※追記しました

【浅野拓磨のゴール動画】【twitter(動画)】
<ボーフムサポ>
・スーパーだ!👍👍
<ボーフムサポ>
・やったぜ!この調子で頑張ってくれ…
<ボーフムサポ>
・浅野拓磨のことを考えると心の底から嬉しいね🤞🏻💙🤍
<ボーフムサポ>
・ジャガーが鷲摑み、やったああああ💙🤍💙🤍🐆🐆
<ボーフムサポ>
・愛しているよ!! 🤍💙
<ボーフムサポ>
・ゴールキーパーのミスだな
<ボーフムサポ>
・これを効果的と呼ぶ
<ボーフムサポ>
・すげえ!虎が得点、今度は試合をコントロールしてくれ
<ドイツ>
・ふむ、浅野ってワールドカップでドイツ代表相手にゴールを決めてなかったか?
<ボーフムサポ>
・「ハンジ・フリック?何ですかそれは?」
<レバークーゼンサポ>
・「ハンジ・フリック?何ですかそれは?」
<ボルシアMGサポ>
・😭
<シュトゥットガルトサポ>
・当然、ボーフムがリードを奪うわな。必然的に"シュトゥットガルトのレベルにはない(元シュトゥットガルトの)"ストライカー浅野拓磨によって。
<シュトゥットガルトサポ>
・浅野の得点だしな。まじで頼むわ。シュトゥットガルトは試合をしてない時でさえも馬鹿にしてくれる。
<シャルケサポ>
・信じられないことになってきた...
・ボーフムが残留争いから必死で抜け出そうとしてる
<フランクフルトサポ>
・当然、忌々しいセットプレーからやられるわな....
<フランクフルトサポ>
・まじで頼むわ!うちはサッカーの仕方を完全に忘れてしまっている😟
<フランクフルトサポ>
・こんなこと言うのもなんて思ってもみなかったが、代表ウィークに戻ってきて欲しいわ。少なくとも、この苦しみを味わうことはない。
<ドルトムントサポ>
・これは鎌田のせいじゃない
<イタリアの日本代表サポ>
・日本代表で悲惨な2試合をして...ドイツに戻って得点?😤 浅野はいつも私を怒らせる 😤
<ブラジル>
・浅野は良かったり悪かったりする。彼のことが全く理解できないわ🤨
<ボーフムサポ>
・浅野は2点目を決めるべきだった
<アーセナルサポ>
・浅野はボーフムにはもったいないわ
<ボーフムサポ>
・俺はようやく今日の浅野のプレーを気に入っているよ、この調子で頼むぞ💪
<フランクフルトサポ>
・鎌田がベンチから出てくるってことは彼が試合にエネルギーを注入するのを期待したい、楽観視はしてないが
<ドルトムントサポ>
・鎌田は途中出場してから、ライン間のスペースを多く見つけて、好パスを出している。一方、アラリオは...

以下追記---------------------------------
<ボーフムサポ>
・お前ら凄いよ!!!あと勝ち点8~9でうちは残留できるだろう 😍💙この戦いをありがとう!!!!
<ボーフムサポ>
・浅野おおおおおおおおお 💙🤍
<ボーフムサポ>
・👏👏 とてもよかったぞ!浅野はとても良いプレーをした!
<ボーフムサポ>
・浅野、大好き
<ボーフムサポ>
・ようやくゴールで報われたな!💙🤍
<ボーフムサポ>
・浅野は最高だ!ニコ・シュロッターベックも喜んでいるよ xD 🤣🤣🤣🤙
<ドイツ>
・浅野拓磨、俺がボーフムを好きになったきっかけ
<ボーフムサポ>
・レッチュ監督へのちょっとした批判:浅野は後半の序盤の時点で動けてない状態だった。彼はもっと早く交代で下がるべきだったと思う。しかし、この結果が彼の正しさを証明している。
<フランクフルトサポ>
・俺はこのチームに抱いていた最後の一筋の希望も失いつつある。ホームのボーフム戦で勝てないのであれば、他の試合で何ができるのだろうか?
<フランクフルトサポ>
・鎌田がピッチにいてもいなくても、もう違いはない。彼はずいぶん前に(フランクフルトに)別れを告げている。彼はもう観客席にいるべき存在なのだ。
<フランクフルトサポ>
・またしてもチームの情けないパフォーマンスが続く。このチームは(ウィンター)ブレーク以降、本当にクソだ。グラスナー監督は今夏に退団しても構わないが、これではいけない。
<フランクフルトサポ>
・鎌田は今年に入ってから精神的にまったくダメだ。エンディカも時々そうだ。確かに、コロムアニとゲッツェは最高だ。でも、全体としては?どうなんだろう...
<ドルトムントサポ>
・フランクフルトはまたシュートが下手だった。ボレはもっと上手くシュートしていれば、正直ハットトリックを決めることができただろう。(※ボレは日本代表戦オーバーヘッドで得点したコロンビア代表FW)

ボーフム所属のFW浅野拓磨が現地時間3月31日、ブンデスリーガ第26節フランクフルト戦で今季2ゴール目を記録した。日本代表活動から合流直後の金曜試合に右サイドハーフで先発し、日本人対決でさっそく見事に結果を出した。
0-0で迎えた前半13分だった。ボーフムはFWクリストファー・アントウィ・アジェイが右からのロングスローを送り込むと、ニアサイドのDFイバン・オルデツがヘディングでフリックし、MFアントニー・ルジアがボレーシュート。これはフランクフルトのGKケビン・トラップに阻まれたが、跳ね返りに反応した浅野が左足ダイレクトでねじ込んだ。
浅野は2月4日の第19節ホッフェンハイム戦(◯5-2)以来約2か月ぶりとなる今季2ゴール目。チームが2連勝と好調が続く中、前々節ケルン戦(○2-0)ではアシストを記録し、前節のライプツィヒ戦(◯1-0)では自身のシュートのこぼれ球から決勝ゴールを生み出していたが、今度は自らのゴールで先制点をもたらした。
また浅野は3月24日に日本代表でキリンチャレンジ杯ウルグアイ戦(△1-1)に先発、28日に同コロンビア戦(●1-2)に途中出場したばかり。29日にドイツに戻り、トレーニングに復帰したとみられるが、合流からわずか3日目のブンデスリーガ再開戦で結果を出すというタフネスぶりも見せつけた。
なお、フランクフルトは前半22分にFWランダル・コロ・ムアニのPKで同点に追いつき、前半終了時点で1-1。フランクフルトのDF長谷部誠は3バックの中央で先発出場、浅野と同じく日本代表活動明けのMF鎌田大地はベンチスタートとなっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3639ccd73992fafc99ecfabaf47532221a56af0-0で迎えた前半13分だった。ボーフムはFWクリストファー・アントウィ・アジェイが右からのロングスローを送り込むと、ニアサイドのDFイバン・オルデツがヘディングでフリックし、MFアントニー・ルジアがボレーシュート。これはフランクフルトのGKケビン・トラップに阻まれたが、跳ね返りに反応した浅野が左足ダイレクトでねじ込んだ。
浅野は2月4日の第19節ホッフェンハイム戦(◯5-2)以来約2か月ぶりとなる今季2ゴール目。チームが2連勝と好調が続く中、前々節ケルン戦(○2-0)ではアシストを記録し、前節のライプツィヒ戦(◯1-0)では自身のシュートのこぼれ球から決勝ゴールを生み出していたが、今度は自らのゴールで先制点をもたらした。
また浅野は3月24日に日本代表でキリンチャレンジ杯ウルグアイ戦(△1-1)に先発、28日に同コロンビア戦(●1-2)に途中出場したばかり。29日にドイツに戻り、トレーニングに復帰したとみられるが、合流からわずか3日目のブンデスリーガ再開戦で結果を出すというタフネスぶりも見せつけた。
なお、フランクフルトは前半22分にFWランダル・コロ・ムアニのPKで同点に追いつき、前半終了時点で1-1。フランクフルトのDF長谷部誠は3バックの中央で先発出場、浅野と同じく日本代表活動明けのMF鎌田大地はベンチスタートとなっている。

【浅野拓磨のゴール動画】【twitter(動画)】
<ボーフムサポ>
・スーパーだ!👍👍
<ボーフムサポ>
・やったぜ!この調子で頑張ってくれ…
<ボーフムサポ>
・浅野拓磨のことを考えると心の底から嬉しいね🤞🏻💙🤍
<ボーフムサポ>
・ジャガーが鷲摑み、やったああああ💙🤍💙🤍🐆🐆
<ボーフムサポ>
・愛しているよ!! 🤍💙
<ボーフムサポ>
・ゴールキーパーのミスだな
<ボーフムサポ>
・これを効果的と呼ぶ
<ボーフムサポ>
・すげえ!虎が得点、今度は試合をコントロールしてくれ
<ドイツ>
・ふむ、浅野ってワールドカップでドイツ代表相手にゴールを決めてなかったか?
<ボーフムサポ>
・「ハンジ・フリック?何ですかそれは?」
浅野拓磨は4月2日、ブンデスリーガ第28節・ホッフェンハイム戦後のインタビューでアナウンサーから「フリック(現ドイツ代表監督)のことを知っているか」と聞かれると、「was ist das?(これは何ですか?)」とコメント。これに対してアナウンサーが「ハンジ・フリックはドイツ代表監督だ」と教えると、浅野拓磨は笑みを浮かべながら相槌をうっている。
鎌田大地の発言をうけて、遠藤航は浅野拓磨が「was ist das?」というコメントを残すまでの過程を説明し、「(浅野の発言に)ドイツ国内ざわついて。『アサノはハンジ・フリックを知らない』みたいな」と語っている。
https://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10028131鎌田大地の発言をうけて、遠藤航は浅野拓磨が「was ist das?」というコメントを残すまでの過程を説明し、「(浅野の発言に)ドイツ国内ざわついて。『アサノはハンジ・フリックを知らない』みたいな」と語っている。
<レバークーゼンサポ>
・「ハンジ・フリック?何ですかそれは?」
<ボルシアMGサポ>
・😭
<シュトゥットガルトサポ>
・当然、ボーフムがリードを奪うわな。必然的に"シュトゥットガルトのレベルにはない(元シュトゥットガルトの)"ストライカー浅野拓磨によって。
ボーフムは勝ち点26で14位、シャルケは勝ち点21で17位、シュトゥットガルトは勝ち点20で最下位
<シュトゥットガルトサポ>
・浅野の得点だしな。まじで頼むわ。シュトゥットガルトは試合をしてない時でさえも馬鹿にしてくれる。
<シャルケサポ>
・信じられないことになってきた...
・ボーフムが残留争いから必死で抜け出そうとしてる
<フランクフルトサポ>
・当然、忌々しいセットプレーからやられるわな....
<フランクフルトサポ>
・まじで頼むわ!うちはサッカーの仕方を完全に忘れてしまっている😟
<フランクフルトサポ>
・こんなこと言うのもなんて思ってもみなかったが、代表ウィークに戻ってきて欲しいわ。少なくとも、この苦しみを味わうことはない。
<ドルトムントサポ>
・これは鎌田のせいじゃない
<イタリアの日本代表サポ>
・日本代表で悲惨な2試合をして...ドイツに戻って得点?😤 浅野はいつも私を怒らせる 😤
<ブラジル>
・浅野は良かったり悪かったりする。彼のことが全く理解できないわ🤨
<ボーフムサポ>
・浅野は2点目を決めるべきだった
<アーセナルサポ>
・浅野はボーフムにはもったいないわ
<ボーフムサポ>
・俺はようやく今日の浅野のプレーを気に入っているよ、この調子で頼むぞ💪
<フランクフルトサポ>
・鎌田がベンチから出てくるってことは彼が試合にエネルギーを注入するのを期待したい、楽観視はしてないが
<ドルトムントサポ>
・鎌田は途中出場してから、ライン間のスペースを多く見つけて、好パスを出している。一方、アラリオは...

以下追記---------------------------------
試合終了後
<ボーフムサポ>
・お前ら凄いよ!!!あと勝ち点8~9でうちは残留できるだろう 😍💙この戦いをありがとう!!!!
<ボーフムサポ>
・浅野おおおおおおおおお 💙🤍
<ボーフムサポ>
・👏👏 とてもよかったぞ!浅野はとても良いプレーをした!
<ボーフムサポ>
・浅野、大好き
<ボーフムサポ>
・ようやくゴールで報われたな!💙🤍
<ボーフムサポ>
・浅野は最高だ!ニコ・シュロッターベックも喜んでいるよ xD 🤣🤣🤣🤙
<ドイツ>
・浅野拓磨、俺がボーフムを好きになったきっかけ
<ボーフムサポ>
・レッチュ監督へのちょっとした批判:浅野は後半の序盤の時点で動けてない状態だった。彼はもっと早く交代で下がるべきだったと思う。しかし、この結果が彼の正しさを証明している。
<フランクフルトサポ>
・俺はこのチームに抱いていた最後の一筋の希望も失いつつある。ホームのボーフム戦で勝てないのであれば、他の試合で何ができるのだろうか?
<フランクフルトサポ>
・鎌田がピッチにいてもいなくても、もう違いはない。彼はずいぶん前に(フランクフルトに)別れを告げている。彼はもう観客席にいるべき存在なのだ。
日本代表MF鎌田大地のフランクフルト退団が確実となったようだ。ドイツ『シュポルト1』が伝えている。
以前から濃厚とみられていた退団はここにきて決定的に。『シュポルト1』によれば、フランクフルトは新契約のオファーを撤回したという。幹部は選手サイドが『ビルト』などで年俸300万ユーロと伝えられる新契約を受け入れる可能性を断念したようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c4b07691251ec11c8a8a45bba92e9ed4c34cae以前から濃厚とみられていた退団はここにきて決定的に。『シュポルト1』によれば、フランクフルトは新契約のオファーを撤回したという。幹部は選手サイドが『ビルト』などで年俸300万ユーロと伝えられる新契約を受け入れる可能性を断念したようだ。
<フランクフルトサポ>
・またしてもチームの情けないパフォーマンスが続く。このチームは(ウィンター)ブレーク以降、本当にクソだ。グラスナー監督は今夏に退団しても構わないが、これではいけない。
<フランクフルトサポ>
・鎌田は今年に入ってから精神的にまったくダメだ。エンディカも時々そうだ。確かに、コロムアニとゲッツェは最高だ。でも、全体としては?どうなんだろう...
<ドルトムントサポ>
・フランクフルトはまたシュートが下手だった。ボレはもっと上手くシュートしていれば、正直ハットトリックを決めることができただろう。(※ボレは日本代表戦オーバーヘッドで得点したコロンビア代表FW)

オススメのサイトの最新記事
Comments
772767
左足がもう少し使えるレベルだったらいいのにね
772768
いつものことだけど
ボレさんが日本戦より簡単なシュート外してて草なんだ
ボレさんが日本戦より簡単なシュート外してて草なんだ
772769
<ドイツ>
・ふむ、浅野ってワールドカップでドイツ代表相手にゴールを決めてなかったか?
・・・・・・・・・・・だっけ?w
・ふむ、浅野ってワールドカップでドイツ代表相手にゴールを決めてなかったか?
・・・・・・・・・・・だっけ?w
772770
浅野ってまじで6試合に1点ぐらいの確率でスーパーな得点決めるよな。
772772
うん。代表にはいらない
772773
流石もってる男だな
772774
772770
スレにも騙されたが何がスーパーなんだ?詰めただけだろ
スレにも騙されたが何がスーパーなんだ?詰めただけだろ
772775
スーパー?
772776
これが三笘だったら神とか言ってるだろうに浅野だとどこがスーパーなんだ?とか言っちゃう可哀想なアンチw
772777
フリーでおしこんだだけやん
レベル高いリーグなのでたった2点でも代表に呼ばれて当然ですw
レベル高いリーグなのでたった2点でも代表に呼ばれて当然ですw
772778
叩かれやすいけど残留争いクラブでようやっとると思う
772779
浅野より降格兼のボーフムといえどロングスローから得点につなげられるの羨ましいわ、代表だとフリースローからロストしてカウンター、これ多すぎんよ
772781
浅野は安定した活躍ってのが無いからな。時々上手くフィットしたような活躍はするけど。
772782
普段は使えないけど、賭ける価値のある選手
772783
この前の発言でわかったけど、基本的に考えてプレーしてないよね。
なので得点がコンスタントにとれない。
再現性のある自分の型を持ってない、もしくは少ないんだと思う。
それでもこのレベルまでのし上がった肉体的ポテンシャルはあるもんで、たまにスーパーゴールを決める。
久保竜彦のスケールダウンバージョンだと思う
なので得点がコンスタントにとれない。
再現性のある自分の型を持ってない、もしくは少ないんだと思う。
それでもこのレベルまでのし上がった肉体的ポテンシャルはあるもんで、たまにスーパーゴールを決める。
久保竜彦のスケールダウンバージョンだと思う
772785
再現性w
772786
>>772783
いうて日本に考えてプレーしてるFWおるか?
いうて日本に考えてプレーしてるFWおるか?
772787
ん?ということは今季1ゴールしか決めてなかったのに代表に呼ばれスタメン任されてたんか…
日本代表てどんだけCFいないんだよ
日本代表てどんだけCFいないんだよ
772789
772779
フリースローって何だよバスケじゃねえんだぞw
フリースローって何だよバスケじゃねえんだぞw
772790
試合みてたけどさ・・・
なにが凄く良かったんだ????
いいとこ探すの難しいのだが・・・
なんでコイツが代表入るのか疑問すぎるが森保だからだろう事はわかる
なにが凄く良かったんだ????
いいとこ探すの難しいのだが・・・
なんでコイツが代表入るのか疑問すぎるが森保だからだろう事はわかる
772792
※772787
岡崎以降で五大でリーグ2桁得点達成した選手おらんし
五大でFWとしてレギュラー掴めたのもケルン大迫やマインツ武藤まで遡るのが日本のFW事情だからな
そういう意味じゃ、代表のFW候補の中で唯一の五大レギュラーってのはそれなりの価値があると考える人も居るだろう
岡崎以降で五大でリーグ2桁得点達成した選手おらんし
五大でFWとしてレギュラー掴めたのもケルン大迫やマインツ武藤まで遡るのが日本のFW事情だからな
そういう意味じゃ、代表のFW候補の中で唯一の五大レギュラーってのはそれなりの価値があると考える人も居るだろう
772793
浅野がやたら叩かれるけど、浅野呼ばずに古橋や上田をレギュラーにしても結局半年後には同じように叩かれてそうな気がするわ
772794
FWじゃなくてRMFで起用されてるからってのもあるけど得点もアシストも少なすぎる
なんでこれでレギュラーなのかボーフムよくわからん
入団会見の時もクラブからは得点を期待してます言われてたのに・・・
そういやパルチザンともめてたのは結局どうなったんだっけか
なんでこれでレギュラーなのかボーフムよくわからん
入団会見の時もクラブからは得点を期待してます言われてたのに・・・
そういやパルチザンともめてたのは結局どうなったんだっけか
772798
この選手は別にまとめなくていいです
772799
>>772794
完全に浅野の言い分が認められたぞ
パルチザンは浅野の給料ちゃんと払わないと制裁受けるし移籍も合法と認められた
完全に浅野の言い分が認められたぞ
パルチザンは浅野の給料ちゃんと払わないと制裁受けるし移籍も合法と認められた
772800
こぼれ球w
772801
浅野はなー。足の長さ的に振りが大きくて、ドイツのキーパーレベルだと見てから対応できちゃうんだよな。今回みたいな当てるだけのシュートならいいんだけど。もう少し下のリーグなら結構点取れると思う。
772802
おいおい、ブンデス1ゴールでもスコティッシュ得点王より価値があるってのに。
こりゃあ、確実に日本代表のエース扱いになるぞ!!
まじで岡崎が恋しいぜ。
こりゃあ、確実に日本代表のエース扱いになるぞ!!
まじで岡崎が恋しいぜ。
772803
○○○が騒げば騒ぐほどその選手は活躍www
772804
浅野の場合 そこにいただけじゃん
他の選手の場合 その位置にいることが重要
アンチはア ホすぎる
他の選手の場合 その位置にいることが重要
アンチはア ホすぎる
772805
>>772776
いやマジでどこがスーパーなんだ?
いやマジでどこがスーパーなんだ?
772806
これが三苫だったら貴重なゴールとか言われてるんだろうなとか想像したら笑える
772807
ゴールはゴールだから形はいいんだけど
今季2ゴールか…
今季2ゴールか…
772808
今季は怪我で出遅れてたけど、昨季はブンデスで3ゴール4アシストなんだよな浅野って。
772809
ご っ つ あ ん
772810
ドイツで出場し続けることがどれだけすごいことがわかってない奴がいるな
772813
クラブで頑張ってください
772814
代表帰りで疲労あるだろうに先発出場して1点獲った
これは素直に凄いと思うぜ
格上相手のアウェー戦でチーム残留に向けて大きな勝ち点1
交代で下がって相当悔しそうだったけど、その思いをまた次に繋げて欲しい
これは素直に凄いと思うぜ
格上相手のアウェー戦でチーム残留に向けて大きな勝ち点1
交代で下がって相当悔しそうだったけど、その思いをまた次に繋げて欲しい
772815
ゴールおめでとう。888888!どんな形態でもゴールはゴールだ。ゴール前にきちっと詰めたからこそ、来たチャンス。
これからは、もっと発奮してゴール決めて残留させないとね。シーズン2ゴールじゃウイングとしては不合格だし。まぁ去年の成績も一緒だけれども。去年の成績は超えないとね。
これからは、もっと発奮してゴール決めて残留させないとね。シーズン2ゴールじゃウイングとしては不合格だし。まぁ去年の成績も一緒だけれども。去年の成績は超えないとね。
772816
この1点でまた1年ぐらい代表招集は安泰なんだろうなぁ・・・
772817
浅野は数少ないチャンスを決めてゴール
そして日本戦でオーバーヘッド決めたフランクフルトのボレはこの試合何度かチャンス逃して無得点だったからわからんもんだね
まぁボレは今季クラブじゃ控えで調子イマイチってのもあるか
そして日本戦でオーバーヘッド決めたフランクフルトのボレはこの試合何度かチャンス逃して無得点だったからわからんもんだね
まぁボレは今季クラブじゃ控えで調子イマイチってのもあるか
772818
浅野がブンデスで毎年10ゴールくらい取る選手だったらなぁ
今年もせいぜいあと2〜3ゴールが精一杯なんだよなぁ…
今年もせいぜいあと2〜3ゴールが精一杯なんだよなぁ…
772820
三笘だったらとか差別化を誇張してる奴がいるがスーパーと書き込まなければ普通に祝ったよ、誰であれ日本人選手のゴールは嬉しいからね。
772821
ボーフムの試合見れば分かるけど2列目の選手が10ゴール取れるようなサッカーやってないのよ。基本全員守備。ボール持ったらビルドアップせずにホフマンに放り込み。セットプレーやスクランブルで取った点を全員で守り切る。
浅野が欲しい裏へのスルーパスとかもほとんど出てこないしサポートもないから、ゴール場面はほとんど独力で相手DFラインぶち抜くみたいな難易度高いパターンしかない。
それでも予算規模が倍以上違うチーム相手に何度もアップセット起こして残留してるんだから間違いではないと思うし、その中で浅野が重要なピースとして貢献してる。それを一言でFWなのにゴールしてないじゃんって言うのは流石に物事を単純化しすぎ。
浅野が欲しい裏へのスルーパスとかもほとんど出てこないしサポートもないから、ゴール場面はほとんど独力で相手DFラインぶち抜くみたいな難易度高いパターンしかない。
それでも予算規模が倍以上違うチーム相手に何度もアップセット起こして残留してるんだから間違いではないと思うし、その中で浅野が重要なピースとして貢献してる。それを一言でFWなのにゴールしてないじゃんって言うのは流石に物事を単純化しすぎ。
772822
2ゴール目(第26節)
ポジションFW
代表選出されるの当たり前やね(ニッコリ
ポジションFW
代表選出されるの当たり前やね(ニッコリ
772823
772822
ゴール数しか見れない阿呆には一生理解できないんだろうな。
ゴール数しか見れない阿呆には一生理解できないんだろうな。
772824
772823
そうだな
前からのプレッシングはFWにとってゴール取ること以上に重要だもんな
そうだな
前からのプレッシングはFWにとってゴール取ること以上に重要だもんな
772825
浅野は博打だな。ドイツ戦の時のような活躍もたまにあるが、ダメダメのときも多い。
772826
772824
「FWにとってゴール取ること」が重要っていうのが時代遅れな上にサッカーの複雑性を一切考慮されてない暴論なんだよ。別にサッカーなんて誰が点取っても勝てば良い。点取ってる選手を集めれば強くなる訳ではない。
そもそも浅野はボーフムでは2列目だし、ボーフムは2列目で点取るようなサッカーはしていない。
「FWにとってゴール取ること」が重要っていうのが時代遅れな上にサッカーの複雑性を一切考慮されてない暴論なんだよ。別にサッカーなんて誰が点取っても勝てば良い。点取ってる選手を集めれば強くなる訳ではない。
そもそも浅野はボーフムでは2列目だし、ボーフムは2列目で点取るようなサッカーはしていない。
772827
ボレは日本からの移動疲れあったかな?
今季は決定機逸が平常運転なのでワカランけど (;^_^A
今季は決定機逸が平常運転なのでワカランけど (;^_^A
772830
すごいな浅野
もう2点目を決めたのかよ!さすが日本代表レギュラーフォワードだわ。
もう2点目を決めたのかよ!さすが日本代表レギュラーフォワードだわ。
772832
「脇役」の立場になればこういう点とるのな。
代表だともっと「主役」の立ち位置だからまずマークされる。
代表だともっと「主役」の立ち位置だからまずマークされる。
772833
割と真面目に言うけど、普段めったに決めないけどW杯ドイツ戦とかU23アジア決勝とか大事すぎるところで決めることが多い選手の方が絶対いいと思う
772834
>772820
〜スーパーと書き込まなければ普通に祝ったよ
滅茶苦茶だな
現地サポのコメントひとつで祝えなくなるのか
管理人さんも海外の反応を拾っただけなのに大変ですね
ゴールも過小評価されてるけど目の前に落ちてきた訳じゃないし
早く反応して走り込んでしっかり枠に入れてる
〜スーパーと書き込まなければ普通に祝ったよ
滅茶苦茶だな
現地サポのコメントひとつで祝えなくなるのか
管理人さんも海外の反応を拾っただけなのに大変ですね
ゴールも過小評価されてるけど目の前に落ちてきた訳じゃないし
早く反応して走り込んでしっかり枠に入れてる
772836
6試合に1回スーパーなゴールを決める、ってめちゃくちゃ皮肉で書いたんだけど、コメ欄荒れまくってて草なんだ
772837
772834
はあ?詰め寄ったゴールは嗅覚や一瞬の動きだしもあるから非難するつもりはないがスーパーという言葉に違和感を感じねーのお前?
はあ?詰め寄ったゴールは嗅覚や一瞬の動きだしもあるから非難するつもりはないがスーパーという言葉に違和感を感じねーのお前?
772838
>>772823
得点数はまぁ浅野ならそんなものだと思うが
昨日の試合見たか?
いいボールきても納められず
スピードで突破しようと試みるも簡単にボール奪われ逆カウンターくらう
せめてコーナとかスローインになるようにしようぜ
スピード乗り出してサポートしようとチームメイトがスプリントかけた瞬間に簡単に取られてさ
浅野のチームメイトに申し訳なく感じたぜ マジで
得点数はまぁ浅野ならそんなものだと思うが
昨日の試合見たか?
いいボールきても納められず
スピードで突破しようと試みるも簡単にボール奪われ逆カウンターくらう
せめてコーナとかスローインになるようにしようぜ
スピード乗り出してサポートしようとチームメイトがスプリントかけた瞬間に簡単に取られてさ
浅野のチームメイトに申し訳なく感じたぜ マジで
772839
ポジショニングがよかったね
代表でもやってくれ
代表でもやってくれ
772840
貴重な勝ち点1獲って終わったし、この得点がチームにもたらす価値 という点では十分スーパーだったと思うぜ
772841
>>772833
2018、2022W杯アジア最終予選でもオーストラリア相手に点取ってるのも評価してる。
(後者は厳密にはオウンゴールだが)
2018、2022W杯アジア最終予選でもオーストラリア相手に点取ってるのも評価してる。
(後者は厳密にはオウンゴールだが)
772842
ボーフム直近2勝1分で残留争いで頭一つ抜け出した感あるな
守備安定したシャルケ8戦無敗継続中だし、勢いみるとベンツヘルタホッフェンハイムがヤバそう
遠藤伊藤いるので頑張って欲しいが・・・
守備安定したシャルケ8戦無敗継続中だし、勢いみるとベンツヘルタホッフェンハイムがヤバそう
遠藤伊藤いるので頑張って欲しいが・・・
772843
俺は浅野嫌いじゃないよ
明らかに才能が足りないし実際大した結果も出せていない
でもおそらくは自分の足りなさを理解しててどうしても向上や改善が難しくても、諦めずにしがみついて足掻いてやり続けているのは応援したい
上のレベルのクラブでは無理だろうが、ブンデスでやらせてもらえているのは幸せだよ
まあ悔いなくやって欲しい
まあいつまでブンデスに居られるかどうかだけどね
ただ、日本代表の器ではないよな
日本には真正のストライカーがいないし、浅野が全くダメだとは思わないが、より期待できるゴールゲッターは他にいるだろう
森保と共にお引き取りいただくお願いするわ
いや森保じゃなきゃ選ばれないか
いや森保をさっさと解任して欲しいすべきだね(完全にスレチの違う話だが)
明らかに才能が足りないし実際大した結果も出せていない
でもおそらくは自分の足りなさを理解しててどうしても向上や改善が難しくても、諦めずにしがみついて足掻いてやり続けているのは応援したい
上のレベルのクラブでは無理だろうが、ブンデスでやらせてもらえているのは幸せだよ
まあ悔いなくやって欲しい
まあいつまでブンデスに居られるかどうかだけどね
ただ、日本代表の器ではないよな
日本には真正のストライカーがいないし、浅野が全くダメだとは思わないが、より期待できるゴールゲッターは他にいるだろう
森保と共にお引き取りいただくお願いするわ
いや森保じゃなきゃ選ばれないか
いや森保をさっさと解任して欲しいすべきだね(完全にスレチの違う話だが)
772844
町野浅野じゃ厳しいわ。全盛期大迫かCF本田が欲しい
772845
代表明けの海外組は試合や長距離移動の疲労の影響で
低調なパフォーマンスで終わるのが常だから全く期待してなかったけど
浅野やりやがったな☆彡
低調なパフォーマンスで終わるのが常だから全く期待してなかったけど
浅野やりやがったな☆彡
772846
まあ浅野もあれだけど、
元J1得点数2位のオナイウもアンで2ゴールだし、
町野も5大レベルじゃ1,2ゴールしかできないんじゃね。
スコテッシュ組はわからんけど前田はとりあえず走り回って相手疲弊させつつ守備も良いから第一候補なんやろ
元J1得点数2位のオナイウもアンで2ゴールだし、
町野も5大レベルじゃ1,2ゴールしかできないんじゃね。
スコテッシュ組はわからんけど前田はとりあえず走り回って相手疲弊させつつ守備も良いから第一候補なんやろ
772847
森保ジャパンは弱者が強者に勝つためのサッカーに特化してる
同格や格下にはあっけなく負けるし、そもそもまだ日本は弱者なのか?て疑問あるけど
スタイルの差こそあれ、ボーフムもそうだから浅野は腐らないだろう
同格や格下にはあっけなく負けるし、そもそもまだ日本は弱者なのか?て疑問あるけど
スタイルの差こそあれ、ボーフムもそうだから浅野は腐らないだろう
772848
正直コロンビア戦見たらウルグアイ戦で4本もシュートまで持ち込んだのはやっぱ凄いんじゃないかって
まあ決めてはくれないんですけど
まあ決めてはくれないんですけど
772849
それより長谷部がスタメンで出てる方が凄い
772850
772838
叩こうと思って試合見るとそうなるんだな。
ボーフムは前半途中から完全に引いてたでしょ。攻撃はビルドアップほぼ放棄してホフマンにロングボール。サポートもほぼ無く2~3枚のカウンターで完結できればラッキーくらい感覚。
その中で浅野は守備に奔走しながらも何度もワンチャン作ってたし、単騎でドリブルで運んで陣地回復したりもしてた。守備側から見るとかなり助かってたと感じたはず。
これがリーグのレベルやチームの置かれた状況から総合的な判断って奴。
FWだから点取れってのは物事を単純化しすぎで何も言ってないのと同じ。
叩こうと思って試合見るとそうなるんだな。
ボーフムは前半途中から完全に引いてたでしょ。攻撃はビルドアップほぼ放棄してホフマンにロングボール。サポートもほぼ無く2~3枚のカウンターで完結できればラッキーくらい感覚。
その中で浅野は守備に奔走しながらも何度もワンチャン作ってたし、単騎でドリブルで運んで陣地回復したりもしてた。守備側から見るとかなり助かってたと感じたはず。
これがリーグのレベルやチームの置かれた状況から総合的な判断って奴。
FWだから点取れってのは物事を単純化しすぎで何も言ってないのと同じ。
772851
鎌田も本田もブルーロックも「点決めるヤツが一番偉い」て言うし、浅野はこの試合大仕事したわ
鎌田途中から出てきて悪くなかったけど、W杯前後から代表でもクラブでも停滞感否めないな・・・
鎌田途中から出てきて悪くなかったけど、W杯前後から代表でもクラブでも停滞感否めないな・・・
772853
さすが日本のエース
772854
フランクフルトの終盤失速はここ数年お馴染みの光景だけれど
グラスナー監督の去就や鎌田が移籍確定なことも影響してるかもな
ボーフムは戦力アレだけど徹底した戦術とハードワークで頑張るし
Jの湘南みたいなチームだな
グラスナー監督の去就や鎌田が移籍確定なことも影響してるかもな
ボーフムは戦力アレだけど徹底した戦術とハードワークで頑張るし
Jの湘南みたいなチームだな
772855
古橋と浅野のクラブ交換すりゃあ似たような使われ方で似たような成績になるやろ
772859
えっ まだ2ゴール? それでも代表に選ばれるんだー コネじゃん。
772861
>772837
非難するつもりはないがスーパーという言葉に違和感を感じねーのお前?
お前よばわりすんな失礼な奴だな
ゴールが過小評価されてるとは書いたが
スーパーと書いたのは現地サポだろ
別にただの感想にイキりたっても仕方ない
こちらの意図を読んでも分からない奴に言っても仕方ないけど
元のコメでも探して違和感を感じたって文句言って来れば?
しかし違和感を感じたって
失礼な上に頭も残念な奴なんだな…
非難するつもりはないがスーパーという言葉に違和感を感じねーのお前?
お前よばわりすんな失礼な奴だな
ゴールが過小評価されてるとは書いたが
スーパーと書いたのは現地サポだろ
別にただの感想にイキりたっても仕方ない
こちらの意図を読んでも分からない奴に言っても仕方ないけど
元のコメでも探して違和感を感じたって文句言って来れば?
しかし違和感を感じたって
失礼な上に頭も残念な奴なんだな…
772862
浅野の押し込みスーパーだったよ
772863
moriyasyu,was ist das?
772864
浅野は賞賛に値するのか?森保は名監督なのか?
答えはノー。
日本人は目を覚ますべきだ。
答えはノー。
日本人は目を覚ますべきだ。
772865
勝手にやってろってかんじ。代表にくんな。
これが三笘だったらって、三笘は6ゴールしてんのよ。やっと2得点(笑)のごっつぁんゴールと比較してもなぁ。
これが三笘だったらって、三笘は6ゴールしてんのよ。やっと2得点(笑)のごっつぁんゴールと比較してもなぁ。
772866
肝心な時に決められない選手より決める時に決める選手の方がいいよね
その点浅野はドイツ戦で決めてるし
その点浅野はドイツ戦で決めてるし
772867
772854
去年 コスティッチ等
一昨年 アンドレシウバ、ヒュッター等
その前もニココバチ引き抜きで大失速
その前もレヴィッチヨビッチハラー
その中でもポカールEL制覇CL出場と近年タイトル多く、恐ろしく将来性があるのに、もったいないクラブだ
この栄光の時期に長谷部鎌田が深く関わったのは素晴らしいけども
去年 コスティッチ等
一昨年 アンドレシウバ、ヒュッター等
その前もニココバチ引き抜きで大失速
その前もレヴィッチヨビッチハラー
その中でもポカールEL制覇CL出場と近年タイトル多く、恐ろしく将来性があるのに、もったいないクラブだ
この栄光の時期に長谷部鎌田が深く関わったのは素晴らしいけども
772873
浅野アンチ息してる?
772875
772861
現地のクラブサポならどんなゴールでも最高だの神だの称賛するよ、殆どがよく詰めた程度なのに一人や二人の大袈裟な称賛に真に受けるお前の頭の方が残念だよ笑。
現地のクラブサポならどんなゴールでも最高だの神だの称賛するよ、殆どがよく詰めた程度なのに一人や二人の大袈裟な称賛に真に受けるお前の頭の方が残念だよ笑。
772879
どんだけ~
772967
良くしっかり決めたと思う。
でもレギュラー起用してもらってるなら、もっと獲らないとね。
でもレギュラー起用してもらってるなら、もっと獲らないとね。
772984
FWなのに2ゴールかよw
772985
ここに来ている連中のほとんどは鳥頭だから
大怪我でW杯までずっとリーグ戦に出ていないのを
忘れてしまっているんだろうな
大怪我でW杯までずっとリーグ戦に出ていないのを
忘れてしまっているんだろうな
772989
772875
文盲め
最初から読み直せ
それでも分からないなら通院しな
文盲め
最初から読み直せ
それでも分からないなら通院しな
773103
あさのあんち悔しそうで草
773219
浅野のハードルは低い。
フォワードで年間2、3得点で高評価なの。
長い目でみないとさ。いまに大爆発すると信じてるのかな。
フォワードで年間2、3得点で高評価なの。
長い目でみないとさ。いまに大爆発すると信じてるのかな。