NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本人による改革万歳!」伊藤涼太郎、セルティック移籍浮上!6G2Aとブレイク中の司令塔獲得報道に現地サポが大興奮!【海外の反応】

セルティック

スコットランド1部セルティックがJ1アルビレックス新潟のMF伊藤涼太郎の獲得を狙うと英紙「デイリー・レコード」が報じている。

 セルティックは2021年夏にFW古橋亨梧を獲得したのを皮切りに、その後もMF旗手怜央、FW前田大然、MF井手口陽介(アビスパ福岡に期限付き移籍中)と立て続けに日本人選手を獲得。今冬の移籍市場では昨季JリーグMVPのMF岩田智輝とDF小林友希も加わった。

 セルティックは今季すでにリーグ戦とリーグカップを制し、さらにスコティッシュカップでも決勝に進出し、3冠に王手をかけた。今夏には中盤から前線にかけての強化を目論んでいるという。そこで新戦力候補として浮上しているのが今季J1で12試合6得点を決めている好調の伊藤だ。

 同紙は「アンジェ(・ポステコグルー)が次なるJリーグの逸材を探しており、伊藤涼太郎がターゲットとなっている」と伝えている。元横浜F・マリノスのポステコグルー監督にとって日本のマーケットは金脈となっており、さらなる補強の可能性を常に探っているようだ。この夏、また新たに日本からスコットランドに旅立つ選手が誕生するのだろうか。
https://www.football-zone.net/archives/450105
Ryotaro Ito a Celtic transfer target as Ange goes looking for next J League gem

伊藤涼太郎のプレー集(YOUTUBE)

セルティックのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・やったあああああああああ



・これが事実であってほしい



・お願いします🙏



・まじかよ、実現するぞ



・J2…25歳🤷🏻‍♂️



 <日本代表サポ>
 ・彼は一部(リーグ)にいるよ…



 ・彼は最高だぞ。旗手とジョタを掛け合わせたような選手で、セルティックが昔から注目していた選手で。今の彼は好きにフリーキックを決められる 🍀


   
・YouTubeで7分間の動画を見ただけだが、彼と契約してくれ



・先月にはハットトリックをしてた!直近12試合で8ゴール+アシスト✅

関連記事



・動画などを見たところだか、彼はルボのような動きをする、まじかよ🥰
ルボ・モラフチクはセルティックのレジェンド


・ああ、彼は有能だ。ヴィッセル神戸戦の彼のプレーを見たが、本当に優秀なトップ下の選手だ。



・かなり良さげだが、彼は遅咲きの選手だと思わざるを得ない。25歳にしては多くの試合に出てない。



・彼のテクニックは現実離れしてる、俺の好きなタイプの選手だ。彼と契約できたらめっちゃ嬉しいわ。ツイッター上の日本人は、彼は旗手とジョタを兼ね合わせた選手だと言っている。是非、お願いします!うちをレベルアップさせてくれそうな選手だと思う。彼はボールの扱いが自由自在でとても勇敢なプレーをする。



<レンジャーズサポ>
・(セルティックは)日本FCだ



 ・涙拭けよ



<レンジャーズサポ>
・アイデンティティを失っているクラブ



 ・国内タイトルを全て勝ち取っているクラブな..



<レンジャーズサポ>
・あらまあ、(セルティックは)日本代表のBチームみたいになるだろうな、勘弁して 笑



<スコットランド>
・グラスゴーでは寿司屋がブームだそうだ😏



・レンジャーズのファンはまだ日本人選手獲得を笑っているよ … 日本人選手がリーグ戦優勝に導き、三冠を達成をしようとしているのに😂😂😂👏🏼👏🏼👏🏼🍀🙌🏼



 <レンジャーズサポ>
 ・(古橋は)お年寄りで日本代表でプレーできない 😁🤣🚀



   ・セルティックの日本人通訳の方がレンジャーズのキャプテンよりも優勝メダルを多く持っている🤡🤡



・なんてこった、彼のプレー動画を見てうちが獲得できる可能性はないと思ったのを覚えているわ



・伊藤はターンブルよりも100万倍上で、絶対に獲得しないといけない選手だ



・旗手を余儀なく手放した時の後釜だと思う



・確かにyoutubeの動画だけしか見てないが、あの伊藤は現実とは思えないぐらい素晴らしいように見える。最近のうちを考えると月曜の2時までにセルティックが彼と契約したことを発表するツイートをしなかったら、俺は怒るよ。



・夏の補強にワクワクしている。うちはエドゥアールの移籍金を使って(セルティックの)スタメンにすぐに割って入って、チャンピオンズリーグで成果を残す可能性を高めるクオリティーの高い選手を狙うと思う!



<レンジャーズサポ>
・誰よ?



 ・シーズンを通してレンジャーズを支配する新たな選手だ



 ・日本から来る新しいレンジャーズ・キラーだよ 🍀😂



 ・チャンピオンシップ(イングランド2部リーグ)からフリーで移籍してきた屑でない選手な



・俺は大袈裟に反応するのは好きではないが、伊藤はうちをチャンピオンズリーグ三連覇に導くだろうな



・彼がデ・ブライネのようなパスを出して、少しナカ(ムラ)のようなシュートを持ってる。進化できれば、彼はセンセーショナルになるだろう。



・監督は移籍市場の補強で9割を成功させている



・アンジェ・ポステコグルー監督が名作(チーム)に次の日本のスパイスを加える 🇯🇵



・セルティックでの日本人による改革万歳!🇯🇵



<日本?>
・もうイライラしてきた。日本人選手はそろそろスコティッシュリーグには勿体ないことを自覚したほうがいいと思う。キャリアを何年も無駄にしている。



 ・きっとファン・ダイク(現リバプール)、ジェレミー・フリンポン(現レバークーゼン)、ヨシプ・ユラノビッチ(現ウニオン・ベルリン)はセルティックに移籍したことを後悔してるだろうな..おや、待てよ



<アメリカ>
・彼は新たな三笘なの?



・ブライトンが彼を盗まないことを願うだけだわ



・ここのみんなはボールを持った彼に惚れ込むだろう。彼は時折傑出していて、予想外のプレーをするのを好む...



・もうみんなJリーグだけを見るべきだ😭



サッカーダイジェスト 2023年 5/25 号


オススメのサイトの最新記事

Comments

778773

セルティックに行くと日本代表になれないぞ
森保が日本代表監督の間はスコットランドに行かない方がいい
778774

伊藤涼太郎がセルティックキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!💚🤍🇯🇵🍀🇮🇪

伊藤には良い修行場所になるね頑張れ👍
778775

頼むマジで辞めてくれ
根こそぎ持ってくの辞めろよおおお
778776

もうちょっと若ければセルティックも良いけど
25だとなぁ
778777

スコットランドは最初プレミアへの足掛かりにいいと思ってたが
昔に比べてレベル差があり過ぎてちょっとな。
778778

778775
取られたくないなら、Jに給料を高くしてやれと圧力かけろよ
安い年俸で何時までもスターがとどまってくれるとか甘えてんじゃないと
778779

Jリーグと大して変わらない場所では高みは目指せないぞ
と警告しておきたい気持ちはある
778780

前田といい水戸経由で出世する選手多いな
みんな引き止められるくらいの財力が水戸にあれば
今頃J1の強豪だったな
778781

778779
レベルは変わらんでも、欧州からは見やすいうえに上手い装飾して良いショーケースに並べてくれるセルティックのほうが高みに行ける可能性は高い。
労働許可もついでに取れちゃう。
778783

サッカーは世界との競争だから低年俸でいい選手を引き留めるのは無理ですね
Jリーグよりも給料良くて(保険)しかも情報が伝わりやすいのでセルティックは理想的です
これが伊藤の年齢で低年俸のステップアップリーグ経由で上目指すのはかなりしんどいですね(争うのはわんさかいるアフリカ系若手アタッカーだったり)
778785

セルティック行くならオランダのほうがいいだろ。エールディビィジ目指せよ。
778786

辺境リーグではあるから代表に呼ばれるかはともかく、キチンとステップアップ出来るのかが問題だよなぁ。古橋旗手前田辺りが出来ないならどんな結果出しても意味ないリーグって事やし。

まぁ取られる事に文句を言うならJリーグの給料の安さに言うべきやろな。
778787

25歳でこっから5大ってめっちゃしんどい年齢だからね、サッカーでは。
しかもプレミアとか目指すなら労働許可獲るために1年ぐらい別リーグにレンタルは最低条件。
日本にとどまってたら上なんて目指せない。
出来れば21ぐらいまでには最低でも辺境に行かないと。
バロンドーラー取れる人間だしたいなら、高卒即欧州とかじゃないと無理な世界になってる。
25歳で欧州目指すならセルティックは最高だろう、CLという最高の舞台に出れるんだから。
上に上がれなくても最高の舞台には立てる。
778788

ポステコやっぱ目を付けてたか
プレースタイル的にも、結果残せばすぐにセルティックサポのお気に入りになりそう
778789

セルティックサポとレンジャーズサポの掛け合いが面白いなw
伊藤は正直1年J1で試合に出て結果出してからでしょう
年齢的な焦りもあるんだろうけど、急がば回れが結局一番速い
Jは色んな海外クラブがチェックしてるから、直接5大の可能性もあるわけだし
778790

アルビの監督もマリノスのコーチだからそりゃ狙うわなぁ
778791

これは旗手の後釜っぽいなぁ
778792

778789
Jから直の時代は終わったんだよ
今は、お試しで5大以外の欧州で実力を証明しないと5大に取ってもらえない時代
だから最近の日本人はこぞって5大以外の欧州に行ってる
今の代表なんかも半数ぐらいは辺境から5大に行った選手
778793

伊藤なんてまさにJ2が育てた選手だもんな
J1はそうでもないけどJ2、J3の近年のレベルの上げ幅がえぐい
各クラブ資金力もついてきてるし、有望な若手も出場機会求めてくるから、J2の面白さはほんと素晴らしいわ、プレーオフとクラブ数の多さも多様性のある特徴を引き出してると思う
778794

大学出てる選手なら海外行ってもかなりの確率でうまくやっていけるだろうけど
大学出てない選手だとなかなか成功するのは厳しいだろうな
778796

スコットランド行くなら2強以外のチーム行ってそこでセルティックとレンジャーズを徹底的に苦しめたほうがインパクトあるし後々のステップアップには有利に働くと思う
778797

古き良きファンタジスタな選手だな
シュート時のインパクトの強さや振りの速さも凄い
セルティックやCLでどんだけやれるか見たいわ ・・・気が早すぎるけど
778798

>778792

別に終わってないし理由は多様化してるだけでしょ
移籍の低年齢化と適応のステップアップで辺境挟んでるだけ
セカンドだろうがJ2からシュツットガルトに移籍が決まるわけだし、三笘の例を出さずとも移籍の例なんていくらでもある
オナイウや遠藤なんかも直だし、まあ適応面見て1個挟む方がリスクは減るんだろうけどベルギーなんてほとんどの日本人が活躍してるように能力次第では直でいくケースはまた増えるだろうな
能力的には差は縮まってるわ、特に5大周辺リーグへの適応度合いが明らかに10年前より上がってるし、注目度も上がってる

778799

Jリーグとレベルが変わらないことになってて草
セルティックとレンジャーズ以外の相手はJ2以下レベルなんだから尋常じゃないぬるゲーになってんだぞ
ハイライトやゴールシーンだけじゃなく試合見てみろ
レンジャーズ戦以外はずーーーーーーーーーーっと試合支配してシュート打ちまくりのサンドバック状態だからな
778800

リーグレベルはアレだけどセルティックでライバル押しのけて試合に出ることは容易ではない
だからこそそこでの活躍には意味があるし、移籍市場も注目する
778801

新潟市民の俺としては
セルティックなら新潟から出てっても笑顔で許す
下手にそこそこおっきぃクラブ行っても伊藤に合わせたシステムなんて構築してくれないから結局ベンチの未来しか見えない

但し 夏に出てくのはヤメろよマジで
778802

欧州1年目からCL出られるんだからそりゃ飛びつくだろうよ
778803

大分や浦和では挫折したし、チームの中心で王様やらせてもらえないと・・・
て見方もあったりするね
でも海外でどんだけやれるか見てみたい選手だわ
778804

778798
オナイウは2部から昇格ね、遠藤は直だったが結局1部では使ってもらえず今は2部のベンチだ、鎌田も結局1個挟むことになったしな
1個挟んで成功したのは沢山いるがね
冨安、南野、伊東、堂安、板倉、奥川、伊藤
植田も実はベルギーから5大に行ったんだよな。チームが2部に落ちちゃったが。
来シーズンもまた辺境から多く5大に行く
Jなんぞにとどまってたらチャンスは少ない
778805

アンジェのおかげやで、彼が欧州へのパイプ役になってくれてる
古橋や旗手だって見本市で見れてるからリーグ移籍の噂あるんで
日本にいたら無理な話だったろ
778806

セルティックは国内無敵になったのは日本パワーの一つの成果だが、この先の野心としてはどうなりたいんだろう?
778809

あかんまたJ2に逆戻りしてまう😭
778810

アンジェのいる間はセルティック良いんじゃねえの?使ってくれるし
リーグレベルが低い?それなら短期間でプレミアのスカウトが来てくれる辺境リーグどこにあんだよ?
冬移籍に前田と古橋、今夏は旗手古橋は確定的なとこまで来てんぞ

4大2部やベルギースイスなんぞ連れてかれて足止め食らうよりよっぽど将来性あるわ
778811

>778804
鈴木唯人も期限付きでJ2清水からストラスブールだし、オタクの主張が直移籍が終わってると言ってるんだから、終わってないという反証が正しいでしょ
そりゃ一個挟んだ方が語学や生活にも適応できて確率も上がる、だからそういうルートが増えてるだけで、表に出てるオファー以外にもいくらでも水面下でオファーがある
遠藤の例を挙げて通用しないという話なら、J2でも絶対的な選手ではなかった磐田の伊藤がシュツットガルトのレギュラーなんだから、選手次第としか思わんが
778812

778806
ポステコはCLで勝てるチームにしたいらしい
相方のレンジャーズがELファイナルまで行ったからな
778813

日本人選手を格安で仕入れて
試合で活躍したら売るんだろ

損するのは日本人選手が所属していたJリーグのクラブだけ
(契約内容にもよるが)
778814

778806
778812
うむ 昨季久々出場して惨敗したCLで結果残すことだろうね
監督も選手も1度経験を経た来季は、きっと違った結果になると信じてる
778815

ボスは良くも悪くも攻撃的だから格上のカップ戦では相性悪いだろうな
マドリー相手にベルナベウであんだけライン上げちゃだめだよーと思うけど、オージー代表監督時代からそこは哲学だからね
CLで通用しないと言ってる人が多いけど、セルティックも普通の監督なら勝ち点もう少し積めると思うぞ
ただ今みたいな攻撃的で面白い試合のほうが客が増えるからね、それまで堅守が売りだったマリノスも随分ファン増えたし
778816

アンジェ就任直後は国内奪還が最優先だったからな
そして1年目でV奪還、2年目で国内三冠、3年目で欧州コンペ決勝Tを目指すのは当然の流れだろうな
とはいえアンジェ今夏残留すんのかね?もうずっとプレミア監督就任を噂されてるけど
特に今年はビッグクラブの監督かなり変わりそうだし
778817

>ポステコはCLで勝てるチームにしたいらしい
浦和見てもわかるようにカップ戦は守備から
リーグ戦ではマリノスの方が圧倒的なのにACLでは浦和が結果残すのも一発勝負は守備からの鉄則なんよな
モウリーニョやエメリ、シメオネが欧州カップ戦に強いのもこういう理由だと思うし、ペップがリーグ戦ほど欧州カップ戦で結果残せないのも同様
ボスもシティグループのアタッキングフットボールの信望者だし
778818

香川加入初年度にブンデス制覇したドルのクロップも初めてのCLはGL最下位だったしね・・・
CLは初物殺しなところある
アンジェは2年目真価を発揮するところあるし、2度目のCL期待してる
778819

778817
ポステコがDF編成にようやく手を付けられるようになったの昨冬からだけどね
国内最優先だったからFWとMFの再編成が急務だっただけ

上にドルの例を挙げてる人がいるけど欧州コンペ用のスカッド作るのは時間かかるよ
778820

うーん、、伊藤は
駄目な柿谷30%、良い時の俊輔30%、今のジョタ30%、今の旗手10%って感じじゃない?
ここまでJでも適応に時間がかかったから通用しない可能性もある。

Jリーグって、しっかりポジショニングして守備してるけど、球際は厳しくない。だからドリブルがしやすいし、パスも通しやすい。
欧州サッカーの理不尽な競り合いでどうなるかわからん。規律は無いし、決して技術ではないんだが、あれは厄介だからな。

ここからステップアップなんて気構えなら失敗すると思うなぁ。
セルティック好みのプレイするから、CL出られるし、キャリアハイでいいんじゃねーかな。
778822

プレーも髪型もロナウジーニョぽいな
778823

J2で無双してた松尾がスットコ以上のベルギーで無双できてるから
多分、涼太郎はスットコ人ビビらせるくらい無双すると思う。
なんで、浦和はこういう選手を育てられないのかね?
J2や大学の育成が素晴らしいのは、精神面と社会性を同時に育成してるからなんだけど
浦和には、できねぇの?なんかちゃんと体系化の見直しをしろよ大学見習ってよ。
778824

ポイチ嫌いだけどセルティックの選手を呼ばないことだけは評価してる。
J2とまでは言わないけどそれに近いようなチームの中でイキってるだけの選手を代表に呼ぶ必要は無いし。
778825

日本のブルーノフェルナンデスとか誰か言ってたな。
そんな選手を格安で獲得できるんだから、美味しすぎるね。
778826

監督は母国からスカウトしないのかよ
日本人獲り過ぎだろ
778827

松尾ようやくスタメン起用されるようになったけどまだ無得点?
無双してる感じはしない・・・
778828

今夏は、福田師王とか鈴木唯人なんかもトップチームのレギュラー見込めないなら戻ってきて出れる所に移籍すべきだな。
J2なんか最高の育成環境なんだから。時間勿体ないわ才能の塊なんだから。

夏が楽しみだな移籍だらけで。
778829

778824
前田はセルティックの選手だけど良いの?
778830

そもそも浦和ユース出身の松尾を持ち上げておきながら、浦和の育成批判とか訳わからんしな
今冬からベルギー行って短期間でよく順応してるなとは思うが別に無双はしてねえし
どこの世界線で生きてんだろな778823は
778832

> アンジェのいる間はセルティック良いんじゃねえの

これだな
5大だろうとベンチ外でトップチームの試合にまともに出して貰えないのなら何の意味もない
マドリーにいるピピも戻ってくるなり出場機会の得られるところなりに移って欲しいわ
778833

ちょっと目立っただけですぐに海外移籍だあああ!って 馬 鹿 みたい。いつの間にか逃げ帰った奴がどれほどいることか...。
778834

旗手が噂に上がってるようにEPLへステップアップしたら最高の成功例になるね
今セルティックにいる日本人選手や目をつけられてる
伊藤のような選手にとっても大いに励みになるだろう
778835

778824
そしてクリスタルパレス古橋やブライトン旗手になったら、あっさり手のひら返すと
中身は変わらないのに包装紙が上等になったら急にありがたがる
自分は三ツ星レストランなら残飯だされても喜ぶbaka舌だと白状してるようなものだろそれw
778836

本当浦和の育成って駄目だな。トップチームで使えない選手しか育成できず結果的に他のチームに流れた選手しか活躍してない。
問題点の整理もできない奴らはさっさと切れよ。
778837

新潟サポだが絶望してるわ

常に周りの状況を把握してるから判断が早く、高い技術も伴って創造性やひらめき溢れるダイレクトプレーを連発するファンタジスタで、純粋に見てて楽しい選手。

ただスピードやフィジカルは強みでは無く、ポジションもほぼトップ下のみで、現代サッカーでは居場所を追われている伝統的な10番タイプなので、王様をやらせてくれるクラブじゃないと活躍は厳しいかもしれん。
ガンソやイスコ、ハメスや清武と同じような道を辿りそうで不安なんで一生新潟に居てくださいマジで頼むからホントに
778838

本当にセルティックの選手を代表には選ばない方が良い。伊藤は代表には縁が無くなるだろうけどスコティッシュのリーグレベルが低いだけで
セルティックでやれる事は幸運だと思うね。
778839

778837
すごく説得力ある寸評だね・・・
フィジカルや守備のタスクは久保や三笘もブチ当たった壁だし、
とりあえず欧州行って乗り越えてみよう! とか適当に言ってみる
778840

778837
まぁでもポスは判断早いから使えないとなったら2シーズンで返してくれるやろ井手口のように
778841

778834
ほんとそうなれば最高なんだけど、旗手はプレミアで通用しないとか言ってる奴らが旗手に対してしばらくは的外れなネガキャンすると思うけどな。

上のリーグで大事なのはフィジカルとかじゃなく、判断の素早さ。インテンシティへの対応もほとんどがそれ。それを意識して磨いてる選手が通用しないで終わるわけがない。
チャレンジングな性格がフィットして、旗手の評価がブライトンで三苫を超える可能性すらある。できるかはわからんが、要はマクアリスターやララーナよりも攻撃のリズムを作れればいいわけなので。
778843

遅咲きには違いないが一皮むけてかなりのレベルになってるので
セルティックには勿体ないと思う。
778844

伊東純也 伊藤洋輝 伊藤達哉 伊藤涼太郎・・・
サッカー界でムサやデンベレなみにグローバルワイドな苗字になれ~ 
778845

やっぱりJってまだかなり過小評価されてるんだな
海外行って活躍しないと本当の意味で評価さえしてもらえない
778847

旗手凄いんだなwww

本当、福井大智でさえブライトンで三笘を越える可能性すらあるよな


www長文は池沼
778848

ベルギーとかオランダにいけないのか?
ドイツは無理だとしても
スコットランドで活躍しても監督に認めてもらえないぞ
ベルギーとか無理なんか?
778849

影武者に平ちゃん使えそう
778850

>>778779
>Jリーグと大して変わらない場所

全然違う。プレミアほか主要リーグのスカウトの目に常に触れるスコティッシュの頂上に居るのと、東アジアのリーグにいるのとではアピール度が違いすぎる。
778851

個人ツイッターのような海外のメディア「旗手はブライトンにいく。本人は否定してるが関係者は肯定した。」

糖質「旗手はブライトンで活躍できる。すぐにプレミアに行けるだろう。」

旗手本人「いや、プレミア行かない。無理なんでセルティックでやる。」
778852

伊藤は良いときは良いけど安定感がないし、現状では五大では通用しないと思う
気分良くボール持てるセルティックが最適
キャラ被るオライリーはステップアップするだろうし
778853

778847
まあ、笑ってろ。頭悪い奴は事前に予測できないから、そんなもんだ。
778854

J得点王驀進中だった上田がセルクルブルッヘ移籍で「え?」てなったけど
海外初挑戦は難題多いだろうし、結果的に正解だったぽいね
セルティックだとポジション争い熾烈なのでかなりチャレンジングだと思うけど
そこでスタメン勝ち取ってリーグ戦やCLで活躍すれば実りはとてつもなく大きいだろうし
もし行くなら頑張って欲しい☆彡
778857

糖質は、妄想を予測とおっしゃる癖もあるようで。


www
778858

いや伊藤は、セルティックなら余裕でスタメン候補だろ。
スコティッシュは「プレミアで活躍できる予測」が成立するようなレベルでは無い。J2で活躍してた選手ならセルティックで活躍できると予測できる。
778860

JのMVPの岩田でもスタメンままならないし、セルティックで試合出るのは大変だと思うぞ
前田がアバダ、古橋が故ギアマクらとポジション争い制して出場してるのも地味に凄いことだと俺は思う
778862

日本代表にかすりもしない選手がセルティックなら大成功だろ。サッカー人生も充実するだろうし普通に羨ましいよ。
778863

少し前は、ストラスブールがシントみたいになると思ってたんだけど、
これだけ資金力があって、日本人の謙虚文化を熟知している監督が仕切ってるクラブであるセルティックが
シントみたいになってくれて、サポ的には楽しいね。毎年CL開幕が待ち遠しくなるわけだからさ。
778864

ギアクマタヒんでて草
778865

良い選手ではあるけど、アバダとかジョッタとか過大評価もイイとこ。スットコ以外では微妙だろあんなの。
前田はジョギングヤクザだから妥当だよ。日本代表だし。
778866

TOYOTAのローマがそろそろ本腰入れて、Jにスカウティングさいてくれんかね?
778867

778863
ストラスブールのFWはディアロとディアラが躍動してて
今季9得点でクラブレジェンドのガメイロさえ途中出場で機会を待つ状況だしな
鈴木唯人はセンセーショナルなゴール決めたあとも出番すら無いし
ほんと大変なクラブに入ってしまった・・・
難易度や発信力や監督とかCLとか考えたらセルティックは最高すぎる移籍先だ
778868

単純に年棒は数倍になるだろうし、プロとしては無視できない部分だろう。
CLもオールドファームもね。
日本代表とステップアップは微妙だけど、古橋や旗手の動向で流れは変わる気がするな。
778869

本間至恩はどうなるのかな?今夏。
はやまったかもしれないな、ベルギーで1番の選手層の名門クラブなんか選択しちゃって
伊藤涼太郎がセルティック移籍成立するならば。
778870

チェルシーとかユナイテッドの人員整理次第だろうけど、
今年の夏は、日本人サポにとってやたら毎日、移籍やらステップアップの話でダンシングしまくれるだろうね。
守田や堂安や板倉でさえ、あり得る。それ以外にも30人くらい居るからねぇステップアップしそうな日本人選手
778871

778869
斉藤光毅もそうだったけど小兵のテクニシャンはフィジカルとか適応に時間かかるのかもね
長い目で待つッ
778873

大昔は直接移籍してたから直接移籍しろおじさんが何を言いたいのか分からない
5大に移籍するには5大からオファーが無いとできないよね?
なかった場合って5大から来るまでずっと最後まで日本で待ち続けるってこと?古橋とかも?
1つ2つ挟んで5大は代表でも最大勢力じゃないの?
なぜそうすべきなのかを書かないし、とにかく母数を削って日本の海外組を減らしたい感じかな
778874

セルティックでも良いと思うがな
あそこで活躍できんならプレミアどころかベルギーでもキツいし代表も当然
出場機会は十分貰えるだろうししっかり評価上げて四大狙え
778875

Jと日本人に最大級の理解がある監督がいて
世界中にサポがいる古豪でなんとCLにも出れちゃう!
声かかる選手はマジで幸運だよ
778876

違約金10億以上ならセルティックでも考えてもいいけど他に口があるんなら迷わずそっち行け
778877

アンカー取ってくれんかな。伊藤敦樹は日本人Jリーガーで唯一の
正統派アンカーで遠藤航の後継者足りうる選手だから、どっか目をつけてくれないかな。
去年やたらポジショニングが伸びたんで、今!だと思うんだが。
まあ興梠慎三みたいに、海外にも代表にも興味なんか無い選手かもしれんけど。そんな匂いがする(笑)
778878

J→海外移籍金の最高額は古橋の7億円だっけ
セルティックは先見の明も財力もあったな
伊藤4億くらいならかなり高い評価な気もする
778879

セルティックで井の中の蛙化するのか
残念
778880

778879
CL出る時点で全世界への発信力絶大だし
そこでバズるか井の中の蛙で終わるかどうかは本人の活躍次第だと思うぞ
778881

セルティックモデルを発展思考してさ、

俺はアバディーンあたりのヤル気あるスコティッシュクラブが
JのJ2とかJ3とかの選手とか高校総体の社会的思考能力に欠けた選手を
少額でレンタル獲得してくれるようになるのを望むわ。
何か優秀な日本人育成者をまず招聘してくれよ、野球の一平さんみたいな畑違いでも良いのよ?日本人のアラウンド20才ってのは思考能力向上させるだけで
サツ選手として伸びるからさ。
アバディーンに期待したいんだよな、やり方さえ理解してくれれば、
日本人取り放題になるし、売却益を得放題になるわけで。
まあ無いか。潜在的に日本人をさげずんでるような国だから。
778883

なんか、イトウばかりだな。日本人の優秀なサッカー選手w
778884

とりあえず行っていいと思う。
これで最初の3人(前田、古橋、旗手)が解放されるならっていう条件付きだけど。3人ステップアップして、入れ替わって小林、岩田、伊藤がセルティック組になるのなら日本にとって最高の育成拠点と言える。
778885

778877
1年前にセルティックの獲得リストに乗ってるてな記事みたしACLでの活躍目覚ましかったし
むしろ浦和の伊藤が本命だったりしてねw
778887

778877
アンカーってか守備的MFは板倉で良いと思う。
今のところ、板倉と伊藤はCBコンビとしては合わない。板倉は攻撃を摘み取るために前に出るけど、それを伊藤はカバーできないからな。伊藤は空間認知能力が若干低いのか、ボールがどう動くかの読みが悪いから前に出て攻撃を詰むのは板倉以下だし、タイプ的にこの2人は合わない。
だから、攻撃センスがある板倉を前にズラして、CBを育てる方が良い。
778888

旗手が理由をボカして否定してたから、
旗手がブライトン移籍交渉しているのは確実だろうと思う。

伊藤のセルティック移籍はあるな。本気で狙ってるんじゃないかな。
778889

778820

フルで試合見てないでしょ?
ハイライト見てイメージだけで語るから、そうなるんすよ
伊藤は守備でもトップクラスの選手
そして体も強くて球際強い
それらの選手とは全然違う
778890

イトー、ナカムラ、祭りになって欲しいね、今年の移籍タームで。
カワサキホンダスズキトヨタばかりでは無く笑
778891

斉藤光毅と鈴木唯人とかにも注目してくれ。セルティックなら御の字だろ。代表選手にはなれないかもしれんけどチャンピオンズリーグには絶対に出れるぞ。
778892

まぁブラジル人でもない限り欧州目指すなら実績見せるためにはUEFA内に居なきゃならないが
778893

そういえば次までに移籍したらCLにはいきなり出られるのか?
778894

778820
あのさ、Jリーグは相手守備の激しさが温いって話なんだけど?
どう見てもヌルいぞ。

元々、伊藤は相手が強いと通用しないから出してもらえなかった。
と、評されていた。監督たちがそう感じていただけで、実際はわからんけどな。天才と言われていたしね。
JリーグはJ2まで下がって、時間をかけて適応で来たけど、欧州ではどうなるか。
そもそも成長や適応したのではなく、J2だから使ってもらえて実力通りに結果をだせただけなのかも。

ぶっちゃけると、1年間通して上のリーグで活躍したことが無いので今の良いプレイを見せられても安心はできない。
セルティックはスコティッシュでは常勝軍団。伊藤が鎌田みたいに気分屋ではダメなわけ。
778895

年齢的にセルティックいかねぇだろ
778896

778893
シーズン最初に登録すれば出れる。つまり夏移籍ね。
冬移籍だと事情が異なる。

シーズンの途中からの登録の場合は、UEFAのl規定では追加3人までらしい。
2022の冬に井手口は日本人で一人だけ登録外だったのを覚えている。
あの時、セルティックは冬移籍で5人加入した。CLに合わせて急ぎで確か3人登録してて、前田、旗手、オライリーだったかな?
778897

天才と言われてた選手で
西川潤という選手がどっかに居たな?あと武田英寿?
778898

リーガとかはラテン・スペイン語圏で幼少からやってた身内的な実績か
欧州か国際実績がある奴しかとらんし枠の問題もあるしかなり慎重
しかも2大クラブ以外金がそんなにあるわけでもない
まぁ2大クラブも怪しいが
かなり安く買いたたかれるか、安く買った欧州での実績なしの日本人じゃたらいまわし要員にしかならん
どうしたって辺境リーグからのスタートになるし
5大だと本所属でいきなり出る事はないからどこか経由しなければならない
778899

まあ 選手なら無名なベルギーオランダの中下位クラブで奮闘するより
知名度高いセルティックで活躍してCL出てインパクト残すほう選ぶわな
岩田小林らJ最高レベルの選手でも苦戦気味だし、スタメンで出るのは大変そうだが
778900

オランダの価値はもう無い。ベルギー1択だろ伸びて代表入り目指すなら。
涼太郎は代表なんかは無力だからスットコで充分大成功だと思う。
なにせCL出場が確約されてるクラブだからね。浦和のACLみただろう?
浦和でレギュラーになるよりもセルフに取ってもらった方がチャンピオンズリーグ絡める。マドリーやシティとも対戦できるかもしれない。
778902

バイエルン福井やBMG福田とかのJ経由してない勢が成功したらもっと5大行きやすくなるんじゃないのかね
778903

藤本寛也も今夏が正念場だと思うんだけどね。代理人とか代えてみる方が良いかもしれん。
率直な話、スットコなら藤本の方が無双すると思うわ伊藤よりも。
778904

福井大智って斉藤光毅の劣化版だよな。
778905

※778796
J2下位のチームがJ1優勝するって言ってるようなもんだぞ。
それくらい2強との差はある。
778906

藤本って旗手に似てるよな。技術は旗手よりあるけど。
778908

778905
日本人のサッカーファンの90%がステップアップの仕組みを勘違いしてると思うわ。
おそらくサッカー市場をインターナショナル的に見すぎている。

①欧州のリーグでは、基本的に同じリーグ内で活躍した選手を上位の名門クラブが獲る。
②欧州のリーグの上位の名門チームは優秀な選手を金持ちクラブ売る。

これがステップアップの本流で大きな流れ。
同じリーグでの適応の確実性やライバルチームから主力選手を奪うということの意味も大きい。

だから、ポルトガルリーグの場合はステップアップしたいなら、まず3強クラブに移籍して、その後でプレミアやラリーガに売られる形で移籍。日本人は活躍するといきなり5大リーグに移籍できると思い過ぎている。もちろんその可能性もあるけど、リーグ内でのステップアップが大きな路線や常識としてあるということを知るべきだわ。
スコティッシュなら、真っ先にセルティックやレンジャーズを目指す。そして、プレミアへ。
778909

もう25だからな
ここから上目指すのきついし年金貰いにスットコに行くのも悪くない
778910

最近名前みないから相馬田川三竿藤本小川渡井とかのプリメイラリーガの戦績みてみたら
みんな鳴かず飛ばずな感じだな・・・ 守田だけ別格だけど
みんなJ屈指の好選手なのに、海外はキビシイ
CLストレートインのセルティックから声かかったら秒で即断して行くわな
778911

778781
J2レベル
778912

>>778910
みんなJ屈指?
778915

保守層のスコットランド人からしたら、セルティックが日本人選手をバンバン獲得しているの嫌だろうな。「自国の選手使えよ」って気持ちもあるだろう。

でも日本人選手からしたらステップアップ可能なチームの一つとなってくれているので、遠慮なく利用させてもらう。
778917

CL出れる、給料上がる、グラスゴーの雰囲気で試合に出れる。行くなと言うのは無理でしょ。20とかなら焦らず他のオファー待ってみるとかあるかもしれないけど。
778920

足が速くないので常にスペースを探し回るプレーになるが
スペースの無い試合ではチャンスは作れない。よって代表選では使われない。
あと、セルチック 中盤のダイナミックな加速力に付いていけるか疑問が残る。
井手口の二の舞だろう。
778923

去年からグッと出てきた選手だから今は評価難しいわな
そんな25歳に出場時間くれそうなら行ったほうがええんちゃう
4大のそこそこのとこ行ったところで適応遅れればチャレンジ終了しちまう歳よ
778924

年齢的に最後のチャンス
一度は欧州を経験しておくのも良いと思う
ステップアップはリーグ的に厳しいのかな?
778925

Jが金出さないから出稼ぎ行ってるだけだろ
セルティック責めるのはお門違いだわ😊
778926

totoのスポーツ振興基金からもっとサッカーに貰わないとtoto導入前に批判してた野球が1番貰ってるのおかしいやろ。それ選手年俸にあてさせろよ野球と違って現役でいられるの半分くらいの時間なんだし
778927

778824
普通にセルティックの選手呼んでる癖にレベルが~とかいうからダサいんよね森保 
778928

セルティックのスカウト目の付け所が良いな。
何人ぐらい日本に派遣してるんだろう?
垣田裕暉とか、小屋松知哉が、どのぐらいできるかみたい。
778930

まあJは年俸が安すぎるから出たほうがいいのは間違いないけど、
Jクラブに最低でも5億は残してほしいね。
古橋の7億円はいいとしても、前田が2億5500万円、旗手が約1億5000万とかふざけてる
778931

もうセルティックはお腹いっぱい
778934

レンジャーズサポは自分とこ心配しとけよ
セルティックに全然勝てないじゃん
778935

セルティックはオ以外のFW連れてくるのが先では?
古橋前田以外にCF出来る人材いないじゃん
正直伊藤涼太郎より細谷とかのほうがチームのスタイルにもあってそうだし全然良さそうだけどな
778936

旗手の移籍が取りざたされてた時に、穴埋めるとしたら伊藤がピッタリだと思ってたわ
豊富な発想力を持ち、狭い所で前向けるし、積極性と技術が掛け合わさっててとても面白い選手
778915
スコットランド2強ではスコットランド人は選ばれし2~3人しかそれぞれ試合では使われないレベルのクラブだからそんな問題は存在しないと思われる
778937

この前、松橋監督がむちゃくちゃなターンオーバーをした理由が分かった。
そら、こんな話が裏で進行してたら全力でチーム全員を試合に出すわ。
いや、分かったところでアルビが降格の危機に立たされたわけで、
ファンにとっては絶叫するしかない。
778938

新潟といえばちっさい10番のドリブラーがいたけど海外で試合でてんの?
778939

>>778938
ずっと試合に出てたけどここ2か月はベンチ外
おそらく怪我だろう
778967

※778910
その面子がJ屈指の好選手はさすがに無理がある…
相馬以外は苦戦してんのが妥当な面子だろ…
778992

778920

足が速くないので常にスペースを探し回るプレーになるが

↑ 何を見ているんだ? ドリブル速いし、判断力速い嘘つくな

スペースの無い試合ではチャンスは作れない。
よって代表選では使われない。

↑自分でスペースを作れるのが伊藤だ嘘つくな

あと、セルチック 中盤のダイナミックな加速力に付いていけるか疑問が残る。
井手口の二の舞だろう。

↑伊藤の推進力、ダイナミックな加速を見たこと無いのか???
井手口の二の舞ってハイライト厨か?
778993

テクニシャンという印象の選手かな。シュートコントロールが良さそうだし、ここら辺を理解してくれる監督の居る所なら活躍出来る可能性があるかもね。ディレイ中心の日本では十分に通用しているのかな。対人中心の欧州でどれだけ適応できるかだね。後、海外に行きたいのなら個人的には、他のクラブに行って欲しいかなと。
779025

伊藤涼太郎が日本代表になったら前代未聞の“Ito”率だなw
779056

セルティックで活躍後に古橋や旗手がプレミアかラリーガに移籍できるか、そしてもそこで活躍できるかどうか、この壁を超えないとセルティックへの日本人移籍はもう続かない可能性がある。
779108

今のスコットランドリーグとJリーグで総当りしたら、
順位も上手く混ざり合うと思うわ。
だから最高峰リーグの近くでプレー出来るならその方がいいね。
779242

いやいやいや
セルティックなんか行かなくて良いだろ
今の活躍しながらオファー待ってれば5大から来るって







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「脱帽だ」冨安健洋、2戦連続アシスト!海外のアーセナルサポが絶賛!交代には心配の声!【海外の反応】
外国人「恥を知れ」サウジアラビア、最大5年連続でACLE準々決勝から決勝の集中開催権獲得!海外のファンから批判殺到!【海外の反応】
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR