英語のサッカーフォーラムからと動画のコメント欄からまとめました
・信じられない!!!
・まじか!!! :D
・ドライブシュートもやってくれ!!!
・これはキャプテン翼の世界で最も典型的なシュートの1つだ!!
・ネオ・タイガーシュートをお願いします^^

・13歳の時、日向の雷獣シュートをしようとして
足を折りかけたよ 笑
十代の頃は、賢くなかったわ
・ボールが反対側に刺さってるぞ
・笑 これはCGIの編集だ・・・
最後のボールのサイズが変わっているのがわかる
わかりやすいフェイクだよ
・CGじゃないよ、軽いボールを使用しているだけだよ
<オーストラリア>
・本当によく編集されているね
カーブがフェイクであることを明らかにさし示している
でも、それ以外は完全に本物に見えるわ
・CG?
彼がボールを蹴ったあと、ボールがの影が見えない
多くのスローモーションのリプレイでさえも
<アーセナルサポ>
・これはめっちゃCGIだわ・・・・
<アメリカ>
・当たり前じゃないか
<バイエルンサポ>
・それじゃ~、動画が本物かフェイクははっきりしたのか?
是非本物であって欲しいわ
<インテルサポ>
・素晴らしい、でもリカルド・クアレスマは試合の中でやっているよ、長年にわたって
<インテルサポ>
・こんなのやってのけるのなら、
彼は4000万ユーロあるいはそれ以上の価値があるだろうな
『アシカ』のニックネームで知られる来たるレジェンド、ケルロンと共に
プレーするためにもインテルはクアレスマを買わないとな

<インテルサポ>
・つらいだろう
自分達でこんなことすべきじゃないよ
※クアレスマもケルロンも元インテルです
・すべてのシュートでこれが出来たら
日本はワールドカップで優勝するだろうな・・
<インテルサポ>
・子供の頃のお気に入りのアニメだった!
誰か

・あのアニメはむちゃくちゃだったけど、本当に大好きだった
アニメの中でやっていることをやろうとして
何度も家の窓ガラスを割ったよ
<ガラタサライサポ>
・サウンドトラックが大好きだ!!!
番組が放送されている時は、
道で子供たちを1人も見つけることができなかった
・これはもう少林サッカーの粋にまで達しているな

・少林サッカーはキャプテン翼からインスピレーションを得たんだ
このアニメは80年代に始まったのだよ
<インテルサポ>
・そう!子供の頃のは定期的にキャプテン翼を見ていたよ!
これまでで最高の漫画(アニメ)だ!
<ドイツ>
・不思議だ、言葉はわからないけど、
彼らの演技が本当に下手なのは見れば分かるよ
・凄い!もっとキャプテン翼のシュートがみたいです
お願いします!^^
↓ソース
http://bit.ly/1iEMP3u

オススメのサイトの最新記事
Comments
48870
中村俊介がセルティックでスゲー左に曲がるシュートきめてたよね?
48871
これよく見たらポストに当たって反対側のゴールネットに転がってるんだな
48872
ロベカルのフリーキックで、物凄いスピードなのにひん曲がった
奴があったね、フランス戦だったかな。
奴があったね、フランス戦だったかな。
48873
><ドイツ>
・不思議だ、言葉はわからないけど、
彼らの演技が本当に下手なのは見れば分かるよ
ワロタその通りwww
・不思議だ、言葉はわからないけど、
彼らの演技が本当に下手なのは見れば分かるよ
ワロタその通りwww
48875
フランス、イタリア、スペインとキャプテン翼が大流行した国の世代が
ワールドカップで優勝している事実
日本は優勝は無理だったが飛躍したのは間違いない
ワールドカップで優勝している事実
日本は優勝は無理だったが飛躍したのは間違いない
48877
Jリーグ、洒落てるな。
48878
CGなの? 軽いボール使ってるの? 自分はそう思わなかったけれど、
そう思われたから選手については興味もたれなかったのかも知れない。
そう思われたから選手については興味もたれなかったのかも知れない。
48879
これって原作者の高橋先生が絶賛してるからCGじゃないよね?
48880
48874
自尊心って言葉純生の日本人はあんまり使わねーよ?
勉強不足
自尊心って言葉純生の日本人はあんまり使わねーよ?
勉強不足
48882
48871
あーほんとだ
ゴールしたときのボールがあまりに曲がりすぎてたからCGと思ってたが、ポストに当ってだったか
それならこれガチでやっててもおかしくないかも
あーほんとだ
ゴールしたときのボールがあまりに曲がりすぎてたからCGと思ってたが、ポストに当ってだったか
それならこれガチでやっててもおかしくないかも
48883
差別の話題は他のサイトがやってるからそっち見れば
48884
48874
ワールドサッカーファンでどうぞ。
ワールドサッカーファンでどうぞ。
48885
ポストに当たってるよね?たぶん
48886
太田宏介だからホントにやってる可能性も捨てきれない
Jリーグ見ない人にはわからんだろうが
Jリーグ見ない人にはわからんだろうが
48887
※48874
日本人が反省しなきゃいけないってどういうことだよ
やった本人と隠蔽模索したクラブならともかく、大多数の日本人には全く関係ない話
反省したきゃ一人でやってろw
日本人が反省しなきゃいけないってどういうことだよ
やった本人と隠蔽模索したクラブならともかく、大多数の日本人には全く関係ない話
反省したきゃ一人でやってろw
48888
もしポールに当たってるとしたら、そこが大事なとこだし、編集で抜かないと思うんだけど。
それは置いといて、シュート自体はすばらしいものがあるね。
それは置いといて、シュート自体はすばらしいものがあるね。
48889
太田宏介のFKは凄いけど影がないからCGだろうな
48890
とりあえずCGなのかそうじゃないのか
オフィシャルコメントが欲しい
オフィシャルコメントが欲しい
48891
イーグルショットよく練習してたわ。
ホップは不可能だけど低い弾道の地を這うシュートみたいなのを
ホップは不可能だけど低い弾道の地を這うシュートみたいなのを
48892
カメラがちゃんと撮ってればCGだと疑われなくて済むんだけど
いいとこで切り替わってるからなぁ。
でもCGじゃなくてもプロならできないこともないシュートだと思う
いいとこで切り替わってるからなぁ。
でもCGじゃなくてもプロならできないこともないシュートだと思う
48893
スカイラブハリケーンは森崎兄弟でやるの?
48894
確かに太田ならこれくらい蹴れそうなんだよね
48895
まー宣伝は大成功みたいだな、アクセスいいもん
48896
スカイラブハリケーンこそ
CGでなきゃ無理w
このシュートは出来ないこともない
CGでなきゃ無理w
このシュートは出来ないこともない
48898
シュート世代の俺は地道にダブルヒールやナックルシュートの練習をしていた
48900
CGか本物かメイキング動画でハッキリさせてほしいわ
48901
カメラ切り替えんでよかったのに
48902
48880
48874の発言の内容はともかく、「自尊心」なんて普通に使うぞ。
おまえ本も読まないのか。
48874の発言の内容はともかく、「自尊心」なんて普通に使うぞ。
おまえ本も読まないのか。
48903
影がないな
でも柔らかいとギューンって回転かかるからな
でも柔らかいとギューンって回転かかるからな
48904
決まった後の石川の微妙な表情はなんなんだよw
48905
まさかのケルロン
48907
たまにはこういう更新もいいねwww
48908
・不思議だ、言葉はわからないけど、彼らの演技が本当に下手なのは見れば分かるよ
ヤバい、バレてる
ヤバい、バレてる
48909
これ企画物っぽいけど今後どうするんだろ
リアルっぽく再現できるのなんて限られてるぞ
顔面ブロックでもやるのか?
リアルっぽく再現できるのなんて限られてるぞ
顔面ブロックでもやるのか?
48910
※48902
おまえ本も読まないのか、とか
嫌儲みたい、いちいち煽らないと気が済まないんですかね・・・
おまえ本も読まないのか、とか
嫌儲みたい、いちいち煽らないと気が済まないんですかね・・・
48911
48902
普通に使うけど、こういう場ではあんまり出す単語では無くね?
チ〇ンメディアだとよく「自尊心対決」とか訳されてるが
そもそも48874の文章ってラスト1文が特にそうだが、ネイティブな日本語の印象受けないしな
普通に使うけど、こういう場ではあんまり出す単語では無くね?
チ〇ンメディアだとよく「自尊心対決」とか訳されてるが
そもそも48874の文章ってラスト1文が特にそうだが、ネイティブな日本語の印象受けないしな
48912
この手のCMはCGとか使わないよ。何度もやって決まったヤツを一発で決めたようにしてるだけ
CMって見学に来てるスポンサーに頑張って手間暇かけて作りましたアピールしなきゃあかんから、こういった何度も撮影くりかえすはめになるのをわざわざ考えるんだ
CMって見学に来てるスポンサーに頑張って手間暇かけて作りましたアピールしなきゃあかんから、こういった何度も撮影くりかえすはめになるのをわざわざ考えるんだ
48913
ネットに当たってボールが左回転だからネットに突き刺さったまま左に移動したのではないか?
48914
調子乗って雷獣シュートとかやっちゃダメだぞ…w
48917
小学生の頃、ゼロ距離でリアル反動なんちゃら砲みたいな事態になり捻挫した事ならあるがw
48919
ケルロンJFLでプレーしてたんだっけ
元インテルで岐阜に居たデズモンドもどうしたのか
元インテルで岐阜に居たデズモンドもどうしたのか
48921
スカイラブハリケーンは絶対にやるなよ!絶対だそ!!
小学生の時、下側をチャレンジして両膝ぐにゃ~ってなって2週間入院したwww
全治半年かかったわ^^
小学生の時、下側をチャレンジして両膝ぐにゃ~ってなって2週間入院したwww
全治半年かかったわ^^
48922
雷獣シュートは腰痛めるからマジでやっちゃダメ
俺、ボールと一緒に地面蹴っちゃって、17にして腰痛持ちになった
俺、ボールと一緒に地面蹴っちゃって、17にして腰痛持ちになった
48923
キーパー森崎君取れなーい!
48927
ポストに当たってないだろ
こんだけカーブしてるんだよって演出だと思うんだが
こんだけカーブしてるんだよって演出だと思うんだが
48930
太田は直接FKバンバン決めてる。すごいキックうまいよ
これくらい普通にできるでしょ
これくらい普通にできるでしょ
48932
この前ロアッソの片山がカミソリシュート決めてた
48934
キャプ翼がサッカー漫画だと思ってるやついるの?
今でいうテニプリとか黒バスと同じ系統でしょ
今でいうテニプリとか黒バスと同じ系統でしょ
48935
風に助けられてますな
48936
これはフェイクだわ
プロサッカー選手がシュートミスしたりすると、これが本物に見える人たちに批判されてるかと思うとやるせなくなる
別に本物に見える人たちを批判してるわけではないよ
ただプロサッカー選手に同情したくなっただけ
プロサッカー選手がシュートミスしたりすると、これが本物に見える人たちに批判されてるかと思うとやるせなくなる
別に本物に見える人たちを批判してるわけではないよ
ただプロサッカー選手に同情したくなっただけ
48938
切り替えのタイミングが思いっきりCG臭いんだよなあ
編集が疑惑を作ってる ほんとに決めてたとしたら最悪の編集
編集が疑惑を作ってる ほんとに決めてたとしたら最悪の編集
48940
><ドイツ>
>・不思議だ、言葉はわからないけど、
>彼らの演技が本当に下手なのは見れば分かるよ
これでワロタ
>・不思議だ、言葉はわからないけど、
>彼らの演技が本当に下手なのは見れば分かるよ
これでワロタ
48941
本日3月12日(水)より、企画の第一弾として、『キャプテン翼』の象徴的な必殺のシュートシーンを、Jリーグの選手が再現するコラボプロモーションビデオ「Jリーグ×キャプテン翼 DREAM SHOOT」をインターネット上で配信を開始いたします。『キャプテン翼』内で登場する必殺シュートシーンに、現役のJリーグの選手たちが挑戦することで、Jリーグの選手たちのレベルの高さを感じていただくものです。
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005688.html
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005688.html
48942
>>48874
世界中で話題になってるとかまーた大嘘を(報じられてはいるけどな
外国人全体への差別を特定民族への差別としたい異常な某議員とかいてクサいんだよな
こじつけが過ぎる
世界中で話題になってるとかまーた大嘘を(報じられてはいるけどな
外国人全体への差別を特定民族への差別としたい異常な某議員とかいてクサいんだよな
こじつけが過ぎる
48943
動画再生数が凄い事になってるな
48946
「撮影の様子」の写真では、ボールの影はちゃんと写ってるな
48951
変な編集の仕方してるから手は加えてるだろうな
48952
これをCGとかいうやつは眼科行ったほうがいい
48959
CGとかいう奴はサッカーしたことない(知らない)奴だな
J2選手ですら、アウトサイドで蹴ったら下の動画レベルで曲がるのに・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=q9_SdtNWttk
J2選手ですら、アウトサイドで蹴ったら下の動画レベルで曲がるのに・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=q9_SdtNWttk
48966
※48959
実際に曲がるかどうかは関係ないよ。誰もロベカルのFKをCGだなんて言ってないでしょ。
今回のは映像が怪しいからCGじゃないか?って話。状況で判断してるのであって不可能だから云々ではない。
こういうプロモでCG使うのはある種のお約束になってるから。アメリカのNFLとか、アディダスだかナイキもこういう系のCG使ってプロモしてる(もちろん公表せず)。
仮に本当に映像トリックなしだとしてもシリーズ物なら今後CGを使う可能性もある。
なんで文脈も読めずにレッテル貼りしちゃうんだろ・・・。
実際に曲がるかどうかは関係ないよ。誰もロベカルのFKをCGだなんて言ってないでしょ。
今回のは映像が怪しいからCGじゃないか?って話。状況で判断してるのであって不可能だから云々ではない。
こういうプロモでCG使うのはある種のお約束になってるから。アメリカのNFLとか、アディダスだかナイキもこういう系のCG使ってプロモしてる(もちろん公表せず)。
仮に本当に映像トリックなしだとしてもシリーズ物なら今後CGを使う可能性もある。
なんで文脈も読めずにレッテル貼りしちゃうんだろ・・・。
48970
CMとかのプロモじゃなくてJリーガーに実際シュート打たせて真似させるというのが趣旨なのに
CGとか言ってるのは企画の意図も読めずにレッテル張ってる奴なんですがそれは
CGとか言ってるのは企画の意図も読めずにレッテル張ってる奴なんですがそれは
48975
太田ならできると思ってしまう
CGにしたら企画の趣旨から逸脱するし、プロにインチキの片棒担がせるのも変な話
CGにしたら企画の趣旨から逸脱するし、プロにインチキの片棒担がせるのも変な話
48986
なんでこの動画を作ったか知ってればCGって言葉は出てこないと思う
さすがにCGでやったら意味無いだろ
さすがにCGでやったら意味無いだろ
49048
何故か動画趣旨を理解した上で「CGにしたら意味ないだろう」と言うとそう思わないが押されるコメ欄wwww
49066
>CGにしたら意味ないだろう
そういう心理に付け込むのがプロモーションだから。
https://www.youtube.com/watch?v=ANT55sJJgkc
↑まんまアメリカNFLのこれと企画趣旨が同じだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=w891tt4OkYc
↑これはNIKEのプロモでロナウジーニョがポストに当てるやつ。
実際ロナウジーニョなら出来そうだけど、CGだと疑われる。
確か小野伸二も起用して似たようなことやってた。
CG使えば何テイクも取らずに撮影一瞬で終わるし、不都合な部分修正できるから画も綺麗になる。
CG使うメリットのほうが遥かに大きい。もちろんCGじゃない可能性もある。真相は定かじゃない。
ただCGだと疑う人をサッカー知らないとか蔑むのは違うでしょ。
最近電通が絡んでこういうプロモ増えた気がする。
そういう心理に付け込むのがプロモーションだから。
https://www.youtube.com/watch?v=ANT55sJJgkc
↑まんまアメリカNFLのこれと企画趣旨が同じだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=w891tt4OkYc
↑これはNIKEのプロモでロナウジーニョがポストに当てるやつ。
実際ロナウジーニョなら出来そうだけど、CGだと疑われる。
確か小野伸二も起用して似たようなことやってた。
CG使えば何テイクも取らずに撮影一瞬で終わるし、不都合な部分修正できるから画も綺麗になる。
CG使うメリットのほうが遥かに大きい。もちろんCGじゃない可能性もある。真相は定かじゃない。
ただCGだと疑う人をサッカー知らないとか蔑むのは違うでしょ。
最近電通が絡んでこういうプロモ増えた気がする。
49071
>最近電通が絡んでこういうプロモ増えた気がする。
具体的には?w
CGに頼らず、実写に拘るのは普通にある
野球でもサッカーでもバスケでも、スポーツ以外でも
HONDAのアコードなんて600回以上リテイク出したしな
練習なら、プロは結構とんでも無いことを普通にやってる
練習場に見にいきゃよく理解できるぞ
具体的には?w
CGに頼らず、実写に拘るのは普通にある
野球でもサッカーでもバスケでも、スポーツ以外でも
HONDAのアコードなんて600回以上リテイク出したしな
練習なら、プロは結構とんでも無いことを普通にやってる
練習場に見にいきゃよく理解できるぞ
49087
中村俊輔は俺の記憶にあるだけでもセルティックで2回外側に曲がるシュート決めてる
49267
CGかどうかはスカイラブハリケーンが出てから判断すればいいだろ
49292
プロならあれぐらいできるんじゃないの?
プレッシャーも何も無い状態だし
まあ何回か練習はしてるだろうね
プレッシャーも何も無い状態だし
まあ何回か練習はしてるだろうね
49296
やっぱりCGだったな
これがわからない奴はサッカー語るな
明らかにおかしい軌道なのにさ
テレビ脳の見る目ない内田ばーだろうけど
これがわからない奴はサッカー語るな
明らかにおかしい軌道なのにさ
テレビ脳の見る目ない内田ばーだろうけど
49371
雷獣シュート打とうして足をったトッティは許してやってw
ちなみにセレッソの西澤と大久保はツインシュートを実戦で打って決めたことがある(まあ偶然の形だが)
ちなみにセレッソの西澤と大久保はツインシュートを実戦で打って決めたことがある(まあ偶然の形だが)
49424
これがCGかどうかはともかく、同じキャプ翼ネタで
「走ってるバスの窓にボールを蹴り込む」のをガチで
やってのけた俊さんは、やっぱり超人やでぇ……
「走ってるバスの窓にボールを蹴り込む」のをガチで
やってのけた俊さんは、やっぱり超人やでぇ……
49573
これ凄いな
59172
次は皇帝ペンギン2号をお願いします
70672
今さらコメントするのもアレだが 小さいボールに(しかも浮いてる)
影なんてつくわけないだろ 第三弾まだかな
影なんてつくわけないだろ 第三弾まだかな