ブンデスリーガは21日、第29節でシュトゥットガルトとアウクスブルクが対戦した。
前節・ドルトムントを相手に引き分けたシュトゥットガルト。現在勝ち点24の16位と残留争いを強いられている状況で、勝ち点29で14位のアウクスブルクと対戦した。シュトゥットガルトは遠藤航と伊藤洋輝が先発出場を果たしている。
試合はシュトゥットガルトの1点ビハインドで迎えた79分。敵陣中央でのFKからの展開で、エリア内にいた遠藤が押し込んで試合を振り出しに戻す。
逆転を狙ったシュトゥットガルトだったが、再びゴールネットは揺らせずに試合は終了。この結果、残留圏内の15位ボーフムとの勝ち点差を2に縮めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ecef6c6add8af23290c457a87f5f10caf3efeaa前節・ドルトムントを相手に引き分けたシュトゥットガルト。現在勝ち点24の16位と残留争いを強いられている状況で、勝ち点29で14位のアウクスブルクと対戦した。シュトゥットガルトは遠藤航と伊藤洋輝が先発出場を果たしている。
試合はシュトゥットガルトの1点ビハインドで迎えた79分。敵陣中央でのFKからの展開で、エリア内にいた遠藤が押し込んで試合を振り出しに戻す。
逆転を狙ったシュトゥットガルトだったが、再びゴールネットは揺らせずに試合は終了。この結果、残留圏内の15位ボーフムとの勝ち点差を2に縮めている。
![Augsburg 1-[1] Stuttgart - Wataru Endo goal](https://blog-imgs-163.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230422070506727.jpg)
【遠藤航のゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)】
<バルセロナサポ>
・遠藤の見事な同点弾だ
<トルコ>
・ゴオオオオオルl!!!!!キャプテンであり、リーダーであり、戦士だ!1:1であと10分。戦い続けるんだ! ⚪🔴💪🏼
・めっちゃ重要なゴールだ
・遠藤、お前はキングだ
・ベストプレーヤーだ
・遠藤のカッコいいプレーだ。両膝でボールを止めて足で決める。これをできる人はあまりいない。
・LEGENDOだ(※レジェンドと遠藤を合わせた造語)
・他に誰がいる!本当に大事な時に頼りになるのは一人だけだ。これ以上遠藤を好きになれるとは思わなかったわ。
・遠藤にはもう何度助けられたことか
・絶好調時の遠藤はメンタルの怪物だ。(ほぼ)常に彼を頼りにできる。
・遠藤は最高だ🦹🏾♂️
・遠藤は何もかもうまくいかないと感じたときにしかゴールを決めない。これはとても重要だ。
◆遠藤はヘーネス監督の下でまた極めて重要な要因になっている
・彼は重要ではなかったのか?
◆ブルーノ・ラバディア前監督の下では全然目立ってなかったと思う
・ブルーノ・ラバディア前監督の下では誰も良くなかったが、遠藤が決して悪くなかったぞ

・終わり(エンド)良ければ全てすべてよしだ
・遠藤は彼にとって(シュトゥットガルト)でのワーストの試合でもゴールを決める。レジェエンドだ。
・前半は悪かったが、後半は良くなり、相応しい同点ゴール☝👊❤❤
・遠藤はうちのマシーンだ
・特に後半はスーパーな戦いを見せた。同点ゴールに相応しかった。その後、もっといろいろなことがあったが、1-1で問題ない。遠藤が今日のマン・オブ・ザ・マッチだ。
・ふぅ、今日のシュトゥットガルトはあまり良い試合をしなかったが、後半は自分たちのやり方で試合を進めた。あの時も遠藤が懸命にボールをゴールに押し込んだ!!!100回のうち99回は0:1で負ける試合だったわ。終盤の同点ゴールはデカいよ。
・うちは降格しないぞ!!!
・遠藤はまたしても立ち上がった。後半に彼がやろうとしたことには脱帽だ!今度は残留争いのライバルがどう出るか見ものだ。いずれにせよ、うちはもう負けてはいない...チームは死んでないぞ!前向きに行こう。良い兆しが見えている。
<バイエルンサポ>
・遠藤 = ビッグゲームに強い選手だ
・正直になろう:遠藤はシュトゥットガルトには良すぎるわ...
・彼は本当に重要だ....
・本当に気迫に溢れている❤️🔥
・遠藤、ソサとサイラスはもう何年もシュトゥットガルトでプレーしてるぞ
・大げさに言うなよ。彼の今はそれほど優秀なわけではない、たまにゴールを決めるだけだ。いつも「この選手はシュトゥットガルトには良すぎる」とか言うけど、やめろよ。
・ゴールだけじゃない、今日は遠藤が一人でチームを牽引してたように感じたわ
・🤍💕🤍 ありがとう、遠藤。愛さずにはいられない 🤍💕🤍🥰
・(遠藤は)情熱を持ったファイターだ ❤️🔥
・遠藤はクラブのエンブレムを心臓につけている🤍❤️
・遠藤は典型的なキャプテンだ。キャリアの終わりまでシュトゥットガルトにいてくれることを心から願っているよ💪🏻
・前半の彼は悪かったが、後半はいつも通り欠かせない存在だった
・彼がちょっとでも賢い人なら、そんなことしないだろう😂😂
・彼は100%プレミアリーグをプレーしたいとまた思っているだろう。彼は何度もそう言ってきた。
・LegENDO 💪🏽 売ってはいけない戦士だ 👍
・遠藤や伊藤は日本の2部リーグからやって来た。今後、誰がそういう選手を連れてくるのか。ボビッチの仲間などはいない。可哀想な、ヘーネス監督。
・ピッチに遠藤が11人いて欲しいわ...
・遠藤がピッチに11人いたら、今のスタメンよりも強いだろう。この男はもの凄いマシーンだ。
関連記事

オススメのサイトの最新記事
Comments
775820
降格ピンチ お助けマン
775821
>遠藤は何もかもうまくいかないと感じたときにしかゴールを決めない。
なんか笑った
なんか笑った
775822
特に後半は現地実況&解説がベタ褒めしてたね
攻守でハードワークしてプレーでも精神面でもチームを牽引してた
監督交代から2勝2分、混戦模様だけどPO圏は確保できそうな
攻守でハードワークしてプレーでも精神面でもチームを牽引してた
監督交代から2勝2分、混戦模様だけどPO圏は確保できそうな
775824
毎年こんなかんじの印象
775825
執念と執着心のゴールという感じだね。何とか一部に踏みとどまって欲しいね。本当は勝たなければいけない試合だったかも。
775826
実際中途半端に上手い選手より遠藤みたいな選手の方が相手にするのは嫌。
775827
浅野より<FW遠藤が上www
775828
昨季もリーグ戦4得点してけど、このポジションにしては立派な数字よな
ここぞって場面で決めるし
ここぞって場面で決めるし
775831
えっ?浅野よりゴール決めてたのかよw
身体の強さがあるのは分かってるしずっと走れるしでブンデスならFWやってもそれなりに行けそう
身体の強さがあるのは分かってるしずっと走れるしでブンデスならFWやってもそれなりに行けそう
775832
どうせまた最終節でLEGENDO決めてサポなだれ込んでゴールがめちゃめちゃにぶっ壊されるんだ
775833
775827
それなのにW杯ゴール数では日本の大多数のFWより浅野の方が上なの改めて凄いな…
それなのにW杯ゴール数では日本の大多数のFWより浅野の方が上なの改めて凄いな…
775835
>775833
微妙に下手?な方がGKの意表を突きやすい。
世界で活躍するキーパーなんて才能の塊だから
上手い奴×上手い奴の方が相手を読みやすい
俺はハーランドも多少の不器用さが逆に良い作用をしていると思っている。
ハーランドってコンマ1、シュートのタイミングが他の選手とズレていると思っている。
微妙に下手?な方がGKの意表を突きやすい。
世界で活躍するキーパーなんて才能の塊だから
上手い奴×上手い奴の方が相手を読みやすい
俺はハーランドも多少の不器用さが逆に良い作用をしていると思っている。
ハーランドってコンマ1、シュートのタイミングが他の選手とズレていると思っている。
775836
リーグ戦残り5試合あって、そのうち残留争い直接対決が2試合
強敵はV字回復のレバークーゼンくらいだけど、ELローマ戦の間の試合になるからたぶん勝てる
チームは調子上向きだし、15位フィニッシュと予想☆彡
強敵はV字回復のレバークーゼンくらいだけど、ELローマ戦の間の試合になるからたぶん勝てる
チームは調子上向きだし、15位フィニッシュと予想☆彡
775837
シャルケ、ボーフムが余裕で確定降格圏だと思ってたら
ボーフムが監督の手腕で異様に粘ってるんだよな
浅野をFW、スコアラーとして計算するのやめてパス出さない
1試合数本前に走らせるだけの切り捨てスタイル徹底して
2部相当のメンバーやりくりで現実見えてるし手腕あるよ
逆にシュトゥットガルトは前監督のせいでこんなことになってる
ボーフムが監督の手腕で異様に粘ってるんだよな
浅野をFW、スコアラーとして計算するのやめてパス出さない
1試合数本前に走らせるだけの切り捨てスタイル徹底して
2部相当のメンバーやりくりで現実見えてるし手腕あるよ
逆にシュトゥットガルトは前監督のせいでこんなことになってる
775839
カニバサミトラップ!!
775842
伊藤といい、遠藤といい、勿論久保君や古橋、某監督の擁護者がこいつのせいだ、こいつ代表にいらんって言う選手はクラブでよく活躍するよな(笑)
775844
>>775842
伊藤といい、遠藤といい、勿論久保君や古橋、某監督の擁護者がこいつのせいだ、こいつ代表にいらんって言う選手はクラブでよく活躍するよな(笑)
↑
ちょっと何言ってるか分からんわ
これだけ各クラブから選手名が出るんだから、某監督は森保だろ?
しかし、森保イ言者に『こいつのせいだ、こいつ代表にいらん』なんていう
具体的な意見は無い
それとも別の監督の事でも言ってるのか?
伊藤といい、遠藤といい、勿論久保君や古橋、某監督の擁護者がこいつのせいだ、こいつ代表にいらんって言う選手はクラブでよく活躍するよな(笑)
↑
ちょっと何言ってるか分からんわ
これだけ各クラブから選手名が出るんだから、某監督は森保だろ?
しかし、森保イ言者に『こいつのせいだ、こいつ代表にいらん』なんていう
具体的な意見は無い
それとも別の監督の事でも言ってるのか?
775847
原口さん完全に構想外かねコレ
775848
遠藤、プレミアにいけるといいね
いけたとしても下位クラブだろうけど
夢が叶ったらいいね
いけたとしても下位クラブだろうけど
夢が叶ったらいいね
775849
原口も移籍してきたし降格しないで頑張って欲しいな
775851
なにこのゴール
シュートミス2,3回してる?
シュートミス2,3回してる?
775854
ハーランドはヒザ下の振りが早すぎて
比べて太ももが遅く見えてるだけだな
メッシもこのタイプ
比べて太ももが遅く見えてるだけだな
メッシもこのタイプ
775855
いまさらだけど
エンド良ければ全てよしって
原文どうなってるの??
エンド良ければ全てよしって
原文どうなってるの??
775856
伊藤の浮き球パスも凄かった。FWがトラップミスしなかったらスーパーアシストだった。最近めっちゃ調子いい
775857
All's Well That ENDOs Well.
が終わり(エンドウ)よければすべてよし
が終わり(エンドウ)よければすべてよし
775858
原口・・・ (´・ω・`)
20歳のミロが台頭してきて交代枠もワマンギトゥカやクリバリ優先だから
かなり厳しい立場だな
でもプロフェッショナルなチームプレイヤーだし、
ここぞって時にヒーローになることを期待してるぜ
20歳のミロが台頭してきて交代枠もワマンギトゥカやクリバリ優先だから
かなり厳しい立場だな
でもプロフェッショナルなチームプレイヤーだし、
ここぞって時にヒーローになることを期待してるぜ
775864
ピッチに遠藤が11人いて欲しいわ...
↑
コレで思い出したのが
9人の明神と2人のクレイジー
↑
コレで思い出したのが
9人の明神と2人のクレイジー
775865
W杯でも大活躍だったのにどうも派手なプレイをした選手の陰に隠れて十分とは思えない評価になってる遠藤
遠藤みたいな選手がスーパースター扱いされないと
サッカー少年はみんな攻撃的な派手な選手ばっかり目指す事にならんだろうか?
遠藤みたいな選手がスーパースター扱いされないと
サッカー少年はみんな攻撃的な派手な選手ばっかり目指す事にならんだろうか?
775880
遠藤に否定的なサポちらほらいるな
過去に助けられたことも現在助けていることも忘れてる
2部から来たとか知識もめちゃくちゃ
遠藤はステップアップするべき
過去に助けられたことも現在助けていることも忘れてる
2部から来たとか知識もめちゃくちゃ
遠藤はステップアップするべき
775889
泥臭いゴールだ
ボールから目を離さず偉い
ボールから目を離さず偉い
775910
ベンツは攻撃陣がね・・・
相手バイタルで3対2の状況でもシュートまで行けないっていう
カトンボがゴール前で持っても全然期待できないし
ゲガで1ヶ月半離脱してたギラシもイマイチ頼りない
3節までいたカライジッチの移籍が痛かった
相手バイタルで3対2の状況でもシュートまで行けないっていう
カトンボがゴール前で持っても全然期待できないし
ゲガで1ヶ月半離脱してたギラシもイマイチ頼りない
3節までいたカライジッチの移籍が痛かった
775918
えぇ👏
776081
こーゆー熱い選手ってどこの国でも好かれるよな。