スペイン1部レアル・ソシエダードのMF久保建英(21)が〝リベンジ〟に成功した? スペインメディア「フィジャヘス・ネット」は、イングランド・プレミアリーグのアストンビラが久保に強い関心を寄せていると報じた。
久保は今季、スペイン1部レアル・マドリードから完全移籍で加入したRソシエダードで才能を開花させた。ここまでリーグ戦8得点と自己最多記録を更新中。古巣のRマドリードが今夏の復帰を検討するなど、複数のクラブが動向を見守っている状況だ。
同メディアによると、その一つであるアストンビラは、ウナイ・エメリ監督が、自身が指揮するチームに久保が加入することで、攻撃面で飛躍的なクオリティーをもたらすことができると確信しているという。
エメリ監督といえば、久保のスペイン1部ビリャレアル時代(2020~21年シーズンの前半)に選手と監督の関係だった。指揮官のラブコールに応じて、当時の保有元であるRマドリードからのレンタルで加入したが十分な出場機会を得られず、同シーズン後半はレンタル先をヘタフェに変更。ビリャレアル在籍時に見限られた評価を、今季の活躍によって改めさせた格好だ。
しかも同メディアは、アストンビラが移籍金6000万ユーロ(約89億円)をひねり出すつもりであることを指摘。本気度が伝わってくるが、Rソシエダードに届いたオファーの拒否権を持つとされる古巣Rマドリードは、これが事実であればどう受け止めるか。気になるところだ。
久保本人は、すでに来季の残留を宣言したが、〝第3のクラブ〟へ行く可能性はあるのだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c14a853de9fa26ce6934cc65067db4bb5ffd2e70久保は今季、スペイン1部レアル・マドリードから完全移籍で加入したRソシエダードで才能を開花させた。ここまでリーグ戦8得点と自己最多記録を更新中。古巣のRマドリードが今夏の復帰を検討するなど、複数のクラブが動向を見守っている状況だ。
同メディアによると、その一つであるアストンビラは、ウナイ・エメリ監督が、自身が指揮するチームに久保が加入することで、攻撃面で飛躍的なクオリティーをもたらすことができると確信しているという。
エメリ監督といえば、久保のスペイン1部ビリャレアル時代(2020~21年シーズンの前半)に選手と監督の関係だった。指揮官のラブコールに応じて、当時の保有元であるRマドリードからのレンタルで加入したが十分な出場機会を得られず、同シーズン後半はレンタル先をヘタフェに変更。ビリャレアル在籍時に見限られた評価を、今季の活躍によって改めさせた格好だ。
しかも同メディアは、アストンビラが移籍金6000万ユーロ(約89億円)をひねり出すつもりであることを指摘。本気度が伝わってくるが、Rソシエダードに届いたオファーの拒否権を持つとされる古巣Rマドリードは、これが事実であればどう受け止めるか。気になるところだ。
久保本人は、すでに来季の残留を宣言したが、〝第3のクラブ〟へ行く可能性はあるのだろうか。

・この男が大好きだよ
・お願いしますうううううう
<ロンドンの記者>
・エメリは天才だ!
・誰なの
<ウガンダ>
・この男はレアル・マドリーが保有権を持っている選手だよ
・実のところ彼は日本のメッシだ。さらに調べてみると、彼はバルサのラ・マシア・アカデミーに在籍していた。その後、レアル・マドリーに籍を置くことになったそうだ。彼はまだ21歳だ。やべえ!
・どっからこのような最高の移籍の噂が出てくるんだよ 笑
・久保はワクワクさせるダイナミックなウィンガーだ。でも、チャンピオンズリーグ出場圏内にいるチームを去るとは思えないわ
<アルゼンチン/日本代表サポ>
・はぁ?
・久保がビジャレアルにいた時、エメリは彼を気に入らなかったぞ
<レアル・マドリーサポ>
・ウナイ(エメリ)はビジャレアル時代に彼をほとんど使わなかっただろうに、やれやれ。どれだけ信憑性があるのかわからないな。
・まじかよ、ここ2時間でうちは何人の選手と噂になったんだ? 😂
・うちは全員と契約するのな🤣
・もうおちょくっているだろ 😂
・うちはチェルシーになるのか?
・もしマラドーナが生きていたら、うちは彼獲得で噂になるだろうな。この状況からすると、選手層が薄すぎるチームからメンバー52人の大所帯になるだろう
・素直に認めよう...ヴィラが何をしているのか誰にもわからない
・落ち着こう、ヴィラは情報を流出させたりしないから
・スペインで指導したことのある選手全員と契約するとうちはキング・エメリに約束したに違いない

<日本在住アバディーンサポ>
・スコットランド人のいるチームに日本人選手を加入させるのを阻止するんだ
・久保とイガンイン 👍
英メディア「アンダー・ガスリット・ランプ」によると、アストンビラの監督に就任したウナイ・エメリ監督が李を高く評価しており「エメリのシステムに適応できる多才な選手。ウイングでも中央でもプレーできる貴重な資産になる」とし、31日が締め切りとなる移籍市場での獲得に動いているという。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250423※アトレティコ・マドリーがイガンインの契約解除金全額を支払うとアス紙が報道しています
・うちは久保建英とイガンインのどっちを獲得するんだ?
・彼らのコンビネーションを見ていたいけどな...
◆今シーズンの出来なら欲しがるのは間違いないね。まじか、久保はまだ21歳なのか。また23~25歳だと思っていた選手だわ。
・エメリはビジャレアルで彼を好まなかった
◆それは彼が18歳/19歳だった時で、それでも出場機会は得てたようだ。これが事実なら、ビジャレアルの時には見せなかったものを評価しているに違いない。
・デマだ!アストンヴィラは今ネイマールとメッシ獲得に集中している。デマを流すのはやめるんだ、この野郎。

オススメのサイトの最新記事
Comments
778027
まあプレミアはやめた方がいいわ
久保のフィジカルは随分改善したとはいえ久保向きのリーグではないだろ
冨安ですら怪我に苦しむパターンになってる
シティに行ける位なら行く選択肢もありだろうが
久保のフィジカルは随分改善したとはいえ久保向きのリーグではないだろ
冨安ですら怪我に苦しむパターンになってる
シティに行ける位なら行く選択肢もありだろうが
778028
ソシエダで幸せにしてるのに
捨ててまで行くメリットが久保にあるのか
捨ててまで行くメリットが久保にあるのか
778029
エメリと久保の写真がなぜか最高にサイコパス感溢れてて好きw
778030
エメリはまず守備主体の戦術
折角今、攻撃を伸ばしまくってるのに、また守備とか平均的にスキル上げて凡人になる必要が無い
しかもエメリは選手を成長させる気が無いし、育成向きではない
エメリに育てられた凄い選手は居ない
久保はソシエダで成長したほうがいいだろう
折角今、攻撃を伸ばしまくってるのに、また守備とか平均的にスキル上げて凡人になる必要が無い
しかもエメリは選手を成長させる気が無いし、育成向きではない
エメリに育てられた凄い選手は居ない
久保はソシエダで成長したほうがいいだろう
778031
なんか、名前を利用されてるっぽいなw
778032
アジア人を欲しいのかもなマーケティング的に。旗手とか狙ってくれんかな、通用しないだろうけど。
ふと気が付いたんだけど、古橋がプレミアに移籍する可能性あるなら
伊東純也の方が良くね?同じ年齢だろ?ふたり。
ふと気が付いたんだけど、古橋がプレミアに移籍する可能性あるなら
伊東純也の方が良くね?同じ年齢だろ?ふたり。
778033
>指揮官のラブコールに応じて
これはメディアが勝手に盛りまくった
「君がレンタルでくるって聞いたけど、これこれこういう使い方になるけどいい?」って電話で話しただけなのに、メディアが「エメリが久保を電話で口説き落とした!」みたいに書いたって経緯のはず
これはメディアが勝手に盛りまくった
「君がレンタルでくるって聞いたけど、これこれこういう使い方になるけどいい?」って電話で話しただけなのに、メディアが「エメリが久保を電話で口説き落とした!」みたいに書いたって経緯のはず
778034
※778032
古橋亨梧のほうが2歳ほど年下だしポジションも違うし
古橋亨梧のほうが2歳ほど年下だしポジションも違うし
778035
久保はプレミア向きやろ。リーガの中ではかなり攻撃重視のソシエダの中ですら一番攻撃意識が高く前へ前へとチャレンジす選手やし。
怪我で言うならソシエダはかなり怪我人出すクラブだからなぁその中でほぼ怪我せず(肩脱臼くらいか)出続けたのが久保やぞ
ま、今は行く必要無いけどな。
怪我で言うならソシエダはかなり怪我人出すクラブだからなぁその中でほぼ怪我せず(肩脱臼くらいか)出続けたのが久保やぞ
ま、今は行く必要無いけどな。
778036
散々冷遇したくせにPSYCHO-PASSかよ
どんな条件出されても行くべきじゃない
どんな条件出されても行くべきじゃない
778037
※778030
エメリは別に守備主体じゃないよ
他にモウリーニョ、アッレグリ、数年前までのシメオネあたりがネットでよく誤解されてるけど
この辺の面々は非常に常識的というか「まず相手の長所を消す」のが優先なんよ。そうすると格上相手のビッグマッチでは守備の時間が長くなるからそこしか見ない連中が勘違いするだけで、保持したほうが勝ちやすければ普通にボールを持つし相応に攻撃的。シーズン通しではそういう試合のほうが多い
かなり格上の相手でも拮抗状態にもっていけるので一発勝負に強くクラブをあまり選ばない
金満チームに対抗できる人にはいつだって需要があるのさ
エメリは別に守備主体じゃないよ
他にモウリーニョ、アッレグリ、数年前までのシメオネあたりがネットでよく誤解されてるけど
この辺の面々は非常に常識的というか「まず相手の長所を消す」のが優先なんよ。そうすると格上相手のビッグマッチでは守備の時間が長くなるからそこしか見ない連中が勘違いするだけで、保持したほうが勝ちやすければ普通にボールを持つし相応に攻撃的。シーズン通しではそういう試合のほうが多い
かなり格上の相手でも拮抗状態にもっていけるので一発勝負に強くクラブをあまり選ばない
金満チームに対抗できる人にはいつだって需要があるのさ
778038
エメリ監督は久保の欠点を見抜くのは得意でも長所を伸ばすのはイマノル監督の方が遥かに得意だと思うから、久保にプレミア挑戦する気がないなら行くメリットはないと思う
778039
久保はプレミアに行くとしても今じゃないよな
言葉も生活習慣も慣れてるリーガに居たほうが本人も幸せだろ
言葉も生活習慣も慣れてるリーガに居たほうが本人も幸せだろ
778040
久保自身明言してるし来季も99%ソシエダの選手だろう
でもこうゆう奇想天外なガセでてくるのも悪くないね
そんだけ活躍してるって証左だし
でもこうゆう奇想天外なガセでてくるのも悪くないね
そんだけ活躍してるって証左だし
778041
久保「来期は100%ソシエダです」
……はい、解散w
……はい、解散w
778043
AMとRWの久保を、LWBで起用する監督
折角今FWなどで伸びてきてるのに、パルプンテされてたまるかよw
折角今FWなどで伸びてきてるのに、パルプンテされてたまるかよw
778044
就任してからシティとアーセナルに次いで勝ち点稼いでるんだっけ
やはり5-10番手くらいのチーム率いたときのエメリは名将
やはり5-10番手くらいのチーム率いたときのエメリは名将
778045
でまた干すんだろ
たまに左サイドで5分位出場させたりして
まぁ行かないだろうけど
たまに左サイドで5分位出場させたりして
まぁ行かないだろうけど
778047
小さい選手はチームの中心にしてパスサッカーしてくれるチームじゃないとプレミアではきつい
778048
まずなによりエメリのサッカーは面白くなく選手を成長させない
スピードある攻めはほとんどなくボール持ったらひたすら横に回す
陣形整えるの最優先でねばっこく守って奪ってまた回す
久保みたいなアタッカーの出番は本質的になく放り込むパサーと競り合いに強いFWでなんとかなればいいねってサッカーよ
エメリのチームに久保が行くことにはなんの意味もない
スピードある攻めはほとんどなくボール持ったらひたすら横に回す
陣形整えるの最優先でねばっこく守って奪ってまた回す
久保みたいなアタッカーの出番は本質的になく放り込むパサーと競り合いに強いFWでなんとかなればいいねってサッカーよ
エメリのチームに久保が行くことにはなんの意味もない
778049
久保のビジャレアル入りを誰よりも望んだのがエメリだったな・・・
あの時に比べれば格段に成長したし、今の久保なら
エメリ体制のビジャレアルでも間違いなく活躍出来てたと思う
都合の良い話ではあるけど、もともと惚れ込んでた選手だし
エメリが今の久保を欲しがってるってのはあながちガセでもないかも
あの時に比べれば格段に成長したし、今の久保なら
エメリ体制のビジャレアルでも間違いなく活躍出来てたと思う
都合の良い話ではあるけど、もともと惚れ込んでた選手だし
エメリが今の久保を欲しがってるってのはあながちガセでもないかも
778050
アストンビラの獲得候補に入っているというだけでしかないんじゃないのかな。来期、九分九厘CL行きが決まっているから、ビラに行くメリットはないでしょ。五大クラブなら別としてもね。
778051
てかエメリがほしいほしいって言った選手を手に入れたら冷たく干すってのは一度や二度のことじゃない 有名な話だ
あいつの顔は二度と見たくないって選手は何人もおる
欲しがられたからといって騙されて行ったらロクなことにならん
選手をコマとしか思ってない監督なんよ
あいつの顔は二度と見たくないって選手は何人もおる
欲しがられたからといって騙されて行ったらロクなことにならん
選手をコマとしか思ってない監督なんよ
778052
誰がエメリの所なんかに行くと思っているんだ。2度と久保に関わるんじゃねぇ。失せろ
778053
ヴィラは良いクラブだけど今ECL圏だろ
なぜCL圏のラレアルを去ると思えるんだ?
ましてやエメリ?論外だろ
なぜCL圏のラレアルを去ると思えるんだ?
ましてやエメリ?論外だろ
778054
778027
プレミアはサイズを求めるガチムチリーグではないぞ
ハードな日程と長雨のなか体力と走力が求められるリーグだ
ソシエダに来て上下に走れるようになった久保はむしろプレミア向きの選手になりつつある
もしかしたらそういう部分をエメリが気に入った可能性あるし
プレミアはサイズを求めるガチムチリーグではないぞ
ハードな日程と長雨のなか体力と走力が求められるリーグだ
ソシエダに来て上下に走れるようになった久保はむしろプレミア向きの選手になりつつある
もしかしたらそういう部分をエメリが気に入った可能性あるし
778055
エメリ関係なしにヴィラに行くメリット無さすぎるだろ
せいぜい金が多く貰えるくらいしかない
せいぜい金が多く貰えるくらいしかない
778056
チュクウェゼも今覚醒してるしエメリに若手は預けない方がいい
778057
エメリ「最近調子乗ってやがるな。また干してやるよ」
778058
さすがにアストンヴィラじゃメリット無さすぎやろ。
778059
なんでソシエダからヴィラに移籍するんだよ意味不明過ぎる
778060
今期の活躍でなぜにステップダウンせにゃならんのか
778061
ネタ記事でしかない 抽出レスもコメント欄も見ればネタ記事としてのコメントが多数 久保自身も「来期もソシエダ」とはっきり明言してる
それなのにこれらの情報一切見ないでマジレスしてるやつらって何なんだろうな
それなのにこれらの情報一切見ないでマジレスしてるやつらって何なんだろうな
778064
アストンビラってそんなに資金力あったっけ?
778065
ピッチ外のスターって言われて干されてたのにありえるのか?
778066
>>778032
アジア人を欲しいのかもなマーケティング的に。旗手とか狙ってくれんかな、通用しないだろうけど。
↑
発想が中韓人か馬・鹿w
アジア人を欲しいのかもなマーケティング的に。旗手とか狙ってくれんかな、通用しないだろうけど。
↑
発想が中韓人か馬・鹿w
778067
久保くんは、今はシウバ教授の講義を受けていますので。シウバも1年延長したし、シウバから学ぶことは多いでしょう。
778069
ガンイン売りたいエージェントが当馬に流した気球やろ
778071
そもそもエメリと久保はお互い合わないので無理
あとエメリは良い選手ならウチに欲しいって言う人
奇人だけどメディアへの対応は心得ている
あとエメリは良い選手ならウチに欲しいって言う人
奇人だけどメディアへの対応は心得ている
778072
あり得んな
エメリサッカーつまんないし
エメリサッカーつまんないし
778073
イガンインも干される未来しか見えん
778074
リスクしかない
778075
プレミアというかイングランド最古級の名門だね。
778076
ピッチ外のスターとまで言ったのに、今更欲しがるのかよw
百害あって一利なし
百害あって一利なし
778080
これが移籍実現する世界なら
その前にシャビバルサに移籍決まってると思う
その前にシャビバルサに移籍決まってると思う
778081
ヴィラは今エメリ効果でEL狙えるくらいアゲアゲだから現地で飛ばし記事が出まくり状態なんよね(笑)
778083
あの頃からは攻撃も守備意識もだいぶ成長したからな
惚れ込むのも無理はない
惚れ込むのも無理はない
778085
久保が話題になってるから触れただけだな
はっきり言ってエメリに久保を使う意図は1ミリもないよ
水と油くらい両者全く合わないし相手にする必要もない
アンチェロッティと同じ系統の監督だね
はっきり言ってエメリに久保を使う意図は1ミリもないよ
水と油くらい両者全く合わないし相手にする必要もない
アンチェロッティと同じ系統の監督だね
778086
今のチームは久保がどれだけ外してもガンガンシュート打たせてくれるしな
三笘のデゼルビの評価がいいけど、選手にとっては好きにやらしてくれるイマノルの方が良い
三笘のデゼルビの評価がいいけど、選手にとっては好きにやらしてくれるイマノルの方が良い
778087
エメリにふざけた扱いされてペレスが怒ってレンタル解除になったのに、エメリのヴィラなんか行くわけないだろw
2年前の話をみんな忘れるの早いなー
2年前の話をみんな忘れるの早いなー
778088
メリットは給料は上がるだろうけどってだけだな。
778089
エメリだけは無理。こいつは久保がメッシ級のスーパースターになるなら、自分が指揮した(育てた)って言いたいが為に獲得しただけ、自分から熱望しときながらシーズン序盤から干した監督の元に行きたがる選手はいないよ、久保は貴重な1シーズンを無駄にしたんだから。
778090
エメリとは関わらんほうがええ
778091
久保は好調だし今のチーム状況を幸せに感じているから移籍は在り得ない
プレースタイルもフィジカルやスピードもプレミアには合わないと思う
イガンインの方が可能性あるでしょ
プレースタイルもフィジカルやスピードもプレミアには合わないと思う
イガンインの方が可能性あるでしょ
778092
どの画像でも久保がちょっと引いてるのが面白いw
778094
ヴィラをコンペ圏まで押し上げたからなエメリは
5月だしビッグ6に自分ならリーガで活躍中の若手だろうとコンタクトとれると売り込みたいんやろ
自分のステップアップのためなら手段を択ばない野心家らしいわ
5月だしビッグ6に自分ならリーガで活躍中の若手だろうとコンタクトとれると売り込みたいんやろ
自分のステップアップのためなら手段を択ばない野心家らしいわ
778095
778089
ほんとなあ、こいつのせいで無駄な1年過ごしたようなもんだし、あれが無ければ久保は今レアルでやってるかもしれん世界線まであった
ほんとなあ、こいつのせいで無駄な1年過ごしたようなもんだし、あれが無ければ久保は今レアルでやってるかもしれん世界線まであった
778096
噂でも嫌だ。一生タケに関わってほしくない名前(監督)だ。
778097
エメリとか斜め上すぎて吹いたw
778098
試合中久保にだけやたら喚き散らして自信を失わせ、パーティー三昧で遊びまくってるわけでもない真面目な若手選手を公の場でピッチ外のスターって侮辱する神経とか本当嫌い
778100
エメリはないわ
さすがに
さすがに
778101
誰なの?
778102
ソシエダでスタメン確保しつつあるのに
アストンビラ、ついでにエメリが居るチームに行くわけねぇだろwww
飛ばしにも程があるってもんよ
アストンビラ、ついでにエメリが居るチームに行くわけねぇだろwww
飛ばしにも程があるってもんよ
778103
チュクウェゼもピノもエメリがいなくなってから出番増やしてゴールアシスト積み重ねてるんだよなぁ
778104
W杯で消え失せた素人のみなさんのコメントが戻って来ているのは良いことだ。
それにしても2年前の久保くんが可愛すぎるw
それにしても2年前の久保くんが可愛すぎるw
778105
100%残留するって久保が言ってんだから
もし移籍するならソシエダ側の判断だろな
絶対飛ばしだろうけど
もし移籍するならソシエダ側の判断だろな
絶対飛ばしだろうけど
778106
778095
今レアルソシエダでやってんじゃんw 珍しく久保に合うレアチームみたいだし。
さすがにビジャ、マドリーのレアルでやってる世界線はナイな~
ヘタフェでも、昇格し直した所に現れた2回目マジョルカでもイマイチだったしー
今レアルソシエダでやってんじゃんw 珍しく久保に合うレアチームみたいだし。
さすがにビジャ、マドリーのレアルでやってる世界線はナイな~
ヘタフェでも、昇格し直した所に現れた2回目マジョルカでもイマイチだったしー
778107
ピニャンでええやん
778108
ヴィラが関心持ってるから何やねん笑うわ
778124
またやられないように鎌田狙った方がいいんじゃね?w
778132
2期マジョルカは怪我前の久保中心でやってた頃は良かったんだけどな
ガンがフリーなのにどこもとる所なくてお隣お得意の活躍してる日本人のいる所にゴリ押しで入ってきてチームがおかしくなったんだよな(実は久保1期目もお隣のゴリ押しがあったけどソイツは一戦出場して速攻戦ぱンになってそれ以降試合にでてくる事はなかった)
んで久保怪我してガン中心で10戦勝ちなしとかで怪我復帰後ある程度久保の調子が戻ってきた時には勝ち点稼げて無さすぎてシーズン最初の頃みたいなサッカーができなくなって縦ポンに変更だったからな
アトレティコの噂あるらしいけどそっちで頑張ってほしいわ間違ってもソシエダには来ないでほしい
ガンがフリーなのにどこもとる所なくてお隣お得意の活躍してる日本人のいる所にゴリ押しで入ってきてチームがおかしくなったんだよな(実は久保1期目もお隣のゴリ押しがあったけどソイツは一戦出場して速攻戦ぱンになってそれ以降試合にでてくる事はなかった)
んで久保怪我してガン中心で10戦勝ちなしとかで怪我復帰後ある程度久保の調子が戻ってきた時には勝ち点稼げて無さすぎてシーズン最初の頃みたいなサッカーができなくなって縦ポンに変更だったからな
アトレティコの噂あるらしいけどそっちで頑張ってほしいわ間違ってもソシエダには来ないでほしい
778136
そこそこ点が獲れて守備に手を抜かないチームプレイヤーってエメリが好きなタイプだもんな
ヴィジャレアルの頃の久保はあれだったけど、今の久保ならエメリがほしがったとしても驚かないよ
ヴィジャレアルの頃の久保はあれだったけど、今の久保ならエメリがほしがったとしても驚かないよ
778141
久保のストロングポイント全部封印させて何がしたかったんやこいつ?
って印象しかないわ
って印象しかないわ
778156
778052
一番スッキリするコメだから俺も使わせて貰うよ、コイツの久保への使い方が過去一ムカついてた、2度と久保に対して口を開くな失せろ!
一番スッキリするコメだから俺も使わせて貰うよ、コイツの久保への使い方が過去一ムカついてた、2度と久保に対して口を開くな失せろ!
778181
778104
>W杯で消え失せた素人のみなさんのコメントが戻って来ているのは良いことだ。
お前こそズブの素人だろww
何上から目線ブッこいてんだよ
>W杯で消え失せた素人のみなさんのコメントが戻って来ているのは良いことだ。
お前こそズブの素人だろww
何上から目線ブッこいてんだよ
778184
っていうか次移籍する時はビッグクラブ行くでしょ
わざわざアストンビラに行く意味がない
あと1、2年今のチームでプレーして評価高めて23くらいでビッグクラブに移籍
わざわざアストンビラに行く意味がない
あと1、2年今のチームでプレーして評価高めて23くらいでビッグクラブに移籍
778191
CL圏内にいて最高の教科書であるシルバとプレーできる環境を去る意味がない
778217
エメリは信用出来ないし
エミリのサッカーはつまらない
久保もこんな話を鼻にもかけないだろう
エミリのサッカーはつまらない
久保もこんな話を鼻にもかけないだろう
778268
もしまたエメリがいるチームに行ったとするならば、
またあの不機嫌そうなイライラ顔にも付き合わないといけないということね
気が滅入るわぁ
またあの不機嫌そうなイライラ顔にも付き合わないといけないということね
気が滅入るわぁ
778293
ELマンU戦見ると十分通用してたし、なんならプレミア向きだと思う。ソシエダに来てから競り合いで負けないぐらいフィジカル強くなってるし『プレミア=フィジカル』の問題はクリアしてる。ただCLが大きすぎるからヴィラには行かないで欲しい。
778666
プレミアはもうちょっと体がデカくなってからでええやろ
もしプレミアでやれそうな体が仕上がらんかったら、ずっとリーガでもええやん
もしプレミアでやれそうな体が仕上がらんかったら、ずっとリーガでもええやん
どこのもの知らずが書いた記事か知らないが、エメリ監督の下で久保建英がプレーするはずがないだろと
久保自体が過去に、ビジャレアルのエメリのチームに入って失敗だったとまで言ってるのに。