NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】

日本代表

パリ五輪を目指すU-22日本代表は24日、ドイツ・フランクフルトで欧州遠征の親善試合初戦・U-22ドイツ代表戦を行い、2-2で引き分けた。27日にはスペイン・ムルシアでU-22ベルギー代表と対戦する。

 日本は4-2-3-1の布陣を敷き、GKは鈴木彩艶(浦和)、4バックは左からDF加藤聖(長崎)、DF木村誠二(FC東京)、DF西尾隆矢(C大阪)、DF内野貴史(デュッセルドルフ)。ボランチ2枚はMF川崎颯太(京都)とMF山本理仁(G大阪)。2列目は左からMF佐藤恵允(明治大)、MF鈴木唯人(ストラスブール)、MF山田楓喜(京都)。1トップはFW細谷真大(柏)が入った。

 序盤から押し込まれる展開だった日本だが、前半40分にPKを与えて失点を喫する。しかしその3分後にすかさず同点に追いつく。前半43分、鈴木唯の左CKを西尾が逸らし、最後は佐藤が頭で押し込んで同点ゴール。前半は1-1で後半に折り返した。

 後半開始早々、日本が試合をひっくり返す。後半1分に佐藤が前線で奪い切ると、PA左から折り返す。待ち構えた細谷が冷静に押し込み、2-1と逆転に成功した。だが、またしても即座にスコアが動く。日本は後半4分にサイドの突破を許してゴールを決められる。再び2-2と振り出しに戻った。

 後半14分、日本は2枚替え。川崎と山田を下げ、MF藤田譲瑠チマ(横浜FM)とMF松村優太(鹿島)が投入された。同31分には4枚替え。細谷、佐藤、山本、加藤に代えて、FW西川潤(鳥栖)、FW木村勇大(京都)、MF田中聡(コルトレイク)、DF今野息吹(法政大)が入る。今野が左SB、田中は藤田とボランチでコンビを組み、2列目は左から木村、鈴木唯、松村。1トップに西川が入った。

 日本は後半41分にさらに2枚替え。内野、鈴木唯を下げ、DF中村拓海(横浜FC)とMF平岡大陽(湘南)が投入された。反撃の隙をうかがいながら守勢を保った日本は、そのまま試合終了。欧州遠征の初戦は2-2で痛み分けに終わった。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?380837-380837-fl
Germany U21 [2]-2 Japan U21 2023 Hosoya Sato goals

コメント欄などから海外の反応をまとめました

試合開始から

<ドイツ>
・アリドゥ 🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣【動画



<ドイツ>
・アリドゥ...なんて傲慢なんだ...



<ドイツ>
・フランクフルトでこれを学んだんだな🤪 (※アリドゥはフランクフルト所属)



<イタリア/日本代表サポ>
鈴木彩艶のなんというセーブだ!そして浦和ではベンチに座っている



<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
鈴木彩艶、素晴らしい...日本のなんてゴールキーパーだ
 
 1分の間に3回セーブをしたよ、驚異的だ


   
<フランス/日本代表サポ>
●木村誠二は試合開始直後から振り回されてる。西尾隆矢も良くないので、守備に落ち着きがない(左の加藤聖がすべてをミスしているので、助けにはなってない)。若きドイツ人が不器用なのが幸いしてるのとザイオンがゴールマウスで調子の良さを見せている。



<フランス/日本代表サポ>
・山本理人の見事なプレーだ



<イタリア/日本代表サポ>
◆鈴木唯人は利己的だな、ブルーロックを見ているのか??



<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
■ドイツにPKを与えた内野の愚かさ...そして前半終了間際のドイツのリード...【ゴール動画

 すでに11月に見た(W杯の)試合を思い出しているよ



<フランス/日本代表サポ>
●日本人MF山本理人-川崎颯太がドイツU21の中盤を爆発させたが、(日本の)いつもと同じ問題が...

 攻撃される度に汗だくになるディフェンス、お粗末なサイドバック、ボールに触れられない細谷、ボールを落としたがらない唯一の純粋なクリエイター鈴木唯人。



<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
■コーナーからあっという間に同点に。佐藤恵允がファーポストでフリーになり頭で決める【ゴール動画



<イタリア/日本代表サポ>
佐藤恵允!!鈴木のコーナーから、西尾が逸らして佐藤で同点に!!1-1💙🇯🇵⚽️



<アルゼンチン/日本代表サポ>
・コロンビア人の力だ
 佐藤・ロペス・恵允、いいぞ



<フランス/日本代表サポ>
●U21日本代表が同点に。俺の嫌味な書き込みで流れが変わったか。明治大学の佐藤恵允、大学サッカー万歳🥳



<イタリア/日本代表サポ>
◆ドイツと日本が一進一退の攻防を繰り広げた面白い前半だった!試合の序盤は難しかったが、選手たちは目を覚ました。チャンスもあったし、愚かなPKで失点してしまったが、すぐに取り返した。鈴木(唯人)はもっとチームのためにプレーする必要がある。



<ドイツ>
・それじゃあ、日本人に苦しめられるのはフル代表だけじゃないのか



<フランス/日本代表サポ>
・細谷ああああ【ゴール動画



<イタリア/日本代表サポ>
◆細谷!!ドイツディフェンダーのまずいパスを受けた佐藤が付け込んでドリブルでゴールキーパーをかわし、細谷にお膳立て、真大がゴールへパスをする!後半15秒で2-1💙🇯🇵⚽️



<フランス/日本代表サポ>
佐藤恵允がこの上なく良かった。彼をJ1で見るのが楽しみだ。



<ドイツ>
・(後半頭から入った)アスタは絶対に温まってなかったな...🫣

 (アスタが)2分後に同点ゴールのアシスト、悪くない。カイテルからの見事なパスが起点になった!【ゴール動画



<イタリア/日本代表サポ>
◆フセインバシッチには気をつけなければならないと言ったが、実際に彼に決められて同点に追いつかれた。2-2



<ドイツ>
・デニス・フセインバシッチがU21代表で得点。間違いなくケルンの年間最優秀選手の一人だ。



<イタリア/日本代表サポ>
◆それにしても鈴木彩艶、凄いわ!! 🇯🇵💙



<フランス/日本代表サポ>
●日本の守備は恥ずべきだ。加藤聖と内野貴史の守備は壊滅的で攻撃では存在感がない。そしてセンターバックの木村と西尾はあまりにも簡単に対人に負けてしまう...

 どっちがこの試合に勝っても、このU21ドイツ代表対U21日本代表の試合は本当に素晴らしいよ。非常に高いレベルの試合で、2チームは互角で、上手いレフェリング。そしてドイツの観客も素晴らしい。今月見たユースチームの試合の中で、最高のものの一つだ。



<アルゼンチン/日本代表サポ>
・日本は、冨安、板倉、菅原が2030年のワールドカップまでもつことを神に祈るしかない。なぜならパリ2024五輪世代のディフェンスは最悪だからだ。



試合のハイライト(YOUTUBE)

<イタリア/日本代表サポ>
◆U22日本代表がドイツから引き分けをもぎ取る好ゲームを見せた!ゴールマウスを守る鈴木彩艶は驚異的だった。フォワードがチャンスを無駄にしすぎで、日本は勝てたかもしれないよ。でも、2023年の最初の試合としては決して悪くはなかったと思う。がんばれニッポン!💙🇯🇵



<アラブのバイエルンサポ>
・U21でさえも日本を倒せない😂



・最近の日本は(ドイツにとって)悪夢と化している



<ドイツ代表サポ>
・ドイツのレベルが低下してる😠



<ドイツ>
・日本はもうドイツを恐れていない



<アメリカ>
・ドイツ人はまたLGBTQの抗議をしたのか?



<ドルトムントサポ>
・みんなアデイェミが恋しいか、わかるぜ
アデイェミ・・・2002年生まれのドイツのフル代表選手


<アメリカ/ドイツ代表サポ>
・ワオ、うちの未来は明るくないわ



<インド>
◎今のドイツ代表は3流のサッカーをしている...もうサッカー界の巨人ではない



 ・日本人は素早くて、みんなの評価よりもずっと強いぞ



   <インド>
   ◎ドイツに技術のある選手は何人いるのか?それが一番の問題なんだ...技術がなければ勝てないのだ...日本はとても強いチームだが、これが1990年以降で最悪のドイツ代表であることを認めなければならない。



・ここの(ドイツ代表への)コメントを読んでいると、これがU21代表の試合ということすら気付いてなさそうだ



<イタリアの鹿島アントラーズサポ>
■本当に並外れてる!!!鈴木彩艶のファンタスティックなセーブ集!【twitter

関連記事


ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号


オススメのサイトの最新記事

Comments

771432

中継中ずっと後ろで咳してたのが耳障りでした。
771437

佐藤ケインはなんでJ1でプレーしないの?もったいない

Jリーグすっとばして欧州行きそうだけど
771439

鈴木唯人はエゴ出すぎだけど頭一つ抜けてる
山本理仁は上手いね
西川潤、超高校級だったけど…
森保より面白かった
771440

ザイオンは移籍しよう時間がもったいない
771441

鈴木唯人あれでも前節ストラスブールでベンチ外になってしまったぐらいだからな・・・
771442

浦和でベンチに座ってるぐらいなら、欧州に行こう
今日の試合を見てら、スカウトも黙っていないだろう
もしかしたら正ゴールキーパーになれるかもしれない
771443

プレー強度とフィジカルの差がかなりあったな

徐々に慣れていったが
771445

西川は全然台頭してこないな。
若月のが期待してたんだけど今頃どこで何をしているのだろうか・・
771446

球際で常に劣勢だったのに「球際では負けてなかった(細谷)」とか言っちゃうようでは先が思いやられる
771448

A代表もだけど、4バックは正しいと思う。
だけど、アンカーは置いておいた方がいいんじゃないのかなぁ。
2失点目はアンカーいれば防げたかも。

3バック(5バック)は守備的過ぎるけど、4バック2ボランチで守り切れるほど甘くないって感じ。
771453

野球関連の海外反応2回まとめたの一時的なアクセスは稼げたかもしれないけど
管理人さん失敗だったね

サッカーを煽ることだけが生きがいみたいな人か住み着いちゃったよ
771456

ザイオンは若手期待のキーパーだね。
771457

彩艶は試合に出てほしいが、今は恐らく浦和でミレッコーチが合ってて伸びてる部分もあるからなあ
ただミレッコーチのお陰で西川周作もあの年齢で伸びててポジションを奪いきれないから痛し痒しなんだが
771460

ザイオンは横浜FCに行って鍛えたほうが良さそう。
771463

この様に日本以外で試合して経験を積むのが意味があるんだよな~
お疲れ様!
771464

ザイオン素晴らしいな
順調に成長してくれたら代表の一番の弱点であるGK問題が改善しそうだし
浦和の控えなんてやらずにはよ移籍して欲しいわ
771469

小久保のように海外移籍してもベンチ入りさえ出来ないケースもあるから
ローンでJ1下位かJ2上位に出してまずはフルシーズンやらせて欲しいわザイオンは
771471

結果だけ見ると悪く無いけど内容がお粗末だね、
若い世代が上の世代を引っ張る位じゃないと
日本の未来は明るいとは言えない
771474

はぁ、またこの退屈な試合を4年間見ないといけないと思うと憂鬱でしかたない。
771478

加藤なんかずっと伸び悩んでる気がするな
クラブでスタメン掴んでる左SB他に居ないから選ばれてるけど、主力になれてない選手から選んでもいいんじゃないか
あとドイツ人でかいね
この年代で体格差あると当たり負けするのは仕方ないけど、ドイツ人吹っ飛ばしてたケインすげーな
771481

パリ世代はGKは素晴らしいけどDFラインがやばすぎる
五輪出れるのか心配だわ
藤井あとちょっと早く産まれてたらよかったのに
771483

今回みたいに普段選ばれない守備陣を見ると、年代別常連組のレベルの高さが分かるな
あと久々に名前みたから調べてみたけど、田中聡ベルギー1部でずっとスタメンで出てて凄いね
771484

松岡なんで居ないのって思ったらブラジルへレンタル移籍してた
前からメンタルつえーなって思ってたけど、バイタリティありすぎるやろ
771485

SBは半田とカシーフがA代表のほうに呼ばれたから仕方ないね
771486

ザイオンは何処か正GKで出られる所はないか
経験値増やして育ってもらわんと困る層が薄めのポジションだし
771490

普段選ばれていない守備陣?
いつものメンバーだろ
半田とカシフ選ばれていないから仕方ない?
いてもそんなに変わらんよ
ニ ワカっぷりキツいわ
こんな話題で知ったかぶりしても、何の得もないのに
771494

※771490
ネットでイキるの恥ずかしいよ。
771497

A代表の試合よりおもしろかった。個々人のアプローチや出足も速く、皆体を張って、こっちの方がずっと主体的なサッカーやってた。
771499

差が広がるのはこの先
771503

鈴木唯人はエゴ出しまくりだったけど1人だけ個でいけてたからな
結果、数字残せば文句なしなんだけど…
771505

鈴木彩艶いなかったら
4-2とかで負けてたかもって試合だった
いままでのキーパーとはちょっと次元が違う感じがする
去年のU21でも感じたが
771507

771499
いやこの世代まで来ると差も何もないだろ
何ならA代表はドイツ倒してるんだし、国際大会の成績も日本は常にU代表よりA代表の方が良い
そうやって根拠もなく将来の不安を煽るのやめた方が良いぞ
771511

鈴木唯人は日本のソンになる
少なくとも毛糸よりはポテンシャルはあると見てる
771517

彩艶はパリ世代では学年下の方だからな
来年五輪終わった時でもまだ21歳だから全然これから
771520

ハーフって身体能力強くなるはずなのに何故かサッカー選手になるハーフだけフィジカルに凄まじいデバフがかかるよな

ザイオンは身体能力も高そうやし期待できる
771523

結果引き分けだけどDFは危なっかしかったな
もう少し中盤に繋ぐ精度がないとロストして押し込まれる展開になってしまう
実際そういう展開になってザイオンに助けられたらけど序盤のセーブが無ければ一方的な試合になってた
DFじゃなく中盤の問題かもしれないが通ればチャンスなパスは中盤からゴール前でしないとピンチになる
長い芝の影響もあるだろうがそれも含めて課題だ
A代表より課題が見えるのは悪くない
771525

見てたけど良い面より悪い面の印象が強くて
かなりストレスがたまったわ
771527

>ハーフって身体能力強くなるはずなのに何故かサッカー選手になるハーフだけフィジカルに凄まじいデバフがかかるよな

サッカーが身体能力だけでどうにかなる単純なスポーツとではないからね。
やきうだったらどうにかなるけどさ。
身体能力だけでどうにか出来なくなる年齢でサッカーやめるんだよ。
モーラなんてその最たる例で、サッカーで活躍できなくてやきうに転向したら、簡単に活躍できてしまい、イチ ローと首位打者争いするぐらいになって、オールスターにも出場したからねw
771529

771511
鈴木唯人好きだからソンな縁起悪い寄生野郎になるなんて不吉な事言わないで欲しいんだが
771530

>やきうだったらどうにかなるけどさ。

バ、カなの?
771533

771530

実際にモーラは何とかなったじゃん
バ、カなの?
771605

日本のキーパー
めっちゃ落ち着いてていいキーパーだな
771614

GKよかったな。GKはまだ確実な選手みたいなのが決まってない枠なので、いい感じで進めば次の五輪からA代表もあるしな
771634

ざいおん?
771651

ドイツのプレスは素早く強かった
そこに逃げずに打ち込んで何本か外せたのは良かった
対人守備は課題ありだね
771654

なんかエス将並のハイラインなんだが前でつかまえきれるんかこの戦術。
縦ポンにひとつフリック入るだけでCBのマークはがれてザイオンにまかせっきりになるんだが。
771748

いつまでたっても日本なめてやがんな欧南米の強豪国とやらは
ドイツスペインに勝ったのも奇跡言うし(まあ奇跡だけども)







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
外国人「感心したよ」遠藤航、先発で完封勝利に貢献!現地リバプールサポから称賛殺到!(シェフィールドU戦)【海外の反応】
外国人「スペシャルだ」三笘薫、アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポが高評価!【海外の反応】
外国人「拒否できるの?」久保建英、アジアカップ不参加の可能性浮上!?ソシエダが引き留める可能性と現地紙報道!【海外の反応】
外国人「日本が強くなってる」伊東純也、圧巻のスタッツを残してることを知った海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本のイニエスタだ」遠藤航、リバプールのレジェンドたちを上回って現地サポが驚愕!【海外の反応】
ドイツ人「黄金の価値がある」田中碧、1ゴール1アシストの活躍!5発大勝に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR