※追記しました
![Schalke 1 - [1] Eintracht Frankfurt - Daichi Kamada goal](https://blog-imgs-163.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230520234407e3c.jpg)
【鎌田大地のゴール動画(streamin.one)】 【twitter(動画)】
・やったぜ、大地!
・スーパーだ🦅❤️
・ようやく...卓越した鎌田だ
・現実離れしてる
・ワオ、これは予想外だ 驚
・鎌田 👍 すげえ奴だ
・まじかよ、鎌田がやらかして間違った判断をしたかと思ったわ...
・鎌田とGKシュヴォロウによる協力によってゴール
<シャルケサポ>
・鎌田にスペースを与えすぎだ。ゴールの前にブルナーにファウルがあったか?GKシュヴォロウのミスだ
・VARって、俺は腹を抱えて笑っているよ
・これはファウルじゃない、ゴールを認めなかったら明らかな誤審だ
・ファウルなしは正しい判定だ
・もしゴールを取り消されたら、俺はテレビを消しただろうな
<シャルケサポ>
・正直なところ、俺はあのゴールが取り消されることを強く望んでいた。でも、取り消されたらうちにとって信じられないほどラッキーなことだったと思う。最初から俺らに期待させないでくれ 笑
<アメリカ>
・鎌田がゴールして同点に追いついた。来年アイントラハト(・フランクフルト)で鎌田とコル・ムアニがいなかったら違和感あるだろうな。
・(ポカール)決勝前に鎌田が調子をあげることは本当に重要だ🫶🫶
・なぜグラスナー監督は鎌田を起用し続けるのか?😁(※皮肉)
・なぜ鎌田がプレーしているのか?理解できないね...(※皮肉)
<シャルケサポ>
・鎌田はもう少しで2点目を決めるところだった。これからうちはまた神経を研ぎ澄ましていかなければならない...
・鎌田がヨーロッパリーグで活躍してた大地を蘇らせている
・あのパスから鎌田がめっちゃ惜しかった。この男はワールドカップから一体どこに行っていたんだ?
・もしポカール決勝でスポルティング戦でPKを決めた時の鎌田に戻ったら、俺はすべてを許すよ。
・ああ、これで鎌田がまた活躍してる理由がわかったよ。アトレティコに移籍すればグラスナー監督とは縁が切れると思っていたら、グラスナー監督が耳元で「自分も(アトレティコ・)マドリーに行く」と囁いたんだ
・鎌田はW杯後に無得点が続いていたが、彼はうちをポカール優勝に導いてEL出場にも導いてくれるだろう。その後、彼がどうなろうとも俺は気にしない。冗談だよ....彼の幸運を祈っているさ。
・カオスな試合だが、完全に恥ずかしいパフォーマンスだ。コロ(ムアニ)、鎌田、ブタを除いて、誰も試合の意味を理解していなかった。グラズナー監督が後半に選手交代することを願うよ。
・誰も予想してないストライカーのトゥタだ【ゴール動画(streamin.one)】
・鎌田はシュッツトガルト戦から傑出してる、彼が移籍するのは本当に残念だ
・とても悲しいわ
・彼は高パフォーマンスをするよ
・今季既にスコアポイント21(ゴール+アシスト)なのは本当に素晴らしい。チームが苦境の時に期待に応える選手ではないが、彼への批判は常に過剰だった。
<バイエルンサポ>
・鎌田は本当にこの上なく優秀な選手だ、低コストのデブライネだ
・まじかよ、シャルケが同点にしたよ!【ゴール動画(streamin.one)】
・トゥーレ、お前は馬鹿だな
・このレフリー、ふざけんなよ。シーズンを通してずっとこんなのでやられているのはまじであり得ないわ。
以下追記------------------------------

・シュトゥットガルト、ボーフム、アウクスブルク、ホッフェンハイム、シャルケ。うちはシーズン後半戦、これらのチームには一度も勝っていない。単純に弱いわ。
・試合開始から50秒後にゴール前で初シュートを許して失点!ゴーダチーズのようなディフェンスで穴だらけだ。2失点目、トゥーレはただ倒されるだけ。そして、ストライカーはシュートを打たず(鎌田を除く)、ボールをゴールに運んで決めようとする。そしてレンツは、なんということだ!グラスナーは選手にフォワードの遺伝子を植え付けることができないのだろうか?ポカールの決勝戦は、こんなんじゃ勝てないよ。
・おい、トラップ、ローデ、ゲッツェ、コロ(ムアニ)、リンドストロム、鎌田、トッププレーヤーと呼ばれる選手たちよ。8位や9位でいいのかよ?恥ずかしくて馬鹿らしいわ。
・チームには2部レベルの選手が数多くいる。コロ(ムアニ)と鎌田が出て行ったら、どうなるか...
<アメリカ>
・鎌田がいなくなってフランクフルトは困ることになるだろうな。フランクフルトにとって重要な選手だ。どのクラブに行こうとも彼は重要な戦力になるだろう。
<イタリア/ミランサポ>
・中盤の選手として9得点。サムライ、素晴らしいよ 🇯🇵
<アメリカ/ミランサポ>
・レビッチとオリギが負傷離脱した一方で、鎌田が得点したというニュースで目が覚めた。ミラン、どうか彼と契約してくれ。
<ミランサポ>
・両足でシュートを打てる選手だ...
<イタリア/ミランサポ>
・ブラヒム(ディアス)がこの3年間でペナルティーエリア外からゴールを決めた記憶がないわ
<イタリア/ミランサポ>
・幸いにもセリエAにもこのような下手なキーパーがいる
<カナダ/ミランサポ>
・ミランの選手が最後にこんなゴールを決めたのを思い出せない、鎌田が必要だ
<イタリア/ミランサポ>
・ここ(ミラン)でボックス外からシュートの打ち方を知っているのはトナーリだけで、彼は1年に3本打つだけだ
<イタリア/ミランサポ>
・ブラヒム(ディアス)に鎌田と同じゴールを決めるように頼んだら、足首を捻挫してしまうだろう
<イタリア/ミランサポ>
・もしミランが鎌田ではなくディアスを選んだら、全員逮捕しないといけないわ
<イタリア/ミランサポ>
・うちは8月に(鎌田に)オファーを出して、翌日には彼は(年俸で)7400万円上回ったドルトムントに行くだろう
<イタリア/ミランサポ>
・マルディーニSD、目を覚ませ。これは並外れた選手だぞ。

ブンデスリーガ第33節が20日に行われ、16位シャルケと8位フランクフルトが対戦した。
残留のために是が非でも勝ち点3が欲しいシャルケと、順位を一つでも上にあげたいフランクフルトの一戦。前節のバイエルン・ミュンヘン戦で失点に絡んでしまったシャルケの吉田麻也がベンチ外となった一方、フランクフルトは移籍話が取り沙汰されている鎌田大地がスタメン入りし、長谷部誠はベンチからとなった。
試合は開始早々に動く。1分、左サイドでFKを得たシャルケは、モルティス・イェンスがゴール前に鋭いクロスを供給。これをシモン・テロッデが打点の高いヘッドで合わせ、ホームのシャルケが先制に成功した。
先手を奪ったシャルケは、そこからうまくペースを掴んでいく。一つひとつの好プレーに拍手が生まれ、相手のファウルにはベンチとともにスタジアムが反応。シャルケが押し込む時間が続いた。
だが、その雰囲気を変えたのが鎌田だった。21分、自陣でこぼれ球を拾ったところから素早く攻撃すると、右サイドからのパスをファー寄りで受けた鎌田は、周りの動きを利用して中央に持ち出し右足を一閃。鋭いシュートは相手GKの脇を抜けてゴールに決まり、試合を振り出しに戻した。
その後は、互いにゴールを目指す中でシャルケの方が圧力を持って攻め立てたが、ネットを揺らすことはできず。フランクフルトも鎌田が惜しいシーンを作り出すが、決め切れぬまま前半を1-1で折り返した。
後半は拮抗した展開で推移した中、次の得点が生まれたのは59分だ。CKの流れから右サイドをフランクフルトがうまく突くと、アルマミ・トゥレのクロスに走り込んだのはトゥタ。綺麗に右足で合わせ、逆転弾を奪取した。
勝ち点獲得のためゴールが欲しいシャルケは、ここから猛攻を開始。大声援を背に相手ゴールへと迫っていく。迎えた85分、左サイドから攻撃を仕掛けると、最後はセバスティアン・ポルターがクロスに合わせてゴールを奪取。再び同点に追いついた。
このまま試合は終了。会場全体で同点弾を呼び込んだシャルケは最終節につながる勝ち点1を獲得し、フランクフルトは悔やまれるドローとなった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c684f0c96da0867452c3c49983d38ae5a9025f6残留のために是が非でも勝ち点3が欲しいシャルケと、順位を一つでも上にあげたいフランクフルトの一戦。前節のバイエルン・ミュンヘン戦で失点に絡んでしまったシャルケの吉田麻也がベンチ外となった一方、フランクフルトは移籍話が取り沙汰されている鎌田大地がスタメン入りし、長谷部誠はベンチからとなった。
試合は開始早々に動く。1分、左サイドでFKを得たシャルケは、モルティス・イェンスがゴール前に鋭いクロスを供給。これをシモン・テロッデが打点の高いヘッドで合わせ、ホームのシャルケが先制に成功した。
先手を奪ったシャルケは、そこからうまくペースを掴んでいく。一つひとつの好プレーに拍手が生まれ、相手のファウルにはベンチとともにスタジアムが反応。シャルケが押し込む時間が続いた。
だが、その雰囲気を変えたのが鎌田だった。21分、自陣でこぼれ球を拾ったところから素早く攻撃すると、右サイドからのパスをファー寄りで受けた鎌田は、周りの動きを利用して中央に持ち出し右足を一閃。鋭いシュートは相手GKの脇を抜けてゴールに決まり、試合を振り出しに戻した。
その後は、互いにゴールを目指す中でシャルケの方が圧力を持って攻め立てたが、ネットを揺らすことはできず。フランクフルトも鎌田が惜しいシーンを作り出すが、決め切れぬまま前半を1-1で折り返した。
後半は拮抗した展開で推移した中、次の得点が生まれたのは59分だ。CKの流れから右サイドをフランクフルトがうまく突くと、アルマミ・トゥレのクロスに走り込んだのはトゥタ。綺麗に右足で合わせ、逆転弾を奪取した。
勝ち点獲得のためゴールが欲しいシャルケは、ここから猛攻を開始。大声援を背に相手ゴールへと迫っていく。迎えた85分、左サイドから攻撃を仕掛けると、最後はセバスティアン・ポルターがクロスに合わせてゴールを奪取。再び同点に追いついた。
このまま試合は終了。会場全体で同点弾を呼び込んだシャルケは最終節につながる勝ち点1を獲得し、フランクフルトは悔やまれるドローとなった。
![Schalke 1 - [1] Eintracht Frankfurt - Daichi Kamada goal](https://blog-imgs-163.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230520234407e3c.jpg)
フランクフルトのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【鎌田大地のゴール動画(streamin.one)】 【twitter(動画)】
・やったぜ、大地!
・スーパーだ🦅❤️
・ようやく...卓越した鎌田だ
・現実離れしてる
・ワオ、これは予想外だ 驚
・鎌田 👍 すげえ奴だ
・まじかよ、鎌田がやらかして間違った判断をしたかと思ったわ...
・鎌田とGKシュヴォロウによる協力によってゴール
<シャルケサポ>
・鎌田にスペースを与えすぎだ。ゴールの前にブルナーにファウルがあったか?GKシュヴォロウのミスだ
・VARって、俺は腹を抱えて笑っているよ
・これはファウルじゃない、ゴールを認めなかったら明らかな誤審だ
・ファウルなしは正しい判定だ
・もしゴールを取り消されたら、俺はテレビを消しただろうな
<シャルケサポ>
・正直なところ、俺はあのゴールが取り消されることを強く望んでいた。でも、取り消されたらうちにとって信じられないほどラッキーなことだったと思う。最初から俺らに期待させないでくれ 笑
<アメリカ>
・鎌田がゴールして同点に追いついた。来年アイントラハト(・フランクフルト)で鎌田とコル・ムアニがいなかったら違和感あるだろうな。
・(ポカール)決勝前に鎌田が調子をあげることは本当に重要だ🫶🫶
・なぜグラスナー監督は鎌田を起用し続けるのか?😁(※皮肉)
・なぜ鎌田がプレーしているのか?理解できないね...(※皮肉)
<シャルケサポ>
・鎌田はもう少しで2点目を決めるところだった。これからうちはまた神経を研ぎ澄ましていかなければならない...
・鎌田がヨーロッパリーグで活躍してた大地を蘇らせている
・あのパスから鎌田がめっちゃ惜しかった。この男はワールドカップから一体どこに行っていたんだ?
・もしポカール決勝でスポルティング戦でPKを決めた時の鎌田に戻ったら、俺はすべてを許すよ。
・ああ、これで鎌田がまた活躍してる理由がわかったよ。アトレティコに移籍すればグラスナー監督とは縁が切れると思っていたら、グラスナー監督が耳元で「自分も(アトレティコ・)マドリーに行く」と囁いたんだ
・鎌田はW杯後に無得点が続いていたが、彼はうちをポカール優勝に導いてEL出場にも導いてくれるだろう。その後、彼がどうなろうとも俺は気にしない。冗談だよ....彼の幸運を祈っているさ。
・カオスな試合だが、完全に恥ずかしいパフォーマンスだ。コロ(ムアニ)、鎌田、ブタを除いて、誰も試合の意味を理解していなかった。グラズナー監督が後半に選手交代することを願うよ。
・誰も予想してないストライカーのトゥタだ【ゴール動画(streamin.one)】
・鎌田はシュッツトガルト戦から傑出してる、彼が移籍するのは本当に残念だ
・とても悲しいわ
・彼は高パフォーマンスをするよ
・今季既にスコアポイント21(ゴール+アシスト)なのは本当に素晴らしい。チームが苦境の時に期待に応える選手ではないが、彼への批判は常に過剰だった。
<バイエルンサポ>
・鎌田は本当にこの上なく優秀な選手だ、低コストのデブライネだ
・まじかよ、シャルケが同点にしたよ!【ゴール動画(streamin.one)】
・トゥーレ、お前は馬鹿だな
・このレフリー、ふざけんなよ。シーズンを通してずっとこんなのでやられているのはまじであり得ないわ。
以下追記------------------------------

試合終了後
・シュトゥットガルト、ボーフム、アウクスブルク、ホッフェンハイム、シャルケ。うちはシーズン後半戦、これらのチームには一度も勝っていない。単純に弱いわ。
・試合開始から50秒後にゴール前で初シュートを許して失点!ゴーダチーズのようなディフェンスで穴だらけだ。2失点目、トゥーレはただ倒されるだけ。そして、ストライカーはシュートを打たず(鎌田を除く)、ボールをゴールに運んで決めようとする。そしてレンツは、なんということだ!グラスナーは選手にフォワードの遺伝子を植え付けることができないのだろうか?ポカールの決勝戦は、こんなんじゃ勝てないよ。
・おい、トラップ、ローデ、ゲッツェ、コロ(ムアニ)、リンドストロム、鎌田、トッププレーヤーと呼ばれる選手たちよ。8位や9位でいいのかよ?恥ずかしくて馬鹿らしいわ。
・チームには2部レベルの選手が数多くいる。コロ(ムアニ)と鎌田が出て行ったら、どうなるか...
<アメリカ>
・鎌田がいなくなってフランクフルトは困ることになるだろうな。フランクフルトにとって重要な選手だ。どのクラブに行こうとも彼は重要な戦力になるだろう。
<イタリア/ミランサポ>
・中盤の選手として9得点。サムライ、素晴らしいよ 🇯🇵
<アメリカ/ミランサポ>
・レビッチとオリギが負傷離脱した一方で、鎌田が得点したというニュースで目が覚めた。ミラン、どうか彼と契約してくれ。
<ミランサポ>
・両足でシュートを打てる選手だ...
<イタリア/ミランサポ>
・ブラヒム(ディアス)がこの3年間でペナルティーエリア外からゴールを決めた記憶がないわ
<イタリア/ミランサポ>
・幸いにもセリエAにもこのような下手なキーパーがいる
<カナダ/ミランサポ>
・ミランの選手が最後にこんなゴールを決めたのを思い出せない、鎌田が必要だ
<イタリア/ミランサポ>
・ここ(ミラン)でボックス外からシュートの打ち方を知っているのはトナーリだけで、彼は1年に3本打つだけだ
<イタリア/ミランサポ>
・ブラヒム(ディアス)に鎌田と同じゴールを決めるように頼んだら、足首を捻挫してしまうだろう
<イタリア/ミランサポ>
・もしミランが鎌田ではなくディアスを選んだら、全員逮捕しないといけないわ
スカイスポーツによると、ミランはブラヒム・ディアスの残留を望んでおり、数日中にレアル幹部と会談して買い取りの可能性について話し合う予定だそうです
<イタリア/ミランサポ>
・うちは8月に(鎌田に)オファーを出して、翌日には彼は(年俸で)7400万円上回ったドルトムントに行くだろう
<イタリア/ミランサポ>
・マルディーニSD、目を覚ませ。これは並外れた選手だぞ。
関連記事

オススメのサイトの最新記事
Comments
780372
カーマは気まぐれ
780373
ゴールもさることながら長短パス見事で完全にチームのタクト握ってたな
ファウルしたシャルケの若手に「オイ、コラ!」したり貫禄もあった
ファウルしたシャルケの若手に「オイ、コラ!」したり貫禄もあった
780374
トゥーレのあれはひどかった
780375
ミラン内定した途端にやる気出しやがってw
780376
日本人がゴールするといちいちチェックするの本当何なんだろ…
780377
就活ゴール
780378
これが本当の鎌田で
日本代表は鎌多なんだ
日本代表は鎌多なんだ
780379
日本人もドイツ人も〇チガイばっか
ボランチしててゴール取れないから不調と言われるのは鎌田くらいだよ
ここ最近数字が付いてるのは前線で起用されとるからや
ボランチしててゴール取れないから不調と言われるのは鎌田くらいだよ
ここ最近数字が付いてるのは前線で起用されとるからや
780380
>780379
今日の後半もボランチにさげられてから急にあれやったな
今日の後半もボランチにさげられてから急にあれやったな
780381
吉田さんがいないとシャルケやっぱダメだな
780382
シャルケまだ入れ替え戦の位置
780383
久々に鎌田本来のプレー見た気がする
こういう鎌田が見たいんじゃぁぁ
こういう鎌田が見たいんじゃぁぁ
780384
上月いつ復帰なんだよ…
780392
※780376
ここそういうサイトですし、嫌なら見なきゃ良いのでは?
ここそういうサイトですし、嫌なら見なきゃ良いのでは?
780393
780379
シーズン前半戦は実はボランチ出場でのゴールが案外多かったから、ボランチでも点取るの期待されがちなんじゃね
シーズン前半戦は実はボランチ出場でのゴールが案外多かったから、ボランチでも点取るの期待されがちなんじゃね
780397
780392
varチェックのことだと思います
varチェックのことだと思います
780398
VAR確認する必要あるか?って場面で確認して、PKくさいプレーは無視
よく分らんわ
よく分らんわ
780399
オンフィールドレビューするとだいたいファウル判定になっちゃうし
俺はリプレイ見ながら完全に諦めてたけど、主審ナイス判断だった 笑
俺はリプレイ見ながら完全に諦めてたけど、主審ナイス判断だった 笑
780408
キャマターーー!!好くやった。ナイスゴールだ。やっぱり一列上げると点は取れるね。三列目に居ると取れる事は有るだろうがやはり難しくなる。ポカール絶対取れよ。楽しみにしているよ。
780411
スレ伸びないね。
なんでなん?
なんでなん?
780414
吉田が居ても変わらないし
なんなら前節いた方が酷かったから今節ベンチ外なんだろ
なんなら前節いた方が酷かったから今節ベンチ外なんだろ
780444
吉田沙保里(投げ技有り)を代わりに入れたら、
シャルケは残留出来るのと違うか?
シャルケは残留出来るのと違うか?
780462
780372
カーマは気まぐれ
→それついてこれる人いないよ。
ま、俺は当時レコード買ったけど。
カーマは気まぐれ
→それついてこれる人いないよ。
ま、俺は当時レコード買ったけど。
780479
ここ4戦で3Gか
ポカール準決でもあの距離から決めたし、鎌田ゾーンだな
高額契約ゲットするためにギア上げてきたな!
ポカール準決でもあの距離から決めたし、鎌田ゾーンだな
高額契約ゲットするためにギア上げてきたな!
780483
前節はコロムアニの個人技全開なゴールで鎌田にアシストついたけど今回はそのお返しだね。
780492
ムアニと鎌田は最高の選手だし相性バツグン、あと地味にゲッツェも良い
こういう色んなとこに顔出せて多彩なプレーが出来るFWとMFは貴重だよ
つまりトッテナムならケインがいるしムアニとの関係を再現できる
こういう色んなとこに顔出せて多彩なプレーが出来るFWとMFは貴重だよ
つまりトッテナムならケインがいるしムアニとの関係を再現できる
780494
鎌田がいなくなってゲッツェと心中するんやな
780496
グラスナー監督、戦術コスティッチ抜けながらもCL16強、ポカール決勝進出だよね
フランクフルトサポちょくちょく手厳しいけど、今季も新戦力上手く組み込んで望外の戦績残したと思う
でも鎌田コロ・ムアニやエンディカに加えグラスナーも抜けるとなると、来季マジで大変そうな…
フランクフルトサポちょくちょく手厳しいけど、今季も新戦力上手く組み込んで望外の戦績残したと思う
でも鎌田コロ・ムアニやエンディカに加えグラスナーも抜けるとなると、来季マジで大変そうな…
780503
ほんと波が凄いな
780508
チーズの写真、ありゃスイスのエメンタールだな。
ゴーダはあんなあちこちに穴空いてない。
ゴーダはあんなあちこちに穴空いてない。
780511
トゥタとトゥーレがポカ多くて不安定すぎる
DF陣の要のエンディカいなくなるし、長谷部まだまだ出番ありそうな
DF陣の要のエンディカいなくなるし、長谷部まだまだ出番ありそうな
780536
鎌田って味方を使うのも使われるのも上手いんだよな
チームメイトに誘われたら食事に行くらしいし
代表でもずっとしゃべってるって遠藤が言ってたから移籍しても案外馴染めそう
来季のフランクフルトは補強が大当たりしないときつそうだ
チームメイトに誘われたら食事に行くらしいし
代表でもずっとしゃべってるって遠藤が言ってたから移籍しても案外馴染めそう
来季のフランクフルトは補強が大当たりしないときつそうだ