NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】

旗手怜央

スコットランド1部セルティックMF旗手怜央に、今夏プレミアリーグ移籍の可能性が浮上した。英メディアは、日本代表MF三笘薫が所属するブライトンが今夏の獲得を模索していると伝え、その動向が注目されている。

 25歳の旗手は、2022年1月にJ1川崎フロンターレからセルティック移籍し、4年半(2026年5月末まで)の契約を結んだ。加入2シーズン目の今季は中盤の中心選手として不可欠な存在となっており、ここまで公式戦38試合で8得点9アシストの成績を残している。

 英メディア「フットボール・インサイダー」の報道によれば、今季プレミアリーグで躍進を見せるブライトンセルティックの主軸へ成長した旗手に関心を示しているといい、「レオ・ハタテの獲得を画策中」と伝えている。

 記事では「シーガルズはグラスゴーでの印象的なキャンペーンの間、ハタテをスカウトしてきた」と指摘。「この日本人MFはヨーロッパのほかのチームだけでなく、プレミアリーグのクラブからも興味を持たれている」と、今夏移籍の可能性を綴った。

 ブライトンには、川崎時代のチームメイトである三笘が所属。その三笘も今季プレミアリーグでの活躍ぶりからステップアップ移籍の可能性が浮上しており、奇しくも同じタイミングで去就動向が注目される形に。的確な補強と育成システムに定評があるブライトン行きは、果たして実現するだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3b0770b32d1936963a158c81fb02a347540d29
Brighton are plotting to sign Reo Hatate from Celtic this summer

ブライトンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

ブライトンサポ>
・まじかよ、お願いします



<ブライトンサポ>
・三笘のクローン😍



<ブライトンサポ>
・彼はクオリティーの高い選手だ。もし事実ならこの補強はめっちゃ嬉しいわ。



<ブライトンサポ>
・ムーイがうちを薦めてくれるかも?
セルティックのムーイは2019-2020シーズンにブライトンでプレーして17試合2得点


<ブライトンサポ>
・(旗手は)三笘と同じ日本のチームでプレーしていた。元の記事にはこのことも書かれているが、年齢や大学出身の経歴など他の類似点もある。


   
ブライトンサポ>
・うちが欧州カップ戦の出場権を獲得したら、誰も移籍しないから!



ブライトンサポ>
・日本人が増えれば増えるほどいい、見ていて楽しいからな



ブライトンサポ>
・(旗手のプレー集を見て)青い歯、ワオ



ブライトンサポ>
・マウスピースをしてる?彼と契約するんだ



ブライトンサポ>
・うちにはジョタも注目してほしいね。彼はステップアップに対応できる選手だろう。



ブライトン/ヴィッセル神戸サポ>
・迷っている人へ。もし噂が本当なら、旗手怜央はうちにとって本当に素晴らしい補強選手となるはずだ。ボールコントロール、判断力、タックルがもの凄くて、そして三笘薫とはすでに友達だ 🤗卓越した選手だが、値段は高いよ💰



 <ブライトン/日本代表サポ>
 ・完全同意だが、俺はどちらかというとキヨゴを選ぶべきだと思うのだが?ヤクブ・モデル、コズラウスキー、アルザテ、それにヤシン・アヤリ、ブオナノッテがいるのを考えれば、中盤は選手で完全に埋まっているからね。旗手の潜在能力は、そのうちの何人かよりも高いとは思う。



<ブライトンサポ>
・カイセドとマック(アリスター)は移籍すると思う。(ブライトンの)欧州カップ戦出場ともう一人日本人選手がクラブにいることで、三笘を残留させることができると思う?



<ブライトンサポ>
・「フットボール・インサイダー」は信憑性の低い情報源なのはわかっているが、その中でも彼は最も信頼できる記者だよ



<ブライトンサポ>
・イスコ、旗手、オライリーの3人の中盤なら、この3人の華麗さだけでうちは毎試合勝利するわ



<マンチェスターの記者>
・当然、ブライトンは彼を狙うわな。実にブライトンらしい補強だ。彼らは移籍市場でとても賢明で抜け目ない。
 


<アメリカ/セルティックサポ>
◆(旗手は)非常に高い献身性で、彼はピッチの至る所に現れるよ



 <アメリカ/ブライトンサポ>
 ・それはブライトンのサッカーにとって極めて重要だ。彼はセントラル・ミッドフィルダー?それとも攻撃的なミッドフィルダー寄り?



  <アメリカ/セルティックサポ>
  ◆その日のメンバー次第だが、ほとんどで攻撃的ミッドフィルダーだ



<ロンドン>
・ブライトンの補強部がまたやりやがったな



<チェルシーサポ>
・この卓越した選手が移籍するのも時間の問題だ。彼はクオリティーが高いからな。



<リバプールサポ>
・3年後:旗手玲央が夏にブライトンを去ると噂され、ブライトンは8500万ポンド(139億円)を要求するとされている



<ユナイテッドサポ>
・これは本当に辻褄が合う、彼はブライトンで活躍するだろうな



 <ユナイテッドサポ>
 ・それじゃあ、ブライトンは日本人を集めるのか


Celtic [3]-1 St Mirren - Reo Hatate goal penalty

セルティックサポ>
・旗手に近づくなよ。お願いだから、他の人に買ってくれ、よろしく。



セルティックサポ>
・これが事実ではないことを強く願っているよ、彼が移籍したら本当にがっかりするわ



セルティックサポ/Jリーグファン>
・彼にはセルティックに残ってほしいけど、ブライトンは移籍先としては理想的だ。それに川崎フロンターレからの三笘×旗手のコンビをまた見られる 🇯🇵



<セルティックサポ>
・これが事実でも驚かないよ。ブライトンは現在とてもうまく運営しているし、旗手はカイセドの完璧な後釜と見ているのだろう。



<セルティックサポ>
・カイセドが7000万ポンド(114億円)なら、最低でも3000万ポンド(49億円)は欲しいな



<セルティックサポ>
■3000万ポンド(49億円)な、それでうちは検討をするよ



 <ブライトンサポ>
 ・まじで優れた選手だから、喜んで3000万ポンド(49億円)を払うだろう



  <セルティックサポ>
  ■将来的にはもっと価値が上がるだろうけど、うちはスコットランドのクラブだからな。多くの移籍金を要求することはできない。スコットランドの移籍金記録は2700万ポンド(44億円)だ。まじで頼むわ。



<セルティックサポ>
・彼はもう1度チャンピオンズリーグに挑戦したいだろうし、ブライトンには行かないだろう



<セルティックサポ>
・これに信憑性があるかもと思っている。三笘がいるから、旗手はその気になるかもしれない。少なくとも来シーズンはここにいると俺は確信しているけどね。



<セルティックサポ>
・みんなは現実的になる必要がある。彼はとてつもないレベルでプレーしてるので、他クラブからの関心は当然その副産物として出てくるものだ。彼は夏でもまだ3年の契約が残っているので、好条件でない限り退団しない。アンジェのことだから、高パフォーマンスを発揮している選手たちの後継者計画はすでに本格的に始まっているはずだ。



<セルティックサポ>
・悲しいことに、もし旗手がブライトンに行ったとしたら日本代表の監督はおそらく彼をすぐに日本代表に呼ぶだろうな。



SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 3月号


オススメのサイトの最新記事

Comments

772503

既にポジションが埋まってるとこに行くのはちょっと
772504

エストゥピニャンのサブとして旗手を取るのは有り
どうせ今の旗手がプレミアに行っても最初からレギュラーで出られるようなチームはない
772505

旗手のような年間通して安定したプレーできないやつがプレミア行ったら、酷い有様になる。
772506

森保は見る目がない
772507

旗手にブライトンの高度なパス回しができるとは思えん
772508

セルティックの選手はやはり注目度高いね

CLは難しくなるけど、やっぱりプレミアだし
これは良いのでは?
カイセドやエストゥピニャン抜ける前提だろうしね
三笘がいて監督がデゼルビとほぼ間違い無しだろう

同じ英国内というのはプレミア移籍前提なら他より
有利
772509

何人か引き抜かれるだろうしブライトンに居場所はあるはず
772510

たしかにマクアリスターのプレイスタイル考えたら旗手もフィットしそうだな
マックもトップ下より中盤の方が良いプレイできてるしね

それにグロスのようなポリバレント能力もあるし
言われてみればブライトンはなかなか良い選択肢な気がすんね
772511

>>772507
今は絶対に無理だけど成長する可能性を考えたらブライトンはいいと思うよ
三笘を引き留める駒として使えるし、旗手にとってはスコットより強度と正確性の必要なプレミアでいきなり孤独に戦うことが無くなる
772512

>>772508
カイセドはついこの前 4年くらいの契約延長にサインしたばかりなんだが
772514

おー!ブライトンいけばスコットランド代表に招集されるかもな
レベル低いリーグでも一度は招集される人もいるが定着できる人までなるにはかなり細い道らしいし
772515

772507
ブライトンのパス回しは、数的優位を作るためにハイリスクを取ってるものであって、別に高度ではないけどね。
実際に今季のスタッツ見れば分かることだけど、ブライトンのパス成功はリーグ平均以下だし。

それに後半戦からダンクやカイセドが鋭く縦に入れるサッカーやり始めてるから
キラーを入れたがる旗手のスタイルはデゼルビの標榜するサッカー
に合ってたりもする。
772516

もうセルティックではやり尽くしたしチャレンジして欲しいな
成功すればセルティック経由でプレミアにどんどん送り込めるようになるかも
772517

旗手IN 三苫OUTって事?
772518

>>772517
ポジションが全く違うだろが
772519

旗手は縦に強く行きたがるリーズやエヴァートンのフットボールに向いてそうと思ってたがブライトンも悪くないな
セルティックの過去の放出みる限りおそらく1000~2000あたりのお値打ち価格だろうし
育成に定評あるクラブなら欲しい素材ではある
772520

なんだかんだカイセドとマカリスターは引き抜かれるだろうしなぁ
シーガルズ旗手あると思います!
772521

772503
プレミアは日程もピッチコンディションも厳しいから大量の故障者が出る前提でスカッド作るんだけどな
ブライトンなんて控えは転売目的の少年兵ばっかだし
もし来季ELでも戦うことになるのなら全然人が足りてないよ
772522

三笘がいてマックアリスター移籍の前提だけど、挑戦するならいいクラブだ
ブンデス中下位クラブで行ったり来たりのショートカウンターで失点するサッカーだと便利屋で終わる
チャンスきてほしいね
772523

旗手は童顔なので実際より若いと思われているのかな?
アフリカの選手みたいに年齢詐称したら3割高く売れそう
772524

ついでに古橋もお願い
772525

プレミアリーグの同じチームに日本人2人は初めてかな?
見てみたいね
772526

プレースタイル的にマクアリスターが移籍するならその後釜として旗手はありだと思う
772527

マジでブライトンがカイセドの代わりになる選手が欲しいなら
就労ビザの問題あるけど松木でもとった方が断然安いしより役立つと思う
1000万ポンドくらいだとしてもプレミアでの旗手は価格の割りにリスク高い
転売ヤーとしてあまり旨みがない
772528

ジョタも欲しいところ…
でもミトマー出てくのは既定路線らしいからブライトンなんて誰も話題にしなくなる
772529

CL16決行ってたらなぁ
みんなレジェンドで勇退ステップアップしても喜ばれただろうに
いま手放すかな?
772530

今日本人選手でかつての司令塔っぽさを一番残してるのが旗手だと思うから
ステップアップは嬉しいな
代表戦もボール狩りと速い選手だけじゃつまらん
772531

やはりセルティックだと注目もされるし一定の評価はされるのかな。
Jと大差ないリーグだと思うが移籍初期より球際は強くなってるようだし、厳しすぎずに適度に欧州規格に慣らしてステップアップ狙えるなら悪くないのかもな
772532

2強以外は狩場みたいなもんだから数字だけは残せるから評価低いんだよ
エールとかで数字残すのと意味が違う
772533

三苫以上にスタミナが無い旗手がとてもプレミア上位陣に通用するとは思えない
攻守の切り替えスピードが違い過ぎる上にスピードのあるプレスに押し込まれて何もできず終わるだろうね
772534

なんで旗手がセルティックでこんなに人気なのかわからねえ
危険な凡ミスするし後半絶対ガス欠するし
古橋なんかよりもっと賛否出るタイプの選手なのに
772535

川崎ラインで左はピニャンよりはスムーズになるやろ
772536

そもそも走ったり身体ぶつけたりというフィジカルの面でもスコティッシュよりプレミアの方が遥かに上なのに、旗手のポジションだと日本人特有の上手さや丁寧さを生かす間も無く潰されて終わり。
772537

当然にミトと同じチームメイトだし、勝手を知ってるからな、相性も良いだろう。
772538

ハイライト動画だけ観てれば旗手は凄いと思われても不思議じゃない
消えてる日は酷いもんだ
スタミナに関しては改善されたとは思う
772539

前田大然なんかも、以前所属していたポルトガルのマリティモなんかなんかにいれば、いくら活躍してもサウサンプトンからの注目は浴びないからな。
恐らくリーグレベルはポルトガルリーグより下のスコティッシュなのに、名門セルティックで印象的な活躍をしてるってだけでプレミアのクラブからの噂は絶えない。
色々言う人がいるけど、日本人の移籍先としてセルティックはかなり美味しい場所だな。
ただその他の5大リーグはセルティックやスコティッシュにあまり目を向けてない感じがするから、そこだけは難点か。
772540

フットボールインサイダーだから飛ばし確定なのは置いておくとして
日本で断トツ一番過大評価されている選手が旗手だわ
対戦相手のレベルはJより低いのに強豪チームに入ってフルボッコしたら
評価が青天井。この不思議な現象はいつ収まるのかな?
772541

新しい日本人選手がプレミアに移籍しそうだから、悔しそうな奴が湧いてんな。
772542

旗手そんな悪いと思わんけどな
ユーティリティあるし、点とれるしさ
まー代表でかみ合わなかったのはあったけど、たった1試合でなぁ
772543

やめとけ、絶対足でまといになるから
772544

どこにでも湧くキムが発狂中
772545

まあ残念だけどハイライト専用だわな
Jよりレベルの低い対戦相手に見栄えのするテクやパスを出す一方で
スコットですら危険なボールロストが目立つ選手
5大に行ったらメッキが剥げまくるだろうね
旗手の扱いに関してだけは森保がぐう正しいわ
772546

代表でもセルティックでも活躍してるムーイがプレミアじゃパッとしない選手だったのか・・・
772547

772539

別に良いじゃん
プレミアからの注目度高いだけで凄いこと
772548

仮に旗手狙っても労働条件クリアできないでしょ
過去2年で代表出場30%
これは旗手はクリアできないね
ポイチは呼んでも使わんし寧ろ呼ばないし
772549

伊東純也がブライトンなら最高。反町には悪いけど、日本最高のサイドアタッカー両翼がデゼルビの指揮下で躍動するのを見たい。実現したら森保も目を覚ますだろう。
772550

森保がセルティックでは呼ばない以上、5大1部行くしかない
772551

マジでブライトン行って欲しい。

視野は一級品だし。
パスもエグいのだせる。


772552

ここのやつらって本当選手の記事に興味ないやつ多いよな興味あるのは森保だけw
関係ない記事で森保森保って言ってるヤバいやつもいるし
772553

森保はつまらんけど、WCのグループリーグ限定ならデゼルビに勝つと思うで
デゼルビは俺たちのサッカータイプで、対策されてからなかなか勝てなくなったやん
772554

ウンダブ連れて来たから無い話ではないな
772557

行かなくてもブライトンのスカウト印つくならそれも悪くない
772558

セルティックからなら、CBのデブがブライトンに必要
772559

CLEL目指すならバックアップの充実は必須やからな。
主力になれるかは別として出番はもらえるはず。
772560

たとえブライトンへ移籍しようが森保は旗手の使い方がわからんから呼ぶことは無い
772561

スコットランドとイングランドの労働ビザは共通の英国労働ビザだから
スコットランドプレミアリーグでプレーできているのであれば、
そのままイングランドプレミアリーグでもプレーできるはず
リーグのレベルが低かったとしてもこれはかなりのメリットだな
772562

本当にみんなダイジェストしか見てないんだな…

スットコですら寄せられるとキープ出来ずに
自動ロストマシーンになっているのにプレミアなんて無理に決まってる

後、旗手はネガトラが悪すぎる
攻撃では張り切って動くけど、守備になった途端ジョグを始める
本人はペース配分しているらしいけど
MFが守備時に中盤でボールウオッチャーってマジで無いわ

旗手がトコトコ歩いてる横を2人のハゲ(前田とムーイ)が
猛ダッシュで追い越してプレスバックしてるシーン
よくポステコは怒らないよな
俺ならカミナリ落とすわ

スットコで、強豪セルティックだから失点しないで済んでいるだけ
プレミアなら即失点するぞ

代表でも守備力低くて怖いから2列目でしか使えない
んで、そこはエース級がそろってる
森保でなくても呼ばないわ


イングランドから見てスコットランドはリーグクオリティバンド3で条件が全然違うよ
イングランドは特例廃止で完全ポイント制
スコットランドは特例存続
772563

それより、もし反町が出ていったら伊東を買ってくれよ。
772564

どうせセルティック起点の飛ばし記事だろ?
こういう事するから日本人のコアサポから嫌われるんだよ。
お前らの日常の相手は、J1のチームが普段相手にしない

秋田とか岩手とか愛媛とか熊本工業高校とか徳島商業高校とかだろ。

そんなとことやって活躍しても誰も評価しないんだわ。
772565

アンダー世代の有望な若手でもないのにスコットからプレミア1部に直接いけるのは稀
ブライトンがシーズン終了後に草刈り場にされたら候補の1人程度だろうから運が要るな
772566

ブライトンが40億も払うわけがない
安値で買って高額で売るクラブだ
772567

旗手がプレミアで通用するかどうかは置いといて、労働許可がおりないってコメは草生えるわ
772569

反町シュートが変換ででてきてワロタ
クラブ育成選手だからそうそうは移籍しないんじゃね
772570

たのむたのむたのむたのむ
飛ばしだとわかってるがたのむ!
772572

絶対デゼルビの好きなタイプで役に立つからお願いします
カイセドマカリスタで数百億稼ぐんだから10や20痛くも痒くもないだろw
772573

正直セルティック勢で一番当たる可能性が高いのは前田と思ってたけど。
旗手はムラあるしどうかな、不安はあるが見てみたくはあるんだよね。
772574

J時代で比較しても三笘や古橋は無双と言っていいレベルの活躍だったけど旗手はそうでもなかったからなぁ
最近見てないからセルティックでめちゃくちゃ成長してたら知らんけど
まぁでもいけるなら是非行ってほしいね
手のひら返す準備はしとくよ
772576

ブライトンは何も言ってないけどな。
772577

カイセドはともかくマクアリは高確率で出て行くからありえない話ではないな
772579

サブからでプレミア慣れれるならこんなありがたい話は無いけど。レギュラー取ったらそりゃ代表入ってくる。とにかくプレミアのいいクラブでレギュラーが1番尊い経験。
次はリーガ&ブンデスのCL圏クラブ。その所属が日本から15人出たらワールドカップベスト8~ベスト4はいってもおかしくないよね。
772580

信頼度高めのメディア&記者の報らしいので、ちょっと期待しちゃうな…
772581

古橋は2000万£って報道出てるけど実際は1300万くらいになりそう
旗手はいくらくらいの相場なんだろ、1000万くらい?
ピニャンには1700万€だしてるけど旗手にはその金額はブライトンは出さないでしょ
昇格するバーンリーとかのほうがまだ可能性ありそう
772582

ブライトンが旗手獲るのはアリだな
三笘もどうしてほしいか分かってる選手が入ればもっと飛躍できるだろうし
あとはセルティックが許可するかどうか
772583

49億は流石に無いけど、プレミアのチームが競合すれば20億超えてきそうな気もしたり
いずれにせよ、残り4節でさらにアピールして価値を高めたいね
772587

ムラとか後半ガス欠傾向で消えたり、ボールロストは気になる。
このへんがレベルが上がった時に修正できるかだな。ガス欠は難しいか。
普段対戦相手のレベルが低すぎてアピールしようとし過ぎて
無理して取られている面はあるかもしれない。
その辺をもう少しシンプルに堅実にできるようになれば。
プレーのリズム感が早くて何となくだが、テンポを上げても出来そうな感じが
する選手ではある。
772589

見る目ない奴らが通用するとは思えないって言ってるから完全に通用するよ
772590

実際にはやってみないと判らないといった所だと思う。三苫を調査していたという事は、旗手の事もある程度は知っていたとは思うね。他にも良い選手はいるから、調査はしているかもね。
772592

ブライトンは旗手取ればいいと俺はずっと前からわかってたよ。
772593

旗手が、90分プレーできずに、毎試合ガス欠になって
60~70分くらいで交代してると思うんやが、あれはええのんか?

5人交代制やから、それでええということなんやろか。
772594

単なる飛ばしだけど四大で何処まで出来るかは見てみたいな
個人的にあんまり良さが理解出来ない選手だけど活躍してくれたらそれはそれで嬉しいし
772595

カイセドもだけどマクアリスターがいつ抜けてもおかしくないから
その後釜として旗手は良い選択ではあるんだよなー
772602

>>772532
ほんとイメージだけで語ってるこんな奴ばっかり
エール得点王取ってセルティックに来たギアクマキスは古橋にポジション争い負けて移籍したし
ELプレーオフやCLプレーオフでAZやPSVはスコット2強に負けて敗退したろ
772603

旗手はミスを指摘する奴もいるがそれは引きこもったブロックこじ開けようとチャレンジするから
無難に逃げるだけなら誰だって数字上げられるがいつまでたっても状況打開できる選手にはなれない
セルティックの中盤争いは岩田がポジション取れないくらいレベル高いそこで絶対的な序列になってんのはチャレンジしてのしての失敗よりも打開力をポステコが買ってるから
772629

チャレンジして欲しいな

失敗しても最悪セルティックかJに復帰はできるしな
772630

この移籍が実現したら面白い。ブライトンならチャンスはあると思う。ごりっごりのプレミアサッカーしてないブライトンならハタテも活きると思う。
772635

ブライトンのオーナートニー・ブルームは経歴を生かした
選手の独自指標化であらゆるリーグから当りを引いてくるので有名だけど
あれだけ中盤いてホタテ狙ってるなら相当いいデータなんだろうな
772636

この移籍が実現したらフロサポは自動的にブライトンのファンにもなる。これは不可避だ。
772697

772525

国籍だけなら吉田麻也と李忠成がサウサンプトンでプレミアじゃなかったでしたっけ?
772860

手のひら返しされないことを願う
772869

旗手も次の冒険が見えてきた。もしプレミアなら、ポイチは呼ぶのかな?呼ぶなら、スコットランドのレベルがウンヌンは、どうなるのやら。







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR