NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「なぜだ」日本代表から落選したメンバーを見た海外の日本サッカーファン!【海外の反応】

日本代表

日本サッカー協会は15日、都内で国際親善試合ウルグアイ戦(24日・国立)、同コロンビア戦(28日・ヨドコウ)に向けた日本代表メンバーを発表した。

 カタールW杯での16強入りを評価され、続投となった森保一監督による「第2次森保ジャパン」には26人が選出された。

 カタールW杯メンバーからは、代表引退の意向を示したGK川島永嗣をはじめ、ベテランとしてチームを支えたDF吉田麻也、DF長友佑都、DF酒井宏樹、GK権田修一らが外れた。

 またDF山根視来、DF谷口彰悟、MF柴崎岳、MF南野拓実、MF相馬勇紀が選外となり、W杯メンバー10人が外れる形となった。森保監督は「経験の浅い選手にもチャンスを与えて成長してもらえれば。ベテランと若手の融合は必ず必要かなと思います」とコメントした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ff1aa878a9f813a37b8c80ff61e8bb1afb4b8e
海外の日本サッカーファンの反応をまとめました

森保一監督率いる日本代表の最新メンバーから外れた選手の一部を紹介する
players MISSING from the latest Japan squad in Hajime Moriyass second reign

 怪我:
 中山雄太 (ハダースフィールドタウン/🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)
 上月壮一郎(FCシャルケ04/🇩🇪)

 森保の決断:
 中村航輔(ポルティモネンセSC/🇵🇹)
 川辺駿(グラスホッパー・チューリッヒ/🇨🇭)
 旗手玲央(セルティック/🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿)
 古橋亨梧(セルティック/🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿)

 ワールドカップ出場選手:
 吉田麻也、酒井宏樹、谷口彰悟、山根視来、長友佑都、柴崎岳、相馬勇紀、南野拓実
 🤔🤔🤔



<マレーシア/リバプールサポ>
・南野 😢



<ザルツブルクサポ>
・くっそ、南野が落選したのか



・なぜだ😡



<シンガポール>
・南野は代表に相応しいだけの活躍をしてない


   
・中村航輔がなぜいないんだ?



 <FC東京サポ>
 ・中村航輔の選外は間違いなく見落としだが、シュミット(・ダニエル)はベテランとして立派な存在感がある、大迫と谷は良いチョイスだと思う。



   ・中村航輔は日本で一番のキーパーだと思う。正ゴールキーパーにすべきだ。次は彼の時代になるべきだ。



※中村航輔 今季のセーブ集【twitter

・中村航輔は日本サッカー史上最高のキーパーだぞ



・高岡も代表招集に相応しかっただろう
高丘陽平・・・横浜Fマリノスから バンクーバー・ホワイトキャップスへ完全移籍


<ブラジル>
・ワールドカップで活躍した権田修一はどうなったの?彼がいたおかげで日本代表は川島で苦しまなかった。(権田は)とても堅実なゴールキーパーだ。なぜ彼は呼ばれなかったの?



 <ブラジル>
 ・彼は高齢だからな、4年後を考えて新しいゴールキーパーをテストする必要がある



<ブラジル>
・バングーナガンデ, 中村敬斗, 菅原 😁 古橋, 旗手, 中村航輔はいなくて浅野はいる 😐



<オーステンデサポ>
・坂元(達裕)はこの中の何人かよりも確実に上だろうに
ベルギーのオーステンデ所属の坂元達裕は今季25試合6アシスト


<オランダ>
・細谷がいないな ☹️ バングーナガンデのことを思うと嬉しいね



・(鹿島アントラーズの)荒木遼太郎はいないの?



・この監督が好きじゃないわ。日本代表がワールドカップで素晴らしい成績を収めたのは、彼のおかげではなく、選手の才能のおかげだ。



・俺は森保のプロジェクトを楽しもうとしてるが、楽しめないわ



<東南アジア>
・吉田麻也は(代表を)引退したのか?



 ・俺も同じこと思っていたわ...



<セルティックサポ>
・キヨゴと旗手の選外はあり得ない
This is hard to believe, kyogo and hatate have been immense for Celtic


<東南アジア>
・なぜ前田大然なんだ?なぜキョーゴではない????



<セルティックサポ>
森保は古橋と旗手をセルティックから移籍させようとしてる代理人か何かに違いない



<ブラジル>
・キョーゴは次のW杯でも外れることは確実みたいだな。残念だ。日本はようやく高原以来ずっと求めていたストライカーを手に入れたと思ったのに、彼は日本代表だと迷選手扱いになるだろうな。



<ブラジル>
・橋岡の招集はとても嬉しいが、古橋と旗手の選外は当然不満だ。浅野(ワールドカップ以降、ボーフムで実力を証明してない(!!!))の代わりに、林(大地)を招集することもできたと思うのだが。



・みんなが旗手とキョーゴの話をしてるが(そうなるのは当然)、俺は谷口(彰悟)の選外に困惑してる。彼は堅実なディフェンダーだ。



 <ブラジル>
 ・きっと彼がカタールに行ったからだろう。カタール・スーパーリーグのレベルだと谷口が代表戦に挑むための準備はちょっと難しいだろう。それはクラブと代表の試合の質が全然違うからだ。

  カタールには弱いチームしかないと言っているわけではない。アル・ラーヤン、アル・ドゥハイル、アル・サッドなどはかなり強いチームだ。でも、リーグ内でクオリティーの差が非常に大きい、同じことがスコットランドのリーグでも起こっている。



<ブラジル>
・中村敬斗が(日本代表で)どんな活躍をするか見たいわ...彼は三笘ぐらいのポテンシャルがあるとか書いてあった...俺は中島翔哉は好きだけど、どうやら彼にもうチャンスは与えられないようだ 😭 攻撃ではストライカーの起用を永久にあきらめたようだ...古橋...鈴木優磨...



<ポルトガル>
森保は馬鹿げてる、彼を支持してる人たちも彼と同じだ



<イングランド/カナダ>
森保監督は経験の浅いタレントに目を向けて、普段は代表でプレーしていない人にチャンスを与えようとしているのだと思う



アオアシ (31)


オススメのサイトの最新記事

Comments

769885

この中で選外が納得いかないのは中村航輔くらいかな
他はまあ別に・・・

何故か森保が続投してしまってるけど
それなら3月の試合は初招集か若手の比率もっと上げればいいのに
浅野とか田中とか今更何を確認すんだよ
769886

センターラインの選手はコロコロ変えられない。
26試合中、90分出場したのがたったの4試合しかない旗手が中盤の底に選ばれるはずだと考える方がおかしい。
769887

うーん、旗手、KYOGO > 前田 とは言わんが
代表で旗手を見たくね?
769888

Jの首脳陣が無xと言う事でもある
769889

中村は顔怖すぎて代表選手向きではない
769890

まさかW杯後も続投するとはな
面の皮厚すぎやろ
アジアカップ、オリンピック、W杯、全部失敗したこのムノー
769891

セルティックで90分出てる方がむしろ少ないやろ。とりあえず言動も含めて日本の恥だからさっさと監督変えてくれ。
769892

あと一回だけでもいいから
代表で中島見たかったなぁ
769893

もうメンバー選考に文句は言わない
w杯前も文句はあったけど、本番で結果を出した以上は見守るわ
769894

杉岡をあきらめないぞ俺は
769895

古橋使ってやれよ
いくら農民リーグだからって20点は立派だろ
769896
いやー
国籍が関係ある人もいそうだわ。
769897

>国籍が関係ある人もいそうだわ

ん?
769898

カタールW杯での日本代表の平均年齢は27.8歳で25番目(最年少はガーナの24.7歳、最高齢はイランの28.9歳)
今回の26人の平均年齢は24.5歳だから3年3ヶ月後はほぼ同じになる

情に厚いイメージのある森保監督だから、ベテランを切れず新戦力をろくに試せないまま本番を迎えるリスクがあると思っていたが、今回の選考でその不安は払拭された

中村航輔と旗手の落選は驚いたがいずれ試されるのは間違いない
代表での実績がなく本番で30超えの古橋、川辺はよほどの数字を残さないと招集されないと思う
769899

代表戦は今回だけではないと森保さんは言ってて、古橋や旗手の今後の代表招集も匂わせてはいるが、タイムリーに活躍してる選手をワールドカップ後の初陣に招集すらしないというのは残念ながら構想外なんだろうな。
古橋は使いにくいのは分かる気もするが、旗手は複数ポジで起用できるんだから構想に入れて損はないと思うんだが。
何がそんなにダメなんだろ。
769900

圧倒的スタミナ不足だろうな
769901

一番の驚きはやはり中村航輔。ポルティモの試合それなりに観てるけど、明らかにトップフォームに来てる。
まぁチームが点を取ってくれないから、リーガ連敗中ではあるんだが。

二番目の驚きは今の碧が当確で、旗手が落選。
もうここまでくれば、クラブでの調子や評価は関係ないんだなと思わざるを得ない。
これからまず2年後に向けて、新チームを作るんじゃないのかと。
こう言ってはなんだけどフォルトナレベルで苦戦中の碧を見てる限り、先は無いと思うんだが。
769902

こんなのまだまだ序の口でしょ
今欧州でやってる選手がステップアップしたり、新たに若手が海外に渡ったり
4年後なんてもっと選考が難しくなる
769904

こいつが続投したのは闇、アジアカップ、千載一遇の自国開催の五輪、W杯一つも掲げた目標達成しなかったのに涼しい顔で続投
お前に権限が与えられたのは掲げた目標達成できなかった時に責任取る事とのトレードオフだ
戦術、選考、起用法十分好きにやっただろこの選手の強み活かしきったななんて感心できる采配だったと思わない
今からでもいいから辞めてくれ引きこもって個人技任せを成功体験として引き継がれたら日本のサッカーは終わり
769905

怪我・不調:
 中山雄太 (ハダースフィールドタウン󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿)
 上月壮一郎(FCシャルケ04)
 南野拓実(ASモナコ)
 長友佑都(FC東京)スタメン落ち
森保の決断:
 中村航輔(ポルティモネンセSC)ビルドアップに難
 川辺駿(グラスホッパー・チューリッヒ)Sリーグ、ボール奪取など強度不足
 旗手玲央(セルティック󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿)Sリーグ、ボール奪取など強度不足
 古橋亨梧(セルティック)Sリーグ、ボール奪取など強度不足
チーム等事情
 谷口彰悟 移籍したて
 相馬勇紀 移籍したて
 柴崎岳 2部リーグはマッチデーでも休みにならないので抜けたら困る
 権田修一 2部リーグはマッチデーでも休みにならないので抜けたら困る
 吉田麻也 残留争いなど考慮
 山根視来 良いように考えれば、負傷した場合のチーム情勢考慮
 酒井宏樹 良いように考えれば、負傷した場合のチーム情勢考慮
769906

>>769905
この分析がかなり妥当な気はするが。

残留争いのシュツットガルトから、遠藤航と伊藤は招集されとるんよな。

アジア杯くらいまでは、ベテラン組も招集されるかと思ってたけど
明確に切り替えに舵を切ってるんやろうな。
シャルケの吉田は、CBの相方が変わってからは無失点続きで、実力はまだまだ充分あるやろうからな。

オーストリアリーグの中村敬斗は招集されとる。
スコットランドの2人は、過去に見て来たから、今回は見送りいうことなんかのう。

スイスの川辺は、何が悪いんかなあ。
同じチームから、瀬古は呼ばれてるからな。
広島時代も、森保監督の時代に、レンタルに出されとるんよね。

ベルギーの坂元も、招集されてもおかしくないと思うんやけどな。
中盤は、遠藤・守田・鎌田・田中碧を中心で行くよということなのかね。
769907

三笘位なら選ばれないと変だと思うけど他はもう良くも悪くも大して変わらんと思うくらい層は厚い
769909

正直、欧州で活躍してる選手は選ばなくて良い時期じゃねぇのか
こんな親善試合招集で長距離移動してコンディション崩して
ポカしまくってクラブで干されるとかなったら最悪だと思うけど。
769910

全員が納得する選考なんてありえないし、監督の好みが入るのなんて当たり前
旗手古橋は監督の好み次第で外れるのは理解できるでしょ
769911

今ドラクエやり終えて思ったが
古橋の攻撃力を武器で例えるとナイフだね、接近戦用で相手の守備が裸だと確実に切り刻めるが鎧だと隙間を狙うしかない
上田はこん棒、相手が鎧装備しても当たり所でダメージを与える事があるが相手の守備が裸程度でも空振ってしまう
769912

南野は選ばれるわけないと思ってたが
「そこで選ぶのがアンタだろ!」と
ある意味信頼を裏切られた気分だわ 森保
769913

恥ずかしいのはおまえだ。
サッカーって1試合に交代出来る人数がルールで限られているのに、90分出ている方が少ないとかwwwww
769914

中村航輔と旗手は試して欲しかったなあ
欲を言えば川辺と坂元も見たかったけどまあそこはしょうがない
それよりアジアカップもオリンピックもワールドカップも全部失敗した監督がなぜ続投なんだ
769915

もう森保に何かを期待したらダメだろ
悪いのはあれを続投させた協会

アジア杯優勝できなかったら今度こそ解任しろよマジで…
ってか辞任しろ協会が許さなくても辞めろ
769918

上月なんて怪我なくても選ばれるわけないだろw
769920

毛糸はウイングとしてスピードが足りないから、伊藤や三笘の後に続けないと思う
ミドルシュートを磨けば堂安は超えるかも
769922

タキが凋落したから10番は三笘が貰えるの?
もし今回から三笘が10番付けるなら、この招集も多少は価値のあるものになるな
769923

サッカーには期待するな
協会と元選手の老ガイが終わってるから
769924

中村航輔と旗手は見たかったな
アジア杯を制覇できるようにしっかりと強化してくれ
769926

中村航輔以外は仮に呼んだとしてもって感じしかしないな。
769927

※769922
多分10番は久保じゃないかな。
三笘は7番で堂安は8番。
769928

旗手はSBできるんだし、活躍してるしよんでほしかったな
嫌われてるんかな
769929

ポルトガルリーグはまあまあレベル高いし中村航は呼んで欲しかったわ。

森保は物議を醸すであろう落選選手についてはもうちょっとハッキリ説明すべきだと思うよ。総合的にとか逃げずに。表現が常に回りくどくてとにかく説明が下手。
769930

体力温存ワンタッチゴーラーの古橋一人いてもいいと思うわ
旗手はスタミナなかったイメージしかない
769931

力み無くして解放のカタルシスはありえねぇ……とか言って
こんなところでまともすぎるメンバー揃えなきゃならんのも
気の毒すぎてとても突っ込めねぇよ
769934

日本国民はモリヤスに謝罪と賠償金を要求するニダ!!
769935

昨年のW杯前誰一人推さなかった中村航輔
ここにきて謎の人気w
769936

どうせ試合も観てないのに
海外厨が森保叩くために持ち上げてるんだろw
769937

城彰二を代表監督にした方が良いと思います。
769939

CLでレアル相手にも好プレー披露した旗手じゃなく2部でベンチの田中碧呼ぶんだから「リーグレベル」とか言わずに「自分の好み」って素直に言えばいいのに
769940

いろいろ監督なりに考えがあるんだから素人の外野がグダグダ言っても仕方ない。
野球で4番バッター、 ピッチャーのエース 全員揃えたからって勝てるわけじゃないやん。雰囲気持った人も必要やん。自己犠牲する人も。色々今試したいんでそ。
親善試合で試しに使ってみるだけだから メンバーが固定したわけでない。
全日本の監督の経験もないんだったら黙っていて 結果だけに文句言ったらいい。
769942

769935
先発し始めたのがW杯直前からで、それ以降コンスタントに出るようになったんだからそりゃ今話題になるのは当たり前でしょ。何が謎やねん。お前が無知なだけだろ。
769943

顔見せと言いながらベテランは呼ばず、新しい選手も中途半端に呼ぶ。
カタールで呼ばなかったから2度と呼ばないとか?使えもしなかった久保や鎌田は呼ぶ。ええカッコしいだから全てが中途半端になる。
また、世界一のサッカー技術である90度お辞儀を披露してくれそうだな。
769944

じゃあなんでJリーグの頃から推さなかったんだよ
結局お前やってることが海外厨なんだよ
769945

W杯前は旗手を持ち上げる為に柴崎叩いて
柴崎居なくなったら今度は田中叩き始める
そんなことしても旗手出れないから諦めろやw
769946

ポルティモネンセの正ゴールキーパーがポルトに移籍して
セカンドの中村が仕方なく勤めてるのはここだけの秘密だよ
769947

ぽいち病の奴らまじ頭おかしい
整合性の無いことばかり偉そうにほざいてる
森保監督とアンチのどちらが無のうかW杯でもう結果は出てる
769948

仕方なくでもなんでも、
正GKのポジションを取って、今、キャプテンマーク巻いてるねんで。

中村航輔をディスる必要はないわな。
ポルトガル1部で正キーパーやるのは、大したもんや。
769949

お前らの希望通り選んだら50人くらい代表枠が必要になるわ
「菅原呼べ」「中村呼べ」言ってたその通り選ばれたし取りあえず満足しとけよ
769950

海外組は代表によばれると、そのあと大きな故障を抱える。
クラブで活躍してる選手ほどそうなる。
なので代表に呼んでほしくないとまで思う。
 
なぜこう言うことが繰り返し起きているのか、日本代表側は考えているのだろうか?
原因はわかっているのだろうか?
そのための対策はちゃんと考えているのだろうか?
769951

冨安長期離脱やからCBの追加招集あるやろ。谷口呼んでくれ。
769952

順当でいいと思うよ
769953

旗手は攻撃のオプションだったらいいと思うけど途中出場で輝くタイプでもないし使うか使わないかで使わないになるのはまぁ分かる。
古橋みたいなライン際で駆け引きしてラインブレイクするタイプの選手は伝統的に日本代表と相性悪いから運がない。
769955

森保には結果以外は期待できないな
769956

W杯前誰一人推さなかった?そりゃそうだろ正GKになったの今季からだし。
じゃあなんでJリーグの頃から推さなかった?そりゃそうだろJの頃はサイズの無い量産型GKだったし。
正ゴールキーパーがポルトに移籍?そもそも中村は昨シーズン怪我してたんだが。

多くの人が推しているのは、きちんと理由がある。
逆張りするにしても、最低限のこと調べてからにして欲しいよね。
例えば上の方に、中村はビルドアップに難があると言ってる人いるけど、これ自体は正しいしさ。
769957

769949
別に枠を拡大してなくても、みんな入れ替え示唆してると思うけどね

Jから若手GK2枚も呼ぶくらいなら1枚外してポルトガルから中村を呼べ
ドイツ2部でレギュラー争いまで序列落ちた田中を呼ぶぐらいなら辺境MVP獲れそうな旗手を呼べ
数字が全く残せてないジャガー呼ぶぐらいならゴールデンシューにランクされた古橋を呼べ
ってのが主なところじゃねーの
769958

選手選考に対しては本当に変わらないな
そもそも呼んだところで実際に使うかは別の話だろ
本番は4年後なんだから適当に見ておけば良いのに
769959

この時期が一番自由に新顔を試したり、新しいフォーメーション試したりできるタイミングだと思う。好きなようにやれよ。という感じかな。
769960

>昨年のW杯前誰一人推さなかった中村航輔
>ここにきて謎の人気w

故障でずっと戦列を離れてたんだよ。それが復活したら予想以上の大活躍をした。
せめてサッカーニュースくらいチェックしてから発言してくださいよ。
元々将来は不動の代表ゴールキーパーになると思われてた男だよ。
769961

古橋旗手をなぜ外すんだって気持ちわかるけど、二人を差し置いて前田が選ばれるのはおかしいって意見はセンス無さすぎるだろ。プレミアに引っ張られるなら前田が一番可能性高いだろうし、3人がスペイン人だったとしても代表に選ばれるのは前田だと思うな。
769963

>> 769947
"リーグレベル"とか"ゴール数"とかただ1つの基準を定めてそれに沿った選考をすることを整合性とかいうのやめてくれない?

そういうのは思考停止って言うんだから。
769964

むしろ、中村航輔をそんなにもご存知なら今のポルティモでの復活でさえ喜ばしい事に感じるはずなんだがなぁ、俺は未だに大丈夫だろうか?中村、と思いながら観てるわ。
中村やら旗手やらを叩き台にしてまで森保さんを悪者にしたいのはよく解ったけど、
ただの煽り病なのか?w
ただの成功者である森保憎しか?w
いづれにせよ、質の悪い生き方をしている輩だね、確実に子供に呪いがかかってるよ。全すてお前のせいだけど。お前の子供は不幸になる。
769965

ちなみに今、子供が居なくても、子供が生まれた時に思い出せ、な。
お前のせいでその子供は可哀想な人生を送ることになる。よく覚えておきな。
769966

いま、呪いをかけてやったからな、安心しろこれでお前は呪われた。
769968

769956
中村航輔はポルトガル移籍以前から押してる人それなりにいただろ
タイミング悪く怪我繰り返してただけで
量産型とか言うのは無理があるシュート止めまくってて明らかにレベル高かった
769969

中村航輔のJリーグで見せてたクオリティを基準にすると、谷も海外で活躍できるGKになれる気がする
769975

>>ワールドカップで活躍した権田修一はどうなったの?彼がいたおかげで日本代表は川島で苦しまなかった。

俺たちやっと川島から解放されたのか、長い苦しみだったよ(笑)
769982

興行だろ
呼ばれた選手が怪我をしないよう祈ろう
769985

パリ五輪世代や十代の有望株を呼んで育てろよ。伸びる奴は厳しい環境(周りが上手い奴ばかり)で成長する。監督能力があり本気で世界取る野心があるなら、育成、指導の為にはUカテゴリーの監督やクラブを説得するだろうよ。この監督には足りないものが多すぎる。
769994

浅野はもうおなかいっぱい。違う人が見たい
770017

「来週、ここ(セルティック)に来ればトレーニングしている選手があまりいないことが分かるだろう。それは、選手たちが各国代表に招集されいるからだ」
ポステコ痛烈に皮肉ったけど、森保のは事実か否か抜きにして
全くいう必要のない失言だった、それだけは確か
770041

中村は残留争い中だからクラブに忖度したか、クラブと話し合って呼ばんことにしたんやろ

アジアカップやワールドカップ予選には呼ぶと思うわ

呼ばんかったらビックリ‼️やな

セルティックの2人は半年前に呼んでるから今回は別の選手を見たいって感じかな❓

よほど成長しねーと再招集は無いかもしらんね
770046

769964~769966は森保信.者なのかな
誰に向かって言ってるのか分からないが、狂気を感じるね
770053

次の親善試合は凱旋興行というようなノリだが
WBCが注目されてるから観客集まらなそう
770057

二軍監督増設して森保と戦わせれば良いよ。
練習試合にもなるし、森保が活かせない選手を起用やシステム含めて見直せる切っ掛けにも成るだろう。
第一選択権を森保に与えるわけだから、買って当たり前なので勝率の高い方を代表監督にすれば良い。
770068

森保アンチの予想に外れ
チケット既にソールドアウトしてます(笑)
https://ticket.jfa.jp/sales/perform/2302515/001
770069

ポルティモネンセの正ゴールキーパーがポルトに移籍したんなら
中村を日本代表に選ぶべきだよね
770073

森保ジャパンが大人気で辛い
770075

紅白にも始球式にもCMにも呼ばれてもはや森保フィーバー状態
アンチくん肩身の狭い日々が続きそうだなぁ
公共の場で森保監督批判して白い目で見られない様に気を付けたほうが良いよ
770076

770068

えっ森保アンチまた負けたの?
770080

世界中で叩かれてるのに勝ち負けとか何を言ってるんだよ
ほんと日本の恥だよ
770081

今の日本代表人気=森保支持にすぐ繋がるのだようか
今の日本代表が好きで応援しているし、今度の代表の試合を観たいけど、森保監督は直ぐに解任して欲しい

浅野、田中といったクラブで実績を残していない選手を代表に呼ぶのは納得できない
770087

奥川呼べとか言ってた奴
急に消えたな
その場その場で一貫性が無いね
中村もそうならなければいいけど
770088

世界中で叩かれてるwww
ここ批判を煽って稼いでる森保アンチで有名な管理人のサイトだぞ
ネットの一部抽出スレをそのまま真に受けるネットリテラシー無いあホはネット利用しない方が身のためだ
770090

日本はどんどん選手層が厚くなってくるから誰を選んでも批判が出るようになる。
選ばれなかった選手はレベル高いとこに移籍してアピールするしかない。
ビッグクラブで活躍すれば日本なら選ばないなんて選択肢はない。
(ブラジルならそれでも呼ばれないかもしれないが)
770092

現実から目を背け続けるぽいち病の奴ら
どげんかせんといかん
770095

U19U22A代表漏れ主な海外組26人 B代表?C代表?候補!!

GK川島中村高丘
DF吉田渡辺町田小林室谷際小川中山
MF原口柴崎橋本中島川辺奥川三竿相馬岩田旗手藤本アペカン
FW浅野南野古橋オナイウ

ほか谷口アンリ三好上月etc...などなどなどなど笑
770100

中村はなんでだろうな?
まあ、新チーム始動したばかりだからどうでもいいや
本番はアジア杯からだろ
770102

760095
充分アジアカップ優勝を狙えるな
770103

現役ばりばりJリーガー 元海外組26人 

GK権田山口
DF鈴木昌子植田長友酒井高酒井宏安西小池龍小池裕
MF山口久保齋藤家長乾香川清武柿谷小野小林宇佐美
FW大迫武藤武蔵優磨

ほか細貝山田関根食野豊川木下西村etc...
770104

リーグのレベルを考慮するのは当たり前
町内会サッカーの実績がどれだけのものでもプロクラブには意味がない
万年1.5流のブンデスで活躍した香川よりも当時世界最強リーグだったセリエAで3回(!)バロンドール候補になった中田の方が100倍すごいのと同じこと
770107

監督のレベルが低すぎるのが問題なんだよねー
レベルが低すぎるのよ監督の、当たり前だよねー
770166

リーグレベルを基準に考えるのはわかるけど
それを言葉に出すならJを始めスコットベルギー以下の選手は排除しなければ筋が通らない
最低でもオランダポルトガル以上のライン
個人的には主力以外は欧州から寄せ集めるより穴埋め要員なんか国内組でいいと思ってるけど
770170

これからはリーグレベルなんて言ってはいけませんよ。わかりましたね。
770173

そんなことよりベンフィカの小久保玲央ブライアン呼べよ
770358

>>770173
小久保ブライアンは、2部のベンフィカBで9試合くらい出たけど、
ポルトガル1部では1試合も出てないはずやで。
770396

西野ロシアW杯監督が最強世代と称した2000年生れの選手が覚醒し始めていますよね。旗手とか相馬、坂元と言うのはチャンスを掴むための時間が少ないんじゃないの。佐野海舟を始め、この年生まれの選手が覚醒し始めていますよね。追加招集された藤井陽也もこの年生まれですよね。同じポジションによりポテンシャルが高そうな若手が多いものね。







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR