NO FOOTY NO LIFE

    


ドイツ人「銅像を建るんだ」遠藤航、1ゴール1アシストの大活躍で降格圏脱出に貢献!ベスト11選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】

遠藤航

シュトゥットガルトのMF遠藤航はドイツ誌『キッカー』で今季2度目のベストイレブン入りを果たした。

シュトゥットガルトは21日に敵地で行われたブンデスリーガ第33節でマインツと対戦。キャプテン・遠藤は左インサイドハーフ、DF伊藤洋輝は3バックの左センターバックで先発。23分にマインツに先制されるも、ハーフタイム前に遠藤が相手エリア手前でこぼれ球を左足で浮かせると、右足を振り抜いてボレーシュートを叩き込んでいる。

そして、その今季リーグ戦5点目が反撃の狼煙を上げることに。64分にFWセルー・ギラシが逆転弾をマークすると、78分には遠藤がMFクリス・フューリッヒによるチーム3点目をアシスト。なお、そのフューリッヒは62分からの途中出場ながら1ゴール2アシストとシュトゥットガルトの後半からのすべてのゴールに関与した。

『キッカー』は、そのフューリッヒに最高点「1」を与えた上でマン・オブ・ザ・マッチ、第33節ベストイレブン、さらに同節のMVPにも選出。遠藤はGKファビアン・ブレドロウと並ぶ「2」と2位タイの採点となり、2人ともフューリッヒとともにベストイレブン入り。遠藤は今季2度目のベストイレブン入りを果たしている。一方、伊藤はこの試合での評価は「3.5」とやや低めに。また、86分から出場したMF原口元気は評価対象外となっている。

なお、17位に沈んでいたシュトゥットガルトはこの結果、残留圏の15位に浮上。最終節では20日の試合で残留を決めている15位ホッフェンハイムをホームに迎える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/75355d3f326d8892e153dca1210faa31c0c98120
Mainz 1-4 VfB Stuttgart Endo goal

シュッツトガルトのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

遠藤航のゴール動画(streamin.one)】【twitter(動画)

<カナダ>
・遠藤、何というシュートだよ



・遠藤、他に誰がいる



・バーン。遠藤、君はサッカーの神だ。



・サイラスのスプリントも悪くなかった🫶レジェンド(Legendo)はワールドクラスの技術で決めた!💪



<オランダ>
・遠藤のブンデスリーガのロゴのゴールだ!!
Endo imitates the Bundesliga logo


・すげえゴールだ。何よりも遠藤が好きだ!!!❤️❤️


   
・遠藤は攻守でうちで一番の選手だ



・遠藤、レジェエンド(Legendo)。何というキャプテンだよ。



<ヘルタベルリンサポ>
・遠藤はどんだけヤバい選手なんだ?



<バイエルンサポ>
・2年連続でチームを降格から救おうとしている



・遠藤がいなかったら、うちはもう2回は降格しただろうな!この男の銅像を建てるんだ



<HSVサポ>
・遠藤はここ10年のブンデスリーガでも最も勝負強い選手の一人だと思う
 


・この遠藤がいなかったら、本当に終わったクラブだろうな



・遠藤の銅像を建てろ



・遠藤、史上最高の選手だ。世界にもこれ以上上手くゴールを決められるストライカーはいないね。



<ドイツ>
・遠藤は毎シーズン最後の2節のブンデスリーガで一番ミッドフィルダーだ



 <記者>
 ・マシーンだ。俺は彼の大ファンだよ(なぜ彼はまだシュッツトガルトでプレーしているんだ)



・ワオ、遠藤のクローンを作れたらなあ



・うちに遠藤が10人いたら、うちはブンデスリーガ王者になるだろう



・遠藤には永遠にうちでプレーして欲しいが、彼はうちにはあまりに良すぎるわ。レジェエンド(Legendo)。



<ドルトムントサポ>
・遠藤のあれはずば抜けて巧いわ!非常に過小評価されてる選手で、彼がまだVFB(シュトゥットガルト)でプレーしていることは驚きだ。このチームにとって本当に重要な選手だ!



 ・遠藤はうちには勿体ない選手だ。もし彼が去ったら、彼の代わりを見つけるのは非常に難しいだろう。



遠藤航のアシスト動画(streamin.one)

・今日の遠藤もまたもの凄く違いを生み出す選手だ



・VfBシュトゥットガルトの状況が悪化すればするほど、遠藤航は良いプレーをするように見える。この日本代表選手はこのチームにとって絶対に欠かせない存在である。現在のブンデスリーガの7割のチームで、遠藤は先発の座を掴めると言っても過言ではないだろう。



・カラソルはブンデスリーガのレベルにないと言わざるを得ないね。遠藤は凄まじい試合をした。ヒューリッヒは何週間もスーパーサブのヤバいパフォーマンスをしてる。ギラシは最高の選手だ。



・真面目な質問:ここ10年から12年で遠藤航よりも偉大なレジェンドがいるか?思い浮かばないな



・うちは遠藤の銅像を建てる必要があるぞ、本当に。この男はチームが降格しないために命をかけて戦う。真のリーダーだ。



・シュトゥットガルトでの過去10年間の功績に関して、メルセデス通りに銅像を建てるに値する選手が2人いると思う。1人目はシモン・テロッデ、2人目は遠藤航だ。君がこれまでしてきたこと、そして今もしているレジェンド(LEGENDO)らしい活躍にとても感謝しているよ!



<ドイツ>
・遠藤が俺が応援するチーム以外の選手の中でお気に入りの選手だ。彼のプレーが大好きなんだよ。



 <フランクフルトサポ>
 ・彼が初先発したのはカールスルーエ戦で、当時は彼の存在すら知らなかったが、その試合で超人で、そのあとシーズンを通して超人的な活躍をしたんだ。



  ・彼にはサムライの魂が宿っているからね



・VfB(シュトゥットガルト)の歴史の中で、今は苦しい時期だが、遠藤航という名前は世代を超えて語り継がれる存在だと思う。



 ・クラブ歴代の中でも最低でもトップ15に入る選手だと思う



 ・記念碑を建てるんだ



 ・遠藤は売り物ではない



・ミスリンタット(元SD)、遠藤を獲得してくれてありがとう



・彼にクラブの鍵を渡そう



<ドイツ>
・遠藤にはプレミアリーグに移籍して欲しい、彼はそれだけの選手だ



・遠藤はうちで一番のリーダーであり、一番のファイターであり、攻守で一番の選手である。このチームが達成しことのほとんどは遠藤のおかげだ。なんて選手なんだよ。



<アイルランド>
・遠藤の無双を見て、シュッツトガルトは大丈夫と思った🤔🤔



・終わり(エンド)良ければ全て良し



・(遠藤の)5ゴール4アシストは、6番/8番の選手としてはエグいスタッツだ。うちの得点数が少ないことを考えると特にだ。どえらい奴だよ!



・もしうちが1部に残留できたらなら、間違いなく彼との契約を延長して、最高額の年俸を受け得るべきだろう!サッカーは競技スポーツである以上、最高の選手には最高の報酬が支払われるべきだ。バラコフ以降で、うちがこれほどまでに依存した選手はいないよ...
シュトゥットガルトには1995-97年と2シーズンの間、ジオバネ・エウベル(現バイエルンのアンバサダー)、フレディ・ボビッチ(現フランクフルト幹部)、クラシミール・バラコフ(現CSKA1948ソフィア監督)といった攻撃の3人が所属。96-97シーズンは合計49ゴールを記録した2トップのエウベル、ボビッチ、トップ下のバラコフはその連携から“マーギシェス・ドライエック”(“魔法の三角形”)と称されるなど、現在も同クラブが誇る伝説のトリオとして語り継がれている。
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?316367-316367-fl


・スタジアムの外にレジェエンドの銅像を建てる募金をいつするんだ?



・遠藤はうちには勿体ない選手だ。残念だけどプレミアリーグ移籍の夢を叶える最後のチャンスだから、彼が移籍しても驚かないね。



 ・彼以上に夢を叶えて俺も嬉しくなる選手はいない。彼がうちのためにしてくれたことは、言葉にするのが難しいほどだ。



・将軍(Shogun)遠藤は永遠に俺の心の中に生き続けるよ



Bottom 4 teams with 1 match left Bochum, Stuttgart or Schalke are definitely getting relegated

ブンデスリーガ下位4チームの順位表(残り1試合)。ボーフム、シュトゥットガルト、シャルケのいずれかが降格するのは間違いない。最終節ではボーフムが対レバークーゼン、シュトゥットガルト対ホッフェンハイム、シャルケが対ライプツィヒが対戦する。

<マン・シティサポ>
・シャルケには残留して欲しいが、とてもタフな相手だからどうなるかわからないな



<シャルケサポ>
・うちは昨日のフランクフルト戦で勝てなかったことで厳しくなかった。ライプツィヒに勝てたらサッカー界の奇跡だわ。



 <フランクフルトサポ>
 ・奇跡?ライプツィヒは3位が確定していて、1週間後にはポカール決勝を戦う。選手を温存するのは確実だよ。



<シャルケサポ>
・ここまで楽しかった、来年もブンデスリーガでみんなと会いたいぜ



<ドイツ>
・名前だけ見るとシュトゥットガルトが1部残留に一番近い、だからシュトゥットガルトが当然のように降格するだろうな


関連記事


DUEL(デュエル) - 世界に勝つために「最適解」を探し続けろ


オススメのサイトの最新記事

Comments

780738

去年みたいに勝って残留してくれ
780740

ブライトンでカイセドの後釜にピッタリでは?
780741

遠藤は図抜けた技術の持ち主というタイプではないが、このシーンでこういう難易度の高いゴールというのは特別な選手じゃないと決められないわ。
780742

ギリ残留できそう
超人タイプの活躍だね
780743

残留職人
780745

780740
カイセドを遥かに上回る守備力と
カイセドを遥かに下回るビルドアップ能力

なぜ真逆といえる程タイプの違う選手を後釜に?
780746

皇帝ベッケンバウアー、闘将マテウス・・かつてのゲルマン魂の体現者。
これを引き継ぐ者が日本人の長谷部と遠藤にしっくりくるとは
780747

チームは2部に降格して遠藤を放出してくれた方がありがたいんだが
いつまでこのチームに尽くすつもりなんや
780748

LEGENDOさん8月31日に夏休みの宿題を片付けるタイプ。
或いは入試前日に一夜漬けで過去問解いて、その勢いで受かるタイプ。
780749

動画リンク切れかな?
780751

遠藤を使ってくれと、当時の監督に進言してくれたゴメスにも感謝
780752

似たようなサッカー選手人生なのに叩かれる酒井高徳との差
780753

浅野のクラブが落ちそう
780754

旗手はプレーが軽すぎる。ボランチでは恐すぎる。
遠藤こそブライトンへ。
780755

2年連続降格救出ならレジエンドウ
780756

遠藤選手ちょっと可哀そう。
780757

吉田、上月のシャルケ
遠藤、伊藤、原口のシュツ
ボーフムの浅野
降格しても引き上げてもらえるのは遠藤、伊藤くらいか?
780759

来シーズンもシュツットガルトなのかな?
780760

というか降格しなくても金がなくて売り払うんでしょ
シュツッツ
780761

遠藤ももう年齢がね・・・
780763

EndoとLegendoかけてたんだな
やっと気付いた
780764

ブライトンは若くて安い選手を獲得して今がある
数年前ならともかく今遠藤にオファーは出さないだろう
遠藤には自身でなっとくできる未来を勝ち取ってほしい
780765

土壇場でこそ能力が上がるものを持ってるな
780768

遠藤も守田もいざという時に、攻撃の選手並みに点取るセンスあるな
780769

ギリギリ残留をかけて戦うベルマーレみたいなチームだからほおっておけないんだろう。
780770

ブライトンは若い選手取り過ぎてベテラン特有の粘り強い守備力皆無だから・・・
780772

そもそもデゼルビのサッカーが展開力>守備力だから遠藤みたいなタイプは今のところ求められてないでしょ

あとはまあオーナーの方針が若くてイキの良いのを育てて売る、ってやり方だから転売難しい年齢の選手はなかなか取らんでしょ
780774

責任感強いキャプテンだから、もし降格したらチームに残りそう
でも無事残留できたら、立役者として心置きなく移籍できそう

まあ最終節の相手のホッフェンハイムはほぼ残留確定してる?感じだし
順当にシュツットガルトが勝てそうだね
780775

今年も去年の再現なるか、、といったところか。全てが最後で決まるな。Reg-Endの執念が勝つかだな。俺の予想では、シュツット抜け、シャルケ入れ替え、ボーフム降格だと思う。対戦相手として一番手を抜かないのはレバークーゼンだと思うから。
780776

10番カウンターでチンタラしすぎだろ
780777

東京五輪前後からクラブでも代表でもずっと出ずっぱりで酷使され続けてるのに、
ほぼ全く怪我しないのが驚異的だね・・・
その間2年連続で最多デュエル記録したりしてるし、頭が下がるぜ

ただもっと選手層が厚いクラブなら適度にローテーションで休めるし
遠藤のパフォーマンスはさらに向上すると思うので、やっぱそういうクラブで見たいなぁと思ったり

780778

今年は残留できそうだけど疲労とワールドカップでデュエル成績4位と少し落ちてるなあ
来年初頭からアジアカップ有るから放出祭りのあおりを受けて移籍するにしてもドイツ国内じゃないと年齢的にも壊れるかもしれんから慎重にしてほしい所
780796

遠藤がアシストしたゴールの後、セレブレーションしたいのにユニフォームの首根っこつかまれて中々セレブレーションにいけないの草
780802

※780796

脱ぐなよ?って釘刺されてたのかな
780808


もはや風物詩
780822

遠藤って何で移籍しないんだろう、、、
ほしいところ結構あると思うんだが
781022

4大で代表&クラブでの年間出場時間総計やデュエルの強さで鉄人ランキング算出したら
わりとマジで遠藤が世界一だったりするかもね
781063

ゴールも凄いけどやっぱりこのデュエル勝率が遠藤の強さだよなぁ、流石に出ずっぱりで疲労からか落ちたとは言え本当に鉄人
もっと注目されて良い選手







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
異端のチェアマン 村井満、Jリーグ再建の真実 森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本はやれる」日本代表の2050年までにW杯優勝する目標を知った海外のファンの反応とは!?【海外の反応】
フランス人「日本代表戦で疲れてる」伊東純也、今季3アシスト目もランスは敗戦で評価は伸びず..相手サポから獲得を求める声も【海外の反応】
外国人「日本代表の主将は伊達じゃない」遠藤航、大一番シティ戦で海外のリバプールファンから評価されたプレーとは!?【海外の反応】
外国人「難攻不落だ」冨安健洋、完封で首位浮上に貢献!海外のアーセナルファンが高評価!不満の声も!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」ヴィッセル神戸、悲願のJ1リーグ初優勝!海外のファンから祝福の声!【海外の反応】
外国人「目の保養だ」南野拓実、PSG相手に1ゴール1アシストの活躍!海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「日本人に惚れ込んでいるからな」日本代表DF町田浩樹、トッテナム移籍が浮上!ポステコグルー監督の目に留まったか!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR