NO FOOTY NO LIFE

    


スペイン人「久保建英がバルセロナにいたらどうなっただろうか?」【海外の反応】

久保建英

Barcas ex-scout claims missing out on Kubo was one of the clubs biggest mistake

コメント欄などから海外の反応をまとめました

バルセロナサポーターの反応です

スペイン
・今になって久保建英が完全に覚醒している。彼の驚異的な左足と俊足に決定力が加わり、目指してきた高い次元へと才能が昇華している。久保建英がこのバルセロナにいたらどうなったのだろうか?



・ついにポテンシャルを発揮してる彼を見られて嬉しい。みんな才能ある若手を見切るのが早すぎるんだよ。



スペイン
・『Liga promises』の頃から彼を追いかけているが、彼を(バルサの)トップチームで見たかった。なんて大きな損失だよ、今の状況ではなおさらだ。
『Liga promises』・・世界各国クラブの13歳以下の選手たちで構成されるユースチームが参加して行われる7人制サッカーの国際大会
https://vcfjapan.org/news/2022/03/281921.php


スペイン
・完全同意だ。ボールが足に吸い付いていて1対1に強く、連携プレー・・・(獲得できれば)重宝する戦力になる



 <スペイン
 ・久保とペドリ...うちはなんてコンビを失ったんだ


   
スペイン
・落ち込むわ



スペイン
・バルトメウ前会長とその仲間たちのせいだ



<スウェーデン>
・シャビが選手に求めるものを全てこなして、シャビのシステムで複数の異なる役割をこなせるオプションになるよ。身体能力、勤勉さ、賢さ、創造性、戦術面、技術面でワールドクラスの選手だ。彼とイガンインの両選手はシャビのサッカーにピッタリ合うよ



スペイン
・彼の最高のものを忘れてるぞ:マイクの前での彼の表現力よ



スペイン
・シャビは若手に出場時間を与えないから、何もなかっただろう。パブロ・トーレスに起こっているように、彼はベンチで腐っていただろうね。



 <スペイン
 ・バルサはリーグ優勝するのに君のシャビ嫌いは普通じゃないわ、アハハハハ



スペイン
・控えだな、よくて控えだっただろう



<フランスの記者>
◆右ウィングのポジションをすぐに奪うだろう



 <フランス>
 ・彼がラフィーニャよりもずっと良いシーズンを送っているのは明らかだ



 <フランス>
 ・ラフィーニャとアンスーとフェランを売って、久保を獲ってデンベレに加えれば完璧だろう。ラポルタ会長の手腕にかかっている。スビメンディと久保を獲得したらみんなが幸せになる。



   <フランス>
   ・レアル(マドリー)はまだ選手の保有権50%を所有しているから、忘れろ



 <フランス>
 ・俺がラポルタ会長なら、獲得に動くわ(夢)



   <フランスの記者>
   ◆他に優先すべき選手がいる。まずは左利きのアルゼンチン人でボールを持って悪くない選手だ。



<アルゼンチン>
・久保をどのように見ている?ガビがやっているような偽ウイングの役割にも合うと思うんだけど、タイプ的には逆なんだよね。(バルサの)問題は右サイドにバルデがいないことだ。



<スペイン>
・1.今のバルサはポジショナルプレーでの攻撃に苦戦する時がある。それは最後のところで均衡を崩せてアジリティのある選手が欠けているからだ。そこで久保建英は個人で多くの解決策を提供できるだろう。

 2.ライン間や狭いスペースで巧みに動く選手...相手の均衡を崩せて、連携プレー、レガーテ(抜くドリブル)、パスが得意な選手...要するに...

 3.バルサがボールポゼッションして低いブロックを攻略するのに苦しむ、特にペドリがいない場合は光が消えてしまう...均衡を崩せる選手とコンビネーションプレーを欠いているからだ...多くのプレーをウイングの選手が担う傾向がある...



<スペイン>
・ラ・レアルの8割の選手がバルサでプレーできそうに思う、アハハハハ



 <スペイン>
 ■シルバ、久保、スビメンディ...チャンピオンズリーグのチームに入るべき選手たちだ。メリーノも。



  <レアル・ソシエダサポ>
  ・ラ・レアルでチャンピオンズリーグに出場する選手たちだ。お前らは自分のことだけ考えて、他の連中のことはそっとしておいてくれ。



    <スペイン>
    ■ラ・リアルでチャンピオンズリーグに出て欲しいと思っているよ



<メキシコ>
・確実にベンチだ



<スペイン>
・彼が決めたゴールのおかげで(バルサは)リーグ優勝に近づいたのだから、彼に感謝しなければならないよ


関連記事


<スペイン>
・まだバルサの選手になれる…



<スペイン>
・彼は金を選んだ、そういうことだ



<スペイン>
・クラブが計画していたよりも早く(トップチームに)昇格したからったから去ったのではなかったか?



 <スペイン>
 ・彼によると、マドリーでは2年目のシーズンからトップチームに入ることができたから(マドリーを選んだ)らしい。それはバルサが保証してくれなかったことで、お金のためではなかったと。あれから4年経過して...



<スペイン>
・どんなことにも解決策がある、ウィンク、ウィンク
Barca eye Take Kubo return


<スペイン>
・エトーの再現を期待しているよ
エトーはバルサでスーパースターになったが、彼にとって最初のクラブはライバルのレアル・マドリーだ。カメルーンのカジ・スポーツアカデミーから16歳でレアルの育成クラブであるカスティージャへ。その後、レガネス、エスパニョール、マジョルカと貸し出される。結局、エトーはレアルでほとんどプレーしないままバルサへ移籍している。
https://www.footballista.jp/special/116415

関連記事


アオアシ (32)


オススメのサイトの最新記事

Comments

779969

久保が金を選んだとか書いてるバルササポのせいで、絶対バルサには行ってほしくないと思うわな。
FC東京でプロとして活躍している選手なのに、元々ジュニアユースに所属してたからと言って、2年くらい普通のユース扱いしますで納得するプロいないだろ。
779970

審判買収チームがまた何か言ってるよ…
779971

今となってはドサ回りが久保の実力を伸ばしたといえるので、なんともいえない
もし、バルサに残っていたら、長続きしなかったろうな
779972

バルセロナに居てもレンタルされてただろ
結果放出していただろう
久保が今のような活躍してるかは移籍先によって変わるだろうけど確実なのはレアルのように50%保有はしていない
レアルはEU外枠を空けてまで久保を使おうとはしなかったけど久保の評価は高い
779973

久保の現地インタビュー、好評みたいだな…
日本メディアには、つまらない誤解をされないように慎重、簡潔に
現地メディアには、楽しませるべく饒舌かつウィットを含めて
上手く使い分けているのは賢いねw
779974

来季3部だろ?
779975

しかしシャビなら久保を上手く使えるのも事実
ファティとトーレスも必至だが
779976

あの運動量と守備意識は色々あったことで身に付けられたからなぁ
バルサにいてもレアルにいても今の久保にはなれないと思う
779978

まともに運用できてれば今のチームでやってたようなことはバルセロナできただろうね。ただ、楽天との関係がうまくいかなくなった時期あたりで問題になったはず。デンベレの問題はあまりにも印象が悪すぎた。結果的に久保にとっては今の選択もそんな悪くない選択だっただろう。レアルはともかく今のチームでは出場できているしかなり存在感もある
779979

むしろファティーがソシエダにこい
オヤサバやアリチョよりよほど良いだろ
779980

逆にアンスファティがソシエダ来ないかな
少しプレッシャーの少ないところでプレーした方がいい
779982

安部裕葵と同じ扱いになってたんじゃねえかな
つーか安部はキャリア無駄にしすぎ。移籍する前からこうなることはわかってたけど周囲は誰も止めなかったのか
779983

胃がん絡めてくるVPN韓国工作員が毎回いるな
779985

久保はオワ●ン

ドサ回りサッカー人生で来季も別のチームでプレイするだろうw

779986

779982
大怪我する前までは順調だったろ
あれだけの大怪我したらどこのクラブにいても変わらん
779987

久保は来年の夏にバルサ
779988

バルサはもはや魅力的ではないチームだからなぁ
ソシエダは来季はCLあるからリーグ戦厳しいだろうけど、2年いたら優勝狙えるチームになってるだろうな
あと2年ソシエダでやってその後移籍を考えるでいいと思うわ
それでも23歳だし契約年数は2~3年は残ってるからチームとしても久保としてもいい塩梅だ
779989

バルサもなんやかんやでリーガ制覇するところまで復活したんだからシャビは立派やな。
779990

久保がレアルにさらわれたおかげで身代わりにバルサのBチームだかに行った鹿島だかの奴いたな?
愚かだなとは思ったけどなんてやつだったっけ?
779991

レンタルで苦労したんだな 本人の脳筋メンタルもあるだろうけど、苦労が報われた感じね 若いうちに誰も出来ない経験積めたのは本当にデカイ
戦術理解なんか複数クラブ行かないと身に付かない典型だと思うわ
超若手なんだけど、発言がもうリーダー格なんよね 代表で三苫と久保君扱える監督出てきてほしいね
779992

安部裕葵がいくら楽天からもらってたかわからないから
なんとも言えない、中井と違って怪我がなければ試合には出てたし
久保もレンタルだったけど、億単位で年俸あったんでしょ
779993

そもそもスペイン人のファティがいるから久保いてもどこかにレンタルされてたろうな
レアルと違って結構簡単に行使できるような買い取りオプション付きでプレミアの上位かリーガの中位かセリエのミランとかに
正直のび太とラポルタではペレスよりも簡単に久保を手放すし軽視した扱いしかしてくれなかったと思うから今のレアルが半分権利持ってる状況が実はかなりの最適解だと思ってる
779994

もうリーガならソシエダでいいっしょ
EU圏外だから補強が激しいクラブ行ってもポジション外まで競争が及ぶし何よりソシエダが合ってる
23、24歳になった頃にどんな活躍してるかでスペイン内外含めて移籍先検討すりゃいい気もする
779995

リーガ制覇したって制裁がどうなるかわからんからな
CL追放だっけ?
779996

紆余曲折あって今の久保だよ エメリに否定されたのもよかった 
バルサに居たら小粒な選手になってたかもね 
779997

さすがにバルサ育成の選手がレアル・マドリードに移籍して、それからまたバルサに戻るなんてことがあったらスキャンダルに過ぎるだろ
779998

バルサもマドリーも過小評価してチャンスも与えようとしなかった
どっちも振ってソシエダをトップに押し上げればいいよ
779999

シルバと一緒にプレーしている時、さらに躍動しているのが答えでしょう
780000

もう1-2年でメッシ級になることを夢見とくわ。
メッシ以上にゴールを決めて守備もする。
メッシ以上やなw

780001

21であんだけやれる選手は世界でも数人
そう考えると化物
今週のバルサ戦は楽しみね
780002

言えるのは今の久保の輝きはシルバっていう最高の相棒がいるからこそってことだ
久保単独で何かして輝くっていうより連携でボール動かすときの瞬時の判断と切り替えが素晴らしい選手なわけでね
同じ特質を持つ大先輩シルバと出会えたのは運命的よ
いまなにより大事なのは「ダビドシルバがいるチームにいること」だ
それが久保を成長させていく
780003

参考ピピ、ってあながちそんな遠くないと思う
780004

これまでシンジやタキのように懇願してメガクラブに行くのが間違ってた
本物だったら引く手数多
シルバの価値はどこにいても変わらない
780005

安倍を叩く必要ないだろ。チャンスにチャレンジしただけだ。人生に何回もあるチャンスじゃないんだから彼は勇敢だよ。
それにまだ若いから、ただ失敗とも言えない。まだやれる。
780006

いやもうバルサにはいかんだろうよ
ずっとスペインに居るから両サポの心情はすごくわかってるはず
煩わしい騒ぎに巻き込まれたくないだろうからレアルに戻ることはあってもバルサは無いだろうよ
780008

安倍をたたく人間はどうかしてるわ
780009

未だに久保がお金で選んだとか言ってる奴がいるのか
と言うかもうここまで来ると、アンチがわざと久保下げする為に毎回デマを流してるんだろうな
あと、何で久保の話題に毎回「あとイガンインもね」みたいなピンポイントの奴が韓国以外の国籍で出るんだろうね
780010

><スペイン>
>・彼は金を選んだ、そういうことだ
バルサに復帰する気だった久保を袖にしといてよく言うわ

780011

色んな雑音を跳ね返しつつある久保はよう頑張っとる
ソシエダにはシルバが衰えるか引退するまではいた方がいい
780012

バルサ選んでたなら良くてたまにベンチ入りか?それとも5大リーグ外ヘレンタル中か?
780013

金で審判買収してたことについてはコイツらどう思ってんのかなw
780014

バルサとかもう沈みゆく泥舟だしな
780015

>>779985
久保はオワ●ン
ドサ回りサッカー人生で来季も別のチームでプレイするだろうw

コレはゴ・ブリの中でもエリートだな
もはや人間からは何を言ってるのかすら分からん
780016

780008
誹謗中傷や偏った見方で悪い所だけ取り上げるアンチならともかく
ビッグクラブの三部を経由するやり方はそりゃ賛否あるだろう

「海外に行かないほうが良かった。バルセロナのBに行ってもしようがないと思ってたから」と切り出した松井は、
内田氏が「バルサBに入っても、結局バルサに上がれないじゃないですか」と同調すると、こう続けた。
「意味ないよ。でかいチームのBとかマンチェスター・シティと契約しましたとか、見栄えはいいけど、その後がないから。レンタル、レンタルになって、結局レンタルの選手になっちゃう」

こういうのもひとつの意見だよ

780017

バルサンはどうでもいいけど
どこかでファティとのコンビは見てみたいな
780018

保有権の50%を持っているのではなくて、移籍時にマドリーに移籍金の50%がマドリーにも入ってくる。ラ・レアルの保有権は100%って倉敷と小澤がDAZNで話してたんだけど、どっちが正解なの?
780019

21日ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧ ババババ
 ( ・ω・)  ≡つ=つ
 (っ  っ ≡つ≡つ=つ
  ヽ _二≡つ≡つ=つ
  ( /     ≡つ=つ
780020

もうバルサは真っ黒すぎてなんの魅力もない。
780021

シティ戦みたらマドリーにも今の久保居ればもうちょっと何か出来た気がするわ
ソシエダに行けて久保は本当に良かった
780023

安部はな、度重なる怪我さえなければ、たぶん今頃ジローナとかでスタメンやれてたと思うよ。
あのタイミングで海外移籍しなくても今頃たぶんベルギーとかに行ってたろうしな。
億円を超える貯金たまったと考えれば、サッカー選手としては成功じゃね?

俺はバルサもクレも大嫌いだけど、応援はしてたわ。どこに戻って来れるんだろうね?もう駄目なのかね膝だっけ?
780024

バルサみたいなチンピラクラブが久保建英なんか取れるわけねぇだろwww
いつまでビッグクラブのつもりで居るんだよw
そもそも元々がお笑いクラブじゃねぇかw本当に身分相応な生き方しろよ、クレ

クレクレだろ?www貧乏人
780025

バルサにいたら飼い殺しになってるに決まってるだろ
780026

久保選手の優先交渉権はマドリーが保有。

以上www
そもそもご本人がラレアルでやっていくそうです。もっと慮る知性を持つべきですよ。
貧乏人には手が出ない選手です。あしからずご了承ください。
780027

本当にバルサとかミランとか

貧乏くさくて嫌だよな。いつまでビッグクラブ風ふかせてんだよwww

もう表舞台には立てねえよ。ざまぁ
780028

金以外の条件も他のオファーに完敗だから他所に取られたのにカネカネ言ってるのはどうなんすかね
780029

もう魅力が無いクラブだよね。バルサ
まあリーグ優勝なんだろうけどね。つまんねえよクラブも選手も。
780030

未だに金のためどうこう言うクレがうざったいのも分かるが、それ以上に中盤でペドリガビと並ぶ久保を見てみたい気持ちが強い
シルバと一緒に居られるまではラレアルでいいと思うけど、それ以降はバルサ行ってくれんかなあ。
まあそれまでペドリガビが残っててくれる可能性の方が低そうだけどw
780031

ファティが怪我したらサポートせずに、売れ売れうるせぇし
ガビのルール違反にも反省せずに、何とか誤魔化す方法を一緒に考える始末

本当にバルサのクレってムカつくわ。こんなんがサポートしてるクラブなんか地獄に落ちろよ
780032

780004
>これまでシンジやタキのように懇願してメガクラブに行くのが間違ってた

別に香川も南野も自分から売り込んで
ユナテッドやリバポに行ったわけじゃねえからなw
いかにもミンジョク的脳内補正で笑わせてくれるけど
780033

久保が居なくても優勝するだけの力があるんだから必要ないだろ。
そんなとこの控えで悶々とするよりも中堅クラブのスターでいた方が格好良いよ。
780034

780032

タキは自分からってか代理人が売り込んだんだが
本人も了承してることだろうしそこは読み取れよ
780035

飛ばし記事って本人たちの意志を無視して飛ばすもんだけど
こんなの書いた記者自体も、儲からないと思うんだが‥
その場しのぎなのかね?やっぱり。

バルサだけに。www
780036

バルサBチームでプレイさせるつもりだったから良くて1,2年後に1部下位レンタルか良いとこかな

安部はBチームじゃそこそこだったけど怪我がな。コパも良かったし怪我なきゃバルサは無理でも今頃2部の中堅くらいには居たんじゃないかね。
780037

キックオフでドリブルするくらい乗りに乗ってるんだよ。言わせんなよ
太ってるけど。
780038

<フランスの記者>
   ◆他に優先すべき選手がいる。まずは左利きのアルゼンチン人でボールを持って悪くない選手だ。

ディ・マリアですね。
780039

まあ安部本人は、自分は雑草だからって言ってたくらいだけど
もう駄目かもね。怪我した場所がさ。宮市並みの執着心なんか普通はありえないし。
780040

メッシだろ。ディマリアだったらオモロイけど。
780042

久保君に実力があるからこそシルバに合わせられる 逆に言うと実力が無いなら久保は選ばれない レジェンドだから敬う事はいいとしても、久保の実力でへり下る事もないだろ
色んなクラブ渡り歩いたからこそ、どんな強豪クラブ行っても問題はないはず ただ控えだからダメだとかは今の交代枠5人になってから絶対言えない 選手生命的な観点で言えば、強豪クラブ行ってペース配分してくれる方がプレイ強度安定しそう
780046

安倍みたいに負傷すると医療スタッフとのコミュニケーションで難しい部分が出てくる。再発繰り返しているけど。通訳なんかいないだろうし。
その覚悟やそうならないための準備ってのは、挑戦する選手たちは念頭に入れておいて欲しい
780047

若いけど数々の逆境と挫折を乗り越えたから今の久保がいる
ただシャビ監督で久保いたらかなり出番貰えてだろうなぁとは思う
780048

ペドリとガビは若くしてワールドクラスだけど、
そこに復調ファティと久保いたら・・・ てのは夢見ちまうな
久保はアスリート能力求められるマドリーより、
バルサのプレースタイルほうが断然適正高いから尚更
780049

いたら試合に出られないし、成長なかっただろ
違うクラブにいたから伸びたんだ
ベンチにも入れず終わることを強要してほしくないでほしいし、関わらないで欲しい
久保が穢れる
仮になんかの奇跡でどこかのクラブでトレブル達成し、代表で日本がW杯優勝し、久保がそのすべてにMVPになり、バロンドールとったして、レアルやバルサじゃベンチ外になると思うよ
理由はシンプルに久保は日本人だからね
それがすべて
780050

エトー懐かしいな本物の天才だった
780051

>何で久保の話題に毎回「あとイガンインもね」みたいなピンポイントの奴が韓国以外の国籍ででる・・・

いや韓国だろ確実に、イガンイン全く関係ない話だし
780052

とりあえず師匠のシルバが居る間はラ・レアルで色々と吸収して欲しい。
780053

バルサさんは負債抱えながらメッシ買い戻しなよ
ネイマールでもいい
780054

結果めちゃくちゃ成長してるし久保は本当に賢いわ
780056

試合出てナンボだろう
出れない所だったら今の成長は無いと思う
怪我だけはマジで気を付けて欲しいね
780058

ソシエダがもっと強いチームになれば良いだけ
780062

シルバ先生日本に来てくれないかな
古橋をイニエスタ尊師が仕込んでくれたみたいに伝授して欲しい
780063

※780034

代理人の売り込みて…
いろんなクラブに売り込んで、条件をよくしたり顧客の選択肢を増やすのがまさに代理人の主任務だろうに
引く手あまたの選手の代理人でもやってるわ

「売り込み」と「懇願」では意味合いがまったく違うぞ
そういうのを論点のすり替えという
サー・アレックス・ファーガソンは「貴方様のクラブの末席を汚させてください」と土・下・座している選手の試合をわざわざ視察しに来たのか?
780064

ワンチャン久保の方がカビより上じゃね?
あえて金掛けて変えるほどでは無いと思うけど、流石にペドリと比べればペドリの方が上
レアルだとロドリゴとなら良い勝負出来そうだがヴィニシウスには勝てないわ
結局リーガ来てから序列変わらずも順調に成長してる
780065

780063

ちょっと何言ってんのかわかんない
ほんとに引く手あまたなら向こうからアクションしてくるだろ
780066

780063
南野に関しては代理人がドヤ顔でインタビューに答えてるくらいだからな。
懇願は言い過ぎだけどリバプールからアプローチがあったわけではなく、リバプール戦での反応をみてワンチャンいけるかもと売り込んだら成功したんだし香川とはかなり違う。
780067

バルサにずっといたとしたらボージャンみたいに守備もできない、ライン間でしか受けれない戦えない選手になってたかもな。

シンジはファーガソンがドイツまで視察に来て獲得を熱望したのではなかったか?

久保の保有権は100%ラレアルだが、移籍する場合、移籍金の50%をマドリーがもらえる条項だよな。
バルサからしたらラレアルとマドリーに移籍金払うことになるわけだが悔しくないの?
780071

780065
「当て馬にされる」という言い回しを知らないの?交渉の基本だろう
引く手あまたの選手ほど効果があるのに

あと念のために言っておくが、私は南野と香川が移籍を「懇願」したと言っておきながら「売り込んだ」とすり替えている者を論難しているだけであって、
どっちの方から云々自体を問題にしている訳ではないので誤解なきよう

780074

デンベレは両利きとはいえ右のほうがいいし、怪我がなければ流石にサブになっちゃうな
とはいえバルサでもレギュラーに近い活躍はできると思うし、クレが損失を惜しむのも当然
マドリーに条件で負けただけだからよくあることだし、今はシルバとやれることが成長に繋がってて結果的には最高の環境だよ
780075

まぁ久保くんは名門クラブに在籍する事よりも、出場出来るチームと契約を選んだという事は云えるかもね。
俺はこの考え方が正解だと思う。日本の海外サッカーファンは、やたらとビッククラブ、名門クラブに行く事ばかり唱えているが100%の間違い、あ~勘違いでしかないね。自分のプレー出来る所、やりがいを持って活躍出来る所に行くべき。移籍は必要が無ければしなくて良いんだよ。サッカーはビッグクラブに行く為の出世ゲームじゃない。偶然の出会いでしか無いでしょ。
780076

780071

懇願は過剰表現かもしれんが言いたいことはわかるだろ
言葉狩りしてないで察しろよ
あと当て馬って本命にたいして使う言葉じゃないからな?
780077

タラレバは楽しいけど意味は無いよな
ラ・マシアにずっと居たなら同年代の才能たちと当然切磋琢磨、激しい競争も経験したろうし、そこで生き残れたかどうかはもはや分からない
生き残れたとしてもトップチームにそのまま行けるかも分からない
てかまだ21歳だろ?
紆余曲折はあったが、21歳で立っている今の状況はかなり良いものだと思うね
あとは次からの2シーズンくらいでどれだけ伸びるのかだな
その時に次のステップが見えるんじゃね?
780078

正直シルバが引退してからでも移籍は遅くないと思えるほどの理想的な師弟関係築けてるからバルサ出て良かったよ
780079

ブライトVSニューカッスル 1-4
三笘ノーゴール
780085

<スウェーデン>
・シャビが選手に求めるものを全てこなして、シャビのシステムで複数の異なる役割をこなせるオプションになるよ。身体能力、勤勉さ、賢さ、創造性、戦術面、技術面でワールドクラスの選手だ。彼とイガンインの両選手はシャビのサッカーにピッタリ合うよ


ハングルが得意なVPNスェーデン人みっけw
ホント日本人ネタに寄生するのが好きなんだな
780100

780076
察しろ?「懇願」と「売り込み」の意味の違いの大きさ、あと「懇願して入ると駄目」という主旨の文が続くのに、それはいくらなんでも無理
「売り込んで」入るのも駄目ということになるぞ?
「売り込んだ」クラブのひとつからいい条件を引き出せたからそこに決めたというのはごく普通にあることになのに
南野にしたって、「売り込み」も含めたいくつかの候補の中から比較検討してリバプールを選んだに過ぎないだろうし、最初から「国内カップ戦以外はノーチャンス」と言われていたとしたら入っていなかっただろうことは、契約期間を残して退団したことからも明らか
もしそう言われても入団して、今もクラブにしがみついているのなら「懇願」でも差し支えないと思うがね

あとよい条件を引き出すために相思相愛であろうが「売り込み」はすることを説明するために、有名な交渉術のひとつとして「当て馬にされる」を例示しただけで、どっちが本命とかそういう話をしているのではない
揚げ足取りをしているのはそちらさんであり、そちらさんこそ「察しろ」

780175

金を選んだのは久保じゃなくてバルサ定期
780178

久保はバルサの下部組織でもトップクラスの実力だった。
技術力が高く、戦術共有が出来る味方が多いほど、活躍するタイプなので、バルサやレアルのレベルに近いパスサッカーをするチームなら久保は問題なく活躍できると最初のマジョルカ移籍のときから言われていた。
780291

ビジャレアルならそれができるって話だったんだか
あの体たらくだったからな
780318

780291
ビジャレアルはエメリだったし思惑が違ったんだろ
使う気ないしエメリは若手の墓場だから







アオアシ (32) アオアシ (32)





Ads by amazon
ブルーロック(24) SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 7月号
サッカーダイジェスト 2023年 5/25 号 オシムの遺産(レガシー) 彼らに授けたもうひとつの言葉
ワールドサッカーダイジェスト 2023年6/1号 サッカー日本代表 W杯で勝つための監督論: 徹底対談 代表監督に必要な資質とは?
日向坂46 影山優佳1st写真集 もえるバトレニ: モドリッチと仲間たちの夢のカタール大冒険譚 (footballista)
蹴球学 名将だけが実践している8つの真理 GIANT KILLING(61)
最新記事
外国人「日本の新時代だ」日本人が欧州各地で日本人歴代最多ゴール記録を次々に更新!海外の日本ファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「ビッグクラブに行くわ」日本代表FW中村敬斗、今季17ゴール目!斉藤光毅は3戦連続ゴールで今季7G5A!海外のファンが称賛!【海外の反応】
イタリア人「日本人を手に入れた」鎌田大地、ミラン移籍が決定的に!海外のミラニスタの反応は!?【海外の反応】
外国人「おめでとう」久保建英、来季チャンピオンズリーグ初出場へ!ソシエダのCL圏内4位が確定!【海外の反応】
外国人「信じられない」U20日本代表、イスラエルに痛恨の逆転負け...【海外の反応】
ドイツ人「ヒーローだ」浅野拓磨、1ゴール1アシストの大活躍!1部残留に大きく貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「神だ」古橋亨梧、圧巻の2ゴール!27点目で日本人初の欧州主要リーグ得点王に前進!現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR