表の試合に出れないよ
781410
練習を見るだけでも選手の質、人となりが分かる
試合に出すのが一番だが、得られる情報は多い
試合に出すのが一番だが、得られる情報は多い
781411
FWで突き抜けてくれる選手が現れれば浅野も外せるんだろうけどね
現状、どいつもこいつも変わらんから実績ある浅野をとりあえず呼ぶのは理解できる。まあそれなら浅野より大迫呼んでほしいとも思うが
現状、どいつもこいつも変わらんから実績ある浅野をとりあえず呼ぶのは理解できる。まあそれなら浅野より大迫呼んでほしいとも思うが
781412
今回中盤のイツメンはサブに回しそうだな
781413
そもそもこの年代は浅野と豊川だのみだったからな。残当だわ。
781414
浅野は代表なら普通に居てもいいけどな
ていうか上田とかアンダー時代からクラブでの力を代表だと出せないから代表浅野を悪く言うつもりはないわ
古橋だってチャンス少ないとはいえ代表じゃ実績皆無だし
W杯本大会や予選で浅野より結果出してるFWって現役だと実は少ない
ていうか上田とかアンダー時代からクラブでの力を代表だと出せないから代表浅野を悪く言うつもりはないわ
古橋だってチャンス少ないとはいえ代表じゃ実績皆無だし
W杯本大会や予選で浅野より結果出してるFWって現役だと実は少ない
781415
浅野・・・
781416
古橋は声も可愛いんだよな。大原優乃みたいな声
781417
上田があと4年くらいかかりそうな件。
781418
板倉をセンターフォワードにしろ。
781419
メンバーもそうだけど監督が森保、コーチの名波、前田で本当に大丈夫か心配だわ。選手としては好きだったけど名波は指導者としては全然だし、前田にいたってはコーチの実績ほぼなしだろうに
直近の2試合酷かったしどんなサッカーやりたいのかわからなすぎる
直近の2試合酷かったしどんなサッカーやりたいのかわからなすぎる
781420
あいかわらずの広島びいきだな
781421
Jリーグから選んだ4人の選手の内3選手のチームがかつて自身が監督を務めたチームとか相変わらずあからさまな派閥主義者やなモリポ
781422
W杯でゴールしたから浅野呼ぶのなら田中も呼ばなきゃな。
781423
川村川崎、良い選手じゃん。むしろ伊藤敦樹を選ばなかったところも
今回の代表の戦術的な狙いがわかる。
わかんないのは、お前の頭の悪さか、国籍違うのかだろうね。
今回の代表の戦術的な狙いがわかる。
わかんないのは、お前の頭の悪さか、国籍違うのかだろうね。
781424
古橋ならあの三笘のマイナスクロスに合わせられるんじゃないか?
ていうか誰か合わせてやらないとめっちゃ勿体ない
ていうか誰か合わせてやらないとめっちゃ勿体ない
781425
田中碧は、怪我。ずっと怪我。
3年後も怪我。オッケー?
3年後も怪我。オッケー?
781426
ファーガソンで無理なんだから、無理じゃね?三笘も改善しないと。
781427
田中は怪我です
浅野アンチってまともな情報持っとらんのか
浅野アンチってまともな情報持っとらんのか
781428
田中は怪我
781429
日本代表にパスカルグロスが欲しい。
781430
田中碧は、怪我だよ。
781431
田中碧居なくて清々するけど。
781433
誰を選んでも森保である限り限界がある
781434
浅野?むしろ瀬古歩夢
781435
古橋「王の帰還」
南野「えっ、俺いないよ?」
南野「えっ、俺いないよ?」
781436
興行興行興行っすか
こんな無理してヨーロッパの選手ばかり呼ぶなら
わざわざJリーグが2週間空けてやる意味なくね
こんな無理してヨーロッパの選手ばかり呼ぶなら
わざわざJリーグが2週間空けてやる意味なくね
781437
渡辺剛は、やっぱり評価されてないんかね?特に名波さん前田さんに。
足元がな。
足元がな。
781438
浅野なんていらんやろ
こんなボールコントロール悪い奴呼ぶなよ
シュート決定率6,1%やぞ
こんなボールコントロール悪い奴呼ぶなよ
シュート決定率6,1%やぞ
781439
田中は怪我。
781440
藤本寛也はもう駄目なのだろうか?
ならば、移籍して欲しいが。マインツあたりに。
ならば、移籍して欲しいが。マインツあたりに。
781441
今の代表選手が名波レベルの実績のやつにコーチングされるの嫌だろうに
781442
浅野もどのツラさげて来るんだろうな
こういう選出はチーム内の雰囲気を悪くする
こういう選出はチーム内の雰囲気を悪くする
781443
田中碧は怪我をしてます。今期絶望です。
781444
瀬古呼ぶなよ。藤井くんにしろ。活躍してるだろ
781445
古橋、中村はまた見たかったのでよかったわ
ズッ友浅野はそろそろご退場ください
しかしCMF大渋滞だな
スタメンが故障しないようにあまり使わないでバックアップメンバーを試すんだろう
スタメン以外を大量に出して3月みたいなちぐはぐサッカーなるのかもなぁ
試すのは必要だけど流石にあれは投入しすぎだったわ
ズッ友浅野はそろそろご退場ください
しかしCMF大渋滞だな
スタメンが故障しないようにあまり使わないでバックアップメンバーを試すんだろう
スタメン以外を大量に出して3月みたいなちぐはぐサッカーなるのかもなぁ
試すのは必要だけど流石にあれは投入しすぎだったわ
781446
林はもうダメなんか?
781447
はあ?
ボランチが居ないから今回呼んでるんだろ。お前頭おかしいのか?
田中碧は怪我な。
ボランチが居ないから今回呼んでるんだろ。お前頭おかしいのか?
田中碧は怪我な。
781448
若ければ良いってもんじゃねぇだろ。結果出してる選手を呼べよ
781449
林は移籍だろ。忙しいんだよ。
781450
渡辺剛は呼ばないのもびっくりだわ
怪我していまいちな冨安と板倉
年齢的に谷口よりは渡辺じゃないの
怪我していまいちな冨安と板倉
年齢的に谷口よりは渡辺じゃないの
781451
板倉しかマトモな真ん中の選手居ないんだわな。しかも板倉はリズム壊れてるし今
781452
くぼゆうや
っていうボランチが居るよねメジャーに。
っていうボランチが居るよねメジャーに。
781454
初召集で代表の練習に参加することにも意義はある。
781455
森保はああ見えてかなり贔屓するし根に持つタイプだからな。
逆らった大迫はもう絶対呼ばないし、浅野は永遠に呼ぶと思ってる。
逆らった大迫はもう絶対呼ばないし、浅野は永遠に呼ぶと思ってる。
781456
初招集の選手に対する浅野拓磨の役割は絶大だよな。
781457
流石にDF少なすぎない?
ウイングほど人材充実してないから試せば良いのに。W杯で結構困ってたと思うんだけど。
ウイングほど人材充実してないから試せば良いのに。W杯で結構困ってたと思うんだけど。
781458
ディフェンダー試したろ?この前。終わりだよ。今回はCMF
781459
そもそも遠藤航が主力にならなければならない時点で
このチームは終わってる。シュツツットガルトくらい終わってる。
あの位置には鎌田。
このチームは終わってる。シュツツットガルトくらい終わってる。
あの位置には鎌田。
781460
森保とOBコーチ陣は、北京五輪の星野さんと被るのよ…
マジで辞めてほしい。
マジで辞めてほしい。
781462
781422
そこは、同じタイプが何人いるか次第。前田の控えはやっぱり浅野になるだろ。
そこは、同じタイプが何人いるか次第。前田の控えはやっぱり浅野になるだろ。
781463
板倉しかってことはないよ。
伊藤洋輝は今かなりいいで。
伊藤洋輝は今かなりいいで。
781464
もういいかげん浅野は辞退してくれ
選手枠1つ削るのは間違ってる
選手枠1つ削るのは間違ってる
781465
781436
無理しても何も、ヨーロッパのリーグあらかた終わってるやろ?
無理しても何も、ヨーロッパのリーグあらかた終わってるやろ?
781466
781459
シュトゥットガルトな?
シュトゥットガルトな?
781468
ゴ.ミ管理.人旗手と古橋呼ばれてるから、必死に他の文句探して来たんかな?
781469
シュツツットガルトな。
781470
同じタイプ呼んでるのは、練習で見比べて試合でテストする感じでしょうね。
あと浅野否定的な奴多いけど、いうて上田や古橋よりか結果だしているし、リーグレベルも上だからな。ベテラン枠で置いておいても良いと思うわ
あと浅野否定的な奴多いけど、いうて上田や古橋よりか結果だしているし、リーグレベルも上だからな。ベテラン枠で置いておいても良いと思うわ
781472
遠藤が居る時点で何のワクワクも無いチーム。
遠藤自身が言ってる、代表では前に出ない。
いや、出ろや。ってかお前それ以外でもポジショニングが悪いから組み立てにならんのやろがい
自覚できないなら辞退しろ。浅野より前に辞退しろや。お前が害悪の根源じゃ
遠藤自身が言ってる、代表では前に出ない。
いや、出ろや。ってかお前それ以外でもポジショニングが悪いから組み立てにならんのやろがい
自覚できないなら辞退しろ。浅野より前に辞退しろや。お前が害悪の根源じゃ
781473
>>781470
結果出してるといっても代表でもゴール決定率8%くらいだからなぁ
その程度なら上田や古橋の方でいいよ
結果出してるといっても代表でもゴール決定率8%くらいだからなぁ
その程度なら上田や古橋の方でいいよ
781474
旗手ガチで要らねえ
781475
遠藤航は4バックの左センターバックか、右サイドバックが適正ポジション。
そろそろ、適正に移動すべき。
そろそろ、適正に移動すべき。
781476
上田なんて無得点じゃん
781477
中村航輔も古橋も旗手も招集拒否して欲しい
W杯終わってからアリバイ作りで呼ばれて親善試合やアジアカップなんかでケガしたら目も当てられない
クラブキャリアのほうが絶対に大事だ
W杯終わってからアリバイ作りで呼ばれて親善試合やアジアカップなんかでケガしたら目も当てられない
クラブキャリアのほうが絶対に大事だ
781479
このメンツだと3-6-1かな? もし4バックなら旗手か相馬にSBやらせる事になりそうだが。
まあ新招集メンバー以外は妥当じゃないかね、浅野は4年前の佐々木枠みたいなものでしょ、もしくは槙野枠
まあ新招集メンバー以外は妥当じゃないかね、浅野は4年前の佐々木枠みたいなものでしょ、もしくは槙野枠
781480
前回酷かったし選手の能力引き出せない監督だもんなぁ
なんだこりゃってスタメンとかやってくるし期待せずに観るか…
なんだこりゃってスタメンとかやってくるし期待せずに観るか…
781481
遠藤守田の批判があまり無いところが、現在の日本代表の地位だな。
1番駄目な選手たちだぞ。組み立てできないのはこいつらのポジショニングが絶望的だから。
そんなことも解らずに浅野を叩いてる馬.鹿は滑稽きわまりないわ。
1番駄目な選手たちだぞ。組み立てできないのはこいつらのポジショニングが絶望的だから。
そんなことも解らずに浅野を叩いてる馬.鹿は滑稽きわまりないわ。
781482
谷口は来年のアジアカップがカタール開催じゃなかったら絶対呼ばれてなかったはず
代表内に情報を共有させるための現地枠での招集だと思う
代表内に情報を共有させるための現地枠での招集だと思う
781483
アンタッチャブルなのは、浅野じゃなくて遠藤だろ。こいつを変えろ。
781484
旗手要らねえ。
781485
そもそも伊藤洋輝をたたく暇があったら遠藤を叩けよ。メクラども。
781486
確かにコスタリカ戦は守田のせい。
781487
それじゃ、川村川崎の招集に間違いは無いな。本当に馬.鹿相手にするとひとつひとつだわな。
781488
なぁ浅野ってなんで呼ばれるんだ?
781489
旗手は要らないだろ?
781490
あの監督だと誰呼ぼうが期待出来ない。戦術というのは相手を分析して変えるもの。代表はやりたい思いつきを試す場ではない。絶望的なのは選手のマッチングを無視してただ並べるだけ。あとセットプレイで得点の匂いがこの監督下で感じ無い(専門のコーチはいるらしい)。
781491
誰だよ川村って
781492
一人で会話してる阿呆がいるけど遠藤守田は必須だぞ
これより厚い中盤はアジアに存在しない
控えに川辺も呼んでるしそこの人選は文句ない
これより厚い中盤はアジアに存在しない
控えに川辺も呼んでるしそこの人選は文句ない
781493
浅野は何でいつも居るんだよ?
781494
いつも対処できませんね?無.能なの?
781495
これで金もらえてるの?いつか痛い目にあうよ。
781496
さて、旗手と田中
どっちが使えるか
どっちが使えるか
781497
浅野じゃなく南野だろ
781498
ダメなところは浅野と古橋両方呼んだところかな。呼ぶならベテラン枠で一人でよかったし、次のW杯を意識するなら今が試すチャンスなので、負けてもいい親善試合は本当に割とアジア杯まえのチャンスだったわけで相変わらずここが悪いので森保は最後勝てないと思うわ。森保批判の大半には賛同できないけど準備段階で保守的になりすぎて最後にカードとして自分が信用できない選手で枠を埋めちゃって結局本番で使わないパターンが多すぎる。数を合わせるだけで試合に出さないなら以内と同じだけど。その理由はここ。親善試合で使ってないからぶっつけ本番になってしまって怖くて使えないから
781499
相変わらず浅野呼ぶのな
今シーズンは26試合3G1Aなのにな
古橋上田前田が居るのに浅野がFW陣で最多出場時間になるだろう
今シーズンは26試合3G1Aなのにな
古橋上田前田が居るのに浅野がFW陣で最多出場時間になるだろう
781501
浅野をなんで呼ぶんだよ
スタミナは前田に劣り、決定力は古橋に劣る
流石にボーフム降格したら呼ばれなくなると思いたい
スタミナは前田に劣り、決定力は古橋に劣る
流石にボーフム降格したら呼ばれなくなると思いたい
781502
ここまでまとめると、やっぱり遠藤がそろそろ要らないんじゃないか?
っていう意見がほとんどだね。次点で南野拓実は呼ばないのか?
どうなってるんだよ?選考基準。
っていう意見がほとんどだね。次点で南野拓実は呼ばないのか?
どうなってるんだよ?選考基準。
781503
ちなみに、浅野の契約は、ボーフム降格したらフリー移籍可能
笑
笑
781504
バックパス伊藤が・・・・日本は勝つ気がないようだ。
781505
何が起きても出られる状態なら浅野は呼ぶ
もういい加減覚えなさい
森保ですよ
もういい加減覚えなさい
森保ですよ
781506
やっぱり遠藤が要らないんだよな。子供たくさん居るけど、要らない。
781507
遠藤は必要。左センターバックが居ないじゃん。
781508
お前、ボランチのポジショニングをよくみるようにしろ。
欧州人より見る目が無いそ。遠藤なんか治らないぞアレ。守備用のポジショニングしか取れないんだから。
欧州人より見る目が無いそ。遠藤なんか治らないぞアレ。守備用のポジショニングしか取れないんだから。
781509
ゴレツカとかキミッヒとかブスケツでさえ、正面切って批判されるのが
本当のポゼッションサッカーの国だからな。日本代表が目指してるものを、言え。壁に向かって大声で言え。
ポゼッションにはまず、適切なポジショニングが必要。1秒くらいの判断能力かな。遠藤はできない。
本当のポゼッションサッカーの国だからな。日本代表が目指してるものを、言え。壁に向かって大声で言え。
ポゼッションにはまず、適切なポジショニングが必要。1秒くらいの判断能力かな。遠藤はできない。
781510
エルサルバドルなんてよく分からなんとことやって意味があるのか?
こんなとこに引き分けたり負けたりしたらいくらガラッと変えたとはいえさすがに言い訳出来んぞ。
こんなとこに引き分けたり負けたりしたらいくらガラッと変えたとはいえさすがに言い訳出来んぞ。
781511
エルサルバドルなんか内戦してるイメージしか無いわ。今は平和なんだろうけど。
781512
呼んでも使わない
長所や連携を使えない状況にするのが森保だぞ
それで無難にプレイできた選手が選ばれる
長所や連携を使えない状況にするのが森保だぞ
それで無難にプレイできた選手が選ばれる
781513
しかし、メンバーやばいな
選手の力だけ見れば、世界のどことやっても勝つ可能性がある
選手の力だけ見れば、世界のどことやっても勝つ可能性がある
781515
世界のどことやっても、てのはその通りですね。何回かやれば一回は勝てるかも、と思える。
しかし、アフォは「ドイツやスペインに勝つなんてすげえ!森保名将!」てなってるから始末が悪い。
しかし、アフォは「ドイツやスペインに勝つなんてすげえ!森保名将!」てなってるから始末が悪い。
781516
あっさり圧力に屈して古橋呼んだか
信念もポリシーもねえな・・・
信念もポリシーもねえな・・・
781517
まあ結局、良い人選だよね今回も。
781518
ここのコメント適当すぎてヤバいな。
何処かの粘着質なキ違いが連投してるのか。
何処かの粘着質なキ違いが連投してるのか。
781519
>>781515
お前の主観より結果のが正しいよ
アフォは誰なのか
お前の主観より結果のが正しいよ
アフォは誰なのか
781520
絶対に浅野をあきらめない男 森保
781521
森保に少しでも批判が出れば脊髄反射で人格攻撃
極端な脳筋対応だと雇われ仕事がすぐバレるぞ 笑
極端な脳筋対応だと雇われ仕事がすぐバレるぞ 笑
781522
ワールドカップに呼ばないでどうでもいい試合には呼ぶとかもう嫌がらせやん
781523
浅野は100年に一度ゴラッソするからさ...
次やるときは俺ら生きてないな
次やるときは俺ら生きてないな
781524
浅野がいざというときに勝負強いというなら今降格危機のあるクラブを救うゴールを早く決めろや
781525
浅野はフリー移籍なんだよなぁ降格なら。
781526
>>781519
>アフォは誰なのか
当然ながら
・アジア杯優勝の目標⇨失敗
・東京五輪メダル獲得の目標⇨失敗
・カタールW杯8強の目標⇨失敗
の結果に満足してる連中だろうな
>アフォは誰なのか
当然ながら
・アジア杯優勝の目標⇨失敗
・東京五輪メダル獲得の目標⇨失敗
・カタールW杯8強の目標⇨失敗
の結果に満足してる連中だろうな
781528
正直見たいプレイヤーあんまいないな
昔のがオラついてたから好き
今のが強いんだろうけど
昔のがオラついてたから好き
今のが強いんだろうけど
781529
例え無所属でも浅野は呼ばれるよ☆
代表の大事な試合では結果出してくれるからね☆
代表の大事な試合では結果出してくれるからね☆
781530
あれ?大迫は?
781531
781528
スポーツだからな。オラついてるかどうかは何の基準にもならんからな。強いか弱いかで選ぶのが当然だろ
別の基準で選びだしたら、まじでジャニーズの野球大会みたいになる
スポーツだからな。オラついてるかどうかは何の基準にもならんからな。強いか弱いかで選ぶのが当然だろ
別の基準で選びだしたら、まじでジャニーズの野球大会みたいになる
781533
浅野を呼ぶならコンサドーレ札幌の弟を呼んだ方がいいんじゃないの?
あいつ強風に吹かれて今ノリに乗ってるぞ?
あいつ強風に吹かれて今ノリに乗ってるぞ?
781534
旗手や古橋、川辺辺りにはポジション奪い取るくらいの気持ちでやってほしいな
それで相乗効果が生まれる
それで相乗効果が生まれる
781535
守田と遠藤を並べるのやめて欲しい
ビルドアップが出来なくなるうえ特段守備力が上がるわけでもない
頭の悪いシステム
まだ鎌田をボランチで使ったほうがいい
ビルドアップが出来なくなるうえ特段守備力が上がるわけでもない
頭の悪いシステム
まだ鎌田をボランチで使ったほうがいい
781536
中村、川辺、旗手、古橋が招集だって?
さては森■さん、俺の書き込みを読んだな
さては森■さん、俺の書き込みを読んだな
781537
IJはサイドバックに転向させて右サイドで久保と組ませよう
781538
佐藤寿人みたいにシステムにかみ合わないと全く使い物にならなかった選手もいたからねえ
古橋もそのタイプなんじゃない?
古橋もそのタイプなんじゃない?
781539
森保は古橋と上田どっちかだけ残す(多分上田を残す)。
リーグレベル発言で弱いリーグの最強チームの得点王と、中堅リーグの中堅チームの得点王では後者の方が価値が高いと思われるから。あと年齢が低い方が有利このジンクスを破るには伊東純也並の貢献が必要で多分古橋はこの点で上田の後塵を拝することになる。
リーグレベル発言で弱いリーグの最強チームの得点王と、中堅リーグの中堅チームの得点王では後者の方が価値が高いと思われるから。あと年齢が低い方が有利このジンクスを破るには伊東純也並の貢献が必要で多分古橋はこの点で上田の後塵を拝することになる。
781540
何ら目標を達成してない森保が結果出してる、て思える連中はある意味では幸せなのかもしれない。
リアルでもなあなあな感じで過ごせているのでしょう…。
リアルでもなあなあな感じで過ごせているのでしょう…。
781541
一人で遠藤叩いてる奴キツイな
使ってるのは守備重視の森保なんだから、文句があるならそっちに言うべき
遠藤が使われるのは遠藤のせいではない
使ってるのは守備重視の森保なんだから、文句があるならそっちに言うべき
遠藤が使われるのは遠藤のせいではない
781542
>>781399
>>セルティック、全般的にうぜぇわ。こいつら何様のつもりだよ。
お前が何様だよ、この●スがw
>>セルティック、全般的にうぜぇわ。こいつら何様のつもりだよ。
お前が何様だよ、この●スがw
781543
781426
ファーガソンで無理なんだから、無理じゃね?三笘も改善しないと。
→川崎では上手く行ってから、ちゃんとしたヤツなら上手く行くよ。
旗手、古橋、中村航、川辺呼ばれて嬉しい。
鎌田はボランチのほうがチームが機能すると思う。
トップ下は久保か旗手。
ファーガソンで無理なんだから、無理じゃね?三笘も改善しないと。
→川崎では上手く行ってから、ちゃんとしたヤツなら上手く行くよ。
旗手、古橋、中村航、川辺呼ばれて嬉しい。
鎌田はボランチのほうがチームが機能すると思う。
トップ下は久保か旗手。
781545
日本代表で唯一贅沢なポジションは伊東と久保の右だろうな
というか両方先発させないのはもったいなすぎるから343かな
堂安までもいるし
でもそれやると三笘をウィングバックで使いそうなのが森保なんでそれは勘弁してほしい
トップは古橋呼ばれたものの、やっぱスルロットやファーガソンみたいな前線で体強いやつがいいなぁ。上田に期待してる
というか両方先発させないのはもったいなすぎるから343かな
堂安までもいるし
でもそれやると三笘をウィングバックで使いそうなのが森保なんでそれは勘弁してほしい
トップは古橋呼ばれたものの、やっぱスルロットやファーガソンみたいな前線で体強いやつがいいなぁ。上田に期待してる
781546
これでツートップをやりだしたら面白いな
781548
さすがJ2降格するまで権田を使い続けた森保ブレないな
リーグレベルとか言いながらセルビアリーグの浅野は呼び続けてたからな
リーグレベルとか言いながらセルビアリーグの浅野は呼び続けてたからな
781549
日本も選手層厚くなってきたが、ブライトンのダンク(31、イングランド)やグロス(31、ドイツ)を30過ぎるまで呼ばなくても事足りてきた強豪国とはまだ差がある。
ちなダンクはパス成功率で今季プレミアCB1位(あのゴール前の冷や冷やパス回しは技術と度胸ないとできないw)、グロスはゴール数&シュート成功率でプレミアMF2位、DMF・SBで1位。
ちなダンクはパス成功率で今季プレミアCB1位(あのゴール前の冷や冷やパス回しは技術と度胸ないとできないw)、グロスはゴール数&シュート成功率でプレミアMF2位、DMF・SBで1位。
781550
そもそもリーグレベルとか言っちゃったらJリーグって・・・
781551
旗手やっと復帰か
欧州から呼んでおいて、いつもベンチ外で
1度も試合で使わないとか森保性格悪いよな
欧州から呼んでおいて、いつもベンチ外で
1度も試合で使わないとか森保性格悪いよな
781552
781548
森保の贔屓選手は辺境リーグだろうが不調だろうが呼ばれる不思議
森保の贔屓選手は辺境リーグだろうが不調だろうが呼ばれる不思議
781553
セルビアリーグってベルギーとランキングだと大して変わらんからな
ベルギーリーグから呼んでも別に誰も文句言わないだろ?
ベルギーリーグから呼んでも別に誰も文句言わないだろ?
781554
<タイの浦和レッズサポ>
・大迫!!川村!!川辺!!
↑
この反応は広島サポだろw
・大迫!!川村!!川辺!!
↑
この反応は広島サポだろw
781555
旗手は良い選手だがスタミナがどうなのか
セルティックレベルでもスタミナ切れで不調になる時あるし中盤はあまり変えるポジションじゃないからそこでスタミナないのは辛いな
セルティックレベルでもスタミナ切れで不調になる時あるし中盤はあまり変えるポジションじゃないからそこでスタミナないのは辛いな
781556
浅野がレギュラーで使われるお陰で
次のFWレギュラー探すまで余計な時間が掛かる
ホント無駄な時間
次のFWレギュラー探すまで余計な時間が掛かる
ホント無駄な時間
781559
浅野は大切な試合以外では一切活躍しないってわかってるんだからW杯予選最終ラウンドまでは呼ぶ必要ないだろ
781562
コメ欄で森下に触れてる人がいないからグラサポの自分が触れよう
ここ2~3試合の結果だけみて選ぶなよ森保、てのが素直な感想だ
まぁ代表常連組にはいないタイプかもしれんけどな
ここ2~3試合の結果だけみて選ぶなよ森保、てのが素直な感想だ
まぁ代表常連組にはいないタイプかもしれんけどな
781563
ハンサムも帰って来た
781564
セルティックトリオが出てるところみたいな
ところで、もちっとサイドバックいろいろ試そうぜ
ところで、もちっとサイドバックいろいろ試そうぜ
781567
コメント欄、アンポンタンしかいねえww
781568
旗手はブルドアップできるが遠藤と守田はできない
遠藤はデュエル強いからキープして時間稼げる
守田の方が要らんかな
後、浅野呼ぶならもっと違う奴呼べよ
鎌田はDMFで試して欲しいから旗手、鎌田を並べるか遠藤、鎌田を並べるか新しい布陣も試して欲しい
個人的に鎌田はDMFが最適解だと思うんだよ
遠藤はデュエル強いからキープして時間稼げる
守田の方が要らんかな
後、浅野呼ぶならもっと違う奴呼べよ
鎌田はDMFで試して欲しいから旗手、鎌田を並べるか遠藤、鎌田を並べるか新しい布陣も試して欲しい
個人的に鎌田はDMFが最適解だと思うんだよ
781569
広島びいきとか公私混同とか言ってる奴いて草
なんもわかってないんだろうなw
なんもわかってないんだろうなw
781570
広島びいき公私混同、これで代表行くなら広島とか広島を強くすれば、我田引水のお手柄で地元で安泰とか政治をやってるんだろうな。
そしてそれは、他の地域への敵対行為だから、日本は総力を挙げて森保と協会を潰さねばならない。
橋岡呼ばれないのは、伊藤を慣れないサイドで使って叩かせたりして、板倉ポジ安泰狙いなんだろうなぁ。試しもしないで選択肢がない!だからえこひいき人事受け入れろ!ってやつだろうし。
ほんとつまんねーわ。これじゃ一般日本人は大谷しかみねーよ。
そしてそれは、他の地域への敵対行為だから、日本は総力を挙げて森保と協会を潰さねばならない。
橋岡呼ばれないのは、伊藤を慣れないサイドで使って叩かせたりして、板倉ポジ安泰狙いなんだろうなぁ。試しもしないで選択肢がない!だからえこひいき人事受け入れろ!ってやつだろうし。
ほんとつまんねーわ。これじゃ一般日本人は大谷しかみねーよ。
781571
まだ浅野叩いてる奴いるんだな。
本番の重要な試合でコンスタントに結果を残してるんだから呼ばれるに決まってんだろ。
親善試合でいいパフォーマンスしても、本番で何もできない奴は要らんのよ。
本番の重要な試合でコンスタントに結果を残してるんだから呼ばれるに決まってんだろ。
親善試合でいいパフォーマンスしても、本番で何もできない奴は要らんのよ。
781572
※781570
その理論で行ったら、WC本番に佐々木翔が選ばれてるだろ。
実際、WC本番での伊藤のパフォーマンスを見たら佐々木選んだ方がマシだったけどな。
その理論で行ったら、WC本番に佐々木翔が選ばれてるだろ。
実際、WC本番での伊藤のパフォーマンスを見たら佐々木選んだ方がマシだったけどな。
781573
森保擁護部隊(隊員総勢一名)の反撃の連投か
風物詩だな
風物詩だな
781574
サッカーでの国際問題に発展しかけてるから義務招集したね
781575
浅野はドイツ戦で一発決めた丸山桂里奈と同じ功労賞枠だから当分呼ばれる。
781576
鎌田ってなんでビルドアッピ出来るみたいになっているんだろう。
代表でもちょっとしてたけど視野狭くてパサータイプではないぞ。
それこそ守田の方がマシってぐらい片方しか見ない
旗手や川辺もそうだけど守備力的に2ボラじゃなくてインサイドハーフorトップ下じゃないと使えないぞ
代表でもちょっとしてたけど視野狭くてパサータイプではないぞ。
それこそ守田の方がマシってぐらい片方しか見ない
旗手や川辺もそうだけど守備力的に2ボラじゃなくてインサイドハーフorトップ下じゃないと使えないぞ
781577
どうせ森保じゃ古橋を使い切れんだろ…
781578
頭森保のやつらっていつまで浅野のまぐれゴールの記憶だけで選び続けるんだろうな
現状どうかだろ
W杯後にどんだけ活躍したんだあいつ?
その理屈なら本田呼んでこいよ
現状どうかだろ
W杯後にどんだけ活躍したんだあいつ?
その理屈なら本田呼んでこいよ
781579
いつ浅野が活躍したかって?
ドイツから決勝点獲ったろ
これに比肩する活躍をした選手を探す方が難しいと思うがね
ドイツから決勝点獲ったろ
これに比肩する活躍をした選手を探す方が難しいと思うがね
781580
浅野は現在活躍してるのか?過去の1ゴールで選考すべきではない
勝負強くて素晴らしい選手ならドイツでもコンスタントに活躍してるはず
長期政権のわりに固定気味ですよね。今はたくさんの選手を試す時期では?
メディア受けは悪いだろうけどDFはもっと呼ぶべきだよ冨安は大事な時にコンディション悪い可能性あるし
勝負強くて素晴らしい選手ならドイツでもコンスタントに活躍してるはず
長期政権のわりに固定気味ですよね。今はたくさんの選手を試す時期では?
メディア受けは悪いだろうけどDFはもっと呼ぶべきだよ冨安は大事な時にコンディション悪い可能性あるし
781585
継続して呼ぶつもりの無いメンバーを外野を黙らす為にとりあえず在庫一掃セール的な呼び方をしただけだよな?
それとも名波の希望かね?
セルティック組もシーズン終盤の疲労から調子が落ちている時に久しぶりの招集なんてほとんど嫌がらせに等しいよ。いつも呼ばれている選手ならともかく、初顔が多くいる中でだからほとんど期待できないわな?これで結果が出るようなら相当ポテンシャルが高いってことになるけどね。
とにかく久しぶりの選手と初代表やほぼ初代表に近い程度の代表歴の選手は、かなり不利な条件での高度な対応力が求められる事になる。
ピッチも蒸し暑いか雨で良好なコンディションは望めないだろうしね。
ここで活躍できたらたいしたもんだけど、多分監督的には活躍しても次は無い選手が数名既に決まっているんだろうな。
それとも名波の希望かね?
セルティック組もシーズン終盤の疲労から調子が落ちている時に久しぶりの招集なんてほとんど嫌がらせに等しいよ。いつも呼ばれている選手ならともかく、初顔が多くいる中でだからほとんど期待できないわな?これで結果が出るようなら相当ポテンシャルが高いってことになるけどね。
とにかく久しぶりの選手と初代表やほぼ初代表に近い程度の代表歴の選手は、かなり不利な条件での高度な対応力が求められる事になる。
ピッチも蒸し暑いか雨で良好なコンディションは望めないだろうしね。
ここで活躍できたらたいしたもんだけど、多分監督的には活躍しても次は無い選手が数名既に決まっているんだろうな。
781586
どうせ古橋左で使うんでしょ?知ってる知ってる
781587
浅野は降格時の就活支援だね。森保はお気に入りの就活は常に支援してるから。怪我でもセルビアでも招集し続けているけど、呼ぶにしても本番前ぐらいまでは自粛していたらもう少し風当たりが弱くなるのにな。今更試す必要がない選手の筆頭だよね?
使ってもいつもの浅野しか見せないのは確定だろ?
使ってもいつもの浅野しか見せないのは確定だろ?
781588
>781576
ほとんどの人はこの辺の選手のクラブでの試合ほぼ見たことないからね
ほとんどの人はこの辺の選手のクラブでの試合ほぼ見たことないからね
781589
過去の浅野のW杯1得点が代表招集の理由ならふざけてる。過去の活躍で招集され続けるなら岡崎、本田、香川を呼ぶ方が納得できる。W杯本番で1点取った?予選を勝ち抜かないと本番は無いぞ。それにドイツ戦、浅野じゃなければ勝てなかったなんて決めつけてはいけない。俺も出たら決めていた、というプロ選手は数多いる。彼の今の成績では呼ばれない選手達が納得しないよ。
781590
なんでモリポ続投したんだよ
こんなんならWCUPグループリーグ敗退すれば良かったのに
これ4年間耐えるのキツすぎる
こんなんならWCUPグループリーグ敗退すれば良かったのに
これ4年間耐えるのキツすぎる
781591
もう代表は4・2・3・1やめないか?強豪相手だといつもどこかが負担が大きくて疲労するイメージだ。よく知らんけど。古橋出すならセルティックの4・3・3にしろよな。
781593
781576
視野が狭かったら、どうやってリンドストロムやコロムアニにノールックで絶妙なロングパスができるんでしょうねwwww
試合の何を見てるんだか。
あと前回の代表戦では三笘が棒立ちして鎌田の足を引っ張っていたせいで、三笘も鎌田も両方ダメな子に見えた。
ボールを奪った時や受けた時に足元を整えて、配球先を探すようなパスのテンポが遅い遠藤みたいなのを視野が狭いというんだ。
カンテやカイセドを見てれば、遠藤は良い選手でも目の前を狩るしかできないことがわかる。遠藤はチャンスを逸してしまうような無駄なモーションが多すぎなんだ。
だから遠藤不要論が出てくるわけ。
視野が狭かったら、どうやってリンドストロムやコロムアニにノールックで絶妙なロングパスができるんでしょうねwwww
試合の何を見てるんだか。
あと前回の代表戦では三笘が棒立ちして鎌田の足を引っ張っていたせいで、三笘も鎌田も両方ダメな子に見えた。
ボールを奪った時や受けた時に足元を整えて、配球先を探すようなパスのテンポが遅い遠藤みたいなのを視野が狭いというんだ。
カンテやカイセドを見てれば、遠藤は良い選手でも目の前を狩るしかできないことがわかる。遠藤はチャンスを逸してしまうような無駄なモーションが多すぎなんだ。
だから遠藤不要論が出てくるわけ。
781594
三笘は先発でもジョーカーでも1試合の得点力が変わらないから、今回は中村ケイトを先発にして三笘はジョーカーが良いな。
三笘に関しては、スタメンにしろとうるさかった連中はサッカーや選手を見る目が無い。
本人の集中力や気合が90分間良いレベルで維持できないタイプならスタメンでも意味ないことを知ろうな。
ブライトンでスタメンの今も三笘は後半戦で帳尻合わせようとするし、あれはバランスでモノを考える性格から来るものだろう。
心当たりがある奴、反省するように。
三笘に関しては、スタメンにしろとうるさかった連中はサッカーや選手を見る目が無い。
本人の集中力や気合が90分間良いレベルで維持できないタイプならスタメンでも意味ないことを知ろうな。
ブライトンでスタメンの今も三笘は後半戦で帳尻合わせようとするし、あれはバランスでモノを考える性格から来るものだろう。
心当たりがある奴、反省するように。
781595
>781594
三笘を得点力だけでみてるヤツがサッカー語ってるよ
こいつ結果とか得点シーンしかみなくてブライトンの試合90分もみたことねーんだろうな
三笘を得点力だけでみてるヤツがサッカー語ってるよ
こいつ結果とか得点シーンしかみなくてブライトンの試合90分もみたことねーんだろうな
781596
浅野のドイツ戦ゴール前のトラップはまぐれみたいなものだし、いつもできるわけじゃないから普段は計算できない。
でも大舞台での勝負強さはあるから、もっと大きな大会で信頼できるFWがいなかった時の選択肢くらいにしとけばいいと思う。
小さな大会ではいろんな選手を試してほしいな。
でも大舞台での勝負強さはあるから、もっと大きな大会で信頼できるFWがいなかった時の選択肢くらいにしとけばいいと思う。
小さな大会ではいろんな選手を試してほしいな。
781597
古橋や旗手が使えないんじゃないんだよ
森保が古橋や旗手を使う能力がないんだよ
戦術に合わないからとか良く聞くけど、戦術が絶対じゃないんだよな
選手の特長、長所を引き出すことも戦術だろ
要はバランス
何も古橋や旗手が絶対レギュラーだとかは思わないが、彼らも戦術に対する柔軟性や適応力はあるだろうに
森保が古橋や旗手を使う能力がないんだよ
戦術に合わないからとか良く聞くけど、戦術が絶対じゃないんだよな
選手の特長、長所を引き出すことも戦術だろ
要はバランス
何も古橋や旗手が絶対レギュラーだとかは思わないが、彼らも戦術に対する柔軟性や適応力はあるだろうに
781598
>まだ浅野叩いてる奴いるんだな。
浅野って叩かれてんのか?降格チームでシーズン2ゴールへの正統評価じゃね
ドイツ戦ドイツ戦言うがその功績のみでこの先現役である限りずっと呼べと?
最低でも1シーズン通して結果残し調子保ってる選手が呼ばれるべきだろ
浅野って叩かれてんのか?降格チームでシーズン2ゴールへの正統評価じゃね
ドイツ戦ドイツ戦言うがその功績のみでこの先現役である限りずっと呼べと?
最低でも1シーズン通して結果残し調子保ってる選手が呼ばれるべきだろ
781599
親善試合は選手を試す良い機会
4年後見据えて好調でも大迫よばないのはまだ判る
だったらなぜ28歳のクラブで結果も残してない浅野?
FKも蹴れるパスも出せる伊藤涼太郎とかみたかったわ
古橋の抜け出しにパスを出せるのが涼太郎だと思ってる
4年後見据えて好調でも大迫よばないのはまだ判る
だったらなぜ28歳のクラブで結果も残してない浅野?
FKも蹴れるパスも出せる伊藤涼太郎とかみたかったわ
古橋の抜け出しにパスを出せるのが涼太郎だと思ってる
781600
浅野は森保の弱み何か握ってんの?
781601
781595
見てるから言えるんだけど?
自軍が得点しないチャンスメイクに何の意味があるの?
惜しいだけのプレイ内容に何か意味があるなら教えて欲しい。
先日の試合の1G1Aも幻だろ?
ディフレクションで得点がカウントされないだけで実質ゴールならいいけど、ちがうやんけ。
見てて面白いのは同意するけど、それは勝負強いのとは違うし、現実の三笘の勝負強さは60分でピッチに入っても変わらんって話や。
そういう話は、幻が現実になってからにしてくれ。
見てるから言えるんだけど?
自軍が得点しないチャンスメイクに何の意味があるの?
惜しいだけのプレイ内容に何か意味があるなら教えて欲しい。
先日の試合の1G1Aも幻だろ?
ディフレクションで得点がカウントされないだけで実質ゴールならいいけど、ちがうやんけ。
見てて面白いのは同意するけど、それは勝負強いのとは違うし、現実の三笘の勝負強さは60分でピッチに入っても変わらんって話や。
そういう話は、幻が現実になってからにしてくれ。
781602
素人サッカー評論家達が集う気持ち悪いコメント欄...😅
781603
まったく無意味でケガの可能性がある親善試合などに、三苫や久保を招集するな。
守銭奴・売国奴である田嶋が操る日本サッカー協会は、選手のことより金もうけのことしか考えていない。
守銭奴・売国奴である田嶋が操る日本サッカー協会は、選手のことより金もうけのことしか考えていない。
781604
>781601
1G1Aも幻とか惜しいだけのプレイ内容に意味がないとか結果しかみてねーよなおまえ
>惜しいだけのプレイ内容に何か意味があるなら
三笘が左サイドで仕掛ければマークの移行、ズレその他選手のフリーになる時間が増えるだろ
なに?三笘が数字残さなきゃ駄目な選手扱いなのおまえ
90分みてるくせに?センスねーよおまえ
1G1Aも幻とか惜しいだけのプレイ内容に意味がないとか結果しかみてねーよなおまえ
>惜しいだけのプレイ内容に何か意味があるなら
三笘が左サイドで仕掛ければマークの移行、ズレその他選手のフリーになる時間が増えるだろ
なに?三笘が数字残さなきゃ駄目な選手扱いなのおまえ
90分みてるくせに?センスねーよおまえ
781605
781579
それなら堂安の方がよっぽどスゲーじゃん、そもそもWC本番ドイツ戦で強さ発揮するつうなら次のWC迄呼ばなくていいっつうの!
それなら堂安の方がよっぽどスゲーじゃん、そもそもWC本番ドイツ戦で強さ発揮するつうなら次のWC迄呼ばなくていいっつうの!
781610
今回の招集については珍しくお杉のコラムにそこそこ同意してしまった
悔しいw
悔しいw
781612
毎回毎回集金興行に律儀に出席してたら、必ず壊れるぞ
来期CLかELあるならなおさら
特に三笘と久保
俊さんならわかってくれたんだろうけど、名波じゃわかんねーよな
来期CLかELあるならなおさら
特に三笘と久保
俊さんならわかってくれたんだろうけど、名波じゃわかんねーよな
781637
相馬より本間至恩見てみたいな
781652
休ませろという意見もわかるがシーズン終わったかし
三笘と久保の成長ぶりを楽しみたい
三笘と久保の成長ぶりを楽しみたい
781684
浅野がクラブで結果出してないっても監督はレギュラーで使ってるわけで
チームが弱いから数字も悪くなるのはある意味仕方ないよ
個人が悪ければ南野のようにまず試合に使われません
降格候補のレギュラーは他の代表にも同じようなの居るし浅野だけ活躍してないはおかしいな
チームが弱いから数字も悪くなるのはある意味仕方ないよ
個人が悪ければ南野のようにまず試合に使われません
降格候補のレギュラーは他の代表にも同じようなの居るし浅野だけ活躍してないはおかしいな
781690
浅野のwhoscoのレーティング6.35やんけw
使われてるの不思議なレベルで草
ちなみに南野は6.46なwww
使われてるの不思議なレベルで草
ちなみに南野は6.46なwww
781693
>>781602
どちらの玄人様です?
どちらの玄人様です?
781699
※781684
1年でカップ戦入れても26出場で、45分以下が6試合、ドイツ1部って事を考慮しても降格圏で半分しか出られてない、GA4で結果も出てないってのはきつい。
南野は確かに24出場で45分以下が14試合とサブ扱いだけど、GA5で浅野より多い。
1年でカップ戦入れても26出場で、45分以下が6試合、ドイツ1部って事を考慮しても降格圏で半分しか出られてない、GA4で結果も出てないってのはきつい。
南野は確かに24出場で45分以下が14試合とサブ扱いだけど、GA5で浅野より多い。
781702
>素人サッカー評論家達が集う気持ち悪いコメント欄...😅
いや、そもそもネットの匿名掲示板とかコメ欄に
プロ評論家が来るわけねンだわ、おじいちゃんw
いや、そもそもネットの匿名掲示板とかコメ欄に
プロ評論家が来るわけねンだわ、おじいちゃんw
781713
今回の試合結果が見えた
中盤を色々と試してFWに古橋を入れる
しかし中盤が上手く機能しなくて前線にパスが出てこない
古橋は前線で孤立し点を取れないどころかボールに絡めない
そうこうしている内に時間切れの引き分け
点を取れなかったのはFWが悪いと古橋の責任にされ代表に呼ばれなくなる
こういう未来が見えた
中盤を色々と試してFWに古橋を入れる
しかし中盤が上手く機能しなくて前線にパスが出てこない
古橋は前線で孤立し点を取れないどころかボールに絡めない
そうこうしている内に時間切れの引き分け
点を取れなかったのはFWが悪いと古橋の責任にされ代表に呼ばれなくなる
こういう未来が見えた
781715
すごい時代になったよなー本当に。
代表4人以外全て海外組なんてさ!
自分がサッカーやってた学生時代じゃ想像もつかなかったわ。
代表4人以外全て海外組なんてさ!
自分がサッカーやってた学生時代じゃ想像もつかなかったわ。
781735
なんだろ
3バック試すのかな
3バック試すのかな
781812
もう興行試合ごときで四大の選手呼んでコンディション落とさせるのそろそろヤメようぜ。
781814
>>781690 そもそも浅野なんてお祈りで起用する監督じゃなきゃ使わないんだからその点で考えたらそういう監督なんだろうな
二試合しかなくて守田鎌田遠藤いるのに2ボランチじゃほとんど試せないだろ
あと西村と町野は呼ばれなくなるのかな…?